• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







前回

川越シェフが「食べログ」の書き込みにブチギレ!「良い水が800円は安い。年収300万、400万の人が批判するのはおかしい」


川越シェフ、「年収300万円、400万円の人にはわからない」発言騒動を謝罪……「生意気でした」
http://www.rbbtoday.com/article/2013/06/17/109170.html
1371449434674

バラエティ番組などでも人気のシェフ・川越達也氏が、自身の経営するイタリア料理店「タツヤ・カワゴエ」がネット上で批判を受けたことに対して「年収300万円、400万円の人にはわからない」といった趣旨の発言をして炎上騒ぎになっていた件について謝罪した。

川越氏のこの発言をめぐり、ネット上では非難の声が噴出。さらに件の食べログの批評コメントが突然削除されたことで話題となっていたが、川越氏は17日放送のフジテレビ系情報番組「とくダネ!」で、年収発言について「数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。本当に申し訳なく思っています」とし、今回の騒動について「僕が生意気でした」と謝罪した。またブログでは「お騒がせしました」と題し、「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」などとつづっている。

(全文はソースにて)










当社よりご報告

http://ameblo.jp/tatsuyakawagoe/



大変お世話になっております。

多方面より、今回のことの詳細、説明が欲しいとのことでお問い合わせを頂きましたので、こちらに記載させていただきます。

*年収300~400万円の…という文言に関して。

一般的にレストランにいらしていただくお客様は、毎日のように高級レストランを食べ歩いている方々を除いて、記念日やお誕生日などの特別な日、月に一回だったり、年に数回という大切な日を過ごすためにいらしていただいている方がほとんどで、そういうお客様が大多数だと考えています。

年収300~400というのは、一般的なお客様を表現したということであって、バカにしたというような意味合いでは全くございません。

ただ、今回具体的な数字を出してしまったことで、皆様に誤解を与えてしまったことに関しまして、心より反省しております。

今後このようなことが無いよう、自身の発言、行動に更に責任と自覚を持って活動させていただきます。

→川越自身が、日本の平均所得を300~400万円と理解していたことから、一般的なお客様を前述のように表現してしまった次第です。

弊社、また川越達也といたしましては、年に数回いらしていただくお客様も、月に何回かいらしていただくお客様も、皆様変わらず大切なお客様です。

どんなお客様にも、幸せな時間を過ごしてお帰り頂きたいという思いの下、日々思考錯誤してお料理やサービスを提供致しております。

しかしながら、初めてのご来店のお客様など、なかなかご希望に沿えなかったり、お客様の思いを汲み取り切れない場合もございます。

そんなとき、せっかくの記念日や大切な方とのお食事の席を、ネットに苦情として投稿するという形で締めくくってしまうのはあまりにもさみしいのではないか、という思いでこの度の食べログに関しての発言となりました。

以下略
















生意気だったからって言っていい発言でもないでしょうに・・・















コメント(506件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:15▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:15▼返信
死んで詫びろ!! ナルシストが!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:16▼返信
お詫びしなくていいのに・・・
4.はちま初心者投稿日:2013年06月17日 15:16▼返信
調子に乗りすぎるのは良くないねフェアじゃないよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:16▼返信
料理は年収は名言
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:16▼返信
あやまるんかい
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:16▼返信
メディアのバックを受けたステマ野郎が何いってんだか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:17▼返信
軽度の精神障害者が頑張ってる感じだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:17▼返信
川越の言ってた事は正しいとは思うけどね。
正直に言い過ぎたね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:17▼返信
謝罪したら駄目だろ・・・
訂正しなければ貧乏人フィルターが機能して金持ちが来てくれたのにもったいない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:17▼返信
未だにこの発言のどこが問題なのかわからない。
別に"高級"レストランなんだから、そもそも行ける人間以外が批判するのはおかしい。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:17▼返信
川越終わったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:17▼返信
はちまは誤ってる相手にまだ攻撃するの?
どんだけクズなの
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:18▼返信
今更謝ったところで、貧乏人からの悪いイメージは払拭されないよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:19▼返信
たのしんごに見える
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:19▼返信
800円あればうまい棒80本買えるもんな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:19▼返信
>>14
貧乏人はそもそも来ないから問題ないな
金持ちもこんなところ来ないだろうが
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:19▼返信
責任ある立場のやつがブログやらツイッターで、暴言はくのばっか目立つんだけど
何でこいつらリスク管理すらできてないんだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:19▼返信
貧乏人は生意気だからな






謝罪する必要なし
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:19▼返信
まあ客を年収で選ぶのも好きにしたらええ
どうせ関係ないしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:19▼返信
気持ちはわかるけどな。

据置機でゲームを遊ばず、スマホで簡易ゲームしかやってない奴が、
PS4は高い、19800円にしろなんて寝言吐いているのみたら、コアゲーマーはキレるだろう。
それに似てる。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:19▼返信
謝れば許される訳じゃねーんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:20▼返信
あの時桐生に言った言葉は嘘だったのか?
俺は見ていたぞ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:20▼返信
謝ったってコイツのイメージは戻らない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:21▼返信
もともとリッチな人からの支持が多いから謝んなくたって良いのにな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:21▼返信
>>11
海外では機会の平等を大事にして結果は当然違ってくると思っているけど
日本は機会は不平等なのに結果を平等になって欲しいと思っている国民だから
こういった事が起こる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:21▼返信
年収400万以下は客じゃないって言い切ったんだから
それを実践していけばいいねんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:21▼返信

まあ、世の中
本当のことはあまり言ってはいけない

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:21▼返信
そもそもの言い方が悪かったな。たぶん何言ってもこの発言はずっとついてまわるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:22▼返信
貧乏人は来るな!

ってんなら会員制にして金持ってる客だけ相手にしてりゃいいだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:22▼返信
今後は今以上にネットを利用した匿名での批評が進んでいく世の中になっていくと思うので
店側が客を選んでいくというやり方も経営していくうえでの一つのやり方としてありなんじゃないかと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:22▼返信
なんで必ず「誤解だった」と言うの?
「オレは正しいけど、誤解したお前らがバカなんだよ」って言い方でしょ、これ?

ぜんぜん謝罪してない
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:22▼返信
>>25
むしろ金持ちはミーハーばかり集まるこいつの店を毛嫌いしてそうだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:22▼返信
もう手遅れだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:22▼返信
ん?平均取得と分かっていながらバカにしたってこと?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:22▼返信
橋下みたいに誤った後で挑発しないとwwww
食べロガーがずにのっちゃうよwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:22▼返信
どう考えても馬鹿にしてるんだから
弁解する必要なくね
貧乏人に貧乏人と馬鹿にするのは別に悪い事ではない事実だから
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:23▼返信
小金持ちの奥様狙いだろうけど、こういうネタが出て客足止まっちゃったんだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:23▼返信
川越「マスコミに料理されちゃった」
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:23▼返信
こいつここまで計算づくだろうから余計イラつくわー
全部プロデュース的な観点でしか物見ないのは
この前の問題になったインタビューで分かったから
どうせ謝罪までが作戦だろーうざいわーまじうざいわーw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:23▼返信
こういう謝罪で「誤解」って表現使う奴は例外なく信用できん
誤解だというなら、一体どこがどう誤解なのかを言えってんだ
『俺は本来叩かれるような人間ではないのですが、あなた方はその辺勘違いしてるようですね』って言ってるようなもんだ

不徳の致すところって素直に認めてあとはひたすら低姿勢で誤っときゃいいんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:23▼返信
これは次回の龍が如くでイベント化フラグだな

黒服「オラ!貧乏人は出てけ!」 ガッガッ
一般人「ヒィー!」
桐生「ん? 何があった?」
一般人「勝手に注がれたお冷が一杯800円だったんです!」
桐生「この店は・・・タツヤ・・・」
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:23▼返信

時々ネットで浜崎のイベントの
水が高すぎ!とかカレー高すぎ!とか
騒いでる人ってイベントとか
行ったことないんだろうな
とは思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:23▼返信
そもそもこいつのレストランの客層
殆どが年収300~400万くらいの中流層なんだってな…

主ターゲット層をコケにする発言するとか狂ってるとしか思えん
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:24▼返信
>>21
まぁーその辺が嫌でSCEはゲーマー向けを打ち出したんだろうけどねー。
ゲーマーの方が文句を言う事が多いけどソフトは買ってくれるからなー。

でも、アメリカだとゲーマー向けのゲームが数百万本も売れてくれるけど
日本ではゲーマー向けのゲームは5万本~25万本程度。
ライトゲーマーを取り込まないと50万本を超えない。
国内だとゲーマーだけ相手にしても商売にならないんだよね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:24▼返信
客をバカにするような奴に商売する資格はない
とっとと潰れろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:24▼返信
あれだけ貧乏人の娯楽のテレビに出て宣伝活動してるのに
貧乏人お断りってのはなw

それなら最初っから貧乏人は入れないような会員制のレストランにすればいいよ
それか紹介のみで一見さんお断りの店とか

散々テレビで宣伝活動してそれはねーよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:24▼返信
>>42
くそワラタwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:25▼返信
生意気だったからって入っていい店でもないでしょうに・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:26▼返信
炎上してビビって謝ってるが、内心は低所得者をバカにしてるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:26▼返信



