• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





E3 2013: Final Fantasy X & X-2 HD Remaster Developer Interview
http://www.rpgsite.net/interviews/448-e3-2013-final-fantasy-x-&-x2-hd-remaster-developer-interview
名称未設定 12


「我々は静観しなければなりません。このHDリマスターが成功する最初のタイトルとなるのを」と、彼は説明しました。

「彼らがうまくやるならば、HDリメイク前のゲームの道が大きく切り開かれると思います。 我々がHDで作ることができる膨大なファイナルファンタジータイトルの中で1つを選び出さなければならないならば、それはファイナルファンタジーXIIでなければならないでしょう

(略)

「私が言うことができるものは、XとX-2のリマスターが過去のより多くのゲームのために同じプロジェクトを起こすトリガーとなることを望むということです」と、彼は結論づけました。




















FF12のHD化マジ頼むわー

どちらかというとFF10よりそっちがほしい








ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX [通常版]劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX [通常版]
坂本真綾,鈴村健一,第一章:あおきえい,第二章:野中卓也,第三章:小船井充,第四章:滝口禎一,第五章:平尾隆之

アニプレックス 2013-07-10
売り上げランキング : 133

Amazonで詳しく見る

コメント(1262件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:35▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:35▼返信
はやくしろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:35▼返信
まってるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:35▼返信
HD商法はいらないです
ていうか、たかがHDに何年かけてんの10-2
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:35▼返信
マジ頼む
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:35▼返信
遅いんだよ
1年目に出てたら買ってたけど
もういいよPS4買うし
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:35▼返信
HD化商法に目覚めたか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:36▼返信
12やってないから欲しいな
vitaで是非
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:36▼返信
過去の遺産を食いつぶす気まんまんwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:36▼返信
いや、12みたいなFF16を作っても良いのよ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:36▼返信
これをはよやれや
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:36▼返信
このボケFF12に何かしら携わってたっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:36▼返信
来たぁぁぁぁぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:36▼返信
12の方がやりたいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:36▼返信
過去の遺産に頼りすぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:36▼返信
FF12もやりたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:36▼返信
ネタがないからだなんて言えませんしね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:37▼返信
FF12のために10買う気にはならないな
FF12だけなら買ってもいいけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:37▼返信
きたああああああああああ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:37▼返信
シナリオが糞なのでいりません
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:37▼返信
12がやりたいっす
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:37▼返信
12は正直いらんわ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:37▼返信
ストーリーはクソだったけど
世界観とかシステムは一番好きだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:37▼返信
ぎゃーマジかよ
10より100倍欲しいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:37▼返信
12HDやりてぇなぁ
っていうかPS4で松野呼んで作り直して
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:37▼返信
こいつらVitaにリメイクとソーシャルゲームしか出さないつもりかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:37▼返信
10より、やってないからこっちがいいわ
ついでに9はリメイクしてくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:37▼返信
新作に力いれてよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:38▼返信
わかった。支えてやる。まずは成功のラインを示せ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:38▼返信
なるほどFF1・2HDをWiiU独占にするのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:38▼返信
FF7はPS4で完全リメイクでお願いしますよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:38▼返信
主人公バルフレアだったよなあ
ヒロインのバニーちゃん良いよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:38▼返信
俺も10HDより12HDやりてえな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:38▼返信
いや、過去のFFは今やると作業が半端なくてきついからいらないよ。
13もまぁかなりの作業だったけど楽しかったわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:38▼返信
FF12をやりたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:38▼返信
FF12の後半が急展開過ぎるからそこ直して欲しいけどHDでは無理だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:38▼返信
まじかぁ……10はいらないけど12のために買うか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:38▼返信
やったど!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:38▼返信
零式の田端は何やってんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:38▼返信
パンネロさいこー
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
ハツンヴァインになるんだよ あくしろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
やるならインター版と無印のシステムを選べるようにして欲しい
インター版は改善された要素が多いけど無印からも改悪もあるみたいだから。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
はよ

できればvitaでもお願いします
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
ゴキブリ「買うしかない」




スクエニ「アホが相手だと楽でいいなw」
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
せっかくだから12HD出す時はバルフレアが主役だってハッキリ分かるようにパッケージの絵とか工夫しよう
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
デザインは最高だったんだがシナリオががっかり過ぎたな
松野泰己が途中で抜けた時点でも・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
ラブライブ海未「Vitaに新しくやってきました!よろしくお願いします!」
メルル「あー、またVitaに騙されて来ちゃったんだ…」
イオン「ヨンケタン逆戻りハードによく来たね」ノワール「またアイドル、まさにアイドルゲー戦国時代ね…負けてられない…」
討鬼伝清少納言「ちょっとソニーさんもサードパーティーのタイトル調整すればいいのに」
GE2ナナ「モンハン取られて悔しいからって狩りゲーを集中させる必要はないよねえ」
ソウサクレナミー「私達、完全に食い合っちゃってますよね、さらにフリーダムウォーズ投入ですし」
響「海未!自分もアイドルだぞ!よろしく!」トトリ「えっ?なんだって?」
ミク「海未ちゃんよろしくね…って言いたいところだけどもうVitaに来ても遅いかも…」
海未「?どうしてですか?」聖魔導物語ププル「海未ちゃん、Vitaなら売れると思った?」
ニャル子「全然売れませんよ!6800本です!」海未「えっ…美少女と言えばVitaって聞いたのに…」
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
俺のためにお前らがんばってFF10と10-2買ってくれ
俺はFF12だけデキがよさそうなら遊んでやる
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
また序盤の恐竜に殺される日が来るのか・・・

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
>>30
1,2でいいの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
10-2よりこっち優先だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
12がVITAならFF1~10,12,零式が楽しめるようになるな!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:39▼返信
モンモンメイ「それが通用したのはちょっと前までだよ」
雪泉「自分は15万」朧村正百姫「私は10万だったけど…」DoA5+かすみ「私は2万で爆死だよ…」フォトカノ遥佳「PSP版より売れなかった…」
海未「そんな…、私Vitaんら売れるって完全に騙されました…」
エスカ「そもそも世界のアイドル、ミクさんですら前作のDIVAより売り上げ落としてるんだよ」
デートアライブ十香「ミクさんの数字を落とすなんて、PS3に逃げてよかったよ」
黒猫「私もPSPからPS3に移って大正解だったようね」閃の軌跡アリサ「黒猫さんは原作の方で大敗北だったから、せめてゲームでは救われないとね」
ソウサクレナミー「そのPS3もPS4登場でどうなっていくのでしょう…」
さくら荘七海「4万もするハード、一般層にはまず普及しないよ…」俺ガイル由比ヶ浜結衣「Vitaの2万円切っててもヨンケタンなのにね…」
グリザイア周防「もうこんな景気悪い世界に居たくない!」
PSW25大美少女「1100万台普及、最近では海外も売り上げ好調な3DSに移っちゃお~!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
発売日決まってから発表してね
未定で何年待たせるんだよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
俺得と思ってたら意外に歓迎の声が多くてびっくり。
自分の周りは誰に聞いても、「糞だ、ツマランだ」しかきいたこと無かったからなぁ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
PS3を買って初めて購入したソフトはFF12だったよ(60Gだったので)
俺はFFで一番12が好き
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
>>44
豚は買う事すらないけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
ありSONY
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
ff12は一から作り直せ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
7本編リメイク頼むよ……
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
というより、12みたいなフィールドのFF作ってよ
戦闘はどんなでもいいが、いろんな町やフィールドを自由に歩き回りたい
FF16でそういう路線頼んます
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
もうヤズマットとは戦いたくないでござる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
FFHD化は後回しで良いよ

最優先はKH2.5HD
時点で次世代ソフト
その時点がディシディア続編
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
それはいいね。vitaでやりたい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
オイヨイヨ「主役は俺だ!」
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
FF12は主人公変えてくれw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
PS4でお願い
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
>>55
13シリーズに比べればマシ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:40▼返信
俺も12の方が好きだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信




    すまんな



71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
それはマジ楽しみだが12はグラよりもまずストーリーをちゃんとリメイクしろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
HD化するのに何年かかってんだよ
遅いわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
7は画質ksだけど8と9もなんとかならんかね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
3rd Birthdayを思い出すね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
FF12は面白かったよ
ストーリー以外
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
新生14をベータテスターとしてちょっと触った感想がFF12みたいだなだった俺にはいい話だ。
ガンビットの項目を店で買わせるシステムは何とかして欲しいなー。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
これって3DSでFF12は出ないってことだよね
WiiUはしらんが
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
ZJSならやりたいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
>>47
キモすぎ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
>>61
15もオープンフィールドだぞ
何故諦めた?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
10は名作だったけど12はアレだったから…
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
12ってなんだっけ主人公さえ思い出せない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
12はもっと評価されてもいいと思うなあ
何だかんだ松野節は好きだったし
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
スターウオーズのパクリという恥を晒して
Playerが恥ずかしくなるゲーム
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
おう、会話形式野郎。てめぇはその駄文を3行に纏めることも出来ない無能か?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:42▼返信
とりあえず松野引戻してからやれ
TOみたいにシナリオだけリメイクしろ
素材はまんまでいいから
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:42▼返信
もう始めてるんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:42▼返信
こないだのキンハーはモンハンに次ぐ売り上げだが、あれは成功なのか?
それならFF10ももう成功したようなもんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:42▼返信
Vita版は出ないよ


だって売れないからねww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:42▼返信
>>77
任天堂ハードでFFって冗談抜きで売れないんだぜ
WiiDS時代でさえ全部コケてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:42▼返信
FF1-6くらいまでをPS4クオリティで作れ
何がHD化だよ しょーもない
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:42▼返信
FF12なんで不評なのかわからん・・・

めちゃ面白かったんだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:42▼返信
もう遅いよなー
PS4発表される前に出してれば爆売れだった。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:42▼返信
12のラスボスって
北斗の拳に出てたよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:42▼返信
ここまで否定的な意見0
12っていつの間に再評価されたん?
俺の中で糞ゲー扱いだったからおでれーた
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:42▼返信
FF12も楽しみだけど、FF12-2も作ってよー
その後が気になっている。

ヴァンとパンネロのラブストーリーはよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
キター!
はやくしてくれマジで。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
追加要素有りなら購入
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
今期のバンナムは前期より更に好調すぎてヤバイ
まだジョジョとGEあってここに年末フルブ持ってきたら
また最高収益更新するよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
>>55
あれほどオープンフィールドがいいものだったとは。。。って13のおかげで思わさしてもらったからな
それほど13の自由度のなさが悪い意味で衝撃だった
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
フランの尻がHD化されてしまうか!
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
ガンビットのプリセットほしいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
その頃には4kが標準になってそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
あれだけ時間かけてHD化するくらいなら
リメイクしてくれよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
テクスチャ変更のたかがHD化に何千年かけているんだよ。
12HDが出るのは1億年後やな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
>>96
DSで出ただろハゲ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
当時は保守派によって潰されたが、今なら真っ当に評価されるはず
ストーリーは糞には変わらんが
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
リメイクはいりません。新作お願いします。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
>>89
いやw

まず第一弾の10+10-2がvitaで出るんだが・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
12はメインより寄り道が色々と充実してるから面白かったなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
12はHD化の恩恵が大きそうだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
13とはまた違うベクトルでクソゲーだったな、正直言いたいことは腐るほどあるが
従来の召喚獣を戦艦にして、訳分からんインドの神様みたいな連中を召喚獣にしやがったこと
モルボルを小さな可愛らしい姿にしやがったこと
この二つは絶対に認めん
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
マジかよ成功せなきゃ(使命感)
ただのリマスターじゃなくて、インタをさらに調整した感じだといいな

あとイヴァリースアライアンスでまたマトモなの作ってくれ
元がしっかりしてんだから13系より楽だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:43▼返信
パンネロの為に買います
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
>>98
それは、もはやリメイクw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
12面白かったけどストーリー半分しか入ってなかったから
もう半分足してから出してほしいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
でもただ見てるだけの戦闘とクソみたいなミストナックは萎えたなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
頼むから松野監修でFF12をHDで出してくれ
松野が本当にやりたかったFF12が出ないのは我慢ならん
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
いいからFF6もう一回リメイクしろって
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
リメークの際に修正してほしいところ


リンクトレジャー
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
インターナショナルを日本語で出してくれ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
12の召喚獣はタクティクスのキャラやで(´・ω・`)
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
なんでや!なんでFF9が無視されるんや!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
レヴァナントウイングもまとめて12のシステムでHDにしろ。
そしたら発売日に速攻で買う。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
う~む求めないのサードバースディがPSPで売れたらPS3も考えるよに通じるものがw
13が戦闘意外やりこみなくて、いま思うと12は名作だった気がする。出たら買うが話半分に聞いとくよ~
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
12みたいな糞ゲーいらんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
>>113
レブナントをDSでだした馬鹿判断をもう一度w
こんどは、PSWで展開してほしいわなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
ちょうどストアで安売りしてるし久々に5やろうかという所に、タイムリーな話題…なんでそんな事言うん?買わなアカンくなるやん。

でもまぁ、あれだ。全部もしもし化させてた暗黒時代よりは、皆こっちの方がいいでしょ。スクエニもようやく気付いたんかな?聖剣2、3、LOMのリメイクやってくれてもいいんですよ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
12のお布施に10買うかなぁ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
>>92
FF13と同じくストーリーがゴミだから
加えて主人公も不評
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:44▼返信
>>62
無印ヤズマットならきっちりガンビット組めば放置で勝てたじゃろ
ネトゲのボス並に時間かかったけどw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信
これはテンション上がるぜ
求められてること良く分かってるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信
スクエニは信用できないからなぁ
FF13のディスク持ってても良いことなかったし
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信
>>109
なんでVita版の成功が前提なんだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信
12はHD化じゃなくて最初に予定されてた松野版作ってw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信
FF12は後半のストーリー以外完璧だった
特にやり込みに関しては絶対10より良い
HD化するなら通常版準拠でやって欲しい、インター版のジョブシステムはクソ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信
確かにFF13よりFF12HDのがよくなるだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信




スクエニ宗旨変えしたん?w



140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信
>>106
まじか!しらんかったすまん・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信

鳥山求ってFF12が大好きなんだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信
>>128
ちゃんとで た らな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信
いやFF12はシナリオを一から書き直してくれ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信
移植商法、完全版商法、HD商法、DLC商法・・・ありとあらゆる商法!!
ある意味、振り込め詐欺並みにいろいろ考えてくるね!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:45▼返信
7、8もお願い
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信
レヴァナント・ウイングは駄作
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信
PCSX2とかのエミュで簡単にHD化できるからな。
むしろ自由度なさ杉の成長システムが問題
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信
12はひとりMMORPGだよね、矛盾してるけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信
12はシステムとかキャラクターが好きだったな
バッシュ?とかウォースラとかバルフレアとか渋くてかっこよかった。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおお
そのまま13もvitaで・・・・

さすがに無理か
けどワンピ無双はPS3とvitaであの程度の差だったんだしあるいは・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信
12やってみたかったけど今更PS2は・・・って思ってたからぜひ!
HD10迷ってたけど買って貢献するか
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信
FF12はHD化したら相当いいだろうな。
ついでにFF8も頼む。
あとFF7のリメイクも。
FF15とか要らんから。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信
HD化で許されるのはPS2時代の物で、それだと後12だけだからな
他のナンバリングだとリメイクせんと駄目だけど
154.shi-投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信
こっちの方がやりてぇぇぇ

全てを越えしものHD より ヤズマットHD に出会いてぇぇぇ
HD音質で 主人公台詞聞きてぇぇぇぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信



リ メ イ ク は も う え え っ ち ゅ ー ね ん


 
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信
12面白かったけどストーリが打ち切り漫画みたいなのがなあw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信
松野連れ戻してから言え
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:46▼返信
まあFF10もVita版よりPS3版の方が売れるだろうし12はどうなるか分からんね
ただこんだけ時間かかるんだからFF12HDが出るころにはPS3が失速してそうだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
10やったらアーロンとかいうおっさんがネタバレ厨だったでござる
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
レヴァナント・ウイングは
イヴァリースアライアンス無視の駄作
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
死都ナブディスみたいな必要ない場所が今のFFには無いよな
ああいうの好き
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
12はスタンドアロンなのにネトゲみたいな戦闘とストーリーが嫌いだったなぁ
フィールドの雰囲気とかは好きだったけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
下手に鳥山にいじられた作品やるくらいなら、過去作品でいいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
FF12はPS3(初期型)でやってムービー以外残念なグラだったから、ちょっとHDで見てみたい。
戦闘のステムはオフラインのFFの中じゃ最高だったと思う。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
よく戦闘を「見てるだけ」とか批判する奴がいるけど
本当に見てるだけでいい程のガンビット組めるってめちゃくちゃ楽しんでる証拠だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
大灯台の後を手直ししてくれるなら購入検討するよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
台詞が13とかより臭くないから大好きだ12
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
なにこれ脅し?
最初から12HD化してよ
10と10-2買わないと12はナイカモナーって
そういう話ならちょっと度し難いよ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
早くしろよ
もちろんZJSの方な
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
コメ欄にも結構要望多かったよなwwwwwwwww
レヴァナn
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:47▼返信
12HD欲しいな

むしろこちらを 12-2 で出して欲しかったくらい
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:48▼返信
後から10、10-2、12でFFHDコレクションとか出しそうだなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:48▼返信
12はイベントシーン抜かしたら良作だからな
Vitaでもできるなら余裕でかう
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:48▼返信
12大好きだわ
HDは素直に嬉しい
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:48▼返信
イヴァリースは松野いないわ、河津はもうついてきてないわで、野村か吉田あたりに後続任せんと厳しいで(´・ω・`)
じゃないと、またRWみたいな変なんできる
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:48▼返信
12はオイヨイヨ録り直しさせてあげて…
今ならきっと上手くなってるからw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:48▼返信
もうバルフレアを主人公にしてやれよ
オイヨイヨ完全に空気だったろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:48▼返信
どうなるんだろう?
あれって確か処理落ちやバグが戦術の一つっていうゲームだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:48▼返信
12はうれしいのぅ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:48▼返信
ヴァンの中の人は実力派だからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
>>176
オイヨイヨ!(とても良い声で)
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
スクエニはゴキブリを操るのが上手だね
それにまんまと・・・w
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
レヴァナントウィングだっけ?
あれ含めてHD化だよね勿論
無理なら松野連れてこい
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
いい加減横チラ商売から脱却しろクズエニ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
なんつーか・・・

FF12の再評価っぷりを見ると
あと何年かしたらFF13も再評価されるんだろうなと確信したわ

FF12とFF13って
長所と欠点がほぼ同じだし
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
>>149
当初の予定だと主人公は元ジャッジのおっさんになる予定だったそうだぜ・・・
ロゴがジャッジなのはその名残とか。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
松野のシナリオって中盤までは人間同士の物語なのに
最後は怪物出てきて、なんかさめるんだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
買うから早よ出せ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
>>176
ディシディアで代役になってた気がするんですが…
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
HDよりいい加減完全リメイクしてほしい。。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
オレ得
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:49▼返信
12は無い。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:50▼返信
そういやFFTA2にヴァンでてたなぁ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:50▼返信
ジャッジドレッド+ジェダイね
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:50▼返信
くっだらない事に心血注いでないで新規の一つでも作ったらどうなんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:50▼返信
12携帯機でできるのはいいな
ちょくちょく遊べそうで
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:50▼返信
マジか!12やりたいいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:50▼返信
>>183
ネタだろうけどそれはリメイクレベルだろwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:50▼返信
オイヨイヨはDDFFでティナ助けたりラブラブして活躍したろ!新加入の中では圧倒的に強いし
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:50▼返信
東ダルマスカ砂漠のBGMは神だったよなぁ
冒険心をくすぐられて凄いワクワクしたもんだw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:50▼返信
>>182
いや、あやつられない自分かっこよいで、任天堂市場で展開していたスクエニソフトを
壊滅させた奴らが正しいとは言えないwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:50▼返信



任天堂、和田の切れ目が縁の切れ目


203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:51▼返信
これは評価する
13シリーズより、次世代を感じるしね
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:51▼返信
>>187
Tも一章のシナリオが最高だったがルカヴィが出た後は単純な勧善懲悪になってつまんなかった
身分差別とはなんだったのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:51▼返信
日本に12を受け入れる土壌があれば
スクエニに松野を使い続ける忍耐力があれば
今頃スクエニがベセスダみたいになってる未来もあった
海の向こうではコンソールの次世代RPGとして確かに絶賛されていた
少なくとも時代遅れを絵にかいたような一本糞よりは
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:51▼返信
12はゾディアックジョブシステムを基本でやってほしい
無印だと最終的にみんな同じになるし
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:51▼返信
>>185
どこをどう見たらそう思うのかマジで疑問
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:51▼返信
オイヨはあれで良いんだよ!!

