アクティビジョン開発のフィギュア連動アクションゲーム『スカイランダーズ スパイロの大冒険』がWii Uや3DSなどで登場
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/19/67656.html
アクティビジョンパブリッシングは、PS3/Wii/Wii U/3DSソフト『Skylanders Spyro’s Adventure/スカイランダーズ スパイロの大冒険』を7月12日に発売すると発表しました。
『スカイランダーズ スパイロの大冒険』は、『Call of Duty 4: Modern Warfare』などを手掛けたアクティビジョンが開発を務める現実世界のフィギュアとゲームの世界が連動するアクションゲームです。海外ではすでに2011年10月に発売されており、北米・ヨーロッパ等で6歳~12歳の男女を中心に人気を集めています。日本版のローカライズは、スクウェア・エニックスが協力。全国のトイザらス、ベビーザらス店舗および「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア」での販売となります。
アクションゲームである本作では、現実のフィギュアをゲーム機と接続されている「パワーポータル」に乗せることで、そのフィギュアのキャラクターをゲーム内に登場させ、それを操ってゲームを進めていきます。さらに、フィギュアにはデータの記録機能が備わっており、ゲームで得た経験値やアイテム等を記録し、別のハードでも同じ状態で使うことができます。
■ラインナップ
【スカイランダーズ スパイロの大冒険 スターターパック PS3、Wii、Wii U版】
・価格:6,999円
・セット内容:ソフト1本、スカイランダー3個、パワーポータル1個、キャラクターポスター1枚、トレーディングカード3枚、ステッカーシート1枚
【スカイランダーズ スパイロの大冒険 スターターパック ニンテンドー3DS版】
・価格:6,999円
・セット内容:ソフト1本、スカイランダー3個、パワーポータル1個、キャラクターポスター1枚、トレーディングカード3枚、ステッカーシート3枚
(略)
さらに、本作の続編である『Skylanders SWAP Force Trailer』がPS4とXbox Oneで2013年に海外で発売が予定されています。新要素として、フィギュアが2つのパーツに分かれて、それを自由に組み合わせられるようになります。
(全文はソースにて)
昔リアルカードを認証してゲームに登場するゲームあったよな
こういうギミック大好きだわ
>続編である『Skylanders SWAP Force Trailer』がPS4とXbox Oneで2013年に海外で発売が予定
続編は脱任宣言wwww
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ プレミアムボックス(初回特典(PlayStation2アーカイブス 「マナケミア2 ~おちた学園と錬金術士たち~」 ダウンロードコード)同梱)
PlayStation 3
ガスト 2013-06-27
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
任サイドwww
先に~にも出るぞ!
って言った時点でオチが分かるじゃん
狡猾に捏造記事タイを利用してPVを稼ぐ昔のはちまは何処へ行ったんだ
客層が違う気がする
続編がPS4Oneで出るって分かっているのに任天堂ハードを買う馬鹿いるの?www
持ち上げて叩き落す!!!
ねぷねぷPP買ったったぁぁあああっ!!w
WiiU PS4 箱1
CPU IBM製 AMD AMD ※AMDは三流メーカー
メモリ 高速2G+32GB 8GB 8GB
ストレージ 外付け2T 500GB 500GB
消費電力 ◎小 ×大 ×大
後方互換 ◎完全 × ×
マルチ画面 ◎タッチパネル付き × ×
コントローラ電池 ◎充電式交換可 △充電式交換不可 ×電池式
オンライン ◎無料 ×有料 ×有料
本体価格 ◎3万前後 △4万前後 ×5万前後
にしくんはこれも集計不能にするの?
スパイロってインソムじゃなかったっけか。
メーカーは現行機扱いっすね
続編は次世代機で全機種確認!!
尼まだ出荷準備中だった・・・
意味不明な展開するなw
まあソニーマシン買っておけば悩まなくていいな
おこぼれでもうれしいれす><
>これからどんどん新作ソフトが出るのを
安愚楽牧場
>>2
などwww
さすが任サイドwwww
PSハードはいつも隠すww
ちゃんと買ってやらないとそれすらなくなっちゃうぞ
CODでやらかしてるからこれだけでも購買意欲が失せる
トイザラス限定なのは同梱物のせいか?
泣いてもいいんだよ
はちまのコメ欄見るのやめとくわ
申し訳程度にPS3が入ってるのはやはり任天堂ハードじゃ心許ないからか・・・
ブヒッチ
いつものことだがアマゾンレビューが酷い…
まともな社会生活くらい送ったらどうなのww
まーたか
ゲームサイトとしてどうなのこれw
任天堂のゲームサイトとして堂々とすればいいのに
アクティビジョン「ちょっと任天堂をもてあそんでみた」
はちまは任天堂叩き
インサイドはに擁護でバランスとってんだから
はぁ・・・。(ため息)
しか思い浮かばないw
これ任天堂ハードじゃないと売れないんだし
サードの皆さん
おわかりだろうか?
任豚は誰も嬉しがってません
『Call of Duty 4: Modern Warfare』などを手掛けたアクティビジョンが開発を務める
↑
このくだり要る?wしかもWiiUで出てねぇじゃん
あんた、本当に捕まるよ?
日本でも現実のものと連動出来るゲーム流行らないかな、AR使えばカードゲームでも出来るだろうし
次世代機が無いからな
○ 続編の出る頃には任天堂ハードはない
いや、続編が次世代機に出るし
うぜーから改行すんな
そこ見て任天堂ハード独占だと思いこんだぶーちゃんががっかりするだけだから別にいいんじゃねw
スクエニ脱任のはじまり
WiiU3DS関係ねぇじゃんww
あとイライラすんなよw
へー
その症状出てるの君だけだよ
報告されてる症例ってXMBが表示されなくてまったく操作できない、ってのだけだよ?