経緯は良く分らないが
クズだって事は分った
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:26▼返信
誤解って何がどう誤解なのか説明しないとなw
貧乏人どもは根に持つぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:26▼返信
水が有料なんてそれなりのトコ行き慣れてたら常識なのにね
庶民が無理に背伸びするからこうなる
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:26▼返信
貧乏人相手にしてないから大丈夫だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:26▼返信
楽しんごと見分けつきません( ´,_ゝ`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:27▼返信
わからない料理を出す店と自覚してるw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:27▼返信
もう手遅れだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:27▼返信
一万そこそこのコース料理なんて年収300~400万あたりの人が食いに
行っても全然おかしくないな、更に知名度頼りのミーハー向け。

そこの層を否定しちゃったらダメだろうな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:28▼返信
乙武に比べりゃマシだけど
なんで謝罪文なのに言い訳を長々と書くのか不思議で仕方が無い
謝ってるのか逆切れしてるのかわからんぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:28▼返信
反省してないなら謝罪いらんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:28▼返信
>>53
でも以前にタツヤカワゴエの料金見たけど割と普通の値段だったんだよな
黙って水一杯で800円とか取るような系統の店とは思えなかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:29▼返信
高収入の人間はこんなとこじゃなくてもっといい店に行くと思うが
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:29▼返信
誤解もクソも本音だろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:30▼返信
言い訳すればするほど嘘が浮き彫りになるなこれw

だいたい記念日や大切な日に食事をしに来られる一般的な方々を表現したかったら、庶民なら一般の方なりの言い方で良いはずだよな。
それをわざわざ年収を引き合いに出して、例えたところがすでに可笑しいだろ。

金しか興味ないなら、シェフ名乗るなよ(^_^;)
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:30▼返信
これってそもそも水いらないのに出されて800円取られたって話でしょ?
年収に話すり替えて火消ししてるだけですな色々下手糞ですわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:30▼返信
水ぐらい無料でだせよ
なんで年収バカにするやつが水で金とってんの?
お前の店は砂漠か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:31▼返信
☓ 謝罪
○ 言い訳
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:31▼返信
おいしーっ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:31▼返信
>>54
そもそもその貧乏人が客層の7割らしいぞ…
金持ちはコース8,000円~1万なんて中途半端なレストランは恥ずかしくて使えない
コース5万オーバーの店を使う

このレストランは、300~400万円のいわゆる中流層がデートや記念日など、ちょっと奮発したときに使う店だそうだ
まじで何考えてもこんな発言したんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:31▼返信
次から水出さないでね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:32▼返信
>>65
料理好きじゃないが金のためにこの職に就いたって自分で言ってたろこの人
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:32▼返信
思い切って金持ちだけ相手にしてろよ
こんなみみっちい言い訳するよりそのほうが好感持てるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:32▼返信
川越という人物が発言の意味合いを変えてるわけで
こいつが言う言葉だからこそ批判される
嫌われる人間が嫌われてそれが今の社会を支えてる
俺は川越が好きじゃないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:33▼返信
謝罪で済む問題じゃない、年収300、400万の人達ってのは日本経済を支える1次2次産業をバカにしたってこと、水商売上がりのクズが水商売の客しか来ないようなレストランごっこでな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:33▼返信
見事な謝罪文だと思ったら最後にやっぱり一言余計www
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:33▼返信
この店は料理は別に普通の店だよ。そんな高い店じゃない

こいつは値段の問題にしようとしてるけど、この問題は勝手に水が出てきて強制的に支払わされたことだろ
客側からすれば詐欺なんだよ。800円なんかほとんどの客はそこまで気にしない。納得してればな

値段の問題じゃなく心情的な問題だよ。詐欺だと感じれば1円でも高いでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:33▼返信
本当に勝手に注がれる水で800円取るような店に行く客って
そこの店主がTVに出た瞬間に見限ると思うよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:33▼返信
はちま
お前はこの件に関してはなにも言う資格がない
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:33▼返信
そもそも本物の金持ちはホストあがりの川越の店なんか行かないだろ。
年収300〜400の奴ら相手にデカイ顔して金をふんだくる商売が本道なのに、バカにして嫌われたらおしまいじゃんw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:34▼返信
貧乏な俺になんで水が八百円もするか教えてくれ。金粉でも入ってるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:34▼返信
オタクでブサイクで低年収っていう三拍子揃った奴が文句言うなよ
きもいんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:34▼返信
生意気とかそういう問題じゃないんだがな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:34▼返信
>>42
あるあるwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:34▼返信
の人にはわからない の方じゃなくて?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:35▼返信
アクア800とかかっこ良く言ってもただの水に800円もださねえよwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:35▼返信
日頃から、そう思ってるからこそ出る言葉だろうね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:35▼返信
川越「ボクの店はお金持ちの方がメインの層、400万以下の人はムリに来なくていい

そういう人にはマックや吉野家があるから」

↑ 川越クズすぎ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:36▼返信
久々に本物のクズが現れたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:37▼返信
まぁ、けどかわいく謝ってたよ
まだ人気はあるね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:37▼返信
活字が独り歩きではないだろ 何言ってんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:37▼返信
>>82
AKBメンバーが入浴した風呂の残り湯なら8000円でも売れる
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:37▼返信
支離滅裂になってるね
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:38▼返信
問題の落としどころの知恵を誰かが与えたとしか思えないので今後も低評価のままです
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:38▼返信
こんなもんを持ち上げてたのかマスゴミは
まぁ、もう何も期待していないが
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:38▼返信
>>89
お前がクズ
自分が努力しなかった事を金持ちの人に怒りをぶつけるのは最低のクズ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:39▼返信
川越の店は3流だよ。ほんとの高級店は頼まれた物しか出して来ないし、世間をこんなに騒がせない。

年収0でも1000万でも料金払えば同じように扱ってくれる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:39▼返信
誤解したそっちも悪いんだよ?ってこと?
謝罪じゃないじゃん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:39▼返信
表面的でも謝れるあたりtwitter使って店潰そうとするどこかのダルマよりはいいと思うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:40▼返信
年収いくらの話は、ネット上でひとり歩きした批判だけど
元の発言の問題はそこじゃなかっただろ
注文してもいない有料水(800円)を勝手に出して、金を請求した部分が問題だっただろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:41▼返信
そうだよ、金持ちと頭のいい人は心の中で見下しときゃな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:41▼返信
なんか論点ずれてね?
年収300~400の貧乏人がケチつけるなって
ことじゃなかったの?水800円は高いだろ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:41▼返信
水道水800円
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:41▼返信
個人的にはどうでもいいけどネタにされて苦情が来るだけなんだから
たとえ思ってたとしてもネットで余計なことを言うなっつうに
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:42▼返信
>>102
そう問題そこ。
値段の問題に仕立て上げ、意図的にある種詐欺的な集金システムを問題化させないようにしているように見える
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:42▼返信
これがこの男の本性なんだろ
一度口にした言葉は形の上で撤回しようが謝罪しようがもう覆らない
この男もここまで、ということだろう
それでもこの男がまたメディアに顔を出せる環境に戻ってしまうのならそれは悲劇だよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:42▼返信
>>99
ねーよ
そういう貧乏人がダッサイスーツで来て雰囲気台無しにすんだよ
頼むから来てくれるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:42▼返信
成金が勘違いするのはよくある話
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:43▼返信
こんな奴が作ったメシなんか食いたかねぇわなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:43▼返信
居酒屋でもあるだろ、強制的に金払わされるあれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:44▼返信
この人の店はミシュランガイドに載ってるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:44▼返信
さっきから汚い言葉で川越(爆笑)の擁護をしてるキチガイは一体何なんだ?

あぁ、川越の雇った工作員か
いかにもチンピラらしいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:45▼返信
ワープアの俺も怒っていいのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:45▼返信
>>98
ジニ係数っていうの知ってる?
馬鹿そうだから知らなそうだけど

まぁ、俺は金持ちだけどw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:46▼返信
そういやこいつ龍が如く5にも出てたろ
とんだ面汚しだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:46▼返信
とりあえず水のみにだけ行ってみるか
1000円ありゃ足りるんだろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:47▼返信
久々に本物のクズが見れて気持ちが良い
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:47▼返信
なんで批判されてるのか理解できないんだけど

身の丈に合った店で食事しろよってこと言ってるだけじゃん。正論中の正論だよ。
お前らおかしいんじゃない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:48▼返信
川越が必死すぎてクッソ笑えるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:48▼返信
どうせほとぼりが醒めるまでは仰々しい態度を取るんだろうが心の中で舌を出してるのは明らかだもんなw
干すべき人間は干しておかないと、なあなあで済ませたらまた勘違いして付け上がるだけだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:48▼返信
まぁ、このまま潰れるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:48▼返信
世界不思議発見で料理のクイズでは散々な結果だったな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:48▼返信
正論だから正論なんだよと鼻息荒く言われても困るんだよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:49▼返信
謝るくらいなら初めから言わなきゃいいのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:49▼返信
同意する人も多そうだけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:49▼返信
川越シェフがこれで誤ったんなら
もっとひどい事言ってるステーキけん
の社長は死んで詫びるべき
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:49▼返信
ワンピースにこいつみたいなゲスキャラが居たな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:49▼返信
はちまを見てる層も年収300万以下だと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:49▼返信
どこが誤解か

