• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『F-ZERO』新作がなかなか製作されない理由について任天堂宮本氏が語る
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/21/67741.html
名称未設定 14


任天堂の宮本茂氏が、『F-ZERO』新作が出ない理由について答えています。

これは海外メディア「IGN」が、インタビューの中で質問した『F-ZERO』新作の可能性について答えたもので、多くの任天堂ファンが新作リリースのニュースを待ち望んでいると宮本氏は知ってはいるものの、素晴らしい作品にするためのアイデア作りに苦心しており、また、どのような方向性をとればいいのかも今はわからないと語っています。


以下略



















SFC版をHDリメイクしてオン対応にすればみんな満足すると思います









ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX [通常版]劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX [通常版]
坂本真綾,鈴村健一,第一章:あおきえい,第二章:野中卓也,第三章:小船井充,第四章:滝口禎一,第五章:平尾隆之

アニプレックス 2013-07-09
売り上げランキング : 343

Amazonで詳しく見る

コメント(267件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:45▼返信
無能
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:46▼返信
はちまの言ってるの意外と的確な気がするw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:46▼返信
GBAのやつ全然面白くなかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:46▼返信
奇策とかいらないから
真っ当なモンを正統進化させろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:46▼返信
やっぱりはちまはバカだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:46▼返信




要するに出さないんだろ?w



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:46▼返信

頭いい大学卒集めても能なし企業
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:46▼返信
宮本さんは悪くない
全てハード性能が低いのが悪い
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:46▼返信
素直に金も人でも技術力もない上に、そこまで大した本数売れないからっていいなよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:46▼返信
いつも焼き増ししかしてないくせに
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:47▼返信
もう才能枯れてるな・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:47▼返信


ひっどい理由だなwwww

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:47▼返信
飛び道具ばかり考えてるから、ロクなソフトにならないだけだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:47▼返信
これファンなんているの?
15.ネロ投稿日:2013年06月21日 23:47▼返信
バカめ
大衆が望んでいるのはオレという存在だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:47▼返信

別に待ってないけど?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:47▼返信
GBAでアイデアもないのに乱発してたのはなんだったんですかね…
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:48▼返信
>>10
何か最近良く見かけるけど、焼き増しだと写真をネガから更に現像する事になっちまうぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:48▼返信
こういう人たちはアイデアをパクることよりも
周りからアイデアを提供されるの何よりも嫌うから
辛抱強く待った方がいいよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:48▼返信
SFC版をグラやサウンドそのままでコースメイクやマシンメイクしたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:49▼返信
これよりもめとろいどがやりたいです
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:49▼返信




何これ? マン、コ?




23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:49▼返信
F2Pで出せばいいだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:49▼返信
いいアイデアは全部ワイプアウトに取られた
悔しいから出さない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:49▼返信
あー俺の作るゲーム望まれてるわー
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:50▼返信
花京院出せばいいんでない
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:50▼返信
ファンが望んでるのはタブコン無理矢理使わせる妙なアイデアが入ったF-ZEROじゃなくて
普通のF-ZEROだと思うんですよねぇ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:51▼返信
東大卒→SONY
京大卒→任天堂
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:51▼返信
>>8
性能、グラじゃないって言ってる豚は?
要するにアイディアが無いだけ

