• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





若き愚地独歩の激闘!バキ外伝「拳刃」 REDで連載開始
http://natalie.mu/comic/news/93191
400x300 (1)

板垣恵介「バキ」シリーズに登場する愚地独歩が主人公の新連載「バキ外伝 拳刃(けんじん)」が、本日6月19日発売の月刊チャンピオンRED8月号(秋田書店)にてスタートした。

「バキ外伝 拳刃」は板垣が原作・構成を、浦秀光が原作協力を務め、宮谷拳豪がマンガを担当。冒頭ではいきなり、範馬勇次郎の父・勇一郎によるプロレスの試合が描かれている。そこから若き独歩がどのように暴れるか、ぜひ確かめていただきたい。さらに今号には、これまでの独歩の闘いを収録した小冊子「愚地独歩 死闘譚」も付属する。

(全文はソースにて)












news_large_RED8_BAKI




カラーかっけぇぇwww



img20070506_p





しょっぱな強そうだったのに気づいたら独歩よりも強い奴何人もいたからなぁ




mig










ニコニコで一挙全話観たわ・・・






コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:32▼返信
ボクシングの試合中に忘れ去られた烈海王もなんとかしてやれよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:32▼返信
まじか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:34▼返信
板垣、ボクサーに転向させられたボルトさんの面倒みてやれよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:34▼返信
拳児?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:35▼返信
ゴーリキーがどうかした?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:35▼返信
>板垣が原作・構成を

板垣先生に構成力は…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:36▼返信
末堂はどうなったんですか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:36▼返信
さんちん!!!
こひゅー
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:37▼返信
>>7
ドリアン海王にやられた
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:38▼返信
板垣お前が描けや
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:39▼返信
板垣原作だけかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:42▼返信
麦人が演じたキャラの中で、独歩ちゃんの声が一番かっこいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:42▼返信
独歩はかっこいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:43▼返信
正直、刃牙外伝はいいから、とっとと自衛隊時代の漫画描けよw 初報からどんだけ経ってると思ってんだよ。。。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:46▼返信
キャオラッ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:48▼返信
ダオォッッ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:48▼返信
別の世界じゃラスボスクラスだしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:51▼返信
いつになったら加藤に稽古つけてあげるんすか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:55▼返信
グラップラーの時は独歩ちゃん一番好きだった
他シリーズでどうなったかは知らないけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:58▼返信
よく言われることだけど
刃牙は刃牙が出てこないほうが面白い
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 11:58▼返信
まだ縋るか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:01▼返信
ワイヤーで手首切断された後に縫合してくれた闇医者との馴れ初めも是非!

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:02▼返信
花山のやつ続き描けや。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:02▼返信
>>20
うむ
一番面白かったのは中国でのらいたい祭の戦いだったからな(刃牙戦除く)
海王たちのキャラが全員素晴らしかった
特に楊 海王! 彼はあれで終わらすには惜しいだろ
板垣は彼を主人公としたスピンオフを描くべき

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:04▼返信
それより餓狼伝の続き描いて。お願いだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:08▼返信
花山さんはいま学生生活してるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:09▼返信
虎殺しは唯一やで
大好き
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:11▼返信
おい板垣アメリカ最強でスピンオフ描けください
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:15▼返信
ボルト無惨
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:15▼返信
土下座してる場合じゃねえっっ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:18▼返信
嫌いじゃないんだが、主人公になっちゃったら駄目な気がする。花山もだけど、脇役だからこそ光る。というかバキってみんな脇役のがいいよな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:22▼返信
ハルラルラー!!!

独歩、渋川はん、花山、烈、シコルスキー、ドイル、ジャックハンマー…この辺が素晴らしい。ベストバウトはやはり、花山対克巳もしくは花山対スペックだよね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:23▼返信
なんか、板垣原作で知り合いが作画の漫画ってロクな事になってない気がするんだが…