てかいつか噂で出てた12のシステム踏襲した15は完全にガセなのかなぁ…
かなり楽しみにしてたんだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:51▼返信
シナリオがクソなRPGなんて存在価値がない
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:51▼返信
メタルギアPWとか即HD化したのに
FF10は一体どんな部分で手こずってるの?
流石に素材を破棄したからとかはないよねぇ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:51▼返信
ストーリー序盤から色々行けるのが良かった
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:51▼返信
ペル4Gみたいに追加要素入れてね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:51▼返信
戦闘が眠くて唯一クリアしてないナンバリングFFだわ12
同じような、ゼノと白騎士もつんだままだなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:52▼返信
ヴァンの声どうすんだろ?そのままにできるのかな?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:52▼返信
>>117
アイツにやらせたら何時出るか分からんから無理
辞めさせられたのだって延ばしに延ばして更に我を通そうとしたからだし
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:52▼返信
>>205
FF13は海外だとそこまで酷評されてねえぞw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:52▼返信
我輩も10より12のほうが良かった
浜渦も最高!
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:52▼返信
>>185
12ほどやりつくすことがないだろ・・・13は
長所短所は一緒だがやりこみとか深さは12は段違いだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:52▼返信
>>185
ハァ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:52▼返信
>>185
FF13はストーリー以外そこそこ評価されてるんじゃない?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:52▼返信
12はモブ倒しに行くゲーム
ストーリー重視のプレーヤーには合わない
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:52▼返信
12はラスボスがアミバといい主人公が空気といいストーリーはホント酷かった
でも戦闘システムは歴代FFで一番好きだったわ
レベル上げずに進めてヴァンは必死に回復役に回ってる中勝手にバッシュがバーサーク発動してボスをフルボッコにしたのには笑ったw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
 
 
開発終わらせてから能書きたれろ
発表からどれだけ経ってると思ってんだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
>>207
でも正直13も結構下火になってきたような
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
また過去の遺産頼りの食い潰しパターン入ったか
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
そもそもHD化できるFFが12しか残ってないしな
他のはPS1とかだしな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
>>185
は?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
FF12、13と評価が高くないみたいだけどオレは好きなんだよね。

気に入らないのは…両作とも【召喚獣】が弱い!!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
同じ事を2度やりたいという神経がマジで分からん
心底時間の無駄
230.shi-投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
ヴァン:仮面ライダーの ... 武田さんだっけか?
しかし,012DDFFの声優さんでとりなおしたり...

わけないかw HD化にそこまでしないかww
だけど全く違和感なかったなぁ... ポッターの吹き替えしてる人だっけ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
FF12HDなら全力で買うわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
FF12のグラは今見ても遜色ない出来だな
余計な改変せずにそのままHD化しろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信
マルチでもなんでも良いから早く出してください・・・頼んますよ~
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信
>>215
延びる原因になったのは、当初シナリオプロットで元ジャッジが主人公だったのを、オエライサンが若者じゃなきゃだめだって町の住人Aとしてモデリングされていた若者を主人公にねじ込んで、シナリオを再構築が必要になったせいだと聞いたが。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信
12と比べたら13の方がはるかにマシだったが
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信
ライセンスとストーリーは練り直して欲しい
特に中盤でオプション埋まるライセンスボード
インター版は個性出てて良かったからこっちをベースで

個人的評価
12I>13>>12無印
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信
ff10より12が欲しい
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信
>>102
ライト向けに必要だったな
ドラクエの作戦みたいなのがあって、その上で自分でも組めたら少しは評価変わってた

あとインタでは最初に選んだジョブ固定らしいけど途中で変えられるようにしてくんないかな
選んだジョブとその両隣の3つから変更できるとかでいいから
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信
>>228
!2の召喚は、確かに意味がわからんときがあったなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信




                ほんとゴキブリってキモイよな


241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信
良いね!Vitaでやりたいわ!
当時は難しくてあんまりやりこんで無かったけど、携帯機ならスゲーやりたい
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信
ガンビットシステムは良かった
ドラゴンエイジで懐かしかった
ただHP一千万とかやめろや
ダルいだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信
はよ7作り直せよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:54▼返信
目を覚ませよゴキブリ
どんなに売れても

スクエニ「(PS3版とVita版を)合わせて300万の予定だった」

とか言われて12HDが出ることもなく稼いだ金はソシャゲに回されるのが関の山
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
とにかく早くリリースしてほしい(´・ω・`)
12も待ってるから!
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
FF7は当時の少年ジャンプ的な楽しさがあったけど、FF8はBL漫画、FF10はラノベになって
楽しめなくなったなぁー。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
3DSだな
vita糞なんかじゃ売れないからでないだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
ヴァンがしっかり主人公するストーリーに作り直して欲しいけど、無理かなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
確かに10より12のほうがHD映えしそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
いやもうルミナスエンジンでリメイクしてくれ
フランの乳と尻を超絶グラでCome on!
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
12途中で投げたんですけど・・・
なんか同じことの繰り返しで飽きた気が
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信


HD化ってこいつ馬鹿だろ!

会社がやばくなった時とかの為の保険として資産として残しとけよ

HD化したらもう何にもないぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
あれフィールド広すぎなんだよな、まあコレクション用として買うわ


おいおいお!
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
>>234
未だに、もちあげられる奴を叩く自分に酔いしれている奴だから、気にするなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
13が酷かったから寄り道と隠しボスが豊富な12が評価されてるってのもあると思う
つまり13よりクソなFFナンバリングがでたら13も再評価される
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
PS2の性能を最大限に引き出したのがFF12とワンダとあとなにか
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
ゴキブリ「FFはホスト顔がー、厨二シナリオがー」
ヴァン「お前らの意見聞いたら空気かよ!」
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
ジョブチェンジはできるようにしてほしいねぇ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信

その前に鳥山求めないをクビにしろよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
>>218
その代わり12は本編と裏要素のバランスが全然取れて無かったけどな

インター版でストーリー上の一部ボスが強化されてたが
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:55▼返信
豚イラw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:56▼返信
>>248
UKでは1位はPS3のLast of Usだけど2~4位は3DSのゲームなんだよね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:56▼返信
>>248



「HD」なw


265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:56▼返信
ストーリーもリメイクして下さい。後主人公も変えて下さい。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:56▼返信
FF10から12へ行った人は酷評し
11から12な人は高評価

概ねこんな感じだと思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:56▼返信
こっちを最初からやっとけよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:56▼返信
これは朗報
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:56▼返信
倖田來未使えよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:56▼返信
FFXHDのVITA版DLするぞ
そしてFFXIIHDもVITAに来たら絶対買うぞ
またどっちの層にも売れるようにPS3VITAマルチで作ってくれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:56▼返信
ニシくん相手にされて無くてワロタ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:56▼返信
はいはいぶーちゃんは関係ないんだからピーチでシコってろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:56▼返信
>>245
お前こそ目を覚ませw
そうやって、他人に水をぶっかける事ばかりしても意味の無い事にw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
PS4でFHDリマスターとして出したらいいんじゃないですかね
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
ヤズマット倒したけどオメガ倒してないんだよね
次ぎやったら倒すかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
12はやり込んだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
出すならPS4独占な
10,10-2が成功ならという条件なら当たり前だ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
これ倍速あるから捗るよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
もうヤズマットやりたくないお…
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
嬉しいねえ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
ん、12かー。途中で、投げ出しちゃったなー。戦ってる理由いまいちだったし。
でも携帯機ならコツコツとやっちゃうだろなー。VITAで出してくれ。10も買うぞ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
>>251
尻はパンネロだろぶっ飛ばすぞ(激昂)
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
>>256
いやいや一般的な評価は
10>7>>12インタ>9≒13>12>8>10-2だぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
12はFFらしいFFだったねリメイクとかどうでもいいけど。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
>>263
意味不明な突っ込みだなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
何気にE3の15発表時より興奮している。
広い世界を本当に冒険していると思えた作品だから。9も出す気…ないかい?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:57▼返信
たしか通常盤とインターで仕様が結構違って本スレも別れてるくらいそれぞれ賛否あるんだけど、どうすんだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:58▼返信
ぜひ頼むよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:58▼返信
人選ぶんだろうけど俺の中では神ゲー
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:58▼返信
vita糞で出ると思ってるのは信者だけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:58▼返信
>>266
11だけやってないけど12は好きだぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:58▼返信
>>264
完璧すぎる返しでワロタ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:58▼返信
HD化したところで買うことはないな
ヤズマットのトラウマがまだ残ってるwww
半放置プレイとかやらされてウンザリ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:58▼返信
>>266
12の松野降板の経緯の噂を知っている奴からも低評価だよ。
おっさんが主人公のFF12やってみたかったわ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:58▼返信
北瀬頼んだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:58▼返信
10はもういらんから12出せや
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:58▼返信
ガンビット便利だけど便利すぎて合理的に戦えちゃったのがな…
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:58▼返信
モブ撃破まで3時間
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:58▼返信
12はオイヨイヨだって聴いてたから買う機会逃した
HD化するなら買うわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:59▼返信
インターは終盤ヌルゲーになる部分がイヤだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:59▼返信
12はそもそも未完成で出しやがったというスクエニがおかしくなった最初の作品だろ
13でも懲りずに糞箱のDVD合わせでやらかしやがったけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:59▼返信
ガンビットを用いた戦闘は面白かったけどインター版のゾディアックジョブシステムはあまり好きじゃないなぁ
個性を出しやすくしたのはいいんだが、ジョブを一度決めたら変更不可の点は受け付けなかった
この点は一定の条件を満たしたら変更可能とかに改善してほしい
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:59▼返信
きたか
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:59▼返信
高音質なオイヨイヨか・・・素晴らしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:59▼返信
雪山でのヴァンの服装をどうにかしてくれ
流石に雪山であの軽装は違和感が強い
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:59▼返信
10より12の方が好きだからHD出して欲しい
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:59▼返信
まーリメイクとはいえHDバージョンのFFを携帯機で楽しめる贅沢な時代になったもんだなー。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:59▼返信
Vitaにも出るなら結構な弾だよな
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:59▼返信
10HD開発終了後のタイミングで作ったら
PS4でリメイクか!?
超綺麗になりそうだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:59▼返信
>>297
そこが雑魚狩りがラクでよかったんだけどね
経験値稼ぎで何時も挫折していたから
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:59▼返信
10-2といいレヴァナント・ウイングといい…
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:00▼返信
任豚のすめしが酷いな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:00▼返信
ヤズマットより強いモンスター追加の鬼畜仕様にしてくれ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:00▼返信
12HDするならストーリーのボスをもっと強化して欲しい
ヴェインより10のジェクトのがまだ強いし
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:00▼返信
ゴキブリに言っておくけどVitaは”HD”じゃないからな
WiiUに来るね確実に
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:00▼返信
お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:00▼返信
糞豚憤死
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:00▼返信
バルフレアかっこいいよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:00▼返信
10より12だな
できれば不自然に声が出なかったところとか空気な召喚獣とか調整してほしいけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:00▼返信
携帯機で12遊べたら熱いよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:01▼返信
>>311
共通点
鳥山
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:01▼返信
ストーリーの糞さは13と同レベルだけど演出の寒さなら13の方が上かな
ゲーム部分は圧倒的に12の勝ちだね(というか13がやること少なすぎ)
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:01▼返信
和田が抜けてからのスクエニは
なかなか良い仕事をするな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:01▼返信
リメイクとリマスターの違いがわからない馬鹿は豚の酢飯なのか、真性なのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:01▼返信
>>150
それが来年VITAでPS3クラウドも始める
だからこれも来たらVITAでFF零1~12、FF13(PS3クラウド)FF14(PS3クラウドorPS4リモート)となってついにFF1からFF14までFF11以外をVITAで遊べるようになる日も来るかもしれない
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:01▼返信
>>230
契約内容次第だろうな
過去音源使ってもダメ、ギャラ発生しますてならディシディアの人で取り直す方が安上がりになるだろう
あの事務所のやり方だと
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:01▼返信
HDリメイクなんてPS3でやろうがPS4でやろうが変わらんでしょ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:01▼返信
12出すならストーリーとか補完しなきゃだめじゃね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:01▼返信
マジで作るんなら10-2も嫌々買うちゃる
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:02▼返信



シッコシッコシー♪
キモオタ御用達シコゲーハードvitaにラブライブが登場!
新たなる美少女参戦でゴキブ李容疑者大興奮!!
おパンツ大好きPSWは更なる成長を遂げ、大いに(股間が)盛り上がる!!!



333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:02▼返信
2年遅いわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:02▼返信
出すなら1年以内にな
たかがHDリマスターに無駄に時間かけんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:02▼返信
きいたあああああああああ!
この言葉を待っていた!

なお数年かかる模様
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:02▼返信
HD化だけじゃあ売れないだろ
主人公が空気なラストを改編する
アーシェとヴァンがくっ付くルートを用意する
これくらいやらないとファンは釣られんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:02▼返信
これは買い支えるしかねえ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:02▼返信
野村アンチに現実を見せてやるのにちょうどいいな
12HDが売れなければ野村アンチが持ち上げていただけという証明になる
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:02▼返信
>>323
求めないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:02▼返信
今更12はどうでもいい
特に無印なんてFFのなかでも最悪クラスの評価だし
341.shi-投稿日:2013年06月18日 00:02▼返信
ボス戦終了時のリザルトで砂地だろうがレンガブロックだろうが謎の遺跡地面だろうが...
軽くサクリと地面に刺さるヴァンの剣が最強過ぎる
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
12のやりこみ要素の多さよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
リメイク作品にどんだけ期待してるんだろ?50万行かないでしょ
中二臭いノムリッシュ路線捨てて普通の中世風RPGにすりゃいいんだよ
今のオフラインFFは全然ファンタジーじゃねー
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
ええい!!10HDは買ってやる!!
だが10-2HDの開発は今すぐ取りやめ12HDの開発に取り掛かれ!!
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
12はやってないから出たら買う
でもあんまり評判良くない感じだよね12ってw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
DQ8も頼むぜ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
>>332
これがネットで有名な任天堂信者か
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
ヤズマットよりクリスタルグランデのほうがトラウマだわw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
こいつの買い煽りは聞くな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
FF12ってストーリーが途中打ち切りのやつか
前半は面白かった
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
10は据え置き向け
12は携帯機向けやな
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
HD化する前にやることがあるでしょうが
過去の遺産をほじくるまえに新規開拓しろよな
ムービーゲーとかいりませんから
ゲームボーイのサガみたいなやつだしてくれよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
12は追加要素ありの移植がいいな
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
FF8がBL漫画とかwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
>>31

オレもお願いしますよ
もうFF15のスタイルでいいじゃねぇって感じ
アクションゲームにしてほしいなー
クライシスコアFF7も一緒にお願いします
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
FFはPS系でDQは任天系で
いい具合に住み分けできたな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:03▼返信
大灯台の悪夢
長すぎるんだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
キマシタワアアアアアアアアアアアア!
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
凄くほしいです
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
ていうか、もうHDはいいんで・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
>>327
いろいろ同時進行する奴続出するだろwwwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
ヴァンの悪口やめろ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
FF12の世界観はいいのにスピンオフがほとんどないのは実にもったいない
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
FF12は、全体的にはクソすぎるが戦闘システム周りだけは、もうちょとあとひと手間かければすごく良くなると思う。
少なくともこれ一作で捨てるには惜しいだろ…。
ユーザービリティあげたガンビットシステムをもった新しい新規IPのRPGつくればいいのに。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
ちょっとクズエニの記事が多すぎんよ~
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
12ってディスク2枚組だっけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
ムービーになると小奇麗になるヴァン
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
ヘネ魔石鉱マラソンは疲れた
レベル上げは楽だったが
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
自慢げにリメイクの話をされてもね
なんかさみしいインタビューだな、これ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
12のOPムービーはワクワク感すごいんだよな
ああいう感じでムービーシーンが使えれば武器になるはずなんだが
中盤以降はムービーうんぬんよりストーリーが薄くてアレなのが残念
でもヴァンとパンネロ好きなんだよなぁ
続編がDSなんかじゃなきゃな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
スクエ二は復活しつつあるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
10止めてこっち優先してくれよ!
正直HD化とかもやらなくていい。VITAで早く!!
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
>>362
FF15も出来るようになるんだぜ・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
オイヨイヨ!!
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
12はHDにしてもクソゲーだから売れないだろうけど
普段野村叩いてる連中がそれで恥ずかしい思いをするなら望ましいことだ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
>>356
求めないをFFからDQに無償トレードしたいんだけど...
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
12のやりこみ要素は歴代最多やったね
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
>>354