何十年も新しいIPが出ないって終わりでしょ

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:51▼返信
F-ZEROは社内評価も低いIPだしねぇ(ソースは昔のファミ通。マリカに比べて売れねーからwwww みたいなこと書かれてた)
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:51▼返信
あなたの才能、もはや枯れてしまってるのは
E3での厚顔無恥なコメント、スティールダイバーの糞さで証明済みです
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:52▼返信
グラ綺麗にするだけでも十分だろ
あ、性能、技術共に追いついてませんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:52▼返信
アイデアも枯れ果てた老害
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:53▼返信
これもクラクションでいいじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:53▼返信
>>28
現実は天才肌の人がソニーに進みますねぇw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:53▼返信
マリカーでジェットコースターやっちゃうんだしF-ZEROいらないんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:53▼返信
実際GXで完成してんだよなぁ
あれのグラ綺麗にしただけじゃゲームとして面白くも無いし
GXのオン対応版で満足する層も居るかもしれんがそれは新作じゃないわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:53▼返信
反重力システムをマリオカートに使っちゃったもんね
F-zeroのいいところを他の看板タイトルに持ってっちゃ、そりゃF-zeroに使えるネタも底をつくわな
そして、任天堂でさえも持て余してるタブコンの使い道の少なさが明らかに足を引っ張ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:53▼返信
もう宮本は才能枯れて老害になってるんだから大人しく引退しとけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:53▼返信
技術力が無ければ発想力も無い

無能とはこの事。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:54▼返信
>>30
GCのは何気に良かった
酔うけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:54▼返信
ほんと無能だな
なにか作れんのかコイツ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:54▼返信
>>18
任天堂の場合に限っては焼き増しで間違ってなかったりするw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:54▼返信
簡単でしょ
マリオ乗っければいいだけじゃんよ
今までそうしてきたでしょ?潜水艦にマリオ乗せないから爆死したって認めなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:54▼返信
>>素晴らしい作品にするためのアイデア作りに苦心しており、
また、どのような方向性をとればいいのかも今はわからないと語っています。

コレもうダメじゃん完全にタブコン持て余してるじゃん
いっそのこと生ニダやって募ってみたら?

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:54▼返信
長く期間を明け過ぎると半端なものが作れなくなるという例
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:54▼返信
あれ?
アイデアが溢れ出しすぎて大変な事になってるとか言ってなかった?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:54▼返信
初代は家庭用ゲームがある意味アーケードを超えた歴史的タイトルなのに、悲しいねぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:54▼返信
これどこにも書いてないんで、ミヤホンここ見てたら俺のアイデアパクっていいよ


タブコンの液晶画面にクラクションのボタンつけたらどうかな?!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:55▼返信
懲りすぎ。
綺麗になっただけで十分だろ今だと。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:55▼返信
64DDに出てたF-ZEROエクスパンションキットをリメイクすりゃいいのに
当時コースエディットにハマったから尚更
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:55▼返信
技術力はなくアイデアもない
何ならあるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:55▼返信
売れないからだろ
マリオはアイディアが枯渇しても出すくせに
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:55▼返信
最近の任天堂は他のとは違う奇をてらった物を作って他との差別化を計って滑ってるよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:55▼返信




延期の言い訳と作らない言い訳ばっかりやなww



56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:55▼返信
もう才能枯れちゃったもんねー
ちゃんと次世代育成してんのかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:56▼返信
>>29
任天堂に関しては、新規IPよりも今までのシリーズをもっと大切にした方がいいんじゃないかねぇ

ゼルダ辺りはバランスいい
マリオは出すぎ
そして他IPは新ハードにつき1作 or そこそこ売れてるのに出さないとかいうのがありすぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:56▼返信

最近宮本さん、株下げてばっかですよね・・・
残念です
 
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:56▼返信
>>44
まあマリオダイバーだったら結構売れてたんだろうな…
…もうこの会社詰んでるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:56▼返信
プップー
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:56▼返信
いいアイディアがでないとか言ったらイカンだろ…。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:56▼返信
ナイトスクープで3DSネタ出とうぞ
喜べ豚
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:57▼返信
>>50
任天堂にとってそれが一番むずかしいんだろ
だから何か子供だましのネタつけてごまかさないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:57▼返信
>>38
あれも元々ソニックのアイディアのパクリなんだけどね
DCのソニアド1や2で何度もやったこと
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:57▼返信

豚「マリオが有るからいいや」
開発者「マリオが有るからいいや」

66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:57▼返信
なんか分からないけど、はちまの意見がもっともらしい気がしてくる不思議w

