• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ニコ生より

『ドラゴンクエスト10』PC版が発売決定!!


http://live.nicovideo.jp/watch/lv138840223

bbb

bandicam 2013-06-22 22-24-28-895

bandicam 2013-06-22 22-25-09-142



βテストとベンチマークソフトのダウンロードはこちら

http://hiroba.dqx.jp/sc/windowsb/

名称未設定 7

















うおおおおおおおおおおおまさかのPC版きたああああ!!









ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14

Amazonで詳しく見る

コメント(1886件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:11▼返信
脱任おめ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:11▼返信
1きたあああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:11▼返信
イオン「また、ソニーが公式にPSW美少女特集を始めましたね」
メルル「今回は、エスカさんとノワールちゃんだね」
ノワール「Vita注力3連発の1作目だからね、頑張らなくちゃ!」
エスカ「今回もファンの皆さんに喜んでもらえるといいな」
ミク「今月の美少女タイトルは二人だもんね」デモゲフラン「あれ…、何か忘れているような…」
討鬼伝清少納言「どうして私は特集してくれないの………?」
モンモンメイ「あ…、正直清少納言さんのこと忘れてました…」
DoA5+かすみ「河野さん自らPSPからVita誘致してきたって話だけど…」
雪泉「そのわりにはあまり宣伝してくれないような…」聖魔導物語ププル「なんか印象薄いんだよね…」
デートアライブ十香「注目度もソルサクより大分低いみたいだしな」 (続く)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:11▼返信
(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:11▼返信
WiiUんごごごごごご
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:11▼返信

脱任きたーーーーーーー
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:11▼返信
あっ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:11▼返信
(続き) 閃の軌跡アリサ「討鬼伝は美少女ゲーというより狩りゲー扱いだから特集されてないんじゃないのかな」
ソルサクレナミー「ゴキさんのゲームを買う基準は美少女が居るか居ないかなんだから宣伝方法間違えてるよね」
響「今からでも清少納言も自分みたいに美少女を売りにするべきだぞ!」
トトリ「えっ、響ちゃん今まで自分のこと美少女だと思ってたんだ…、引くわ~」
ラブライブ海未「私は歌とかダンスも見てもらいたいんですが…」黒猫「諦めた方が言いわ。ゴキは性欲の塊なんだから」
フォトカノ遥佳「これでもかってくらいいやらしい写真撮られたよ…」朧村正百姫「ドット絵の私の入浴シーンですらいけるくらいですからね」
GE2ナナ「前作はGEのアリサさんの露出の多い衣装で発情してました…」俺ガイル由比ヶ浜結衣「えっ…さすがにそれは気持ち悪い…」
さくら荘七海「ちょっと寒気がしてきたよ…」グリザイア周防「こんな気持ち悪い人に媚売っていくなんて嫌!」
ニャル子「私のソフトも爆死しましたし、もうPSWに居る必要はありませんねぇ!」
PSW25大美少女「きもいゴキから逃げ出して、任天堂さんのところに行こう!」
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:11▼返信
脱任wwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:11▼返信
WiiUの立場は!?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
手抜き記事すぎるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
誰得?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
さらに業者増えるんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
メルル「レナミーさん今年の北米Vitaソフト売上トップおめでとうございます!」
ミク「北米1位なんて凄いね~」イオン「日本国産のゲームが北米トップなんて誇らしいです!」
ノワール「それで売上本数はいくらなんですか?」
ソルサクレナミー「4.5万本…(ボソッ)」
デモゲフラン「えっ…、その数値って週販ですよね…」
モンモンメイ「今データ見てますけど、今年の年間の数値です…」
閃の軌跡アリサ「何この数値…、低すぎじゃないの…」
DoA5+かすみ「何この少なすぎる数値…」雪泉「これレナミーが恥かいてるだけでは…」
聖魔導物語ププル「待って、つまりほかのソフトはもっと売れてないって事」
トトリ「なにそれ…、ちょっと怖すぎて震えてきちゃったよ…」響「自分は珍しく普通に会話してるトトリが怖いぞ…」 (続き)
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
いらん
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
さっさと出せよ、このためにWiiU買った奴がかわいそうだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
WiiU版買った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
こんなことすんならハナから任天堂専用で出してんじゃねーよカス
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
(続く) 討鬼伝清少納言「日本のVitaも爆死してますけど、北米はより深刻ですね」
黒猫「そもそも月間のVitaのハード売上1.5万台という絶望的な数値よ」
エスカ「海外では本体値下げをしていないとはいえ、もう誰も興味持ってないですね」
フォトカノ遥佳「でも海外では携帯ゲーム機自体あまり普及しないですから仕方ないです」
朧村正百姫「でも最新の月間売り上げデータだと3DSは360並みに売れてますね」
GE2ナナ「ソフトも任天堂さんの定番タイトルが上位に来てますよ」さくら荘七海「さすが任天堂さん!日本に続いて北米でも調子上げてきましたね!」
俺ガイル由比ヶ浜結衣「任天堂さんすごいなあ~尊敬しちゃうよ!」デートアライブ十香「苦境から立ち直っていくなんてカッコイイぞ!」
ラブライブ海未「Vitaじゃなくて3DSに行くべきだったかなぁ…」グリザイア周防「任天堂さんみたいな頼りになる人についていきたい!」
ニャル子「Vita何でとっとと窓からぶん投げて!」
PSW25大美少女「困難から立ち直りつつある任天堂さんに付いて行こう!」
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
糞豚wwwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
はいWiiUおわったwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
WiiUがショッボイ売り上げだったからな
しゃーないわww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
WiiUちゃんwwww脱任wwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
脱任
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
まぁそうなるだろうなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
wiiとはいったい
wiiUとはいったい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信



脱任おめwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
ドラクエ10は逃げ出した!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信



Wii版だけじゃ採算合わなかったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
え?今さら??
それに、こんな産廃ゲームはやりたくないなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
Wii大量に買った業者涙目だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
妊娠大爆発wwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
売れるわけねえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
WiiU版って何のために出したんだ?
画面の綺麗さならPC版になるじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
ドラクエX「僕自身、任天堂を出る喜びはあった」
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信
豚wwwwwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:12▼返信


WiiU、超高速終了のお知らせ!!


WiiU版いみねえええええええええええええええええええええええ


41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
wiiUとかいうゴミレンガ掴まされたアホwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信










三万ドラクエ10
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
脱任

だが、こんな糞ゲーをPCでやるアホはいない模様
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
どんだけwwwwwwwwwww
余程売れてないんだなwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
もう一番売れてるコンソールとかどうでもいいんだなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
よっしゃー、これで遊べるぜー。
ブーちゃん残念だったな!

いつものように手のひら返してクソゲーだったとか言い出すのかな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信


今からPC版βテスト開始!!!

49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
うわああああああああああああああああああ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
そりゃWiiU売れてないしWiiは死んでるし
かといって他ハードに出せば任天堂が怒るから
PCに逃げて人増やすしかないわなww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
あれ?ドラクエ10はWiiU版が最も高画質で快適にやれて・・・
それで、あのあの・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
えーークソハードで大人しく沈んでろよ
ドラクエは8で終わってるんだよ、11で挽回すればいいけど任天に囲まれてる今じゃ無理だろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
な、な、なんだってーーー!!??
結構ビックリしたぞオイwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
ベンチマークだけはやるよ^^
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
これでDQ10は黒字を達成できるなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
あのショボグラだったらそんなにスペックいらんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
今日からβテストとかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信



ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ(怒)



59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信

脱任して
 す
  ま
   ん
    な
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
祭りじゃあww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
ラブライブ海未「Vitaに新しくやってきました!よろしくお願いします!」
メルル「あー、またVitaに騙されて来ちゃったんだ…」
イオン「ヨンケタン逆戻りハードによく来たね」ノワール「またアイドル、まさにアイドルゲー戦国時代ね…負けてられない…」
討鬼伝清少納言「ちょっとソニーさんもサードパーティーのタイトル調整すればいいのに」
GE2ナナ「モンハン取られて悔しいからって狩りゲーを集中させる必要はないよねえ」
ソウサクレナミー「私達、完全に食い合っちゃってますよね、さらにフリーダムウォーズ投入ですし」
響「海未!自分もアイドルだぞ!よろしく!」トトリ「えっ?なんだって?」
ミク「海未ちゃんよろしくね…って言いたいところだけどもうVitaに来ても遅いかも…」
海未「?どうしてですか?」聖魔導物語ププル「海未ちゃん、Vitaなら売れると思った?」
ニャル子「全然売れませんよ!6800本です!」海未「えっ…美少女と言えばVitaって聞いたのに…」 (続く)
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
ニシクンなんでや・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
イラネ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
ブヒッチくるよー!(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
豚「PCで良いじゃんw」
これってブーメラン?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
これレベル上げしかやることないクソゲーだったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
さすがに独占は崩したか
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
任天堂殺しきたあああああああああああw
任天堂ハードに出しても儲からないんでw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:13▼返信
(続き) モンモンメイ「それが通用したのはちょっと前までだよ」
雪泉「自分は15万」朧村正百姫「私は10万だったけど…」DoA5+かすみ「私は2万で爆死だよ…」フォトカノ遥佳「PSP版より売れなかった…」
海未「そんな…、私Vitaんら売れるって完全に騙されました…」
エスカ「そもそも世界のアイドル、ミクさんですら前作のDIVAより売り上げ落としてるんだよ」
デートアライブ十香「ミクさんの数字を落とすなんて、PS3に逃げてよかったよ」
黒猫「私もPSPからPS3に移って大正解だったようね」閃の軌跡アリサ「黒猫さんは原作の方で大敗北だったから、せめてゲームでは救われないとね」
ソウサクレナミー「そのPS3もPS4登場でどうなっていくのでしょう…」
さくら荘七海「4万もするハード、一般層にはまず普及しないよ…」俺ガイル由比ヶ浜結衣「Vitaの2万円切っててもヨンケタンなのにね…」
グリザイア周防「もうこんな景気悪い世界に居たくない!」
PSW25大美少女「1100万台普及、最近では海外も売り上げ好調な3DSに移っちゃお~!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信










半年時限独占すか韓国堂
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
任豚の心の支えが一つ崩壊しましたね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
ぶーちゃああああああんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たっっっっっっっぷり煽ってあげるからねええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
クソゲーってバレる前に出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
やったー
再開出来るぞー

で、DQ10って面白くなったの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
任○堂「業者がWii(U)を買わなくなるじゃないかよ、オイ!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
Wii、WiiU版と鯖は一緒なのかな?
RMT業者は捗るだろうな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
イオン「E3でPS4の詳細が発表されましたね
メルル「価格は399ドル、4万円弱ってところですね」
ミク「まあまあ頑張った方だと思うけど」
聖魔導物語ププル「一般層の人達が買うのににはまだ高いよね」
DoA5+かすみ「まあPS3と並行販売して、最初はコア層狙いかな」
雪泉「?この流れ、つい最近も聞いたような…」
デモンゲフラン「そういえば2年前も同じような事言っていたわね」
モンモンメイ「Vitaの最初の狙いはコア層、PSPは子供やライト層に頑張ってもらうって…」
ノワール「つまり歴史は繰り返すってことで…」
閃の軌跡アリサ「PS4も爆死確定ってことかな…」
ソウサクレナミー「Vitaって結局市場をほとんど3DSにかっさらわれていきましたよね…」 (続く)
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
ドラクエ脱任wwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信





          祝・脱任




80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
FF14のほうがマシ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
wiiU<「誰か!!!!  誰か僕の価値を教えてっつつつああぁあぁぁぁっぁつつあっぁ…」
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
Wii版買って、WiiUに買い換えたような奴もいるだろう
ドラクエだからってんで他にやりたい物もないのに、わざわざハード買った奴もいるだろう

アホみたいだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
Wii→WiiU→PC→PS3PS4Vita
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
WiiU版があまりに売れないから・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
でもこのゴミゲーやる人いるん?
PC版は基本無料くらいにしないと人集まらない気がする。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
まことざまあwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
あーあやっぱりねw
けどこんなクソゲーだれもやんないよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信
アホじゃねスクエニ。ドラクエをPCに出すなよ
他機種に出すならPS3にしておけ
独占契約のせいで不可能なんだろうけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:14▼返信










3年時限独占じゃねーんですか
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
スクエニ「任天堂ハードでMMOとか利益出るわけねえだろクソが!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
業者「さぁ頑張っぞ!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
あれ?DQのナンバリングタイトルは一番売れてるゲーム機でしか出さない()って言ってなかった
いや確かにPCがゲーム機というなら該当するんだけどさwwww

よほど売れなかったんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
PCでこんなしょぼいグラのゲームしたくねーわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
脱任wwww
ドラクエは任天堂の物って言ってたぶーちゃん今どんな気持ち?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
ドラクエとモンハンとマリオが揃っても即死したハードがあるらしい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
PC版>>>>>>>>一生超えられない壁>>>>>>>WiiU版>>>Wii版
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
WiiUの存在価値がどんどんなくなるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信



脱     任      



プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
脱任wwwwwwwwwwwwww豚涙目wwww

でももう迷宮で飽きちゃってるからどーでもいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
これやるくらいならFF14やったほうがましだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
PC版のおかげでBOTとRMTだらけになるなw
据え置きで遊んでる人がまともにプレイできなくなるんじゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
任天ハードだけじゃアカンからやろww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
まこなこ息してる?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
WiiUの必要性がまた一つ無くなってくw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
WIIUwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おわったwwwwwwwwwwwwwwwwww

完璧終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信




Wii版WiiU版とは何だったのか


109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
これってオンラインじゃないよな?
毎月千円払わなくてもいいのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
ブーちゃんのなしすまし酷すぎ。
パソコンのオンゲーって、ろくなのがないし、ドラクエ10もパソコンであそべるなら
マシなほう。Wii買ってまでやらねってだけ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
PSハードでは意地でも出ませんwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
抜任おめw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
ベンチマークいらねーだろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
でもPSWではできませんw
とか強がり言い出す豚が出るぞーw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
もう新規ユーザーは見込めないタイミングで出したんだろう



早過ぎるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
興味なし
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
大量のWiiが捨てられるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:15▼返信
は!?ペンティアム4とGefo6800で十分だろ
あのグラフィック
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
そりゃまあWii、WiiUだけでオンゲなんてやっていけるわけないからねえ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
WiiUって何するためにあるの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
WiiU版とはなんだったのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
Wii、WiiUを持っていなくてもできる。
普通にうれしいかも。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
よほど酷い有り様なんだろうなドラクエ10
ドラクエブランドも次辺りが最後かな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
一番売れてるハードで出すとか抜かしてたけど大嘘だったな
WiiU版が売れなかったから結局何でもアリか
流石クソエニ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
そりゃあ任天堂ハードであんだけ空気なんだから仕方ないよねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
ドラクエ11スマホで発売ありますねこれは
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信










三万人がないたw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
ぶはは
いらね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
糞グラハードでやるよりPCのがマシだもんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
サード殺しだなぁ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
最初っからPCも出しとけば合算ミリオン行ってたかもな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
やった事無い奴とりあえず動画見ておけ
クソすぎて開いた口塞がらないから
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
ドラクエが出来るってのが数少ない売りだったのになWiiU…
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
ノートでも出来そうな感じ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
きたか
ということは、PS4でも出るのが自然だが、宗教的な理由で出ないのだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
新生14糞だったしドラクエはどうかなー
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
次は~ヨソウ通りーヨソウ通りでェす!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
ドラクエもPC版がでる時代になったんだなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信




おしまい


140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
社長が代わったとたん英断しすぎだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
これドラクエじゃない。別ゲームだ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
マリオモンハンドラクエetc...
とか言ってた豚ちゃん大丈夫?減っちゃったよ・・・新しいの考えないと
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:16▼返信
正直iOSあたりで出した方が儲かるぜww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
ニシくんが買わないからまた脱任してしまった・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
脱任
  脱任
    脱任
      脱任
    脱任
  脱任
脱任
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
まあ珍天ワールドじゃ利益ないし当然だよね(´・ω・`)
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
ニシ君またβテストさせられたん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
WiiU買わなくて正解だったようだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
任天堂「・・・」
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
俺βがつまらなすぎてやめたわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
すいてるすいてるwwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
これのためにWiiとWiiU買った奴は発狂レベルすぎるwww

え?本体購入者(被害者)は少ないから関係ないって?
まあ、PC版でプレイすれば問題ないよね~
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
>>118
Pentium2とRIVA64で充分じゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
wii版wiiU版買った情弱wwwwwww
HDDもないハードでMMOやるのってどんな気持ちwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
WiiUなんてなかったんや
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
ドラクエシリーズは一番売れてるハード(PC)で出ますw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
豚どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信

脱任来たな、サーバーもスクエニになるのか

161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
これでネプテューヌの犯人が出てくるかもなー
豚ちゃん犯人と一緒の行動原理だからなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
WiiUうわあああああああああああああああああああああああ
ゼノ専用機にするわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
しかもSurface Proで普通に動くとかwww
WiiUんごごごごごwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
ベンチマークやる、買うつもりは100%ないけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
来ると思って買わなくて正解だったわ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
完全なる劣化マビノギ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
こんなんPCに出すとか誰得だよ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
低スペックでも余裕で動きそうだな
もとはwiiだしw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信










三万ドラクエ10の三万人息してるかよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
>>136
あれで糞ならドラクエ10とか死ぬレベル
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
ついにドラクエの単一ハード主義を捨ててマルチに走ったか
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
そりゃこうするしかないよねー
ぶーちゃんだけはドラクエは任天堂のモノとか思ってそうだけど。残念でしたw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
あまりにも不振だったからPC版に乗り出さざるを得なかった
もう、堀井も終わりだな・・・
176.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信


PS4は、PCゲームの移植が容易らしい・・・ つまり、PS4にドラクエ10くるか?

でも、どうせPS4で出すなら、オフラインのドラクエ11を出してくれ!!

177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
まあ、FF14あるから・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
豚の所為だw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
でもやらねぇや
糞ゲーしてる場合じゃないからさw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
ドラクエ10の為にWiiかWiiU買った奴涙目www
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
WiiUとは何だったのかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信


WiiU版     意  味  な  く  な  っ  た


183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:17▼返信
PS4?PCで十分だろw
とか言ってたからブーちゃん…
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
なんだかんだ言っても有名なゲームだし、
PC版が出るなら、遠くの友人とも遊べていいかも。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
脱任とか煽りたいだけのゴキブリが沸きそうだな
任務でやってるとしか思えないわクソゴキの煽りはw
お前ら本当はドラクエやりたかったんだろ?
めでたい頭だわ
でも買わないんだろ?
とりあえず煽る。それがソニー信者なんだよねwwww
1番売れるのはWiiU版なんだけどね。売り上げ比較待ってろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
Wii版はいいけどWiiU版買った奴マジ涙目だろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
脱任完了
ドラクエのためにWiiUnko買ったユーザーすまんなww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
なんでWiiU版涙目なの?ゲームパッドで出来るからいいんであって
それならWii版が涙目じゃねーの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
このためにWiiから買い換えたクソバカ息しんてんの?wwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
ついにドラクエナンバリングもマルチきましたね
次はコンシューマでもマルチか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信




豚ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ





192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
もしかしてPC版は基本無料とかじゃないよなwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
PSハードでださないのは岩田が許さないからか
まwいらないけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
あまりマシンスペックも求められないだろうし、これは正解だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信


またニシ君βテストやらされてしもうたん?wwwwwwwwww




197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
アトリエどころかねぷねぷにも遠く及ばんグラだなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
一番売れてるコンソールでとは何だったのか
まぁWiiU版が出てる時点でおかしいが
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
これなら有線で安定したオンラインが楽しめるね
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
どんまいブーちゃんwww
まあDQ1もMSXで出てたしなぁ
今見ると酷いイベント絵追加されてたけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
まあ、ユーザーからの要望が一番多かったのがPC版だからな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:18▼返信
これはXBOX ONEとPS4にもロンチで来るだろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
現在放送でドラクエのタメにWiiU買った人たちが泣いてるwww
いまめっちゃ薄いタブレットでもゲームしててWiiUのタブコンの意味がwww
グラも綺麗だわ極曲もオーケストラでWiiU買う意味ナッシングwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
一番売れてるハードに来たか!
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
ぶーちゃん、これで国民的RPGが出来るのは任天堂ハードだけって言えなくなっちゃったねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
ノートPCに負けるWiiU
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
へぇ~そーなんだ!
週刊そーなんだ!絶賛発売中!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
WiiとWiiUじゃあと1年くらいしか続かんだろうしな
最初からPC版は用意すべきだった。FF11の成功を理想にしてたみたいだし
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
おいよーゆうちゃんの価値が無くなったー
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信

ドラクエついに脱任

212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
いまどうなってんだ?この糞ゲー

あいかわらずタコorガルゴルorバザとか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
PCにきたらそれこそ誰がやるのっと
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
>>185 ゴキブリってPC信者のこと言うのかー 知らんかったわー
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
なぁこれPS4でも出来るんじゃないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
WiiとWiiUで出したの完全に失敗だったってことかw
ぶーちゃんどう反応すんのかな

Wiiでも動くように設計されたMMOなんてとてもやる気おきねーけどなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
タブレットでできるレベルかよwコレ売れるなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
WiiUの存在意義がまた1つ消えた
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
きたああああああああああああ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
ざまあああああああああああああああああああああ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
こんなクソゲーだれもやんねーよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
放送入れないので何とも言えないが
オンラインは千円なのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
>>123
いつまで経っても同接数出さないくらいだからなあ
まあお察しでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
モンハンもfと別系統でPC版だしたほうがいんじゃね
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
脱任早すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
エニックスがPC版を出すのは珍しいな
他に何かPC版を出したソフトがあったっけ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:19▼返信
ニコ生のコメントどんな感じなのよ?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
MSから金もらったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
WiiU版完全劣化wwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信

1番売れているハードに出すとはナンだったのか・・・

まぁスクエニだからねWWW
しょうがない
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
WiiUの
存在価値が
完全に
なくなったな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
(ゲームが無い)wiiだから売れたmmo。パソコンじゃ無理だろ。
韓国の無料ゲーよりはましかもしれんが
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
WiiU?PCで十分だろw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
スクエニ「うちだって慈善事業じゃないんですよ」
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
え?DQでゲームパット使ってたのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信



ねぇ、ぶーちゃんはどーするの?
糞レンガのまま続行するの?wwwwwwww


237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
一応言っておく。あのクオリティじゃPC版出ても流行らないって意見がwii版の頃から言われてたからな
スクエニよ。そんなことよりDQもいいがFF7,8のPC版出るならトライエース作品のHD,PC版、サガ
シリーズ、クロノシリーズ等の黄金期のPC版だして欲しいよ。割れもあるが当時もうやったやつも多い
し著作権料の二重取りの場合もあるんだから目ぇつぶれ。対戦できるやつはネットにも対応しとけよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
パソニシ歓喜wwwwwwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
あちゃー、脱任しちゃったかー。
そりゃそうだわな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
>>185

3万本しかうれてませんよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
ゆうちゃんいらなくなったね…
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
PS4記事で一時期PC最強説唱えてたぐらいだから
ニシ君としてはPC版出ても全然問題なしですね

やっぱPC最強だよな(棒)
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
PC→PS3PS4Vitaの流れは読めた
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
テクスチャボケボケなのが悲しいな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
いっとくけどドラクエが不振だったのはwiiだったからだよ

こんなの誰でもわかるよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
>>223
次世代機が出たら完全に終わると思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
>>227
マジでガッカリしてる連中がおるでw
超薄型のタブレットPCでもきれいな画面でできちゃって
タブコンの利点もないw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
WiiU4台買ったまこなこのことを思い出した
あれどうする気なんだろうなぁ
まぁ4垢やる分には便利だからいいのかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
まぁやらんけどねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:20▼返信
Wii→WiiU→PC
信者の信仰心が試される時が来たぞ!
うおおおおおおおおあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
WiiU要らないなww
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
任天堂「他ハードには出さないでね、PCならいいけど」
ってこと?
他ハードメーカーの邪魔ばかりする任天堂ならありえそうだけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
ついにドラクエが脱任
山が動いた
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
今からww
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信



「   P   C   で   い   い   じ   ゃ   ん   」


257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
パソニシ大歓喜でしょこれww
よかったね、よかったね、PC最強だよ?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信










エニクソ「一番裏金を出してくれる会社に行ったら一番売れてない最速四桁レンガで出すはめになった 今世代でじゃない 全世代でだ そして三万 」
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
言っとくけどバトルシステムはゴミだぞw
リューイーソーっていう金策できる敵の所に
業者botが蔓延してて気持ち悪い
全くbot対策もしないし
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
PCで半端なMO出したら今以上にボロクソに叩かれるぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
え?マジで?
全く想像してなかったんでびっくりだわ
Wii版はともかく本体と一緒にWiiU版買っちゃった人は
騙された気持ちなんじゃないの
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
ドラクエが全力で逃げ出すほどのゴミハード。
それがWiiUなんやな・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
>>138
MSX「……」
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
すごいなあ徹底的にPS避けてるね
そんな憎いか
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
パソニシ歓喜
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
なんだかんだ言っても、国産のまともなオンゲーは
コミュツールとして需要あるから、PC版は、めでたい。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
Wii版もWiiU版もあんなので開発費回収できるわけもなかったしなwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
豚の大好きなPC版だよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
基本無料ならやる
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
これニシ君発狂もんやろ……
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
WiiU、タブレットPCに完敗
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
ドラクエ10面白いからのう。買うやつ多そう
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:21▼返信
β版商法やめーや

でも仕方ないよね、性能的にスクエニの足だいぶ引っ張ってた感じだし
口に出さないだけで運営も火の車だったろうし…
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
しかしまぁ「Wiiだから」っていう言い訳を外すと、ますますしょぼさが目立つな…
PC→箱1とプラットフォームを増やしていくのはいいと思うけど、
PCで出す気あったのなら最初からやっといたほうがよかったね
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信


おい、3DSのお出かけツールも切り捨てた!!!!


