• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Xbox One is terrible on Google, amazing on Bing
http://www.destructoid.com/xbox-one-is-terrible-on-google-amazing-on-bing-256585.phtml
sdgdg


あなたがGoogleで「The Xbox One is」とタイプすると、オートコンプリートは世の中がそれについてどう言っているかについて基づいたテキストを提供します。それらのテキストは、少しも引き立って見えません。「XboxOneはひどい(The Xbox One is terrible)」と、最初のアイテムに書かれています。それに続くのは「醜い(ugly)」、「冗談(a joke.)」です。

マイクロソフトの検索エンジン(Bing)は、あなたに異なる話を信じさせます。

Bingに同じ検索を入れてみると、この1つのテキストだけ提供されます。「Xbox Oneは素晴らしい(The Xbox One is amazing.)」



Googleでの検索結果
名称未設定 18

『Xbox Oneはひどい』
『Xbox Oneは醜い』
『Xbox Oneは冗談のようだ』
『Xbox Oneはバカだ』
『Xbox Oneは悪い』
『Xbox Oneはゴミ』
『Xbox Oneはすごい!』



Bingでの検索結果
名称未設定 18のコピー

『Xbox Oneは素晴らしい』











65209-Xbox-One-vs-Ps4-gif-Imgur-O6Cw








ワロタ・・・Bingではそういうのしか入力されなかったんだね








ラブライブ! (Love Live! School Idol Project)  4 (初回限定版) [Blu-ray]ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 4 (初回限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦

バンダイビジュアル 2013-06-21
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:24▼返信
宗教だわ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:24▼返信
ワロタww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:24▼返信
1ゲット
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:25▼返信
りんね
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:25▼返信
それ以外の候補削除してんでしょ
6.そば投稿日:2013年06月20日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:26▼返信
これがマクソのステマけえw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:26▼返信
XBOXONEは素晴らしい。PS4を勝利に導いてくれたからね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:26▼返信
普通に検閲してるに決まってるだろう…
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:27▼返信
GK乙
検索結果が違うということはMSはgoogleの検索結果をパクってない証拠だと言うのに!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:27▼返信
MS内部で誰も発売反対しないのかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:27▼返信
キネクト強制同梱で一万+は普通のゲーマーからしてみれば発狂ものやろうなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:27▼返信
やべぇ、中国並みの検閲を見たw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:28▼返信
PS4以外アウトオブ眼中ってやつじゃないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:28▼返信
bingワロタwww
流石検閲王w
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:28▼返信
ありがとう珍天に続く名言の誕生の瞬間である

箱ワンアメージング
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:28▼返信
任豚の俺には関係ない話。
俺らが勝てばいい、それだけだ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:28▼返信
こりゃイルカ野郎に聞いてみるしかねえな!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:28▼返信
なんていうか、そうか・・・・・・
こうやって知らぬ間に印象操作されていくものなのかもね・・・・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:28▼返信
MSだっせえぞwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:28▼返信
bingて語感的に中国の検索エンジンだと思ってた・・・
今すげー恥ずかしい・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:29▼返信
これは箱一がどうのこうのじゃなくて、bingを今まで使ってこなかったが、これからも使わない理由になったよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:29▼返信



やめなよ


24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:30▼返信



信者と同じく こっすいのう マイクソwwwww



25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:30▼返信
MS検索エンジンのこれって情報操作にあたるんじゃないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:30▼返信
>>17
それが一番絶望的じゃねえか
てゆうか、はよ次世代機発表しろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:30▼返信

・・・(´・ω・`)

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:30▼返信
グーグルを全面肯定するわけじゃないけど、
グーグルなら笑える方向に持っていくか自虐するかで、この辺もうちょい上手くやってるよね。
対するMSのこういうのは大本営発表というか、60年以上前のステマセンスというか・・・。
あぁ、そういやお隣の国もそんな感じだったっけ。

まぁこの糞検索エンジン使ってる奴はおらんだろうし、いいんじゃね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:30▼返信
リージョンロックでCOD北米版買えなくなるとか、ゲーマーには辛すぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:30▼返信
Google先生の偉大さとマクソのクソさを再確認
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:31▼返信
GK乙
bingなんか使う奴いないからステマじゃないというのに!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:31▼返信
俺らが勝てばいい、それだけだ


WiiU 5983台

33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:31▼返信
MSが箱1の常時オンでしたい検閲・監視とはまあこういうものだな。とても分かりやすく表れている。
Googleは相変わらず素知らぬ顔(笑
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:31▼返信

大★本★営★発★表


クソわろたWWWW
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:31▼返信
サーバーから情報を抜くのもMSなら情報を上書きするのもMS。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:31▼返信