言い訳するために嘘つくのがまたむかつくんだよなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:50▼返信
そもそも年収400万以上の人間に水以外の料理諸々を批判されてんだから何言っても無駄
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:50▼返信
>>120
ものの言い方ってのがある
日本人ならわかるでしょ?日本人じゃないならごめんね
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:50▼返信
言葉足らずで後付けに謝罪しそういうつもりじゃない‥とか言うのは言い訳。本音を全て言い放った癖に。
まさに性悪。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:50▼返信
高級店のお通しみたいなもんだろ。川越の言うとおり高級店ならワリと普通なことのハズだけど。
普段行かない店で馴染みのない風習が出てきたからって文句言ってるヤツって何なの?ww
だから身の丈に合ったレストランに行けと彼は言ってるんじゃんww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:51▼返信
>>130
お前はそうなんだろう
お前はな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:51▼返信
いかにもなチンピラ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:52▼返信
>>133
ものの言い方の問題なの?
そこを問題視してるのはコメント見る限り君だけみたいだけどww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:52▼返信
>>109

ん?じゃあ個室でいいじゃん
おまえも所詮3流だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:52▼返信
>>53
元の食べログの批判レビューとか全然見てないでコメしてるでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:52▼返信
>>135
だから言い方
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:54▼返信
貧乏って罪だよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:54▼返信
>>138
横だけど俺も>>133と同じ感想だ
まぁものの言い方の問題だけじゃないがな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
ニュースで見た
145.141投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
>>138
俺も言い方は問題あると思うよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
>>139
個室なら排除できるとか思ってるとかおめでたい頭してるねキミw

知らんなら黙っとけやカスが
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
高い店に行ってる時点である程度の覚悟は必要だよね…
日本にはチップ制度が無い分水代くらい文句言わずに出せば?って思うけれど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
年収500万以上の客ならボロクソ言いたい放題ってことか
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
この人が出てるTVとか観て喜んでる人らって絶対に低所得層だろw
敵に回して良いのかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:56▼返信
>>138
? 俺はそう思うって話だよ。
なんか爆笑する発言だった?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:56▼返信
お前らも貧乏人だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:56▼返信
金持ちにへこへこ、貧乏人にはぼろくそ
うん、最低だね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
>>42
クソワロタwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
>>135
これが罷り通ってるのってコース5万~とかの店だと思う
そういう店は貧乏人は最初から近寄れないし、水で800円取られても何も気にしない
というか、個々の品物の明細なんてわからない サービス料とか全部含めた合計金額しか言われない
川越の店って普通に一般人が食える価格設定でこういうことやってるから
起こるべくして起こった問題だと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
食べログがそもそも便所の落書きみてーなもんだし、クレーマーやシェフ一人の発言なんてどうでもいいわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
「年収」とか持ち出す時点で拝金主義が露呈しちゃったね。
料理の腕は知らんけど、品格は持ち合わせてないのは確かだな。
金で人を判断するような人間で無ければ、抗議するにも他の言葉を選ぶだろう。
地金が出ちゃったな。
どう繕ってもそこは変わらないだろうけど、神妙な態度を見せた事で少しは収まるのかね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
年収600万なのでボロカスに言っていいんですね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
食べログでの書かれっぷりを見れば、こういった発言が出てくる理由が分かる
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
早く消えてくれんかな
ゴーリキーと武井とこいつのメディアゴリ押しがいい加減ウザイ
つーか本業やれよ もっと味追求できるだろ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
使う言葉を間違えたな川越シェフは・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
だからさ謝るぐらいなら良く考えてからモノ言えよ。
一番カッコ悪いだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
チンピラ川越が閑古鳥で暇なので必死です
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
大阪で松坂牛の鉄板焼き食べて、ちょいアワビとか頼んだりしたら
普通に1人2万とかなるやん。
食べた後に まあまあやね。 とか感じで 食べログw とか書かないし興味
無いもんな。なんでこの人の言うことも分かるけど、TV観てる貧困層敵にしたら
あかんやろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
水と御通しを一緒にしてる奴は頭おかしいだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
800円の水ってどっから汲んできた水だよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:00▼返信
まあ居酒屋のお通しもそうだが『注文してないのに持ってきて金取る』なんて普通にあるし、レビュアーが無知なのがそもそもの原因なんだが、こうはっきり低所得の貧乏人はくんなって言われるとな…
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:01▼返信
心が貧しいの典型的な例だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:01▼返信
川越は自分の店のメイン客層が年収300~400って認めてるのか。
貧乏人はこういう店に来るなとか言ってた奴、反論ある?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:01▼返信
庶民で言うところのお通し的な(これがテーブルチャージ代になってんでしょ)もんなのか?知らねぇけどwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:01▼返信
口は災いの元って、本当だなあ
感情に任せて口にするとろくな事がない
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
年収云々で言い返さなければここまで炎上しないのにw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
なんでもそうだけど騒がれたから謝罪という名の言い訳をしてるだけであって
普通に本音ぶちまけといて今さらなのわかってるかな?
水を勝手に出して代金を請求するスタイルは飲み屋のお通しみたいなもんで高級レストランでは普通なのかもしれないけど
年収関係なく知らない人は知らない事なんだし、年収低い人間を明らかに見下してた物言いだよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:03▼返信



シッコシッコシー♪
キモオタ御用達シコゲーハードvitaにラブライブが登場!
新たなる美少女参戦でゴキブ李容疑者大興奮!!
おパンツ大好きPSWは更なる成長を遂げ、大いに(股間が)盛り上がる!!!



174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:03▼返信
本音なんだから謝罪しなくていいんだよ^^

年収300~400万の奴が行くのが悪い。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:03▼返信
まぁ実際800円の水とか出てきたらはっ?と思うよ
ここで気持ちわかるけどなとか言ってる奴に限って一番騒ぎそうw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:03▼返信
低所得者層なめんな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:04▼返信
>>13
日本語変ですよ^^
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:04▼返信
>>164
だからその発想がそもそも低所得の貧乏人なんだよって話をしてる
そういう店は古今東西あるんだから川越が批判されるようなことじゃない
頭おかしいのはどんな店でも水が無料だと思ってる貧乏人のお前だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:04▼返信
まぁ値段にしても癌が治るってボリまくる詐欺水の方が安くね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:05▼返信
ゲーマーにもキモオタにも一般人にも見捨てられたWiiU
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:05▼返信
後の始末は税務署がやってくれ!年収300-400万程度は鼻で笑われちゃうほど儲かってるらしぞwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:05▼返信
3000万以上だけどわかんねーわ
まず川越シェフの店にいこうなんて思考にならないし、
そもそもあんたらそういう人達をお客にして商売してるんじゃないの?
他人の稼ぎを見下して馬鹿にするところが小物臭い。こういうやつは普段から所得で人に優劣つけてるんだろな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:05▼返信
>>172
馬鹿だから何が悪かったかなんて本当はわかってないだろうな
騒がれたから謝罪ってのはまさにその通り
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:05▼返信
PS3
残飯シェフ(`・ω・´)
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:05▼返信
貧乏人相手にするから
高級なつもりならどんとかまえる
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:06▼返信
なすびみたいな顔してて気持ち悪い
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:06▼返信
>>178
アホかおれは福岡だがくるりやなだ万などこいつの店よりもはるかに高級料理をだしている店でも
水なんかいっさい金とらんよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:08▼返信
あと客側が一切納得いってないことだけでサービス精神が欠陥してることの現われだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:09▼返信
>>168
川越シェフが認識してるのは日本の『平均』所得が3~400って事だよ?
一般層が知ったかぶってたまにしか来ないような店のレビューとかすんなって意味だよ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:10▼返信
>>188
福岡(笑)

そりゃ福岡ならそうだよね・・・としか
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:10▼返信
だから貧乏人って嫌なんだよ
って今頃思ってそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:10▼返信
結局一般人には分からない、と訂正しただけでより馬鹿にしてる感が強くなってるなぁ
無断で有料の水を出すってのは、そういった店だとはじめから分かっていれば良いわけだし
それを前もって教えたレビューも一概に悪いもんだとは言えないから
そこまで文句付ける店側も大概では有るな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:10▼返信
高級レストラン()なんだからコース料金に全て含めておけば済む話じゃないの?
お通し、高級な水(笑)、サービス料、全部w
コース料理を食べてるお客さんにどんな容器に入った水を出したのか知らないが、食事が終わって代金支払って帰ろうかってときに伝票みたら
・コース ○○○○円
・ワイン ○○○○円
・水 800円
って書かれてたら何だこれ?、ってなるだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:11▼返信
マスゴミにもてはやされる程度の人間だもんな
程度が知れてる
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:11▼返信
日本の高級店では、水を「勝手に」出して代金を請求するスタイルは「一般的」ではない。
基本的に日本の飲食店ではサービスと料金を明示して客が選択するのが基本。
それ以外でも常識的な商習慣として認められれば合法だけど、居酒屋のお通しすら
法的にはグレー、この店はサービス料も別に取り、更に水も勝手に入れて請求だから、
お通し以上に、常識的な商習慣として認められるかは法的には厳しい。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:11▼返信
アクア800wwww
中身はタダの水なんだよねぇ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:11▼返信
>>178
ほんとにいい店ならどんなに良い水出してても、いちいち値段設定して金なんか取らないわ。
ぼったくりバーかよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:11▼返信
>>192
捨て台詞って哀れだな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:12▼返信
>>188
そりゃ千差万別なんだからウチは水なんかタダで出すよって店もあるだろww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:13▼返信
>>195
高級料理店で内訳書いてるとこなんてあんのかよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:14▼返信
川越はもと新宿二丁目だけあってクズすぎる