FF8はBLだっけ?
すげぇラブコメだけど
FF7よりFF8のほうが好きだけどね
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
>>313
さ、参考画像が少ない(小声)
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
>>373
そりゃリマスターのインタビューやからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
ps4の美麗グラでリメイクキター
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
おまえら俺のために10、10-2買えよ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:05▼返信
何だかんだで好きだったな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:06▼返信
12はオメガやらヤズマットを出すだけで軽く150時間以上は遊べるしな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:06▼返信
12は至高
はよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:06▼返信
俺の初めて投げたFFか
まあ、つってもあとラスボス行くだけだったんだけどw
この頃から明らかに製品として開発が半端なのが明らかに伺える様な状態になったな
ネタの宝庫だから今でもいい笑い種
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:06▼返信
叩かれながら売れ続けた不思議な作品
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:06▼返信
いやあ誰が低評価つけようが俺が買うわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:06▼返信
冒頭みたいに多人数で旅したかったね
3人までの入れ替えにすることないやんな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:06▼返信
>>376
エンコやんけ
つかさっきから何発狂したようにURL貼り付けてんだよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:06▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:06▼返信
>>336
>アーシェとヴァンがくっ付くルートを用意する

パンネロ死亡するから却下
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:06▼返信
とりあえずヴァンの性格をどうにかしてくれ。
あれには嫌悪感しか沸かない。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:07▼返信
仕方ないからお布施で10-2も買ってやるよ
だから早めに頼むぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:07▼返信
ジョブシステムはやめてほしいなぁ、というかレヴァナントウイングはなかったことになってるの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:07▼返信
さっさと新生14軌道に乗せて11オフラインを携帯ハードで出してくれ
シナリオ、いつも回顧が喚いてるFFらしさ、世界の広さ、やり込み要素
11を超えるFFはひとつもない
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:07▼返信
それより11オフライン早よ!
出したら潰れていいよ(´・ω・`)
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:07▼返信
成功のラインは何万だ?50万も売れると思うなよ?HDリマスターごときで調子に乗りやがって
今年の夏くらいにだしてくれれば買ったのに。もうPS4買うし秋以降じゃ余裕のスルーだわな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:07▼返信
12ファン多いのかよ
13並に酷評されたFFだろうに
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:07▼返信
結構12は好きだったけど、振り返るとシドのキレ具合とヘネマラソンしか思い出せない。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:07▼返信
とりあえず、アーシェをパーティーに入れると絵的に映えるよな
あの衣装は素晴らしい
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:07▼返信
>>376

まだだ、もうちょっとできる
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:07▼返信
vitaでやりてえなおい
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:07▼返信
>>403
ワロタ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
FF12もインターナショナルを日本語音声で頼む
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
13より12の方がゲームとして遥かにマシ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
>>381
ドラクエは240pハードが合ってる
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
そもそもリマスター等必要無い
まして12なんか
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
FF12ってこんなに評価されてたっけ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
FF12戦闘も良かったし、フィールドを歩くだけでワクワク出来た
問題は物語
この物語の主人公さとかふざけんな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
12HDが売れなくて野村アンチが顔面レッドファイアになるのは明らか
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
>>336
むしろ、バルフレア主人公で作り直して欲しい。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
8と12しか興味がない
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
>>385
昔のスクエニはこんなんじゃなかったからさ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
12よりは13の方が本編の難易度的に遥かにマシ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
トロの剣の性能上げろや!
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
8と12しか興味がない
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:08▼返信
>>414
ムセテンナヨ!!
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
FF12HDきたら最高すぎる・・・
10HDが成功って幾ら売れたら成功なんだよ
KHが20万くらいだから、両機種あわせて30万くらいいったら成功か?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
リメイクをしろよ
まあFF7のリメイクとか金かかりすぎて無理らしいけど。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
8と12しか興味がない
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
>>415
されてない、13の方がまだ評価されてる
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
8と12しか興味がない
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
結局挫折してるけど、あれ最初からやんの辛ーいw
いやでもHD出たら買ってクリアまで頑張るかな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
野村ゲーもFF12も好きだっつーの
勝手に信者とアンチに分けるなよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
FF12は絶賛する人と
酷評する人が両極端だよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
8と12しか興味がない
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
>>216
FFとしては最低評価のガッカリゲーなだけだよなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
Vita版とPS3版もしくはPS4版全部買うぞw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
作りたければ作れば?
12なんて俺は買わないけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:09▼返信
ネットで評価が悪いものは売れてる証拠だょ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
8と12しか興味がない
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
ストーリー作り直して、リメイクがうれしいな。
441.高田馬場投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
ベイグラの続編をだなぁ。
DOD3みたいな中途半端なもの作るよりも、ベイグラ2作る方が意味も有るってなもんで。
幸いにも、吉田さんは社に残ってんだし良いと思うんだがね。そういうチャレンジ精神が無くなったから、クソエニになった訳で。
クソエニがクソエニじゃなくなるには、内製での積極的なチャレンジだと思うがね。マジな話。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
おーまじかw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
FF13とかいう産廃よりこっち出せよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
当然そう来るよなぁ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
8と12しか興味がない
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
FF12に関してはリメイクどころじゃ済まない。
大砂海以降のストーリーの薄さは異常。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
>>405
13の比で無いぐらい酷評されてるし、削られた要素も遥かに多い
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
8と12しか興味がない
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
松野呼んでストーリ補完してくれたら10本買うわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
>>432
馬鹿で幼稚な奴は極端にしか物を語れないんだよ
気にするな
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:10▼返信
12は評価されてないよトップクラスの駄作扱い
野村アンチが当て付けにFFはこうだって無理して持ち上げてるだけ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:11▼返信
早く携帯機でもFF12やりてー
もうこうなったらFF0~FFX-2までVITAにDLしようかな
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:11▼返信
8と12しか興味がない
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:11▼返信
12のライセンスボードは無印の方が好きだから無印をHD化で
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:11▼返信
FF12は完全版を願いたいな
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:11▼返信
>>435
歴代最低評価は8と10-2と12だろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:11▼返信
実はもう作ってるんだろ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:11▼返信
>>301
10までヒゲでギリギリ11もヒゲの息が掛かっていたからな
12から完全に脱ヒゲFF
12以降見事に微妙続きなのを見るとそれなりに必要な人だったんだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:11▼返信
リンクトレジャーで失敗して結局最強の矛とれなかったんだなぁー
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:12▼返信
いますぐ着手しろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:12▼返信
リンクトレジャーと召喚獣の使えなさっぷりは何でそうなったのって世界だった
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:12▼返信
むしろこっちを先に出すべきだった
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:12▼返信
>「私が言うことができるものは、XとX-2のリマスターが過去のより多くのゲームのために同じプロジェクトを起こすトリガーとなることを望むということです」

マジでリマスタープロジェクトにはXHDの成功は欠かせないだろうな。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:12▼返信
10より12のが欲しい
そして12よりDQ8が欲しい
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:12▼返信
FF12こいやああああああ
インタ版を日本語音声で頼むわ
ダレも望んでない英語音声とかやめろクズ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:12▼返信
>>441
ベイグラは完結してるから続編は無理だろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:12▼返信
HDよりも7のリメイクを出せと何度言ったら…
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:12▼返信
え、最初は7じゃないの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:12▼返信
>>441
DOD3はマジでいらんわ
従来通りのフロントミッション作ってくれりゃぁいいけど、PS4に移ってからはスクエニはどうなるんだろうな
PS3では余裕なかったな・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:12▼返信
100万本売れたら成功だと、いつから勘違いしていた?
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:13▼返信
自由度の高さが異常で
そこだけで糞なストーリーの欠点を補えてた
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:13▼返信
PS3クラウドが実装したらPS4上でPS3版HD起動→Vitaでリモートなんかも出来るようになるのかね
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:13▼返信
松野さんにリメイクしてほしいな
TOのリメイクも最高だった
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:13▼返信
パンネロの服はありえ無いと今でも思います。
(;゚ w ゚) …顔はカワイイのに…
ラストに行くにつれてストーリーが残念になっていった事は忘れない。
ヴァンさん空気過ぎて泣けるぜ…。ヒロインは誰なんだよ…。
人妻ヒロインなんて俺には『ブレイクブレイド』のシギュン様だけだ…
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:13▼返信
12HDなら買う
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:13▼返信
リメイクばっかり作ってないで新作を作ってください
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:13▼返信
ついでの後半のストーリーもどうにかしてくれ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:13▼返信
ヒゲはプロデュースだけに徹してりゃいいんだよなぁ
自分でなんか作りだすと映画とかラスストみたいなのが出来上がる
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:14▼返信
>>383
スコールとリノアしか見なけりゃ恋愛だけど親子愛だったり郷土愛だったりもっと広い意味で「愛」をテーマにしてたんだけどねぇ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:14▼返信
発狂してるのは任豚だけか
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:14▼返信
PS3のHDリマスター版
いろいろ出たけどむあっっっったく売れてないよねw
だいたいオリジナルの10%前後だってよ

ゴキブリは 声だけでかいが ソフトは買わず
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:14▼返信
PS4に松野新作RPGが出れば最高なんだが
さっさとスクエニに帰ってこい
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:14▼返信
8が叩かれた時代が懐かしいわ
12以降全部ひどいし。グラや美術だけは質が高いからやってるけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:14▼返信
vitaソフトの成功って
10万本くらいか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:14▼返信
12HDだけ買う
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:14▼返信
12の方がストーリー的に好きだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:15▼返信
正直10-2より酷かった
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:15▼返信
どっちも期待してなかったよ。いい加減まともな新作作れ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:15▼返信
もうスクエニにはトルネコの新作以外に何も期待も要望もない
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:15▼返信
ストーリー補完がなかったらただのサブクエやり込みゲーやでコレ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:15▼返信
>>481
HDリマスターってそんなもんだろ?
任天堂ゲーのHDリマスターってどれくらい売れてるんだ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:15▼返信
>>447
松野が最後まで作ってればねー
世界観とかはよかったけど主人公が町民Aなのもね
バルフレアが本当に主人公だったw
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:15▼返信
常にグラフィックが進化していたFFだったが、FF12がFF10よりグラフィックが退化していたのにはショックを受けたもんだ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:15▼返信
RPGのリメイク正直要らん、そんな暇あるんならはやく新作だしてくれ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:15▼返信
12は王女とくっつくのかと思ってたらバルフレアやったからな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:16▼返信
寄り道が多いから好きだったなぁ
メインストーリーはちょっと印象に残ってないがw
トロの剣とか作ったなぁw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:16▼返信
ZJSを日本語吹替にして常に2倍速くらいのテンポが良い
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:16▼返信
>>485
普及台数的に成功ラインはそんなもんだろうね
12HD出たらミリオンいくだろうけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:16▼返信
むしろこれこそXII-2を作るべき。
うっ…何だ、あ…頭が!
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:16▼返信
マジか
松野呼び戻してシナリオ作りなおしてくれよおお
発売前のPVにあったイベントとかも全部入れてほしい
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:16▼返信
ヴァンの声変わっちゃうんじゃねーか?
やだなあ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:16▼返信
>>483
野村のゲームは基本的にユーザー視点で作ってるっていう気はする
ノムリッシュゲーはよく分からんがw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:16▼返信
>>487
それはない
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:16▼返信
>>495
ゼルダHDは値段高すぎだよね
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:17▼返信
この物語の主人公さ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:17▼返信
>>494
え、冗談だろ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:17▼返信
12HDは是非欲しいわ。確かに10よりもやり直したい
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:17▼返信
成功したら、SFCのドット時代のFF1~FF6をPS4もしくは最低でもPS3で、最新もしくは現行世代のテクスチャー、CG、シェーダーを用いたHDリメイクして欲しいですが、どうでしょうか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:17▼返信
主題歌ってアンジェラアキだっけ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:18▼返信
博士や
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:18▼返信
うむ。やっぱり後半手直ししてくれって意見がちらほら…まぁ、そうだよねw後半急にくちゃくちゃってなるから、そこだけ直して欲しいな。リマスターではなく、リメイクになっちゃうけど。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:18▼返信
ノムリッシュをやめてほしいんだよな
T3Bとかストーリー意味不明って次元じゃねえぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:18▼返信
作るのは嬉しいけど、こいつらじゃ何年後に発売するかが深刻な問題。
てか10とっとと出せよ、毎回毎回おせぇんだよ糞会社
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:18▼返信
どうしよ
安ければ10も買うんだが
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:18▼返信
正直10、10-2は何回もプレイしたからなぁ
FF12はプレイした事ないから激しく希望するわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:18▼返信
>>513
T3Bは戦犯は野村よりむしろ…
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:19▼返信
じゃぁ、10HD買うわけにはいかないな
HDリマスタにかまけてヴェルサス遅れるとかなったら嫌だし
ヴェルサスも-2-3と出すつもりなんだろ?
だったらそっちに全力投球してくれよ
HDリマスタのせいで新作遅れたなんて言い訳は通らないよ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:19▼返信
>>514
今までは低性能ハードに注力してたから遅れてただけ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:19▼返信
FFは6までしか認めないブー!
天野絵じゃないFFなんて糞だブー!
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:19▼返信
ふざけんなよ!じゃあもう12HD化ないじゃんかよ!
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:19▼返信
12は好きな声優出てるから買いたいな
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:19▼返信
>>494
そのかわりシステムだとかAIだとかリアルタイムでのシームレスな戦闘など、技術的な面では10よりは向上できてたよね
グラはポリゴン数が少ないけど、細かなテクスチャで補ってたからあんまり気にならなかったな
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:19▼返信
>>518
イミフ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:19▼返信
12でFFには見切りをつけた
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:20▼返信
しょうがねーな
両方買うわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:20▼返信
だからT3BもFF13も野村じゃなくて鳥山だつってんだろうが(´・ω・`)q
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:20▼返信
みんなありがとう (意味深)
529.高田馬場投稿日:2013年06月18日 00:20▼返信
>>466
全然だろ。
寧ろ、本編は序章でアシュレイの旅はこれからだ的なオチやったやんか。
PS4での物理演算を活用した、ベイグラ作ったら大絶賛の嵐だと思うがね。
正直、野村デザインよりも吉田デザインの方が受けると思うんだよねぇ。野村はちょっとホモ臭すぎる。今だからこそ、吉田さんに脚光が当たって然るべきなんじゃねえのかなと。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:20▼返信
FF12HDはHDリマスターだろうからPS3とVITAのマルチだろう
よく出来てたと思うが当時はFF11の方に嵌ってた
実質FF11オフラインとしてFF11の拡張パックの素材も流用して作ったんじゃないかと思われる
PS3とVITAでオンライン機能もつけてFF11のように遊ばせてくれ
PSO2でも出来てるぐらいだからFF12オンラインも出来るだろ

531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:20▼返信
>>513
T3Bはシナリオ鳥山求めないじゃなかったっけ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:20▼返信
本当に最後の最後、バルフレアが主人公として良いトコもってくEDには
さすがに殺意を覚えたぜ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:20▼返信
いや、そんな事より14まともにする事に注力しろや・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:20▼返信
すげぇ朗報、12は是非やってみたかったから嬉しい
戦闘の評価が良いしな
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:20▼返信
任豚は12出されると相当都合が悪いようだね
どうせマルチはぶだろうし
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:20▼返信
ゲームシステムだけは結構洗練されてたと思う
FFT好きでイヴァリースの世界観が魅力的だったのに話が途中で終わった感が酷いうえに
拡げれていないのが非常に勿体無い
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:21▼返信
やるなら3459だろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:21▼返信
12はシステムは兎も角として、シナリオを全面修正しないとお話にならんだろ
シナリオだけなら、FFシリーズ最低だと思うよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:21▼返信
マップだけは良かったよな
まあディティールは微妙だったが何となくはよかった
ただ無駄に広いだけで全然本筋と関係ない砂漠や荒野を永延と歩かされミニモルボル狩ってる合間に何だこのゲームって思ったけど
あとボス戦が単調でガンビットを適当に組んでおけばただカメラ回転してるだけで大体ボス死ぬのはいただけなかったわ
ストーリーはこれ以降取って付けた様な話しか無い
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:21▼返信
>>518
豚は混乱している
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:21▼返信
ついでにDSで出たクソゲーな続編をどうにかしてくれ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:21▼返信
>>472
リモートもできるかもしれないけどVITAには直接クラウドで送るみたい
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:21▼返信
スクエニ有能になったな
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:21▼返信
10リマスターもハーフいけば大成功、最低30万ってところかね
スクエニはどれくらいを成功のラインとみてるんだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:22▼返信
正直、こんなものリマスターするよりFF11オフライン版や新生14オフライン版作れ
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:22▼返信
豚企業に注力するのはカプコポンぐらいか
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:22▼返信
ラグナロクがエクスカリバーより弱かった
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:22▼返信
>>533
別に14のスタッフが、リマスターやってるわけじゃねーでしょ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:22▼返信
>>529
ベイグラ2があったとしてアシュレイは何のために戦うんだよ?
もう戦う理由なんて無いだろ
だから完結してるの
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:22▼返信
>>456