・・・・本当にE3で何も学ばなかったんだね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:58▼返信
マリオはいいアイデアもないのに同じようなものをどんどん出すんですね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:58▼返信
GXはXから革新的なアイディアなんて出してないじゃん
今更なに言ってんのこのじいさんは
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:58▼返信
>>44
真面目な話、マリオならスタフォ外伝にでもしておけば良かったと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:58▼返信
いいアイデアがでないとか言ってるけど…

大して代わり映えしてないマンネリオカートガポンポン出てるんだから、F-ZEROもきっと大丈夫だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:58▼返信
✕どのような方向性をとればいいのかも今はわからない
○パクれるネタが見つからない
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:58▼返信
いいアイディアねぇ・・・

アホみたいにマリオ連発しまくる奴らが言っても何の説得力も無いんだけどな・・・

いい加減新規作ったらどうなのよ・・・ほんとにもう・・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:58▼返信
待ち望まれてるのはSFC版の豪華版だと思うんですけどね
実際俺もそれを待ってるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:58▼返信
だったらクラクションえおだなあ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:59▼返信
今日ゴキブリでてきて、めちゃくちゃ動くからなんかF-ZERO思い出したわww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:59▼返信
オラッ!WiiUの機能フル活用しろや!
自社ハードだろが!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:59▼返信
日本じゃFZEROなんてもう売れないだろうな
マリカーを面白くしてくれればいいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 23:59▼返信
ダイレクト11じゃないから作れません(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:00▼返信
アイデアって二画面とかタブコンとかでしょ
そんなの無くていいから
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:00▼返信
グワッグワッ

おわり
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:01▼返信
WiiUのタブコンを見るとアイデアが次から次に湧いてくる
って発言したの誰だったっけ? これを見る限りミヤホンではないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:01▼返信
FZじゃクラクション鳴らすわけにも行かないしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:01▼返信
>>64
いやいや反重力はワイプアウトでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:01▼返信
クラクションなんかつけたって「だから何?」で終わるだけだ
レース中にクラクション鳴らされて道譲るアホがいるかっての
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:01▼返信
他所の会社のタイトル見ては「うちでも作れる」だの「うちだったらもっと面白く出来た」とか言っておいて、
いざ自分の会社のタイトルになると「アイデアないれす(^q^)」とかアホかと
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:02▼返信
ミュートシティのBGMだけは好き
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:02▼返信
マリオカートはセガオールスターズレーシングみたいに遊びたいもんだけどな……
スマブラとイメージが被るからダメなのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:02▼返信
E3では同じ口で他社のゲームディスってたんだぜ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:02▼返信
ゲーム性の追及、生みの苦しみ。これがクリエイターだよ。
グラだけ上げてハイおしまい
ってどっかのGTオジサンとはエライ違いだw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:02▼返信



才能の無い人が天才のフリするのも大変っすねwマリオしか作れないんでしょ?ホントはw
潜水艦で「あのマリオの生みの親宮本茂の渾身の1作」みたいな宣伝してずっこけたのがトラウマになってるんでしょ?w