オカマは性格いんしつだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:14▼返信
バラエティで知名度上昇を上げたら客層が変わる事くらいは知っておくべきだったこと
その結果今回の悪い印象は、従来の客足を遠のかせると理解すべきだったな

方向性を理解せず売名行為をした当然の結果だわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:14▼返信
文句を店で直接言わずに
後でネットでグチグチと レビュー者として偉そうに叩いてるとか
気持ち悪いね

ネットも実名出るようになったらいいね
公人が匿名のネット民に好き放題言われて損してるだけだもん
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:15▼返信
いや、バカにしてんだろーがw
アフォかこいつはw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:15▼返信
無理やり擁護する奴いるけど客側が納得いってない時点でサービス業としては負けだからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:15▼返信
>>178
食べログのレビュー消されてるけど
高級店と比べて川越の店がどんだけ駄目かっていう形で批判されてる(水に関しても)
だから貧乏人視点からみても金持ち視点からみても駄目ってこと
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:16▼返信
これが高級店では普通のことっていうなら
店員が勝手に注ぐ水で一杯ごとに料金が加算されていく店の実名を2、3挙げるべきだな
普通はサービス料だの席料だのに含まれてるだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:16▼返信
きっと川越シェフが自分で酌みに行ったミネラルウォーターなんだろ
そら人件費もかかってるし、ありがたいわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:16▼返信
>>205
表にでなきゃいいじゃん
仕事で文句言われて我慢できねーならでてくんなすっこんでろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:17▼返信
ホスト感覚で経営してんだろうな
3流以下の店じゃねーか
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:17▼返信
>>208
つまりDQN客は無敵であり万能であり神なんだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:18▼返信
>>199
それは見分の狭い君の中だけの常識だから。
だから川越も言ってるじゃん。そういう店は世の中にあるんだって。

んで、見分の狭い貧乏人が知らずに入って勝手にイラついてるだけの話でしょ?恥ずかしいと思わない?ww
だから最初から身の丈に合ったレストランで食えと言ってるじゃない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:18▼返信
>>205
嘘じゃなければ批判書いたレビュアーは会計された時に直接店に文句言ったって書いてる
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:18▼返信
>>205
食べログ読んでネーだろw現場でも言ってるって。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:21▼返信
この店3回行ったことあるけど、口に合わんかった
まぁシェフ曰く庶民だからしゃーないけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:21▼返信
現場でも言ってんだよ
さっさと消えろ根暗成金
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:21▼返信
別にいいんじゃないの
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:23▼返信
ホスト上がりのクズとは感覚が合わないな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:23▼返信
たかだか数百円でゴチャゴチャ抜かす奴は恥でも何でも食う前にシステム聞いとけや
出来ないなら黙って払っとけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:23▼返信
ネット社会になってギスギスした嫌な世の中になったのはたしか
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:24▼返信
>つまりDQN客は無敵であり万能であり神なんだな

良い悪いの問題じゃなくて、悲しいけどそれが現実なのよね
世の中ゴネ得なんだよw
客商売やってるとほとほとイヤになるときがちょくちょくある

川越を擁護するつもりで言っている訳じゃないので念のためw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:24▼返信
ひょっとしたら一人頭5万10万の超高級店ならそういうこともあるかもしれない
まあそういう店は会計時に内訳の明細なんて絶対わからないけどなw

タツヤカワゴエは1万ぐらいで食えるんだからちょっと贅沢したい気分の一般人が普通に来る
逆に、そういう超高級店に通うような人種は絶対に行かない店
言ってることとやってることが根本的におかしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:24▼返信
>>217
直接言って
さらにネットでもグチグチ言ってるとか
余計に気持ち悪いんですけどw

川越は擁護しないが
ネットの匿名性を利用して 好き勝手言ってるのが気持ち悪いと言ってるだけですよ僕は
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:25▼返信
>>216
よく知らんけど、つまりそれがぼったくりバーってやつ?
確かに見聞狭いと思うわ。そういう世界の事はよく知らない。事実としてうち貧乏じゃないんで
恥ずかしいとは思わないけど、そういう世界が存在してるのは勉強になったわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:25▼返信
>>146

できるよ。おまえがもっと金出せばそういう高級店に行けるのに。行く金がないのか、そういう店を知らないお前は3流確定。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:25▼返信
ホスト感覚だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:26▼返信
アレが本音だったってズバっと言えばいいのに
川越プロデュースの商品とか小銭稼ぎですってさ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:27▼返信
いくら謝罪されても、この人が年収を客の良し悪しの判断基準の一つにしてる、
ってことが分かっちゃったからなぁ

「食べさせてやってる、金払え」って感情が根底にあるのは結局変わらないんだろ?
料理って、料理人も客も双方が幸せになれる素晴らしいモノなのに、こいつの幸せは金基準
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:27▼返信
>誤解を与えてしまった
いや本心が伝わったからみんな不快な思いしてるんだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:27▼返信
そもそも食べログ()の米がソースってもはや2ちゃん並みの信用度だよね
それ真に受けちゃうって・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:27▼返信
もう不快でしかない。 本業がんばって。  
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:27▼返信
貧乏人あるある
・ネットで有名人を叩く
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:27▼返信
謝罪は聞き入れた、安心して消えるがよい
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:28▼返信
スーパーで川越プロデュースのキムチとか売っててワロタw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:28▼返信
やっぱりこういうブログ見てる奴らって貧乏人が多いのかなw
アクアとかそういう類いの名目で金取る店は高級店じゃないからw
本当の高級店はサーブその他諸々含まれて5万~10万くらい席代として払う店がほとんどだよw

まぁ今回の発言は社会的に不適切だけど、
川越シェフのレストランも客も一流じゃないからこういう問題が起きるだけw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:28▼返信
またブログでは「お騒がせしました」と題し、「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」などとつづっている。


全然反省してねぇじゃんこのゴミ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:28▼返信
さっさと潰れてくれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:29▼返信
>>228
川越の店がぼったくりなら、お通しだす店もぼったくりになるね
そういう店が訴えられたって話は聞かないけどww
ということは川越の店はぼったくりじゃないと言えるんじゃない?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:31▼返信
川越くんの言う、行ける側の人間だけど、今回の発言は許せないけど。行ける人間として言うと、川越くんの店なんか高級店のレベルじゃないし、二度と行かない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:31▼返信
世界に誇れる日本人民の中に
こんなゲスが居るのは悲しいね
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:32▼返信
>>227
現場に川越いなくて、現場の責任者に言ったけど、あの態度じゃ川越には
伝わんないだろうなー、とか書いてたな。食べログなんだから良いことも
悪いことも正直に書けばいいだろ、事実でもあったようだし。
祭りになるのは多くの人が共感したから。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:32▼返信
>>241
そうそうw
いちいちレベルの低い客とそれに構う3流店w
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:33▼返信
テレビに出てるんだから、発言の影響力くらい考えて発言すればイイのにな!今更謝罪してもおせーよ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:34▼返信
川越シェフて専門イタリアン?フレンチ?
なんでキムチ売ってるの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:34▼返信
気持ちの良いクズだな
まぁ、日本人では無いだろうけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:35▼返信
銀行の融資でも打ち切られそうになってるのかw
銀行のお偉いさんに爺婆とかはたくさん密着してるから、
たいていここらへんから潰される。


253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:36▼返信
>>241
どうやら俺の行った三ツ星店は高級店じゃなかったようだな
日本スゲーな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:36▼返信
確実に日本人では無い
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:37▼返信
今更謝ってももう遅いよ本性出しちゃったから
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:37▼返信
高級店てどこにあるの?
銀座とか赤坂?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:37▼返信
詫びなくていいから死んでくれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:38▼返信
さっさと半島に戻れよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:38▼返信
>>252
この店、店員や関係者がチョットアレ系なので出資は銀行じゃなくて
別方面から出ているという噂が…
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:38▼返信
日本にはいい諺があるよな

「覆水盆に返らず」
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:40▼返信
高級店はセコく水で800円なんて取らないで、年会費でサクッと100万円取るからな。川越もそれができのなら、庶民相手の商売をしていることを忘れてはならない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:40▼返信
母国に帰った方が良さそうだなこいつは
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:41▼返信
まぁ、批判はあるだろうが謝る事は大事だよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:42▼返信
争いは 同じレベルでしか・・・お・・