スマホでおkwwwwwwwwwwwwwww



276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
Wii版 →手軽にプレイできる
PC版 →画面がきれい
WiiU版 →・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
>>256
テラブーメランwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
ベンチマーク1Gってバカかよw
遅いと思ったらw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
PCユーザーはどっちかというと新生FF14の方やると思うんだが。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
ぶーちゃんはやくWiiU買ってアピールしないと
どんどん逃げちゃうよ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
Uちゃん・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
Intel HD Graphics 3000が推奨ってktkr
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
PC版を出せるならPS4版も出せるんじゃね?
アーキもほとんど同じはずだし
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
PS3版の重要性を必死で説きさらにPS4も発表されたFF14
PCからまさかの携帯機しかも大成功のPSO2
さらに海外から数多くのF2PがPCからPS4へ移植

なのに時代を逆行するかのごとくDQ10に脱任される任天ハードwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
最初から出しとけよと
Wiiでやるよりよっぽど合理的だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
これマジでWiiUよりPCの方が最終的に人残るだろうな・・・w
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
最初からPC版のみでやってればねえ
正直Wiiがある以上できることに限界もある
未来も夢も希望もありゃしない
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
よかったじゃん、脱任とは言えこのグラじゃあPC版とそんなに違いはなさそうだしさ。
ようするに任天ハードだけじゃ、ビジネスやってられないってことだよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
DQ11以降はもうPC向けソフトに以降だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ



脱任wwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
WiiU買う理由が無くなる
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
>>264
いちおうこんなんでもMMOだからな
もともとPC版が無かったのがおかしい
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信









エニクソ「これで煉瓦にならないハードで遊べるよ みんなかってね
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:22▼返信
エニ「任天ハードだけじゃ無理でしたww」
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
FF14やる俺にも不評、任豚にも不評
誰得だよwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
PC版出さないと10年戦うどころかもう瀕死だったから仕方ない
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
うわぁ・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
勝手なイメージだが、ドラクエは子供が、FFは大人がやっとうイメージやわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
>>249
まこなこは、任天堂持ち上げるために
協力してただけだから、パソコン版が出たら手のひら返しそう。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信




ドラクエのためにWIIU買った馬鹿今どんな顔してんの?wwwwwwwwwwwwwwww



301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
任天堂とは何だったのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
PS4>PC>>>箱一>>>>>>>>>>>>>WiiU
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
PCで良いじゃんって散々ぶーちゃん言ってたからなw
応えてくれるスクエニ最高だねw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
こりゃもう次のドラクエはスマホ確定だろこれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
>>264
PSだとFFが出るからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
ニシ君は最近PC上げが激しかったからなぁ
堀井さんもニシ君のトレンドに従ったんだろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
>>264
いや、FFがあるからハード毎に分けてるんじゃね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
3年くらいまえのパソコンでも余裕で動きそうだなwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
いや本当によかった
ゆうちゃんと心中とかマジでドラクエが死ぬとこだった
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
PCに出したかったというより、独占契約の抜け穴がPCしかなかった為の苦肉の策では?
ま、自業自得。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
ニシ君…WiiU版買ってやらないから…
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:23▼返信
ドラクエってぶーちゃんご自慢の一角だったんじゃないの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信

マジでスクエニの 脱任天堂 始まった

314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
Wiiで動くぐらいだからオンボでも動きそう
PS3とVITAにも出してついでに裾野も広げとけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
ドラクエ10>>>>>>>新生FF14(笑)
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信


スクエニ「DQ脱任成功」

317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
>>283
可能だろうけどPS4でこのグラはきついだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
最高峰のゲームをするならハイエンドPC
CSで手堅くするならWiiU
その中間のゴキ捨て死は何もかもが中途半端なんだよね
誰にも望まれていない生まれる前から死んでるハード
ゴキブリは現実から目を背けるなよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
>>246
とはいえPCも層的にはそんなに厚くないから売上げ的にはどうだろうなぁって感じ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
>>295
FF14は一部のプロバイダーから締め出されてまともにゲームできねえし
戦闘もαからずーっとボロクソにいわれてたじゃん
そんなやつらの評価より自分でやってみるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
>>315
いやそれはないわ・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
和田wwww
ほんまにもう無能なだけだったwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
このこと自体はとくに驚かないがWiiU買わせたあとのこのタイミングがヤバいw
クズエニならやりかねないがこれはやっぱり岩田のお願いだったんだろうなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
ありニシ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
>>282
まじかよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
あんなゴミ掴まされた人可哀想w
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
WiiUとはなんだったのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信
これ脱任って奴ですよね
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:24▼返信


     3 9 9 0 円


330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
より幅広いプラットホームへの移行か、指示する!スマホでも動きそうだしそっちも頼む。こんなクソゲー俺はやらんけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信

相当人がいなくてヤバかったんだな

332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
ついにドラクエ脱任www
そりゃMMOで稼ごうと思ったらPC版は外せないですよね〜
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
豚「PS4じゃなくてPCで良くね?」
 ↓
現実:ドラクエ10、PC版発売決定!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
任天堂のハードと、MSのOSではプレイできるのに、なんでソニーだけハブられてるの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
珍天を見捨てて生き残る道を選んだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
糞豚「ドラクエ出来ないゴキブリザマァ!!!WiiU買えよ!!!」
GK「えー?あ、うんいらないわ、やるとしてもPCでいいし」
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
おそらく安物PCとか古いPCでも余裕で動くだろうから
FF14あたりとは違って、まさに誰でも持ってるPCで十分と言える
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
3990円wwwwwwwwwwww
もうねWiiとWiiU版買った人ご愁傷様
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
買わないハードだからちょっとやってみたいなって思ったのに
いざやれるようになると思うと気が進まないなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
任天堂オワタ\(・ω・\)(/・ω・)/\(^o^)/
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
あーあ、これで興奮したぶーちゃんがまたPS系のイベントで乱入するよ…
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
このPC版がWiiUのドラクエより売れたらどうすんだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
醜いよね
あれだけ大きな文化になったドラクエがこういった形で廃れていく
戦犯は任天堂と堀井、そして今回の制作会社だわ


文化を壊すって、酷い事だよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
やっぱりか、そうだと思ってたよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
Vitaでも余裕で動きそう
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
ゴミハードWiiU買わされた奴www
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
9月26日発売か・・・



348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
ゴキブリは豚なんかよりよっぽど現実に向きあってると思うが…
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
クズエニが折れたかw
やっぱり豚ハードだけじゃやっていけないwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
>>282
インテルの糞オンボードチップでも動くのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
糞ハードWiiUと一緒にドラクエ10買ったやつ息してんの?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
3990円やっす
SPパックはコントローラ+トークンつきで9800円
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
おせーよ
やっとかよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
普及台数上がったらPS4行きもあるかな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
WiiとWiiUだけでは採算が取れないもんね
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
>>334
FF があるから
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:25▼返信
脱任www

だが、今更誰がやるというのか・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
天が任天を見放した瞬間であった
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
ドラクエはもう死んだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
>>318
一般人「押し入れに在るWiiでええわ」
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
おいおい安いぞwwwwwwwwwwwww


wiiU版なんだったの?wwwwwwwwwwww




364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
わろたw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
しかし頑なにPSハード避ける堀井は流石の任豚だな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
PC最強論のニシ君よかったやん
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
よくよく考えたら、PC版出ちゃったら任天堂のネット周りの弱さからして同じ鯖だとWiiU版もWii版も誰もプレイしなくなるね^^
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
あの一時間のアップデートとはなんだったのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
>>318
こんな糞グラにハイエンドPCとか無駄だろw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
アカンこれは
FF キンハーに続いてニシくんのスクエニヘイトが増大中ww
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!?(脱糞発狂
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
ドラクエ消滅の危機だったからしゃあない
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
豚はもうブーメラン投げるの止めろよw
惨めだと思わないのかよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
元がwii版だしオンボでもいいのかw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
FF14なんていらなかったんやwwwwwwwwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
イワッチ「なんでや・・。」
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
ヲーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwww


ニシ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヲーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信

最高のグラフィックでドラゴンクエストXを遊べるのは

WiiUだけ!!!(キリッ)
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
独占崩れたか
こりゃ次はスマホだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
>>299
なるほど、レスサンクス
一気に裏返ってヘイトMAXになるのかね、ちょっと楽しみな様な可哀想な様な
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
>>349
スクエニ「岩田さんお願いします脱任させて下さい死んでしまいます(切実)」

こんな感じだったと予想
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
ドラクエ11もマルチでよろしく
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
一番ユーザーが多いハード、なるほどやっと約束を守ったかw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
こりゃ、ドラクエ11はPC版だな
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
任天堂の取り分ないとこんなに安くなるのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信



中華&RMT業者は大喜びだなw


387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:26▼返信
任豚www
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
FF14はなんのためにあったの?wwwwwwww笑えるwwwwwwwwwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
WiiU、ますます買う意味なくなったなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
マジで次のドラクエはスマホでF2Pにした方がいい
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
wiiUって何の意味があるの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
時限独占終了かw
PS4もまじであり得るな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
WiiUnko買っちゃった奴ざまぁwwwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
これさ、ぶーちゃん理論で言うと

PCで充分

ってやつ?w
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信

ますます業者が増えるね^^
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
なにげにあのドラクエがPC版でもってのがすごいな
だがPCでドラクエ10みたいなゲームは通用しないんじゃないの
Wii版の奴らは手持ちのPCでやれてひゃっほいだろうけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
>>342
PC版がWiiU版より売れる=WiiU産廃
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
うっせぇなお前ら、結局はFF11、14だってPC版あるんだろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
しかしアッサリ脱任したもんだな
惨状を考えれば当然かもしれんが
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
はい脱任
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
>>331
大半がキッズタイム飽食だろうしな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
3,000円くらいでPS3とVITAにも出せばドカンとユーザーが増えると思う
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
3990円だってよニシクン
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
ゲームPCを買うまでもなく普通に一般人が使うようなPCでも動くとかマジでwiiUいらんやん
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信

wiiU糞過ぎてヤバかったもんな

406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
これ10万くらいで買うノートで出来るレベルだろ
WiiUで動くんだから
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
豚の言うとおりPCあればいいじゃんってなったね。
よかったよかった。

俺は元からこんな糞いらんけどさ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
WiiUの存在価値が完全に消えた
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
パッケで金とんのかよwwww
どんだけ前のMMOなんだよコレwwww
強気すぎんだろwwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
まーた新生14が死んでしまうんか
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信





Wii&WiiUでダブル有料βテストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
>>379
あ、そうだ、任天堂ハードで独占だったんだっけ
そう考えると衝撃的ではあるね
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
ドラクエ10好調とか言ってたやついたよね?
これいったいどういうことよ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:27▼返信
FF14やるから要りません
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
ありがとう任天堂w
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
TGSはFFDQ揃い踏みですね
任天抜きでwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
PCゲーマーはFF14やるだろうし、こんなクソゲーやらないだろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
ついにこの日が来たか・・・
あーあPC豚が増えちゃうぞ???やべーwww
ちゃんとPC厨かPC豚か名乗れよ!w無理かw

それは置いといて
PC→PS4の移植って3か月ぐらいしかかかんないよ??
最後はそうゆう事だろ?

モンハンも同じ顛末www
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
なにこれ

WiiUでニシ君たちがカモられただけじゃんw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
こうなるって100%分かってたろ
わざわざWiiU買ったやつは乙だな
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信


堀井 脱任 おめでとうございます

422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
ニシくんは任天堂タイトル以外はPC版を買うのが正しいって主張してたからね
しかたないね
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
おいゴキブリ
Wii&WiiUプレイヤーの遅延が酷いからってハブるなよ
絶対だぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
よっぽど儲からなかったんだな…
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
3990円って安すぎw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
>>334

頭使えよ、FFと比べて明らかに全てが劣ってるだろ?PSに出てもほとんどプレイされないよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
ドラクエ11はスマフォです。もちろんカードゲーム。基本無料だけれど11連ガチャ三千円
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
>>390
言わなくてもまずそうなるだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
スクウェアは実力はあるが使い方がおかしい
エニクスは実力自体ない
DQブランド食いつぶしてるだけ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
意地でもpsでは出さないwww
モンハンもドラクエもpsで育ったのにww
(*ドラクエ最高傑作8)
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
一回PCでワンクッション入れるという手法wwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
これって、割とひどくない?
アンバサ級のユーザーに対する裏切り行為に見える
ま、抜け任は歓迎っちゃ歓迎だけどよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
PCでドラクエなんてMSX以来か
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
さようなら任天堂
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
たぶんPC側から見たらWiiとWiiUって
無線でも有線でもクソ遅く見えるんだろうなwwwwwwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:28▼返信
3990円だってニシくん


3990円だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
カスコン「やばい、逃げ遅れた・・・」
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
>>89
ニシ君「ニッシニッシニー♪・・・・一部のニシ君がご迷惑をおかけしております」
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
ドラクエ10のためにWiiU買った先輩…
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
バカだけwiiu版を買わされた
って

お話
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
業者が増えるな
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
でもPSWには出ませんwwww
ゴキは嫌いなMicrosoftのPCでやってね♪
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
>>398
最初からPC、PS3のマルチだったとこにPS4追加だぜ?流れがまったく逆
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
FF14があるのに、あえてこっちで遊ぶのはどういう人だろうか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
つーかこれまさかPC版の映像なの?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
任天堂機以外の機種で出すからマルチ扱いになるわけか
結構話題になるかもね
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
早速ベンチマークしてみたけど
10251スコアだったな
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
値段も安いとかコレWiiU版買った3万人はいいツラの皮ですぜ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
FF14のときPCでやるのが情強とか言ってたニシくんはWiiUからPCに移行するのかなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
業者が増えるだろうな
通報流行るな
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
まーーーーーーーーーーた
ニシ君βテストしてしもうたん?wwwwwwwwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
新生FF14のPCパッケより高いの?
あの画質でそれはない
実売価格で2980以下なら妥当だけど
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:29▼返信
あのショボさならグラボいらなそうw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
FF14とMH4やってるしな~
やる暇ないよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
とりあえずPS3版FF14→PS4版FF14の予定だから
今更ドラクエはいらんな。まあ豚ざまあと言っとく
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
これもしかしたらTGSでまた何か…
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
スクエニ「WiiU?そんなものありましたっけーー???」
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
独占契約期限切れてきたなw
他も脱任しそうだけど大丈夫豚?w
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
豚はPC持ち上げてたからね

すごいブーメラン精度だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
>>430
でもね、ドラクエはファミコンの時から売れてたんだよ。確かに8は面白いけどね
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
わざわざPCでこの糞汚くてつまんねーゲームやるやついるの?w
それにしてもWiiU買ったやつざまあw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
一方、モンハンはすでにPC版で保険をかけていた
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
これ、もうWiiU売れる見込み消滅するんじゃないか
キラータイトル出さないとまずいぞ任天堂w
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
14とぶつけてどうすんだ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
オンボードで余裕なのかw
まあもとがwiiだしなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
pc版とか過疎だろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
これでやっと
10年サービスが現実になったな
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
どうせならスマホに出して欲しかった
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
WiiU版と同時進行でPC版も作ってたんだろうな
買った奴、乙w
お前こそアンバサダーだw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
サーフィス(タブレット)に出せるってことはvitaなら移植できるぞw
ff14おわたw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信
WDがいなくなってオープンになったなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:30▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ

FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし

474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
PCで十分ってこういうことだったんだーーww
しかもオンボでもいいってどんだけWiiU糞なんだww
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
また豚がバール振り回して暴れるぞーw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
思い切ってブラウザゲーにしなよw
余裕だろ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
脱任か
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
任天堂のことだからPC版は絶対ないと思ってたが以外だなあ
PC版のおかげでWiiU買う意味がまったくなくなったが
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
迷走してるなぁ
もうこれ無かったことにした方がいいだろ。わざわざ色んなゲームある中これ選ぶ奴なんていないだろ・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
少しは岩田さんの気持ちを考えろよ!
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
PCPC言ってるからだよニシくん。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
任天堂「在庫が増えるよ」
スクエニ「やったね任天堂ちゃん」
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信




>>452
くっそふいたwwwwwwwwwwwwwwwww



484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
ニシ君たちが買ってくれないからスクエニが苦渋の決断をすることに
被害者のスクエニにちゃんと謝罪しないとねニシ君
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
月額無料ならPCでも生き残れるが、有料なら出しても意味ないな
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
いや、3990円は定価だ
量販店だと3490円まで下がるんじゃねえかコレ?
最初からベストプライスだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
クソゲー、クソゲーってお前ら、そこら変のクソゲーオンラインRPGよりマシだわw
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
WIIU版発売してから1年も経ってないのにね


WIIUンコ買っちゃった奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
わかるかなニシくん?
近年は本編どころか外伝にいたるまで任天堂が独占してた
ドラクエが脱任してしまうということの重大さと
そうなってしまう程任天堂陣営はヤバい状況ということが
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
WiiUの最後のメリットが崩れ去り
WiiUはいよいよ爆死ハードへ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
PCで出きるのに糞高いレンガ買ってやる奴はいないだろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
こりゃ
ドラクエ11
任天ハードで出ないな
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
wiiU版ドラクエ10 6,600円
PC版ドラクエ10 3,900円

PS3版FF14 3,300円
PC版FF14 3,900円

ぶーちゃん完全にスクエニにバカにされてるでwwwwwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:31▼返信
ってことはやっぱ赤字なの?これ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
南無阿弥陀仏
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
もはやWiiUより性能の低いPCを探すほうが大変だからなwwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
ゲハ3大勢力にPCが殴り込んできた・・・
新たな対戦の幕開けか・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
太郎さん、なんでWii版なの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
wii版発売の一年後一ヵ月後かー
よくある時限独占の発売パターンだね
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
社長が変わってからスクエニ動き激しいな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
てか今更PC版出すなんてWii、WiiU版のドラクエ10は失敗でしたって白状してるようなもんだよなあ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信

PS4をPCで十分とか言ってたら速攻ブーメランww
さすがの精度やでwwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
誰が買うんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
しかしWiiU版買った人かわいそう

それはさておきPC版のソフト代は3000円くらいでヨロシクお願いします
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
ドラクエ11も据え置きならマルチあるで
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
>>497
大戦やった
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
知り合いのドラクエ10開発チーム員(平社員)は、さんざんPSO2をディスっているが… お前はそれ以下の仕事だと、これで自覚しろよ!
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
今の時代考えたらPC版出すのが遅すぎたくらいだしな~
結局PC版待ち大勝利だったか
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
360が、時限独占が切れてPS3への完全版移植が始まり、それをキッカケに日本での360の市場は崩壊した
WiiUは任天堂タイトルがあるので崩壊はしないが、サードはいっせいに逃げ出すのだろう
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
>>487
目くそ鼻くそ
手軽だけど所詮子供むけのゲームって感じだし
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
任天マネー尽きたか・・・w
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
WiiUよりPCのほうがまだ現実的だわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
やっぱそんだけヤバイんだな
アレクソゲーだもんなー
まさか最初の月でやることなくなるとはネトゲなのに
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
ほらねwwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:32▼返信
イワッチの立場は…w
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
Wiiとか今更起動すること自体苦痛だろうしなw
WiiU?論外w
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
新生エオルゼアが出るって時にHDリマスターレベルのものを発表されましても・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
頑なにPSWには出さないわけなw
まぁいらないけどw
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
>>497
もともと居たけど敵じゃなかったんです
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
もう任天にはサードゲー
モンハンしかなくなっちゃった

終わったなこりゃ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
ついにドラクエがデストロイシステムから逃げ出したねwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
チヂミハンターも移植されるよ









要らないね たえちゃん
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
PS3、PS4版もくるなこりゃwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
ニシ君「ドラクエができるのはWiiUだけ」

おーい、この口癖をもう一度聞かせてよw
「WiiU以外では絶対に出ない」とほざいてたらこのザマw
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
独占とは何だったのか。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
色々と自虐的過ぎて意味が分からん
FF14の方がパケも安いし、そもそもFF14出た後にPCでこっちやる訳がねえ
WiiU版の売り上げが厳しかったにしろ、MH4にわざわざ当たりにいくとかマゾにもほどがあんだろ
PC版DQXが売れなかった時の為のいい訳の布石か?
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
このところのスクエニの動きを見ると
WDと任天堂がズブズブの関係だったっぽいな
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
そのうちエフェクト重くなってWiiじゃ動かなくなるぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
Wii U 終了のお知らせ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
ゲハのアホが言うような視点で
ソフト出すハードを決める企業は基本的に無いが
エニクスは唯一の任天堂寄りサードだと思うんだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
>>504
無料でもやらねーよ
何年前のMMOだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
>>430

いやいや出さないとか言ってないしwww
PC→PS4だってwww
まあDQ11はPS4とONEでしかでないけどなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
豚「PCでいいじゃんPCで十分だよ」
岩田「なるほどお客様はそう望まれている」
スクエニ「了解PCにも出すわ」
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
PC版出すってことはWiiとWiiUじゃやっていけないってことか・・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信




抜け任クエストw



536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
タブレット爆発的に売れてるからな
PT必須・絆必須にしちゃったFF14どうするんだよw
βも当ててきちゃってるしw
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
次は”モンハン4HDがPC版で登場!”かw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:33▼返信
Wiiuとはなんだったのか
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
今からwwwwwwwwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
1年もたなかったかwwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
要するに、任天堂ハードだけじゃスクエニの目標利益を出せないと判断したわけだ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
京都に呼びつけて任勤教育を施さんとな
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
>>442
>MicrosoftのPC

なにコレ?自作PCなんだけど?wwwwwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
DQ11が任天堂機で出るか、分からなくなったな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
スクエニの赤字はドラクエのせいじゃない!とニシ君は主張していたが、どういうことなのかな
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
>>493
たぶん廉価版出すから・・・・(震え声)
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
新規が増えるというよりWiiやWiiUユーザーが移動するだけだったりw
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
そんなにユーザーいないのか・・・
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
DQ10のためにUnko版買っちゃった奴が可哀想すぎる
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
ベンチマークやったけど糞グラすぎだろwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
脱任か
まぁ未来ないハードだし賢明な判断だ
これはその内wiiとwiiuユーザー切捨てあるで
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
βテストの時から要望あったし PだかDだかが作りたいとも言ってたから全くまさか感は無いよ
まー、PCなら少し手をつけてみなくもないなとは思う スタンドアロン版が出るのがベストだけど
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
ところでおそらくモンハンはフロンティアでps4復活する事がほぼ確実に予想出来るけど
そんとき俺らどうするよ?
干す?
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
まあ俺はPS4のFFとかその他で忙しいからいらないけどw
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
発売がFF14の後だからDQ10PC版はどうなんだろうな
アイテムコードつくみたいだからソレ目当てで買うのはいるのかな
というかいまどきPCはどの家庭でもあるから以降も余裕か
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
モンハンも4でた後どうなるんだろうなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:34▼返信
和田さんはもう居ないんやでニシくん
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
FFも途中からPC変えたよな
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
WIIUンコ買った奴マジで息してないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
カツカツのゲーマー向けが嫌でPS3に出さないのにPCですかw そうですかw

任天堂様がPSに出すのだけは許してくれないんですよね^^ くっせー会社だわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
和田が居なくなって宗教が崩れてきたか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
まず根本的な問題としてこれやる人いるの?
言っちゃ悪いが完全に時代遅れのクソゲーだぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
うぃいUまじやばい
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信





あんなにニンダイで取り上げたのに脱任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
ベンチやっとDLできたわ
アイコンがかわいいw
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
WiiUはアップデートが信じられないほど遅くて毎回毎回イライラさせられるから
ガチにドラクエ10やってる奴は全員PC版に逃げだしかねんな

570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
WiiUでゲーム!
3DSでお出かけツール!



PCでゲーム!
スマホでお出かけツール!


任天堂両方バッサリ切られたwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
ツールもスマホで出るって?

ゴミDSもいらないじゃんwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
任天お金無くなっちゃったから
堀井のキャバ代払えなくなったんだな
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:35▼返信
MMOとはいえドラクエがPC版で出るとか相当人減ってたんだろうなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:36▼返信
WiiUアンバサしてハードばら撒かないから独占契約切れちゃったの?www
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:36▼返信
>>536
wwwwwwwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:36▼返信
しかし告知と同時にβ開始なんて、完全に計画されたクーデターだな(笑)
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:36▼返信
豚「PCでいいじゃんPCで十分だよ」
岩田「そうだそうだPS4なんて必要ない」
スクエニ「了解ドラクエPCにも出すわ」
岩田「ファッ!?」
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:36▼返信
>>536
ニシくんがそんな殊勝なわけないだろw
PS4の記事になればまたパソニシになるよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:36▼返信
ニコ生まだやってるけど米が不穏だぞww
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:36▼返信
>>527
そりゃあスクエアと確執があった任天堂に
ドラクエを上納する事で
仲を修復したとか言われてたからな
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:36▼返信
ブフフwwwサーセンwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:36▼返信
PS3に出ようがPCに出ようが
やらんけど
Wiiとゆうちゃんの立場考えろやクズエニ
哀れすぎんだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:36▼返信
FF14にぶつけて共食いかよww
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:36▼返信
>>537
客層がちがうからまったく問題ない
14始まるまえなら暇つぶしでやったのも多かっただろうけど
発売後なら空気だわな
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
脱任おめー^^
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
>>579
最後にアンケートあるのかな?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
ふざけるなよ
任天堂は業務執行妨害でスクエニを提訴しろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
>>571
ありゃまw
そりゃ3DSじゃ色々無理だろうよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
>>556
たぶん1ヶ月無料期間あるから8月27-9月27
無料期間終わったらドラクエ10発売って流れかな
まあFF14の序盤糞すぎるから(クエストがひどいし導線うざすぎ)ドラクエ10に流れそうだが
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
遅延がおきるから
wiiwiiu版と一緒にするなよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
WIIUとはなんだったのか・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
ドラクエ10のエフェクト、糞しょぼいのにPCで見ても仕方ないじゃん…
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
今更やる人いるの?wwwwwwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
マジかよ。
俺のショボノートPCでも動きそうだなw
あとで試してみよう。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
WiiU版に移行するためにWiiU買おうか迷ってたけど、買わなくてよかったw
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
>>536
パソニシ困惑
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
ニシ君の最強PCのベンチスコア教えて
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
【速報】すぎやまこういちがドラクエ11を発表【ハブP】
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
相当やばいんだなw
どっちにしてもいらんわw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
有料βテストおつかれ!ブタちゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:37▼返信
岩田「た…他社のやることなんて全然気にならないし…」
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
WiiUnko版5万本の大爆死だからな
仕方ないわ、これは買わない豚が悪い
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
赤字堂の金払いが悪くなって一気に切られてきたwwwww
金の切れ目が縁の切れ目を地で行ってるなwwwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信

しかしドラクソも落ちるとこまで落ちたなあ



これ本当レンガ独占の意味あったのかよ・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
業務執行妨害www
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
>>587
わからん怖くて閉じちゃったわw
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信


脱任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
こないだWiiUで出したばかりなのに、てかイルカリメイクどうなったんだ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
>>590
ドラクエの序盤も大概やで・・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
みれねーけどニコ生まだやってんのか。
どんな雰囲気なんだろう。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
これのためにwiiU買った人、御愁傷様です。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
これ多分半年以上前からもうプロジェクト動いてただろうから
和田が抜任の決定してるよね
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
クッソワロタwwwwwwwww
もうWiiとWiiUの存在価値皆無じゃんwwwwドラクソ目当てに買った人達はwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
良かったねゴキちゃん!
久しぶりにソニー機種(VAIO)でもドラクエができるってよ!
VAIOでできるかはしらんけどなwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信





ポンコツハードでやってる豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
スマホまで出張ってきたら任天堂おしまいやん
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
鯖は任天堂とか言ってなかったっけ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
PCでこの古臭いMMOは流行らん
10年前でも微妙なくらい
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:38▼返信
>>459
他ってもうカプコンしか無いんだけどww
てかニコ生で重大発表するって時からフラグビンビンだったじゃねえか
けど任豚の中ではWII Uでドラクエ11独占発表とか思ってたかもねww
本気で明日の共闘学園が襲撃されないか心配だ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
前の豚「PCでいいじゃん」
今の豚「・・・」
ざまぁぁぁww
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
SDハードのWiiは元より普及の見込みが立たないWiiUも
今後10年サービスを続けていくための土台としては不足があるって判断だろうな・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
今の状況でWin版とか業者マジで業者マジでやべーぞ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
試しにベンチマークテストだけやってみようかと思ったんだが
ダウンロードできへん。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
もうWiiU版売れないわー
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
ほんとWiiとWiiU版は金払いのいいおっさん向けで終わったな…
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
脱任とかいってる奴いるけど、ネトゲだからPCで出したんだろ?結局のところDQとFFはネトゲに向かないんだよ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
パッケージには20日間無料利用権あるから、どちらにしろゲームするには金かかるねw
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
>>614
てか決定も何も最初から規定事項だったでしょ
任天堂がお金くれるから一年間まっただけっしょ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
WiiUんこで激遅USBメモリにインストールして頑張ってプレイしてたのにwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
PC版出たらWii&WiiUみたいなアップデートもままならないようなアホハードで遊ぶ意味無いじゃん
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
PC版でDQ10でてもさ・・・・
Wiiというゴミハードがある以上は
限界があるんだよな・・・・・・・・w

足ひっぱりすぎてそこらのMMOで当たり前にできてることも不可能なんじゃねw
PCで出す意味は表示人数とかくらいかw
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
PCでも全く興味がないけどとりあえず言っておくか

ざw
  まw
    あw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
和田が抜けた後のスクエニの方針が見えてきたなw
KH3・FF15にDQといい、今後スクエニは任天堂贔屓をやめるつもりだろうなw
まあDQですら大爆死したし当然といえば当然なんだがw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
いらんわ~(´Д`)
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:39▼返信
ニシくんどうするよこれ・・・
wiiUオワタ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
PC版でいいじゃん
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信





あれ?なんでPC厨湧いてこないの?




642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
儲かってたらPC版出す必要なかったからね。
儲かってないんだよ、ほんと。
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信


ドラクエが任天独占と思ってた時期が私にもありました


644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
これでUSBメモリも有線LANアダプターもリモコンのために電池も必要ない
もちろんWiiUなんて糞ハードを買う必要も無くなった
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
>>625
右に同じ。
表示されても何にも無い状態?だったな。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
これのためにWiiU買った人は今ごろ任天堂に殺意が湧いてんだろな
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
どうせ11は、WiiU 3DS マルチなるだろ 3
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
>>614
さすがにWDさんもいきなり更迭されたわけじゃないだろう。
社内で力を失ってたのはもうちょい前ってことは十分あり得る。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
>>620
資金回収だから多めに見てやれ
これで資金回収できたらマジで任天堂とおさらばだからスクエニ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
>>90
それは思った
>ドラクエをPCに出すな
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信





     あれ? PC最厨現れないの?ww




653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
豚ちゃんがいってたように、PCで十分だったねw
WiiUはPCあればいらないねw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:40▼返信
半年で脱任wwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
これ、その内PS3かPS4にだすんじゃねぇのか?
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
ニシくんのブーメランマジすげぇ…
まさかこういう形で返ってくるとは思わなかったわ…
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信


ぶほほほほほwwww脱任クッソワロタwwwww
しかもPCwwwww
豚ざまあwwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
PC最強論を唱えてたぶーちゃん何処行っちゃったの?w
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
DQ10やるならFF14やるわ
グラしょぼいし
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
なんで同発マルチにしないんだよカス
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
まじかよドラクエPCでよかった
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
CMはSMAPだったんだっけ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
業務執行妨害て
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
まあWii、WiiUで10年とかどう考えても無理だからね
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
PC厨まだー?wwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
>>611
FF14はそれよりひどいから・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
無線うんぬんは置いといて
ロースペックのノートPCでも動きそうだから
通信手段確保できれば外出先でもできるね。
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
もしかして、任天堂との独占契約期限切れか?
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:41▼返信
WDさんが退いただけでこうも変わるのかよ!
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
PCに出すならPS3に出すだろいくらなんでも業者とBOTがやばくなると思ったけど、
マジでPCにいったか。
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
任天堂据え置きハードに
存在意義がないと証明されてしまった
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
これでもうドラクエ11は任天堂の線ないだろ。
ニシ君の失意は大きいで・・・ww
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
数少ないWiiUの売りが更に少なくなったwwwwwwwwwwwwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信




「PCあればWiiU要らないじゃん!」って言わないの?wいつもみたいにw



677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
>>621
まあカプももうそろそろねぇ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
PS4はPCに近いからな
いつでも移植可能だろう
さすがこれ遊ぶ気にはならんが
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
だめだ 俺のPC結構対応外多いからこれは、できない
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
>>655
鯖運営は任天堂が協力しているし無理じゃね?
さすがに許さんと思うぜ
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
いやー笑った
んじゃTLOUでランナーの首絞める作業に戻るか
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
PC版は正常に動いてるのにwii版wiiU版だけトラブル続出・・・あると思います
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
>FFはDQネトゲに向かないんだよ!!!


えっ!?
なんだって~?

スクエニの稼ぎ頭だったFF11はガン無視ですか?WWWW
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
Wiiみたいな化石のゴミハードがあるのにPCで出てももったいないなあw
大規模てきなコンテンツは絶対つくれないだろうw
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
ようやくWiiを売り飛ばせるわ…クソゲーしか無かったなWiiは
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
PCで十分が現実になっちゃったねwww
ぶーちゃん?www
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:42▼返信
ドラクエもそろそろ一回基本に立ち返って、据え置き機でソロプレイのしっかりしたの作れよ
11が3DSとかだったりしたら完全に終了だろ
9以降迷走しすぎ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
詰まる所、絶賛迷走中って事だね
PC版かー業者がはかどるだろうね
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
脱任♪ 脱任♪
豚よちゃんと買えよwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
任天堂はドラクエまで殺したかw
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
>>655
これだけあからさまにPS無視してんだから無理無理
契約で縛られてて破ったらまた出禁食らうのよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
>>636
ジャイロゼッターが最終判断だろうな
つか普通気づくよなここまで市場の様子探られてたら
何で豚は買わないの
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
Uちゃん版買った奴wwwwwwwwwwwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
PS4がインディーズの礎を築いている間にWiiUは早々にPCへ乗り換えられていた
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
とりあえずキャラの肌が緑とか紫とかで気持ち悪い

俺のオンボの省スペPCじゃやっぱ重いな
職場でやってる奴いるから試してみたが
どうにもなあ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
そういや数日前にドラクエ10PCで出るってコメみたな…
預言者だったのか…
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
フォーラムめっちゃ荒れてるww
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
>>123

てかいつまで堀井と鳥山明働かせる気だよ・・・
もういいだろ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
本体紐付けでアカウントも1台に1つしか作れないハードでMMOやってる連中涙目wwwwwwwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
見た目古臭いこれを今さらやりたい奴がいるのかどうか
てか、これのためにWiiU買った奴がいるかと思うと気に毒で気の毒で
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
>>616
オンボでできるぐらいのド底辺のソフトだってさw
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
>>655
Wiiのザルっぷりがまさかここまでとはな。PS3ならBOTは防げるだろうに。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
最高品質でやってるのに糞グラなんだがこれってバグ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
おいおいDQはコアではなくてファミリー向けにしたいとか行ってなかったか?w
なのにPCに出しちゃうのか?w
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
最近スクエ二なんか変わったよね
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:43▼返信
PCがあればWiiUもPS4も要らなくなるんだろ?
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:44▼返信
>>680
あれログインサーバーだけでしょ
ログインサーバー用意したから今回PC版が出るんだろうし
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:44▼返信


サブPCのノーパソで余裕とか…

711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:44▼返信
ブ~ちゃんβテストありがとうw

要らんけどねw
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:44▼返信
PC版出すはいいけど、その前に中華業者遮断しないと始まった途端に終わるぞ・・・
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:44▼返信
サード最後の砦はモンハンっすか?
モンハンマニアな身内は買うらしいから豚も買いなよ?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:44▼返信
>>667
さすがにそれはないw
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:44▼返信
>>702
SandyBridgeレベルのオンボでいけるのは頑張ったな
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:44▼返信
いまニコ生はwiiu版のCM流しっぱなしwww
泣ける・・・・
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:44▼返信
豚ハード2機種爆死で
久しぶりのPCドラクエおめww
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:44▼返信
>>667
ベンチマーク動かしただけで比較は申し訳ないが
PS3のcβより色々ひどすぎてドラクエやる気しません

ベンチマーク結果は設定すべて一番良いのにして3267
糞PCで動くとは思わなかったwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:45▼返信
こうなるとwiiが相当な足かせになりそうだがどうなの・・・・
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:45▼返信
>>697
ああオレも見たよそれw
その後何も無かったからガセだと思ったんだけどなあ
まさか本当だったとは・・・
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:45▼返信
国内でWiiUに肩入れしてるサードはカプコンだけになったか
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:45▼返信
これPCとwiiの鯖一緒なの?
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:45▼返信
ベンチDLできんぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:45▼返信

FF・DQがネトゲにむかないとほざく馬鹿がおりますね(笑)

スクエニの屋台骨になっていたFF11をスルーかよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:45▼返信
>>616
最近のVAIOなら余裕で出来るだろw
お前のネガキャン業務用のポンコツPCじゃ怪しいがw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:45▼返信
>>596
PSO2が動かせるPCなら余裕なんじゃなかろうか?
FFだと流石にきついか。
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:45▼返信
カプコンもそうだが単に独占契約ではなくて、
正確には「競合するハードには同一タイトルを出さない」みたいな契約なんだろう。
だから、Wii-PCなら出せるし、3DS-スマフォ、3DS-PS3も出せる。
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:45▼返信
>>680
PC版が出た時点で、その任天堂が協力も怪しいけどな。
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:45▼返信
高解像度でドラクエXやるためだけにWiiU買った人ってそれなりにいるからな
そこは本当かわいそうね
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
ゆうちゃんマジでどうするの?
テタイするからPC版出すのかな・・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
>>708
DQ10なら低スペPCでもできるけど
他のグラが良いゲームは金かかるけどな
PS4買ったほうがいいw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
ていうかPCで出すならWiiみたいな足手まといはキレよ
これ消したら多少はまともなコンテンツつくれるだろう?
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
PS360版もいずれ出るだろうな
独占を崩した以上出さない意味は何もないし
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
>>702
なんだこれwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
業者大歓喜wwwwww

豚に引き続きPC厨も買えよwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
>>706
そんだけ金かかってるんだろうな
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
ショボすぎるわな
いまどきこんなんやりたがる人おるの?
つーかリードプラットフォームがWiiのゲームをPCでやってもなぁ…チャットはスカイプ推奨ですか?w
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信





     和田の切れ目が縁の切れ目




741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
大規模なβテストでしたとさ。
グラフィックは最低クラス、本体で金を取り且つ月額課金あり。
MMORPGとして他とは違う特徴があるかというとなし。
ドラクエという名前がなかったらたかが知れてるぞ。ドラクエ自体が。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
FF14は、PS3・PS4・PC

DQ10は、Wii・WiiU・PC

別に脱任じゃないような・・・
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
任天堂にも利益がはいるからいいだろ
これでぼろもうけなるしな
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
PC版て・・・
これって予定通りなのかねえ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
ブッヒイイィィィィイイイイイイイ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
豚を煽るのは抜きにして・・・もともと豚の戯言はスルーだがw
これ、「ドラクエ」というネタを場外したら、
このレベルって今のオンゲの最低ラインにすら届いてないんじゃね?
それで競争力あるんか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:46▼返信
WD居なくなったら脱任すごいな。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
そういやドラクエって9、10とまともなストーリー作ってないな
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信


糞グラだなーーーーーw
FF14やった方がいいわ


750.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
フルプライスでβ版買い支えた豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
色々と荒れそうだなぁw
まぁ対岸の火事だけどさw
野次馬が多そうw
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
>>697
いや重大発表って話が出た時点でPC版が最も濃厚だと思ってたぜ
割と予想されてた事だと思う
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
オンラインでコマンド式RPGって激しくツマラなさそう
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
フルプライスでβ版買い支えた豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
wiiUの存在価値が…
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
フルプライスでβ版買い支えた豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
ベンチは10403だったわ
こりゃそろそろWiiから乗り換えかな?
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
>>727
任天堂はキラーだけに絞って囲ってくる会社だよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:47▼返信
>>671
PC版でるけど、WiiUユーザーなめてるとしか考えられない。 なんの為にWiiUを買ってまでしてドラクエ10を買ったのか理解してないとしか思えない。 完全にWiiUユーザーは泣き寝入りしとけってことですかね? ユーザーが期待してるのはそこじゃないと思う。 確かに便利さ等を含めた場合はPC版がいいかもしれないが、なら最初っからそれでだせばいいじゃないか? むしろカジノやコロシアムはいつになったら稼動するんだ? PC版でることによるメリットはあるだろう。しかしその分のデメリットを考えてないようにしか思えない。 まぁWiiUユーザーである自分が言ってるだけで他の人がどう思ってるか分からないけど、せめて鯖が別にすべきだった。

ちな参考になるが96%
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:48▼返信
よっぽど儲かってなかったのか…
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:48▼返信
>>753
PCかPS3マルチどっちかかなって話だったけどねぇ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:48▼返信
ベータテストの鬼やでブーちゃんは
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:48▼返信
>>706
いまどきPCない家なんてねえだろ
タブレットでもできるし、かなりwiiみたいなゲームしかできないものに2万より
ネットとかいろいろなことにできるタブレットなら持ってるうちもおおい
ある意味1番ファミリー向けだよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:48▼返信
カプコンとスクエニはほんとにユーザー裏切るね
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:48▼返信
>>688
まwこwなwこw
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:48▼返信
曲はオーケストラ
キャラ表示数はWiiUより多いと思われ
3DSより軽く小さいスマホで便利にチェックができる
WiiUタブコンより薄く軽いキーボードつきのタブレットPCでも綺麗な画面でできる

任天堂ェ・・・・
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:48▼返信
wiiで売れないようなもんがPCで売れると思ってるんだろうか?
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:48▼返信
もうね、新生FF14の方がマシw
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:48▼返信
つーか9以上の壮絶クソゲー移植してもな~
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:48▼返信
>>742
FF14は最初からPCでやってたが
DQ10はね逆
儲け無いからPCに出したんだろう脱任だなwww

774.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信
PS360に出なかったのは意外だったが

そんなことよりWiiUはもう終わったと思う

775.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信
テクスチャー糞なのにVRAM要求しすぎじゃね
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信
和田「岩田はいい財布だったわwww」
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信




任天堂いつも不完全版ww



778.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信
絶対来るとは思っていたけどこんな早いとは思わんかった
WiiU版発売して3ヶ月もしないうちに発表とか
ワロタ…ワロタ…
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信




WiiU売ってくる




780.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信
>>603
だよなw
スクエニも任天堂からしたら他社だし
何しようが気にするはず無いよな岩田わw
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信
ベンチ最高画質にしてるけど糞画質なのはどうして?
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信
ドラクエ全く興味ないけど
面白いから煽っとこw
豚ざまあ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信
>>742
カリカリのゲーマーが嫌とかいってWiiに絞ったわけ
爆死して出さざるを得なくなった
明らかに脱任
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信
PCがあればPS4いらないだろ?なんて偉そうに言ってたのに
いらないのはWiiUの方でしたwwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:49▼返信




WiiU売ってくる



787.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
>>746
Wiiだからゆるされてる内容のMMOだからな
PCじゃなにそれって感じやろうな
そもそもWiiがある以上はロクなモノの追加もできない
MMOなのに未来がなさすぎる
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
WiiU産廃が進むなあ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
クソワロタw


いや、笑ったら気の毒なレベルか…
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
初週の売り上げ10万以下だっけ?
そんなFF11のどこが屋台骨になったのかさっぱり分からん。アホかお前w
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信




WiiU売ってくる



792.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
任天堂と組むのやーめた

堀井談
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信

マジよ!!レンガ売って来る
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信




WiiU売ってくる



795.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
うおおおおお
いらね
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
Q. ドラクエは一番売れているハードで出すという話があったがWii Uで出るというのが気になる。

Ans.「ドラクエは一番売れているハードで出す」にはいくるか前提条件がある。ひとつは「ゲームはゲームコンソール上でのみプレイされる」「ゲームコンソールが一強皆弱(ひとり勝ち)になる」ということ。

ところが、今は状況が変わっていて、ゲームコンソール=ハードでなくなってしまった。したがって「お客さんに最も接点が多いもの」と読み替えて解釈をするのがよい。そう考えると、ドラクエ10はカリカリのコアゲーマー向けという印象を与えたくなく、ファミリー向けという点でWiiを選んだ。
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
WiiとWiiUでやる利点って…ある?
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
>>756
買い支えてないからこうなったんだろ!いい加減にしろ!!
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
いwらwねwえw
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
結局豚買わないからこんな事に・・・
豚ちゃんは「これ糞ゲだし」とか言っちゃうんだよなぁ・・・w
あんだけWii版WiiU版と発売前に持ち上げてたのにww
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
特大ブー面食らってぶーちゃん息してないなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
まあそう文句言ってやるなよ
どうせやらないんだし
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
和田は社長に着任したら任天堂との関係を修復したが、やめる前にまた悪化させる計画をしていたか…
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
>>687
3DSにも無いだろうよ
ジャイロゼッター何かもろメインユーザー層狙ったのに初週2万以下だぜ
バンナムもプリキュア、コナン、たまごっちと爆死続きだからもう見限るよ
クマともが最終判断だろ任豚今からでも遅くない急いで買って来い
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
WiiもWiiUも要らんかったな、ざまぁwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信




WiiU売ってくる



807.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
パソ豚くん「PCでいいだろw」
スクエニ「お待たせしましたPC版ドラクエ10、発表致します!!」
パソ豚くん「PCでいいだ………ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(卒倒)」

808.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
これは普通に脱任でしょ
普通ならWiiと同時に出すのになんでこんな遅れてマルチ化すんの?
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:50▼返信
うちの6年前の化石PCでもベンチ最高画質で4852行ったわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
>>754
ざまあーーーーーーーーーーーーーーーwwwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
スクエニもさすがにPC版が売れまくるとか夢見てないだろうけど、
少しでもユーザー増やさないとやってけないってことよ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
WDは任豚堂の顔色をうかがってばかりいたからのうw
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
こりゃTGSでPS4版ドラクエⅩ発表だわw
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信




WiiU売ってくる



815.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
これのためにwiiU買った奴www
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
和田「ここまで作戦どうりクックックッ」

和田「岩田よ地獄に落ちろ!!」


和田「ドラクエ11PS4独占 2015年夏発売w」


和田「ざまぁみろwヒャヒャヒャ」
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
安くは無いだろ

FF14やるからどうでもいいけど・・・www
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
ゴキブリはアホか
ドラクエ10が遊べるスペックのPCなんていくらすると思っているんだよ
一般人はWiiもしくはWiiUで遊ぶのが常識
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
>>782
やべえ、俺の型落ちで買った糞スペVAIOノートより下だわw
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信




WiiU売ってくる



822.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
もうPSO2の方が成功してるよねコレ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
ドラクエⅩを諦めてないスクエニはWiiUを諦めた
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:51▼返信
Wiiゲーなのに何でこんなスペック高いの?
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
この先FF14はPS3に、DQ10はWiiに足を引っ張られるわけだ
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
人の嫌がることばっかりして、意地が悪いね・・GKは・・・
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
ドラクエを契約で縛る金もないのか
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
パソニシ顔面キムチレッド
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信

FF11の最盛期の稼ぎは、スクエニの収益の30%にも及んでいたのを知らないのか・・・

無知は罪っすなぁ
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
wiiU版ドラクエ10 6,600円
PC版ドラクエ10 3,900円

PS3版FF14 3,300円
PC版FF14 3,900円

スクエニ社員1「この価格設定WiiUだけおかしくないですか?FF14の倍の値段なんですが・・・」
スクエニ社員2「いいんだよw豚は馬鹿だから任天堂ハードに出せば飛びつくしwww」
豚wwwwwwwwwwww完全に馬鹿にされてるぞwwwwwwwwwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
>>19
Wiiでも予想していた売上が達成できなくて、期待していたWiiUは全く売れない週販5000前後
だからPC版発売になったわけだ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
>>782
やばい笑えるw
今の時代にPCでゲームやろうと思う奴でCore2Duoとかいないよ……てか骨董品w

しかも、推奨環境にオンボードのグラボってww
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
>>754
こういう文句はドラクエやスクエニにいうんじゃなくて、まったくソフトが出ていないWiiUや任天堂
にいうのが筋なんだがな・・・

まあゲハこじらせてる奴には何言っても無駄が
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
任天心理教徒が殺しに来るで
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
あえて情弱、ネトゲ知らない任天堂ライト層狙ったのに結局PCとかww
PCでネトゲしてる奴がこんなの買うわけねぇだろ・・・
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
こればっかりは脱任呼ばれもしゃーない
ショックで30分ばかり記憶が無い
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
こんな糞グラでベンチマークてwwwwwww
大抵のPCは余裕で動くだろwwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
>>782
俺のサブPCのネットブックPCでも快適に動作しそうなスペックだなwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
ある意味「ドラクエは一番売れているハードで出す」というのに則っているな
問題はプレイされるかどうかだけだ
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
ベータ版アプデあと40分wwwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
豚ちゃん
これもソニーが悪いって言わないと

