• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS4は月産100万台で生産中。Xbox Oneは10月から生産の見込み
http://ameblo.jp/seek202/entry-11554607638.html
4afdafa


部品メーカ各社は、既にPS4向けの受注に対する出荷を開始しており、今年のホリデーシーズンに向けた生産量は9月までに月産100万台に達するのではないかといわれている。一方、MSのXbox Oneの量産出荷は、部品メーカの情報によると、今年のQ3から開始される見込み。


以下略



















この生産ペースなら日本でも年内発売が期待出来そう

XboxOneはどうだろう・・・








関連記事
ゲームソフト世界人気ランキング PS4が1位を獲得しまくり!そしてフランスではXboxOneよりルイマン2のほうが人気wwww
PS4とXboxOneは、どちらも11月21日に発売するらしいぞ!!
米Amazonによる『PS4 vs XboxOne』人気投票 現在PS4:15000 XboxOne:900





ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14

Amazonで詳しく見る

コメント(524件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信



シッコシッコシー♪
キモオタ御用達シコゲーハードvitaにラブライブが登場!
新たなる美少女参戦でゴキブ李容疑者大興奮!!
おパンツ大好きPSWは更なる成長を遂げ、大いに(股間が)盛り上がる!!!



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
ありSONY
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
韓国
民主党
AKB
ソニー
フジテレビ
ゴーリキー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
箱○有料→ゴキ「有料とかwwwwwwwww」
箱一有料→ゴキ「オワタwwwwwwwwwww」
PS4有料→ゴキ「サービス向上のためなら仕方あるまい。むしろ大歓迎」


宗教って怖いわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信




VUTAち~ん(笑)




8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信
E3でのクソイチ試遊台がすべてPCだった記事はよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信




モンハン奪ってすまんな




10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信
絶対、9月までに100万台しか生産出来ないって思う奴が出るだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信




帰ってこないモンハン




13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信
品切だけは勘弁な
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信




モンハンが遊べないハードがあるらしい



15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信
9月で月産100万なら品不足確定だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:26▼返信
多いのか少ないのかわからん
日本だけの話じゃないんだろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:27▼返信
いつも通り豚は発狂ですな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:27▼返信
バツイチならもう出回ってるでしょ、あれPCらしいもんね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:27▼返信
ゲッサン100万部・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:27▼返信
>>5
その一つだけ必死に持ち上げて宗教w
どっちが、宗教入ってるんでしょうねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:27▼返信




     すまんな



22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:27▼返信
箱はまだ生産も始まってないよ、はちま。
情報によるとQ3(7月~9月)から生産開始するんだとさ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:28▼返信
年内50万台は日本にも欲しいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:28▼返信
初期に売れ過ぎても、長期的な利潤の面で問題があると思う
ソニーの想定するペースがどれほどなのか判らないけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:28▼返信
メーカーソースならまず確かだが100万で足りるかが問題...
ネオGKはまた痴漢に戻れよ(暴論)
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:29▼返信
ニシ、イライ~ラ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:29▼返信
おお!!
頑張ってるなーwwww
月辺り100万台とかやべえな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:29▼返信




これだけ世界的な流れは時代の大きなうねりとも言えるので日本でチマチマ雑魚がネガキャンしたところで体勢に何の影響も無いなw



29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:29▼返信
豚くんもう無理やて
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:29▼返信
コレが本当なら日本もどうにかナリそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
>>25
(品切れになるので)みなさんPS4は買わないでください
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
一応、日本も重要拠点として見られてるらしいけど、年内に売ったところで品切れ続出なら遅れてもいいかなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
>>10
さっそく出たぞ>>25
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
>>5
今回はそこ以外に問題がありすぎる
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
>>11
やめて!w
せめて、年内には買わせて!ww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
欧米の発売日の時点で300万
日本発売時点で400万
この通りならそこまで品不足にはならないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:31▼返信
世界だろ?う~ん…どうなるだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:31▼返信
発売までじゃなくて月単位かよw

こりゃ発売一週間でワゴン行きでしょ調子のりすぎw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:31▼返信
年内なら早い所発売日発表して欲しいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:31▼返信
これなら日本も年内に発売出来そうか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
人柱よろ
初期ロットはヤダ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
>>40
日本だけの話じゃないから正直全然多くはないんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:32▼返信
早く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:33▼返信
初期は買う気がせんな
そもそもソフトがない
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:33▼返信
これってその気になれば箱より先に発売出来るんじゃないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:33▼返信
ドドーン!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:33▼返信
>>24
それはWiiUみたいにハードに熱心な人だけが先に買って後から全く売れなくなるパターンだけじゃないの?
普通は(あくまでその後も一定のペースで売れ続けること前提だが)早い段階で買ってもらえた方がソフトメーカーにとってもプラットフォーム選択が簡単になるしハードメーカーもインフラ整備しやすいし
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:33▼返信
次世代機ユーザーの大半はPS4でスタートになるだろうし
箱の分のユーザーを取り込むことを考慮してもまだ足りなくないか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:34▼返信
俺豚なんだけど文句ある?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:34▼返信
9月までには毎月100万台を生産できるようにしたいんだよね。
発売する頃には全世界で400万台くらい?
足りるよね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:34▼返信
箱はもともと年内ターゲットには入って無いだろ
年が明けてすぐなのか真ん中なのか広範なのか・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:34▼返信
>>40
WiiU「おめえのワゴンねえから!」
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:34▼返信



元チカニシは購入後回し!w


58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:34▼返信
そういやWiiUの初期ロットって流石にもうハケたのかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
PSからずっと初日購入で来たけどVitaで懲りたので今回は値下げまで見送るよ
頑張って俺のために散財して人柱になってね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
>>52
箱は本体が安くなって、欲しいソフトがあれば買おうと思ってる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
>>25
既に当初計画の月産100万台ペースではロンチに足りない可能性が高まって来てる。
全世界で発売第一週400万台レベルで売れるかもしれんね。

日本でもこの調子ならPS3アクティブと思われる100万程度のうち少なく見積もって半数の50万はロンチ組になるだろう。
TGSとその後の広報次第でロンチ初週100万も可能だろう。
後は数を揃えられるかどうかが問題。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
>>49
MS「やめてください しんでしまいます」
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
PS4のコントローラーかっこ悪いな
これどうにかならないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
9月、とかよりも実際発売日に日本で何個売る気なのか知りたい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
>>52
絶対に足りなくなるよ。
つーか、MSもっと頑張れよ・・・。
需要が集中しすぎだっての。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
このペースなら物売るってレベルですみそうかな?またあんな名言が出るのをちょっと期待してるんだけどな、、、
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:35▼返信
>>53
ワロタ
話について来れるように頑張れよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
お前ら、ソニーのファーストロットは地雷だから買うな。
俺が人柱になるから。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
大量生産しすぎて、質を落とさなければいいけど・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
>>58
550万台の目標はおそらく初期ロットだと思うけどまだ550万出荷を上回るほどの売上はないだろ
追加供給も満足にできない状態だと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
>>60
任せろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
>>66
ひっでぇw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
>>58
ベーシックは売れなさ過ぎでリコール回収しましたw
なおプレミアに組み立て直しですw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
月産100万って言っても段階的に引き上げての話しらしいから
発売日までに300万~400万ぐらいってところか
でもホリデーシーズンで一強状態ならそのぐらいあっという間に消化しそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
きたああああああああああああああああ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:37▼返信
>>58