店もユーザーも3流だね
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:42▼返信
謝るという行為の重さを分かって言ってるの?
己の非を認めるんだよ
ということはこいつを擁護してた自称金持ち達のプライドをズタズタにしたってこと
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:43▼返信
またホストでもやってりゃいいじゃん、母国で
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:43▼返信
>>244
ごめん高級の居酒屋には行った事ないからよくわからないんだが、
低所得者には手が出ないような店ではそういうこともあるって言ってると思ったから、
いや、そんな事ないだろ…と経験から思っただけ。川越シェフの店自体は結構どうでもいい
川越シェフ関係者の方だったらぼったくりバーとか言って申し訳ない。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:43▼返信
まさに「覆水盆に返らず」
言う前に考える癖をつけない限りいずれまたやる
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:46▼返信
ツイッターできてからこういうのばっかだな
みんなストレスたまってんのな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:46▼返信
なら一般客って表現にしとけよ年収なんて挙げずに
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:46▼返信
謝罪する必要なんてない。
庶民が文句言う筋合いなんてない!
興味本位で行って文句言うな!セレブ気分でも味わいたいとでも思ってるんだろうな。
そう言う女多すぎ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:46▼返信
もう手遅れだよ。完全に見下した発言だもの。
年収300万くらいの人は今さら謝った所で許さんだろ。

これからは年収うん千万の人達に気に入られないとな。
でもそんな人達の肥えた舌を満足させられるのかな。

この人を人気者にしてた人の年収って300万くらいだっただろうに。
支持者に唾を吐いた奴が生き残っていけるのか興味あるわ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:46▼返信
「生意気でした。」って本人が認めたから、ネットの勝利だな。
ただ、これ以上の粘着は隣国みたいになるからやめとこうぜ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:46▼返信
>>261
なにその美食倶楽部
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:46▼返信
日本人の誇り高さを失くしてるなこいつは

.
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:48▼返信
水の値段より勝手にオーダーされた事が店の姿勢として問題だろう。
それに年収が低かろうが貯めたお金で楽しみに来てる客もいると思えば、
全く飯のまずくなる心ない発言としか思えない。
ネットの怖さ等と言い訳するんじゃない。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:49▼返信
ちょっと調べたら水以前に料理の質が悪いみたいだし、外観もまあ庶民でも入れるレベルだし対したことないわ。逆にこれくらいのレベルだと、年収400万位円以下の層が来てくれないとやばいんじゃない?

年収1000万以上だとこんな店行かないだろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:49▼返信
今回の発言で本当に悲惨なのは、
川越シェフがプロデュース()してるだけの、凄腕の料理人や従業員さんだろうな

どんなに心を込めて一流のおもてなしをしても、貶されるんだぞ
オレだったら耐えられない
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:50▼返信
身の程わきまえろってのは正論だけどなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:50▼返信
坊主にしたらまた宣伝になるぞw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:51▼返信
お詫びも訂正もいらんから、看板に年収300万以下はお断りって、書いておいて。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:51▼返信
>>13
そんなお前は字が誤っているがな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:52▼返信
全然反省してないじゃん・・ 

まあ、お金を落とすBBA達が腐るほどいるからいいんじゃね
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:52▼返信
謝罪文を要約すると、ネット怖いわ、貧乏人が本当の価値をわかってないだけで俺は悪くないってところかね。しかし、問題にされたのは生意気とかじゃなくて、低所得者を蔑視したことだったわけで…全然釈明にすらなっていない。

常日頃、金蔓だから疎かにはできないけど貧乏人が背伸びしても味なんてわからないだろうと客をバカにしてきたわけだ。本当は、もっとセレブに来てほしいんだろうな。天狗になると、人間性がこんなにも腐ってしまうのか…気をつけよう。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:53▼返信
まだまだ問題をおこしそうな雰囲気だなこのクズは
未熟、未熟
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:54▼返信
テレビみてる層なぞ暇な貧乏人が大半
テレビの露出を料理の腕と誤認させたいタツヤ・カワゴエからすると貧乏人相手の商売してる番組スポンサーからの圧力には勝てないのだろう
テレビから消える=自分の評価が無くなる
客来ない
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:55▼返信
韓国面に堕ちたナルシスト料理人だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:57▼返信
一般的所得者をバカにしたことには変わりないように見えるんだけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:58▼返信
詫びた所で本心ではそう思ってるんだろうからなぁ
あとこれを訳すとやっぱり金持ち以外来るなにならね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:00▼返信
はちまどうして欲しいんだよw
まじでくずなの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:00▼返信
謝罪文を要約すると、
「年収300-400万の庶民がせっかくの記念日や大切な方とのお食事の席を、
ネットに苦情として投稿するという形で締めくくるんじゃネーヨ。」
ですか?謝罪になってませんよ。添削してくれる人いなかったんですか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:01▼返信
>>272
年収多い人も川越の店には行かなくなるだろうね。
彼らは実力と人格の両方を兼ね備えた一流の人たちしか基本的には相手にしないよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:01▼返信
またフジテレビか
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:01▼返信
底辺はマクド()にでも行ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:02▼返信
こんな謝罪ならないほうがいいだろ
馬鹿にしてなかったら年収の話なんてでねぇわw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:02▼返信
動画みたけどカメラマンの撮り方かな?
首が右上に上がって見下されているように見える。
目も見下した感じ。ほぼ笑顔だし真剣みもない。
僕が生意気でしたってコメントも笑顔に見える。
カワゴエスマイル使いすぎ(笑
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:04▼返信






第266話 日本人の誇りを失ったホスト上りのナルシスト料理人 の巻
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:05▼返信
年収300万円、400万円の人にはわからない

謝罪文
年収300万円、400万を一般人と考えてる
バカにしたというような意味合いはない

謝罪になってないようなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:05▼返信
乙武といいヘイポー謝罪文だなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:09▼返信
ま、そのうち成長すんだろこんなクズでも
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:09▼返信
タイアップで色々な企画が動いているのに、その看板である本人がトラブル起こしちゃだめでしょ。
だから謝ってるのはそういう企画をしてくれた人達へ向けて謝ってるのであって、
グルメサイトの話とかお客とかの事とかは以前の考えのままですよね。

即座に謝ったけど、もう遅いかなー
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:09▼返信
こういうので怒れるのって300万〜の年収があるやつだろ。
気持ちは想像だがなんとなくわかる。シェフに悪いイメージがついたことも仕方ない。
ただ、もしおさまりがつかないくらいの激おこなら、

     俺の年収が160万円

なのを想像して、明日からも頑張ってください。
追伸 年収300万、400万の人、に入ってない場合怒りはなぜか湧きません♪
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:10▼返信
ぉい。
おまえ。
どういった、感覚で発言してたんだ?
芸能人だからといって、一般人をなめているのか?!
この世、不況で就職が難しい時代に、おまえ、なにいってるんだ?
このヤロー!
謝罪コメントだけで済むといいとおもってるな?
ふざけるな!
このヤロー!
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:11▼返信
世界に恥じる日本人 入りだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:13▼返信
動画みたけど言い訳がひどすぎるね
水をお出しするのに料金がかかる事を説明せずに出す事に時と場合によるとかw
勝手に出されて金請求された方はたまったもんじゃないよ
しかも年収が低い一般人には理解できないなんて言われちゃあね
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:13▼返信
一般人は食べログで評価書くなって…
いったい何様なんだよこいつわ
特別な日に行ったからこそ、気分を害する行動に文句のひとつも言いたくなるんだろ
310.かい投稿日:2013年06月17日 17:15▼返信
おまえらもチヤホヤされてみ、天狗になるからw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:15▼返信
もう手遅れだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:16▼返信
衝動的に反論する奴はブログやバカッターやらないのが吉だよねー
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:19▼返信
もう遅いよ・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:20▼返信
前テレビでウルトラソウル歌いながらカルボナーラかなんか作ってたよね
正直バカダナーと思ってみてたわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:21▼返信
貧乏人お断りっていうイメージがついたからよかったじゃないか
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:22▼返信
>>310
ならねーよ、それは未熟な証
で、「恥かしい」事だからな
自分はまだ三流だ、と周囲に見せてるようなもんだ
俺には無理
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:22▼返信
まさにそういう層だけど、言いたい事は分からなくはない
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:25▼返信
間違ってないんだから
謝らなくていい
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:31▼返信
具体的な年収で表現したことが悪かったんじゃなくて、価値のわからない貧乏人が文句言うなという趣旨の発言を客に対してしたことを非難されてるんだよ。