意気消沈してしまったんか?
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
>>754
発狂www
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
しかしドラクエがPCに出るのって、MSXあたり以来か?
ナンバリングした事で、おもしろい感じになったなw
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:52▼返信
>>782
ワロタw
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信
ドラクエ10→PC、Wii、WiiU
FF14→PC、PS3、PS4
MHF→PC、360、

こうきたらMHF箱犬版きそう
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信
>>782
WiiとWiiUの性能じゃなーーーーーw
FF14は高いスペック無いと出来んなw
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信
WiiU買う理由がまた1つ減ったわけだ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信
ダウンロード版もあるのか
3990円ならこれから始める人はPC版しかないな
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信
任天堂の圧力は国内にも通用しなくなってきたんだな
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信
>>819
ハイスペPCならそれ理由になるけど動作環境見ろよwwクソスペでも動くぞwww
散々PS4のこと悪く言っておいて都合が良過ぎるんだよ、バカ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信
久しぶりにキレそうになったわ
スクエニ不買運動だな
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信





PCあればWii&WiiU要らないな




854.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信
>>822
VITAで手軽に出来るのはでかい
チョビチョビしかやってないけど
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信
ちーん(笑)
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信
>>787
所謂PSUの悪夢再来となるかな
Wii、WiiU版のみアップデート無しの隔離&早期終了と言うコンボ
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:53▼返信
>>819
今時ドラクエ10くらい快適に遊べるPCなんぞご家庭に1台はあるっての
あ、WiiUはどこのご家庭にも置いてもらえないでしょうけどwwwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
>>796
言行不一致というか迷走というか
やってること無茶苦茶すぎ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信

Wiiでやってるからキャラクリも殆ど変更は無理=似た顔がどうしても多くなる
Wiiでやってるからには大人数が映る大規模コンテンツも無理

こんなしょぼい夢のないMMOをPCでやる意味あるの?w
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信


ドラクエⅩスタッフ「ドラクエⅩが売れなかったのは任天堂の糞鯖のせいに違いない!PCならばワンチャンある筈!」
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
特大ブーメラン食らってゲハの豚がマジで放心状態で糞ワロタwwwwwwwwwwwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
>>706
ファミリーなんてMMOに何年も金を出してくれないんだよ
スクエニはすでに他のゲームで十分知ってたことだけど、Wiiに間違った期待をしてしまって苦戦してるからもう廃人狙いに変更
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
>>782
G前のMHFもそれくらいかそれ以下だよな・・・RPGでそれはもっとアリエナイ・・・
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
ドラクエ脱任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
とりあえずソフトは無料にしないと駄目なんじゃね
それとも最初にある程度回収しないといけないほど、たいしたゲームじゃないとか
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
>>538
PC版には既にモンハンFあるからなぁ。
出るならPS寄りだろうねw
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
ゲーム機って起動とかに時間かかりすぎる
グラも頑張ってないしこの程度のクオリティのゲームならPCでやりたいよな
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
WiiU版とは何だったのか…
冗談でもなく本気でPC版のが売上大きくなるんじゃないか?
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
>>819
これポンコツPCでも動くぞww
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
そりゃ製作に6年も掛けて、あの悲惨な売上じゃあなあ
人もどんどん減ってたし
まあHDDも搭載してないwiiUとかいうゴミじゃ無理があったよね

任豚はβテストお疲れさん
引き続き産廃ショボハードで、PCユーザーの為に課金してくれ
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
ゲハで勢い2万とかwこのネタの戦闘力パネェw
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
新社長になってからのスクエニは良い感じになってきたな
どれだけ和田が害悪だったかがよく分かる
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
ああ、任天堂の貴重な独占タイトルがぁ・・・
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
>>827
契約で出させないのはPS狙い撃ち
MHとDQはガラケースマホPC箱にはでるけど
絶対にPSには出ない
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信


岩田のネガキャンが始まるでええええええ
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:54▼返信
任天堂ハードに出した新作は爆死続きでテリーDQ7だけが売れた
スクエニもいい加減任天堂ハードは移植リメイクで十分だと学習しただろうなw
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:55▼返信
4万2千円のDQ10同梱WiiUプレミアムセット買っちゃった情弱が一番かわいそうだわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:55▼返信
WiiUってまじなんなん
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:55▼返信
どんだけ売れるだよw
任天堂コンシューマ独占契約か
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:55▼返信
sandyのオンボで動くってことは、2、3世代前のミドルローあたりだから、
ここ、5、6年のグラボ積んでる自作なら全部動くんじゃね?

つーか、GeForce7600とか書いてあるし、解像度によってはPS3でも動くだろ、これ。
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:55▼返信
FFもDQもみーんな脱任しちゃった……
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:55▼返信
8000円で買った奴息してんの?w
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:55▼返信
脱任したら幸せになりましたの法則が成立したら面白い
だが俺はパス
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:55▼返信
RMTを先にどうにかしろよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:55▼返信
>>819
お前のボロPCでもやれる程
要求低いから安心しろw
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:56▼返信
>スクエニはすでに他のゲームで十分知ってたことだけど、Wiiに間違った期待をしてしまって苦戦してるからもう廃人狙いに変更

さすがにスクエニは知ってたと思うぞ
でも任天堂に傾倒している老害眼鏡が頑なにwiiに出すと言って聞かなかったんだろう

で、当然爆死で慌ててPCに逃げたw
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:56▼返信
>>819
3万も出せば買えるよw
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:56▼返信
しっかし勿体無いね
後発にPC版出したせいで売上が激落ちだろこれ
PC版が20万売れりゃいい宣伝になったと思うし
新しい市場も開けただろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:56▼返信
あー来たか
まあWiiUがあのザマじゃあな
スクエニも流石に任天堂と心中するほどバカじゃなかったか
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:56▼返信
>>881
セキュリティ考えればPS3とのマルチがどう考えても健全なのに。
業者そんだけ飼いたいか。
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:56▼返信
まだ相当プレイ人数は多いが
減り方が尋常ではない
まぁこんなクソにもかかわらず人がいるのは
ブランドだけで買わせているようなタイトル
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:56▼返信
で、このゲームまだ相撲してるの?w
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:56▼返信
中古PCでも動くドラクエw
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:56▼返信
和田「任天堂…さようなら


ヒャヒャヒャクックックッ」
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:56▼返信
独占契約じゃなくてPS競合機には禁止の契約ってことだよ
いやがらせ優先w
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:56▼返信
>>871
なんでWiiやWiiUなんかでつくっちゃったんだろうな・・・w
あと1年もしたら限界がきて量産型コピーゲーになるんじゃね・・w
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
>>881
これPS3でええから14ちゃんPS4に移した方がいいわ
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
BOTが増えるよwwwwwwwwwwwww
でも糞ゲーだからいらねーw
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
てか今最高画質でベンチマークやったけどさ・・・

それでも尚クソグラってどういうことだよwwwwwwwwwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
 
  wiiu版とは一体何だったのか
 
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
>>819
ネット通販でそれこそ無数に転がってますけど
しかも2万切ってる
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
いわっちは3DSの延命に全力注いだ方がいいんじゃない?
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
WiiU版発売日からまだ3ヶ月も経ってないのにこの仕打ちは酷いわw
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
>>819
2,3万中古PCでも出来るわwwww

907.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
ただ、これをPCに持ってきたからって、ヒットするとは思えんがなぁ…

なにがなんでもやりたいって層は、すでにWii(U)でプレイ中だろうし、
MMOに慣れた人らは、鼻で笑って終わりのような気がする
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
中古PCで済むからかなりお買い得だと思うよ…
DQXやるだけなら
3万もしないで買えるレベルですわ正直
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
>>819
PC知識ないのバレバレだな
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
ドラクエのためにWiiUnko買った一般人がかわいそう
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
>>790
FF11の利益は>>>>>全FFシリーズの利益よりうえだぞw
あほすぎるw
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
>>897
クロスプラットフォームなんて無理だろ
これ同一サーバだろ?
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
ぶっちゃけこれが動くようなPCってそこらのタブレットよりスペック低くてもOKなレベルだよね
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:57▼返信
でもDQ10はレベル5関わってないからマシなほうだよ。8は良かったけど、それに調子乗りやがって9は開発期間が最も長く延期ばっかだった。それなのに内容があれ、どこに時間かけたのかさっぱり分からん。ドラクエを自社ゲーのようにあつかったあの会社は絶対に許せん。
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
もう完全版かよw
あくまでWiiUより上って程度だけど
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
>>883
Wii本体買ってやってる人も居るから8000円じゃ済まないw
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
WiiUの人口じゃ赤字だろうしなあ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
いわっちが他メーカーが何言おうが気にしないってこのことだったのか
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
最初っからPS3とPCのマルチにしとけばFF11みたいに普及したのに・・・
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
もうピクミンもPCで出来るようにしてくれ
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
>>904
もう手遅れですw
完全に末期WiiDS市場化しちゃいました
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
WiiUより安いPCで快適に遊べるじゃねーかw
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
ああこりゃ任天堂テタイテタイだなw
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
任豚堂を持ち上げてまくって一気に落とすw
WDさんは人が悪いなぁww
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
WiiUにMMOが集まるって言ってた豚www
集まるどころかキラータイトルがまさかの脱任w
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
2万くらいの中古PCでも出来るんだぜコレwwwwwwwwwwwwwwww

WIIUンコ買った情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信




あぁドラクエ任天堂独占じゃなくなったのかwwもう価値ねぇな任天堂



928.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:58▼返信
>>907
PCで本格的なMMOやってる人からしたらゴミみたいなもんだよな
まともなコンテンツもなければWiiがいるいじょうつくるのもむりやろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信
うーん、これも新生したがいいんじゃないかね。
まぁドラクエでオンラインすること自体が微妙だよ、
淡路恵子さんの言うことが最もだな。
早いところ、3DSでいいんで、オフラインのナンバリングだせよ。
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信
まあもとがwiiだからなーPS2並みのスペックの
要求スペックはひくいだろうよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信
こんなんWiiUとDQ10買う金でPC版DO10とそれに見合うギリギリのPCも余裕で買えるじゃねぇかよw
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信
流れ早すぎだろww
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信
今頃業者は祝杯挙げてるかもなw
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信
PS3,4版も時間の問題か
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信
これで宗教上の理由で出来なかった人達もプレイ出来るな!!


良かった良かった
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信
高画質ドラクエ10をやりたいからWiiU買ったんだ!!
って人の顔見てみたい…
どんな表情してるんだろうw
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信

中古PC売れるなw
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信
>>796
ファミリー向けにしても質があれじゃあ売れないよな


しかしこれでwiiとwiiuの10はゴミ同然になっちゃったね
接続するだけでも手間なのにPC版がでちゃあ新規は絶望的だな
スクエニも任天堂と心中するより少しでも起死回生を狙う方向に転換したのかな(´・ω・`)
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信
WiiUの独占和ゲー率がマジでヤバいことになってるんだけどww
マジで存在価値がねぇぞw
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 22:59▼返信
Win8と言うことは3フレーム遅延?
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
MMOは大抵後発組が損するものなのだが
今回はこれから始める人が一番賢い選択をした事になるなw
先行者ご苦労様だよw
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
かなりの古PCでも動くけどネックはOSだろうな
買い換えてない奴はだいたいXPが元気に現役w
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
ベンチマークは6670だったけど
クソゲーだからやる気しねぇな
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
クソスペPCでも動くとなるとBOTが捗るね!
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
ぁあ、発売日は9月26日(木)ね。
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
>>921
手遅れというか、恒例化しちゃってるよね
目先のことしか考えてないだろ、dsの2画面がウケたからそれに毛が生えたようなの出せばいいだろ
みたいなね
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
>>891
業者だって月額料金は払うんだろうからな

月額でスクエニもウマイ。プリペイドで任天堂もウマイ。RMTで業者もウマイ
Win-Win-Winの関係が築けるのはWiiだけ
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
>>904
他がフルHDで開発してるときに400x240の糞解像度で後何年頑張る気だよw
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
>>755
>オンラインでコマンド式RPGって激しくツマラなさそう
逆に考えるんだ。
ラグが許容されるから3Gスマホのテザリングとかの無線モバイルでも快適に遊べる、と。

いや、機種も環境もほとんど選ばないと言って良いから、これ、考えようによっては悪くないと思うぞ?
解像度さえどうにかすればPSM版とかiOS版とか出せると思うし。
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
なんだ出すの遅かったなw
WiiUなんぞにしがみ付かず
さっさとPC版で資金回収すりゃいいものを
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
しっかし残酷だよなぁ
WiiUの初回版はドラクエ10のβ権付けてまで売ったのになw
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
ドラクエもマルチ化の波が…
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:00▼返信
でもこんな時代遅れのMMOをフルプライスで買う馬鹿っているの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
WD「私のことが嫌いになっても、ドラクエのことは嫌いにならないでください!」


WD「PC版フライングゲット」
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
>>819
なんだ、豚はすぐPCで十分とか騒ぐくせにPCのスペックも見られないのか?

CPUが5~6年前、グラボも7年前のロー~ミドル級とか最近のご家庭の大抵のPCより低性能だよww
秋葉の裏通りなら中古を捨て値で売ってるレベルw
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
PC一択ですね
まさかWiiやWiiUでプレイする情弱がいるんですか?
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
>>941
DX9だからXPで十分w
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信




4万円でWiiU買った奴wwwwアホが見~る~!豚のケ~ツ~!ww



961.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
低スペな俺のPCでも最高設定でスカイプとFirefox起動しながら3000超えたw画質標準でやれば普通に快適にできそうだな~
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
>>949
その解像度って何年前のガラケーレベルだっけ?
今持ってるスマフォFHDあるぞww
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
PCだと更に割れとツールで悲報続出するんじゃ…
任天堂と独占契約結んだことが完全にアダとなったな
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
まさかの脱任ww
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
そりゃ何ヶ月も経ってるんだから飽きて人も減りますわ
FF14も控えてるしな
DQXがつまらなかったわけじゃないと思うよ
買って数日はかなり面白かったしな
最初だけドラキーが嘘メンテとかやってたし
何百時間もやってればモチベーションが維持出来なくなるのは当然
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
>>940
WiiUにはTank!Tank!Tank!という神ゲーがあるんだが
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
このPC版までコケたらマジでどうするんだろう
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
>>931
知ってるか? 消費電力も段違いに少ないから家計にも響かないんだぜw
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:01▼返信
クズエニ結局何がやりたかったの?
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:02▼返信
wiiは低スペすぎてキャラがほとんど表示されなくて混雑してても過疎風景だった
それでwiiuに買い換えた奴もいるだろうにPC版てw
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:02▼返信
FF15の記事での豚

「でもドラクエが出来るのは任天堂ハードだけなんだよねぇ」

PCで出来ちゃいましたwwwwwwww残念でしたwwwwwwwwwwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:02▼返信
岩田「まだだ…!! まだモンハンがある…っ!!」
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:02▼返信
WiiUでやりたくない人だっているんですよ!!

の声に答えたんでしょうね、きっと
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:02▼返信
ベヨネッタ2もPCで出来るようにしてくれ

PS4独占ならベストだが(WiiU版はなかったことにして一から作る)
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:02▼返信
キャラの肌の色変えてくれんかな
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:02▼返信




※ゴキステでは遊べません



977.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:02▼返信
>>948
ユーザーが一人負け?w
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
>>965
パッシブとりのために単調な戦闘をくさるほど繰り返さなきゃいけないから飽きるんだよな
さらにはまともなコンテンツ追加もなく不足しているカジノ実装までもたなかったわこのゲーム
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
値段わろたーw
まさにベータ豚よわw
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
つーか任天堂WiiU大丈夫か?
今の売りがなくなったぞ…
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
>>969
Wii・WiiUだけじゃ利益が出なかったんだよ、仕方ないよね
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信


豚「WiiUはDQも有るし」
    ↑
もう使えんなw

983.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
MMOに一番必要なのはアクティブユーザーなんで、今までの任天堂ハードのみってが逆に異常なんだけどね
ただ、これ金取れるレベルにねーので、PC版でてもびみょーすぎて困るね
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
>>974
任天堂がパブリッシャーなのにどうやって?
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
げんじつ

 ゴキブリ「DQ脱任www」
 ノワール「あの・・・ねぷねぷPPの消化率がちょっと危ない感じで・・・」
 ゴキブリ「うるせー!こっちはエスカのアトリエ買うからそんなのに用事ねーんだよ!」
 ノワール「ひどい・・・」
 ミク「ノワちゃん、一緒に逃げよ、PSWから」
 トトリ「だね。エスカちゃんも『エスカのアトリエ発売前にバグファーム配信なんて酷い』って言ってたよ」
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
安いね
これなら買ってもいいかも
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
正直、任天ハードに出した結果、任天ユーザーにとっては、
マリオやポケモンの補欠みたいなもん

やはり、PSを捨てた傷は、ドラクエ自体の死亡につながった。

もはや、「過疎ハードにあったゲーム」「ひとり行列の失笑ゲーム」だよ

988.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
PS3には死んでも出すなが岩田の遺言だろうね
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
>>940
比例してPSW和ゲーが凄いことになってるけどね
流石にSCEも焦ったのか発売日に調整入れ始めたけど
遅いんだよ!6月27日何て超激戦じゃねえか
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
400万本のドラクエ → 採算取れずPCへ
500万本のモンハン → マイナス300万本

任天堂のゲーム機です。
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
これでモンハンがVitaで出たら面白すぎるんですけど
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信

FF11の稼ぎを知らんポンコツ脳足りんがワンサカWWWW

スクエニはなぁ、FF11の再来を期待してDQX・FF14を作ったんだぜ? FF11が大不評だったら、新しいMMOを作るか普通?

少しは考えろよ(笑)
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
スクエニ、お前なんか変わったな・・・
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
42000で同梱版買った奴はそんなにいないだろ
初週3万ぐらいだろ?
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
>>969
金儲け
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
この値段ならちょっとでも興味あった奴は全員買うだろうな
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
サムネわろたw
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
ゲーマーならPC版だろ!
ってよく言ってた人の感想が聞きたいんですけど、全然現れないですね。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
でも業者にとってはツール作り放題になるな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:03▼返信
>>965
俺のバイト先のガチ妊娠の先輩がFF14やるからって続々と引退して寂しいって言ってたな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
突破豚の時間
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
>>988
「わかったPS4にしておく」
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
とりあえずやってみようぜベンチマーク
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
おわたた
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
Wii、早速見放されたか。DQ10に破格の特別待遇くれてやったのに、ざまぁねえな。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
結局、なにやりたかったのか分からんレベルだよな
迷走どころの話じゃない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
>>90
オンゲーだからPCにしたんだろ
基本無料じゃないからPCのほうが馴染み深いし
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
>>975
ナメック星人だよなぁ、これ
グラからしてイマイチやる気が起きん
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
これでドラクエ10目当てにWiiU買う奴いなくなったな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
Wii系で同梱版だすやつはヤバイな
よく脱任する
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
1000ならFF15脱P
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
今後の豚はPC最強ネタも使えなくなるのかww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
PCで出しちゃだめだろ、完璧にWiiU過疎るぞ…ああ、鯖は一緒なのか。

てか、これって月額とるのかな?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
最近Wii版やったら人が突然現れるようになった
過疎なのか過疎ってないのか分からんね…
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信




ブーちゃんスクエニに見捨てられてどんな気持ち?w



1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:04▼返信
>>906
これ、オンボで良いからな…新品でも5万しないんじゃね?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
あ~あWiiUなんてゴミなんだから買うのやめときゃ良かったのに買っちゃったのいるんだろうな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
次はandroidとiOSだな
スクエニのマルチは会社ぐるみで確定的
ドラクエ11が独占になることは一生無い
豚は新社長に熱いファンメールでも送っとけw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
>>989
MSのXPサポートが終了してるから外してるだけで普通に動くんじゃね?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
>>986
1か月毎に課金されるから、結局1万円超えるんじゃないかな。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
堀井信者のニシ君は負けハードとセットでどれだけ貢いだの?

1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
>>634
Wii版は好評につき終了するんじゃね?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
>>809だけど
PSO2のベンチ同じPCで最高画質で起動してみたら5165
キャラクターの顔の立体感や手指の細かさ、モンスターのテクスチャの丁寧さと、すべてにおいてPSO2の方が上だと再確認した
なのにベンチ結果はPSO2>ドラクエ10となったわけで…いったいドラクエのどこにそんなに重くなるような要素があったのか?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
>>985
豚の目がつぶれて現実直視できなくなってきてる・・・可哀想・・・(´;ω;`)
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
無料ならやってみようかね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
XPあかんかったか
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
WDの任期切れと同時に脱任
つまり任天堂傾注の戦犯は…
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
豚よわw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
この時期みんなモンハン4やってるだろ?
半月後にはポケモンも控えてるしw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
>>987
次のマリオ、ポケモンの補欠はモンハンも加える
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
>>976
これってコピペ煽りだけど、当の任天堂自身もそう言いたいだけな気がしてならない・・・
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
>>1016
ぶーちゃんスクエニ嫌いだからね
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:05▼返信
>>989
それは仕方無い。
XPは来年4月でMSのサポート終了しちゃうからね。
1年満たない期間のためにXPサポートとか無駄金も良い所。

まぁ、推奨スペックは完全にXP全盛時代だけどな。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
脱任で1000コメ突破wwwwwwwwwwwwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
ドラクエ10はWiiとWiiUがある以上は限界も近く未来のないMMOだから
ちょっとでも興味でた奴はいちおう注意な
今の時代でまともなキャラクリもできないで(Wiiの問題だろうけど)
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
Wii→WiiU→PC→PS4で全方位でユーザーを獲得!

ほら、こうなるのは目に見えていただろう?(笑
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
これのためにWiiU買った人かわいそーw
てかPSO2みたいに基本無料にしないとユーザー増えないでしょ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
Wiiうてどらくえと マリオ以外なにもないんだが

買わなくてよかった
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
WiiUのプレミアムセットはDQ10のベータ参加券が付くことが最大の売りだったんだぜ?
そのWiiUの看板ソフトが脱任ってどーよw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
>>968
ノートPCでも余裕wwwwwwwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
>>1028
これの責任をとって止めたのかもねWD
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
MMOなんだから最初からPCで出せよ
まあ糞MMOだから何で出しても厳しいでしょうけど
それに比べて新生FF14神ゲーすぎ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
>>976
FF15はWiiUだけ出ませんwwwwwwwwwwwwww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
>>985
大作を作る気力もないか
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
でもよく任天堂も完全支援したよなDQXを
カプのMH3でオン有料許したぐらい驚いたわ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
つーかどんだけ和田って任天堂の奴隷だったんだよ・・・
新社長になってからやっとまともになってきたなスクエニ
こりゃ和解じゃなくて奴隷化しただけだったな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
任天堂以外にドラクエでるの久しぶりやな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
ドラクエは利益出てるんだよ!決算にも載ってる!
はいはい(´・ω・`)そうですねー
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:06▼返信
PS4のフリープレイ対象とかならだしてもいいんじゃね
称号みたいなのは全部トロフィーにして
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:07▼返信
>PSW23大美少女
いつもシコゲーとか言ってる豚でも
本当はクレクレしたいんだなw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:07▼返信
こうなって来るとグラフィックに問題がっ!


…Wii版が邪魔だなぁ…

1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:07▼返信
2年前に3万で買ったノートPCでも余裕でしたw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:07▼返信
1920*1080、グラフィック「最高品質」でスコア11000
ニシくん、確かにゲームはPCでやるのが一番だよね。ね?w
PS4とPCで安泰やー
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:07▼返信
>>1039
年末にアンバサかますだろうしなぁ・・・
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:07▼返信
普及する見込みないから
荷物まとめて出て行った感じだなw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:07▼返信
FF15がマルチだから脱Pと言っていた奴の言葉が
まさか、このDQXPC版で跳ね返るとはwww

豚のカウンター喰らい率高くてわらたw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:07▼返信
はぐれメタルだった。
GDDR5搭載グラボに4コア16GBだから当然っちゃ当然だがwwwwwwww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:07▼返信
ネットブックでも動くスペックだし。どこにでも持ち出してプレイできるな
おめでとう! 脱任したら夢が叶ったね!
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:07▼返信
ドラクエ好きな人がWiiやWiiU買っただろうけれど、もうそれでやる必要が無くなってしまったね。
余計な周辺機器買う必要もないしで。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:07▼返信
赤字だから形振り構ってはいられない
他機種版も出るぜ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:07▼返信
この発表の後、ニンダイでDQ10を見ることはなかった・・・
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
WiiU版を完全に台無しにする発表をあえてこのタイミングでやったスクエニ、何かと決別する覚悟を決めたか?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
>>1033
ちょっと前までゲーム業界の未来を考えてるのはカプコンとスクエニだけって言ってたぞー
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
任豚脱糞wwwwwwwwwwwwwwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
やはりこうなってしまったねw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
和田政治の最後っ屁だなぁってのは俺も思った
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
任天堂専用機Wii u
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
これニシくん激おこ通り越してカム着火インフェルノくらいいってるだろw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
>>984
PC版なら自社レーベルで販売できると思うぞ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
PS3版も出した方が良いと思うがWiiユーザーとプレイ出来ないとか弊害があるか
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
悲報独占WiiUwwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
DQ10って業者的にそんなに旨みがあるの?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
ドラクエ脱任
キンハーⅢ出ない
ブレイブリーはソーシャルへ

やはりスクエニが見捨てるのは任天堂か
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
PCで出てもさ、Wiiがボトルネックだよ。
やっぱり切り離して新生したがいいよ、本気で10年続けたければ。
じゃないとあっさり2年くらいで沈みそうだ。

1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
豚wwwwwwwおい豚wwwwwwwwwwwwwおいwwwwwwwwおいってwwwwwwwwwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
>>1054
モニタ台が無い分WiiUよりよっぽどコスパ良いなw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
ドラクエ脱任おめでとう!!