謎のリバランスで「無理矢理」捌けたよw

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:37▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ2013
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:37▼返信
PS3の時は日本での初回出荷が8万台だった
レベルじゃねーぞとか懐かしいな…またヤツがやってくるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:37▼返信
>>67
あれは店側の体たらくが生んだ言葉なので供給量は関係ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:37▼返信
日本のロンチはなんだろな
楽しみなんだぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
>>54
ONEを見限った人が流入してくれば全然足らん
米AmazonじゃPS4無双状態だし
日本だけじゃなく世界中での話だからさ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
とりあえずスタートダッシュして箱を再起不能にしてやろうぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
>>59
コントローラーが売れてるだと・・・リア充め・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
ホリデーシーズンまでに400万、年内700万なんて、正直足りてねーだろw
月産100万台っていう生産能力も恐ろしいけどよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
犬箱はもうPCでいいんじゃないでしょうか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
>>64
他のと比べるのも違うだろうけどまだマシじゃないかな…
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
>>78
物売るってレベルじゃねーぞリターンズかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
>>24
ないない
その分だけソフトが売れるからな
3DSみたいに、前世代機より安いから
とりあえずハードだけ買い替えとけって需要とは違う
主力の海外は早いうちに有力なソフトが結構出る
直接互換もないのに400ドル出す人がソフトを買わないわけがない
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信

たぶん
11月発売予定だよね?
月産100万台だと11月までに300万で
北米、欧州、日本でロンチ月が
それぞれ50万で、12月もそれぞれ50万
これ超ギリギリだな



91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:38▼返信
一瞬でWiiUを抜き去りそうだなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
>>86
実際PCだったし・・・w
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
ソニータイマーの犠牲者は俺だけで良い
だから、みんなはソニータイマーが発生しづらい第二ロットから買うんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
今年2月のPSミーティング以来、ずっとPS4が優勢だったけど
今回のE3でさらにその差が広がったからな。
月産100万台でも全然足りないくらいじゃないのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
今年のQ3ってXBOX Oneの量産は7月以降か…?
月産100万台で400万台か。
これ、マジで今年の日本発売は無いだろ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
早く予約して、安心したいもんだよね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
MS叩いてたらPS4が回って来なかったでござる

98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
【有能集団】  物売るってレベルじゃねーぞ

【無能集団】  売る物ねーってレベルじゃぞ

【真・無能集団】売るものってレベルじゃねーぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
ヨドバシ頼むぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:39▼返信
今世代でコアゲーマーの数がわかるとまで言われてる始末だけど
発売日から年内の間でどれだけ売れるかは一つのコアゲーマーの数の指標になりそうだが
そう考えると500万人くらいは世界にいるのかと問われるとそこまでいないような気がしなくもない
101.ネロ投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
どうでもいい

赤字ばっか継続すんなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
>>51
そっかー
短期に大量に売れることによっても色んなメリットあるもんな
怖いのはWiiUみたいに勢いがガクンと落ちることか

ただ最初は逆鞘らしいので、初期の赤字は拡大しそう
早い段階で黒字にするようなのでそこは安心かな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
人気ぶりに対しては少ない気がする
何処かのハードが盛大に自爆してくれたからな・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
サムネは「目指せ100万台!」にしてほしかった。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
今からモノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾに変わる名言考えとくか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
バツイチはまだ製品化の最終仕様も固まってないっぽいねぇ
E3でPCでデモやってたぐらいだし、本当に年末に発売できるのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:40▼返信
真・もの売るってレベルじゃねーぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信



こうして在庫が増えて
お決まりの赤字のソニーになるのか

先見性無さすぎ


110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
>>78
何故か主演:広末涼子になってしまった。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
>>103
まあ、PS4人気は
「いつか買うならPS4」という層が含まれた
中古規制、オン規制の反発だからね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
>>59
PS4よりTLOUの評価の高さに笑ったw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
怠慢とまではもちろん言わないけど決して多くはないな…品切れ云々はもちろんそうだけど同時発売されるかどうかがまだ予想できない
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信





       WiiUのラインよこせよ!ww




115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
>>81
サードだとDeep down、CODゴースト、BF4かね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
いくぜ100万台(月産)
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:41▼返信
作ったら作った分だけ売れそうだからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:42▼返信
>>97
WiiUを買おう(提案)
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:42▼返信
これはベルジャネーゾだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:42▼返信
>Xbox Oneは10月から生産の見込み

良かったな出荷数セーブできるから在庫ダダ余りになることもなさそうだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:42▼返信
箱1は需要ないから良いよなww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
>>102
PSユーザーはソフト買ってくれるし
任天堂みたいにファーストしか売れないなんてことはないから問題ないだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
>>109
任「やめてください」
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
やっぱSCEが先にAMDの最新工場の生産ライン押さえてたみたいだな
バツイチは40nmの爆熱仕様か
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
WiiUの世界累計に追いつくのは簡単そうだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
>>93
ソニーの初期型は高いぶんいいパーツで組んでるから結果的に得なんだよな
SSDに喚装できるし(煽り)
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
WiiUを年内で追い抜く、なんてさすがにないよなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
>>101
どうでもいいのコメントしちゃうっ!
くやしいっ!!

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
オフでしたいなら360買えよっていちゃったからなぁ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
ロンチソフトだけ手に入って、肝心のハードが買えなかったなんて笑えない笑い話、ありそう…。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:43▼返信
任天堂の威圧のせいでMSが昇華した結果の副産物それがヴィータ
すなわちPS3は今後3年は現役で箱犬の衝撃波は人心を惑わし3DSは大いなる故郷に帰還する
PS4は槍玉に挙げられ360は天命を全うしWiiUは消息を経つ
その前後MSは禁断の果実に手を出すことになるだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
>>109

岩田「・・・」
WiiU「・・・」
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
ていうか箱1の生産開始時期が遅すぎないか?
今さら仕様変えるって段階でも無いだろうに
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
>>91
年末にソフトがマリオだけだもん。
売る気無いんでしょw
それか、HDの開発のツケが回ってきたんでしょw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
ロンチでBF4がでるならそれだけで俺は1年半は遊べちゃう
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
なんかいつにも増して初期不良でそうな気がするなw
まあそれでもおれは発売日に買うけどね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
>>115
海外ではBF4ロンチは確定してたんだよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
>>107
デモと試遊機がハイエンドゲーミングPCだったから
必ず劣化する
買わないわバツイチ


139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
今は笑っていられるけど、発売日が近づいて入手困難になったら殺伐としてくるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
WiiU 500万台
PS4 0台


PS4雑魚すぎw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:44▼返信
年内は無いと思うがなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信
>>118
WiiUは値下げまで待とう(疑心暗鬼)
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信
>>101
おっと、Wii U警察がそっちに向かったぜ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信


WiiUは月産30台くらいでいいだろ!生産ラインよこせ!w

145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信
>>130
PS2予約に失敗してしばらくリッジ5と決戦を眺めてるだけだった俺に謝れw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信
>>120
ま、ONEじゃロンチで100万台とかそんなレベルだもんな
PS4の四分の一程度しか出荷されないって小売りの話の通りになりそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:45▼返信
PS3初期のころの高価格やVITAのときみたいに高いメモリーカードを買わないといけないみたいな縛りが無いし
かなり手が出やすいんじゃないかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:46▼返信
>>134
マリカーもスマブラも来年だからな
1年先行のアドバンテージがまるでないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:46▼返信
>>107
ごたごたしてるしねw
PS4に先越されたら、いろんな意味で終わりなのにねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:46▼返信
>>140
WiiUがいつのまに500万台いったん?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:46▼返信
>>12

カンバック確定ですまんな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
いやぁ頼むよ、本当に。
金を惜しむつもりはないからさ、ソフト代も込でたんまり出すから、
日本でも年末までにはなんとかお願いだよ。
他の2機種には1円たりとも落とす気はないがね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
PS4は朗報ばかり
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
>>147
PS4とVitaくださーいも有るかもよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
>>89
3DSはDSとマジコン含めて互換性があったからリプレース需要で安定したの。
「とりあえず買っとけ」なんて発想はごく一握りの新しいもの好きだけが持つ病気みたいなもんだ。
そんなの当てにしたって現実にはVita程度の売り上げしか期待できない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:47▼返信
まこなこは、また必死にWiiUを擁護してるね。

任天堂は自分のところでゲームが作れるから、
モンハンが出なかったVITAのようなことはおきないから大勝利!

