【【悲報】渋谷センター街で上映予定だった、進撃の巨人OP曲「紅蓮の弓矢」フルVer.が諸事情により中止に しかし一部ビジョンで流れた模様】
↓
渋谷で上映された「紅蓮の弓矢」MVを撮影した動画がアップされる
ウォール・渋谷『紅蓮の弓矢』事件まとめ 渋谷スクランブルで『紅蓮の弓矢』フルver.配信を見に人が集まる ↓ 液晶パネル「諸事情で中止しますた」 ↓ 見にきた進撃&リンホラ勢が小鹿隊長状態に ↓ 実はアドアーズでも上映してた ↓ アドアーズに進撃開始 ↓ 憲兵団(警察)が出動
— クーウォン LV.3 (@The_Qoowan) June 19, 2013
2番がぜんぜん違うな!でもかっこいい・・・
BDFF思い出すなー
自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
Linked Horizon
ポニーキャニオン 2013-07-10
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 桐条美鶴 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
ヴェルテクス 2013-08-31
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
朴鐘顕
ステマ
ごり押し
マガジン乗っ取り
足
漫画が下手くそ過ぎストーリーもつまらん何で流行ってるのか分からん
これ絶対FULLよりOPサイズの方が好きって奴で溢れかえるぞ
前半部の良さが後半まるでねぇ
15年前のヴィジュアル系みたいなPVもだせぇよ
俺も特別面白くも無いしそこまでつまらなくもないから凡作かなーって思って
好きなやつに聞いたら人間ドラマにリアリティがあっていいとかいわれてわけわかんなくなったわw
全然別物じゃん
CD買おうと思ってたけどやめた
漫画とアニメの絵が違いすぎて引いた
最初アニメ見てたが 先を知りたくて漫画買ったが・・・
もう見てない漫画も買うのやめた
一曲分だと微妙だわ
お前低脳だから分からないよね、人生辛いよね
イエーガーで騒いでる奴らはむしろこっちを買ってほしいね
渋谷にいったやつらはタイバニにもハマってたんじゃね?
アニソンでこういう2番は転調は流行らないんだよねぇ・・・
自身の音楽性とやらを追及し出すと、大概こんな感じになるw
話題性ってヤツですね
講談社はどうしてもこれを売り込みたくて必死なんだよ
マガジンのワンピースみたいなもんて考えればおk
いや、ヒロ君のことじゃないぞw
V系すぎてドン引きですわ^^;
そりゃカラオケはTVサイズになるわけだw
作品の雰囲気だけではなくアニソンというのをちゃんとわかってる
Revoのボーカルも二流以下なところがもう如何にもそれだわいいぞもっとやれ
期待はずれ
変に奇をてらう必要性は無かったと思うんだが・・・
公式でネガキャンはやめろ!
てかRevoは才能あんだから前に出てくる必要ないじゃん
似たような構成だな
そりゃあの田中公平さんだからね・・・
別に経歴を重視するわけじゃないけど東京藝大できちんと音楽学んだ人だもん
どういうのがユーザーが求めて耳に残るとかちゃんと分かるんだろ
曲調もPVも予想の範囲内なんだけれども。
どっちかってーとカイジのChase the Light!じゃ?
でもあれはバンドがもうそういう方向性だからそうなんだけどw
それだな
1番の勢いを見事なまでに2番で失速させたって感じでは同じだ
歌詞はホントだっせーわー今時のヴィ呪アル系ってこんなださいんかよーーー。
ステマじゃなくて講談社のゴリおしだと思ってるからOK(´・ω・`)b
ゴリ押ししなくても良い物は売れるし、こーゆーことやると逆効果なんじゃねーの?
しかも2番のガッカリ感ハンパない。見なきゃよかったよ・・・
もうさ、こーゆーやり方ってウンザリなんだよね。宣伝方法が20世紀で止まってるよ、電通さん
「これじゃ売れない!」「いや、ここは譲れない!」とかさw
つか歌上手くないのに大御所っぽいビジュアルはやめた方がいいな
ショートverは好きだからサビを2、3回繰り返したバージョンをカラオケに出してくれよ
なら文句はないが、たまたまこの曲だけがそうなったら惜しいことしたな
普通のアニソンより認知度高いし歌いにくいわけでもないだろうから
残酷な天使のテーゼほどじゃなくても定番アニソンとかになったかもしれないのにな
もしくは、フルよりTVサイズverが好まれそうだな
しかしこれがrevoって奴か
マンセーしまくってるからどんな奴かと思ったがカスいなw
あれが・・・・紅蓮の弓矢なのか・・・・・うけをねらってるんだよね・・・多分・・・・
同人時代からシンフォニック、プログレサウンドでやってきた人だよ
元のファンは予想通りな感じで、進撃でしか知らない人はなんだこれって感じだな
アニメ終わっても人気続くかは知らんが
こいつ有名なの?
全然盛上がってないな
糞箱発表会の時の様やな
わざわざリンホラって名前で出さなくてもサンホラのままでよかったんじゃないの?