でもこんなのに金ださねえから!
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
WiiUはこの先どうすんだろ
サード独占しても逃げ出すイメージが付いちゃったけど
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:08▼返信
Wiiuゲーム出てないし
実質ドラクエ専用機だったやん
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:09▼返信
>>1012
ぷ・・・
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:09▼返信
botがはかどるなw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:09▼返信
任天堂ふんだりけったりだなw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:09▼返信
まこなこよわw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:09▼返信
>>1076
FF11もPS2がボトルネックになってたなぁ…
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:09▼返信
マイナストリプルミリオンのお好み焼きハンターも
隙あらば脱任するよ
当たり前だが任天堂と心中したい企業なんて無い
任天堂より自社利益と従業員の生活のほうが大事なんだから
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:09▼返信
次はモンハンの番か
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:09▼返信
WiiU版の糞高いのは何だったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:09▼返信
wiiuはニシ君でも見放すレベル
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:09▼返信
次世代据置よりPC、PC!


豚が散々喚いたのが見事にブーメランwまあ、満足でしょ。大好きなPCにも来てw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
最初からPCで出しときゃ死なずにすんだものを・・・
今更おせーわ
もう新生始まるってのに誰がこんな糞をわざわざやるんだよ
最初から外伝扱いでPCでやれってずっと言われてたのに無視して珍天に出すから大事な主力IPが死ぬんだ
せめてナンバリングじゃなきゃ外伝がこけたですんだものを完全に手遅れ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
>>1071
任天堂が金を出したのにどうやって?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
Wiiはどらくえとマリオしかない

買わなくてよかった 全力でPS4買うわ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
Ff14やるからいらね

1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
ニシ君スクエニを責めるなよ
WiiUみたいなゴミ出した任天堂が悪いんだよ?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
フォーラム荒れてるなぁw
こりゃWii、WiiU勢とPC勢でギスギス加速しそうだなw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
最近WiiUの買取価格急落したのはこの予兆だったんだな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
一応WiiUの大目玉だったからな
WiiUプレミアムのみにβ券付けるほどの
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
>>1065
正確には"スク"か、でも今日でエニともお別れでしょ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
ゴキブリ「DQ脱任www」
ノワール「あの・・・ねぷねぷPPの消化率がちょっと危ない感じで・・・」
ゴキブリ「うるせー!こっちはエスカのアトリエ買うからそんなのに用事ねーんだよ!」
ノワール「ひどい・・・」
ミク「ノワちゃん、一緒に逃げよ、PSWから」
イオン「そもそもPS3の超大作 TLoUをぶつけられたのが痛かったのかな」
ノワール「パンツも見せたのに売れないの・・・?」
雪泉「グラフィックと一緒ね。凄いグラに慣れると並のグラでは刺激が足りない。
   PSWはみんなパンツを見せるから、もうパンツ程度じゃだめよ。脱がないと」
エスカ「せ、説得力ありますね。でもそしたら私もダメなのかな・・・パンツ見せてるのに」
トトリ「そもそもエスカちゃんの発売にあわせたようなバグファーム配信っていうのがね・・・」
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
どのメーカーも
どんどんコンシューマから離れていくなw

ゴキちゃんも喜んでばかりいられないよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
新社長が任天堂に偏った気持ち悪い流れを断ち切ってくれそうだわ
まあスクエニの経営がヤバいから当然なんだろうけどさ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
発売から1年以上たって今更感ありまくりのPC版を出すってのはまあWii(U)だけじゃとても
会社の利益に貢献するどころかサービス維持も厳しいってことなんだろうな。
FF11が成功したのは当初からPC版もつくりかつ海外でも展開してくことを決めてたってことが大きいけど、
国内オンリーかつWii(U)だけでうまく行くと思ってたんなら和田は相当脳みそお花畑だったんだろうな。
PC版発表も和田更迭の成果の一つなんだろう。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信

まず分かった事
①和田前社長は任天堂の奴隷だった
②新社長は贔屓を無くして、多数のハードにソフトを供給して、少しでも銭を稼ぎたい人

1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
>>1076
吉P「どうも。新生DQ10プロデューサー兼ディレクターの吉田です」
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
ほらニシ君の大好きなPC版だぞ


喜べよ(´・ω・`)


1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
WiiU版は売れないのわかってるからフルプライスにしたんだろw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
ニシくん
ドラクエをVAIOで快適プレイするGKは憎たらしいですか?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:10▼返信
PC版はキッズタイムあるの?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信
>>1076
MMOの醍醐味の大規模コンテンツもWiiがあるいじょうは無理だろうからな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信
ドスパラがきっと推奨パソコン用意するだろうけど
スペックをどの位に設定するかすげーたのしみだわw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信
PC版とか作ってる暇あるなら糞レベル上げ作業の嵐を改善しろカス
延命仕様が多すぎるんだよアホタレ
PC版を超優遇するようなイベントが出たら開発者の顔でケツ拭いてやる
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信
>>1086
時代を考えて
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信
シアトリズム
ブレブリ
ドラクエ10

最近脱任多いな。
ドラクエに至っては最初WIIでしか遊べませんアナウンスが有ったんだぜ。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信
ん、スカウターの方の記事がアップされてるなw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信





はい貴重な任天堂サードタイトル消えたー




1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信
>>1103
むしろPCのメーカーがどんどんPSに参入してるんだけどね。ブリザードとか
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信
あの・・
少し前にWiiU版5000円で買ったんですけど
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信
・「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、私はゲームが主役でない形でゲームハードが売れるという状況には複雑な気持ちでした。」←カラオケOK
・「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」 ←アンバサOK
・「ゲームの起動に数十秒も待てない」 ←UNKOOK
・「ゲーム機が最初が赤字というのは妙な常識」 ←UNKOOK
・「複雑化したコントローラーを差し出すと後ずさりされる」←ゲームパッドOK
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信
>>1093
どうせ、SEGAが商標を握っている以上は、来年あたりには出る可能性だってあるよw
なにせ、このままだとWiiUでの爆死は目に見えているしwww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:11▼返信
VAIOにDQプリインストールとかやったら、任天堂から指導が入ると思うな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
6年もの時間と資金を費やして完成させた結果があれじゃ、なりふりなど構ってられなくなるのも無理は無いなぁ。よりにもよって一番オンラインに適していていないハードで、そもそもオンライン化しちゃいけないソフト出すんだもの、さもありなん。
ずっとオンラインやってみたかったと言ってた堀井も、積年の願望が達成されて満足しただろう(若しくは懲りたw)から、次からは"本物の"ドラクエを作ってくれる………よね?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
パソニシ良かったなあ、パソコン大好きだもんなあ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
>>1111
ないだろ流石に・・・
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
FF14wwwwなんだったのwwwwwwいらねーよあんなのwwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
まあドラクエの為に3万も出すの躊躇ってた人には朗報だな
もともとのユーザーには不安しかないだろうが

全てはWiiUという失敗ハードの所為
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
UちゃんDQにも逃げられたw
スクエニもこのままじゃ採算取れないと判断したのかw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
スクエニが順調に脱任の手はずを整えだしたな・・・
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
スクエニが徐々にマトモになってきてるなw バンナムに続け
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
任天堂が将来生き残る径はソフトメーカーになるか
SNKみたいに任天堂専用ハードメーカーになるかどっちかしかないだろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
任天ハードで売れなさ杉だから
採算とれなくなってんだろうなw



ざまあ堀井wwwwwwww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
こんなのやるなら

新生FF14やるわwwwwwwwwwwwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
ニシ君おすすめのPC版か~
きっと今大満足だよねww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信



ブーちゃん俺のショボPCでも余裕で動いたわwwでもやんな~いwドラクソ10面白くねぇから!w


1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
WiiU版とはなんだったのか・・・
まさかの脱任だとはなあ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
FF11もPC版とPS2版で争ってた時代があったよな
PC版だとツールや業者による暴走でメチャクチャにされていったからな
まぁそんなMMO好きがドラクエ10なんかはやらないとおもうが
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:12▼返信
足引張るってレベルじゃねーぞ!!!
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
アンバサダーーーー!早く来てくれーーーーー!
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
>>1076
時間の問題でしょ
恐らく新生したらFF14と一緒に世界に向けて次世代機で売り出すよ
E3時点では箱一の予定だったろうけど、さて、、、どうなることやら
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
鯖分けるの?
分けないと業者やBOTであふれかえるんじゃ?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
>>1114
拡張性がPC版より低いから、それがどうなるかだなw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
値段が安すぎてワロエナイ
やっぱり珍天童ぼったくり
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
業者が増えるよ、やったねニシ君!
一方PSO2は課金力高いVITA勢の登場でマイショップ相場が大分変わった
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
>>1103
x86-64のアーキテクチャに集約されそうだな
となるとPC、箱1、PS4のマルチが定番になりそうだね。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
>>1132

すでに任天堂専用ハードメーカーです
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
ぶーちゃんがPC最強って言ってたから、脱任は必然だったね
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
任天堂はもうハードやめないとやばいと思うよ。
まーどっかに買われちゃってなくなってもいいけどさ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
WiiU版よりかなり安いんだけどwwwwwwwwwww
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
>>1131
バンナムはヘッドロックと縁切らないと無理ポ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信



スクエニ「思わぬサプライズも!?」

PC版発売

豚マジ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
すめしのPC豚息してないw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
さよなら海腹川背4-5割で初動型だと危険、

クマ・トモは3割ちょっとながら発売直前に予約が急増したのでジワ売れするかも?

じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつは6-7%とラビッツランド状態)
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
さーて遊んでみるかな~
神ゲーらしいから今までやってみたかったんだよ~(棒)
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
>>1103
また全滅論か?
離れられてるのは任天堂だけだよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
>>1106
>②新社長は贔屓を無くして、多数のハードにソフトを供給して、少しでも銭を稼ぎたい人
良くも悪くもこだわりなくマルチ選択してきそうだな。
ちょうど今後のハードは、性能をカツカツに追わなければマルチしやすそうだし。
ただし、任天堂ハード以外は。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:13▼返信
Wii版:処理できなくてキャラが表示されない、横にいる敵にも気づかない

WiiU版:それを多少緩和


で、PC版の登場
Wii版で不便を感じた人がWiiU版買ったっていうのも多いのにwww
1160.和田投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
私達の計画が…クックックッ


任天堂…さようなら
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
>>1119
いや、むしろソニーとしてはゲーム機が無くなったほうが
エクスペリアタブとかに特化できるようになるから
安心してゲームハードから撤退できるかと
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
ドラクエ買わなくてよかったーーーー
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
もう諦めろ岩田
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
まさかサーバー分けないですいてるを埋める気か!
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
ぐわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
Wii版の課金率よっぽど悪かったんだろうなぁ
PC版はヘビーユーザーがしっかり課金してくれるのを見越して安くしてると
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
初日から1ヶ月程やって天魔倒したあたりでやめたけど
PC版でるなら少しくらいは復帰してもいいかもなあ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
>>1086
それでも光源と天候処理はバケモノ帯域とGEの力で今でも一線級なんだよなPS2版
Wii系列もこの手のオーパーツ載せていればこんな惨めな思いをせずにすんだろうに
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
まぁもう鍍金の剥げたビッグタイトルですけどね
「一番売れてるハードで出す」を守らなければ大爆死するような程度のモン
常に勝ち馬に乗って勝った様に見えているだけでハードを牽引する力なんて無い
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
ぶっちゃけどのハードで出てもクソゲーだぞ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:14▼返信
アンカミス失礼

>>1103
いや、むしろソニーとしてはゲーム機が無くなったほうが
エクスペリアタブとかに特化できるようになるから
安心してゲームハードから撤退できるかと
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:15▼返信
これを機にPCのMMOに興味が湧いたドラクエユーザーが、
FF14をインストしたらどんな反応をするんだろうな
今までやってたDQ10のゴミのようなグラフィックに気付かされて可哀想なことになりそうだ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:15▼返信
マリオモンハンドラクエ
WiiUの3柱だったもののうち2本がすでに倒れてしまった・・・
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:15▼返信
>>1127
いらないのはドラクエ10です^^

Wiiというゴミがついてまわるいじょうは大きいこともできないでしょう^^
今の時代でこのキャラクリのショボさ^^;周りをみれば同じ顔多すぎますね^^;
あと2年もすれば新しい装備やモンスの追加も難しくなって
色違いや名前違いになるのが目に見えてる^^;
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:15▼返信
豚ちゃん可愛そう(´;ω;`)ウッ…
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:15▼返信





    あ~WiiU買わなくて良かった!w




1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:15▼返信
ドラクエでMMO
なのにWii
更にWiiU

トリプルでアホ

が、しかし、PC版発売決定! ← 今更^^;
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:15▼返信
>>1171
まったくだ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:15▼返信
ニシ君PCで十分って言わないの?ww
よわw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:15▼返信
まあもう手遅れでしょ、最初からPCにしとけばよかったのに
Wii版が元になってる糞グラオンラインなんて誰もやらんだろ
基本無料でもっと綺麗なの一杯あるんだから
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:15▼返信
改造が飛び交う世界
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:15▼返信
高画質、オーケストラはほしいがWIIUなんてゴミ買いたくないから悩んでたかいがあったw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:15▼返信
ヨウトンジョーの糞ハードじゃ利益上がらね-んだろwwwwwwwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信
もう据置は撤退してゼノや零の版権手放してくれよ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信
それにしてもニシくんのブーメラン精度は完璧だな。
あれだけPCを持ち上げていたんだから、ニシくんはもっと喜ぶべきだよ!
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信
寝転がってやりたいからVITA版も出してくんないかな

あ、WiiUとかいうゴミは買うつもり無いんで
他にやるゲームないし
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信
>>1161
なにをいっているwww

タブで据え置きなみに遊べるゲームをだせるとおもっているのはお前だじゃね?www
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信



ニシ君。ボッタくられた挙句に裏切られた気分はどうや?


1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信
>>1093
デベロップメントも任天がやってんなら出ないけどそうじゃないからね
パブリッシャーが任天ってだけ
何かしらの縛りの契約があるにせよ、作ったものはデベロッパーのものだしライツはセガだしね
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信
WiiU ← ゴミwwwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信
お、おう…
FF13続編のLR並に誰得感全開やな
こんなの本気で10年も続ける気かよ、サービス終了するのと会社が傾いて潰れるのどっちが先か見物だな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信
で、これWii版+WiiU版より売れるん?(震え声)
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信
>>1173
完全にそれを狙ってるって吉P言ってたやん
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信
>>1174
一方Vitaの柱
 ミク   ← 爆死でPS3に逃亡。miraiは2が確定。divaは音信不通でDLCの追加もなし
 アトリエ ← ロロナリメイクが音信不通
 ペルソナ ← 会社が死にそう
 ネプネプ ← PPがやばそう
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信
メルル「龍が如くの桐生さんが脱Pしちゃった…」
ミク「私はダヨーで地ならしした後移籍予定だったのに…桐生さんも移植で地ならし確定ですね」
イオン「龍が如くってかなり売れてるタイトルですよね」
雪泉「最近はハーフは売ってる…」
DoA5+かすみ「PSWの看板タイトルね」デモンゲフラン「そんなタイトルがWiiUに行っちゃうって…」
モンモンメイ「サードのPSW離れが始まってる事では…」
聖魔導物語ププル「考えてみたら最近脱Pタイトル、ずいぶん多くない?」
閃の軌跡アリサ「モンハンに始まり、ダンボール戦機、デジモン…」
ノワール「最近では、PSPで出たワンピースも3DSに移植されるね」
ソウサクレナミー「これ、サードがVitaを生贄にし始めているってことなのかな?」 (続く)
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信



カプコン「置いていかないで」

1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:16▼返信
サービス終了後にオフライン版をPS系で出すってのならやったかもしれないw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:17▼返信
豚がPC厨になりすましてあんなにPCゲー連呼してたらDQXがWindowsに行くとかワロスwwwwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:17▼返信
>>1020
延長ストリーム終了は来年四月だぞ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:17▼返信




P
C


1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:17▼返信
ちょっと旬逃してる気がする
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:17▼返信
DQ10のためにWiiU買おうかどうか迷って予約までしたことあるけど
ほんとキャンセルして様子見して正解だったわ
ネタ抜きでそう思う
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:17▼返信
3000円の参加費を払ってのβテストおつかれゆうちゃん民www
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:17▼返信
PCに逃げたww

アホだこいつら
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:17▼返信



PC最強厨現れないの?w


1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:17▼返信




P
C


1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信
心配するな!
目の肥えてるPCゲーマーだからすぐに人居なくなる!
飽きられたらまたブーちゃん独占だ!やったね♡
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信




P
C


1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信
>>1173
FF14新生になってから最低要求スペックかなり下がってるんで
DQX向けに新品買えば確実にFF14も遊べる。DQXピンチw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信
>>1195
ミクもアトリエもDSで出てたんですけど、それは?
触れちゃいけないこと?w
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信
散々PCで十分と煽っていたPS4と同等の品質のゲームは
極一部のハイエンドPCでしか動かないのに対し
WiiU水準のものならより幅広いPCで動いてしまうというのは皮肉だな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信
ニシくん馬鹿にされすぎだろwwwwwwww
なんでPC版だけこんな安いんだよwwwwwwwww
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信
ミク「はぁ・・・どうしよう」イオン「ミクさん、どうしたんですか?」
ミク「最近PSWに美少女がどんどん増えてるでしょう?なんだか影が薄くなってきたな・・・って」
フラン「今日も凄い量の新人が入ってきたから・・・PSW48も時間の問題ね」
ノワール「確かにね。ツインテってのもいろんなキャラと被ってるし」
響「自分のポニテはオンリーワンだぞ!」トトリ「誰も真似たくないだけじゃないかな」
アリサ「それでどうするんです?Diva f2とか出されるんですか?」コーチン「続編出せるほど売れてたっけ・・・」雪泉「それは・・・」
ナナミ「WiiUは今美少女のブルーオーシャンです!アイドルになれますよ!」
みんな「そっか!WiiUに移籍しちゃおう!」

ミクや響に訊いてきたけど、Vitaに続編を出すことについて「決まったことは何もない」って言ってたぞ。
WiiUの心配している場合じゃないだろ、ゴキブリは。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信
パッドの説明に出てくるのがPS系コンってのが切ないな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信




P
C


1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信
昔あれだけ流行ったドラクエが出すハードを間違った
ことで、今や大部分の人が離れていった・・・・

しかし、復活するとすれば、昔やってた人は今のpsユーザーだよ

psに出さない判断をした経営力の無さに対してなぜ株主は怒らないのか?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信
ぶーちゃんには敵いません
我々はあんな巨大なブーメランを投げる事すらできません
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:18▼返信




P
C


1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:19▼返信
そもそも据置きの中じゃハード的にもサービス的にも絶望的なまでにオンゲに向いてないWiiで
MMO出すってこと自体が間違いだった
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:19▼返信
(^U^)どうした?WiiU版を買わないのか?(腹パン)
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:19▼返信
>>1188
普通のゲームはPCで
タッチで済むゲームはタブレットで
これで完結するじゃん

このご時世に糞みたいな性能のハードしか出せないメーカーとかお呼びじゃない上に
実際にタブのアプリやらソシャゲに売上取られて一番困るのはゲーム専業の任天堂な訳だが
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:19▼返信
しかしあんな微妙なゲームをPCで月額課金とかしたいか?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:19▼返信
wiiやwiiuでやってる奴が馬鹿みたいじゃないか
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:19▼返信




P
C


1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:19▼返信
>>1159
表示の遅延はあるだろうけど非表示ってのは無くなるだろうね
だけどDQ10のシステムってbot作りやすいんだよなw
業者が増えそうだw
最新のゲーミングPCなら多重起動も余裕だろうしなぁ
業者の稼ぎが捗るよ!やったね、ニシ君!
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:19▼返信
>>1213
それこそPCでやるんで~って話だよなぁほんと
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:19▼返信
グラフィックがショボすぎるんだよ

PCでも一緒ならやらね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:19▼返信

何がPS4の美しい黄金比だよクソゴキブリが
どーせPS4の和ゲーなんて、FF15とKH3とミクとアイマスとアトリエとねぷねぷと軌跡しか集まらねぇよ!
ミクの黄金水でも飲んでろよクソゴキ!
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:19▼返信
人口減ってるから
大方の人がPC版だすのわかってた
WiiU版出ても効果無かったんで直ぐ出したかった。最近じゃなかったWiiU版
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:19▼返信
WiiU版発売からの間隔がなさすぎて
気の毒になるレベル
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信

李豚よぇえええ

1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
しかし、どんどんゲハ生まれの妄想駄文が哀れに思えてきたw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
岩田から
 貰った金で
   安くできたよPC版

まぁPSWとしても開発費出したげたFFを糞骨とのマルチにするとか舐めているのもいい加減にしろとは思う
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
脱任でもスマホとPCならいいブヒー!と顔真っ赤にして強がっていたら
XperiaとVAIOで快適プレイされましたとさ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信

トトリちゃん、もうすぐ任天堂がお迎えに上がるからね、もうちょっと待っててね。
ミクもWiiUで展開するからな、今後のニンダイをよく見てろよゴキブリ。
ラブライブもすぐにニンテンマネーでWiiUに移籍させてやる。
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
ドラクエは売れてるハードに出すとは何だったのか・・・
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
>>1192
いや、寧ろMMOなのに機種独占というのが何もかもおかしかった
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信





あれ?ブーちゃんいつもの様にPCで十分言わないの?




1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
DDR3、2GBなんて過去の産廃でGPU RADE4000系
CPUまで2007年レベル

PCなら下手すりゃ1,2万前後で買えるそれもWiiUプレミアムよりも容量のあるHDD付いたPCを…
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
スクウェア・エニックス
プラットフォーム: Nintendo Wii U | CEROレーティング: 全年齢対象
5つ星のうち 3.4 レビューをすべて見る (77件のカスタマーレビュー)
参考価格: ¥ 6,980
価格: ¥ 5,609 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,371 (20%)


WiiU版高ぇぇえええええwww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
作り直せ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
喜べよ。ドラクエ初のフルHDだぞ。
グラフィックそのもののショボさが露骨にわかってしまうがwwwwwwwwwwww
ベンチで見たけどひどいのなんの。
いくら何でもアレはない。子供にも失礼。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
あえて言おう
何で出ようがMMOになったドラクエはカスである
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
マジでオンゲにむいてないWiiで出したのは理解できない
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
Wii版よりWiiU版買ったやつが悲惨
出たの数ヶ月前なのに
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信
>>1225
継続するかどうかはわからないけど少なくともWiiやWiiUよりは始めてみようと思える
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:20▼返信

Q.PSVitaではどんなゲームが出来ますか?
A.ミク、トトリ、ノワール、メルル、イオン、フラン、メイ、百姫、雪泉、アリサ、ナナ、ニャル子、遥佳、清少納言、由比ヶ浜結衣、ラブライブ

Q.PS3ではどんなゲームが出来ますか?
A.エスカ、ティアラ、十香、響、黒猫、アリサ

Q.PS4ではどんなゲームが出来ますか?
A.美少女は居ません
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:21▼返信
>>1188
おーおー、豚君は糞ハード維持に必死だねぇwww
ゲームハードなくなったら任天堂はおまんま食えなくなるもんねぇwww
MSやチョニーは他の基幹部門あるからゲーム部門なくなったって会社がなくなる事はないけどwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:21▼返信
今時月額課金と言われたらな・・・
PSO2は課金なしでも快適なんだが
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:21▼返信
これは超特大ブーメランだな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:21▼返信
次はゲムアカへのDQ配信を解禁しようか、スクエニ。DQ7リメイク出たんだからいいでしょ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:21▼返信
>>1224
PCゲーム市場が、世界中で稼動していたら、その言い分もある程度は説得力あるけどなwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:21▼返信
マジでWiiU買う意味ねーじゃねーか

ドラクエならPCのスペックもそんなに必要ないだろうし
ギガビットLANとかHDDとかPCなら標準だし
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:21▼返信
βテストもうやってんの!?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:21▼返信
最高品質に設定したらテクスチャーの解像度が上がるとか影がリアルになるとかじゃないんだよな
正直、解説を読んでも標準品質との違いがわからん
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:21▼返信
今更かよw
当時ならともかくもう興味なくなったわ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:21▼返信
これ割りと歴史的な酷さだな。笑えるけどさ。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
WiiU版より安いって事はキッズタイムが無いのか?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
PC版も糞グラだから安いんだお
クズエニがグラフィック向上させたら平気でパッケージ版8000円オーバーだよ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
>>1219
DQブランドを復活させるにはそれしかないだろうけど
このWin版の流れから言うと本当にスマフォ向けになる可能性がでかいと思うなw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
WiiU買わされた人は気の毒やな...
でもやってるのはRMT業者だろうからそんなにいないかな?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
和田が岩田のポチだったからどうしようも無かったが
最初からPC版出してたら今も盛況だったかもな

Wiiに注力すると何もかもいびつになるな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
最初からPCでグラ綺麗にしてまともにやっていれば
ブランドが崩壊せずに済んだのにね
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
>>1195
捏造妄想混じりで苦しいねぇw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
任天堂のネットワークに縛られないからアップデートも数分程度じゃね
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
>>1250
マジレスすると続けてるのは少数だからあんま問題無いな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
WiiU版ってプレイ中読み込みもないのに円盤が回り続けてるんだろw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
脱任!
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
グーグルグラス対応ってwww

それすんならドラゴンボールでしろよwww
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
VAIODuoで寝転びながらプレイするかな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
豚「PS4とかPCあればいらなくね?」
スクエニ「そうですね、ドラクエ10もPCで出しますわ」
豚「クズエニしねごみかすきえろ」
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:22▼返信
PC版安いなぁ…
やっぱ任天堂のロイヤリティって相当なもんなのかね…
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
>>1252
そっちよりマリオとかの代替ゲームのコピペにしろよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
>>1258
30年前からPCゲーム市場は日本以外では成熟してる訳だが・・・
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
チカニシ時限独占同盟
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
よっしゃ!俺の最強に強まった自作ゲーミングPC、i7+16G+HD7950で!!!!