みたいなこと言ってる。

もうただの任天堂信者だな・・。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
PS4さえあればゲーミングPCなんていらんねや!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
>>145
悪いけどワロタw
それは避けたいわ
VITAの時はソフトは余裕だろうと思ったらあわやドリクラが買えないところだったのはあったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
>>147
Vitaは明らかに通信プランが購入する敷居を上げたからな
さらに初期の頃にホーム画面などタッチ強要したのもいけなかった
後から通常操作でも動かせるようになったけど
初期の体験コーナーじゃーVita動かなねーってやめてたやついたし
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
「プレイステーション4の発売に関連して、昨夜、50代男性とその孫で小学生の児童がプレイステーション4を買って帰宅する途中に、高校生ら数人から殴る蹴るなどの暴行を受け、持っていたプレイステーション4奪われるという事件が発生しました。」とかになりそう。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
日本にもちゃんと間に合うかな
ほんと勢い良く売れてくれるといいなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
日本?中国?アメリカ?ブラジル?タイ・インドネシア?
何処から生産開始?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
>>148
海外一番売れる時にソフト無いのかw
オワコンだろWiiU
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:48▼返信
豚はコメする前にブーメランになってないか確認してから投稿ボタン押そうな^^
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
>>156
wiiUはマリオとモンハンすでにででるのにねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
先月まで豚だったやつ結構いるんだろなwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
レベルじゃねーぞしたいから、日本は品薄で頼む
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
>>150
本当は世界合計345万やでWiiU(小声)
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
>>93

人柱なら任せろ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
俺が人柱になるから様子を見とけよ(´・ω・`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
てあげてみ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
任天堂は自社タイトルが十中八九海外でも売れるからE3では絶好の弾になるわけで
結果それをE3で発表してしまうために隠し球が全く残せないんだよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
WiiU年内なら200万台越えるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:49▼返信
>>140
現実
PS3 7500万台
Wii U 310万台
ぷっw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信
>>156
まこなこは高かった頃の任天堂株に手を出してる(ソースはまこなこ)から
冗談抜きでリアル人生がかかってるんだよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信
>>156
ノーティの次世代ゲームだけで任天堂なんぞより
ソニーファーストのほうがよほど価値が有るわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信

この調子だとPS4、発売当日にWiiU抜き去りそうだねwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信
>>145
PS2のときはマジでそんな感じだったなw
生まれてはじめて説明書を読破した
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信
去年はWiiUが年度内に550万台売るとか言ってたけど今年はPS4が550万台売れたりは…無理かw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:50▼返信
>>147
ソフトもPS3ロンチよりマシになるかもな
PS3もレジスタンス1は良作だが、GENJIやガンダムTESはアレでリッジ7はリッジ6の使い回しが目立ってたわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
どんな名言が生まれるのか楽しみだぜ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
地獄のロンチ

アフリカの夏

これらを越えられた諸兄方には

いま一度、再集結願いたい
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
初期ロットとか怖くねえよ
自分の過失以外でゲーム機が壊れた試しがない
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
>>126
PS2互換とスロットローディングは重宝してるが発熱の大きさと重量は結構厄介だよ。
この先も修理重ねて付き合って行くけれど。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
>>156
64とGCがどうなったかって話だよな
というかファーストが売れるだけじゃダメだからWiiUはサード取り込むための仕様に設計しているんだぜ
結果的にその設計が正しかったとは言えなかったものの、任天堂自体は自社タイトルばっかり売れるよりCoDとか売れる市場にしたかったってのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
日米同時発売なのかな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
>>175
SCEネガキャンしても任天堂株価上がらんぞw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信
>>168
・・・500万台にはほど遠かったんすね(小声
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:51▼返信




wiiUはもう製造しててすまんな



191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:52▼返信
箱1間に合うんか? ていうか日本はマジに来年になるんだな…
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:52▼返信
>>168
さすがにPS4が発売する頃には全世界400万台は突破してるか・・・
PS4ロンチに500万台完売して一夜にしてWiiUの一年分の累計を抜き去るとかやってくれねーかなーw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:52▼返信
イヤ~今回ロンチマルチばかりでごめんね(^_^;) 吉田
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:52▼返信
そんなに作ってるんなら日本にも回しておくれw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信




WiiUの場合
目標 本体 550万台 ソフト 2400万本
実績 本体 345万台 ソフト 1342万本



196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
もう物売るっていうレベルじゃねぇぞ!オイ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
WiiUを瞬時に追い抜きそうな予感
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
>>168
WiiUの350万て国内の数字じゃなかったんか・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
>>142
確定だと思いますよ…(後悔)
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
自社タイトルだけで売るなら任天堂はwiiUか3DSどちらかを切り捨てないと
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
>>168
さしこ・・・(小声)
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:53▼返信
>>192
一夜じゃ集計結果すら出ないだろw
せめて一週間にしろやw
まあ、一ケ月ならありえそうだけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
SS、360、DSと各世代の勝ち馬に乗ってきた俺が保証する
次世代機はPS4の勝ちは間違いない
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
生産間に合わない場合は日本の発売日は後回しにされそう。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
おっと、円安で輸出産業が軒並み株価が爆上げしてるなかで殆ど値上がりしなかった任天堂さんをディスるのはそこまでだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
アンバサ+ピクミンゼルダマリオ3Dで年末はWiiU無双だろ
PS4はVitaみたいに岩田に潰される
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
>>173
周販4549台でどうやって超えるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
>>188
彼は上がると信じてるんだよ・・・w
実際は脳トレ・体重計ブームが再来しない限り、あの当時の株価に戻れるわけないんだけどなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
本体は年内可能かも知れないが、ソフトの方が厳しいんじゃない?
基本的に洋ゲーがメインなわけだし、ローカライズが必要になる
その期間を含めると年内にソフトが揃えられるとは思えないが
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
箱の方いくらなんでも遅くね?
北米のクリスマス前に間に合わないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:55▼返信
>>174

PS3って7800万台でしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:55▼返信
PS4がWiiU追い抜いてしまったら任天堂どうなってしまうん?(´・ω・`)
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:55▼返信
よろしい、続けたまえ
最低限発売日に俺のところへ来るぐらいは頑張って欲しい
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:55▼返信
>>198
WiiUは国内100万台すら突破してないからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:55▼返信
>>206
えーピクミンそこまで引っ張るの?
ゼルダはHDリマスターだしマリオは3DSのとかわらんやん
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
ロンチどのくらいになるんだろ?
PSの3タイトルとサードが3タイトルくらいか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
これは逆にMS擁護に回らないと俺が手に入らんじゃないか…
はっ!まさか新ちゃんはそのためにあんな記事を…?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
>>203
もう休め…
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
転売屋が跋扈しない程度には用意してほしい
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
>>195
ソフト1342万本ってまじ?
その半分以下も売れてないと思ってたよWiiUやるじゃん!!
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
PS4が発売日に手に入るなら所有している360を叩き壊しても構わない!
それぐらい俺は本気だ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
>>212
アンバサします
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
>>212
追い抜くだけなら64~GC時代に戻るだけだよ…。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
>>212
元より相手にしてないから何も変わらんだろ
死体が腐った死体になるだけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
>>206
そんなことしたらコミットメントの障害になるだろうが
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:56▼返信
>>198
んな売れてない
7ヶ月目入るのに94万台
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:57▼返信
>>212
むしろ追い抜かなかったらソニーがどうなってしまうのかというレベルだ・・・
WiiUは追いぬかれても追いぬかれても関係なくひっそり死にそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:57▼返信
>>209
とりあえずTGSまで待ってろ。
日本メーカーが新ハードのロンチで何もしない訳ないだろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:57▼返信
>>147
PS3発売当時に比べて据え置き機の市場は大幅縮小、
いまやゲームの経済はケータイで回ってるのでそもそも買い替え需要の喚起は難しいだろう。

