• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【悲報】渋谷センター街で上映予定だった、進撃の巨人OP曲「紅蓮の弓矢」フルVer.が諸事情により中止に しかし一部ビジョンで流れた模様





渋谷で上映された「紅蓮の弓矢」MVを撮影した動画がアップされる
































2番がぜんぜん違うな!でもかっこいい・・・

BDFF思い出すなー








自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
Linked Horizon

ポニーキャニオン 2013-07-10
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 桐条美鶴 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 桐条美鶴 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)


ヴェルテクス 2013-08-31
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:42▼返信
俺なんかに1取られるなよww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:43▼返信
ステマするなカス
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:44▼返信
うざいことやってるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:45▼返信
サムネにドキッとしたよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:47▼返信
ショートバージョンでいいや
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:47▼返信
まじ別物wおもしろい
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:47▼返信
進撃の巨人

朴鐘顕

ステマ

ごり押し

マガジン乗っ取り
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:49▼返信




10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:50▼返信

漫画が下手くそ過ぎストーリーもつまらん何で流行ってるのか分からん
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:50▼返信
ぶっちゃけ後半微妙。普通に前半と同じ構成でよかったんじゃ・・・。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:51▼返信
うわぁ・・・2番で転調とか最悪なパターンじゃん

これ絶対FULLよりOPサイズの方が好きって奴で溢れかえるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:52▼返信
マーケティング狙いすぎだろ
前半部の良さが後半まるでねぇ
15年前のヴィジュアル系みたいなPVもだせぇよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:52▼返信
コレジャナイ感
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:52▼返信
もったいぶらせ過ぎかつ「あれ?2番が期待通りじゃない」って感じ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:52▼返信
サムネが心霊写真にしか見えんがだれも突っ込まないのは何故だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:54▼返信
うーん、ちょっと期待はずれ・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:55▼返信
>>10
俺も特別面白くも無いしそこまでつまらなくもないから凡作かなーって思って
好きなやつに聞いたら人間ドラマにリアリティがあっていいとかいわれてわけわかんなくなったわw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:55▼返信
エキゾチックのビーキニ映画
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:56▼返信
アニメの曲でここまでするほどのものなのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:56▼返信
あ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:57▼返信
何だコレ・・・
全然別物じゃん
CD買おうと思ってたけどやめた
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:57▼返信
PV安いな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:57▼返信
聴いてみたけどそこまでって程でもなかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:57▼返信
>>18
漫画とアニメの絵が違いすぎて引いた
最初アニメ見てたが 先を知りたくて漫画買ったが・・・
もう見てない漫画も買うのやめた
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:58▼返信
カップリングだったら良いけど
一曲分だと微妙だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:58▼返信
>>10
お前低脳だから分からないよね、人生辛いよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:58▼返信
サントラの宣伝するべきだろ
イエーガーで騒いでる奴らはむしろこっちを買ってほしいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:58▼返信
これはない・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:59▼返信
興味ない俺からすれば、みんな洗脳されているかのよう
渋谷にいったやつらはタイバニにもハマってたんじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 00:59▼返信
これは講談社やっちまったなて感じ
アニソンでこういう2番は転調は流行らないんだよねぇ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:00▼返信
アニプレ信者が叩いてるな…やらおん騒動以降マナーが悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:00▼返信
二番目が別物過ぎて吹く
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:00▼返信
事前のインタビューだかでそんな事言ってたから想像はついたけどね
自身の音楽性とやらを追及し出すと、大概こんな感じになるw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:01▼返信
1番めっちゃ良かったのに2番別物にするとか馬鹿としかいいようないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:01▼返信
>>20
話題性ってヤツですね
講談社はどうしてもこれを売り込みたくて必死なんだよ
マガジンのワンピースみたいなもんて考えればおk
いや、ヒロ君のことじゃないぞw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:02▼返信
2番が別物と言えば、お料理行進曲
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:02▼返信
なんかゲラゲラ笑ってるメス豚がやかましい
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:02▼返信
まあアニソンに使われるような曲って総じて二番からカスになるからね
V系すぎてドン引きですわ^^;
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:04▼返信
あー…
そりゃカラオケはTVサイズになるわけだw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:04▼返信
ジョジョのOPはやっぱ凄かったんだな
作品の雰囲気だけではなくアニソンというのをちゃんとわかってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:05▼返信
サウンドホライゾンみたいな名前だよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:05▼返信
散々待たせた挙句コレか・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:05▼返信
3つめの動画の笑い声がなんか腹立つ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:06▼返信
もうリフやらクワイアやら途中の語りやら何から何までクサメタルじゃねえか
Revoのボーカルも二流以下なところがもう如何にもそれだわいいぞもっとやれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:06▼返信
二番からは勢いがなくなるな
期待はずれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:07▼返信
やっぱ同人上がりはダメだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:08▼返信
うーん・・・・・
変に奇をてらう必要性は無かったと思うんだが・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:08▼返信
サンホラ感MAXだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:08▼返信
ナニコレ…

公式でネガキャンはやめろ!