8の評価が結構いいぞ
海外ではすげぇ大人気だし
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:22▼返信
吉田ファンと野村ファンはなんで対極的なんだか・・・
いや、吉田ファンが野村絵を嫌っているだけか
野村絵が好きな奴は他のキャラデザが来ても構わない
つか吉田絵って作れるゲームの雰囲気やらが限られてくるような・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:22▼返信
和田がいたら、WiiUにリマスターだしてたのかな?
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:22▼返信
主人公の人気のなさは歴代作品でダントツだったな
人気指数をジタンが100としたらコイツは15ってところか
554.shi-投稿日:2013年06月18日 00:23▼返信
アルシド<アーシェ殿下~~ 戦争が起こります
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:23▼返信
>>496
パケ裏見てほんとそれを期待したらあのEDだったなぁ・・・
当時中学生の自分はポカーンだった
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:23▼返信
ヴァンを主人公にしてくれ。
バルフレアは脇役で
主人公はヴァンで
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:23▼返信
533
14はもうまともな良ゲーになったじゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:23▼返信
12の主題歌好きだわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:23▼返信
世界観 は FFとしては理想
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:23▼返信
10-2より12頼む
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:24▼返信
12なんて糞だろ
1時間やってすぐ売った
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:24▼返信
少なくともシステムはインターナショナル版じゃないとな
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:24▼返信
まさかポリゴン数が減ったのをグラの退化だと思ってるんじゃ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:24▼返信
あれ、おかしいな…
主人公の顔が思い出せない…
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:24▼返信
>>538
ライセンスも最悪だろ、終盤には埋まってしまって個性もへったくれも無い
良かったのはガンビットのみ
ライセンスボードはインター版で大幅改善されたからインター版なら佳作
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:24▼返信
FF12はPS2ソフトだからそこんとこわすれんなよ
PS2であのクオリティは凄いから
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:24▼返信
>>553
まあ後に愛されるようになったと思うけどな
もちろん歪んだ愛だけどな
俺は奴の棒立ちっぷりと死んだ時の叫び声で腹筋崩壊してた
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:24▼返信
12HDはぜひやりたい

松野さん呼んでシナリオ後半のgdgdっぷりを直してもらえねーかな
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:24▼返信
やはりいまのスクエニはダメだな
FFの良さが一番わかってないのがスクエニ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:24▼返信
アーシェってストパンのバルクホルンの人だよね
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
前に見た時は13のメタスコアはたしかFF唯一の80点台
12は90ちょいでFFの中じゃ真ん中くらいだった気がすんだが
いつ13が逆転したんだ
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
>>545
FF11オフラインがFF12だよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
>>565
FFTですらどのキャラも全ジョブ修得出来るだろ
一部特殊ジョブ有りだけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
>>561
12はクソゲーだけど
さすがにそれは評価する権利無いわ
尼で勝手も無いで妄想レビューしてるアホとそう変わらん
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
VITAでFF12楽しみだわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
12HDってそんな需要あるんだな
戦闘システム面白かったけど好き嫌いかなり分かれると思ったんだけどな
あと召喚獣がゴミだった記憶がある
当時はオンラインゲームをソロ用にして何が楽しいんだとか言われたような気もするけど
意外と好評だったのだろうか
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
IZJSより無印の方がいいな
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
吉田の画集は人を部屋に入れる時もそのまま置いておける
野村の画集はアニメ好きな奴でもない限り他人に見られたらヤバイ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信
リマスターつくってる暇があったらとっととKH3完成させて発売日発表してくれ。もう待たされんのはウンザリ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信
>>561
あ~そりゃ残念だ()君には合わなかったのね
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信
お布施するしかないのか・・・・FF11もついでにやりゃ良いのに
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信
12はシナリオ足してくれないとやる気出ないな
やり込み要素とかそういうのじゃなくて
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信
>>579
KH3は大阪チームだから別軸だろう
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:27▼返信
>>456
8が最低評価とかちゃんとプレイしてんのか?
精製まともにやらんでドローゲーとか言ってんじゃないだろうな
586.shi-投稿日:2013年06月18日 00:27▼返信
ヴェイン<アルケイディア万歳!!
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:27▼返信
>>518

意味わかんねぇ
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:27▼返信
>>570
バッシュは24のジャック
アーシェはジャックの娘のキンバリー
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:28▼返信
携帯機に向いてそうなFFではあるな
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:28▼返信
12は絶対売れないから
12ほどガッカリしたFFは無かったな
いまでいうとノーティがバイオ並のゲーム作った感じ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:28▼返信
12こそVITAでやると捗るな
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:28▼返信
バルフレア視点で作りなおせ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:28▼返信
ヴァン<オイヨイヨ!!
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:28▼返信
あの難しい複雑怪奇なダンジョンにマップつけろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:29▼返信
>>496
その言い回しは誤解が生じる
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:29▼返信
>>585
精製ちゃんとやってたからヌルゲだった>8
バランスぶっ壊れで全然面白くなかった

まあ7,9,10-2が最低難易度だけど
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:29▼返信
FFIXHDは買う
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:29▼返信
ガンビットの自動化システムでの
レベルアップや金稼ぎ、レアアイテム集めが楽しかった
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:29▼返信
野島が悪い
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:29▼返信
クリスタルグランデは迷いまくったなぁ
BGMは最高だったが。12は名曲揃いでどれも印象に残ってる
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
>>568
松野さん戻ってきて欲しいですよね。
タクティクスから続くイヴァリースを舞台にしたシリーズが好きだからどうしても。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
>>595
漂うホモ臭w
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
>>592
まじでこれ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
12は地味な名作なんだよなぁ 
するならリメイクしてよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
よしきた
VITAにも頼むで
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:31▼返信
FFは糞ゲーだからなぁ 楽しいっていってるやつの人生も糞w
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:31▼返信
FF12は布団で横になりながらVITAでさせてくれ
いつでもどこでもFF12出来たら最高
FF10HDよりFF12HDの方が楽しみすぎるw
まあFF10HDもVITAでやるのにP4Gぐらいの良ソフトになるだろうから買うけどw
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:31▼返信
10はスルーだけど12なら買う
13は永久に眠らせておけ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:31▼返信
ゴミを量産すんな
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:31▼返信
破魔石とかミストとか
FF13に通じるものがある
10は後期のFFにしては、ていうか今までのFFの中でも結構上手くできてる設定だと思ったんだけどなあ
12以降なんでこうなったと言わんばかりに設定も展開も酷い
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
>>606
酔っぱらってる俺くらしか釣れねえよwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
主人公が主人公してくれ。これは全てのRPGに共通すると思う
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
>>603
逆につまらんとおもう
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
糞豚憤死
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
主題歌を歌うアンジュラアキのキスミーグッバイが当時凄く好きだったな
作品はやったことないけど…

その頃はKH2にハマってたからなぁ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
>>587
10HDが売れたら、12HD作り始めるということは12HDに人員が割かれて、 新作に当たる人員が減る
結果的に新作が遅れる
だから12HDなど作らずに新作に人員を回してほしい
ってこと
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
>>604

同意
ネットではすげーバッシングされてたが名作だと思う。
主人公空気なのはともかくクエストとかかなりハマったわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
3作品毎にハードを変えてきたFFのヒットのジンクスが途切れた
これは崩壊の始まりだ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
キャラデザがともかくダサかった。
ストーリーはスターウォーズしすぎてて嫌だった。
オルトロスがプリンにされたのも嫌だった。


…だけどゲームシステムは凄く面白かった。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
リメイクより新作出せよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
FFTを普通のRPG形式でスピンオフとしてもう一度作ればバカ売れすると思うの
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
FFなのに500時間以上遊んだな 12
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:33▼返信
>>585
精製やったらまるで8が面白くなるみたいな言い分だなw
メインシステムであるはずのドローを無かった事にできる(召還獣とアルテマはドローしないといけないが)というだけで
結局ゲームとしては面白くはならんよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:33▼返信
>>621
FF15は当然買うんだよな?
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:33▼返信
SO3とVP2、ラジアータも頼むぜ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:33▼返信
ZJSじゃありませんように
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:34▼返信
12はMMORPG的なノリでプレイするとすげー楽しめる。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:34▼返信
>>610
10はアジアンテイストで厨二要素はほぼ皆無(?)だったからな
ファンタジー感があったわ
なによりあの時代のスクウェアのネーミングセンスはけっこうイケてる
飛空艇の名前がファーレンハイトorコンチネンタルサーカス ←こういうのいいわ~
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:34▼返信
やばい
これほど心から欲しいと思ったスクウェアのソフトは実に6年ぶりくらいだ
頼むよ
本当に頼むよ…
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:34▼返信
>>551
確かに
なんで野村絵じゃないんだよ、てのはあんまりつか殆ど聞かないなぁ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:34▼返信
>>625
勿論買うよ
HDなんかより16と壱式作れ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
HD商法はユーザーにとってPS2を切り離す手段になってきたな
このまま携帯機でPS2の名作ゲームをHDでリメイクしてくれたら惜しみなくPS4に行けるわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
>>621
FF15も14も出るじゃん

635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
>>623
俺は何回も繰り返しやったわw
合計500時間以上になるわw
636.shi-投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
オイオイヨ! はやーく!!
なにすてんだよ! あぁってんのかよ!!
とっておきを見せてやる!!はちきろ!!
うぅうぇい!!

あぁ うぇみだー!(訳:海だー!)
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
>>614
瓶のポーション買ったわ~
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
8のドローは酷かった
スタッフは当時はやり始めてたMTGのプレイヤーだったんだろうが
FF7CCのスロットも酷かった
スタッフ、お前これパチ屋で思いついただろうと

639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
FFという名前を付けなければ(外伝でもよかったが)変なアンチもわかず神ゲー認定されてたと思う
それぐらい完成度の高いゲーム
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
12の世界観いいだろ おまえがハマらなかっただけで
まぁストーリーはひどいけどなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
松野さんを潰しておきながら
松野遺産で食いつなぐスクエニ
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:37▼返信
支持する意味も込めて10HD買おうぜ
12こそゲーマー向きのFF
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:37▼返信
FF12をPS4でオープンワールドとしてリメイクしろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:37▼返信
>>632
お前は昼飯を作ってる最中の嫁に「はよ晩飯作れ」と文句を言うのか
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:37▼返信
VIIのリメイクPS4向けに作ってほしい
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
>>614
ポーションとかありましたねぇw
あと僕コカ・コーラについてたおまけのフィギュアとか集めてましたわw
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
あんなクソゲー誰が買うんだよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
>>610
12は最後に人外から人間の歴史を取り戻して終わりのはずだったらしいしね
13の「飼われてた」()と実はよく似てる

ぶっちゃけ鳥山がこのままじゃ被るからって12を祖国奪還で終わりにしたんじゃないかと
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
>>636
では~・・・んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい(^q?^)
いち、に、さん へいじゅ~どんめきば~ てかさ~そ~ あめきべた~
※りめんばーとぅれたーいんとやーはーぜんゆーきゃんすた~ とぅめきべた~※
いち、に、さん へいじゅ~ どんび~あふぇ~
ふーあーめいとぅ~ ごーあーあげっは~
ざみに ゆれはあんだやすき ぜんゆびぎ~ん とっめきべた~
あんえみたいゆひざふ~ っとっ~りへ~ どんきゃ(以下略

↑に通ずるアスペ臭w
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
>>640
酷くはないだろ。
全体的に見て主人公がちょっと空気だったのと
最後がハショり気味だったぐらいだ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
コスチュームチェンジ導入とシナリオ追加をしたら買うかも
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
12はいっそ作りなおしてくれ
オイヨイヨ消すかモブにして主人公を主人公にしてクリスタルグランデ改良してラスボスをあのよくわかんない奴らにした新生12の需要はそうとうあると思う
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
いや楽しみだわ
来年VITAで始まるPS3クラウドでFF13も遊べるようになりそう
そしてFF14もリモートでもクラウドでも出来るようになる
VITAって携帯機最強じゃね?
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
新作作れよ…
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
フランのHDケツをはやく見せろw
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
やりこまないと良さがわからないゲーム
それもどうかと思うが・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
12いいよな、最初にしたときは13よりはマシだがこれじゃない感がしたがやりこんだら楽しくて素晴らしいな。
ストーリーさえ原作者使って直してくれw
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
そんなもんHD化するよりも、7~9のスーパーリメイクをしろよ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
加えてFF15もリモートプレイでVITAでも楽しめるのか
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
インターナショナル版で頼みます!!!
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
種死と似ている12・・・
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
ハブられてWiiU
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
12はクソエニらしからぬ名作
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
>>652
12はそのままでは13未満の超駄作
ライセンスボード、ストーリー、ゲームバランスの練り直した全面新生でないと承知しない
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
VITAには今のとこFFVIIをDLしてる
今後全部DLしてみようかな
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
糞ゲー糞移植DQ7を持ち上げてた豚が移植リメイクはいらないって・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
10 = アジアンテイストファンタジー
12 = ハリウッド映画
13 = アニメ映画
な印象
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
パンネロとアーシェやったらアーシェがヴァンとくっついて欲しかった
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
FF12は主人公が主人公じゃ無い点さえ除けば
マジ神ゲーだった
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
吉田は裏切り者
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
FF10が後期FFの中で評価されてる要因って
主人公とプレイヤーが同じ視点ってところだと思うんだよね
12以降とにかく置いてけぼりな感じだった
13ではそれを極めた感じ
ファルシとかルシのネタとか、まさにそれを象徴してると思う
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
>>645
今更VIIはいい
キャラが良かった反面
難易度すっげーヌルかった
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:42▼返信
そんな画質が良くなる程度のことを何度もチマチマやるくらいなら
ちゃんとした新作かリメイクを作ってくれた方が遥かに嬉しい
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:42▼返信
1から全部作り直せや
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:42▼返信
12のシステム周りの出来はマジで神
これを超えるRPGって今でも出てないと思う
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:42▼返信
アルテマさんをFFT仕様にしましょうか、フランがいるから問題ないさ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:42▼返信
12きちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:42▼返信
VITAならFF1~10、10-2、12、13-1~3、14?、15も出来るようになるわけだなw
FF11のオフラインゲーさえ出せば完璧
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:42▼返信
12いいよね。ヴァン。バルフレア。タクティクスの世界観だったな。
俺に言わせればFFは14以外ぜんぶいいよ。
しかしそんなFFマスターであるおれが選ぶナンバーワンFFがななんと
X-2(おにゃのこ3人組ww倖田來未wwうぇww)というのはここだけの秘密
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
バトルシステムはよかったな
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
FF12は、逆輸入版の後半全部作り直せば髪ゲー。
683.ネロ投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
何言ってんの、このアホ

今のスクエニ自体、成功してないのに

大丈夫か? あ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
とりあえずVIIとIXはリメイクでお願いしたい


685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
最初の砂漠散策でサボテンに混じってでっかい恐竜を見つける

まじかよ倒せんのかよ

気付かれる

テュテュテュテュテュテュテュテュティッシャ‼‼‼

虐殺

なんかしらんけどテンション上がる
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
>>667
豚は3DSしか持ってないんだからFF7を3DSに移植したらPS1より汚くなってしまうだろ
DQ7がPS1以下に劣化しちゃったからな
ドラクエならまだしもFFファンはそんな劣化移植は望んでない
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
12は主人公の魅力ではダントツの最下位だな
ヴァンよりオイヨイヨになってるw
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
>>680
一見超絶クソゲーに見えるけど
序盤だけ我慢したら普通に遊べるそこそこ良ゲーだよなX-2
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
心配しなくてもリメイクするよ
そういう会社だ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
やったああああああああああああああ

というかFF12の方がやりたいかもしれん
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
世界観は大好きだったが挫折したわ
ヴァン消してくれないかな
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信
12はシームレスバトルだったから没入感が凄かった
13でもシームレスかと思いきやシンボルエンカウントで没入感ないし、感情移入もなかなかできない
のくせして13-2ではNPCの生活感とかにこだわって・・・鳥山ってな~んかアレだわ・・・ズレてるわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信
>>685
テンション上がるわかるわーw
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信
これはマジだったら絶対買うわ
FFシリーズの中でFF12が一番好きだし
登場人物が7以降のFFにありがちな奇抜な髪型やホスト顔じゃなく
現実にもいそうなレベルの顔だからなんか好感持てるんだよなw
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信
成功したらとかw
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信
>>207
>>218
>>219


FF12発売直後も今のお前らと全く同じような反応してたよ
所詮お前らの評価なんてそういう場当たり的なもんなんだよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信
>>679
零からだけど15までVITAで出来るようになるなw
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信
12のシステム流用して新作作って欲しい
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:46▼返信
13のリメイクも頼むぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:46▼返信
FF12は正直面白かったんだけど
声も取り直してほしい
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
アーシェたんハァハァ…うっ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
12はシナリオは凄く微妙だったけどシステムが良かったし何より世界観が凄く好きだった
あとヴァンは良いキャラだと思うけどな
ネタキャラ好きな俺としてはローグギャラクシーのジェスター、キングダムハーツBbSのテラに並ぶ程の良主人公
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
>>687
ストーリーの空気っぷりとあの声優の滑舌の悪さが
悪評に拍車をかけちゃったな。
せめてどっちかがマシならここまで叩かれることもなかっただろう
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
携帯リメイク、HDリマスター、外伝商法に最も頼っている下坂会社
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
12はとりあえず主人公を変えて欲しい
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
>>692
正直12没入感無かったわ
13のほうがまだマシな感じ
やっぱアクションゲームでも無い限り無限に移動できるのって途端にちゃっちくなるわ
クロノトリガーみたいに移動制限があった方が戦闘のありがたみを感じるんだと今更学んだわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
>>674
まったくだよ、松野が責任もって完全版として作り直さない限り
FF12という失敗作を再販する必要はない
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
13は戦闘は面白いという救いがまだあった 12はそれすらない 歴代最糞
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
12はテクスチャ技術が異常で
リマスターしただけで並のHDゲーを凌ぐというマジキチグラだからな
システムとストーリーは微妙極まりないが
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
>>684
9は欲しい!12と同じで尻すぼみ感すごいけど、いかにもファンタジーファンタジーしてるって感じの正統派RPGだった。フライヤかわいいし。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
うーん、仕方ないなぁ。
じゃあVita版とPS3版を両方買って投資するわ。

714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
X-2のユウナのリアルシーンの顔がブサイクだった記憶…