米国みたいにソフトは中古で買って飽きたらまた中古に流したり返品したりが常識の市場なら
基本、客の手元にソフトはないわけだから移行はスムーズだろうけどね。
日本でそこまで割り切ってる寄生虫は客の半分居るかどうか。
んで手元にソフトそろえてる客にとっては手元のソフトがパーになる環境への移行なんて
遅らせられるなら遅らせられるだけいいんだよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:57▼返信
>>212
今まで通りマリオですけど何か(白目)
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:57▼返信
>>226
糞箱より早いペースで売れてるな
よかったじゃないか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:57▼返信
>>206
マジレスすると3DSですらまともに利益出せてないのにWiiUまでアンバサしたら任天堂死ぬ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:58▼返信
>>209
TGSが最後だろうな
多分それ以降にロンチの新タイトルの発表はないはず
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:58▼返信
箱犬はもう諦めてるのかと思うくらい覇気を感じないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:58▼返信
イヤ~今回はロンチマルチばかりで本当にごめんね(^_^;) 吉田
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:58▼返信
>>203
SS、360が勝ち馬だと?・・・w
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:58▼返信
>>234
ロンチ分はなくてもそれ以降の話はちょいちょい来そうだけどね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:58▼返信
>>98
真ん中だけおじいちゃん…
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:58▼返信
>>206
お前岩田のこと全く信用してないんだな
初っ端から岩田が否定してるアンバサ持ってきてるあたり
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:59▼返信
よっしゃレベるじゃねーゾってことにはならなそうだな。
発売日に買えたら嬉しい。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:59▼返信
>>209
国内ソフトは東京ゲームショー辺りまで待たないとなんとも言えない
さすがにPS3の反省を生かすと散々言ってるから弾は揃えてると思いたいってところ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:59▼返信
ソフト回りが心配だなぁ。。。
途切れないソフト販売が何事も大事だけど、その辺りはインディーズで埋めれるのかな
半年でパケ30本販売できれば良いぐらいか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:59▼返信
>>233
マジレスすると3DSも今の倍売らないと任天堂は黒字にならない
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:59▼返信
品薄で転売屋が儲かることがないように沢山造ってくれ頼む
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:59▼返信
>>208
そんなの無理ゲーなのに、
頑なに教祖と信者は認めようとしないんだよねw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:00▼返信
>>220
これでも任天堂が550万台時代に設定していたタレイシオ以下じゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:00▼返信
一方、MSは製造トラブルばかりだった
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:00▼返信
俺は箱犬も買う予定だ!PS4を置く台に丁度いいからな!
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:00▼返信




3ヶ月くらいでWiiUの世界累計抜けそうやなw



251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:00▼返信
TLoUの売上を含めた評価がある程度固まったところで、ノーティの発表かしらん。
GCあたり?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:00▼返信
ぶーちゃんコメ欄初っ端からフルスロットルだな
相変わらずツッコミ所の多いコメントをドヤ顔でまぁこんなにも

おこなのはわかるけど少し落ち着こうぜ
レンガもソフトが出揃えば発泡スチロールに進化するんだしもう少しの辛抱だ頑張れ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:00▼返信
脱任する予定なんだが発売日に買えるかなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:00▼返信
※任天堂は本体同梱タイトルをソフト販売本数に加えてます
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:00▼返信
初期ロットが怖いのは任天堂ハードだよな
リアルでフリーズして死ぬ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
>>244
マジレスすると、すべての小売りから3DSは1000万超えて頭打ちだと言われてる。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
>>249
下から温めて壊したいの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
>>236
むしろ先にPS4に販売されてしまうと
PS4のロンチが時限独占状態になって箱1のマルチが全て後発になってしまうんですが・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
>>244
逆ざやだから3DSはやめちくり~
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
ヴァンの声優の人まだやってたら再録おなしゃす
あれから成長した声が聞きたい
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
MH4HDが出ればWiiU大勝利だというのに!
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:01▼返信
>>238
まぁロンチ以外のタイトルも発表されるだろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
ソルサクのアクティビティうざいな
あんなに細かくせんでもいいだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
おお、品薄で手に入らないってことがないならいいことだね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
>>262
どうせ出るとしても来年だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
PS4でゲハ世界に平和が訪れます
レンガは化石扱いになるでしょう
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
>>59
糞犬最高位がアフォルツァ26位とか完全にオワコンwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
>>220
WiiU買うとダダで付いてくるソフトあるよw
任天堂ランドとかマリオUとかw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
>>255
WiiUほどひどかったのは歴史上ないと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
>>261
なんて言って頼むんだよwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:02▼返信
>>220
ちなみにこの数字の2割近くはバンドルソフトの水増し分なんだ…
実際は必死こいてなんとか1000万超えた程度
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:03▼返信
>>262
MH3G HDVer「・・・・・・・・・豚、買えよ」
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:03▼返信
>>236
ローンチマルチで吉田が謝るなら岩田も謝らんとアカンよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:03▼返信
無慈悲なまでの有能ぶり
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:03▼返信
>>251
発売までに、ノーティやらの独占ソフト発表で話題を欠かないつもりかもね。
E3はそれが無くても完勝余裕だし、あえて温存したのかも。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:03▼返信
>プレステの信者を侮蔑(ぶべつ)する表現なのだそうだが、

普段から使ってるんでしょ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
Xbox oneは品薄になるね
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
>>261
既に、ハーリー・ポッターに変わったから
再録したらハーリー・ポッターだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
マジかよ糞箱売ってないww
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
>>230
日本においてはPS、PS2は買ったけどPS3は買ってないって層も結構いるんだよね
その点で言えば、国内でそれなりに通用するタイトルを揃えられればそういった層を取り込むこともある程度可能かと
FF13しかミリオンが出てないってのは案外PS3を切る強みになるかもしれないw
まあそれでもFF,DQの復権とそれに準ずるくらいの売上の見込めるタイトルがもう1つくらいあればという難しい話になるけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
>>264
設定でソルサクだけアクティビティ切れるよ
PS垢から丸ごと切ってもいいしお好きにどうぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
>>252おこなのは?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:05▼返信
>>278
それ以前に日本で発売するかどうかもあやしいところ
箱1のLIVEのエリアから日本は外されてるしなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:05▼返信
ゲーム好きの俺らはともかく
世間一般も熱狂してゲーム機を買い求める事はもう無さげな気もする

ネット予約は熱そうだけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:06▼返信
これで、すべて揃ったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:06▼返信
余裕ある台数とは思えない
MSの失態のせいで箱ユーザーもps4選ぶ可能性が大きい
俺が買えれば良いから、皆ps4の宣伝はほどほどになw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:06▼返信
日本ではどんなロンチソフトが出るのかね
やはりリッジ無双みんゴルあたりか
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:07▼返信
>>283
\ぶーちゃん!/
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:07▼返信
WiiUでもあの様だったんだから、PS4なんて日本では全く売れないだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:07▼返信
>>281
…キングダムハーツ3、だな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:08▼返信
余りまくりそう
転売屋爆死でメシウマwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
>>290
冗談抜きでまだタブコン不採用でWii2だったらマシな結果だったな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
>>290
× WiiU"でも"
○ WiiU”だから”
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
今回は360の時みたいな【故障だ買い替ろ作戦】してもPS4に販売台数で大差つけられそうだなMS
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
日本向けは30万台ほど用意すれば一年は在庫がもつだろう
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
俺のとこに来るPS4はまだ生まれてないんだろうなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
>>290
WiiUでも?むしろあれが売れると思ったわけを知りたい。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:09▼返信
8月のGCで欧米での発売日は発表あるかねぇ
ノーティの開発中のタイトルの発表とかもあると面白いかも
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:10▼返信
>>290
自称次世代機(笑)のカラオケハードと
名実ともに最新鋭の次世代ゲームハードを同列に扱わないでくれる?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:10▼返信
>>292
転売屋はスルーするから爆死しないよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:10▼返信
>>290
WiiUでもあのざまの原因は
Wiiを体重計とWiiスポにつられて買ったはいいけど
ろくに遊ぶソフトもなく押し入れに眠った
Wiiの残した負の遺産の結果だと思うんよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:11▼返信
>>296
vitaですら最初の1週間でそれ以上売れてるだろw
304.shi-投稿日:2013年06月18日 01:11▼返信
あり?PSMの後の記事で今年中に1000万上の出荷情報どうした?