わけのわからないことにすりかえてうやむやにしようとしても無駄。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:31▼返信
謝ったから許すけど顔が嫌い。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:31▼返信
いや別に心の中でどう思ってる何て個人の勝手だからそれについては何も言わんけど
実際に発言するとなればそれは別の話で言っていい事と悪い事の区別がつけられんとか
こいつちゃんとした教育受けてんのかって思った。
322.ネロ投稿日:2013年06月17日 17:32▼返信
は、三流人間が
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:33▼返信
美味しい料理なんてどこにでもあるのに人間性が欠けてる人の料理をわざわざ食べたくないわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:33▼返信
ドヤ顔シェフ乙
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:33▼返信
バカどもがキャーキャー騒ぐからバカが図に乗る。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:34▼返信
本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいならどこであれ土下座ができる。たとえそれが肉焦がし骨焼く鉄板の上でもな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:34▼返信
馬鹿だよねほんとに。
誤解だろうと「こういう人間です」って言ったようなもんだし
確実に客は減るぜ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:34▼返信
こういうのって直接本人が謝るのが筋だと思うんだけどねぇ?
今回の水の代金の話も海外から持ってきているか何だ?
そんなのは店側の理屈で客からしたら全く関係ない話だろ?
どうしてもその代金を徴収するというのであれば
メニューにコースの一部と記載しておく若しくはオーダーの際にでも
申し訳ありませんがこのお水もコースの一部になっておりますとでも言えばいいだけの話
それを怠っておきながら客を批判するとかただの怠慢だろ。
まぁ海外では黙って出して金をとるのが普通なのかもしれんけど
それが日本でも通用するとか思ってること事態がそもそもの間違い
そんなに海外流でやりたきゃ本場()でやってきたら?どうせすぐつぶれるだろうけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:35▼返信
店の入口に年収400万以下はお断りって出せばええだけやろ
これで誰も文句言わんし何も違法性はない、でも商品の値段を隠して提供して客から請求するのは犯罪なので
この件で集団訴訟を受けて刑務所に入れば解決やろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:36▼返信
まあ売り言葉に買い言葉だからな。有名税と言えばそれまでだけど。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:36▼返信
水が高いと言われたことに対して
冷静に説明できなかった時点でお察し
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:37▼返信
んで このシェフの料理は美味しいの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:37▼返信
このおっさんが小物だと言うことだけはわかった
で、なんでこのおっさん有名なの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:39▼返信
こいつ楽しんごと同類の気持ち悪さがあってキモイ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:40▼返信
主婦とかの好感度はガタ落ちだろうな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:40▼返信
活字の一人歩きって自分で書いた(打った)文字だろあれ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:40▼返信
ダメだこりゃ・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:41▼返信
活字で言い訳したところで性根は変わっていないでしょ。
俺様はお前ら如きとは違う、それに尽きるよね。

俺様の料理やサービスなのだから、このくらい払ってもらわないと!
俺様の価値がわかっていない貧乏人は面倒くさいわー。
「どんなお客様にも、幸せな時間を過ごしてお帰り頂きたい」という建前はあるけど、誰がそんなの信じるのwww ばかじゃね?wwww って事でしょ。

客よりも自分の利益ってのが透けて見えてるから。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:43▼返信
低所得だって社会の歯車の一部だというのに
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:43▼返信
川を超えたシェフ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:45▼返信
ぶくぶく太ったお調子者
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:45▼返信
なんかサービスしろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:46▼返信
チッ、うっせーよ
反省してま~す
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:47▼返信
今更言い訳しなくてもいいよ
本音だって皆理解してるから
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:48▼返信
衣食住に恵まれた者が、貧しい者を批判するのは、
  人間の最も愚かな思い上がりである
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:48▼返信
>>335
こういうとこ行くような流行り好きな主婦はネットの評判なんか気にしないだろw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:51▼返信
謝りつつも、誤解って言ういいわけが最近富に多い
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:51▼返信
なんという見え透いた言い訳…
こうやって化けの皮が剥がれて業界から消滅していくんですね^^
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:54▼返信
川越シェフとは。
バツ2である。
2005年に弟が他界。
最初に作った料理はチャーハン。
小学校から高校まで10年間野球に没頭していた。
生家が貧乏でちゃんと食べていけるようになりたいとの思いが強かったこともあり料理の道を志す。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:58▼返信
誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解誤解
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:59▼返信
たかだか8000円程度のコース料理に、800円もの水を
黙ってつけるのは、明らかにやりすぎだと思う。

それと8000円程度のコース料理を出す店なんて、
高級店じゃないし。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:59▼返信
事実なのに謝るとか偉いな川越
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:59▼返信
うるせーそのまま消えろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:59▼返信
一般客を年収300~400で表現したって無理ありすぎだろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:01▼返信
奴の中では客を常にそういう風に見てるって事さ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:01▼返信
どうみても8千円のコース料理を出す店は
高級店じゃなくて大衆店です。
ありがとうございました。

357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:02▼返信
ざまぁwwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:03▼返信
ただの言い訳にしかみえん
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:04▼返信
>「数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。本当に申し訳なく思っています」

具体的な数字は出さずに「貧乏には分からない」と言うべきだった
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:09▼返信
そもそも正論
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:11▼返信
客ナメンナヨ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:14▼返信
>年収300~400というのは、一般的なお客様を表現したということであって、バカにしたというような意味合いでは全くございません。
>ただ、今回具体的な数字を出してしまったことで、皆様に誤解を与えてしまったことに関しまして、心より反省しております。
>川越自身が、日本の平均所得を300~400万円と理解していたことから、一般的なお客様を前述のように表現してしまった次第です。

つまり、本心から言いたかった事は「平均的所得の一般的な客なんぞに俺様のレストランを評価する資格はない」という事ですね?
・・・全く謝罪してないじゃないか!!
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:16▼返信
こいつの名誉は落ちた
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:17▼返信
謝罪するくらいなら最初から言うなよと思ったが、宣伝みたいなもんか
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:17▼返信
800円って知らずに、5杯ぐらいおかわりしたら
4000円も取られるの?
たかが8千円のコース料理に?
ふざけんな。www
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:18▼返信
明らかにバランスを逸してる。
詐欺って批判されて当たり前だわ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:20▼返信
俺の中じゃ高級店ってのは、一品料理が8千円なんだが。w
コース料理8千円が「高級店」(笑
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:22▼返信
勝手に有料・高額の水を入れられて、請求されたことに対しての怒りが発端だったような…
その件については?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:23▼返信
「イタリアンだから、イタリアの水の方が」「代官山だし、オシャレな水の方が」
知らぬ間に注がれた水なんですけど・・・苦しい弁明過ぎて楽しいね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:23▼返信
・川越の店はドリンクの料金が記載されていない(また店員に訊いても答えられない)
・料金が訊いてもわからないので、ドリンクは最小限に留めたのだろう→客単価が減る
・客単価を上げるため「お水はいかがですか?」と客に訊くようになる。
・客はどこの店でも国内では水は無料だからいいか、と頼む
・請求書に「アクア 800」(食べログ報告者は2人で来店。川越の店は最低二人一組の予約)
・食べログに書かれる。2ちゃんねる料理板のアンチスレでも叩かれる。
・その後、来店した客はその情報を知ったのか、店員が訊いても絶対に水を頼まくなった模様
・客単価が減っちゃった
・店員が勝手に水を注げば、嫌でも料金発生するじゃない。ボクチン、アッタマイイー!!
・今回も叩かれ、川越逆切れ
・料理+フリードリンクにして8000円コースを15000円に値上げ←今ココ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:24▼返信
反省する気のない奴は謝罪文で分かるな
所詮ホスト上がりの成金か
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:25▼返信
明らかに数字だして貧乏人バカにしといてお客さんを表した数字とか言い訳すら火に油でワロタ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:29▼返信
謎の経歴を持つ男
川越達也
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:30▼返信
謝罪動画では「気に入らないお会計が出てきた時に言って頂ければ対応する」と言っているが、
レストランのレジで会計に文句を垂れる行為が誰の目にもスマートでない事を理解してるのか?

ネットのクチコミサイトに「断片的な」クレームを入れるのは嫌がるし、
有料水を勝手に注ぐのは「スマートにお食事を楽しんで頂くため」と

食ったものは吐き出しても返品出来るものでは無いし、テーブルに置かれた時点で支払いを求められるなら、
あとでどんな文句をクチコミされたところで、その行為を否定される謂れは無い。
勝手に批判されるのが嫌なら「気に入らなかったら一切お代は頂きませんので、文句も言わないで下さい」とでもしたらどうだ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:31▼返信
謝らずに正直にこの店は客の年収で差別しますって言えばいいのにな

376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:32▼返信
>>42
ありそうだから困るw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:33▼返信
こいつってマジなシェフだったのん?
ゲーノージンのテケトーな番組用の偽シェフだと思ってたわマジで
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:34▼返信
イタリア料理ごときで調子に乗るな、ラーメンごときで匠ぶってる奴と同レベル
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:34▼返信
明細が分かるだけでも良心的だよ
高級店じゃ明細がハッキリしている方が珍しい
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:36▼返信
ゴミゴエ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:36▼返信
謝ったか…つまらん
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:36▼返信
経歴見て吹いたw
バツ2www