てかRevoは才能あんだから前に出てくる必要ないじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:09▼返信
オレンジレンジのコードギアスのO2も
似たような構成だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:09▼返信
歌詞を少し変える程度でよかったのにどうしてこうなった( ゚д゚)ポカーン
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:09▼返信
PVのダサさがハンパじゃねえな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:10▼返信
なんかダサいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:11▼返信
PVェ・・・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:14▼返信
アニメの勢いまで落ちていきそうな、壮絶なPVだな・・・空気嫁
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:15▼返信
>>41
そりゃあの田中公平さんだからね・・・
別に経歴を重視するわけじゃないけど東京藝大できちんと音楽学んだ人だもん
どういうのがユーザーが求めて耳に残るとかちゃんと分かるんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:16▼返信
PVクソダサイし2番まるで曲違うしワロタよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:18▼返信
期待した俺が馬鹿だった
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:18▼返信
サンホラから見ているけど、いつも通り過ぎて。
曲調もPVも予想の範囲内なんだけれども。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:19▼返信
>>51
どっちかってーとカイジのChase the Light!じゃ?
でもあれはバンドがもうそういう方向性だからそうなんだけどw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:20▼返信
ネットでは自分が認めたくない作品の記事はステマと言っとけばOK(`・ω・́)b
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:20▼返信
>>61
それだな
1番の勢いを見事なまでに2番で失速させたって感じでは同じだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:21▼返信
○○は■■をわかってるみたいなこと言う奴自身がどんだけそれをわかっているのかという疑問
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:21▼返信
なんだこの勘違いヴィジュアル系・・・・ボーカルはXのTOSHI真似てみましたーーーーって感じやな・・・
歌詞はホントだっせーわー今時のヴィ呪アル系ってこんなださいんかよーーー。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:22▼返信
>>62
ステマじゃなくて講談社のゴリおしだと思ってるからOK(´・ω・`)b
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:22▼返信
宣伝が下手だなぁ・・・
ゴリ押ししなくても良い物は売れるし、こーゆーことやると逆効果なんじゃねーの?
しかも2番のガッカリ感ハンパない。見なきゃよかったよ・・・

もうさ、こーゆーやり方ってウンザリなんだよね。宣伝方法が20世紀で止まってるよ、電通さん
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:24▼返信
つか、発売日の妙な遅さ見るに、相当レコード会社と喧々諤々やってたんじゃないかねえ
「これじゃ売れない!」「いや、ここは譲れない!」とかさw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:25▼返信
しかしこいつらこんなもんを観るためにわざわざ他人様に迷惑かけてまで集まったのかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:25▼返信
拍手全く湧かねえ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:27▼返信
これはがっかりパターンだな

つか歌上手くないのに大御所っぽいビジュアルはやめた方がいいな
ショートverは好きだからサビを2、3回繰り返したバージョンをカラオケに出してくれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:27▼返信
うん・・・がっかり
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:28▼返信
いつものrevoで安心したわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:29▼返信
この人の曲はいつもこんな感じで2番とか曲調変える感じなのか?
なら文句はないが、たまたまこの曲だけがそうなったら惜しいことしたな
普通のアニソンより認知度高いし歌いにくいわけでもないだろうから
残酷な天使のテーゼほどじゃなくても定番アニソンとかになったかもしれないのにな
もしくは、フルよりTVサイズverが好まれそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:30▼返信
2番のガッカリ感は異常
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:31▼返信
画面上だとえっくすじゃぱん()のトシに見えた
しかしこれがrevoって奴か
マンセーしまくってるからどんな奴かと思ったがカスいなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:33▼返信
PV最後、弓矢引いてるよ・・・・ダサすぎて吹いたわーーーーー
あれが・・・・紅蓮の弓矢なのか・・・・・うけをねらってるんだよね・・・多分・・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:33▼返信
※74
同人時代からシンフォニック、プログレサウンドでやってきた人だよ
元のファンは予想通りな感じで、進撃でしか知らない人はなんだこれって感じだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:33▼返信
久々にジャンプの看板タイトル並みに売れてる作品なんだから多めにみてやれよ