>>261
HD音質でオイオイヨ!って記事が違うw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:12▼返信
だったら、早く予約させろ
クーポンの有効期限内に予約出来ないと、PCに使わざるを、おえない
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:13▼返信
>>288
無双は7スペシャルみたいなの欲しい。
無双史上最強のわらわら感で、1ステージで一騎当万出来たらヤバそうw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:14▼返信
コア層+キモオタ層のVITAがあの程度だし、コア層オンリーのPS4ってかなり厳しいだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:14▼返信
>>106
えぇええええ!!既に箱ユーザーが定着してたPS3で月産100万台やったん!?
今回は元箱ユーザーが大量に流れ込んでくるのに!!
これは絶対PS4足りひんな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:15▼返信
しかし発表されてるロンチタイトルにF2Pまで含めるとFPSだけで4~5本ありそうなんだよな
選択肢が多いのはいいが、うまいこと分散させてほしいもんだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:15▼返信
期待できそうも何もソニーのハードは今まで日本を後回しにしたことはないだろうが
ちったぁ調べろボケはちまw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:15▼返信
ソースにも何にもならんけど
友人の任天堂信者達さえもWiiUはダメだと言う始末です…
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:15▼返信
国内初年度
PS4→60万台
X1→10万台
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:16▼返信
>>302
Wiiが無かったらWiiUは売れたかどうか
HAHAHA…NO!
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:16▼返信
>>312
目が覚めてしまったか・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:16▼返信
>>313
x1が10万も行けるとは思えないんだけど…。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:17▼返信
>>308
FF発売決定してるのにコア層オンリーはないわ
むしろコアのほうが変に嫌ってるタイトルだろあれ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:18▼返信
>>308
ある意味WiiU買う人達ってコア層で特殊なフェティシズムをもったキモオタ層だよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:18▼返信
>>308
あの程度っていってもマリオDQMHを揃えたWiiUよりも売れてるんだけどなw
それにPSWの客層的に「VITAはロンチに飛びついて買ったけどPS4のロンチは興味無い」って反応はまず考えにくい
PS4は国内がどんなにスロースタートになったとしてもVITA以上(=WiiU以上)の勢いになるのは確定
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:18▼返信
Vitaにおいてはモンハンが出ないことが売上が伸びない大きな原因になってることを考えると
FF15、KH3がどのタイミングで出るかはかなり重要な要素だろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:18▼返信
>>281
Vitaの状況からPS2→PSPみたくならないだろうからPS3からはすんなりPS4に移行できると思う
任天堂ハードや携帯機に逃げたブランド取り戻したいが

ドラクエはPSWにはもう戻らないだろうしもう席は無い
メガテンは親会社が倒産したも同然だからペルソナ毎どうなるか不明
モンハンはどうなるか
戦ヴァルもPS4に来て欲しい

あと、カプコンがドグマ系、DDを大型IPに育てて欲しい
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:19▼返信
PS3が出た頃と違って悪いニュースはすぐ広がるからね
VITAはこれで死んだ
ソニーのソフトウェア部門が糞すぎるからPS4もきっとやらかしてくれる
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:19▼返信
>>313
PS4が30万、箱1は初年度は日本では発売されてないかも…
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:20▼返信
売れようが売れなかろうが俺は1年様子見するわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:20▼返信
まぁPS3の貢献は、洋ゲーをプレイする人物を格段に増やしたってとこだと思う
そりゃまだまだ少ないだろうけどさ
CoDが50万とかは凄いと思う
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:20▼返信
>>324
それが例え嘘でもね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:20▼返信
>>267
PS2は世界で大成功したからこそゲハから憎まれた
PS4も売れれば売れるほどゲハから攻撃されるよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:21▼返信
>>323
モンハンは中国モンハンがどうなるかだね。
これがPS4にくれば多少信頼は戻ると思う。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:21▼返信
散々捏造ネガキャンばらまいておいてよく言う^^;
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:21▼返信
>>316
それは結局自社の定番ソフトが売れるだけだろ。
発売されたときは盛り上げるだろうが、すぐに終息するよ。

Wii Uが盛り返すにはサードを巻き込んだ多様なソフト展開ができる環境が必要だが、
低性能+タブコンが邪魔である以上、多様なソフトが発売される見込みは現状ほとんどない。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:21▼返信
>>324
VitaよりWiiUのほうが遥かに適切な例だと思う
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:22▼返信
>>323
残念だけどドラクエがかつてほど客を見込めるくらいに売れてくれないとPS4をまた一般人が買ってくれるってヴィジョンが俺には見えない
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:22▼返信
洋ゲーとFPSが好きだけどPS4の方が好きなんだよな。どうするか
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:22▼返信
>>317
今が週販200として50週1年かければ10万の大台に乗ると思う
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:22▼返信
おバカな自分に分かりやすく教えて欲しい
つまりどういうこと?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:23▼返信
>>327
PS3で洋ゲーデビューは、かなりいるんじゃないかなw
まあ、和ゲー衰退ってのも、原因にはなってるだろうけどw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:23▼返信
>>330
割と有りそうに思える
いきなり中国にリリースの違和感が凄いもんあれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:23▼返信
キタ───O(≧∇≦)O────♪
これなら年内発売期待できるな!
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:24▼返信
月産100万台なら今のPS3と同じレベルか
普通に足らなくなる気がする。もっと増産はよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:24▼返信
間違えた10年かw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:25▼返信

てかPS4の会場作りかっけえな
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:25▼返信
>>338
まあこのままの流れだと和ゲーは一部タイトル除けば20万売れれば御の字くらいになって
大作は否応なく洋ゲー依存になるかもしれない
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:25▼返信
PS4は日本でも発売日に買えるぐらい生産してくれないもんかね~?

それにしても最近のチカニシの煽りって、
嘘かコピペしかなくて本当に飽きてきたんだけど。。。
もうちょっと捻った煽りする人いないんか?
もう余裕すぎて頑張ってネガッてる人達が哀れに見えるよ。

346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:26▼返信
FF15が箱マルチだろうと次世代オンリーでPS3との前世代マルチではなかったことがPS4にとっては大きな追い風になる
大方PS3マルチだろうと言われてた

WiiU牽引役にしないといけないスマブラを3DSマルチなんかにした任天堂とは好対照
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:26▼返信
XBOXONEはHALOが10万本売れるタイトルだったら国内でも10万くらい売れたかもしれないが
残念ながら痴漢はHALOよりアイマスの方が好きだから
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:27▼返信
>>345
ネットで完売、店舗で余裕
VITAの時みたいな感じかとw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:27▼返信
つーか今のライト層はナンバリング至上主義みたいな所があるから
「FF15とKH3は任天堂じゃなくてPS4が取ったのか!じゃあPS4は期待できるな!」という呑気な感想を抱いてそう
(実際は箱ONEマルチだが、日本のライト層が箱ONEの存在を認識することはおそらくあるまい・・・)
もうゲームショップでFF15KH3の宣伝ムービー流してたしな

逆にPS4発売後に任天堂が用意できるようなサードの大作ナンバリングはもうDQ11ぐらいしかないだろうし
DQ11の開発が(堀井のキャバクラ通いで)5年くらいかかるようだとライト層の興味を惹くのは厳しいだろうなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:27▼返信
>>230
こういうの見るたび思うんだが、
おまえのPS3や箱はPS4やバツイチを買うと置物にでもなるのか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:27▼返信
>>4
これも言われて悔しかった言葉シリーズなんだぜ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:27▼返信
>>338
俺がそうだなLBPとアンチャ2で目覚めてMAGで洋ゲーやるようになった
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:28▼返信
>>337
PS4大量生産開始が7月頃から開始で9月には月に100万台生産する
そうなると11月に400万とか12月には500万とかの総出荷量になりますってだけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:29▼返信
売れるかどうかは結局直近のハード次第
Vitaの初動は初期数年間パっとしなかったPS3の問題だ
WiiUは逆に晩年置物化したWiiが負債になって伸びてこない