やるかこんなゴミwwww
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信




PCで十分だな!って言わないの?糞豚?w



1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
WiiU版はVita版PSO2に負けてるからな
ウィーウィー言ってられなくなったんだろうな
11は全機種マルチで頼むよ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
おい!!w・・・・orz wiiu売ってくる・・マジで
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
>>1259
つーか情弱向けのメーカー製のPCでも動くだろうから
普通に動作環境はクリアできるだろうねw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
PSに反旗を翻す会社って尽く成果出せないよね
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
>>1279
しかし、わずか1年たらずの独占www
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
>>1195
ドラクエ脱任はミエナイキコエナイwwwwwwwwwwwww
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信




ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン Wii Uプレミアムセット
希望小売価格 42,000円(税込)

これ買ったバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
これからPC版の最高画質SSが次々と上げられてイライラするぶーちゃんの姿が見える!
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
スクエニ大勝利
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
俺のVAIO Tで出来るん?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:23▼返信
>>1251
インストールor月額が無料ならあるけど俺は無いわー
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
さすがのスクエニも我慢ならなかったわけだ
任天堂のカスみたいな面子潰したけど
これはしょうがねえよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
いやWiiというか任天堂機に注力するとだな

モンハンはどんな末路を辿るのかねぇ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
PCじゃあUSBメモリ用意しなくていいもんなw
最初からやっとけよw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
WiiU挟まずにすぐにPC版へ移行しとけば被害は少なくて済んだのに
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
確認したいことがあるんだが
FF14を作った会社と一緒だったよな?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
業者通報ゲームになりそう
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
>>1102
うるせーエスカ買うのに忙しいんだよってのは間違いじゃないけど正しくないぞ
正確にはうるせーエスカとガンブレと討鬼伝とTLoU買うのに忙しいんだよが正しい
ていうかラッシュ始まったから実際PP買ってる余裕はないわ
ファンディスクみたいなもんだしアレ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
>>1107
勘弁してやれw
今でもめっちゃやつれてんのにw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
WiiU版買ったやつがほんと悲しいな
PC版いつか出るとは思ったが早すぎるだろw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
豚の断末魔が心地良い
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
ドラクエ哀れすぎwwwwwざっまああああああああああああああ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
>>1269

いや性能上がっても作ってる奴のセンスが糞だから一緒。
余計にアラが目立ってしまう。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
>>1292
たっかwwwwwwwwwwww
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
PCユーザーは新生FF14の方に興味津々だろ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:24▼返信
はじめからPC版でだしておくのが正解だったと思うけど新社長はそこそこ有能なのかもしれんなw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
ぶひっちなしでこの勢い
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
>>1281
の、割には特定のゲーム以外の名前が聞こえなくなったわw
特にNWNとか何時の間にか消えたり、復活したりw
成熟して消滅の時期だろ、今w
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
だって天下のドラクエブランドに大ダメージ与えたってだけで本当に凄いわ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
>>1292
PS4買えるじゃねーかwww
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
いや、この糞MMOをPCで出すならむしろクライアント(ゲーム本体)は無料にすべきだと思うんだが
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
タ、タタタタブコンで出来るし(震え声
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
脱任来ちゃった
PS系に出さないって契約で安心してたのかねw
またゴキ豚がバール持って暴れそう
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
一番PCとマルチにされて困るのは任天堂だったな
なにせ要求スペックが低い
PS4とのマルチなら要求スペック満たせないやつが大半だろうけど
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
>>1268
時代遅れのネトゲと散々バカにされたかもしれないが
最初からPC含めてどんどんマルチにして人口稼げばかなり盛況だったかもねー
糞ハードで独占するからオワコンになっちまいやがって・・・w
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
悲報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
WiiUとXbox Oneで悲報マルチですまんな
PS4ハブwwwwwwww
ねぇゴキちゃんどんな気持ちーー???
ねぇ・・・ねぇ・・・・・・・
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
>>1296
楽勝さくさくで動く。

つーか下手したらノートPCでも軽いレベル。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
ドラクソ程度の低スペゲーならまじでPCで十分だよな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
WiiU版買った人にアンバサくるー?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:25▼返信
PC持ってない人ならWii WiiU版しかないから!(震え声)
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:26▼返信
社長<吉田くん

吉P <はい!何でしょうか?

社長<FF14みたいに、DQ10も新生してくれない?

吉P< またですか・・・ はぁ解りました。

社長<宜しく頼むよ!!
※しばらくして
皆様初めまして!新生FF14・新生DQ10のディレクター兼プロデューサーの吉田と申します。とかなったら笑う
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:26▼返信
>>1302
開発チームが違うけど、まさかのメーカー内の開発資材を使いまわさないアホさ下限www
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:26▼返信
試しにベンチマークやってみたけど
キャラが気持ち悪くて全然やりたくならなかったわ
こんなのドラクエじゃねーよ・・・
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:26▼返信
>>1293
でも残念ながらPC版でやってもグラが酷いんだぜw
ドラクエ10ひどすぐるww
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:26▼返信
普段からPCPC言ってるニシくんは勿論大歓迎だよね?
最高解像度、最高品質で10000オーバーのスコアだったよ。いやー超ヌルヌル動いたなー
U版のフレームレートはどんなもんなのかな?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:26▼返信
>>1314
PCゲームが今消滅の危機とか初耳だわ
誰かこの知ったかに教えてやってくれ
というかゲーム機業界が続いて欲しいという願望の現れなんだろうけど
可哀想に
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:26▼返信
>>1322

・・・強がってるんだね。いいんだよ泣いても
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:26▼返信
DQ10はわけわからん流れだったもんな
無線LANのハードで、普及もしてないWiiUロンチで、
マジで判断がおかしすぎた。
あれは和田が任天堂の奴隷になってたからとしか思えんわ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:26▼返信
>>1319
スクエニ「あ、これWinなんで文句言うならMSさんにどうぞw」
イワタ「テメェーッ!?」

こうですか!?
よくわかります><
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信




WiiUの死神力は半端ないな。ドラクエ様ですら呪い殺しちゃうんだもん・・・



1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信



WiiU版のHDトレーラーが公開!!っとか宣伝してた時、既に岩田に騙されてたんだぜ?ww



1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
>>1322
MS陣営にDQが来てソニーハブり状態だというのに!
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
これが5年くらい前に出てりゃあ、飛びつくのもそこそこいたろうが…
PC版すら焼け石に水としか映らないけど、サービスは今後も続けていくしかねーわな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
>>1327
冗談抜きで吉P死ぬからやめてやれw
オーバーワークみたいで今すげえやつれてるし
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
>>185
お馬鹿さんw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
早くても今年の8月ぐらいに発表を予想してたが
あまりにも早すぎるな

箱でも出せよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
FF15とKH3を完全に次世代機制作にし
FF14もなかなか良さげに新生して
ドラクエ10の誰得任天独占も解除
スクエニも変わりつつあるな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
しかもPC版なら有線で早いし
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
任天堂「VAIOだけは動作確認するPCリストに加えないように。」
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
冗談抜きでドラクエ10の為だけにWiiU版買った人は本当に御愁傷様と言うしかない
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
これPC版はクソゲーだってゲハで結論出てたよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信

マ ジ か よ W i i U す て て く る
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
>>1318
タブレットPCで軽い!薄い!画面綺麗!キーボードもあるよ!
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
ドラクエ生みの親・堀井雄二氏「いかに意表を突くかに、とにかくこだわってました」(ry

淡路恵子さんはPC持ってるんかな~(棒
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
>>1314
完全に頭おかしい人の発言
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信
>>1332
いや、お前さんの知ったかを知りたいから煽っているんだけどw
だいたい、海外での市場が健全だという証拠をだしてくれw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:27▼返信

岩田~!岩感 感じ取るか~?www
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:28▼返信
>>1329
鳥山が関わってる時点で俺はドラクエだと思わない。
全部ドラゴンボールに見えて仕方ないんだもんww
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:28▼返信
箱じゃないってのが面白いなwwwww
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:28▼返信
>>1238
社、社長!
もう岩ドル札がありません!!!
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:28▼返信
これは別サーバーかね
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:28▼返信
最初からPCで出して入ればって言う人がいるけどそれも駄目だったと思うけどね
だってグラフィックも糞だけどそれ以上にゲームシステムが糞なんだもの
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:28▼返信
PSO2はPSチケットで払えればもっと上がると思う

ところコレってもちろん
WiiシリーズとPCで共有できるんでしょ?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:28▼返信
>>1346
そういやソニー製のUSBメモリで同じようなことがあったんだっけw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:28▼返信

W i i U 完 全 に オ ワ タ wwwwww
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:28▼返信
>>1330
多分製品版ではレジストリの解像度の所を直接弄ると綺麗になると思う
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
何故かPC厨が湧いてないよね
もっと喜んでいいんだよ?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
まさかのドラクエ脱任www
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
ばかやろう
任天堂にはipodに勝るとも劣らない世界に誇る立派なタブレットがあるだろ
「Wii Uタブレット」という武器が
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
2ちゃん本スレがめちゃくちゃあれてるね、たまたまFFの板見てたらドラクエの勢い40000ぐらいあったよ
1370.和田投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
やっと時限独占が切れたか…さようなら任天堂

1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
やってないし、買ってない豚。
フォローの仕方もいまいちわからずただただ沈黙。
もうひとつ言っておくとPC版買うやつも馬鹿。これはそういうゲーム。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
あれ?βテストもう始まってね?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
オフモードでやってるけどなつかしい雰囲気+BGMだわw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
>>1322
皆VAIOでやります^^

とか煽られるぞw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
脱任確認!!


・・・・!? 怒れる豚の群れが押し寄せてきたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
週販5000また割っちゃうかな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
>>1358
FF14は、流行のオープンワールドでMMOを実現とうたったけど
ユーザーからは、代わり映えのないコピペワールドだと笑われていたしな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
任豚はPC版に買い換えろよw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
あーこりゃPS4犬糞版ドラクソもいつか出るなw
なにせ次世代の特徴はPCからの移植がめちゃくちゃしやすいだからなw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
もうWiiUはゴミ箱に捨てるべきだよね
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
BOT天国だやったあああああああああ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
和田と鵜ノ沢がいかに癌だったかが解るな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
ドラクエの為だけにwiiu買った人が可愛そうだよ(´;ω;`)ウッ…
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信

wiiwiiUは任天堂が用意したゴミ鯖だから

PCは別鯖かもね

1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
>>1314
ダウンロード版やオンラインゲームも含めたら相当の市場規模だと思うが
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
WiiUの売上が悪くてもPSには絶対出ない事が分かってたから
(スクエニもそれぐらいの義理は通す)
PC版出るのは予想されてたわな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
WD降格から
スクエニの任天堂切りが一気に加速し始めたなwwwwww
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
WiiUはまだタブコンで寝転がって出来るという利点が残ってたな
そこを売りにして押していくしかない
ちゃんと宣伝しろよ岩田

最近ドラクエ10の宣伝してるか?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
最初からPCで出せよ
そして普通のドラクエを早く作れ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
ゲハ豚ぶち切れてんだろうなぁ・・・
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
>>1361
ドラクエだからってんでプレイするじょうよわがいただろうから
恐らく今よりかはマシだったと思うよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
>>1375
いや、実際にDQ10やってるニシ君なんてそんなおらんやろ…
手のひら返しが捗るだけかと
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
週販5963くるかw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
ゴキブリは残飯喰えてうれしい?良かったね^^

こんなクソゲー嬉しそうに食べるGKが愛おしくなってきたよ^^ 

どうせ割れで遊ぶんだろうけどーーーーーーーーーーーーね^^

俺はメガテンとMHで忙しくて暇じゃないから感想聞かせてねー☆ ゴ・キ・ブ・リ♪
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
>>1358
14新生でまったくの別物に生まれ変わったけど
DQ10はどうなるかね、Wiiを切るわけに行かないからな・・・・
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信


カプコンおいてかれたああああああああああ

1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
週販5963くるかw
1403.和田投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
>>1390
クックックッわかりませんよ

後2年待ってください
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
>>1265
FF14は超綺麗なグラで安いけどw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
こればかりは流石のニシ君もショックでしょう
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
ぶっちゃけDQ10やるくらいなら新生FF14やったほうが1000倍マシだぞw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信





     P C あ れ ば W i i U 要 ら な い な




1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
低スペのPCでも動いちゃうってのがな~
WiiU版とかマジ金ドブ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
豚が広場で大発狂しててワロタwwwwwww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
KHが任天堂ハードから逃げ
ドラクエが任天堂ハードから逃げ
スクエニの任天堂離れが本格化しとるのぅ…
やはり泥舟に載るのは嫌か
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
大好評じゃなかったんすかw?
任天ハードだけじゃ無理ですかwww
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
やっぱUちゃんアカンのか…
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
PSが一番好きなゲームユーザーだけどDQ10は普通にイラネーよ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
iOS版スタートが3ヶ月後,アンドロイド版スタートが半年後、
Wii版のストップが1年後です、たぶん。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
PC版出て喜ぶのはまだ早い。

へっぽこカクカクグラはそのままなんだぞ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信

ド ラ ク エ 脱 任 お め で と う
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
>>1410
任天堂ハードのKHは、KHブランドからはずすべきだw
あれは酷すぎた
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
>>1399
なんでこんな時代おくれのスモウクソゲーやらなきゃいけないの^^;
むしろお前らがやらないから脱任しちゃったじゃない^^;
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
いいか
DQ10と討鬼伝のスクショ並べて上げるんじゃねぇぞ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
5963
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信

豚「WD帰ってきてくれぇぇぇぇぇぇぇぇ(絶叫)」
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
俺のこの糞PCでもサクサク動くんだからWii Uってマジでゴミハードなんだなwww
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
コレさ・・・頑張れば最近のスマフォでもどうにかなるレベルなんじゃね?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
まさかPCにトドメ刺されるとは思わなかったわWiiU
あのドラクエがねぇ…

新作DQ11もPC同時発売だったら燃えるね
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
>>1403
後2年したらどーせPS3&4、360&X1にも移植するだろうなw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
いつものPC厨なりすまし豚はどこ行ったんですかね?
i7-3770k、メモリ16GB、GTX680(VRAM2GB・GDDR5)でDQ10のベンチマーク、最高品質&解像度で12000はぐれメタル余裕でしたー
俺以外にもGKでPC持ってる奴なんて沢山いると思うぞw
今回は元が元だけにノートでも軽々動作してるし、物凄く巨大なブーメランになったな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
>>1396
任豚煽るには良い材料だけど、そもそもゲームとしての魅力が全然無いからPC版もスルーだし、PS版が出てもスルー確定だよ。

もう少しJRPG的な雰囲気をMMOとして表現してくれれば兎も角さ……
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
>>1409
豚はゲームやらないから発狂しているのはDQXのためだけにWiiU買ったような奴だろ。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
最初Wiiだったんだよな?性能的にはVitaでも動くレベルってことか?
まぁ他にやるソフトたくさんあるからいらんが
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
>>1399
頭悪そうな文章だなww
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
>>1362
だよね
PSNウォレットから500AC単位で買えれば急に課金が必要になった時(スキルツリー関連やスケド)に便利になるんだよな
それができればもう少し課金してた自信があるわ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
ねえねえ豚ちゃん
KHからもFFからもハブられ
ドラクエも逃げちゃったね(´・ω・`)
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
つか今日からもうβテスト始まってるのかよw
ちょっと落としてくる
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
Wii版の無双がカクカクしてまともにゲームにならなかったのは有名な話だしな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
>>1426
2年もまたなくても、来年の夏には発売だろw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
nvidiaがシールドの為に買い取ったのか?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
WiiUからどんどん逃げるよー
早くしないと沈むよー
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
ちょっと待てみんなwww

ドラクエ10って超糞ゲーな事忘れてないか?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
カプコン以外誰も居なくなっちゃったね。。ニンテンドーゾーン
インデックスもあのザマだし・・・。カルチャーブレーンにでも頼るか
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信




WiiUやるもん何も無ぇぇええええっww



1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
WD降格後のスクエニの任天堂への仕打ち

FFハブ
KHハブ
ドラクエ脱任 ←NEW!

1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
>>1424
そうね
ちょっとキャラの表示を少なくすればいけるかもね
今年の年末の機種なら余裕で動くかもしれんなw
GKと痴漢はXperiaかWinスマフォで年末寝転がってプレイできるかもね^^
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
>>1365
テクスチャが雑だから解像度いじってもたかが知れてると思う
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
糞箱をX1て書くなよ、あとMSが許さないので糞箱はねえよw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
WiiUは孤立化以前に、島から数少ない住民が逃げ出して行ってる感じ
でもって、ぶーくんが怒りのダンス踊ってる図
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
PC版の発売でさらにRMT業者が活発になるなw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
6年前のPCでも結構良い設定でできるだろうなw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
おい豚ども
勘違いしてるようだから教えてやるよ


仮に今後他のハードに来てもDQ10なんてクソゲーだから嬉しくもなんともねーからな
ただスクエニが糞ハードに見切りつけてPC版出したのが腹抱えるくらいおかしいだけだからなwww
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
>>1427
PCの構成が俺とほぼ同じじゃないかw
って、事は俺も同じ位のスコアか……

まぁ、デュアルモニタだから若干下がると思うけど。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
>>1439
忘れてないよ
脱任とブーメランでみんなからかってるだけだよ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
まさかこんなに早い方針転換だったか。

MMOは最初の接続人数だけじゃなくて、半年くらい様子を見ないとその後の成否は分からないからな?とここに書き込んでた自分自身に驚いてしまったわ。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
>>1439
Wii版1ヶ月程やってラスボス倒してやめたけどそこそこ遊べたけどな
MMORPGにしては浅い薄い、ってのはあるが
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
βテストもうやってんのかよwwwwはえwwwwwwww
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
>>1379
いらねっす
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
>>1439
国民的RPG、日本を代表する最高傑作って言ってた!   豚が
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
豚が口だけで買わねーからDQ脱任したなw
そのDQも中身がアレだからPC版出したところで誰も買わねーだろうけどw
で、糞豚よ、DQ脱任された感想はどう?w
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
どうせならオフラインモード追加して移植してくれればいいのに
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
>>1427
これ完全にPCユーザーが来たらWii系列もってるユーザーははぶられる未来だよなw
鯖は別なのかな?w流石にw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
スクエニ「皆さんお待たせしました!DQ10PC版です!」
GK「え?今更?新生14やるからイラネ」
PCゲーマー「新生で忙しいのにゴミを持ち上げんなカスが」
豚「ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」

誰得だよ

お前ら、みんなで新生14やろうぜえ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
>>1437
NVIDIAが買い取った?アホかw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
くそげーなんだから
どこに行こうと何の影響もない
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
>>1440
そりゃwiiUが市場作れないのは確定的だからな
ドラクエ10に関しては最初からwii独占でながれでwiiUってだけだと思うけどね
wii版からPC版は一年一ヵ月後だからちょうど一年の時限独占だと読める
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
>>1440
泥舟に乗ってるのはカプコンだけか・・・
他はもうせいぜい片足だけって感じだ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
>>1238
>ラブライブもすぐにニンテンマネーでWiiUに移籍させてやる。
>ラブライブもすぐにニンテンマネーでWiiUに移籍させてやる。
>ラブライブもすぐにニンテンマネーでWiiUに移籍させてやる。

ニシ君の本音w
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
そうか基本無料じゃないのか
さすがにパッケと定額払って遊ぶもんじゃないわ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
>>1451
奇遇っすな。デュアルモニタ環境いいなぁ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
>>1454
さすがに解像度は合わせてやれよ・・・
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
しかし、汚いグラだな。

古臭さプンプンしてるぞ
かと言って、レトロな良さもない

ようするに「うさんくさい」だけだ

こんなゲームに金出さねー
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
>>1427
おいおい、MSのOS使うなんでGKの風上にも置けないやつだな。
GKならゲーミングPCなんて窓から投げ捨てて、PS3に出してくれるまで工作しないとな。
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
PSWに関わると会社倒産にまで追い詰められるからμ'sメンバーが逃げ出そうとしてるわ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
やっぱり赤字の原因はドラクソ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
ドラクエが任天堂ハード以外で出るのは約10年ぶりくらいか…(笑
時代はもう変わったよな。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
>>1453
新社長は儲けねばならんというのはWDと一貫してるが
とりあえず色々とマルチして分母は稼いでおけという方針なのかもね
ただWiiUは切るかもねw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
ちょっと待てみんなwww

ドラクエ10って超糞ゲーな事忘れてないか?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信

FFハブられ、KHハブられ、ドラクエが逃げたwwwwwww

豚ちゃんどーすんのこれ
信じてたスクエニに裏切られた今

ねえどんな気持ち? ねえねえどんな気持ちなの?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
バ開発よぉ・・・


コンテンツがサッパリ増えないのはPC版つくってるから!