アニメ終わっても人気続くかは知らんが
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:34▼返信
PVもっさいな
こいつ有名なの?
全然盛上がってないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:36▼返信
いつもどうりのRevo、1番と2番が同じメロディになるわけがない
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:36▼返信
…なんか違う…
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:36▼返信
みんなの期待が霧散してってノー拍手
糞箱発表会の時の様やな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:37▼返信
サンホラやリンホラのPVがだっさいのもいつもの事だからなんとも
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:37▼返信
Revoはこういうの好きだもんなあ……
わざわざリンホラって名前で出さなくてもサンホラのままでよかったんじゃないの?
って曲だわ、紅蓮の弓矢
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:38▼返信
カラオケで歌い始めは全員盛り上がって
サビのイェーガー!で最高潮
2番歌い出しでざわざわし始めて
途中から完全に沈黙か進撃の巨人トークが始まる
しばらくして再びサビが歌われるが明らかに1回目のテンションより低いイェーガー

しかも6分くらいあんのかなこれ?罰ゲームじゃねえか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:38▼返信
1番と同じ感じで良かったのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:39▼返信
前回記事の
”イェーガー合唱一体感半端ない”
とは嘘だったのか・・・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:39▼返信
カイジのOPと同じでFULLのガッカリ感
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:39▼返信
イェーメーン
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:40▼返信
二番はなんかテイルズのクソbgmの時のようなこねくりまわした感
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:40▼返信
まーた、巨人かよ。
管理人はどこからもってんだよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:40▼返信
なんともRevoらしい転調だなとも
でもまぁ進撃OPで知った層からすればなんだこりゃになるよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:41▼返信
サンホラファンは心底気持ち悪いな・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:43▼返信
思ってたのと違う・・・
散々待たせといてこの出来ってどうなの
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:46▼返信
観客冷えてるかー?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:47▼返信
二番不評?
個人的にはおもしろいなと思うけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:51▼返信
いつものやつじゃん 他の曲聞いてみたりしとけばわかってたこと
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:53▼返信
Xみたいだな顔も声も
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:53▼返信
想像以上にあかんやつだわ
転調つーかもうこれ同じ曲じゃねえしいくらなんでも雰囲気変えすぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:55▼返信
>>78
そうなのか、それならさっき書いたとおりアニメで知ったオレは特に文句はないし、筋合いもない
ただ、ビジネス?的にもったいない気はする
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:00▼返信
で、でた~w
以前から知ってれば判ってた事コメ奴~wwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:09▼返信
リンホラって表記だから普通のアニソンの構成にするのかと思ったらサンホラだった
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:11▼返信
カラオケはアニメPVのTVsizeのほうがいいわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:17▼返信
これってよくある芸術家気取りの勘違い音楽の典型だろ
アニソンでやることじゃないわなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:17▼返信
MVださすぎワロタ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:18▼返信
二番こんなんだからTVsizeで小金稼ぎしようと思ったのかな…iTunesのアニメカテゴリもいつもトップ3にいるもんな〜1番だけでどんだけ儲けたんだw
でもほんと惜しいな……アニソンなんだから大衆向けに普通につくってほしかった。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:22▼返信
うーん、チェンジで……
やっちまったな、これは
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:23▼返信
進撃でリンホラとRevo知った奴からすれば転調もPVも受け入れ難いのかもね
ようつべでサンホラのPV見てみろよ、こんなもんじゃなくチープでだっさいから
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:23▼返信
このPVが渋谷の11?12?箇所すべてで流れてたら失笑or爆笑の嵐だったろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:25▼返信
くっさー
こんなの見る為に集まったの?しょーもなー
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:30▼返信
一番の流れのままでよかったでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:30▼返信
ツイート滑ってんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:35▼返信
アニオタはセンスねーな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:42▼返信
ダサすぎィ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:53▼返信
余計なことしなけりゃそれなりに売れただろうね
欲を出しちゃったねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:54▼返信
最初からRevoやらサンホラを知ってればこうなることはわかってたって、わかってたとしてもこれはダメなパターンだろ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:58▼返信
進撃のOPのクォリティーが高すぎてMV(PV)だと微妙
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:59▼返信
2番丸々カットでラストのサビを1番の後に繋げた動画がニコ動に上がるだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:10▼返信
尼で予約していた初回限定DVD付 予約キャンセルしてきます
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:11▼返信
ステマするまでもなく売れてますけど?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:19▼返信
TVop部分を基本にして連続した
ストーリー調のを何曲か入れても良かったんじゃないか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:26▼返信
思わずこれについての愚痴をこぼしたら、案の定ローランに噛み付かれた
好きな人もいれば嫌いな人もいる、Revoを理解できる人もいればできない人もいる
ただそれだけのことで、嫌いor理解できなかった人の意見を見て
「陛下を否定した」とか意味わかんないです