PS2はPS1から加速つけて伸びたし、PSPはPSXとかいう漬物石があったからダメだった
3DSがまだ伸びてるのもDSが生きてるうちに引き継いだからだよ

つまりVitaが伸びてきてる現状、PS4は成功するだろう
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:30▼返信
>>348
米アマ、Gamespot、Besubuyで全部PS4関連が無双してるけどVITAの頃こんなん無かったよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:31▼返信
足りるのか?!
よくわからない微妙なところだな。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:31▼返信
>>355
据置機と携帯機だからそもそも同列に語る事自体がおかしいけどあったよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:31▼返信
>>355だがGamespotじゃねえやGamestopだわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:32▼返信
>>326
キミみたいな様子見がもっといるといいんだけどね~。
俺は4万程度なら何も迷わず速攻買うから。
ま、ロンチでやりたいのがあるからってのもあるけど。

1年も様子見するって人とかって、ロンチとかでやりたいゲーム全く無いって人達なのかね?
それとも和ゲーしかやらない人?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:32▼返信
PS4は400万台くらいは用意できるのか
11月くらいから発売しようかってのに10月から生産とか箱はもう色々終わりすぎてるだろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:34▼返信
>>357
いやねえよwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:34▼返信
任天堂ってこれからどうするんだろう
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:35▼返信
私が始めてPSでプレイしたゲーム。
それはクラッシュバンディクーで洋ゲーでした。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:35▼返信
オワコンps4なんて死んでもいらんな
箱犬とwiiuあれば事足りる すまんな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:36▼返信
>>364
犬箱もWiiUも爆死ですまんな
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:37▼返信
>>349
残念ながらDQは9からと堀井や鳥山明は関わり薄いよ
そして11もこいつ

ドラクエ9,10のディレクター藤澤仁
@JIn_Fujisawa
まこなこの10周年の絵、すごくいいなー。 決めポーズの後ろがいないのがちと残念w
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:38▼返信
任天堂は3DSが赤字のまま衰退期に直行したのがキツイね
3DSさえ成功してればwiiUのアンバサダーもできたろうに
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:38▼返信
>>339
MH4爆死確認後PS4版MHの発表がありそうだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:39▼返信
>>364
踏み台にするならもっと安定したものにしたほうがいい。
ってかオワンコは箱犬だろw
371.ネロ投稿日:2013年06月18日 01:40▼返信
ゴミハードPS4()
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:40▼返信
>>363
俺もw
PSで初めて買ったソフトがクラッシュ2とドミノくんを止めないででしたw
良ゲー・奇ゲーで、どちらも面白かったな~w
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:41▼返信
>>372
俺ジャンピングフラッシュ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:41▼返信
>>368
割れ放置したあげく本体ボッタクリでファーストだけ利益回収しようなんて考える亀頭が悪いとしか...
因果応報ってことだね
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:43▼返信
>>371
なんか最近出没してるこのネロってやつは任天堂信者かなんかなの
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:44▼返信
おい、レス乞食コテが湧いたんだから相手して差し上げろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:44▼返信
>>368
任天堂携帯機の次世代かなりヤバそう
DSはサードもうれてたから3DSには出して貰えた
Wiiはサード不振の極みだったからWiiUは見放された
3DSもサード不振だから次世代携帯は早々に見放されること確定、加えて定価2万円以下の逆ざや確定
つまり任天堂の次世代携帯機は半ば詰んでる
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:45▼返信
>>375
タダの馬鹿
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:45▼返信
>>375
基本全方位に喧嘩を売るだけのかまってちゃん。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:46▼返信
>>378
あ、なるほどね
ありがと
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:46▼返信
>>353
よく分かった日本も今年中には発売できるかもて感じ?
発売するな迷わず即買いするだけどな
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:46▼返信
世界中不景気だから生産少なくしてるだよ あとソーサルゲームあるけど
ニュースをみないアホどもはわからないか
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:47▼返信
WiiU「発売に合わせて値下げしてやるぜ!」
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:48▼返信
>>382
CS市場は世界規模で大きくなってます
ニュースをみないアホはわからないか
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:48▼返信
>>382
お前は日本語がわからないみたいだなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:48▼返信
>>353
生産計画段階では歩留まりそこまで悪くなさそうだからTSMCがポカやらないことを祈りたい
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:49▼返信
白はよ出してや
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:49▼返信
>>381
日本も今年中は間違いない
商戦期が北米と日本じゃ微妙にズレてるから
北米は11月中で日本は12月中って差はあるだろうけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:50▼返信
刃のコメントパクってないで自分でちょっとはかんがえろはちま
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:51▼返信
>>382
それならたぶんかなり出荷絞ってると思う ゲーム売り上げ大幅に下がってきてるしな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:51▼返信
>>387
海外のコラ画像で白本体予想画見たけど
かなり格好良かったな。誰かが例えてたがガンダムユニコーンみたいに変形しそうでさ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:51▼返信
MH4HDなぞリメイクでもあんな糞はいらん
テンセンのならクレクレ! DL専売でアイテム課金でもおkやで!
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:51▼返信
>>382
世界のゲーム市場は拡大しとるぞ。途上国へ販売経路を増やしてるからな。
SCEJもアジアを足してSCEJAになったし、そのうちアフリカまで販路を延ばしたらややこしい事になるな(笑
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:52▼返信
>>383
発売に合わせての値下げだと
売れないわ宣伝効果もないわで最悪な結果になりそう
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:53▼返信
>>348
北米だが、ベストバイやゲームストップで予約もう打ち切ってるの店が多いよ
予約受付数が各店舗15~50くらいらしいからね
わざわざ治安悪い場所にあるゲームストップまで行って予約したんだから
受け取りに行く日が怖いわw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:55▼返信
>>394
WiiUは値下げしないて言ってなかった?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:56▼返信
北米取られたらどうすんだろ
また愛国心()で買ってもらうのか?
凶箱も確か9.11の同情というか愛国心でアメリカ製品買おうってなって売れたんだっけか
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:57▼返信
>>396
PS3の値下げがあったら、話は変わってくるような気がする
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:57▼返信
>>393
じゃあ 日本は、ゲームあんなに売れないだよ 過去最低記録だぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:59▼返信
>>399
何お前?時オカの牧場主リスペクトしてんの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:00▼返信
ゲーム機はソフトで決まるが常識だけど次世代はなんか他が違うところに躓いてる
まだノーティもサンタモニカもMmもQDも発表してないんだよ?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:00▼返信
>>398
マジかWiiUてなんか買い時逃してたからベヨネッタやゼノまで待つつもりだったが
値下げするなら買ってもいいか
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:00▼返信
>>399
お前の世界は日本だけなのかよ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:01▼返信
>>399
横からだが日本語読めるように頑張れとしかいえないw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:01▼返信
>>399
ボビーオロゴンなの?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:01▼返信
年内500万くらいいったらかなり勢いに乗るだろうな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:01▼返信
月産100万代とかショボっww
ドリキャスは1日100万台の生産でも間に合わなくなっていたというのに
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:02▼返信
日本も通販利用は要注意。日頃真面目を装っている中韓のバイトが倉庫や荷造り部門で泥棒に早変わりするから。送り状とは全然違うしょうひんが入ってたりが頻繁に起こる。荷物開封の時には写真機を用意するとか考えといて。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:03▼返信
>>399
明らかに日本人じゃねーだろwお前
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:04▼返信
>>407
ネタにしてももうちっと捻れよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:04▼返信
>>407
そうそう、ドリキャスは月産3000万台
年間で3億6000万という我がセガの圧倒的な生産力を見よだったっか
まさに夢、あまりに夢すぎて・・・夢のままで終わったな・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:05▼返信
>>344
今とさして変わりはないだろ
あっちのソフト(=本体)が売れるかどうかで全体の推移が決まるわけだし