って正直にいえよwww


(´・ω・`)
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
カプコンもいずれ株主に突き上げられると思うよ
VitaとかPS3出せばトリプルミリオン硬いのに任天堂の糞ハードで出すから100万本とかしか売れないんだから
まあSCEがカプコン怒らせたのが今の流れな訳だが、株主とかにすればそんなの関係ねえからな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
こりゃスクエニまた任天出入り禁止けぇw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
豚wwwwwwwwwww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
脱任wwwwwwww
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信

スクエニは任天離れしだしてから元気やなw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
>>1430
動くにきまってるだろ
PSO2も劣化はしたものの動いてるんだし
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
あんなに楽しくラブライブを観ていたのにあのライブでの発表で心をえぐられた気分だったわ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
爆売れする予定だったんだろうな
まぁそんな甘く無いわな
FF15作ってたんだし
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
なぁ…DQが逃げ出す市場って想像以上にヤバくね?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
ガワだけドラクエっぽいものに変えた劣化FF11と言うもっぱらの評判だったな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
>>1473
すいませんでしたあああっ!
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
>>1451
俺もほぼ同じだ、同じ構成多いなw
GTX680が4GBで2枚刺さってるがテクスチャ小さそうだしSLIなんてまともに対応してないだろうから多分あまり変わらんな。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
ちょっと待てみんなwww

ドラクエ10って超糞ゲーな事忘れてないか?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
>>1467
ここでカプコンは是非モンハン5とバイオ7をWiiU独占で
華麗に爆散して欲しいでs^q^


まぁ、スクエニが逃げたからこいつら逃げるだろうな・・・w
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
>>1473
じゃあお前がリナックスPCのゲームを世界中に普及させてくれよ
OSと一緒に
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
>>1482
なにで、SCEがカプコンを怒らせたのかを教えてくれw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
なんでこの糞ゲーをわざわざPCでやる必要があるんだよ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
いやぁ~コレは印象悪いなぁ・・・豚の弾消えたのはいいけどちょっと同情するレベル
せめてWiiU版安くしてやれよ・・・
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
途中で止まるからおかしいなと思ったらxp対応してなかったwwww
いい加減アップデートするかw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
脱任!
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
>>1470
デュアルモニタは便利だよ~

PCゲーだとそれこそメインに最大解像度で表示してサブでWiki閲覧が捗る。
さらにHDMIでゲーム機も繋がるから、PS3やりながらネットとか楽しいよ。
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
Wiiだけじゃユーザー数伸び悩んでFF11のような収入源にはなりようがないから当然の選択だわな。
まぁ今更PS3版作るなんて言うアホなことはせんだろうけど将来的にはPS4でも出すんじゃね。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
だって業者が蔓延る世界ですしおすし
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
カプコンだけは忠誠心を貫いてほしいところだね
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
PC方面は詳しくないんだが、DQ10位の要求スペックならdGPUも不要で
Haswellの上位iGPU(HD5000~IrisPro5200)のみで充分動かせそう?
もしそうならVAIO Duo13でPlayしてみたいんだけど
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
これWIIyou買うよかグラボ買ったほうが安上がりやんけw
まぁ比較的低スペでもプレイするには問題ないからな、安い安い

最初からそうしろってんだよUOoooooooooooooo
あああんまりだぁあああああああああああああああ!!!
WIIIIIIUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!!!
あんまりぃだぁあああああああああああああああ!!!!
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
アーケードが一番好きなんでゲハ論争に興味はないっすわwww
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
任天堂ハードの存在価値・・・
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
相変わらずニシ君はキモイな~
トトリ粘着の次はラブライブμ’s粘着ですかwwww
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
ドラクエ10のためにWiiU4台買ったまこなこ涙目
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
ほんとドラクエしんじゃったな・・・
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
いつでも泥船から脱出出来る準備出来てたんだなってのが凄い
しっかし利益優先してきたはずなのにこんなデカイ失敗続けるスクエニも悪いわ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
>>1482
カプコンがPSPディスってSCE怒らせたんじゃなくて?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
PS4版待ち
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
リメイク移植で稼いできた金全部吹っ飛んだだろ?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
>>1497
リナックスか……MSの工作で潰されたOSの一つだったなーw
MacOSが、もうちょっとましだったら、少しは違う世界ができていたかなー
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
>>1496
カプンコは一族経営だから無理だろw
辻ボンを掌握してりゃチョロイだろう
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
PCで完全版だな
有料βテスターのWii&WiiU乙、再びアンバサダーだったな
しかしどちらも糞ゲーに違いはなくどっちも乙
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
>>1507
ベンチ落としてまわしてみればいいんじゃね?
動けばそのままβテスト参加すりゃいいし
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
とりあえずβ始めたんだが、オフからかよ・・・・
めんどくせー
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
>>1482
ふつーにアレは任天マネーやろ
キャッスルバニアですら金で囲ったんだぞあいつらw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
>>1467
どんな判断だ!
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
>>1512
あの珍天堂の太鼓持ちはどういう反応するのかねwww
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
DQが任天堂ハード以外から出るのはヤンガス以来か
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
>>1488
ある意味SEGAの変態技術の影響も大きいかもしれんな・・・
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
>>1516

くそげー来ちゃうよ?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
>>1508
あんなのネットブックでも無けりゃグラボ買わなくてもオンボードで動くよ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
こんだけ要求スペック低いなら料金体系変えて新規入りやすくした方がいいんじゃ・・・
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
>>1503
今はモニタもだいぶお手頃になってきたし、もう一台買うかな。
やっぱりゲームやりながら片方でブラウジングとか、PS3等のゲーム画面出せるってのは良いね。
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
いや本体売れば2万ぐらいで売れるんじゃねーの?
別に損なんて程じゃねーだろ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
>>1524
そういや、海外でのキャッスルはどうなったんだろう?
3DSという、任天堂のハードを最大限につかったゲームw
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
あれ?いつものPC厨が湧いてこないぞwwwww
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
国内限定のドラクエすら逃げ出すWiiU終わったね
あ、始まってもいなかったか、、、ごめんごめん
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
>>1501
XP行けなかったかー
推奨スペックはどうみてもXP全盛期って感じなのになw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
>>1512
マジで?ざまあみろって感じだなwww
あいつ唐突に豚臭くなったよな。株でも買ったんかね
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
ニシくん:wiiUに国内最大級サードのスクエニがついてるからな安泰キリッ

現実 FF14 FF15 キンハー3 全て任天ハードハブり
ドラクエ10は独占解かれて脱任www
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
>>1499
実際のところ、すでにWii版をやってる廃人連中もPC版に乗り換えしたりPC版で別垢作ったりする可能性が高い
信じられんだろうがMMO廃人というのはそういうことをやる人種なんだ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
ただこれPCゲーにしては相当グラフィックしょぼいよな
10年以上前に出たFF11とタメはれるレベルで
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
>>1473
酢飯にしてもひどすぎるWindows搭載しているVAIO完全否定かよw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
確かに豚はモンハン強奪とかほざいてるけど
モンハン3Gだって廉価版除くと100万ちょっとしか売れてないんだよね
Vitaだったら200万~250万は堅かっただろうな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
>>1439
しかもフルプライスだ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
まーカプコンも3DSなら独占できるだろうが
wiiUに独占は無理だろうな。やるとしたら相当マネーが必要になる
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
>>1507
断言は出来ないけど、動くんじゃない?

2~3年前のノートPCで推奨環境満たせる位、マシンスペック不要のお手軽ゲームだから。
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
>>1512
まこなこさんのありがたいお言葉

さすがにパソコンを4台揃えるのとWiiUを4台揃えるのとでは額が違う。
それに、デスクトップだと本体だけでなく、モニターも必要になるから。
WiiUだと、手元のモニターでも遊べるので、そういった点ではWiiUはWiiUで良いのでは。
Wii版からの乗り換えも有りだ。キャラクター等は同じアカウントを用いればそのまま引き継げる。


まこなこって本当にヴァカなんだなw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
>>1537
来年でMSがサポート切ると断言しているのに、対応するわけがないw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
>>1534
言うまでもなく爆死したよ。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
ニシ「PC押ししてたらドラクエがPCに逃げたでござる」
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
>>1537
対応してるわけないだろwww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
このクソグラで要求スペック・・・・
Wii用に作ってたの突貫で変えたから無理が出まくってるんだろうな。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
ホント、時限独占ばっかだなw
「あ、やっぱこのソフトもかw」が定番になってる
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
>>1550
教えてくれたありがとう。
さすが、サードブランド殺しの異名はだてじゃないw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
>>1488
そういやPSO2はPCのクライアントをそのままぶち込んでカクカクながらも動いたんだよな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
>>1549
ゲーム業界の肥やしとなって頂こうじゃないか
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信


豚イラMAXww




1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
>>1547
4台てカステラ8つかw 俺ならうざくて充電すらしねーわ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
なんか、本当にべよ姉さんもPCでだしてきそうだなw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
>>1547
ドラクエX専用で良いならWiiUよりノートPC買ったほうが安いよなぁ…どう考えても。
投売りレベルのPCでも動くってのは数少ない利点?だよなw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
>>1547
WiiUと変わらん値段のノートPCでも充分動きそうだしなぁw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
>>1547
だめだ・・・!!すでに怒りで正常な判断ができなくなっている・・・!
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
>>1476
そりゃもちろん、トイレで流すモンだよw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
>>1547
アンチソニーとして様々な工作をしてきたんだ、これぐらいの醜態をだすべきだw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
これで後は完全にカプンコだけだなwwwwwwwwww
つってもカプンコは実は主力はぜーんぶPSに残してあるんだけどな
ぶっちゃけモンハンだけよ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
バイオハザード新作とかも今後普通にPS4,XBOXONE,PCで同時に出してくる時代になるだろうな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
>>1556
へえ、VitaってPC版のクライアントが起動するんだ。ってことはWindowsで動いてたんだな。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
>>1547
これほどまでに「ねえねえ、今どんな気持ち?どんな気持ち?」ってAAがしっくり来るシチュも無いなw
まこなこざまあああああw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
ソフト会社として正しい判断


サードデストロイシステム内臓ハードをバカにしたらいかんで
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
しかし、PC版をだしたあとに拡張キットをだすだろうけど、だせるのか?w
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
>>1556
まじかよww
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
>>1531
既存のWii、WiiU版ユーザーの問題があるから無理じゃね?

やるなら経験値テーブルを糞廃人仕様にして元気玉、4倍元気玉、8倍元気玉、メタルチケットを課金で売ればボロ儲けしそうだけど
ついでにモンハンFのマネで
プラチナコース:24時間3000円(被ダメ9割カット、常時必中+改心、自動HPMP回復(大)、レアドロップ率大幅上昇)
とかやれば完璧
どうせDQファンなんておっさんなんだからモシモシと同じぐらいエグイ課金形態のが儲かると思うぞ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
スクエニは十分義理を通したわ
任天堂が誠心誠意Wii版支援したけど
ダメだったね

何が悪いかと言えばWiiUが悪い
カラオケとか頑張ったみたいだけど
あれじゃもうどうしようもない正直カラオケCMでスクエニは絶望しただろ?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
>>1566
まあ一番売れてるのがポータブルシリーズだから問題ない
3なんて100万本、3Gも定価版は100万ちょっと
ポータブルの売上の足元にも及ばないしカプンコもいずれ判断修正してくるでしょう
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
>>1568
何を必死になってるか知らんがそういう意味じゃないと思うよw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
ベヨネッタ2はセガとプラチナのお小遣い稼ぎで半年後PC版で
60フレームのぬるぬるを体感出来るんだろう
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
おしまい
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
>>1547
7年前の化石ノートでも動きそうなのにな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
>>1547
そもそもネトゲで自分一人で4人パーティー組むために機器4台買って4アカウントプレイしてるって時点でマジキチ。
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
いまFF14のβやってるが、スクエニID使いまわせるなら試してみるかな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
>>1547
モニタ台はどうしたw
中古のノートPCでも動くだろうからそっちでいいやん
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
パソニシ大喚起じゃね?
PCあればPSいらねみたいのいるし
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
>>1577
そして、PS4に出戻りとw
ああ、確定した未来が見えるwww
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
>>1576
どこも必死になってないが、PC版のクライアントがそのままVitaで起動するんだよな。
文面通りならそういうことだよ。
Vitaがハイスペックって言いたいならPC版は解像度も設定も変え放題だから全くの無意味。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
>>1568
Vita用にPEあたりでリコンパイルしたらそのまま動いたとかなんとか
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
>>1580
そこはいってあげるなw
奴は、誰もPTにいれてくれないんだよw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
>>1572
盛大に叩かれたゲーム天国でPSO2が紹介された時に未調整の奴をぶち込んでいた覚えがある
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
>>1584
多分PS4とX1のマルチで追加要素はあるかもねw
バツイチクラスでもあのレベルのグラなら両機種共に
1080pで60fpsを遊べるだろうw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
>>1585
はいはいすごいすごい
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
>>1585
発表した当時の開発者インタビューでの言葉を引用しているだけなのに
必死になって噛み付いているから必死だなといわれているんだけどw

いきさつを知らないのならからむの止めとけよw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
>>1574
何が義理だよ きめー
ただの独占契約だよ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
ベンチマーク最高画質なのに顔の目の辺とかものすっごく荒いんですけど・・・
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
>>1585
VitaのOSが窓な訳ないだろ
それはクライアントと付属プログラムの関係かなんかで動いてるだけだろ
PSPで起動させるエミュの論理みたいなもんだ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
豚はさっさとWiiU売ってVAIO買ってこいよw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
>>1585
他にそれができるハード無いんだよなぁ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
PC版wwww
スクエニから一人抜けてからの動きがすごい
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
>>1589
すまん、箱1をX1といわんでくれw
俺には青春時代の愛器を汚されているきになってくるから
おねがいだ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
>>1585
開発周りについて少しでも知識があればそんな解釈しねえよw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
>>1592
独占契約だったのにアッサリPC版発表されてしまいましたなぁ~
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
>>1589
X1だと木星辺りで活躍してる宇宙海賊を思い浮かべてしまう。
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
売れないと思うが8とロト編リメイクvitaで出ないかな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
脱忍wwwwwwwwwwwwwwwww
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
MH4買うの怖くなってきた

1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
任天堂はPC版ドラクエのおかげでWiiUが更に売れなくなるのかねぇ(ハード&ソフト)
5983台からどうなるか。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
ホントに和田ってなんだったんだろうな。唯一の功績は任天堂との仲を回復させたくらい?
スクエニは最近ようやく持ち直してきた感があるな。厳密には「KHは実はマルチでしたー事件」とか色々言いたいこともあるが、
会社立て直すのに必死なんだろうと、とりあえず好意的に受け止めておく。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
でも海外展開しないんなら結局無駄じゃね?
売上なんてほとんど見込めね-だろ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
脱任で豚脱糞
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
しかしWiiU版発売からまだ3ヶ月だぞwww
どんだけ馬鹿にされてんだよWiiUユーザーwww
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
S「あのードラク○の新しいの作ります、また開発資金を・・・」
N「は、何言うてんねん、もう売れてへんやろ、ずうずうしいんじゃボケ」
S「いや、でも、いつも・・・、独占であなたのとこのハードにしか・・・」
N「昔の話出すや、あんときゃ、売れとったから、そうしたんや、今はクソやんけ、文句あるんかワレッ」
S「・・・・・えーん(涙)」
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
ドラクエでさえ時限独占しか無理なのが
分かったことだけでも収穫だった
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
しかしもはやヤフトピに載るほどの価値もないソフトになっちまったんだな
天下のドラクエブランドも地に落ちたわ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
>>1604
時には引くことも大事だぞ
あ、俺は余裕で買わないので問題ないっす
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
>>1598
すまん(´・ω・`)
いや、真面目な返しな時はバツイチだとアレだから
打ちやすいXつかっちゃうんだよな・・・w
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
>> 1568
ウインドウはWin32APIだがコアコードはC++に決まっておろうがw
OpenGLへの移植なんてスイッチ一つで済むっつーのw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
ルイージマンション2万本




口だけ豚君たち買ってやれよwwwww
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
>>1593
表情部分はホントに粗いよな…。動きとかは超ヌルヌルだからWiiよりは間違いなく快適なんだろうけど
美しさという点ではうーん…
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
独占じゃなくなってるしwwwww

まあ買わんけどな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
業者は分かるがBOT居るって言ってる人いるけど何でPCでもないのに
ツール使えんの?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
なんでみんなVAIOVAIO言ってるんだと思ったら、生放送でVAIOがででんと置かれてるのかwww
今はBTOだけど、昔は二代にわたってデスクトップVAIO使ってたなー
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
>>1606
KH3をマルチにしても箱1の市場では、ディズニーに振り向く奴がいるのかが不安だw
結果的に、PS4対箱1という数字みたいな割合でしか売れなかったりしてなw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
>>1601
???「死んだ奴が出てきちゃダメなんだよ!!死んでなきゃぁぁぁ!!!」
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
正直この戦略はイマイチだと思うよPCじゃたかが知れてる上に
業者が参入しやすくなる
 
新生FF14発売前だし好材料になるとは思えねぇ
話題性でも弱まる

この計画実行しそうなのって和田ぐらいじゃね…
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
ぷぎゃああああああああああああああああ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
>>1619
その通り。
自動で移動してモンスターからぬすむ繰返すとかツールがある。
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
あまりにも時期が悪い
でもこれしか手がないって感じ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
>>1606
FF15とKHマルチはWDの害から脱しきる為には仕方無い気がするからそこは見て見ぬかなー
開発段階じゃあPS4やバツイチがどっちが市場を決するか分からないし
海外の大手サードも大作だろうが基本マルチだしね
寧ろ前世代機を全部切り捨てて、次世代機オンリーにしたのは英断だったと思う
あれは海外でも中々出来る事じゃない
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
>>1619
PCに接続して操作をマクロ化してるっぽい
大量のWiiをPC上で動かしてる流出画像みたいなのが数日前に出てたし
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
まあイラネーけどwww
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:04▼返信
ネトゲなんて人がいてナンボだと思うけどなぁ…
ぶーちゃん的にはそうでもないのだろうか
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
>> 1619
最近のBOTはゲーム画面を画像解析して
コマンドを出すらしい•••
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
>>1623
WiiU版が全然売れなかったから少しでも開発費を回収したいんだろ

あと妊娠の和田じゃあこの判断はできないw
和田が下りたからこその判断だよ
まあPS3に出さなかった理由は和田時代に結んだ契約が原因じゃない?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
>>1623
WDがやるわけねーじゃん
WDはそれこそFF14にひっつきっぱなしで
我が子のように大切にしてたタイトルだぞ?

タダ単に苦しいからギリギリの時期だったんだろ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
>>1628
確かに次世代機に注力してきたってのは結構な英断だね。
このまま昔のスクウェア帰ってこないかなぁ。フロントミッションのちゃんとした新作が遊びたいよ…w
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
Wiiでドラクエ10を発売します!!!

あの発表は宗教としか言いようがなかったもんなぁ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
>>1606
任天堂と復縁して何か良いことあったか?
マイナスにしかなってないと思うが。
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信
3990か
FF11と同額ってのも笑える
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信
>>1591
何を言ってるのか意味もわからないのに、適当に引用するから突っ込まれる。
経緯って言うほどご大層な経緯なんてどこにもないわけだが。
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
任天堂の独占契約終わったのか。
となると任天堂ももう終わりだな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
たった一年で脱任www
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
冷静に考えたらMMOをwiiで出すとか阿呆としか言い様がないwww
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
>>1636
BF4やCoDもPS360とのマルチだし
EAなんかは前世代機を2017年頃まで?サポートするとかも言ってるしねー
ぶっちゃけあの2タイトルは社運賭けていると思うw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
まあでもゆうちゃんなら寝ながらレベリングできるんだろ?
レベリングがメインのゲームでそれはでかいよ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
最初のWiiでDQX発表もビックリだったよな
ソフトがまったく出てこなくなってから来年出ます!とか
ギャグでしかなかった

発売前にYOUTUBEに上がった戦闘動画削除しまくってたり
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
脱任クエスト10
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
VAIOでドラクエ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
>>1646
押し相撲してて笑ったわ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
>>1645
Surface Proで動くレベルだからU必要なしw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
>>1638
任天堂が「いきなりFFをPSで出しやがって!ふざけんな!」と激おこプンプン丸になって、当時としてはまだ
任天堂は力のある会社だったから、スクエニとしても「やべえ、怒らせちまったよ。やべえよやべえよ。商売しにくくなるよぅ」
って感じで必死だったところに、和田引っ張ってきてなんとか修復したんだけど、その後の業績やら和田の方針やらは言わずもがな…w
とりあえず関係修復と、なごっさんの龍HDみたいにリメイク系でお茶濁してPS系に注力してれば今ほど衰弱することは無かった。
和田がやった事はマイナス面の方がはるかに大きかったな。
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
>>1634
PSにドラクエを出さないことを条件に任天堂との国交を回復したんだろうね
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
>>1628
なんかこの前まで、五分五分で若干PS有利か?
って状況だったしマルチは仕方ないと同じく思う。
正直ユーザーも別に大した影響ないし
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信
>>1645
っ「ノートPC」

すまんな(´・ω・`)

っ「VAIO」

これでもいいんじゃぞ(´・ω・`)
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信
業者にとっては間違いなく朗報だろ
PC参入 RMT客増えまくり
RMTの土壌作ってあげてるようなもんだ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
もうドラクエなんてやんなくてもすごいゲームいっぱいあるしな どうでもよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
いらねー
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
Wii版から何年だ?
空きまくりでユーザーいないのかよ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
MGSもFFも脱Pしたのに今時マルチで煽る馬鹿がまだこんなにいるとはな。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:19▼返信
ドラクエの時限独占切れたか
次はモンハンだな
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:19▼返信
>>1662
そのMGSとFFは任天堂ハードで出ないけどね^^

まぁ、正確には「ソフトが動かない」とも言えるがw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
ベンチやってみた
正直テクスチャ荒すぎんだろ、PS2かよwwww
あ、でもモーションの作りは良かったです
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
戦闘シーンのBGMが
川口浩探検隊みたいで笑った
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
無料じゃねえならいらねえ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:23▼返信
こんなんベンチマークやるまでもなく今時大抵のPCで動作すると思うが
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
これ組長時代ならまた出入り禁止ものだろw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
クソグラすぎて笑った
ベンチとかやる意味あんのw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
今、ベンチマークソフトを落としてインストールしようとしてソフトが散らばるのが嫌なので
自分が置きたいフォルダを指定したらパスの中に2バイト文字が入っているパスは駄目だと弾かれた。
今時、アメリカのゲームだって2バイトに対応していて問題なくインストール出来るのに
スク○二って頭がおかしくないか??

1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
>>1514
いや…どう考えても任天堂の時限独占でしょ、これ…
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
こんなんより1.2.3を8っぽくリメイクしろよ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
>>1669
いや
ドラクエ1・2はMSXもあったから それはないだろうて
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信
>>1604
そういえば、海外はもうPC版があるもんなw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:33▼返信
ドラクエは任天堂のものって言ってた豚ちゃん可哀想(´・ω・`)
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:33▼返信
>>1672
任天堂のノルマ未達成で独占破棄だと思うよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
とうとうドラクエまで脱任かwww
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
これぶーちゃんの唱えてたPC最強論が実証されたね(´・ω・`)b
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
カプ「抜任する時は一緒だって言ったじゃないかスクエニ!」
スクエニ「すまんな」
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
※1662
完全国内需要、売上最強クラス、普及してるハードで出すという慎重さ
(ハードかジャンルか知らんが)「アテが外れた」という理由でもない限り
DQはマルチにする必要性がそもそも無いと思うで
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:41▼返信
久々にアドベンチャー出せよ、PCで
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:44▼返信
任豚「DQXはドラクエじゃない!」
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:47▼返信
ぷ…ククク…w

ぶーちゃんコレ…9割9分9厘信仰心足りないって言う話だよw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
堀井は、WiiUユーザーに謝罪してたらここまで炎上しなかったんだろうなぁ・・・

せめて先にWiiUユーザーに対して、「思うほど売り上げが伸びなくて、このままではサーバーの維持ができませんので・・・Wii、WiiUでプレイしていただいている皆様には誠に申し訳ないのですが・・・」と言って、「既にWii、WiiUでプレイして頂いている皆様にはXXのボーナスを配布させていただきます。」とか何かしらケアがあったらねぇ、、、
これ、快適にプレイ可能なPCを持っている既存ユーザーはいなくなるんじゃね。
で、PC版に移動するか?と言われると移動しないっていう。。。最悪の展開の確率が高すぎるぞ。
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
ついにDQにまで見限られたか?
まあでも安心するといい
これが売れなかったのはWiiとかWiiUとか以前の問題だから
よかったなファンボーイ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:53▼返信
WiiUンコwwwwwwww
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
WiiUが糞ハードだってことがDQ脱任という目に見える形になってしまったのは笑えるけど
PCでDQ10ができると言われても全くプレイする気はしないな
まぁ豚に「そんなにDQ10がやりたいならWii買えよ」という見当違いの煽りをされなくなっただけマシかw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:57▼返信
いやー笑わせてもらったwもう任㌧堂について行ってもやっていけないってのが
露呈されちゃったね。カプコンも脱㌧秒読み段階ww
1690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信
どうでもいいけどテクスチャ解像度低すぎないか?これ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:01▼返信
こりゃあモンハンの脱任も時間の問題だなw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
ついにスクエニが脱任決行www
1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
まあこうなることは分かってました
数少ないスクエニのブランドをWiiやWiiUと心中なんて出来ないもんなぁ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:06▼返信
ゲームメーカーがドン判したらユーザーは無視すればいいってこと
みんな分かったかな
MH4なんていやいや買う必要ないぞ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:06▼返信
せ、せやけど岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:08▼返信
Vitaでも出してね
1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:11▼返信
今迄任天堂をひいきにしてきたスクエニが抜けた以上残るはカプだけかww
まあカプの場合はMH以外はPS系にソフト出してたりするが、今後そのMHをどうするかは
興味あるなww
元々風見鶏のカプコンだしこれで完全に任天堂を見限るかもねw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:16▼返信
PC版遅すぎw
FFXIVReが出た後だから延命も半年ともたないでしょ。
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:18▼返信
>>1677
あ、そういう可能性もあるのか。

あとはモンハンがどうなるかだな。あれ、TGSの直前とかだからな…
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:19▼返信
MMOにして、DQはトップセールスのハードしか出さないのが詭弁になったなw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:27▼返信
>>1699
あまりにもMHの売れ行きが悪かったらTGSでPS系向けのMHを発表するかもなw
まあ発売から1週間も経ってないからさすがにありえないかなw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:30▼返信
Wii版の発売が 2012年8月2日丁度1年くらいだから独占がまさに1年だったんでしょwww
1703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:31▼返信
>>1701
他機種で出たら腹を切りますとか言っていたGC版発売前にPS2版バイオ4発売発表しちゃったカプコンだし。
ありえない、というのはありえないと思うぞ。
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:32▼返信
Wii本体\20,000+ドラクエソフト(USB含む)\8,980+月額\1,000=\29,980
WiiU本体\25,000+ドラクエソフト\6,980+月額\1,000=\32,980

わざわざこの初期投資を2回もさせられた人、お、乙!!!!wwwwwwwwwww
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:32▼返信
脱・任
1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:33▼返信
カプンコ何回も言ってるからウチはマルチプラットフォームだってw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:35▼返信
まあいらないっすけどねw
にしても豚だせえなあw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:36▼返信
PCに出ただけなのに脱任とかゴキブリは本当にバカだなぁ