91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:02▼返信
グラフィックをちゃんとHDにして
加速したら画角変わるとかそんくらいしてくれるだけでいいだろ
3DSで出すなら知らん
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:02▼返信
車が一台しか走らないFZEROで良いなら3DSでも作れるけど、誰も望んでないでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:02▼返信
死ぬまでマリオ新作作ってればいいよ
もう無理なんだよ。もう誰もあんたのアイデアには驚かない
あんた死んだら任天堂まぁたぶん終わりなんだから
無理すんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:03▼返信
マリカーに参戦させればいいじゃん!
ゲスト出演で!
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:03▼返信
普通にストレートにやればいいだけだろ、アイデアは要らん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:03▼返信
老害はもう黙っててくれないかな
無能アピールされても困る
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:03▼返信
海外版の2はギミック満載で正直楽しく無かったからな…
コース外連続ジャンプ台とかねずみ花火発生装置ですわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:04▼返信
いいこと思いついた
マリオとかドンキーコング乗せればいいんじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:04▼返信
もうゲーム屋なんかやめちまえよ
大人しく花札でも作ってろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:04▼返信
レースゲーに余計なもん加えるなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:04▼返信
>>89
いやいやwww宮本以上に練り直し期間が長いのって山内ぐらいしかおらんだろwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:05▼返信
21エモンの映画でやってた惑星間レースに小学生時代の俺はワクワクしていたんだが、あれをF-ZEROでアレンジしたらいいと思うんだがな
F-ZEROの都市やら過酷な環境下での周回レースとはだいぶ味付けは異なるけどさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:05▼返信
タブコンをクラクションとして使えば新しいゲーム性が生まれそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:05▼返信
日本の自称F-ZEROユーザーって初代しかやらねーで至高とか言ってるから
バイトの言うことも最もなんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:06▼返信
>>89
ならGT6なみのドライビングシミュレーター作ってみろ
任天堂には無理だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:07▼返信
マリオカートは何本も作ってるのに
なぜF-Zeroは作れないの?

まあ出してもたいして売れないけどね
任豚が声だけ大きいってことは他ならぬ任天堂が一番よく知ってるだろうしw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:07▼返信
マリカ8の反重力とかもともとFZEROのアイディアだろーが・・・
売れないから出さないって正直に言え
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:07▼返信
>>89
ドライビングシミュレーターと一緒に考えちゃいかんでしょww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:07▼返信
だいたいF-ZEROってスピード感と複雑なコースで十分楽しめてるし
何も足さなくていいような気がする
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:08▼返信
ワイプアウトに見えた
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:08▼返信
作りたいと思えるゲームがない(泣
アイデアが出ない(泣
方向性をどうしたらいいか分からない(泣

もう引退しろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:09▼返信
>>112
だなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:09▼返信
素晴らしいハードにするために作ったタブコンを活かしたソフトはいつでるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:09▼返信
で、出てきたアイデアがクラクションなのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:09▼返信
今の任天堂ならリメイクのさいにマリオを搭乗キャラにしてクソゲーにしそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:09▼返信
>>106
あれ作ったの宮本じゃなくて名越だけどなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:09▼返信
なごっさんが作ったGC版のFーZEROをHD化してオン対応だけでいいぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:10▼返信
>>114
クラクションがあるだろうが
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:10▼返信
まりかでいいんじゃねえの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:10▼返信
>>103
そこから何も広がらないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:10▼返信



「出さない」事をここまで長々と語るクリエイターも珍しいw


123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:10▼返信
はちまが言っているのはワイプアウトと被るんだろうな、正直レースゲームは出尽くした感があると思うなあ、これは難しいゾ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:10▼返信
いや、それより新規は…いや、なんでもない(´・ω・`)
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:10▼返信
>>89
なにを比べているんだ? と言いたい。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:11▼返信
続編続編また続編
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:11▼返信
>>49
おまえ天才か?
「なるほど!」と思ったね!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:11▼返信
つーかPS3にF-ZEROパクったのあったよなwwww
マリオ、スマブラ、マリカだけじゃなくてなんでもパクるのな┐(´-`)┌

軒並み大爆死してるからあまり問題にされてないがwww><
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:12▼返信
F-ZEROってSEGAと共同開発したやつだったか?
じゃあ今の任天堂には作れないのかもな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:12▼返信
>>117
マジか
知らなかった
確かにアレSEGAだったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:12▼返信

新 規 I P つ く れ 無 能
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:12▼返信
宮本「F-ZERO新作が出ないのはいいアイデアが出ないから」
   ↓
今度のマリカは反重力コース!(キリッ
   ↓
F-ZERO Xでもうやってました


どうやらマリカは「いいアイデア」がなくても出せてしまう程度のソフトらしいw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:12▼返信
マリオ乱発してるのに何言ってんだよ
売れないからってだけだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:13▼返信
おいどうした東大パワー
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:13▼返信
>>131
作ろうとしたら潜水艦がでてきたんだから
許してやれよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:13▼返信
グワッグワッ
クラクション
3DSの下画面と同じ
番組表(有料)

なんてかくしんてきなんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:14▼返信
>>64
そういやソニックライダーズも反重力がシステムに組み込まれてたからな
今度のマリカ新作見て、F-ZEROよりまずそれを思い出したわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:14▼返信
マリオカートだけでいいだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:14▼返信
アイデアがないからタブコンもWiiUゴミなんだよ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:14▼返信
F-ZEROはナゴっさんが作ったのが最高傑作
これでもしスマブラはバンナムが作ったのが最高傑作なんてことになったら・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:14▼返信
新規新規うるせえな
新規出しても売れねえんだから仕方ないだろ!
察しろよ(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:14▼返信
>>132
マリオならなんでもいいんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:15▼返信
ファンって・・・ブタ以外に居るわけねーwww
ガキはそもそも知らんだろうしねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:15▼返信
>>118
ぶっちゃけあれで充分だよな
ヌルヌル60fpsの爽快感は凄い
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:15▼返信
任天堂で凄かった人って実は横井軍平氏だけだった説
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:16▼返信
しょうもないもん出して、E3ん時のMSみたくなるよりは…って判断かな?

ある意味正しい判断だろうけど、時期的に最悪…かな? (U)ちゃん用に1本でも多く有力タイトル欲しい時期でしょ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:17▼返信
普通にHDリマスターでいいと思う。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:18▼返信
ワイプアウトなんてゴキブリすら喰わない糞ゲwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:18▼返信
ソニックスゲー!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:18▼返信
出たとしても今のハードじゃねぇ
GC良かったよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:19▼返信
メトロイドもカービィもアイデア無しだろうな
結局リマスターに頼るんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:19▼返信
すっかり耄碌爺だな
辞めちまえよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:20▼返信
軍平>>宮本(全盛期)>桜井>>組長>>>>>>>>>宮本(現在)>>イワッチ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:20▼返信
エアライドは?ねぇエアライドは?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:20▼返信
どうせ作る気も無いくせに偉そうに言ってんじゃねーよ
だってどんだけF-ZEROやメトロイドに力入れて作ってもマリカやら3Dマリオの売り上げには遠く及ばないもんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:21▼返信
グラグラ言ってる客相手なら誰でもできるし楽なんだがな…
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:21▼返信
>>150
ちょうどいいじゃん
WiiUって ”今のハード” じゃないから
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:22▼返信
SFC版は当時結構やったな
GCのはやろうとすら思わなかったけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:23▼返信
GCのZZEROって名越製だったんか
つかGCのスマブラはガンホー製じゃなかったっけ?
ゲームキューブ時代からもう任天堂は開発力が落ちまくってたんだな
WiiDSで低性能に逃げた理由もわかるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:24▼返信
任天堂にはマリオじゃないアクションを作って欲しいところだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:24▼返信
この人のアイデアってゼルダを棒振りにしたり
潜水艦でジャイロを使ったりとかその程度だからなあ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:25▼返信
別にアイデア無くても潜水艦みたいなゴミは出すじゃん。言い訳すんなよ。単純にそんなに売れないからだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:25▼返信
結局アクションはグラフィックでしょ?GCの時はPS2と対等に戦えてたスペックを
wiiでケチった年貢の納め時だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:26▼返信
NFC機能を使うおもちゃを売って、ゲーセン版F-ZEROとも連動できるようにし、
自機に付けるパーツをカスタマイズ出来るようにすりゃいいじゃん
ゲームキューブ版でもやってたことだし、セガに協力を仰げば出来ないことはないはずだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:27▼返信
ゆうちゃんのタブコンってこういうレースゲームとかにまともに取り入れようとすると、
一人だけ情報量が変わってまともな勝負にならないからクラクションとかアホみたいな使い方しかできないんだよな
ほんとになんでこんな無能なデバイス作ったんだか
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:27▼返信
スティールwwダイバーwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:27▼返信
>>156
かと言って新しいアイデアの潜水艦を出しても買わない
マリオさえ出しときゃ買うんだからこれ以上楽な客層は無いよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:27▼返信
3DSで出せ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:27▼返信