それが起こってなければ全く普通に動くんだけどね、他の人は
続編がすでに脱任宣言してるソフトが豚が買うとは思えんwwwwww
なんつーか…
龍HDと同じ末路だろこれ
これ売れたら伝説シリーズもローカライズしてくれるかなぁ…
3000位ですか
そのスパイロの新作で合ってるんだぜ
>>39
ゼクシード
でも肝心の本体が現世代機だからだめだった
PS3とのマルチソフトの発表の記事タイトルがニンサイドにかかればなぜか
>Wii Uや3DS「など」で登場
になるのかよwwwwww
いやいやいや「など」ってwwwww
間違いなくPS3が一番売れるでしょうに
避任が正解
豚をおちょくってるとしか思えんぞw
COD爆死
アクティ「子供向けタイトルじゃないと売れないのか」
スパイロ爆死(予定)
アクティ「マリオだけかよ、死ね豚」
携帯機の値段かよ
今も昔も「週末のザラス」は任天ファミリー(ユーザー)の聖地だからな。
これは間違いなくPS3版よりもWiiU版の方が売れる。
これは間違いなく計測不能タイトル入り(普通に全店舗展開しようと計測不能だろうが・・・)。
元々アクティとザラスのタイアップ作品なのか?
何でこんな誰得なことを?
ロデアは今更出るのか微妙だし
レイマンという過去例があるのだから、爆死しても学ばなかったアクティがアカン
子供向けではなくて任天堂ソフトを買う層なのだから
アクティ「あ? じゃあ…かわりにスパイロくらいは出してやるよ」
無能岩田「ありがとうアクティ様。ありがとう…」
アクティ「正し、続編はまたWiiUハブだけどなぁwwwwwww」
こっちのほうがピンとくるなぁ
続編ハブ情報とセットとか
俺達を笑い死にさせる気なのかWiiUちゃんはw
今更Wiiの新作出されても普通の小売は困るし
(というか普通の販売形態でも入荷しないんじゃね?)
それをいうのは酷だよ
レイマンはアクティじゃなくてUBIだし
PS時代ぐらいまでは洋ゲーもそうなってたとおもうんだけど
それは無視かw
たぶん
PS3>(Wii+WiiU+3DS)
PS3だって2万本怪しいけどw
すまん分かりにくかったが、レイマンがUBIなのは知ってる。
サードの子供向けが売れるかどうかという前例だ
そんな機能付けたら後発になるよ・・・
はちまがまたアンチ任天堂になってきたな
しょうがないけど
ゴキスマンな
気にしなくていいよw
そもそも3DSを値引きしたからキツくなってるんだよね
3DSを値下げするかWiiUを値下げするかの2択だったから
結局かならずどっちか死ぬんだよ
任豚の発狂が心地良いわぁw
>マリカとスマブラの後に出せばWiiU版の方が売れそう
>PS4版なんて絶対売れないだろ
続編はWiiUハブなのに何言ってんだ、この豚は
そうだな
ゴキブリが言うと説得力あるわw
洋ゲーは日本では売れないから朗報ではないな
ブーちゃんイライラw
CODハブられてるのに「あのCODのアクティビジョンが!」っとか言われても分かんないよね?wニシ君
PS4と箱1には関係あるだろ?
WiiUなんて見向きもされてねーよ雑魚
「えっ 今日は全員カレーライス食っていいのか!!」
「おかわりもいいぞ!」
ってのを思いだしてしまった
そう、気が付かなければいいんだよね
李豚よぇえええwwww
WiiUの売上心配してろよ
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
WiiU最後の置き土産か・・・
もっとまるびがあるかわいい系つくってほしいね
おまえら、しっかり
踊れよ!
WiiUがPS3の足を引っ張らなきゃ大丈夫だよ
キモくなったな
このゲーム、データはフィギュアに保存されてるからどの機種買っても大丈夫やねんで
死体蹴りはやめよう!
俺は売り切れてたわ・・・
ラスアスは予約で余裕だったけど
4000円でちょうど良い
ソフトはダウンロード版は発売されるんだろうか。
吐くキモい
買いたいけれどジャギ凄そうなんだよね…
アマゾンのレビューボロクソ言われてる
俺は光の速さでキャンセルしたから地雷回避できたけどね
10時間とちょっとでクリアできるらしい···マジでスカスカだったのな
フィギュアのプレミア付いたりして結構成功してたらしい
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
李豚必死だな
ニシ君にぴったりだ
アクティビジョンだったのか
と思ったけどシングルパックがアメリカの実売価格の倍とか始まる前から終わってる
売れるわけねーだろ・・・
日本での箱○みたいな立ち位置だし仕方ないんじゃね
任天堂のソフトラインナップ見て焦ったか
『4つのタイトル開発中だから見捨てないでほしい』
とか言ってたしww
続編もどうなることやら
wiiu悲報しかねぇな
岩田が見捨てないでくれって?
PS4にはBF4だけで十分だよ
海外で死んでるからVITAはSCEのPS事業の大黒柱にはなれないな
仮に日本でPSP市場を完全に受け継いだとしても、細々とした利益しか出ないだろうな
まぁWiiUと3DSの両方が海外で死んで大黒柱不在の任天堂よりは全然マシだけどw
しかもどっちも黒字出してないしw
それがwiiUなんだよね
ごめんねーwww
黒字出してないのに3DSが世界で3000万台売れちゃってwww
処理落ちすごそうですねwwwwwww