当時プレイしてたのが小3で薄っすらしか覚えてないけどXから変わり過ぎててビックリした事は鮮明に記憶に残ってる
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
スクエニ倒産希望
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
12いいよね。いいよいいよー
7もクラウドかっけーー8もスコールかっけー6のロックも5のバッツも大好き
でもそんな僕が一番の恋人は…りゅ、リュックちゃんwwwwwwww
も、萌え~~~。XとX-2はHD化確定組wつまり俺勝ち組wひゃっはーw
10系アンチのみんな、せいぜいがんばってねww
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
あ、FF10買うわ!
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
12に発狂してるのはシームレスバトルに適応できないどんくさいストーリー厨だけ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
HD商法大嫌いだけどFF12は望まざるを得ない
PS2時代戦闘が合わずにすぐやめたけど今になってやりたくなってた
PS2逝ってるし初期PS3高いしで半分あきらめてた
はよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
でるならVITA版を買うわ。
10は売れるだろ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
おまえら今世代機でひとつもこれ面白いってゲーム1つも出してないスクエニ大好きなんだな
俺も11まではFF大好きだったがさすがにもう限界ですw
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
普通のダンジョンで強敵に挑むと「ヤベェヤベェヤベェwwww」って感じにテンション上がるw
んで殺されると「つえぇwww」ってまたテンション上がるw
なんでだろう~
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
リメイクいらない
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
FF10HDがちゃんと作れてるからFF12HDも大丈夫だろう
FF10HDを作る過程でもうPS2をリマスターしやすくするエンジンも作ったんじゃないだろうか
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
豚の手のひら返し
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信
豚の手のひら返しが早速見れた
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信
逆に萌えアニメ調にして、昔のテイルズみたいな2Dアクションゲーを
別作品で作って欲しい
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信
ヴァンの意識が復讐から自分の夢の空賊に傾いてくのを
復讐に燃えまくりのアーシェとの対比で見せるのは好きだった
ただ終盤に神様みたいなのとの決着をつけなかったから消化不良なんだよね
世界の秘密を知っちゃったから空賊として自由に飛び回れるのをいかして解決に奔走とか見たかった

DSのは知らん
最低でも本編と同クオリティで作ってくれ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信
12!?8やれ8
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信
>>718
お子様ほど発狂しただろうな
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信
>>617

新作とHD化とはやることが違うだし、関係ないじゃん
それに基本メインのチームに人員を割らないよ
人員が足らないなら他社にまわすか臨時スタッフを雇うよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
HDリマスターより完全リメイクじゃないとシステムの細部が大味すぎるのがな
インタ版なんてさらにとってつけたような感じだし
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
FF10HDが欲しいかと言われればいらないけど、
FF10HDを買えばFF12HDが出るというなら喜んで買う
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
13のリメイクもよろしく(´^ω^`)WW
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
>>729
PSのは1から作り直しがいるから無理だろう
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
>>724
12のキャラみんなが10HDのワッカみたいな表情になったら泣くけどなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
8リメイクもお願いします
スクエ二さん
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:52▼返信
>>721
きっとお前が大人になったって事だ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:52▼返信
12はむしろリメイクして完結させれば?
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:52▼返信
FFは8と13がイマイチ
残りは楽しめた。

あ、1~2と11と14と13-2はやってねーわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:52▼返信
叩かれまくってる13だけどまだ12よりはマシなんだよなぁ
消化不良ストーリーに劣化ネトゲなシステムの二重苦
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
>>736
じゃあリマスターでいいや
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
ゼノギアスのリメイク出せよ
お前らの総意だろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
みんな北瀬氏のコメントをよく読め
12HD化はあくまで「10と10-2のHDが成功したら」
とあるぞwwつまり俺たちカモメ団次第w
おまいら(12信者)のために、俺、がんばるわ!www
カモメ団、課金、がんばりまーす!www
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
13は続編で一気に消化不良だけどなw
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
FF12は綺麗なんだけどグラが細かく描き込まれ過ぎてるせいか
画面がチラついて若干見難いのが難点だったからな
HD化してくれたらそれも解消されて純粋に美麗なグラで遊べるんだろうな。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
勢いスゲーな
10HDの記事は過疎る事が多いのに
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
オエガバッスダ!
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
>>638
スロットはラスト演出の為だけに採用されたようなもんと言っても過言ではない
それにスロット自体は過去作にも使用されてるし
なんでもかんでもパチに繋げて馬鹿なんじゃねーの
750.shi-投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
>>685
砂漠の雑魚敵にやられる
ヴァン<っつぁ!?
恐竜に遣られる
ヴァン<●▲?ぁぁぁ... GAME OVER
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
相変わらずFFファンの意見はバラバラやな
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
>>747
10ってフィールドがないからつまんねーんだもん
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
>>741
13のほうが全然評価されてるよ
mk2でも8、9、12よりは点数高いし
FF2000アンケでも12は最近のFFでブッチ切りで人気票数が低い
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:55▼返信
13のリメイクをPS4で出します!ってなってたらお前らどういう反応してただろうな
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:55▼返信
7をフルリメイクして
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
11のグラフィックリメイク版を作ればいいのに
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
12マジで欲しいけどインターナショナルベースでジョブチェンジできるようにしてくれ
ゾディアックジョブシステムじゃないなら4倍速だけでもいいから
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
12ってクリアするだけならすぐだけど
いろいろやってたら100時間なんてすぐ超える
今のRPGの平均クリア時間の20~30時間ぐらいだと12やる意味ないよな
ストーリーもキャラもオマケレベルだったし・・・
ストーリーリメイクなんてしてたら何年かかるんだって感じだしな
ってかちょっとやそっといじってもどうにもならんレベルだと思うんだけどw
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
>>754
リメイクはもういい
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
ラストミッションもHD版出すのかな

いらないけど。途中で詰んでやめたからなぁ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
イヴァリースアライアンスとは何だったのか
ちゃんと続いてるって意味ではファブラノヴァの方が
まだしっかりしてるぞ
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:57▼返信
ラスボスが
うぁああああ、へぇぇあああああ、としか叫ばなかったな
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:57▼返信
7,8,12
全部出すとなるとリマスターになるだろうな
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:57▼返信
ここの※に騙されるなよ
12は人気投票でいつも下位だろ
7とか9ならもっと※伸びるな
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:58▼返信
>>760
あれちょっと難しいよね
リュック操作できる!うっひょぉ!!ってテンション上がってたけど、拙者には難しかったでござる
766.shi-投稿日:2013年06月18日 00:58▼返信
>>748
ヴァン<
俺のなはバッシュフォンローゼンバーグ!! (親指を自分お胸に当てて)
バッシュは生きているぞー!

>>716
すまない... 雷平原は流石にイラついてしまった
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:58▼返信
12無印はストーリーが余りにもヌル過ぎた
特にレベル上げし無くてもラスボスが楽勝過ぎ、インター版ではバランス調整で強化されたてが
逆に13のラスボスはかなり強かった

せめてゼノブレみたくサブイベント進めながらでも所々メリハリあるバランスにしてくれなかったか
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:59▼返信
12のシナリオはかなり酷いからな
書き直ししてくれんとまんまはきつい
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:59▼返信
>>757
FF12スレとか見てると無印派とインタ派に分かれてるみたいだな
まあ今までのHD化の流れからするとインタ版になりそうだけど
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:59▼返信
カモメ団がんばれ
ギルじゃなくて円を大量投入しろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:59▼返信
12はストーリーとかイベントとかがいまいちだったけど、システムはATB踏襲しつつ進化させてたからよかったんだよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:59▼返信
>>764
騙されるってなににだよw
FFのランキングに人生でもかけてんのか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:00▼返信
ラバナスタは広すぎて迷った
よく作り込んだもんだ
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:00▼返信
>>766
雷平原で雷200回よける作業…

あれはしんどかったね。
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:00▼返信
カモメとカモをかけてんのかよw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
無印プレイしたけど、移動ばかりに時間喰う上にプレイ時間も長くて
途中でクリア断念した、ダンジョンの移動が本当苦痛だった
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
レヴァナントウイングも入れてくれたら買う
あれはやってないんだけど投げっぱなしの本編がいくらか補完されてるらしいし
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
>>772
大抵9と12は評価低いよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
>>772
任天堂信者などによくある「売り上げがすべてだ」とかいうような、数字こそすべての人間なんじゃない?
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
ストーリーでヴァンとアーシェ何か同じ幻影見えてるな〜って思ってたらそんなに関係なかった
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
ラスボスさん何で素手やったんやろ
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
魔石を破壊して盛り上がってきたぞ!
あれ?最終兵器??え、もうラストダンジョン?
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
>>776
インターナショナルでは4倍速あったでw
レベル上げが捗るのなんのw
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
>>772
12って人気あるんだなって人に言ったまで
なんで人生掛けるんだよ?
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:03▼返信
HD化するなら街の細かい区分けを廃止してほしい
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:03▼返信
13はキャラが合わんかったから12のが好きなんだよなぁ
13のPTキャラで好きなのスノウとアフロくらいだわ
スノウはウザいけどあそこまで作中でボロボロに言われることはないわ
全部セラが悪いじゃん
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:03▼返信
>>780
「過去を断ち切れば自由」
過去の幻影うんぬん
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:03▼返信
またカメラを移動して尻を見る作業がはじまるお
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
好い加減クズエニはクソゲー量産やめろよ!
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
HD化ってあんまり有り難みないんだよね
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
12はいらないな
ただ歩くだけの作業ゲーム
10-2のバトルシステムを何とか再活用してもらえないだろうか
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
FF12はハクスラっぽい戦闘が楽しかった
換金アイテムをモッサリ狩り集めたつもりでさぁ売ろうと思ったら
所持99個でカンストしてて泣いたった
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
10とかどうでもいい。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
>>786
ライトニングの回想シーンでスノウに感動した俺w
あいついい奴だわ
でも、自称クールの熱血漢は・・・う~ん
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
>>783
インタ版気になったんだけど、音声英語のみってのがネックだったんだよなあ
HD版はインタ仕様で日本語音声なら買うわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
>>764
ワンピ尾田の女性ファンはあれこれアンケやファンレターで~発言みたいなもんで、要は自分の希望を押し通そうとする腐と同種の声がデカいだけの存在だからな12信者は
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:05▼返信
>>729
8はアーカイブスにあるからいいよ
でも10と12はPS3もVITAも遊べなかったから丁度いい
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:05▼返信
いやそれよりもFF5フルリメイクを早く
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:06▼返信
>>791
10-2のバトルシステムでシームレス&ガンビット&その他FF作品の優れた部分 これでゲーム作ったら最強やでアンタ!!
クイックトリガーやりまくるで!!
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:06▼返信
9厨の声大きいのは知ってたが12厨も相当だね
人気ないの支持する奴ほど声大きいのかw
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:07▼返信
オプティマ経験した後だとガンビット面倒に感じそうだな
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:08▼返信
>>801
単純脳だな
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:08▼返信
FF12は話は面白くないけど世界観とやりこみは神ってる
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:08▼返信
ヤズマット「もう斬られるのには慣れている」
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
>>801
一番声が大きいのはプレイもしてないカス
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
「~が好き」って発言しただけで厨扱いとか本当視野狭いんだなw
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
10と10-2はいらん
12がほしい
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
>>743
残念ながら総意ではない。
このゲームは途中でやめた最初のゲームだ。
エヴァの影響受けすぎてて二番煎じって感じ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
リマスターはいらね。
PS4でリメイクしてくれ。
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
12いいよねーガンビットシステムはラクチンでとても良かった
ぜひ12をHD化したいね
そのためには条件のX・X-2HDの売り上げ伸ばさないとね
ちなみにX-2信者は変態が多い。証拠は俺
はやくユウナの高画質ぱんてぃがみたい

812.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:10▼返信
>>780
途中からヴァンが過去振り切って兄貴見なくなってたな
んでアーシェの方の幻影見るようになった
心境の変化は上手くみせてたけど本編に絡まず終わったな
続きあればいかせてたのかねぇ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:10▼返信
12の記事で12好きの声が大きいのは当たり前だろ
アンチがわざわざここに来るのが異常なんだよ
頭悪いの?
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:10▼返信
本命ktkr
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:11▼返信
この程度で声が大きいとか言ってたら7好きなやつどうなんだ
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:11▼返信
FF12はシナリオとキャラデザとグラフィックと戦闘システムだけ最悪だった。
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:11▼返信
この前クリアしたばっかの気が
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:11▼返信
ああ、10より12の方がHD化して欲しい気持ちはある
けど、10もまたやってみてもいいと思うソフトだし嬉しい事には違いないね
目論見通り10→12HD化の流れに期待
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:11▼返信
どうせならエリア間を補完してオープンワールドにリメイクして欲しいわ
もともとグラフィッククォリティはPS2では最高クラスだし、そんくらいのインパクトは必要
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:12▼返信
>>800
バランス崩れるんでネコカミは削除しますね~(ゲス顔)
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:12▼返信
まあFFシリーズの好き嫌いは絶対に荒れるからね
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:12▼返信
>>813
頭悪いから
ただのファンと熱狂的信者の区別も付けられないんだろうよw
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:12▼返信
HD商法でスクエニを勢いづかせたら、そのうちFF13シリーズもフルHDにしたい!とか言い出しそうで怖いわー
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:13▼返信
テイルズの糞ゲー糞グラリメイクよりは評価出来る
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:13▼返信
インタ版やったけど面白かった
ストーリーは微妙だったけど
4倍速あったから移動が面倒臭いとかは感じなかったかな
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:13▼返信
もちろんインター版だよな??
4倍速がない無印とかいったら怒るで!
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:14▼返信
釣りってか抱き合わせ商法的なとこがクソだわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:14▼返信
20年前のアンケート
好きなゲーム会社1位 スクウェア
嫌いなゲーム会社1位 スクウェア
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:14▼返信
>>820
アンラ・マンユやトレマ氏に苦戦する俺が見える・・・
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:14▼返信
12のシステムって何一つ完成されてなかった印象。

数ばかり多い割りに大半が実用性の無い命令ばかりなガンビット
前半バランスブレイカー、後半役立たずのミストナック
最終的に個性がなくなるライセンスシステム
使うと逆に戦闘メンバーが減りピンチに陥る召還魔法

死にシステム多すぎ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:14▼返信
12はラスボスだけ不満だった
ガブラスが犠牲になってラスボスに殺されると思ってたのに
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:14▼返信
最近据え置きで日本ゲーの大作出ないからこういうには嬉しいね
ドラクエも高性能据え置きに戻ってこないかなー
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:14▼返信
どの厨でもええじゃないか。じゃあおれも10-2厨じゃい
リュックも好きだが、4のパロムポロムも好き。ガチで
ロリとショタとか最高じゃん。はい、おまわりさんわたしです
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:14▼返信
10買ってもいいけど何万本売れれば12作るんだよ
ハーフくらい売れないとダメなのかな
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:15▼返信
内容はインター版を日本語音声にするだけでいい。
完成されすぎ。
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
837.はちまき名無し投稿日:2013年06月18日 01:15▼返信
オイヨイヨ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:15▼返信
12の良さが分からない奴はガキとか書くガキがいるから荒れるw
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:15▼返信
>>794
個人的にはスノウ主人公にして最後ライトとくっつけと思ってたw
セラは最後の方でラスボスが絶望しろとか言ってクリスタルのままバッリーンで
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:15▼返信
主人公がかわいい
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:16▼返信
>>823
PS~PS2の出してくれたら何もいわんのだけどね
買わなきゃいいだけだしw
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:16▼返信
まってるよおおお
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:16▼返信
>>833
いちいち厨とか信者とかアンチとかって括る必要はないと思うよ
好きなものは好き
嫌いなものは嫌い
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:17▼返信
違うだろ、松野さんに土下座して12の再構築だろうが!あの糞ストーリーマジでどうにかしろや!!!
FFT~ベイグラントと受け継いできたイヴァリースをゴミにした大罪的作品だぞFF12は
そもそもメタ的要素だったFFTAの種族を本編に持ちだした時点で嫌な予感がしたんだよ、おかげでFFTAまで嫌いになったわ
もうこれはカス、好きな人には申し訳ないが、ゲームとかシステム以前の問題だから
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:17▼返信
最初からFF12HDリマスターを待ってた
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:17▼返信
>>840
漂うホモ臭・・・(ガチのやつか)
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:18▼返信
>>844
クリスタルディフェンダー面白いよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:18▼返信
よろしく頼む

それじゃあやっぱり10ps3版とvita版どっちも買おう
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:18▼返信
>>836
涙ではなく、理不尽すぎて憤りを覚えるレベルw
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:19▼返信
シナリオ書きなおしで頼む
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:19▼返信
ジョブチェンジ出来るようにしてほしいがゲームバランスに問題が出たりするのかな?
ジョブ固定は武器はともかく魔法が面倒臭かった
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:20▼返信
HD化のゲームって何本売れたら成功なんだ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:20▼返信
マジ頼む!超マジ頼む!
ぜってー買うわ!
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:20▼返信
マラソンゲーム
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:20▼返信
え?FFのどのナンバーが好きかって?
ぜんぶ
HD買うかって?買うに決まってるだろ
貧乏人は黙って見てなw
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:21▼返信
懐古、8、9、12
この辺りのファンは凝縮されてるから信者扱いされると顔真っ赤になるけど7、10は層が厚いせいか反応はまちまちだな
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:21▼返信
12ってスターウォーズ丸パクリのやつだっけ?
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:21▼返信
ついでにアンサガもふつーのRPGにリメイクして出してくれ
今ならボードゲームに逃げなくてもあの雰囲気のまま作れるだろ
慣れりゃなんとでもなるけどリールもやめてほしいかな
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:21▼返信
ヴァン()は完全脇役でお願いします
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:22▼返信
>>843
大体厨とか信者って呼ばれるのは
「俺は~が一番好き!~以外は全部糞!俺の意見を認めない奴も糞!」
みたいな思考回路した連中だろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:22▼返信
これって遠回しに12HDほしかったら10HD買えよって言ってるよね

12ほしいやつは10買わないとだめだよ

他人任せほど不確実なものはない
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:22▼返信
>>847
お前は一生コンドルフォート防衛戦でもやってろや
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:22▼返信
友達が裏ボスみたいなと戦ってるの見たことあるけど、ひたすらしんどそうだったのを覚えてる
近づいては離れてを繰り返してチビチビダメージ与えてたけど、全然面白そうに見えなかった…
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:23▼返信
>>856
8 腐 9 ゆとり のイメージ 12は層が見えない
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:23▼返信
リメイク完全版で
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:23▼返信


出るのは何年後になるんだ?
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:23▼返信
イノベーションがなくなった三流企業
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:23▼返信
買わないとダメとか宗教かよw
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:24▼返信
>>852
儲かったら成功だろ
10万も売れたら大が付くんじゃね
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:24▼返信
そりゃ面白いけどさ
あのストーリーはマジでアカン
全部作り直してほしいレベル
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:24▼返信
>>809
Disc1はかなり面白かった
Disc2で紙芝居&13すら超える超絶電波シナリオで全くついていけなくなった
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:24▼返信
スクエニ最高最強。小学校の頃から今まで一番好きなゲームソフトメーカー
スクエニ何百年後になったら潰れるん?
1度でいいから敗北というものを知ってみたい。生きてる間は無理そう

873.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:25▼返信
>>855
そうね
実際、FFは全部楽しめるよね(あくまで個人的に)
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:25▼返信
>>839
ベッドで介抱されるスノウ、その横で椅子に座るライトニング。
ふと、スノウがライトニングを見上げると、スノウの胸に目を落とすライトニング。
その視線に気づくスノウを、ライトニングは隠すことなく受け止める。
(ベットシーン)
スノウ「姉さんお、おれ…」
ライトニング「おまえたちの結婚に反対だった理由は、私がおまえのことを好きになってしまったからだ、許してくれ」
こんな感じでどうですか?