こんなん言うて新作F-zeroが出ても正直どこが変ったんか分からん自信があるわw

170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:28▼返信
ガンホーと任天堂はそこまで関係深くないけど..
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:29▼返信
あー昔持ってたは面白かったね、1人だと糞つまらんけど

CMでリア充ゲーにすれば良いんでない?嵐使ってさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:30▼返信
GCの頃のガンホーは一枚絵の紙芝居ゲーばっか作ってたし
まあ今も変わらんけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:30▼返信
タッチパッドをクラクションにすればいい
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:31▼返信
>>171
嵐はね・・・
グリーに乗り換えちゃったんだよ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:31▼返信
アイディア無いなら作らなくてもいい。ただ他社のやってることに偉そうに批判するのはやめようね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:32▼返信
どのような方向性をとればいいのかも今はわからないなら、海外の人に頼めば。奴らの発想は日本人離れしてるから
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:34▼返信
いいアイデアが出ても任天ハードじゃ実現できないだけだろ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:34▼返信
任天堂は何気にCUBE時代が一番好きかも。マリオサンシャイン、ゼルダ風のタクト、ピクミン、巨人のドシン。

2Dマリオはスーファミ、カートとゴルフは64のが好き。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:35▼返信
昔のまんまでいい
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:35▼返信
今のボケた頭じゃアイディアは出ないんだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:37▼返信
F-ZEROはいいアイデアがないと出しても売れないってことか。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:38▼返信
wiiの頃はとりあえず棒振っとけばよかったから楽だったのにな
もうちょっと違う子供だましデバイスにしておけばこんなことにならなかったのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:38▼返信
大したアイディアもなく出続けるマリオカート
詭弁ですな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:38▼返信
「才能が枯渇してる」って白状してどうするw
185.ネロ投稿日:2013年06月22日 00:39▼返信
クズばっか
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:39▼返信
マリオ~、ポケモン~の方が売れるからなあ
でもそういう事じゃねえんだよ。メトロイドもいつまで出さない気だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:40▼返信
しっかし、「アイデアが浮かばないから作れない」と言っている業界の大御所が、E3で他社のソフトを試遊して「自分が作りたいゲームはなかった」とか辛口コメントしてるのかと思うと、厚顔無恥でいよいよ老害ここに極まれりって感じだな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:40▼返信
無能集団任天堂
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:40▼返信
スマホとか絶対出すなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:41▼返信
あれはファミコンだから許されるんだが、リメイクしたらくそつまんないじゃない
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:42▼返信
アイデアが無くてもマリオとか連発してるのになあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:42▼返信
初代→X→GXと順調に進化してきてるのに、ここで止まると泣いちゃうよ?僕が
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:44▼返信
>>192
退化するよりは…
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:44▼返信
GBAの買ったけどガクガクでがっかりしたの思い出した
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:47▼返信
才能の枯渇、一線から退いて後進の育成に専念なされた方がいいんじゃないですかね
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:49▼返信
もうワイプアウトやればいいと思うよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:50▼返信
>>192
Xは良ゲーだがGXはクソゲーでしょ、やっぱ外注は駄目だわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:50▼返信
>>191
とりあえずマリオさえ出しときゃ本数は稼げるからな



もっとも、本数稼いだところで赤字じゃあ意味がないんだけどなwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:51▼返信
任天堂社内からアイデアが出ても宮本が「つくりたいと思えない」ことで潰されている可能性が微レ存
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:51▼返信
>>196
ワイプアウトには魅力的なキャラクター達がいないだろ!いい加減にしろ!