料理を見る目はあっても人を見る目はないんだね
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:37▼返信
水だけ高級店とか新しいな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:37▼返信
お前ら、趣味に金かけて貧乏なのは分かるが、僻み、もしくは嫉妬にしか聞こえないぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:38▼返信
謝らなくてもいいのに
炎上とかさせるやつは正義の名を借りた鬱憤晴らしだろ気持ち悪いな
人間って善の立場を築いたらどこまでも攻撃的になるから怖い
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:40▼返信
要するに大切な記念日にレストランに来る大多数の客も大事なお客様ではあるけれど、
高級店に来慣れてないんだから気に入らなくても文句言ってんじゃないよって事?
俺の文章読解力が無いのかしら?どう読んでも謝罪文には見えない件・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:41▼返信
いい歳してニヤニヤ下品な顔しながら飯食うなよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:42▼返信
この文章のどこから謝罪を読み取ればいいんだw
結局、日本の平均年収しか稼げない貧乏人ってとこは変えてないじゃんw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:43▼返信
公式「年収500万以下の方は川越達也監修のカップヌードルかレトルトをお楽しみ下さい」
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:45▼返信
よくわからんが、○○の時の川越シェフだっけ?
そういう感じで、ちょっと前までおまえら持ち上げてたじゃん
どうしちまったんだ?www
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:47▼返信
もう炎上もギャグ化してるよな
度を超えた事って続けてると陳腐化して
やっぱそれなりの所に着地するんだよなあ
どう見たって炎上とかさせてるやつのほうがキモい
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:48▼返信
>390
持ち上げてんじゃなくてネタ画像として流行ってただけで川越自体はどうでもいい
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:48▼返信
川越は人生のどん底を見てきたような・・・そんな目をしてる。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:50▼返信
乙武の炎上マーケティング見てマネしたと思ったんだけど違うの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:51▼返信
こうなると落ちるのは早い
もともと味で人気がでたわけじゃないからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:53▼返信
カケラも謝ってないよね、
むしろ、新たに年収500万以下の「一般のお客様=貧乏人」は来るなっていう、
更なる傲慢な見下しアピールが入った。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:53▼返信
食いに行ってない奴がブツクサ言ってたのなら
多少は仕方ないのかもしれないが
結局「一般人お断り」って事ならそう書いとけって話
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:53▼返信
水いいもんだしてるんだろうが野菜の鮮度見る目ないのなコイツw
前TVで選択問題ミスっててワロタw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:56▼返信
他人の収入の額について軽々しく語って馬鹿に出来るくらいにこの人物が低レベルなのだという事はよくわかった。

年収300万にも満たない自分はコイツを生涯許す事はない。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:58▼返信
年収300万に満たない労働者が大多数なんですけどね
要するに平均的な家庭と言いたかったんだろうけど
まぁ解離してるというかボンボン育ちの本音が出たんだろうな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:00▼返信
また貧乏人は誕生日だ特別だなんだと言いおって
ホントクズだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:08▼返信
謝っているけど心のどこかでは未だに思ってるんだろうな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:08▼返信
本業はフリー素材
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:10▼返信
言ってしまったら取り消せないよ
どうせその時はカッとなって見下した発言したんだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:17▼返信
言い訳がましくまーた貧乏人ばかにしてるぞw
言葉選べよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:24▼返信
川越はオカマで気持ち悪い

男性客の皿とかナメてそう
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:24▼返信
料理の質がいいようには見えないし
遠からず潰れそう
今のうちに稼いでおかないとね
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:31▼返信
料亭と定食屋じゃ、相手にする客は違うしから
言いたいことはわかるけど、言ったらダメだわ。

実際は自分の格にあったところに行くのが一番。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:36▼返信
まあこう言っとけば許されるんだからちょろいよなwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:40▼返信
嫌なら来るな!嫌なら来るな!
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:41▼返信
客商売で言葉の誤は致命的
本音をバラしちゃった以上、客は貴方の本質として認識します
もう諦めてください
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:42▼返信
この人いったい何がしたいんだろうね
テレビに出るって事はまさに年収300万の人間を相手にするってことなのに
高級店だって言いたいんならはじめからテレビなんて下劣なメディアに出るなよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:43▼返信
まぁ、そのレベルの貧乏人の方が多いわけだからね。僕含め…ね。金持ちを見ては妬み僻み嫉妬するヤツら、たくさんいるからね。

でも僕も何でもかんでも高い高い言うヤツは嫌いだな。飲み会とかでも、学生でもないのに3000円の会費でさえ高い高い言うヤツおるけど、あんなの邪魔なだけ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:46▼返信
別に謝る必要ないと思うけどなあ
元々貧乏人お断りだったんだろ?ふるいにかけられてよかったじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:51▼返信
こいつうざいわ
416.ネロ投稿日:2013年06月17日 19:54▼返信



食べログで低評価祭りまだ?



417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:56▼返信
都市部の高所得世帯よりも
地方部の低所得世帯の方が
長きに渡って良いものを食べているという事実
東京都出身の著名な料理人が少ないことでも
それは証明されている
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:59▼返信
なんで半笑いなんだこいつ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:03▼返信
水飲み放題の店しか行きません
貧乏なんで
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:09▼返信
>>414
本当の高級店に太刀打ちできないから中流層を相手に商売してるわけですが
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:14▼返信
じゃ、訂正含めて読み直してみようか。

>「食べログ」のような評価サイトをどう思うかと質問され、「くだらないです」と即答。
>一般的なお客様が高級店に行って批判を書き込むこともあるが、そういう人たちには高級店の企業努力や歴史がわからない。
>以前に自分の店が「水だけで800円も取られた」と非難されたが、
>
>「当たり前だよ!いい水出してるんだもん。1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから『800円取られた』という感覚になるんですよ」

2013年5月19日 川越達也
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:15▼返信
生意気を辞書で引けっw

お前はただの非常識・無礼者だw


店を畳んで詫びろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:19▼返信
別に川越を擁護するつもりはないが、はちまはゲームブログだろ?
関係ないジャンルの死体蹴りする意味がわからん。
クズ人間過ぎだろ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:21▼返信
>>362
これ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:22▼返信
途中まではふんふんと読んでたけど、最後で結局余計な一言言ってるのなw
本人は謝罪することに対して、全然納得してないんだろうけど、
とりあえず謝罪文の文章の中くらいはぐっとこらえとけよ大人げないw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:22▼返信
こいつ料理人だったのがマジで意外。
もこみちと同じ、食材イジッて遊んでいる仕事かと思ってた。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:24▼返信
前にTVで福田あやのに告られた時ハッキリしない返事でごまかしてたけど
彼女いるけど乗り換えor二股考えてるみたいな反応だったな
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:26▼返信
映像を見ると川越シェフが反省していないのは一目瞭然

火消しに走っただけ。

儲けてんだから、だまってりゃ良いのに...。

429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:27▼返信
小金稼ぎのコメンテーター
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:29▼返信
大金持ちの発言はクズだな
431.川越投稿日:2013年06月17日 20:30▼返信
うん! おいひぃぃぃぃww
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:33▼返信
どちらにしろ年収300から400の人間がうちの店に普段から出入りするところではないということ。
文句があればもっと金稼いでテーブルでの教養を身につけなさい。

もっともこの店の価格帯に対して有料の水800円はバランス的に疑問だが。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:34▼返信
>>414
そんな格式の高いお店のオーナーがこんな事言うのか・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:41▼返信
よくわからんけど、どんだけ言い訳しても一般客は来るなってことだろ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:43▼返信
生意気だったってのは、
言ってることそのものは撤回しないって意味だよな
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:45▼返信
まあ自分の店ならいいんじゃない?
変に謝らなければいいのに
まあ変な発言しなきゃ一番いいかもしれないが
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:50▼返信
謝罪が謝罪になってないいつものやつか
庶民はくるなと、了解
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:51▼返信
稲船のクズは謝罪もしていないのに許したくせに、川越シェフは執拗に叩くのかよ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:54▼返信
別に言い訳しなくてもいいのに。
むしろ店に入るのに年収の申告が必要くらいの方が話題性あるだろ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:58▼返信
頑張ってここまで成り上がったんだから
もうちょっと我慢しろよ
しかし安っすい男だな
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:00▼返信
>>423
謝罪してるからね。わるーござんした、と。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:04▼返信
>>439
年収じゃないが、一見さんお断りシステムがあるから、それを導入すればおk。
一見さんお断りは、こういうトラブルを避けるためにもある。
ただこれだと客数が激減するのは避けられないが。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:05▼返信
ある程度のお店で接客業の経験ある奴は、川越の言いたい事よく分かると思う
お客さまは大事だと思うけど、日本は異様に偉そうにするバカな客も多い
召し上がっていただいているだろうし、いただかせていただいているんだけどな
不用意な発言なのは間違いないがな
あ、俺は食いにいかないけどね
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:07▼返信
貧乏人はこなくて結構
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:07▼返信
お前が作った飯は食うことがないから気にするな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:08▼返信
まぁ、事実だけどな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:11▼返信
ネットの住人って考えが変わってて怖いわー。そういう世界観に脳みそが染まってるんだね。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:15▼返信
どうせ文句言ってんのは元々来ない層だから放っておけばいいのに
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:16▼返信
素直に水に800円払えない貧乏人が来る店じゃねーからって言えよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:18▼返信
最後のバイト君コメの小学生ぶりに驚愕した
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:19▼返信
年収300万から400万=一般人
つまり、一般人は文句言うなって事になるわけだけど?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:22▼返信
これって謝罪?