875.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:25▼返信
FFの好きなシリーズは5と9と12だな
それ以外もだいたい好きだけど
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:25▼返信
>>846
最強の矛についてクリエーターが語ったコラムがアルティマニアにあったんだけど、
理由が糞過ぎて本を投げたもん、オレw
あと、レアアイテム関係で苦戦したのは、レアモンスターから入手するレアアイテム。
12は総評すると楽しめたけど、アイテム関係は相当にマゾいw
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:25▼返信
はやくVITAでFF専用メモリーカード作りたいわ
1(GA・PSP)、2(GA・PSP)、3(PSP)、4+TA(GA・PSP)、5(GA)、6(GA)、7(GA)8(GA)、9(GA)、10(VITA)、10-2(VITA)、12(VITA)、T(GA・PSP)、零式(PSP)、15(リモート)

これらを並べて眺めてニヤニヤしたいw
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:27▼返信
>>872
厨二を極めた世界唯一の会社だぞ、一生安泰だクポw
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:27▼返信
チョコボ乗っていろんなとこ行くのが地味に楽しかった
移動も乗り物使えば苦労せんけどなぁ
迷うと酷いマップは多いがw
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:27▼返信
>>872
ん?ん?ん?w
なんだこの違和感(いわかん)w
小学校のころからと言っているが君は今、何歳(なんさい)だ?w
現役(げんえき)小学生のような匂(にお)いがするぞw
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:27▼返信
HD化してもオイヨイヨのままなんだろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:28▼返信
テストで良い点取ったら欲しいもの買ってあげるよ的な
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:28▼返信
スクエニ的にKH1,5は成功に入るのか入らないのか聞きたい
ここが目安になるんじゃねーか?
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:29▼返信
>>877
さあ早く64GBを出すようソニーに要望を送る作業に戻るんだ!
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:29▼返信
FF12はモデリングがシリーズで断トツだな
同じ吉田キャラデザでもFF14よりFF12のモデリングの方が人間っぽいし、FFのモデリングは12の路線で行けばいいのにな
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:29▼返信
>>863
それヤズマットかな?ヤツならフルなら2時間コース確定のバケモノだから無理はない。
加えて、ガンビットに頼れば単調化するのはそりゃ当然よ。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:29▼返信
は?
真の懐古厨はジョブチェンジならぬクラスチェンジを知る者だろ
7とか8とかPS以降は最近も最近。現代っ子げーむ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:29▼返信
いい加減主人公にしてあげてください
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:30▼返信
PS3とVITA持ってるけどFF10HDとFF12HDが出て一番喜ぶのはVITAユーザーだろうな
PS3でHDリマスターでは正直微妙だけどVITAではネ申ゲーになる
寝ながらや旅先や移動でFF12をやりたいもんだ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:30▼返信
>>881
12ってなんかボイスの音質が粗かったような・・・
音声データ削ってたのかな
それとも単に録音環境が悪かったのか
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:31▼返信
>>871
12はディスク一枚だけだぞ(小声)
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:32▼返信
北瀬 「10万本で成功だと思った? 残念、100万台でしたー」
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:32▼返信
きた
ってことで10はパスw
おまえら買い支えといて
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:32▼返信
>>772
何かワロタw
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:32▼返信
>>877
PS3クラウドがVITAで始まるのを忘れてる
だからPS3クラウドで購入すればFF13シリーズもだw
897.shi-投稿日:2013年06月18日 01:33▼返信
>>878
そういやXllのモーグリはあんましすきじゃないな...

V Vl lX 零式の白いのがやっぱりいい
Vlにいたっては仲間になるし
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:33▼返信
XもX2も12もHDリマスターはそれなりに歓迎するけどさ、お前んとこ遅いからな
キター状態が完全に収束した頃発売されても、そのうち買うわーって感じになる
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:34▼返信
FFシリーズは世界が崩壊してからが本番のはずなのに
12は崩壊してからあっという間に最終戦だったのが不満
後半をもっと作り込んで欲しかったわ
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:34▼返信
>>877
13のクラウド配信があるということは14もあるかもしれない
PS4リモートでもいいけどPS3クラウドでもいい気がする
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:34▼返信
最強の片手剣…デュランダルだったっけか?を作るためにまずいぬっころ狩りまくって、全然素材集まらんで、気分転換にティアマットの体力ちくちく減らしてたとこで心が折れて投げたなぁ

リメイクするならまず真っ先にヴァンを削らないとね!13も12の戦闘システムなら良かったのに
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:35▼返信
FF12でタッチパネル面白そう
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:35▼返信
>>844
FFTAに出てきたゲームがFF12って設定だよ
ヴィエラとかンモゥとか出てくるのは設定上当たり前なんだけど、ほんとにFFTA遊んだことあるの?
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:35▼返信
>>886
モデルは第一開発陣がいじると華奢で野村マネキン顔になりそうだからいじらないでほしい
12チームがいじるならいいけどさ 
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:36▼返信
FF12はモーグリの可愛さが破壊神レベルだった
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:36▼返信
お前らそれナルビナ城塞でも同じ事言えんの
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:36▼返信
そのうちFFシリーズ専用メモカ作ろうかな
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:36▼返信
だからリマスターじゃなくてリメイクしろよks
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:37▼返信
>>897
零式のモーグリとかクソの極みだろ 13-2よりはマシだけどぶん殴りたくなるのは零式も同じ
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:37▼返信
>>898
KHは発表してから発売までが早かったよな
実際の開発期間もスクエニにしては早めだったけど
FFは毎度発表が早いよな
でも今年のE3でKH3が発表されて盛り上がったけど・・・出るの何年後になるのやら・・・
また野村が「もう少しお待ちください」を連発しそう
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:37▼返信
松野が関わらないのならいらないです
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:38▼返信
10とかいいから
こっちだせよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:38▼返信
>>892
ゼノギアスのことだろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:38▼返信
EDの吉田絵がよかった
あとは10になかったメインテーマしょっぱなに出してたのもいい
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:38▼返信
神ゲーきたこれ
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:39▼返信
解像度上げるだけじゃなくて、今のエンジンで作り直してくれ
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:40▼返信
まあ12のリマスタも出たら買っちゃうかもしれん
ただやっぱ過去作のリメイクやりたいわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:40▼返信
新生FF14βプレイしたけど、ターゲットラインとかエリア間の点線とかまんまFF12だった
インタビューによるとNPCのAIは内部的にガンビットで組んでるらしいし
キャラの顔モデルも野村系のFF13よりはFF12に近かった
元々FF12自体がMMO用として作ってたのを流用したって話だからおかしい話じゃないけど
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:40▼返信
12HD化にスピラじゅうの期待を背負ったわけだ。責任重大だな大召喚士様w
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:40▼返信
んなのどうでもいいからDQ8HD出せよ。
ああ、念のため言っとくけど、PS3とVITAな。
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:41▼返信
FF15はまた松野吉田崎元のコンビがよかったわ
今のグラであれやれたら最高なのに
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:41▼返信
>>876
グランドアーマーはがんばって3つくらい集めたけど
グランドヘルムはあきらめた(´・ω・`)
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:42▼返信
10はローポリモデルをハイポリにするだけで十分と言う意見が多かったのに12は厚かましい要望多いなw
未完成品だから仕方ないとは言え
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:42▼返信
>>912
もうほとんど作り終わってて出すなはないでしょw
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:43▼返信
>>921
14のあとにまたキャラデザ吉田ってのは難しいんじゃないか?
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:43▼返信
ゼノギアスもだしてほしいな…
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:43▼返信
FF12好きだからうれしいわww
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:44▼返信
10は外人に任せよう
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:44▼返信
>>903
な~にが設定上当たり前だ
そんな設定後付だろうが、後付でもちゃんと整えてればいいがFF12は糞最悪だった
そのせいで俺の中でFFTAも糞最悪の生みの親となりましたとさ、めでたしめでたし
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:46▼返信
>>925
そんなこといったら13 零式 15 13-2
13-2のメインキャラ2匹とそれ以外は全部野村だぞ・・・・
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:46▼返信
>>919
FF10HDが売れなくて、計画が頓挫したら泣くわ
FF15より楽しみ
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:46▼返信
12は攻略の自由度で言ったら間違いなく神ゲーなのは確か。
全体的なボリュームが膨大すぎたのも、イベントの少なさでも分かる。
イベントを削ってでも遊びに注力させたかったクリエーターのこだわりだと思えばまだ許せるでしょ。
でもイベントが少なすぎてシナリオが伝わりづらいのは唯一のマイナス点。PS2であれだけのボリュームぶっこんだ故の弊害でもあるな。
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:46▼返信
>>923
個人的にインター版をそのままHDにしてくれたらいいだけなんだがね
もちろん日本語音声でね
934.877投稿日:2013年06月18日 01:47▼返信
>>896
1(GA・PSP)、2(GA・PSP)、3(PSP)、4+TA(GA・PSP)、5(GA)、6(GA)、7(GA)8(GA)、9(GA)、10(VITA)、10-2(VITA)、12(VITA)、13(クラウド)、13-2(クラウド)、LR13(クラウド)、14(クラウド)、15(リモート)、T(GA・PSP)、零式(PSP)

たまんねーなオイwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:47▼返信
>>930
あぁごめんごめん
ナンバリングの話
それにファブラノv(略)は同じ世界観だから野村キャラデザってのはしょうがない
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:49▼返信
FFTAの本の世界=FFTの昔の世界=FF12

こんなじゃなかったか?
後付けはむしろFFTAの方な気もする
あれTにする必要ないだろ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:50▼返信
>>922
グランドアーマー3つにしても掛けた時間は相当なものだ。相当頑張ってるね。
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:51▼返信
10HDが来年出るとして、12HDは16年度?
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:52▼返信
12リマスターやるならほかのイヴァリースシリーズの
Vita版もついでに出してくれないかな(12RW、TA、A2)
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:54▼返信
>>939
モデルいじったらそのくらいいかかるかもな
でも12はモデル自体かなり作りこんでるからいじらなくても大丈夫だろ
いじるとしてもローモデルくらいでしょ 
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:58▼返信
12の方がやりたい
10とかどうでもいい
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:59▼返信
>>933
技の待ち時間はできれば解消してもらいたいな
944.リュック投稿日:2013年06月18日 02:00▼返信
ユウナユウナ~ なんだか大変なことになってるよ~あわわあわわ
12HD化オヘチシンソアホンハヨソミカエセコ、ワサキサヒ、キナハミキー
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:01▼返信
HDにするなら、大灯台からバハムートで終わりじゃなくて、ちゃんとゲルン王とどうにかやって終わりにしてくれよな
別に倒せなくてもいいから
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:02▼返信
グランドアーマー持ってんのヘルヴィレックだわ、思い出した。んでグランドアーマーは入手確立1%
連戦は出来ないうえに、ヘルヴィレックと戦うのにも条件が必要。かなり厄介なのは確か。
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:03▼返信
■いゔぁりーすの歴史
タクティクスオウガのFF版→強気の無名新作→そしてFFTが携帯機デビュー→ついにナンバリング格上げへ
→とりあえずDSで乱発、あとリメイク→タワーディフェンス→モバゲー
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:03▼返信
お前ら10HD買って下さい!!!12HDのために!
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:03▼返信
>>944
惜しい
リュックはユウナのことをユウナんと呼ぶ
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:04▼返信
PS4のソフトもきたいしてる
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:07▼返信
ユウナの名前の語源は沖縄に咲く花の名前がルーツ。
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:09▼返信
アヤク!オイヨイヨ!
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:10▼返信
>>951
なにその今更感
ていーだも沖縄でいう太陽
ワッカもどこかの国でいう水?だったかな
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:10▼返信
おまえたち 買わないと キマリは 悲しい
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:10▼返信
洋ゲーやったことない奴が
洋ゲーみたいでカッコいい!ってほざく
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:12▼返信
ティーダとユウナは太陽と月じゃなかったか
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:15▼返信
>>956
いやユウナは花の名前で合っているはず
月ってのはおそらくゲーム中の七曜アイテムとごっちゃになってるんじゃないか?
ティーダ(日)
ユウナ(月)
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:16▼返信
アーシェ、ユウナ、おまんまん、ガーネット、リノア、ちゅっちゅっちゅ
ティファ、ぱいぱい、ライトニングさんハアハア、ティファぱいぱい
エアリス、南無。
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:17▼返信
さっさと新作つくれや。
延々と移植作ばっかりでくだらない会社だぜ。
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:17▼返信
キャラデザきもいよこのシリーズw
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:17▼返信
処理を軽くするためにアーシェのスカートのポリゴン削ったとか何とか
外してしまえ
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:18▼返信
さっさと7のリメイクしろや。
シナリオあるんだから人海戦術でいけるだろ。3年くらいで。
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:18▼返信
ティーダ=太陽(沖縄方言)
ユウナ=夜(沖縄方言)
ワッカ=水(アイヌ語、地名「稚内(わっかない)」のわっか)
・別解釈
リュック→背負う物(罪を背負う)
ワッカ→輪っか→輪廻(『シン』の呪われた死の螺旋)
ルールー→ルール(規則、スピラの教え)
キマリ→決まり事→(ルールーと同じ、或いはアーロンとの約束?)
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:18▼返信
これはマジでやって下さい、お願いします
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:19▼返信
>>956
10付属のボーナスディスクで北瀬が言っとったよ。
ユウナは沖縄に咲くユウナって花からきてますと。
コンセプト上の二人のイメージ(太陽と月)とはまた違う単なる小ネタだけども。
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:19▼返信
>>963
あぁ~夜っていう意味か
なるほど
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:20▼返信
>>959
今新作3作も作ってるだろw
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:21▼返信
なぜリメイクばっかりで新作を作れないのか。その理由は、
昔に遡れば遡るほどスクウエア旧スタッフは神で
現在の新人どもははっきりいって無能だからです。
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:21▼返信
アーシェをキュロットじゃなくてミニスカにしてくれたら買うよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:22▼返信
>>962
7のリメイクしたらキャラがリアルになるから寒くなるとか言ってるヤツいるけど
それなりに見れるように脚本も演出も改変はするに決まってるよな
早く7もリメイクしてほしいわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:24▼返信
ぜひやってくれまじやってくれ。今すぐやってくれよ
10はまあ買うつもりでいたけど、12の世界観をHDでやれるとか俺得すぎんよ。
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:25▼返信
アーシェさんでご飯三杯はいける

PS2ではヤズマットさん倒せなかったから、HDでは倒したい

みんな10買ってね!

973.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:25▼返信
戦闘システムが最高にクソ あれはFFじゃない
音楽と世界観はすごくいいんだけどね
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:25▼返信
お前ら絶対、12やり終わったあとに「10の方が面白かったな・・・」って言うんだろうな・・・
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:26▼返信
モバゲーのFFTやってみたががっかりだ
コマを動かす戦略が省かれてるとは思わなかったw
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:27▼返信
12は1時間やって止めたは 当時はネトゲじゃないのに、あの町の広さフィールドの広さはアフォかと思ったがもうちょっと
試してみても良かった気はしてた
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:27▼返信
なんでこんなに絶賛してる奴らが居るんだかわからん
後半作りなおしてほしいレベルなのに
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:29▼返信
>>974
ないない12のストーリーラインの方が好きだし
イベント削り過ぎたり改変があって滅茶苦茶半端なのは分かるけどね
10は野島特有の泣かせよう泣かせような展開やセリフ回しが肌に合わない
あとナギ平原以外はほぼ一本道なフィールドもつまらん
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:29▼返信
>>968
有能な人ほど歳とってて、次々と社から離れてる。人事異動だのなんだのと・・・。
ただ、今の若手は無能ではなく、経験が足りてないだけ。若手だらけのソフトハウスが最近増えてきた。
ちなみにスクエニの河津さんは、本当は有能なのに動かない勿体無い人。
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:31▼返信
10の後出しじゃんけん戦闘より数倍おもしろいだろ12、13の戦闘のほうが
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:32▼返信
いや・・・さっさと7、8、9を「リメイク」しろ
「HDリマスター」ではなく「リメイク」を
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:32▼返信
12面白いよ。砂漠のエンサ族とかいるよ。でもHD化はないな
なぜなら10を買う人が少ないからw
祈り子さまの試練の間をまたやるのがめんどくさいと思ってるんだろう
そんなおまいたちはシーモアと結婚してしまえ
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:33▼返信
>>978
確かに後半から盛り上がりには欠けるけどそれでも好きなんだよな、FF12
キャラの心理描写とかが
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:34▼返信
>>968
それを感じているのか野村は過去作をどうこうするより新作を、て感じのようだね
FF7リメイクも7を超える新作FFが出ないと、て言ってるし
実際それを生み出せる質のスタッフでないと7リメイクなんてとてもじゃないがユーザーの期待になんて応えられないだろうし
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:38▼返信
>>966
ごめん>>965の言うとおり花(オオハマボウ)もユウナというらしいし
海岸平野のことも沖縄の人はユウナと言うらしい、どや顔で書いたけどやっぱ由来わからんわ
ちなみにオオハマボウは海岸に棲息し夜明けとともに咲いて正午にははしおれる一日花だそうです
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:38▼返信
HD化なんてケチなこといわずにいっそリメイクしてくれ
なんならストーリーいじるだけでもいい
12はキャラとシナリオ以外は本当にいいものなんだ
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:39▼返信
未来から来ました
PS5のFF18がシリーズ最高傑作ということだけお前らにネタバレしとくわ
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:39▼返信
FF12の戦闘システムが一番好きだわ
13も悪くないが
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:40▼返信
ユウナが付けてるネックレスのモチーフがユウナ(花)だから花でいいんじゃね
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:43▼返信
>>985
その「7」を超える存在が「15」であって欲しいとも思うのだが、欲の出し過ぎなのかなとか思ってみたり・・・。まぁ、当時のチームでモノが作れたらそれが一番理想的ではあるよね。PDのGTチームや、コナミのコジプロのように。
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:48▼返信
FFはオワコン
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:49▼返信
FF10の発売日はよ
年末か・・・?
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:50▼返信
バンが着てる服でっかいファスナーだったんだな どんだけ好きなんだよ
996.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年06月18日 02:50▼返信

おはよう。

是非、ヴァルキュリープロファイルとサクラ大戦をHDかしてくれ!
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:50▼返信
12の戦闘システムは本当に素晴らしかったと思う。
ただストーリーがな。
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:53▼返信
ストーリーを作り直してくれよ、マジで
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:53▼返信
12はストーリーは途中からクソになるのは否めない

けど戦闘システムとかやり込み要素がすっげえ好きでハマったからこれはちょっと考える
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:54▼返信
1000ゲット
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:54▼返信
HDリメイクなんてPSSTOREのアーカイブス対策みてーなもんだろ
投げ売りされたくないからカス作でもHD化しちゃう
DMC2やFFX-2みたいにな

HDDインスト出来ない時点でゴミだけどねこんなん
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:56▼返信
>>994
8月という噂
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:56▼返信
ラタトスクとシンフォニアもな
フルプライスで売れるわきゃねーだろw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:57▼返信
前からちょっと気になってたんだけどHDっていわれてるけどvita版もHDなの?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:57▼返信
>>1001
いやいや
キンハー1.5はかなり売れたじゃん
1006.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年06月18日 02:59▼返信


その前に、フルHD有機ELを搭載した、新型VITAを出してくれ!