真面目な話、F-ZEROにしかない魅力もあるんですよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:52▼返信
またセガに作ってもらえば?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:52▼返信
>>201
なんだ
F-ZEROってキャラゲーなのか
いらねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:52▼返信
>>198
それ真面目に言ってるのか・・・?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:53▼返信
スティールダイバーも大コケしたしいよいよタダ飯食らいの木偶の坊になっちまったなw
才能の枯渇と言えば聞こえはいいが、要するにもうダメってことじゃんw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:55▼返信
ふーん、作り手にこんなこと言われてファンの人は大変だね
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:55▼返信
あー昔持ってたは面白かったね、1人だと糞つまらんけど

CMでリア充ゲーにすれば良いんでない?嵐使ってさ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:56▼返信
>>203
任天堂にキャラゲー以外を期待するなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 00:57▼返信
ワイプアウトとF-ZEROじゃ方向性がまるで違うだろ
カンタムレッドシフトならまだわかるけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 01:03▼返信
PS4で超綺麗になったF-ZEROがやりたい
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 01:03▼返信
アイデアもクソもない横スクゲームばっか出しといてこれはないで
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 01:07▼返信
>>210
任天堂がGTチームにでも外注すればいいんじゃない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 01:13▼返信
レースゲームにアイディアっているのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 01:31▼返信
>SFC版をHDリメイクしてオン対応にすればみんな満足すると思います

あぁ、確かにそうかもしれない。
DL専売で300円未満なら。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 01:34▼返信


  GXは、なごっさんが作ってたんだから、

  龍が如くとコラボでもすればいい

216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 01:35▼返信
また名越に投げてみろよ。任天堂じゃ考えもつかないような神ゲーにしてくれる。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 01:48▼返信
宮本氏「だから信者たちはお布施継続よろしくwww」
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 01:52▼返信
SFCの焼き直しの作品でええから3DのF-ZEROやりてーんすよ
オナシャス
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 02:09▼返信
F-MEGA@ジョジョ作って。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 02:17▼返信
焼き直しならいくらでもしてるじゃないか

まあリアルスポーツ系クラスの飛躍的な進化が無ければいらないですけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 02:22▼返信
単に売れないから。理由はそれだけだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 02:25▼返信
ワイプアウトと比較されちゃうもんな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 02:42▼返信
そういやSFCのエフゼロはCPUがイカサマ丸出し過ぎてあれだったな
マリカもだけど、もうちょっと誤魔化せよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 02:48▼返信
大していいアイデア出てないのに乱発してるマリオマリカポケモンゼルダをディスってるわけ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 03:10▼返信
どれだけ案出ないんだよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 03:13▼返信
今さら出してもショボすぎてワイプアウトより売れないよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 03:20▼返信
>>204
それはXの方が好きって言う人もいるだろ
GXは普通にやってたら楽しいけどな
タイムアタックに関してはクソゲーと言われてもしょうがないレベル
てか2Dと3Dの新作出せよ任天堂
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 03:24▼返信
SFCのゲームをHDリメイクとか頭わいてんのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 03:26▼返信
これこそグラが良ければすべてオッケーだろ
言い訳すんなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 03:29▼返信
F-ZEROを次世代機(wiiu除く)でやりたい!
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 04:05▼返信
マイク サーニーって任天堂でいったら 宮本さんのたち位置だよね !

· · · って思っていたら それ以上だったでござるよ ! !
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 04:08▼返信
なんでも自前で用意しようとするあたり、宗教カルト集団入ってるのは言うまでもない
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 04:26▼返信
>>90
元々お蔵入りするはずだったdsタイトルを3dsで立体で走らせたら意外と良かったから発売した。とかだったはず。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 05:26▼返信
マリカはどんどん出してるのにエフゼロはネタ切れですって言われてもねぇ
素直にエフゼロだと売れないからマリカに全て注ぎました、って言えばいいのに