結局、年数回しか来れない奴は批評するなって書いてあるけど・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:29▼返信
むしろ嫌味さが増したよ 
まぁ貧乏人だからどうせ行きませんけどね!
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:06▼返信
しかし、単価800円とか1000円超える水ってのはどういう水なのかね?
何がどういう風にいいから高いの?料理ではないから手をかけてるってものでもないだろうし。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:06▼返信
こういうのが料理人だと思われたくないな
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:15▼返信
基本的に料理人には捻くれ者の割合が高い気がする。
料理の腕は一流でも人間性は二流だからな。
もちろん全ての人がそうではないが。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:25▼返信
まぁバツ3な時点で反省することが出来ない男なんだろうなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:31▼返信
「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」って、独り歩きじゃないじゃない・・・そう言ったんでしょ?日本語変だしw、他人のせいかよ?。
「川越自身が、日本の平均所得を300~400万円と理解していた」って、結局、一般の客はウチにくんなよって意味じゃネーかよw
フザケンナ。どれだけ上等な人間だと思い込んでるんだか。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:33▼返信
例えばさ、水800円が高い!って食べログに書かれたのが気に食わなくて
テーブルチャージ料金を含んでますっていえばあ~…と納得する人多いと思うのよ

そうじゃなくていい水なんだから800円して当たり前
300~400万の年収の人間にはわからない
とかいうからこじれる
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:14▼返信
これ謝ってるの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:18▼返信
まあ編集もなかなか悪意あるよね。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:20▼返信
無断で水注いで800円も取るシステムについては何もねぇのか
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:26▼返信
つかどこの水を汲んでくればグラス一杯800円になるのか教えてくれ
ボルヴィック…フランス・オーヴェルニュ地方の6つの火山層でろ過。
エビアン…フランスの南東部エビアン・レ・バン、標高約850メートルにて採水。
これらでも500mlペットで150円以下だろ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
その場所のルールも知らずに行って、文句つけるのは違うだろ。
まぁそうゆう意味じゃ川越もメディアでこうゆう発言をすると叩かれるという事
を知ったし、お互いいい勉強になったんじゃないか。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:52▼返信
飯屋でその場所のルールってなんだよw
マナー的なものならまだわかるが
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
言い方悪いだけで
かねないのに高級店かっこつけていくやつもあほ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
金がないのに~ってコメントしてる時点でアホ
収入の問題じゃない
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
時すでにおすし
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:14▼返信
>>465
そういう店だと知らないで行って勝手に文句言ってただけやん
ずっとそれでやってきていきなり一見が文句言い出したら店側ははぁ?ってなるだろそりゃ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:19▼返信
定番の捨て台詞だな「言葉が独り歩きするネットってコワイ」

お前の地金が見えたってだけの話だろうが
ポロッと出ちゃったわけだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
別にコレ、数字が独り歩きして変な誤解を与えたわけでもないだろ
正確に自分のスタンスを表明して、それが正確に伝わって庶民に批判されただけ
しっかり謝罪して庶民にすり寄ってくのか、庶民は切り捨てていくのか、ハッキリしないと。
最後に愚痴が出るような半端な謝罪はしない方が良い
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
ん?意味変わってないか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:57▼返信
謝罪なんてすんなよ!!!!!
己の修羅をつきとおせよ!!!!!!!!
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
料理屋で金持ちを相手にしてる立場、マスコミやタイアップ商品で庶民を相手にしてる立場
ふたつのかなり違う立場の両立ってのは、たかが料理人風情には極めて困難な事だ。
ネットで発言するにも、専門のコーディネーターとか雇った方が良いんじゃね
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:15▼返信
挑発してるだけだよなこれ
もしくはどうしようもない馬鹿なのか
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:21▼返信
川越さん謝ったらまたネットのごみが飛火して野次馬呼ぶだけだ
食べログの記事ほっとけばバカよらなくてすむじゃん
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:33▼返信
リアル食戟のソーマか
もしくはタカラの膳
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:32▼返信
誰?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:05▼返信
俺は水にはうるさいからすぐわかるぜ、かわごしシェフの店の水は冷蔵庫の匂いがする。ただの冷やした水道水や。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:23▼返信
このシェフあほだなぁ
水の話し聞いてるとやってるの押し売り詐欺と一緒
もう、詐欺押しシェフ。て改名すればいいよ。 後、馬鹿発言してからの訂正で、皆さんの誤解を招く、とかよくみるが、あれは見てる人馬鹿にしてるからね、謝罪してないから
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:43▼返信
実際の川越を知ってる人から聞いたんだけど、普段から差別的な発言がめちゃくちゃ多く、意地悪な人らしい。
低脳、低賃金労働者、貧乏人とか目下の人に平気で言うからスタッフの回転が早い。
良くニコニコしてテレビでてるわ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:12▼返信
まぁ世の中3~400万以下の人が大多数だから
批判されるのは仕方ないかな
「水800円て高いか?まぁコンビニとかで自分で買って飲むなら
高いと思うけど・・・・高級レストランで飲むのに何言ってんのオマエラwww」
って言うのも普通に解るし。
場所代キープで店に座っただけで1万とか2万取られるのが常識の場所も有るのに・・・
投稿してまで文句言う奴も何気に無知で可哀想な気もするわ・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:05▼返信
>>482
話理解してないのになんでコメしちゃうんだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:07▼返信
>>459
水はチャージ代とは関係なくてチャージ代は別にとってるらしいよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:56▼返信
※482
水800円のも売ってるなら、まあ納得した人が買えばいいさ。
川越んとこは、何も言わずにいても水出してきて、800円足されてんだよw
ちゃんと全部読んでから半年ROMれwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:02▼返信
行く奴がバカw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:19▼返信
これじゃ、ようするにほぼ全ての日本人を馬鹿にしたってことだよな
言い訳がおかしいぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:33▼返信
礼金やらチャージやらサービス料という見えない商品を価格に組み込むシステムは悪しき風潮。
クラブならまだしも、こっちゃメシを食いに来てるんだよ。
こういうのは他もやってるからとか言い訳せずにやめろ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:15▼返信
ネットで愚痴ぐち言わないで面と向かって意見しろって事ですね。
文句言いたくなる気持ちはわからなくない。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:33▼返信
日本人みんな貧乏人なんだよ…
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:37▼返信
徹底的に潰せ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:48▼返信
水800円が高いと感じる層がこの人のレストランの客層ってことだろ?
何自分の店過大評価してるの
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:56▼返信
幕引きしやがった…乙武が行けばもっと面白かったのにね♪
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 18:31▼返信
たしかに水が有料だとか1本の値段だとかは、わざわざその場で言わないことはある。
ただ「お水はいかがですか?」って聞くだけ。
でも年に1回くらいしか行かない人でも、それが「お冷」じゃないことぐらいは店のレベルで予想できるし、
高級店で飲むミネラルウォーターの相場もわかってると思う。
客が怒ってるのはそこじゃなくて接客の部分。
要るかどうかすら聞かずに勝手に出して伝票に付けてたら、接客としてアウトだと思う。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 18:58▼返信
年収400万以上の人はほかの店選ぶと思うわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 19:18▼返信
接客としてアウトどころか違法なんですがそれは
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 22:13▼返信
2ヶ月先まで予約でいっぱいと言うが

予約するひとって話のネタにしたいだけだよね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 02:00▼返信
テレビとかネット見てる層なんて年収3,400万以下が圧倒的に多いからな。
そこにケンカ売るような物言いをすればこうなる。
499.ハマチャン投稿日:2013年06月19日 03:45▼返信
全く意味不明の言い訳、まだ貧乏人は来なくて良いよって開き直った方がまし。
それと大きな勘違いは、お金持ちはオーナーがチャラチャラテレビに出てるような店には行きませんよ。
自分が有名になったからハイソな人達が来るとでも思ってたんでしょうに可哀想。
あなたが一番怒らせちゃいかん人達を怒らせちゃいましたね~ チャラチャラシェフの店に頑張って行くぞみたいな人達、すなわちあなたのお店のメイン客層の人達をね。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 04:44▼返信
だけど川越ファンは事実として多数いるという不思議


本当に不思議
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 23:28▼返信
他の高級店にも謝罪すべき、こんなずぼらな接客をしておいて高級店を名のらないでほしい。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:30▼返信
ほんとそうですね、自分で高級店って名乗ったんですよね、恥ずかしくないのかな…?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:30▼返信
誤解でも何でもないじゃねーかw
本音を言っただけ、それを「お前等が誤解するのが悪い」と言い出すとか
どんだけ上から目線なんだか
逆切れしてるのが見え見えじゃんw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 15:23▼返信
悪かったのは誤解した貧乏人、真意が伝わらなかった…結局、俺様はちっとも悪くないけど馬鹿貧乏人が騒ぐから、取りあえず謝罪の振りをしておこうって事だね。しかも水が800円て話に歪曲してるけど、本当は料理のまずさ、従業員の接客レベル、なにもかもボロクソに書かれて、反論できそうな水の事だけを、貧乏人が文句言うなって書いたんだよね。謙虚さゼロ、器ゼロ、IQゼロ、EQゼロ、ですね。ご愁傷様。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 23:49▼返信
ちなみに水は有料だがシャンペンは飲み放題でサービスに込。
こういうところは報道しないマスコミの意地の悪さw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 16:28▼返信
生きづらい世の中だな。

直近のコメント数ランキング

traq