1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:01▼返信
>>1003
それならフルプライスの風タクHDはどもっと売れんだろ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:02▼返信
バルフレアを主人公に変更しろよ。
ヴァンとパンネロの存在はいらん。ストーリに必要の無いキャラだろ。ただ にぎやか なだけ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:02▼返信
帝国の首都に到着して以降を作り直して欲しい。ロザリアとか空気だし。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:04▼返信
PS4で出してほしい。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:04▼返信
>>1004
そうだよ。ただし同じHDでもTVモニタの解像度とViitaのディスプレイ解像度では規格的な違いがあって、違う分類に分けられる。単なるHD規格の違いってだけで、どちらかが優れ、どちらかが劣ることはないから安心していい。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:05▼返信
クズエニの目標はトゥームみても糞高いから無理だろwww
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:07▼返信
ロクな新作作れんからって
HDレベルで偉そうにすんなカスエニw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:12▼返信
FF5以降のリメイクがやりたい。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:12▼返信
>>1011
なるほどありがとう
vitaもPS3とかわらないくらい綺麗ならvita版かなぁ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:14▼返信
んじゃあ、お前が実際に作ってみろよっていう。
ゲーム制作ってのは思い立っただけで作れる代物じゃないでしょうに。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:15▼返信
ずいぶん昔に坂口が言ってなかったか?
FFの焼き直しはもうやめたら?ってw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:18▼返信
まだドラクエの方が好きだな。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:20▼返信
松野&吉田の世界観、戦闘システムは凄く良かった
但しストーリー、特にED辺りは特に酷い
惜しすぎる!大好きだけどね!
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:22▼返信
>>1015
いえいえw
今回はVita基準でHD化されてるから、どっちで遊ぶかは完全に好み。
HD解像度(規格)による違いだけで、グラフィックベースは両者同じ。大画面で遊ぶか手元で遊ぶかの2沢だね。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:23▼返信
>>1016
思い立つ人がいなきゃプロジェクトが動かないって考えはないn(ry
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:24▼返信
DQ8ならリマスターでもやりたいなw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:25▼返信
>>980
有能な奴が現首相にお腹痛い人とかいうもんかよ
納期優先でFF12をスカスカにした犯人だというのに
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:26▼返信
ネトゲみたいにつなげたらかなり売れそうだな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:28▼返信
しかしまぁ、色んな意見見てて思うが、松野氏の評価は相変わらず高いなとひしひし。
なんで独立したんや(泣)FFTの新作を是非、彼に見て欲しい。
「違う」の一言が返ってきそうだ。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:29▼返信
リメイクならやる気になるがリマスターはなぁ・・・
てかストーリー重視の7.8.9.10辺りはリマスターでも好きな奴が買うけど
システム、やり込みメインの12をリマスターで買う奴ってそんなにいないだろ?
またアルテマやヤズマットまで数百時間かけてやり込みたいと思うか?
1回でお腹いっぱいだわ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:35▼返信
どうせなら松野呼んで色々追加して欲しい
リマスターベースでいいからリメイクして欲しいって事ね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:36▼返信
オイオイオ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:39▼返信
ウェミダー
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:41▼返信
>>1027
??
システム重視だからもう一周したいのだが
まあ、アルテマはないけど
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:42▼返信




12ってなんだったっけ・・・
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:42▼返信
8のリメイク希望~DSみたいにボソボソしたグラが萎える
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:42▼返信
>>1023
有能な奴程尖ってるもんだ。意志が明確で本当にいいものを作る為なら、上司に辞表用意する覚悟で対立意見を述べる奴をオレは一人知ってる。いいもん作る為なら自分の立場の犠牲すら厭わない奴が本当の有能者。
逆に現状を知った気になってるお偉方に言われた事をただ大人しく作る人間は有能でもなんでもない。
それは単なる社畜という。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:44▼返信
あと2年くらい先かな・・・。それまでvitaで1~10をプレイして待っていよう。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:46▼返信
>>1034

まず自分の部屋から出ような
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:47▼返信
ニシ君が買わないけどべたほめのゼノにぶつけてやるといいよw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:50▼返信
どうやら返す相手を間違えたようだな。マジレスして損した。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:51▼返信
12の場合、HD化でエフェクト量の問題が改善されるかもしれないからな
そこが変わると上位呪文に存在価値が出てくるし、楽しみ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:53▼返信
12って、バルフレアが主人公で、プレイヤーキャラは脇役だった話だっけ
ストーリーが当時叩かれてた気がするのだが…
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:55▼返信
8のラグナを主人公メインとした8=Ⅱを作ればいい
バトルは勿論あの音楽で
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:57▼返信
一応いうと>>980は俺で >>1038は俺ではない
1043.プリニ―投稿日:2013年06月18日 03:57▼返信
マジさいこーっす
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:59▼返信
>>1040
当時のファミ通インタビュー記事で、実質的な主役はバルフレアだとほのめかし気味に松野氏は語ってたな。
懐かしいわ。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:01▼返信
違うミス
>>1023は俺 >>1036は俺ではない
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:01▼返信
ヴァンは主人公というよりストーリーを追うカメラマンの代わりみたいなもんだよな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:03▼返信
>>1046
インタヴューウィズヴァンパイア風なのか
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:09▼返信
>>1042
>>980も>>1038も書いたのはオレだが何か気に障ったか?
まあそんな詮索してまでなにがしたいのかって話。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:09▼返信
12のHD化欲しいな。
素の12買って、12のインター版買ってどっちも開封もせずに積んであるからww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:09▼返信
10いらないから12はよいやマジで
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:11▼返信
その次は8だな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:12▼返信
>>1045
ああ、なるほどそういうことな。それだと勘違いした俺に否があるな。手間取らせて申し訳ない。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:16▼返信
pspの5、6のリメイクはやくww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:19▼返信
スクエニは松野の置き土産であるイヴァリースには動き鈍いなあ。
確かにあれほどの世界観を引き継いでスクリプト書ける才能はないだろうし扱いにくい素材なんだろうが
スクエニの中でも抜群に存在感あって魅力のある世界観なのになあ。
オウガにいたっては放置www
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:20▼返信
10買えってことだな。わかった買うよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:29▼返信
12は主人公(名前が・・・)よりヴァルフレアの方がメインぽかったからなー
さすがに衣装代えたりできねえと買う気はしないな・・・
10HDも気が向いたらって感じの優先順位だし
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:30▼返信
E3でどこの日本企業もできない事やっただろ
遺産食い潰そうがソーシャルで小金稼ぎしようがやる事はやってる
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:35▼返信
ベイグラだろベイグラ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:35▼返信
>>1054
触る気がないと言うか、奪う気がないんだろ
ゼノにしてもその世界描きたいなら勝手にどうぞて感じで
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:46▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これはたまらんたのむぞおおおおおおおおおお
たのむぞお前らああああ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:50▼返信
FF12発表会当時は松野氏率いる制作チームの登壇を笑顔で見送る坂口氏がいてだな…。
そして数年後、坂口氏はいつの間にかミスト化していたでござる。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:50▼返信
ガンビットもなんだったんだろうな
簡単すぎてバトルがつまんなかったな…

1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:53▼返信
伊集院が酷評してたから買わなかったな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:57▼返信
12リメイクするなら、マラソン廃止してストーリーもちゃんと作りなおせ
中途半端のまま出すなら産廃確定だからいらね
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:19▼返信
12なんて糞ゲーに時間割く暇あるなら他の事に集中しろや
ゴミだろあんなん
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:23▼返信
ポリゴンモデルから作り直しってまあ他のリマスターとは一線を画しているのはわかるけれども
そんなことをするくらいならルミナスエンジンを使った新作かFF7あたりのリメイクをお願いしたい
時間の掛け方が下手過ぎ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:33▼返信
12はあの中途半端な終わり方を何とかしないと・・・
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:35▼返信
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺歓喜いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:37▼返信
ただのリメイクならいらないな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:42▼返信
そのまま焼き直しのリマスターは支持しないが
VITA版が出るなら買ってやってもいい
1071.ケモナーさん投稿日:2013年06月18日 05:43▼返信
XIIのHD版を作るかもしれないってこと
まだ決定したわけじゃないの?
まあ、出たら買うかもしれないけど・・・・
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:44▼返信
インタ版はジョブの制約があるが、英語版の声優が良かった
PS2版でも飛び抜けたクオリティだったから、HDになったら今でてるオープンワールのドゲーム
にも引けをとらない
メインシナリオは最悪だがサブシナリオやモブ狩り楽しいしな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:45▼返信
ミストナック廃止して欲しい
あれテンポ悪いだけ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:47▼返信
vitaでffの新作作るぜってくらいの野心があっても良いのにね
PS1の時みたいにね
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:47▼返信
>>1027
かなりいる
リマスターでも国内15万本は堅い
というより海外で人気高いから北米で売れまくると思う
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:49▼返信
FF12は色々不完全だがあのシステムをやったのは神
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:52▼返信
そんなことにスタッフ割くならFF7のフルリメイクしてくれよ…
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:00▼返信
ラスボスだけ追加してほしいね
シドのラスボスオーラの無さったら
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:00▼返信
FF10をあんなゴミにしといて何言ってる
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:02▼返信
12はまじで面白い
無印はすぐ投げたけど、インターナショナル版はマジで最高
インターナショナル版を日本語化して、HD化してくれ。絶対買う
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:02▼返信
FF12は一部の召喚獣の召喚条件の厳しさもうちょっと緩和して欲しいわ。
あと松野召喚してあの尻切れトンボなEDをもうちょっとなんとかしろい。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:04▼返信
PS2売ってしまったし、
互換ありのPS3は壊れたからはよ!!
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:06▼返信
そういえばなんで映画化したのは7ベースだったのか謎だ
2だったら大半は理解できたと思うのだが、、、
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:13▼返信
789はなんで一切リメイクされない??9やりたいんだけど・・・PS中古で買うか
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:13▼返信
12の方がうれしいな。10はバトルがつまらんしな。10が10-2のようにATBだったら良かったのに。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:15▼返信
12はHDよりリメイクが必要だろ・・・特にシナリオ
あとアイテム関連も何とかしろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:26▼返信
12はシナリオが良かったらかなりの神ゲーだったんだがなあ。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:31▼返信
12こそリメイクじゃなく続きが必要だろ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:38▼返信
>>1084
今ならStoreで750円だぞ
本来の期限は過ぎてるから間に合わないかもしれんが
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:39▼返信
日本のメーカーHDリメイクばっか
嬉しい話だけど・・・また同じのをやるのは作業といっしょ
忘れた頃ベスト版みたいにして出せばいいじゃん2800円で
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:43▼返信
過去の遺産どうにかしようと必死だなw
FF15は全然売れなくてFF7リメイクとかに走りそうだなもう
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:43▼返信
>>1090
いや単なるHDリマスター
リメイクはしない日本のクソメーカー
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:45▼返信
12HD化もいいけど主人公が空気なのでそこらへん救済してあげてくれ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:46▼返信
12こそ至高
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:48▼返信
12はシステムが良いだけで中身ksゲーじゃんwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:50▼返信
スクエニは期待に応えないメーカー
ファンをガッカリさせるトップメーカー
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:51▼返信
10と比べて12はほとんど覚えてないな
空賊が主人公で育成が微妙にメンドくさかったやつだっけ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:54▼返信
HD、というよりはちょっとブラッシュアップしてくれ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:57▼返信
またヤズマットと3時間くらい戦うんか?面倒くせー
最強の盾も今のハードでやったら痛みそうなんだけど
で、槍の為に宝箱は開けれないのか?

当時のままでいいから、シナリオ修正して出して。ffで一番好きだわ、12が
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:01▼返信
FFといいテイルズといいHDにしたりするの、もういい加減やめてほしい…。
そういうのに労力注ぐばかりじゃ技術も進化しないし。どうせやるならFF7をFF15くらいのクオリティでリマスターしてほしい
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:05▼返信
エンディングの時流れる歌が好き
なのでこれは変えないでほしい
この事は他のFFも同じ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:05▼返信
>>1091
15は声オタが買うよ(特に7ACから入ってきた奴)
まぁ近いうちに7リメイクしそうだけどね
ヴェルサスを15にした時点で相当危ないってことだろうし
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:17▼返信
12はシステムしかおもろくなかったろ。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:21▼返信
12はかなり面白かったけどシナリオは微妙だった
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:23▼返信
豚たん必死だな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:24▼返信
成功させるつもりならもっと早く出せよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:24▼返信
15はマジでテイルズと同レベル。声優とかで釣ってるだけ。
しかもFFシリーズのナンバリングなのにアクションぽいところが更に幻滅
ダージュみたいに派生作品であれば良かったんや!って言われるのがオチ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:29▼返信
ほんとに死ね
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:31▼返信
FF12は何かと残念な結果に終わったからな
シナリオとかボイスとか色々直したら評価変わると思うんだ
HD化の暁にはあのふざけたシナリオなんとかしてくれ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:35▼返信
10はやってみたんだけど「ストーリーは最高!」というコメントだけどCTBで戦闘がアンバランスになった。
12に期待
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:37▼返信
ビジュアルの完成度は正直13より高かったな。今でも十分見劣りしないし技術的にはこのころがピークだったと思う。
続編ストーリーがDSでガッカリしたな…
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:37▼返信
そんなのどうでもいいから

FF7リメイクしろよ
1113.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年06月18日 07:39▼返信
勿論ファイナルファンタジー12-2を発売して欲しいよ。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:42▼返信
これ以上7関連とかいらんわ
12HDと15はよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:46▼返信
HD版とか大概コケてるだろ
そんなことより15はよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:49▼返信
いいからはよ出せw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:50▼返信
今のハイスペックでもない普通のPCでFF12をエミュ(しかもFullHD)で遊べることを考えると、PS4でFF12をエミュできない理由が見当たらない。
この発言から思うのは、PS4でPS2互換はやっぱりないのか?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:57▼返信
ウサギ型モーグリは大正義。頼むわ・・・だしてくれや
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:58▼返信
>>851

後に出たゾディアックジョブシステムの方はジョブありましたけどねw。
一度ジョブを決めたら変更できなかったのがイタかったなwあれ。
あとは英語がなじめなかったのと、2倍速くらいで早送りできたのは寒かったなw。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:59▼返信
>>1117
ないけど将来的にクラウドで対応したいだそうだ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:04▼返信
買わないかと(^^;)
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:05▼返信
バトルシステムに関しては神ゲーだったなw。めちゃおもしろかった。
名前忘れたけど、あの変な必殺技のコンボと召還獣はいらんだわw。
12はカメラワークコンフィングで変えれんかったからなwHD化した時は設定できるようにしてもらわないと
操作できんわ・・・・
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:24▼返信
FF12は楽しみだな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:31▼返信
割りとマジで神都より後ろのシナリオを松野呼んできて手直しして欲しい。
神都までは松野節も効いててよかったんだよなぁ。

FFXIIはFFXIを経験してる人間からは、好評だったよな(自分もだが)
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:38▼返信
12でFFやるのやめました・・10で感動し10-2で購入を後悔して
12はラストのシナリオで心が折れた(T_T)
綺麗さ追及ではなく、ワクワクと遊び心もシナリオも考え直してほしい。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:38▼返信
12HDになったらもう二度とクズエニと言いません
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:45▼返信
>>1107
心配しなくても
WiiUでは出ないよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:45▼返信
FF12は据え置きでやるシステムじゃなかったな。
携帯器向けだろ。
なので、Vitaでも出してくれるなら買うわー。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:46▼返信
旧作のHDなんか売れちゃダメだよ
クリエイターの怠慢に繋がる
Vitaには零式の続編やFFTの続編が欲しいな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:46▼返信
主人公はバルフレアに変えてくれ
オイヨイヨは要らん、マジ要らん
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:49▼返信
FFXよりもFFX-2の方が好きだから、PS3の同梱版と、VITAのFFX-2を購入しようと思ってたけど、VITAのFFXも買うわ。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:54▼返信
キャラとストーリーがショボかったなー
レアアイテムのためにひたすら走って狩っての繰り返しで終わった
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:58▼返信
FFは完全にオワコン
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:59▼返信
FF8リメイクしてよ
糞FF乱発のいまなら絶対評価されるって
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 09:06▼返信
10のキャラクター&ストーリー、12の世界観、13のグラフィック

これらを統合すればシリーズ屈指のFFができる(確信)
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 09:09▼返信
クッソァ…
10興味無いのに買わにゃならんのか…
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 09:35▼返信
VitaでFF11をオフラインで出してほしい。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 09:38▼返信
オウガみたく松野をDに置いて後半の台詞回し作り直して欲しい。割りとマジで。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 09:44▼返信
はよ竜騎士レナたんをもってこい・・・
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:01▼返信
>>1125
10で感動できるんならどんなゲームでも感動できるんじゃね?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:13▼返信
>>1136
12のキャラと世界観で、ヴェルサスのグラで、IXレベルのシナリオで頼む。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:14▼返信
>>1131
また稀有な人だねw
いや、俺も実は10-2好きだがw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:18▼返信
オッサン連中がカッコいいんだよな
バッシュにバルフレア、あとウォースラ