価値観が違うんだから賛同なんか出来る訳ないじゃん……
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:33▼返信
カラオケで一番のみバージョンのやつで
それの歌詞を禁止してる時点で
かなり痛い感じの作者なんだろうなぁとは思ってた
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:50▼返信
アニメ有りきであって、曲だけだと高校生バンド並
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 04:28▼返信
いいんだよ。創先生は売れたくて今の展開で進撃の巨人描いてないから。
リンホラにしても同じ事だと。
エレンもね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 04:47▼返信
このグループって人気あるの?ぶっちゃけ進撃の巨人のOPだから話題になってるだけだよね
最初聞いたときニコニコの歌い手かと思ったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 05:07▼返信
一気につまらん曲になったwwwwwすげえwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 05:19▼返信
そうですか
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 05:25▼返信
どうでもいいが進撃から入って勝手に盛り上がってる連中は古参にとって気持ち悪い対象でしかないってこと自覚しろよ?
別に俺はファンでもないが、この人の平常運転がこれなら叩かれ過ぎだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 05:33▼返信
にわか多すぎてイライラするよん
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 05:42▼返信
古参とか関係ねぇよ。合ってないものは合ってないしダサいものはダサい。
これはいくらなんでも期待はずれすぎ。古参がどう説明しようとこの事実は
変わらんから諦めろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 05:44▼返信
たいして知名度のないマイナー系によくある自分に酔ってる歌手()と信者って感じだなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 06:03▼返信
知らなかったほうがよかった
こういうことって世の中じゃ よくあることだよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 06:05▼返信
さんざ焦らしてこれか
ラジオでこれ流して声優がカッコイーカッコイー連呼すんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 06:37▼返信
※132
だよね
サンホラリンホラファンだけど、アニメでしか知らない人達が感じた違和感は否定しないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 06:39▼返信
がっかり
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 06:45▼返信
判ってはいたけどやっぱりガッカリ構成に仕上げたか
アニメタイアップでいつもと同じことやるなよ
カラオケ定番になれたかもしれないのに
これじゃ盛り下がりまくり
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 06:49▼返信
TVバージョンでええやんw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 07:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.Q投稿日:2013年06月20日 07:33▼返信
いいねぇ!はちまさん分かってんなぁ、確かにBDFFの曲で同じようなフレーズ使ってる所あったわ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 08:20▼返信
なんでみんなこんなにキャーキャー騒いでんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 08:20▼返信
サンホラの曲は結構知ってるがこれは酷いわ
寒い語りも確かにいつも通りだけど、タイアップでやるもんじゃないだろ…
2番が別物でもかっこよければ良いのに盛り下がりすぎる
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 08:45▼返信
色言われてるけど二番が違うとかRevoさんにはいつものことだし今更だろ
むしろ二番同じだったらRevoさんの体調が心配になる
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 08:47▼返信
サビで全然盛りがらんなこの曲
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 09:07▼返信
コメ荒れてんなwwwwwww
普通に好きだからCD買うけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 09:15▼返信
あれだけ露骨なステマとゴリ押しのアニメなのにネットの中でも割と支持されてるのが凄い不思議
褒めどころを聞くと設定が斬新だとか人間のドラマが云々
意味が分からない…斬新でもなんでもないじゃん…

148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 09:46▼返信
リンホラはこれが普通だから(キリッ

だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 09:46▼返信
う~ん
自分の世界感がってのはわかるんだけど、別にアニメだタイアップ曲だからってことじゃなく純粋に、
凝らずにそのまま2番ーソロー3番って作ってれば神曲だったのにね・・・
1番が良かっただけに惜しい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 09:47▼返信
買うのやめたわ
ってか色々醒めてきた
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 10:14▼返信
奇をてらうならもっとうまくやれ
これに尽きる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 10:23▼返信
お前ら本当普通のアニソンしか聴かないんだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 10:23▼返信
amazonで予約してたがキャンセルしたわ
残念。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 10:41▼返信
微妙だなぁ。
悪くないけど、1番のノリのほうが良いから、ちょっとがっかり。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 10:51▼返信
サムネが呪いのビデオみたいでワロタw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:08▼返信
渋谷警察うざいわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:11▼返信
CD買わずに、ニコ動で済ませればいいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:12▼返信
1番→転調2番→戻って3番 は楽曲だとよくある手法じゃないか?
1番の調子のまま〆て欲しかったっていう気持ちもよくわかるけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:12▼返信
ダンロンEDの人といい、この手の人は直ぐ自分の072設定世界とリンクさせたがるのな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:14▼返信
似ている…エ○ァQを観る前と観た後に…
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:14▼返信
サンホラ知っててタイアップで~とか文句言ってるヤツってサンホラ知らないで言ってるだろ
今までのタイアップもこんなんだったじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:27▼返信
サンホラですね、わかりますwww
これはサンホラ入門編って感じだなーw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:43▼返信
1番ループしてるやつのがいいやwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:54▼返信
みたみた
ぎゃっはっはっはっはw
だっせ―言ってた女子高生連行されていって
騒ぎになってた
日本コエー
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:09▼返信
EDの方が実は好き
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:18▼返信
>>1
お前ごときが1とってんじゃないわよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:34▼返信
2番変えるのは別にいい
出来が良ければいい
出来が良くないから問題
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:58▼返信
ていうか発売がこんなに遅いのは二期オープニングもRevoさんがやるから、それも一緒に収録されるからであって。まさか話題性のために焦らしてるとか本気で言ってる奴いないよな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:20▼返信
PVのダサさは相変わらずメタルバンドに通じる何かがあるな
ヴァース→ブリッジ→コーラスっていうテンプレしか知らん連中が発狂してるのが最高に面白いわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:35▼返信
女多いんだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:54▼返信
PVは作らないほうがよかったレベル
アニメの映像使ったほうがはるかに喜ばれるだろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:17▼返信
サンホラ信者は話も通じないのがよくわかったwww
バンドも信者も痛いwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:30▼返信
PVださすぎwwwww
どんだけやる気ねえんだよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:33▼返信
サンホラってこういうもんだろ・・・
前半と後半違うのばっかじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:38▼返信
アニメ絵でフルMV作ったらかっこよかっただろうなー
てかアニメOPのあとに流したら落差がすごいからダメだと思った
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:57▼返信
ちょっと作画兵団呼んで来いよwww
まあこのB級メタルっぽさ、嫌いじゃないw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 15:13▼返信
サンホラからずっと知ってるけど、毎回こんな感じだからなにが悪いのかわからない。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 15:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 15:51▼返信
そりゃ昨日発表されたばっかなんだから違和感はあるだろうよ。
TVサイズが初めて放送された時もここみたいな反応だったし、発売したらしたで文句言いつつ買う奴も出てくるよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 15:58▼返信
しかしヒット逃したな
こういうのが好きなファンしか着いて行けず終わり
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 16:07▼返信
1番と2番が別物すぎだな
またこの歌手が担当するらしい
嫌な予感がする
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 16:25▼返信
厨二病きめええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 17:03▼返信
あの花の青い栞の時と似た感情が・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 17:17▼返信
これは大失敗だな。 こういうのと知らなくて買った人はどれだけ後悔するのだろうか・・・。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 17:27▼返信
※180
サンホラの方はそう言うファンが買うだけでアルバムが一ヶ月で10万枚以上売れるプロジェクトだし、Revoの名前がある以上これも普通にヒットするだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 17:37▼返信
このだっさい詩は誰が作ったんだろう・・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 18:01▼返信
ダサすぎワラタ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 18:12▼返信
サンホラ絶賛してる奴は大体ヴィジュオタだから困る
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 18:20▼返信
アニソン囓ってるクサメタラーもサンホラファンには結構多いイメージがあるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 18:25▼返信
2番というか1番の延長と考え…駄目かな?
自分はいいと思います
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 18:56▼返信