って曲だわ、紅蓮の弓矢
サビのイェーガー!で最高潮
2番歌い出しでざわざわし始めて
途中から完全に沈黙か進撃の巨人トークが始まる
しばらくして再びサビが歌われるが明らかに1回目のテンションより低いイェーガー
しかも6分くらいあんのかなこれ?罰ゲームじゃねえか
”イェーガー合唱一体感半端ない”
とは嘘だったのか・・・・・
管理人はどこからもってんだよ。
でもまぁ進撃OPで知った層からすればなんだこりゃになるよなぁ
散々待たせといてこの出来ってどうなの
個人的にはおもしろいなと思うけど
転調つーかもうこれ同じ曲じゃねえしいくらなんでも雰囲気変えすぎ
そうなのか、それならさっき書いたとおりアニメで知ったオレは特に文句はないし、筋合いもない
ただ、ビジネス?的にもったいない気はする
以前から知ってれば判ってた事コメ奴~wwwwwwww
アニソンでやることじゃないわなw
でもほんと惜しいな……アニソンなんだから大衆向けに普通につくってほしかった。
やっちまったな、これは
ようつべでサンホラのPV見てみろよ、こんなもんじゃなくチープでだっさいから
こんなの見る為に集まったの?しょーもなー
欲を出しちゃったねw
ストーリー調のを何曲か入れても良かったんじゃないか?
好きな人もいれば嫌いな人もいる、Revoを理解できる人もいればできない人もいる
ただそれだけのことで、嫌いor理解できなかった人の意見を見て
「陛下を否定した」とか意味わかんないです
価値観が違うんだから賛同なんか出来る訳ないじゃん……
それの歌詞を禁止してる時点で
かなり痛い感じの作者なんだろうなぁとは思ってた
リンホラにしても同じ事だと。
エレンもね。
最初聞いたときニコニコの歌い手かと思ったわ
別に俺はファンでもないが、この人の平常運転がこれなら叩かれ過ぎだわ
これはいくらなんでも期待はずれすぎ。古参がどう説明しようとこの事実は
変わらんから諦めろ。
こういうことって世の中じゃ よくあることだよね
ラジオでこれ流して声優がカッコイーカッコイー連呼すんだろうな
だよね
サンホラリンホラファンだけど、アニメでしか知らない人達が感じた違和感は否定しないわ
アニメタイアップでいつもと同じことやるなよ
カラオケ定番になれたかもしれないのに
これじゃ盛り下がりまくり
寒い語りも確かにいつも通りだけど、タイアップでやるもんじゃないだろ…
2番が別物でもかっこよければ良いのに盛り下がりすぎる
むしろ二番同じだったらRevoさんの体調が心配になる
普通に好きだからCD買うけど
褒めどころを聞くと設定が斬新だとか人間のドラマが云々
意味が分からない…斬新でもなんでもないじゃん…
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の世界感がってのはわかるんだけど、別にアニメだタイアップ曲だからってことじゃなく純粋に、
凝らずにそのまま2番ーソロー3番って作ってれば神曲だったのにね・・・
1番が良かっただけに惜しい。
ってか色々醒めてきた
これに尽きる。
残念。
悪くないけど、1番のノリのほうが良いから、ちょっとがっかり。
1番の調子のまま〆て欲しかったっていう気持ちもよくわかるけどね
今までのタイアップもこんなんだったじゃん
これはサンホラ入門編って感じだなーw
ぎゃっはっはっはっはw
だっせ―言ってた女子高生連行されていって
騒ぎになってた
日本コエー
お前ごときが1とってんじゃないわよ
出来が良ければいい
出来が良くないから問題
ヴァース→ブリッジ→コーラスっていうテンプレしか知らん連中が発狂してるのが最高に面白いわ
アニメの映像使ったほうがはるかに喜ばれるだろう
バンドも信者も痛いwwww
どんだけやる気ねえんだよw
前半と後半違うのばっかじゃん
てかアニメOPのあとに流したら落差がすごいからダメだと思った
まあこのB級メタルっぽさ、嫌いじゃないw
TVサイズが初めて放送された時もここみたいな反応だったし、発売したらしたで文句言いつつ買う奴も出てくるよ。
こういうのが好きなファンしか着いて行けず終わり
またこの歌手が担当するらしい
嫌な予感がする
サンホラの方はそう言うファンが買うだけでアルバムが一ヶ月で10万枚以上売れるプロジェクトだし、Revoの名前がある以上これも普通にヒットするだろ
自分はいいと思います
って考えたことはあるけどいざやってみると・・・・・・
むしろサンホラ厨以外はサンホラ受け入れられるわけ無い
せっかくいいアニソンだと思っても、二番でずこーってなることがあまりにも多過ぎる
理解されなくても仕方がないレベル
そうだよな、こうなるよな…Revoだもん
それでも自分はRevoさん応援してるからこれからもCD買い続けるよー
ライブコンサートでのゆるいトークすげえ好きだし7月のイベント楽しみだお!
まあ売れているんだから何の問題もないんだが
でももっとサンホラ臭抑えると思ってたけど通常運転だな
CD買うわ
普通に歌詞を変えるだけでよかったよ。
同感
1番と同じテンポでいけば良かったのに
無駄なことしたぞこれ
最後の方の歌詞とか漫画のセリフであったようなのを取り入れてて良いと思うけど
なんだよこれ
急に語りになっちゃってファ!?みたいな
もしくはニコ厨あたりがMAD作るのを待ったほうがいいかもなw
こんな形で音楽性を出されたって、一般人としては興醒め極まりない。
少数派だったのか
俺もそれは思った。
OP部分でまず「駆逐してやる!」って言った幼い頃のエレンのイメージで、
サビ以外の部分は、巨人の力を手に入れたり調査兵団の実情を知ったりして、いろいろと葛藤がありながらも徐々に決意を固めていく感じ。
で、大サビでもう一度力強く「壁の外へ出てやる!」って訴えてるイメージだと思った。