豚は海外に頼る比率が異常な割合って辺りは
国内自社ミリオンホルホル(赤字)で考えないようにしてるみたいだが

国内中小メーカーは黒字になるかならないかだけでしょ
角川なんかもバンナムの真似してライン増やしたけど、どうなることやら
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:06▼返信
>>408
クレーム入れりゃ作業者まで即バレするから安心しろ。
倉庫作業者なんて盗人前提で盗み出来ないようにして奴隷扱いしてっから。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:06▼返信
>>281
PS3買ってない層がまだ据え置きで遊んでるならそうかもしれないけど
実際は純減、ゲーム止めちゃったり、まだゲームで遊んでる連中もあらかたスマホに逃げちゃってるでしょ。
日本向けだけ価格発表がないのも日本は据え置き市場の収縮が大きいので様子見てるんじゃないのかな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:07▼返信
>>407
マジかw ってことはドリキャスは10日で生産終了したのかw
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:08▼返信
欧米の年末商戦は分け分からんくらい売れるからな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:09▼返信
こいつら頭の中は、バブル時代だ全く経済わからないバカども
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:10▼返信
>>414
国内でもここ数年は携帯機の衰退の方がもっと深刻

2006年 46,229,041本
2007年 43,491,471本
2008年 35,424,005本
2009年 37,538,002本
2010年 38,099,700本
2011年 28,174,157本
2012年 25,818,428本
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:10▼返信
>>414
日本ではTGSがあるからでしょ。
無理に発表する必要がない。

生産追いつかないとかだったら、ホリデー売上等の関係から
遅れるのは日本だとは思うけどもね。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:12▼返信
生産ラインが捗るな。月100万ペースってどんだけだよと思うがw
てか、なぜWiiUの話がアガってんの?あれ次世代機じゃないでしょうに。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:12▼返信
>>418
この調子だと3DSガーVitaガーという煽り合いは完全に過去のものになりそう
2年後には3DSもVitaも4ケタだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:12▼返信
>>417
とりあえず日本語勉強しろよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:12▼返信
PS3のときが嘘のような生産力だなー
やっぱ特殊工場を自前で構える必要ないのがでかいのか
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:12▼返信
>>414
そんくらい酷い有様だというのなら、TGSなんて開催してねーよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:13▼返信
>>382
>>399
>>417
うんうん朝鮮豚にしては日本語上手いほうかもね(適当)
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:17▼返信
>>419
だろうね、先に海外ホリデーで箱をジェノサイドして地盤を固めてしまえば
国内大手の大作や洋ゲーもPS4に注力になるだろうから自然と国内サードの地盤も固まる
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:18▼返信
まあ欧米優先は仕方ないだろ
国内は良くても年内50万くらいだし、なにより敵がいない
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:21▼返信
>>417
土人風情が日本語使うんじゃねえよ糞喰い土人
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:22▼返信
いま、パソコンが大不況だから、生産計画を大幅に上昇させても、部品の供給は問題ないのではないかなぁ。100万台とか言っているのは、E3でこれほどの人気爆発が想定されていない数字で、100万台では全然たりなそうという状況なのだから、300万台くらい作らないとパニックが起こるかもしれないね。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:28▼返信
豚発狂w
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:31▼返信
>>430
PCの不況とゲーム機の生産計画なんて関係ねえよ。
最大手のインテルは関わってねえから。
AMDはサーバ向けはGFにライン持ってるし、CS向けなんて鼻糞みたいなシェアしかねえもの。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:32▼返信
日本先行発売なんてしてみろ、
ソニー大嫌いなメディア連中がこぞって批判始めるぞ。
「本当にこんな性能が必要なのか」「任天堂の方が安い」「凋落しているソニーですが果たしてゲーム機でなんとかなるのでしょうか」

マジで海外先行発売して実績作っとかないと、問答無用で叩いてくるって。
絶対に海外先行しなきゃいけないと言い切れるくらいだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:34▼返信
>>430
メモリは融通利くけどAPUはラインおこさにゃダメじゃね。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:36▼返信
ロンチ500万台か。これで足りなきゃ化け物だな。
まぁ、半年待てば手に入るでしょ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:37▼返信
>>432
こういうのって、権利だけ買って、工場はSCEが手当するんじゃないのか
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:37▼返信
豚イラMAXww
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:38▼返信
>>421
VitaがPS4の周辺機器、って忘れてない?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:40▼返信
物売るレベルになりそうでなにより
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:40▼返信
SCEはもう工場もってないんじゃないかね。
2010年頃一度解体されてていまのSCEには製造とネットがなくなってサービス部門しか残ってないんじゃね。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:41▼返信
>>438
Vitaは全く伸びず、客はスマホで代用すると思う
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:44▼返信
あちらさんでも、ebayの転売ヤーのことが話題になってます。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:44▼返信
>>436
半導体の生産工場なんてSONYは持ってねえよ。
今の半導体の生産工場なんてぽっと出のとこが参入出来るレベルじゃない。

TSMCなりGFなりTIに生産委託したシリコンを基盤に乗っけて組み立てるだけ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:45▼返信
>>424
TGSがたとえ据え置き専用でもPS3が元気な間は開く値打ちがあるだろう。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:45▼返信
月産100万は盛りすぎだろうけど少なくとも難民になる事はなさそうなので何より
これで難民になったらとんでもないレベルだが
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:49▼返信
欧米のみ発売でも並行輸入で遊べるしな。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:51▼返信
これで、心置きなくPS3を酷使していけるな。壊れてもすぐにPS4導入
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:53▼返信
一ヵ月後
そこにはPS4予算を取り崩し泣く泣くPS3を購入する>>447の姿が
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:56▼返信
>>444
純減して様子見するレベルなら、別に盛り上げる必要ネーだろw 近い将来無くなる仕様ならなおさらだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:58▼返信
>>441
全く、って事はないでしょ…アプリのリリースも未定だし。むしろアプリは後発でしばらくはVita売ってくでしょ?アホじゃなけりゃ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:58▼返信
>>382
ソーサルゲームwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:59▼返信
今年のTGSはカプコンの告別式になるからゲーム史的に必要じゃない
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:05▼返信
ヴィータより、自社買いされたあげく、捨て場に困ってE3で無料で配られた3DSはマジヤバイ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:07▼返信
>>452
喪服オフでもやっか?w
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:22▼返信
やっぱ、大増産は可能ですね。M$から大口のキャンセルか入る見込みですから
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:35▼返信
Oneは年内に間に合うのか?
まさか今からメモリか何かを変更しようとしてるのか?
さすがに無理か
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:35▼返信
>>450
そうだね。

ならMove程度には上積みされるかもってことにしておこう。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:37▼返信
>>449
来年撤退するつもりでなければ開くだろ。マイクソは去年辺り逃げたんだっけ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:45▼返信
M$、そういや、TGSで大々的に箱一をアピールするって言ってたような
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:51▼返信
糞一Q3から生産開始ってもうあと2週間足らずだろ。未だに試作機すら出来てないのに大丈夫か?www
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:53▼返信
>>456
仕様変更と言うよりも廃熱問題を解決出来ないからクロックダウンしてその調整だろうな。主にソフト面の。
当初は1.2TFLOPS出るって話だったけど、結局のところ600GFLOPS程度しか出せないらしいし。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:09▼返信
MS、任天堂を叩いてたら、いつの間にかPS4買えるかが心配になってきたでござる