【絶望】WiiU『龍が如く1&2HD for WiiU』がアマゾンランキングで3000位以下・・・絶望の状況へ

Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 3,187位
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:32▼返信
>>17
今年発売のFIFA14

発売機種
PC, PS2, PS3, PS4, 360, Xbox one, Wii, 3DS, PSP, Vita, iOS, Android

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:32▼返信
ところでMS本国のアメリカでキネクトを規制する法案が下院で提出されたそうですが
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:32▼返信
検索サービスとしての信頼性や公平性を損なうことをよく平気で出来るな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:34▼返信
>>39
MS社員くらいしかBingでバツイチなんて検索しないからだろ


なんだか泣けてくるな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:36▼返信
>>28
なんかやってる事が中国共産党とダブってみえるんだよねMSって
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:36▼返信
MSはwindows以外いまいちパッとしない印象
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:36▼返信
なんか見下してばっかで印象悪くならね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:36▼返信
今やったら、googleのほうのawesomeがなくなってたわ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:37▼返信
>>31
ステマはね、PS3不具合記事に出てるゴキブリみたいな奴の事だよ
どれくらいの被害が出てるか知らないけど
被害者は間違い無く「熱が冷めてしまった」だろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:37▼返信
>>37
全機種、確認!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:37▼返信
これはw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:37▼返信
>>37
タブコンに特化した開発なんかしたくないだろうしな
Wiiでだすのはわかる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:37▼返信
awsomeって酷いって意味もあるし、流れ的にはそっちだろw
Googleの方には良い予測変換は一つも無いよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:38▼返信
ビングw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:38▼返信
購入後→キネクトいらねえwww タンスの中にツッコめつっこめwww  

半年後→ PS4の方が1万得した・・・確実に得したわ・・・ orz
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:38▼返信
>>47
ま~だPS3持ってない奴がグチグチ言ってんのけぇw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:39▼返信
フィルタリングされまくっているに決まってるだろうが
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:39▼返信
ニシ君が箱1の記事でキレる意味が解らんね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:40▼返信
>>45
見事にps 4 : 1 Xbox になったなぁw
ま、箱犬はオン強制だし出せる所限られてるでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:40▼返信
bingとか存在自体忘れてたわ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:40▼返信
PS4 zanpan
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:41▼返信
流石フルキムチ ハード
韓国かよっ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:41▼返信
ゲームハードは7年は使うんだぜ。次世代機はPS4・X1しかない
X1はこんなんで大丈夫か?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:41▼返信
発売日から半年後 の ニシ君「わずか半年で1万5000円値下げってどういうことだよ・・・。」

64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:42▼返信
PS4と入力したら何て出るの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:43▼返信
さすがゴキブリ汚い
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:43▼返信
Google帝国の方がマシだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:43▼返信
MSの検索エンジンのBingは大本営発表だったのかw
都合の良い内容しか検索できないなんて
検索エンジンとしてゴミやんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:43▼返信
Bingクソワロタw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:43▼返信
>>58
米国で4-1では終わりだな
海外でもPS4に売上9割持っていかれるだろうし
箱はWIiUと同じぐらいしか売れないと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:43▼返信
バカだなー
SCEの方が株価上昇
MS株価急落
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:43▼返信
「WiiUはs」
・WiiUは据置の最適解
・WiiUは締め出している
・WiiUは失敗
・WiiUはWiiUはソフト面ハード面、全てにおいて本当に擁護のしようがないゴミだと再認識
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:44▼返信
クソワロタ
それでBingってなんですか?ビンゴの親戚ですか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:45▼返信
awesomeは「畏怖する」とか「恐ろしい」という意味で使われてると思うんだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:46▼返信
うちだと
The Xbox one is
ってBingに入れても何の反応もないw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:46▼返信
誰も褒めてくれないからBingで自画自賛w
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:49▼返信
Youtubeに「スコアは PS 4 : XBOX 1 だな」
英語コメントがあったけど本当になるとは・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:50▼返信
海外ヒートアップしすぎwww
少々怖くなってきた(; ・ω・)
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:52▼返信
そりゃ
検索会社が何やって食ってるかを考えればね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:53▼返信
bingでも普通に醜いだのクソだのゴミ箱だの出てくるけど
またFUDかよ
そんなことやってるからソニーは嫌われるんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:53▼返信
日本語のBingでPS4入れたら、候補が「PS4 コアラ」「PS4 まこ8」だったぜw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:55▼返信
>>80
はいはい勝手にそう思ってればいいんじゃね?(・ω・)
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:55▼返信
平気で言論統制するMSにゲーム業界は任せられないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:55▼返信
ps4 is でググったら箱1とほとんど同じ結果だった。
bingでps4 isで検索したらリージョンフリーと、糞箱と同じようにa joke
だってさー。bingでxbox one isって検索しても何も出なかったし、なんか
印象操作してそうな気もするね、MSが。
MS社員の逆襲なのかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:56▼返信
>>80
ちゃんと英語サイトに切り替えて入力してみたか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 01:57▼返信
箱一は大丈夫ダヨ
千代丸さんがオープンワールドゲームを作ってくれるから(白目)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:00▼返信