間違ってもPSWには出ないから
1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:36▼返信
>>1703
カプンコの約束なんて政治家並に信用できないだろw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:38▼返信
WiiU版を発売してわずか3ヶ月でPC版の発表か・・・
WiiU版を発売する前からPC版の発表してたら売れないってのはわかるけど、さすがにちょっとこれはえげつないな

ドラクエは任天堂専用!とかほざいてた豚に対しては哀れむ気すら起きないが、WiiU版を買った奴は可哀想すぎるだろ・・・
1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:38▼返信
どうでも良いけど
コメントは伸びるのにRTが伸びない辺りにドラクエ10の人気のなさが伺える…
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:38▼返信
他の機種に出ないと思ってる? ざーんねーんwwwwwwwwww
1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:40▼返信
>>1708
独占崩れたのは間違いないだろ。
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:42▼返信
DQ10PCでやる奴なんて居ないだろ・・と思ったけど内臓グラフィック動作する程度の軽さならメーカーPCでも動くから案外売れるかもしれないね、まあPCパッケージはゲーム屋に並ばないからそもそも数出すの難しいと思うが
1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:43▼返信
昔から言ってたでしょGKは。
任天堂ハードなんて、普及台数が無きゃ何の意味もないハードなのw
だから、3DSであんな馬鹿値下げしたのw
さっさとアンバサしろって言ってるのに、しないから岩田は無能なのw
赤字が怖い?岩田のクビと一緒にアンバサすれば良いじゃんw
信者はそれだけで大喜びだよw岩田の将来なんてどうなっても知らないだろうしねw
任天堂のソフトだけでバカ売れ?するわけないだろwばーーーーーーーーーーーーーーかw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:44▼返信
>>1715
ゴキブリ顔真っ赤
1718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:44▼返信
WiiUの体たらくにドラクエも任天堂から離れたか
1719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:44▼返信
>>1708
スクエニが、WiiUを任天堂を見放したんだよwww
もっと、危機感持ったら?www
少なくとも、これからWiiU独占でドラクエなんて出ないってことになったわけだが?www
1720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:45▼返信
>>1717
真っ赤wwとしか言えないのww
そんなあなたにぴったりの言葉があります。

ざまぁぁぁあああああああああああああああああwwwwwww
1721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:49▼返信
豚顔面メラゾーマwwwwwww
1722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:50▼返信
チカニシが敵のドラクエ風RPG作ったら面白いだろうなw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:51▼返信
これさ、PC版だしたことによりしょぼさが大々的にばれちゃってまずいんじゃw
じぶんも初めて画面みたけど顔とか髪とか変に浮いてるし、まじ糞じゃんw
WiiUだけにしとけば信者の間だけで大絶賛されてよかったのに恥をさらけ出してるだけじゃw
ましてやFF14の直後にだすとかw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:51▼返信
ベンチマークやったけど、これ、
最高画質でもトウキデンよりグラ汚いよ。マジで。

トウキデンが綺麗過ぎるのもあるけど。
1725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:56▼返信
すべてを裏切ったスクエニ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:56▼返信
PCゲーにしては微妙すぎるし客層も違うんじゃないのか?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:00▼返信
豚ちゃんがUちゃん買ってあげないから
裏切られたんだね
1729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:00▼返信
タブコンでやりたくなかったから丁度良かった
PC版買うよ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:01▼返信
安すぎワロタw
1731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:02▼返信
なんでAMDちゃうの?
1732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:03▼返信
>>1708
高価格低性能の糞任天堂ハードを買わなくても、手持ちのPCで遊べるのがいいんじゃね?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:05▼返信
最近のコンシューマゲーム開発は
 1. PCで試作品を作る
 2. PCと開発機で同じ機能のライブラリを作る (MT Frameworkみたいな)
 3. PCで製作を進める (開発機でも動作テストはする)
ってのが普通だから。
開発機だけで製作したら、「コード修正→コンパイル→ゲームイメージの作成(暗号化)→転送」
の1サイクルだけで数分かかって日が暮れる。

最初からPC版が動いていたに決まってる。
PC版が存在しないゲームなんて存在しない。公表しないだけ。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:09▼返信
>>1723
ドラクエだからな…FFと違って内蔵GPU程度で動かないとクレーム対応も困難だと思ったんじゃね?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:13▼返信


ゴキブリ泣いてるの?


悔しいのうwwww悔しいのうwwwwwww

1736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:13▼返信
やや重い2901
1737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:13▼返信
PCオンラインゲーム市場にDQ10の居場所なんて無いと思うわ
クライアント無料のPSO2に尽く劣ってるDQ10がパッケ+月額w
1738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:17▼返信
去年の11月か12月に、PC版やりてえって友人に漏らしてたんだよ…俺
好き嫌い関係なく、Wii点けんのダルい、ただそんだけ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:17▼返信
PSO2ベンチすらまともに動かなくて涙目だったのにDQXはすごく快適になったぞw
もしかしてPSO2が糞重いだけでFF14も快適にいけるんかな
1740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:18▼返信


  ゴキブリ 残 念


  まぁ、泣くなよ…

  負け惜しみだけはやめような、男だろ?

1741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:20▼返信
主人公の女の子の顔が他キャラや自頭髪と比べて薄ぼんやりで吹いたw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:20▼返信
>>1724
俺も同じこと思った
顔は粗いテクスチャー貼りつけただけし、ライティングしてないし、セルフシャドウもないし
DQ10はWiiが最初だから仕方ないな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:21▼返信
DQ11は最初からPCで出してくれ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:21▼返信
>>1739
PSO2はすげー軽いぞw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:25▼返信
これでベンチマークやったら、Wii Uの性能バレちゃうよね。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:27▼返信
WiiUってベンチマークみたいに大量のモンスターを表示できるのだろうか?
1748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:28▼返信
スクエニ用意周到だね~
1749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:33▼返信
え、PCゲーの中じゃPSO2ってすげー軽いの?
それが厳しいのに快適に動くDQXって滅茶苦茶軽いってことか? きっと凄い技術力で軽くしてるんだな
1750.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:33▼返信
はじめてやってみたが戦闘まじつまらんな 待ってる時間の無駄というか 
これで料金とられるとかいらねえわ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:33▼返信
ゴミハードでやるよか全然マシにはなるんだけど


それでもやっぱり糞グラだな(笑)

1752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:40▼返信
>>123
そりゃだって発売前の決算説明会?で
「ドラクエと思えば通常通り売れるでしょうし、MMOだと思えば売れないでしょう。
『いつものドラクエですよ』という売り方をこれからしていくのが大事」
とか言っていたくらいで200万、300万くらい売りたかったんだと思う
1755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:41▼返信
>>1753
βテストで試してみれば?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:43▼返信
WiiU用に全部買った人に酷すぎだろ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:45▼返信
>>1740
何言ってんだこいつ?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:49▼返信
WiiとかwiiU版買ったやつからして見たら 悲報と詐欺以外の何物でもないなw
スクエニどこまで落ちぶれれば気が済むんだw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:55▼返信
5年以上開発してたから赤字に決まってるんだし
仕方ないだろ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:59▼返信
任天堂関わるとろくなことないな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:07▼返信
脱任www
1762.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:11▼返信
最初からPCにしとけば綺麗になったのにね
1763.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:16▼返信
RMT業者:最初からPC版出しとけよ…どうしよう、この産廃Wiiの山…
1764.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:17▼返信
叩き売り
1765.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:23▼返信
次はモンハンだw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:25▼返信
コレを予測できなかったやつがいるだろうか
1767.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:25▼返信
次は次世代機か…
1768.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1769.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:29▼返信
さすが産廃WiiがベースだけあってPCの要求スペック低すぎw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:31▼返信





ばっかじゃねーのwwwwwwww
どんだけ落ちぶれてんだよゴミDQwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1771.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:46▼返信
だから言ったじゃん
任天堂機でMMOを出すって試み自体が間違ってたんだって
1772.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:47▼返信
>>1740
「豚さん死亡でゴキブリ大歓喜」
のタイプミスかな?
1773.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1774.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:18▼返信
おせーしff14があるから誰も買わんよ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:21▼返信
あまりに売れなかったからね・・・
買わなかった豚のせい
1776.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:26▼返信
>必要スペック
>NVIDIA Geforce 7600 GT VRAM 256MB

PS3のGPUと妙に符合するのは何かのフラグか?
1777.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:44▼返信
Uちゃんこれ…
1778.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:51▼返信
FF14までのつなぎと思ったけど糞グラすぎてわろた
PCユーザーなめてるなこれ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:05▼返信
ショボすぎわろたwww
1780.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:38▼返信
>>782
こんなんじゃグラがショボイはずだわwwwwwwwwwwwwww
でもまあ推奨がハイエンドPCなら難しいだろうけど
このショボPCならWiiUより普及台数は多そうだなww
1781.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:10▼返信
WIiU終わったwwwwww
1782.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:11▼返信
FF14やったβあとのDQ10のがっかり感はんぱねぇww
FF14と丸かぶせでPC版出すってどうかしてるぜ・・
1783.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:25▼返信
そもそもMMOのようなオンラインゲーはプレイユーザー増やしてなんぼなのに特定機種で永久独占なんてのは運営社が相当なアホでもない限りありえんだろうに。
1784.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:30▼返信
ff14のほうがはるかに現状では上だからわざわざpcではやらんなぁ
脱任ざまーくらいかw
1785.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:42▼返信
>>1784
ローエンドPCでもできるレベルだから
それほどゲームに興味ないからハイエンドPCを買ってFF14とかやる気も無い人で
DQだからちょっと興味があるって人が対象なんだろう
1786.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:51▼返信
こんなクソゲー買うバカがどれだけいるだろうなw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:52▼返信
なんか長々と書いてるヤツは頭お菓子いの?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1789.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:42▼返信
脱任か
まぁ過疎ってたし、しょうがないな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:47▼返信
よりによってこの発売日は売る気ないだろ
8月は新生出るし、9月はモンハン、10月はポケモンだぞ
ドラクエみたいなクソゲーやる奴おらんだろ
せめて7月にだせよ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:50▼返信
これは朗報
はじめからこうしてりゃ良かったんだ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:10▼返信
マジかよWiiU売ってくる
1794.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:24▼返信



クソゲー確定ドラクエどこに行こうと問題じゃない


1795.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:29▼返信
体裁だけドラクエの中身クソMMOだから。
●グラも
●世界観も
●シナリオも
●システムも
●運営も
全てアマチュアクオリティのMMOだから。

1796.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:31▼返信
ニシくんなんでや・・・
1797.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:31▼返信
PCあんなら無料ネトゲやったほうがマシだろ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:32▼返信
子供だましのMMOなんてPCに来ても売れない


ホントこの連中、頭いかれてんなww
1799.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:38▼返信

●「がんばってU買ったのに、意味がなくなった気がします」
■「がんばってU作ったのには、意味も理由だってある」

●「がんばってU買ったのに、意味がなくなった気がします」
■「がんばってU作ったのに、お前らが買わないから意味がなくなった」

●「がんばってU買ったのに、意味がなくなった気がします」
■「だまってろ、こっちはWDクビにしてんだ」
1800.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:38▼返信
>>1798

老害鶴ハゲ堀イが悪い
引退後の金稼ぎに必死で
コイツもうやる気ねえから
1801.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:51▼返信
>>1798
PCの他のMMOに比較するとシステムがドラクエは5世代ぐらい前の作品だから
妥当な評価だと思う
しかも今作はシナリオがつまらない
マイマスポイントが多すぎる
1802.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:29▼返信
PC版出すから前から言ってただろ
別に驚くことじゃないだろ
欲しいかどうかは別にして
1803.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1804.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:47▼返信
コメ伸びすぎ乙
1805.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1806.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:14▼返信
豚が買わないからwww
独占終了
脱任
PC版ドラクエ10→劣化版Wii版(笑)と超劣化版WiiU版(笑)
子供騙しのハードで出すからこうなる
お疲れ様でしたww殺人者任天堂の任豚さん
1807.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1808.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:41▼返信
売れるわけねえ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:49▼返信
データ削除されるのか 発売されてからでいいわ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:54▼返信
Wiiにはマリオがあるだろ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:08▼返信
別に独占がどうとかはいいんだけど
この起動した瞬間に、15年くらい前に引き戻された感覚はすげぇ
復刻版とかじゃなくて、これここ2,3年で発表されたゲームなんだよな???
1812.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:10▼返信
まぁこれで売れたら任天堂が足枷だった事がハッキリするな。
オンゲーのコンシューマ離れが進む
1813.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:14▼返信
どうせ、割れるだろ。
1814.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:32▼返信
>>1807
任天税とはそういうものです
1815.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:34▼返信
WiiとWiiUユーザーはどうなるの?
つ~かドラクエもついにPCで発売か
1816.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:34▼返信
>>1805
いっぽうPS3はSPUを活用することによりDX11世代に片足突っ込んだ絵作りを実現していた
1817.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:54▼返信
Win8の12インチネットブックでも動くぞこれww
1818.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1819.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:21▼返信
いまどき指がテクスチャーとかw
セガサターンかよw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:28▼返信
1年遅い。
もう新生の方をやる気満々やわ・・・。

まぁ、どっちもスクエニだけど。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1822.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:35▼返信
>>1762
PC版 むちゃくちゃ糞グラっす。wii版アプコンしただけじゃないだろうか。
1823.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1824.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:47▼返信
業者大勝利!
1825.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:55▼返信
やったー
1826.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:58▼返信
1年の独占契約
1年後すぐにマルチ

ああ、モンハンは何年間だっけ?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:02▼返信
あれ?wiiUって何だっけ?www
1828.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:03▼返信
テクスチャで表現するにしても、テクスチャ解像度がもう少しあればマシに見えるんだけど
このレベルでやるならROみたいな2Dの方がいいんじゃないの?

どっちにしろ当初からの計画じゃなくてWiiじゃどうがんばっても運営が立ちゆかなくなったから
急遽出来るだけ手をかけずにPCでも出来るようにって感じだなぁ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:16▼返信
FF14と発売時期が被るなw
PCでやるならどう考えてもFF14だわwww買う奴なんていないだろww


PCで発売できるなら、なんでwiiと同時発売にしなかったし。
1830.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:18▼返信
PCで売れなかったら今度は、PS4でも発売するんでしょ?wwww
1831.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:21▼返信
ドラクエは一番売れているハードで出す(どや顔)
→PC

うん、何も間違ってないな。
1832.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:24▼返信
グラこのままならいらないだろ…
あまりに手抜きでナメすぎ 無料ゲーにも遥かにグラ劣ってる。
スマホでいいだろ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:28▼返信
wiiのゴミグラフィックをそのまま移植ならだれも買わん。
PC用にグラとかシステムを1から作り直せ。
1834.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:43▼返信
ふむ…
まあ少しだけ興味がわいた

でもコンテンツ不足らしいし、それはかなりがっかり印象
1835.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:44▼返信
>>334
はちま起稿が禿だからかなwww
1836.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:51▼返信
PCとは思えんグラだな
マジでこれで出すつもりか(驚愕
1837.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:09▼返信
9月にはMH4とポケモンXYが出るからユーザーはみんなこっちに集中するよ
任天堂の大勝利はずっと続くよ
一方DQもMHも出ない糞ハードは今後どうするのw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:46▼返信
いらねえよ
どうせならXIをPCで出してみろや スクエニもSteam使ってるんだから
それでいいよ
Skyrimレベルの世界作り込んでみろよ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:23▼返信
メガンテ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:44▼返信
やってたけどあまりの不正者の多さに辞めた
こんなRMTやったヤツが得をする、
正直者は馬鹿を見て、ズルしたヤツが得をするドラクエなんて見たくなかったわ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:12▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1842.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:32▼返信
>>334
SONYのPCでもプレー出来るからハブられてないよ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:04▼返信
とりあえず次回はオフラインでお願いします
1844.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:15▼返信
とりあえず次回はオフラインでお願いします
1845.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:32▼返信
>>1837
dqとmhが出てもハードがまったく普及しないハードはどうするの?ww
1846.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1847.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:58▼返信
もうちょっとマシな色彩にならんのかね
空気が重そうだよ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:25▼返信
4年前のC2DP8400、GPUオンボのメモリ4GBのVistaでも最低設定ながらギリギリプレイできるらしいからセロリンとかでない限りプレイできそう
パッケ価格4000円でさらに月1000円とられて何よりたいして面白そうじゃないから俺はスルーするが
1849.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:34▼返信
肌の色緑じゃぜんぜんそそられません
1850.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:52▼返信
なんで人間を選べるようにしなかったのだろうね
オンのシナリオは糞なんだから影響は少ないと思うのに
あと育てたキャラが人間になったらなったでLVとステータスと職業をリセットしそうだから
キャラの感情移入の点でもマイナスになりそう
1851.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:13▼返信
アンチというか工作員が沸いてるのかようわからんけど、
さっきまでやってみた感想としては普通に楽しめたなぁ。
グラグラうるさいやつもいるけど、そういうグラだと割り切ってプレイすれば普通に気にならないし。
どうしてそこまで批判するのがわからない。
1852.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:19▼返信
>>1851
グラ以前の問題だよ。どうやったら楽しめるのかが皆目理解できん。
1853.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:22▼返信
>>1852
やればわかると思うが、目的は明確にされてるよ。
本当にいつものDQがオンラインになっただけって感じ。
俺も少し前までDQ10ディスってたけど、今日ベータ版やって考えが変わった。
1854.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:31▼返信
1852の中身
ゲームデザインとして、今までドラクエをやっていた人間がそのまま入れるようにドラクエのオフライン版を作って
その中に他のプレイヤーもいて時には協力して、時には対決したりして冒険を楽しんで欲しい…というコンセプトはよく分かった。
が、オン対応のために画面もショボく(画質の意ではなく敵味方小さく、魔法効果もおとなしい)なって、動き回れる割には射線を切れるわけでもない爽快感のない分かりにくい戦闘、
その戦闘が避けられるならともかく、レベリングを要求する割に今時のような小クエストもなく延々単調な戦闘シーンを強いられ、
PT募集板とか自動マッチングなどもないオン要素。じゃあ自力でやるためにコミュニケーションしやすいかと言えば
悪質プレイヤー対策が行きすぎ、制限かかりまくりのチッャト機能。
1855.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:33▼返信
ゴキブリどもの「悔しいい~!」が心地いい
1856.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:37▼返信
1852の中身の続き
それでいて、オフゲーばりにイベントムービー。ストーリーがあるのが問題だろ、これ。
ざくざくざくざく単調な戦闘繰り返して、それでもレベルあげないとストーリー進められないから
パーティー混ぜてもらうために他のプレーヤーに媚びて、がんばって得られるのはイベントムービー。

断言するが抜本的に変えないと、オンゲ気に入った奴はFFとかに流れて、やめる奴にはオンゲ拒否反応が残る。
誰もこのゲームに残らない、ただの選別機だと思う。
1857.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:42▼返信
これは今のMMOの潮流なんだけど昔みたいにちままちまLV上げして延命するという方式は
すたれていきなりLVがあがるとかレベル上げがしやすいようになってるのがふつうだ
それではなんでコンテンツを提供するかというとレアアイテム探索とか
PVPとかチーム戦とかレイドやハウジングやオークションやギルドのコミュや政治機能でおぎなっている
ドラクエはまだ目玉コンテツが少ないからしょうがないかもしれないが
コンテンツで主なのはちままちまLV上げシステム的にも昔のMMOなんだよな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:43▼返信
MMOとしてやるとそら聞いてるだけでつまらんと思ってたから
オフゲのオンライン機能としてやってみたら普通に面白かった
14は3時間で飽きたが、DQはなんかすんなりPT組めてずるずる朝から夕方までやっちまった

グラはこの絵じゃないとドラクエじゃなくなるし、クオリティアップしようがねぇしな
リアルに寄せて機能を増やすとそっちが当たり前になるから、誤解されてクソゲになる

4000円だけでPC新調せんでいいし、10ヶ月やった実績と積み重ねてきた完成品で
4000円でいいなら超安いわ 14と値段同じとしても実績と不安のなさで同じ価格とも言えんしな。
辞めたり復帰したりしやすいバランスってのもポチっちゃう要素だし
Wiiもってない燃え尽き中おっさんと、低スペしかない一般初心者なんかは十分狙える
1859.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:43▼返信
>>1855
1852の中身
真・面・目にこのゲーム擁護できる奴は尊敬する。宗教心って偉大だわ。
おれもそんな信仰心があったら、FF13も四季庭ももっと楽しめただろうに・・・
1860.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1861.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:11▼返信
1860は>>1858だった。ごめんね
1862.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:19▼返信
ゴキ豚ども、安心しろ、PCで出ても、PS3で出ても、VITAで出ても絶対買わないから。
お前らの犠牲は無駄にはせん!!!
1863.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:23▼返信
あとね、そりゃ元々オフのドラクエがそうだから当然といえば当然だけど、
基本MP自動回復しない仕様はどうかと思う。
MP低いとPT入りにくくなるうえ、ソロも無駄に広いフィールド一定時間ごとに街に戻って宿屋止まって。
仕事帰りにちょっとだけと思ったら街から離れてるから、今日はやめとこうって電源切るわけ? 遊びにくいったらないよ。
1864.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:28▼返信
>>1855
ゴキゴキと絶叫が止まらないw
1865.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:33▼返信
今日ベータやった限りだとMP回復アイテムがフィールドに結構落ちてたり
杖で攻撃したら回復したりで特にMP不足とかにはならなかったな
1866.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:38▼返信
>>1865
おれ僧侶だったけど、殴って回復はなかったな。レベル上げたらスキルかなんかつくの?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:47▼返信
エルフ魔法使いで両手杖で殴るだけ
剣では回復しなかった
1868.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:00▼返信
>>1867
僧侶の生きる道を探索しようと思ったら、テスト終了しました
1869.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:39▼返信
これチート対策大丈夫か?
1870.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 23:18▼返信
もうダメだろ、この糞会社モドキ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 00:42▼返信
>>1374

Sandy bridge世代のCore i7 2640MモデルのVAIO Z(PMD無し)で
フルHDの最高品質でも、スコア8000弱(とても快適)で動いた。
今どきのノートPCのオンボでも快適に動きそう。
つまり、WiiUのスペックはその程度。
1872.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:37▼返信
今年3月に買ったVaioノート(Corei7、インテル4000)でベンチマーク出したけど3323だった。
まぁ普通だな。今時のゲームに特化してないPCはこんなもんだろう
1873.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:25▼返信
ゲーム機版よりPC版のが売れたソフトってあんまないんじゃないの?
ライトユーザーほどPC版敬遠しそうだしドラクエってライトユーザー向けじゃね?
1874.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 19:57▼返信
>>1749
グラ見ろよ PS2以下だろドラクエ10
1875.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:02▼返信
これはPCでお金取る出来じゃないだろ グラフィックもwiiからそのままコンバートしてるだけにしか見えん。明らかに手抜き
やろうと思えばドラクエっぽさを出しながら綺麗にして自然なグラフィックにできるはず

1876.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:04▼返信
カプコンはコードベロニカの頃から嘘つきなんで誰も信用してないだろ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1878.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:15▼返信
PC→箱の流れだろ
豚堂にどんだけ頭下げて、マイクロにいくら金払ったんかな
1879.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:06▼返信
WIIU版を70時間程遊んだがな
こりゃ「目覚めし五つの汚物」だぜ

一の汚物は「レベル上げ作業の巻きグソ」
二の汚物は「グラフィックの下痢」
三の汚物は「洗脳BGMの屁」
四の汚物は「キャラデザの嘔吐物」
五の汚物は「面倒臭いマップ移動の小便」

スクエニ万歳。
1880.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 15:08▼返信
今更知ったけど凄いな
ソニーハードにさえ出さなければ何やってもいいのか・・・
しかもこういう事をなんでギリギリまで黙ってるのかね
1881.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 22:37▼返信
さすが製品化してるから新生とはくらべもんにならん程綺麗に仕上がってるな
あっちの導線は一本の木で育ってない短い枝だらけだが
DQは割と綺麗に広がる感じで入ってけるな コミュ周りも制限してる事で話やすいというのもなるほどだった

まーでもβ時間が納得ではあるが、ろくにできんなw
引き継ぎないから楽しみ潰すだけだし、追加ハードだからFBもないし、不具合チェックの時間だな
1882.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 22:45▼返信
最近は台湾産も多いし韓国産も一本カチ合うし
14が蓋を開けるとどうも不穏だから戦力増強なんじゃねーかな 他社に取られるよりは自社でとり合う方がマシだし
あとはPS4とか出る前に客つかんでおきたいってのもあるんじゃね
コンセプトでオフゲとネトゲの一番中間にいるのがDQだし、グラじゃインパクト負けするしな
グラはWii云々の前に鳥山=DQは崩れない伝統だし、鳥山でリアルグラにしたら相撲もDQらしさも途端に許されなくなるだろw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 16:12▼返信
いきなりもなにもニンテンとの独占契約1年だったんだろ
内部では
1884.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:07▼返信
>>1749
PS2レベルのグラなんだから軽くて当たり前だろドラクエ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:14▼返信
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
やったぁあああああああああああああああああああ!!!!!!!






いらね
1886.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 19:35▼返信
pcとか先にだせよw先にでてたらwii版買わなかったしw

直近のコメント数ランキング

traq