大サビがもう1回くるともっと盛り上がったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:07▼返信
C>F>G のいつものrevoさんコードで安心した。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:08▼返信
2番酷すぎwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:23▼返信
まぁ確かに二番って歌詞が違うだけで全く同じだからな、違う曲調にしたら面白いんじゃね?
って考えたことはあるけどいざやってみると・・・・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:27▼返信
Revoはいつものことだろwwwwwwwwwww
むしろサンホラ厨以外はサンホラ受け入れられるわけ無い
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:34▼返信
2番じゃなくて2クール目の曲じゃないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:36▼返信
むしろ神のみのGod only knowsくらい転調しまくる曲だったら良かったのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:46▼返信
最初ラスレムかと思った
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:55▼返信
なんでこんなにPVダサイの?これ狙って作ってんの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:57▼返信
もう二番で転調するのやめてくれよ
せっかくいいアニソンだと思っても、二番でずこーってなることがあまりにも多過ぎる
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:04▼返信
ここまで違うと2番とは言わない。転調って表現も地味にズレてる。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:05▼返信
テレビサイズのまま2番3番って作れば無難にそれなりの評価は得られただろうけどRevoさんのしたいことはそれじゃねえんだよお前らの聞いてる音楽の幅狭すぎ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:08▼返信
この曲はサビ以外一貫してないから相当マニアックな音楽だよ
理解されなくても仕方がないレベル
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:25▼返信
アニメでのおpが良かっただけに期待しすぎたな…
そうだよな、こうなるよな…Revoだもん
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:32▼返信
ふつーの人に理解されない受け入れなれないかんじが中二心を刺激して大好き
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:51▼返信
通常運転なもんは通常運転なんだから仕方ないwwwwwww
それでも自分はRevoさん応援してるからこれからもCD買い続けるよー
ライブコンサートでのゆるいトークすげえ好きだし7月のイベント楽しみだお!
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:09▼返信
目のまわりが黒い人は何の役なのだろうか…
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:23▼返信
進撃つまんねー
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:41▼返信
やっぱりサンホラだった
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:52▼返信
自分が反応しない流行りだしたものにステマと言うのは解決不可能なんだろうなぁ
まあ売れているんだから何の問題もないんだが
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:53▼返信
Revoだし絶対転調来ると思ってたわw
でももっとサンホラ臭抑えると思ってたけど通常運転だな
CD買うわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:58▼返信
見てた女子高生がだっせ―言って大笑いしてた
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:07▼返信
こりゃ売れんw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:09▼返信
別の曲を引っ付けたみたいな違和感。
普通に歌詞を変えるだけでよかったよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:25▼返信
>>167
同感
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:51▼返信
2番別物だな・・・
1番と同じテンポでいけば良かったのに
無駄なことしたぞこれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 23:00▼返信
FULIで十分だったって事があるんだな。勉強になったわw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 23:10▼返信
盛り上がりとかより歌詞に合わせたメロディ重視だからじゃね?
最後の方の歌詞とか漫画のセリフであったようなのを取り入れてて良いと思うけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 23:45▼返信
テレビので十分って気がした
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 00:10▼返信
トンキンの民度が知れてるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 00:41▼返信
歌が下手すぎる。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 01:01▼返信
待ちわびて一番を超練習してた俺涙目wwww
なんだよこれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 01:18▼返信
オッサンの俺としてはXのEndless Rain並の残念感
急に語りになっちゃってファ!?みたいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 01:38▼返信
うわあ…… CD買うのやめるわ……
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:28▼返信
PVは見ずに聞いたほうがいいなこれw
もしくはニコ厨あたりがMAD作るのを待ったほうがいいかもなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:52▼返信
なんだいつも通りじゃないか
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 06:00▼返信
どうしてこうなった?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 15:40▼返信
チョコウマー
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 16:54▼返信
あはっw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 17:01▼返信
アジカンのリライトやカイジのChase the lightと同じ残念感が漂う
こんな形で音楽性を出されたって、一般人としては興醒め極まりない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 20:44▼返信
chase the lightはフルも大好きなんだが...
少数派だったのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:09▼返信
>>219
俺もそれは思った。
OP部分でまず「駆逐してやる!」って言った幼い頃のエレンのイメージで、
サビ以外の部分は、巨人の力を手に入れたり調査兵団の実情を知ったりして、いろいろと葛藤がありながらも徐々に決意を固めていく感じ。
で、大サビでもう一度力強く「壁の外へ出てやる!」って訴えてるイメージだと思った。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 18:01▼返信
なんでこんな話題作りに必死なんだよ

直近のコメント数ランキング

traq