花山スピンオフ→元アシが作画 長期の休載を挟んだ後全てをリセットして再開
どげせん→友人が作画 仕事観や漫画のテーマの認識の違いからコンビ解消

この作者は元アシか友人かわからないが
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:26▼返信
独歩ちゃんと奥さんの馴れ初めサーガ(成年指定)クルー?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:27▼返信
>>24
僕的には 烈 対 寂 に1票。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:27▼返信
え、花山リセットしたのか
国松デスの悪人ぶりもリセットか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:29▼返信
花山VSスペックは
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・
からの握撃が神
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:29▼返信
死刑囚編が一番おもしろかったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:44▼返信
もうバキシリーズは飽きたわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:47▼返信
あの、烈のボクシングの方は
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:48▼返信
克己やれや

片腕空手家なんてメチャクチャ燃えるだろ

あと烈のボクシング編はどーなった
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:51▼返信
でも将来は克己に秒殺されて新井に秒殺されてピクルには挑まずバキにも抜かれて
強盗相手に憂さ晴らしして勇次郎にはリベンジどころか飲み友になっちゃうんでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:53▼返信
烈のボクシングの方が完全におざなりになってるんだが……

ボルトと対峙してからのその後が全く描かれてないから気になるんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:02▼返信
何個連載してんだよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:10▼返信
装甲騎兵ボトムズ CRIMZON EYESを許した覚えはないからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:23▼返信
ナッツエーーーの若かりし頃が見られるのか・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:35▼返信
烈はどうなった
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:35▼返信
独歩って勇次郎に負けるまで無敗だったんだよね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:42▼返信
死刑囚編やらないかなあアニメで
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:48▼返信
バイト何言ってんだ?
独歩より強い奴ほとんど居ねえよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:50▼返信
克巳の義手空手のほうが興味あるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:50▼返信
独歩より克己を描いて欲しいわ
ピクル戦の寝てるだけさえなければ克己VSピクルはベストバウトだった
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:51▼返信
それより花山の方はどうなってんだよ?
ちゃんと完結したのか?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:03▼返信
バキでまだ食っていくつもりか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:14▼返信
花山編はまだっすか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:24▼返信
独歩の過去って、ただの「空手バカ一代」になっちゃうんじゃないか?
個人的には独歩より渋川剛毅の過去見たいなぁ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:38▼返信
第三部は範馬親子の為の漫画だったな
刃牙や勇次郎の見せ場の為に、今まで育ててきたキャラクター達が文字通り生贄になって退場させられていった
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:41▼返信
大山倍達の創作話が事実だったとしたら~みたいなのが独歩だろうしな
よくやる過去話スピンオフよろその後がみたいわ、当然刃牙抜きで
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:44▼返信
花山終わらせてからにしろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:48▼返信
だから花山さんは学生生活で忙しいんだっつの
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 15:15▼返信
勇次郎と刃牙の最後の親子喧嘩の終わり方が納得出来ない。
最後ギリギリでも良いから実力で刃牙が親父を凌駕した終わり方させろよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 15:25▼返信
ゲバルをもう一度見たい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 17:41▼返信
だから表紙を剛力にしろと
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 18:29▼返信
ドイルが片目で世の中を練り歩くアウトロースピンオフ漫画オナシャス
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:14▼返信
他にも中国やろーとかいるからなスピンオフには事欠かないだろうけど


まず花山終わらせてからやれアホ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:19▼返信
1話目から勇次郎のオヤジ出すとか 冗談としか思えない始まりだった
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:28▼返信
原作
あれで終わりなの?
エアーごはんで?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:08▼返信
独歩ちゃん…私のスーパーマン!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.ネロ投稿日:2013年06月20日 23:45▼返信
名前は知ってるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 00:58▼返信
あの別の人が書いてる花山外伝ってどうなったの?打ち切り?
非常に納得いかないんだけどアレ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 12:20▼返信
範馬刃牙で作画メインしてた人の作画だから板垣の絵と区別つかないっつーかこっちが本体
一話の内容は木村政彦(勇一郎)の敵討ち
月刊秘伝のインタビューによると自伝でも書けないような中村日出夫の裏話になる模様
勇一郎だって妻の結核を治すためにお金が必要だったんだよ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 20:20▼返信
ドリアンに不意打ちでリベンジされアライJrにアッサリ負けた独歩ちゃんですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 20:21▼返信
その後、花山とレックスはどうなったんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 12:48▼返信
花山はただの、チンピラやくざだよ!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月03日 12:51▼返信
範馬勇次郎は超弱い‼
弱い者いじめしかできないグズだよ!!

直近のコメント数ランキング

traq