鳥山求 で検索しても酷い内容が出てくるぞw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:02▼返信
>>80
お大事にね…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:06▼返信
必死に検索エンジンのシェア争いしてるのはこういう事なんだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:09▼返信
駄目みたいですね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:13▼返信
bing露骨www
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:15▼返信
Bingクソワロス
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:17▼返信
>>80
試したら記事の通りになったが
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:21▼返信
BingはMSのサイト内検索でも検索結果が屑すぎて結局Google先生のお世話になってるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:26▼返信
bingってMSのなんだ
どおりで超絶クソなわけだ
知らない間にPCに入ってるんだよなこのゴミ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:31▼返信
bingなんてMS信者以外使わんやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:34▼返信
BingはほとんどのコンテンツがGoogleのパクリで劣化版なんだよね
MSNも箱1ニュースの検閲だらけなんだろうなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:38▼返信
Bingは何気に邪魔
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:44▼返信


  「任天堂は夢の塊だ」

101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:48▼返信
日本のBingで検索したら「お姉チャンバラ」が出てきたぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:52▼返信
Bingって何かと思ったらMS制の検索エンジンなんだな
さすがMSだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 02:59▼返信
>>81
まこ(*‘ω‘ *)8「ぼくですねぇ・・・!?何ですかこれは!やめて下さいよ…(´・ω・`)」
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:02▼返信
そもそもbingなんか使ってる奴はMS信者くらいだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:06▼返信
アンチソニーのサジェスト汚染に比べれば可愛いもんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:20▼返信
おまえらIE使ってると、
このBINGがデフォで検索エンジンになってることあるだろ?

こわいだろ、金のためなら誰でもだます。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:23▼返信
Bingは検閲してるんだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:33▼返信
よし、そろそろ日本から垢を落とそう。

殲滅戦だ。すべてをボイコットしよう。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:36▼返信
bingかあ。ひっさしぶりに聞いたな、まだあるんだw
xbox oneとかbingとか失敗ばっかだなMSって
ここ10年でなんか成功したことあんの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 03:46▼返信
Bing糞ワロタw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 04:21▼返信
xbox one is going to fail
xbox one is watching you
xbox one is doomed
xbox one is crap


ワラタ、予測検索増えてやがるw
一応awesomeも出てるけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 04:22▼返信
Bing←うーんこの検索エンジン
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 04:46▼返信
声出してワロタwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 04:55▼返信
>>37
まだPS2にも出すのか!
製品寿命が尽きてなかったみたい。
さすが、マルチの帝王
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 05:08▼返信
宗教
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 05:50▼返信
WiiU・・・で・・・け、検索!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 05:54▼返信
Bingは一切使ってなかったが
これからも使わない理由ができたw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 05:54▼返信
Bingでの検索結果ワロタ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 05:55▼返信
>>115
ここまでちゃんと全機種出すと清清しいよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 06:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 06:57▼返信
121
あ^~、いいっすね~
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 07:04▼返信
検索結果じゃなくて、候補じゃねーか
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 07:14▼返信
いいかお前ら、絶対にうぃいうで検索するなよ!
ちゃんと英字モードで入力しろよ!絶対だぞ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 07:33▼返信
>>123
候補は結果から算出されてるんとちゃうか?
まあそうだとすると、
相変わらずこう言う小細工に余念がないなMSはw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 07:37▼返信
>>46
うまいなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 07:48▼返信
もしかしてで笑いをとるくらいの度量をみせろよ
天下のMSが余裕ねえなあ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 07:57▼返信
こういうのはステマって言わないんすかチカニシさんwwwwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 08:32▼返信
bingタヒワロター
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 08:46▼返信
有能集団で検索するとどうなるの?
やっぱり無能集団のソニーが出てくるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 09:07▼返信
こんな会社がリビングのインターネットを寡占しようってんだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 09:16▼返信
中国並の情報統制が敷かれてますなー
いやはや^^
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 10:00▼返信
今日も雨イジング
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 10:06▼返信
WWWWWWWWWWわろち
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 10:12▼返信
bingなんてyahooより使わねえわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 10:47▼返信
まあ監視してるんだろうし
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 10:52▼返信
やっべ~wwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:44▼返信
操作すんなよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:40▼返信
bing使ってる人どれくらいいるのさ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:39▼返信
>>135
Yahooよりも実際人気だという現実

直近のコメント数ランキング

traq