オイヨイヨさえいなければ…
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:23▼返信
トロの剣
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:34▼返信
>>1144
ヴァンはあれはあれでキャラになってるか面白いけどな
キャラクター作ってます!って感じが出てないのがいい 零式とか癖強すぎるし台詞回しとかにも口癖とかつけて幼稚すぎる クラサメとかいう変態マスク野郎いるし
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:55▼返信
>>1144

生まれたての主人公みたいなヴァンは必要

最後に仲間になるハゲがダサすぎる
だから最後のボスもダサイ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:15▼返信
>>1129
根拠あんの?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:23▼返信
討鬼伝体験版来たあああああああ―━━━━(°∀°)━━━━
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:33▼返信
>>1150
Vitaで探せる?
見当たらないんだが…
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:39▼返信
>>1151
新着にはまだ無い。
検索すると出てくる。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:46▼返信
FF零式のHDかもしてほしい
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:47▼返信
>>1152
あぁコレ前の体験版じゃ無かったのか。
㌧クス
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:58▼返信
オリジナルはフィールド切り替え時の読み込みの長さが地味にきついんだよなー
サブイベやアイテム収集のための移動が多いゲームなだけに尚更
HD化のついでに読み込みも早くしてくれたらいう事なし
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:21▼返信
FF12HDは素直に嬉しい。
少しストーリーをなおしてくれたらさらに嬉しい・・・。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:22▼返信
FF12HDほしい
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:24▼返信
はよ!
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:27▼返信
リメイクならともかくHDなんかいらん
しかも個人的に12はつまらんかったから尚更だわ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:27▼返信
FF11のオフ化はよ!
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:40▼返信
ストーリーも一緒に直しておけ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:43▼返信
無理もないよ、CGアニメの方に主要メンバー使われて、新人ばかりで作ってるから、初期にしたシステムや設定は、ベテランが絡んでるので、まだ、なんとか。こないだ有線でも放送されてたけど、あのCGのパワーが、この12にもあれば、、、なあと。なんか、ffにしては珍しい繋ぎっぽい作品ですよね。
のめりこむ10と比べ、とことん傍観なのが12ですね。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:55▼返信
12HDだすなら
主人公、声変えてほし~わ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:56▼返信
ストーリーとキャラに魅力無いものをHDにしてもね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:56▼返信
FF12も名作だが
DQ8も追加要素盛りだくさんでリマスターしてくれ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:01▼返信
7とか10みたいな中二病くさい宗教観押し付けてくるのが好きな奴らとは相容れないだろ。
FF11とか12みたいにストーリーはおまけで、ドライで押しつけがましく無いほうがいい。
といってもストーリーは11が一番いいと思うけど。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:09▼返信
・・・最近FF12インターナショナルクリアした俺って・・・orrrrrz

ていうかムービーとかは最近のと遜色無いし、4倍モードがかなり良かったわ

でも北瀬ってFF14か何かでやらかしたやつの一人じゃなかったっけ?


そもそもなんだがリメイクにしようか、能無しさん。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:18▼返信
12はラスボスの曲が最高
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:19▼返信
スクエニって何でこんなに開発遅いの?
たかだかHD版に何でそこまで時間かかってるの?
正直、すべての赤字の根本がここにあるような気がしてならない
この開発の遅さをどうにかしない限り、誰がトップになろうと赤字だと思う
HD商法とかそもそも手抜き企画なのに、それすら時間かかってるとか本末転倒もいいとこ
粗製乱造がいいとは言わないが、開発が遅いというのは物を作る会社として致命的だよ

1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:27▼返信
>>1166
VIIもXもX-2も好きだし今でもやり直す為だけにSDブラウン管TV残してるくらいだけど、XIも年単位でハマったし、XIIも500時間くらい楽しんだぞ。
良くも悪くも、毎回違うFFが好きだよ(ただ、VとVIは苦手だ。なんか、こんなのDQでいいじゃんって当時思った覚えがある)
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:27▼返信
12はストーリーがよければ神ゲーだったのにな~、いや俺にとってはもうすでに神ゲーだがw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:31▼返信
>>1169
HD版はそもそもスタッフ少ないんじゃないか
あと最近はFF14に集中的にスタッフ注いでたってのもあるんじゃないかと
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:37▼返信
スパイク「次を作るために侍道3買ってね!」
→買った結果、完全版が糞箱で発売。タイトル殺されかけたのでPS3に移植

セガ「戦ヴァル2が売れたら、次はPS3出だすよ!」
→売れたのに新作はPSP、その後にソーシャルで完全にオワコン

スクエニ「FF12HD作るかもしれないからFF10HD買ってね!」
→???
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:39▼返信
ゼノブレイド終了のお知らせか。南無。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:40▼返信
とりあえず12は松野が抜けたと思われる後半部分がシナリオ中途半端になってるから
リメイクするならしっかり作りこんでくれ、それなら買う
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:48▼返信
リメイクはしませんHD化です
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:53▼返信
>>1163
過剰演技されると寒いしウザイからあのままでいいわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 14:09▼返信
探索やガンビット組む作業をVitaでやりたいな
据置だとあの長時間の作業はきついけど、
携帯機なら空いた時間にいつでも遊べるから
神ゲーになると思う
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 14:27▼返信
HD化なんて、ただの手抜きだろwwwww
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 14:33▼返信
ff12こそもったいないの極致だよな。後半のシナリオと主人公が違ってれば・・・
イヴァリースはもうないから望む形でリメイクは無理だろうなぁ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 14:39▼返信
イヴァリースは本当にオワコン

モバゲーFFタクティクスS事前登録でアグリアスがついてくる!!

↑もうゴミだろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 14:56▼返信
買うしかねぇな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 14:59▼返信
>>1181
なんだと・・・アグ姐さんにまで水商売させる気なのか
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:31▼返信
FFは課題評価されすぎなゲーム。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:37▼返信
>>184
異論ない。キャラクターをイケメンにして、ミーハーを釣るグラフィックだけの腐れゲーム。
ドラクエとかに比べてバランスも悪いし、良かったのは10まで。
12は糞だが、それ以上に糞な13を賞賛する奴の、ゲームの楽しさの基準値(デフォルト)に同情する。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:42▼返信
エニックスはどうか知らないが、スクエアは昔から社員全員が、顧客やメディアや販売店に対して上から目線だった件。
だから、俺はスクエアのブランドがさっさと廃れることを祈るばかり。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:45▼返信
エフエフのことを、ファイファンって言う奴ってどうなの?www
なんか響きが可笑しくて笑いが出てしまうw
まるで、マクドナルドのことをマクドってダサイ言い方してるのと同じやんwwwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:46▼返信
ご御託はいいからとっとと発売しろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:47▼返信
HD化というかリメイクしろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:50▼返信
FF10もFF10-2もFF12もいりません。俺はサカつく買います。FF買う位なら、二ノ国買った方がマシ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:51▼返信
FF12って主人公が空気なやつだっけ?ww
最後までクソつまらんかった印象しかないわw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:52▼返信
10いらんけど12欲しい
お前ら買えよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:53▼返信
HD化商法ですか
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:53▼返信
FF信者の大半はミーハーだからキモい。ああいうキャラとかに憧れて,毎日鏡とか見てんのかな〜?w
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:55▼返信
>>1192
12クソゲーだからいらんわw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:57▼返信
>>1194 同意。FFが優秀なゲームだと信じてる宗教団体きもいわー
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:58▼返信
VITAでXII出来るとなるとかなりやりたい。VITAでやりたいソフトすくないからPS2時代のをどんどんHD化していけばおk
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:59▼返信
FF普通につまらんだろう。今更何を…
ま、テイルズのような小学生のやるようなゲームよりはマシだけどね。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:02▼返信
FF12みたいな粗大ゴミゲームよくHD化する気になったな。予算の無駄だろ。そんな暇あったら新しいまともなゲーム作れと言いたいわw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:21▼返信
FF12に強くてニューゲーム搭載して始めからガンビット使わせてくれ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:26▼返信
絶対買う
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:33▼返信
つぶせクソエニ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:46▼返信
10や13より12のキャラのが好きだったな
本気だした続編作れよDSとかアホか
なんでもかんでも任天堂に持ってこうとしては失敗を繰り返しやがって
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 17:02▼返信
12は終盤以外はホント面白かった 
メインストーリーの追加とメインストーリーのバランス調整がされれば(弱すぎる敵)
どんなゲームより面白くなる

1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 17:06▼返信
オイヨイヨHDキタコレ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 17:19▼返信
FF12は初めてやったFFゲームもあって大好き!!
その後FF10やったけど状態異常のボスやらでやたら詰んだ。
自分は10より12を希望です、
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 17:26▼返信
またグラフィックまで手直しするとなると2年は待たされる事になるな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 17:41▼返信
FF12はHD化如きじゃ駄目だろ
リビルドしろよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 17:46▼返信
FF12のHD化はマジで大歓迎!!
ついでにMMOにも対応しちゃってくださいw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 17:53▼返信
戦闘システム以外は全く印象に残ってない
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 17:53▼返信
腋毛つるつる男子の大冒険

1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 18:01▼返信
松野ー!作り直してくれー!!
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 18:17▼返信
攻撃魔法と召喚の弱さは調整してくれよ
インタ版をベースに
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 18:23▼返信
FF13の ロール切り替えのように、
リアルタイムでガンビットセットを切り替え出来たら最強だよね

魔法とわざ、召喚を強化しつつ、通常攻撃のダメージを低くして欲しい

後半の敵は、モブ討伐数に比例して強くなって欲しい

1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 18:35▼返信
12のモーグリがHD化・・・
おい、これだけで買う価値あるじゃねぇか
あのモグたんにまた会えるなんて素晴らしすぎる
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 19:10▼返信
30万くらいはいくと思うけど、
どの程度を望んでるのかね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 19:43▼返信
着せ替えとマルチ追加
フィールド追加
コマンド追加 →防御戦、挑発、突撃、精密射撃とか
近接と射撃で二つ武器装備可 素手ならパンチ、投石
敵味方とも回避率を大幅に上げる
召還獣(時間制限無し)を含めて4人pt可
放置狩り可
範囲魔法はff13みたいなかんじで
主人公はバルフレアで
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 20:06▼返信
あの初心者のときもいいが今はベテランになったし取り直すのもありなんじゃないかなぁ?
でもオイオイオ捨てがたい
あといい加減ストーリー追加で主人公にしてあげてください
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 20:25▼返信
>>1169
ここだけHDリマスターとか言ってもポリゴンモデル全部作り直し
当然テクスチャー書き直しとかやってんだよ
解像度だけ上げる他のリマスターとは別物
そこまでするんなら先端のリメイクすればいいのにと思うけど
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 20:27▼返信
>>1194
普通にきれいなものが好きな人だね>今のFFファン
俺が逆に気味が悪いと思うのはトモコレだな
なんか並みの面した奴がタイタニックごっこをやっているような恥ずかしさ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 20:32▼返信
12は糞シナリオ直したらやってやる
主人公をバルフレアにするだけでも良いよ
それよりFF11のオフ版作れよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 20:44▼返信
あーあのリンクした宝箱やめてくれ
攻略本ありきの要素好きやないんや
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:06▼返信
グラフィックだけ綺麗で,中身が糞おもろないRPG
その名も、ファイナルファンタジー

ブランド価値を下げて、未だ迷走中。
ブランド価値だけだと、ドラクエのがまだ価値は高い。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:08▼返信
FF信者は、創価学会の奴らみたいで気持ち悪い。
普通の神経してたら、12と13は面白いとは言えんよ、あれは。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:18▼返信
FFが好きな奴ってきっと、外見だけ追っかけてる中身のない奴らだと思うよ。
グラフィックが最高峰で、キャラがイケメンだったら、クソゲーでもきっと面白いって言うんだと思うw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:19▼返信
>>1224
13が面白いと言う輩は、たぶん精神障害者です。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:23▼返信
12は世界観しか褒めるとこがない それ以外はすべてがFF史上最悪
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:28▼返信
12の真骨頂はガンビットシステム、あれはもっと評価されるべき。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:30▼返信
12の世界観、7のキャラクター、10のシナリオ、13の戦闘、5のシステム で作るのが最高のFF
8の世界観、13のキャラクター、12のシナリオ、10の戦闘、8のシステム で作るのが最低のFF
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:35▼返信
>>1229
戦闘は13ベースで12のガンビットつけりゃ文句な・・・
と言いたいがまだなんか足らんな・・・
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:39▼返信
>>1225
外見が中身がないって社会経験ゼロですか?

ポケモンからキャラ抜いてデータだけにしたらヒットしたんですかね
わざわざ別ゲーにワリオとかカービイの顔だけ載せたどこぞの恥ずかしい会社に言ってやれば?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:43▼返信
ジャンクション&魔法&アビリティ一括引継ぎ機能がついたFF8をだしてくれー
なぜかドローしまくる奴向けにカード変化、精製の説明をゴリ押すのも必要
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:46▼返信
これって10の売り上げ伸ばそうとする新手の詐欺だろ
こうやって煽って売った後は「思ったほど売り上げが出なかった」って言えばいいんだからな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:48▼返信
12-HDなんて望んでない
盛大にすべったろ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:55▼返信
12HDは欲しいわ、出すなら当然インターナショナル版の日本語音声だろ?
PS2でキングダムハーツの英語板をやって以来、日本語やった後で英語は無理だと悟った。
仮にアーカイブスで出たとしてもインターナショナル版しか出さないだろスクエニ。
だったらリメイクして日本語に戻した上で海外の豪華な仕様で遊びたいわ。
ただ、エミュの動画で見たHD版FF12を超えられなければガッカリ来るだろうな。w(比率6:4だったが)
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 21:59▼返信
>>1234
あれは松野が外れたせいで世界観も何もかもがグダグダになったせいだろ。
少なくとも松野が頑張ってたであろう序盤とかは上手く行ってた。
リメイクするんだから少しは何かするんじゃないかな?、今なら松野元気だし。
あぁ、でも今更スクエニ(北瀬とか)が松野に触らせないか。
だってプロット見ただけでワクワクするあの展開を実現させたら、自分達の無能を認める事になる。w
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 22:30▼返信
今更やらねーと思うけど(^^;)。新規ipに力使った方が良いのでは?

作りたいものが作れない会社になったら技術者の人も見放していくんだろーな

1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 22:32▼返信
キター!!
これは嬉しい!!!
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 22:34▼返信
もしかしたら新人のHDゲーム練習にこういう事をさせているのかもね
PSまでのFFならミニゲームが新人の割り当てだったらしいが
だからわざわざポリゴンモデルを作らせテクスチャまで書き直させるとか
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 23:09▼返信
FF12まだクリアしてないや
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 23:43▼返信
FFⅩの成功って何本なんだろ?
そもそも出せば黒字になるよな?リマスタだし…
あと、ほか出せるとこないし

思ったほど売れなかったらアーカイブか?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 00:09▼返信
12は普通におもしろいから欲しい
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 01:42▼返信
10も12も糞過ぎてつまらんかった
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 08:13▼返信
初期レベルでクリアできるような調整になってて
どちらかといえばサガに近い設計だっていわれてたな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 16:15▼返信
10-2HDは要らないんで、12のHD化を水面下で進めていてください。
PS3版 FF10も、VITA版同様に10と10-2分けて売ってください。
10-2なんてゴミゲーは要らないんで、半額で売ってくださいな。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:19▼返信
はちまに投稿しても意味ないと思うが スクエニのスタッフ達見てたら HD版になって ティーダの顔が変になりすぎ ショックだよ それとキングダムハーツ3のソラの顔もなんだよあれ あれでプレイしても何も感動しねーよ Xー2のシューインの顔もまさかガッカリさせてくれるんじゃないだろーな アホだスクエニわ 黒字にしたいなら本気で作れよ 中途半端だよ 作品を台無しにするな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 14:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 07:43▼返信
FF12のHD化は楽しみすぎる
できたらテクスチャ変えるだけじゃなくてバンプマッピングとかもやってほしいなぁ
多分無理だろうけど
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 23:10▼返信
ff12をむしろ先に出してほしかった
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 13:26▼返信
これは珍しい北瀬△
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 18:44▼返信
FF12は主人公の発表を早まりすぎてヴァンの影が薄くなったって言うオチでしょ?
「おいおいよ」もちゃんと「飛び降りろ」になおすのかねー
HD商法に走るよりもFF16に力を・・・いや、FFの新作にはもう期待してないし
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 20:07▼返信
FF12は評判よかったからやりたいな
ロード時間かなんかで買わなかったんだよね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月24日 23:44▼返信
7やれや
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月07日 21:38▼返信
つべ watch?v=iNliAlk1FXY
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 18:52▼返信
今頃HD化…
どうもスクエニは一、二歩遅れていると思う…
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 08:48▼返信
ff12 俺はps2のゲームで一番プレイ時間が長かったゲームだな

でもこんなに多くの人も喜びを露わにしてるのには驚いた

ff10は一度やったらお腹が一杯だけど12はひたすら敵と戦えてガンビットで味方の考え方、役職決めて武器も自由に持たせられたりと至れり尽くせりな最高のrpgだった 途中からストーリー急加速しすぎてったけど、俺はこの世界を旅するのが楽しかったから十分合格点

どこでもやりたいからvitaで出してほしい
10も、というかどのリマスターもそうだけどpcsx2ですでにもうやってるからいまさら出されてもなにも面白くない もちろん個人的なことだけど
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 00:45▼返信
ガブラス以外のジャッジマスターのフィギュア出してください

一体10万までなら出します
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月09日 22:06▼返信
ちゃんとヴァンを主人公にしたストーリーにしてくれるなら買ってみたいけど・・・ね
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 14:33▼返信
コメントが余裕で1000こえてる。みんな12好きなのねw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 14:38▼返信
勝手に考えたんだけど、バルフレア達がバハムートと共に墜落した後に、ヴァンがリーダー的な存在に成長してアーシェ一行とともに次なる敵である神様集団に立ち向かうってストーリーがいいな。その後バルフレア達生きてましたで矛盾は無くなるし。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月15日 14:40▼返信
↑そうなるとディスクは2枚組みになるかなー

直近のコメント数ランキング

traq