つーかネタ切れ以前に宮本の作るゲームはもうツマらなくなってるんだから素直に引退しろって
最近の発言の酷さも相まって晩節汚しまくってるよアンタは
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 05:49▼返信
待ってるのはゲームでないハード信者だけだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 06:12▼返信
安心しろ
お前はすでに枯れている
さっさと後進に任せて引退しろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 06:24▼返信
見た目ほぼ変わらん2Dマリオ出し続けといてその言い訳はねーわ
つーかF-ZEROこそ大迫力HDでやりたい奴いるだろうに
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 06:30▼返信
ミヤッチってキチガイなん?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 06:39▼返信
茂はなんもせんでええよ。SEGAに作ってもらえ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 06:41▼返信
E3を見てきた宮本茂の感想

建前「俺が作りたいゲームはなかった」

本音「俺が作れるゲームはなかった」
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 07:54▼返信
そらそうだろ

任天堂しかもはや子供向けは売れない時代になったんだから

他のメーカーはFPSで潰し合いしてるだけ
宮本からしたらアホクサぁと思っていそうだわ

242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:02▼返信
はちまって任天堂のゲームやってんのかよ!
こうもり野郎め!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:22▼返信
ゴキちゃんどうするの?
ミヤホンに神アイデアが降りてきた時がPS4の最後だというのに!!!
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 08:42▼返信
コア向けとかいってるくせにサード頼りで自社じゃ糞ゲーばっかりだす
ぶつ糞とかクソミンとかいらんからF-ZEROとメトロイド出せ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:10▼返信
ファルコンがましーんの上に立って " 融合合体!”って言えばいいと思うよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:16▼返信
古臭いゲームなんて作らんくてよろしい
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:18▼返信
ユーザーは待ってません
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 09:43▼返信
ワイプアウトでさえどんどん新作出してまだ開発チームも生存してるというのに何言ってるんだこいつ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 10:09▼返信
まあマルチのいいアイデアが浮かばんのやろな
カートと同じじゃあかんし
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 11:14▼返信
アイデア枯渇か。

もう任天堂ってさ、子供向けを作りたいとか言ってるけど、子供騙ししか考えつかない
年寄りしかいないだけなんじゃね?
しかも新しいサードメーカーの作品とか、アニメ漫画ラノベみたいな、近接した
サブカル全否定だからなあ。ウケのいいエフゼロなんて作れるわけないよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 12:54▼返信
出しても、たいして売れないと思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 13:07▼返信
宮本さんの最近の発言はなんかファンとしてさびしいわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 13:27▼返信
宮本「マリオ3Dワールドはネコマリオです。マリオは斬新なアイディアが出まくりんぐww」


ユーザー「うん…斬新だね…」
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 13:28▼返信
スターフォックスも音沙汰無いな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 13:31▼返信
まあWipeOutがコケてんのにただのF-zero出してもな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 13:37▼返信
F-zeroまでクレクレしてる奴いんのかよw
節操無さ過ぎだろ

WipeOut買ってやれよ…
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 14:33▼返信
アニメキャラ抜きでもいいからはよHDで出せよ
マリオをなんざよりよっぽどHD向きのゲームやん
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 14:36▼返信

ゴキブリのくせに任天堂のゲームに口を出すなよwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 16:38▼返信
変なギミックいらないから普通につくればいいんだって
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 16:55▼返信
セガに外注のGXを超えられるか不安なだけだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 18:09▼返信
マリカーに入れ込み過ぎてFーZEROに入れるアイディアも使ったんだろ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 18:58▼返信
いいアイデア思い付いた
タブコンの画面をタッチでクラクション鳴るようにすればいいと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 20:39▼返信
技術力もないのにアイデアもないとは
どーしよーもねーな
別にいらないからマリオつくってろwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
海外に作ってもらっても宮本の気に入るように作るから
あんまかわね~だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
お願いだからまた名越に頼んでくれ。もう待ちきれん。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 02:55▼返信
頼みのマリオでも出せばいいじゃん
あーそうするとマリカーになっちゃうなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 21:57▼返信
F-ZERO GXをHDリマスター版にするだけでも良くね?

直近のコメント数ランキング

traq