MS、任天堂よ・・・

もうちょい頑張れよ・・・

PS4人気ありすぎで買えねーじゃねーかよww
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:16▼返信
うーん…
月産100万台で足りるのかね…?
今の状況のまま推移したら、洒落ならないくらい初動で出て行きそうなんだけどな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:26▼返信
MS遅すぎ
突貫工事でレッドリングどころやなくなりそう
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:55▼返信
世界売上だとwiiU即効でPS4に抜かれるんじゃね
日本だとしばらくかかりそうだけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 04:56▼返信
ps3が7年で8000万台近く売れてるんだから、月100万台とかむしろ少ないよ。
買えるかどうか不安になってきた・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:28▼返信
まぁ予約始まったら速攻で予約する
ヨドバシで予約予定だけど早めに手に入るといいな…
…まだワコムの液タブこねぇ…
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:50▼返信
とりあえず今のソフトラインナップのまま日本発売したら
超絶望的売り上げだろうな
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:52▼返信
PS4よりもハコイチの方が独占が多い・・・
最近、チカ君がやたらと主張してる言葉です
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:57▼返信
PS3買わなかった俺からするとVitaの付属品として購入予定
やっとアドパできる
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:57▼返信
こりゃ足りん日本は延期でええから数揃えてくれ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:00▼返信
>>465
WiiUの低調にも言える事なんだが日本のゲーム市場ってホント小さくなったよな…
スマホ全盛で世界から無視されるワケだ
こういうガラパゴスは勘弁
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:01▼返信
>>468
日本向けのアナウンスが無い時点でそんな事言われても
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:04▼返信
WiiUは据え置きユーザーにすらスルーされてるんだから問題がいの様な気がするんだがな
まぁ、ライト層がDS経由でスマホに流れたのは事実だが
475.ケモナーさん投稿日:2013年06月18日 06:05▼返信
う~ん、 怖いなあ
自分は発売日に買えるのか
不安ですな・・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:09▼返信
箱one、Q3ってことは7~9月に生産開始ってことだろ。
仮に年末発売時に順調に売れたとしたらすぐ在庫切れんじゃねーの。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:14▼返信
>>468
デッドラデッドラ!!!タイタンタイタン!!!
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:26▼返信
PS4の和ゲーってほんと少ないんじゃないかって予想してる
PS3からうまく移行せず海外でも売れるタイトルだけ出るって感じで終わりそう
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:28▼返信
>>433
どうせホリデーシーズンの関係で米国先行か日米同時かのどっちだろう
しっかし、どんだけ表現の自由だのジャーナリズムでも限度ってもんがあるだろうな
あんまりウソ書いてるやつは裁判とかやれば良いのに
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:29▼返信
>>478
日本は今と同じじゃないの?
サードの和ゲーなんて据え置きじゃPSWぐらいしか出すところがないんだから
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:34▼返信
ほんと猛プッシュだなw
JINとはちま、二大ゲームまとめブログがプッシュしてんだからそりゃ売れるわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:39▼返信
>>479
でも報道握ってるメディアってのは実際つえーのよ、何だって自由に伝えられるからね(伝えないことも出来る)
企業も簡単には敵に回せない
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:40▼返信
早期に商売になる台数出せれば完全に勝ちだな
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:51▼返信
世界はともかく、日本はPS4しかないだろ
未だに箱1なんて日本向けの情報なんてMSから何もないんだから
WiiU?ゼルダスマブラ出してアンバサしても無理だろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:51▼返信
PS3やVita伝統の初期不良がそんなにか・・・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 06:58▼返信
>>481
そこしか見てないのか?って言うかお前の行動範囲がその2つなだけだろ。
どのメディアを見てもって言うか世界中でPS4>>>>>糞一だぞw
アメリカ本国のアマゾンですら20対1でPS4の勝ちだったしw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:06▼返信
国内は仮にこっからWiiUが盛り返したとしても3~4年後にはスペック不足で餓死してるだろうし、
箱oneは相手にすらなってないからぶっちゃけPS4の不戦勝だよな。
国内でのPS4のライバルはやはりPS3だろうよ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:07▼返信
メタルギア出るまで買わないしそんとき買えれば別にいいや
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:10▼返信
>>469

いくら独占が多くても、日本で手に入らないんだったら意味ないよね。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:11▼返信
ローンチで無双とかなさそうだな
PS3バージョンで最初に出た無双も最悪だったしな
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 07:17▼返信
>>489
そもそもそれ自体が嘘で正確に言えばファースト発表のタイトル数が多いってだけだよね。
独占ソフトの多さだとPS4の方が遥かに多い。MMOやF2PなどのPCとのマルチがかなりの数参入するしね。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:24▼返信
それでも足りるか分からんぐらい売れてるらしいね
Amazonが当日届くか分からんって警告出すぐらい
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:45▼返信
全然余裕だな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:49▼返信
とりあえずナック買えれば良いかな
真戦国無双とか出たら俺得なんだけど
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:56▼返信
人気色は入荷待ちになりそうだから黒でいいや
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:57▼返信
>>481
なんでJINやはちまでプッシュすると海外のアマゾンで効果が出るんだ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 09:34▼返信
WiiUを初月で抜きたいだろうなぁ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 09:37▼返信
箱を持ち上げたところで日本では箱は売れんだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 09:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 09:42▼返信
ほお
そして売れずにゲーム店を廃業に追い込む訳か
さすがクSONY
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:00▼返信
PS4の小型のデザインは神

あのセンス抜群、オシャレな、そして、ペット感覚の小型の箱の中に、最強のゲーム環境が詰まっていると考えると、敵味方、信仰は関係なくみんな欲しくなるというのが普通。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:19▼返信
もしこれで足りなかったら
あっという間に世界でWiiU抜いちゃうもんね
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:21▼返信
各メーカーともすでにHDでゲームつくる環境は出来てるから
PS3からPS4になったからって出来が悪くなるようなタイトルってほとんどないと思うよ

SDのPS2からHDのPS3に移行したときと今回とは全然違うよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:32▼返信


前代未聞! ハードがワゴンセールに
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:33▼返信
ドブ板みたいなPS4
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:33▼返信
>>501
これが信者か・・・ 恐ろしい
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:35▼返信
>>500
売れずに小売に迷惑かけてるWiiUちゃんのことをいうのはやめろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:50▼返信
まな板PS4
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:30▼返信
まぁどっちみちまだ買わないからいいんだけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 12:53▼返信
そうだね。
PS3持ってる人は当然優先的に買えるようにして欲しいなw
痴漢は後回しでいいよ。

PS3ユーザー>海外箱○ユーザー>>>>>>>>>>>>>>>国内痴漢
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:17▼返信
どちらも買うが、前回みたいに鈍足発進じゃない事を期待したい
箱○:64の某続編ゲーム=クソゲ
PS3:ビッグタイトル=延期に延期を重ね延期
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 13:21▼返信
PS4の最大の敵はPS3だからな
どうせKH3とかFF15とか仕上がってくるのは2年後くらいでしょ?
それまではゆっくりPS3やってるよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:07▼返信
100万台とか初週で消えるだろ
世界全体の話だろ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:32▼返信
PS4は死産
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 18:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 19:57▼返信
Xboxoneの量産Q3からってかなり遅くないか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 22:22▼返信
>>106
なんか懐かしく感じる
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 22:40▼返信
>>441

「よっしゃースマホでPS4のゲーム遊んじゃうぞー! あれ・・・?」
スマホにはボタンもスティックもついてなくて補助的なアプリしか使えないことに気づいて愕然とするのであった・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 22:44▼返信
>>516
XBOX1は、本来はPS4に使われるジャガーより、一回り新しいアーキテクチャを使うはずだった。
だから、本来は来年発売する予定だったのよ。
アーキテクチャはSteamrollerっていうやつね。それの製造会社はアブダビの大富豪なんだけど
生産がうまく行かなくてAMDと契約破棄してしまったわけ。
マイクロソフトはしょうがなくなってPS4と同じアーキテクチャを使う羽目になっただけ。
だから実機がE3で間に合わなくなった。

520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 22:51▼返信
海外のサイトでは語られてるけど、日本だけでは理解されてないこと

1、本来はxbox1は、PS4より1世代新しいCPUを使うはずで、PS4に対しては性能的に優位になるはずだった。
2、PS4がジャガーを使うことになったのは、ファウンダリとの契約競争でMSに負けたから。
3、PS4はそれがわかっていたためGDDR5やカスタムチップで何とか頑張ってMSとの性能差を埋めようとしていた
4、ところがどっこい、MSと契約したファウンダリはなぜかAMDとの契約を破棄して生産遅延。

521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 23:02▼返信
どうせならPS3のときに果たせなかった日米欧同時発売を成し遂げて欲しい
522.ネロ投稿日:2013年06月19日 00:11▼返信
~M~

相変わらず、カス記事しかないな

リアル記事わかりませ~ん、てか 笑

今から夏の詰めに入るから構う時間も少なくなるかもな

ま、随時暇な記事主ちゃんには関係ないやろうけどな
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 01:00▼返信
>>175
ホント、見る目ねーよな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 01:04▼返信
>>257
は?
信者どころかユーザー丸ごと呼ばれてるぞ。

直近のコメント数ランキング

traq