• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PC版『ドラゴンクエスト10』発表後、ユーザーから怒りの声殺到

名称未設定 9


即日でβテスト応募開始って 開発はいつからしてたんですか? wiiでしかできないとあきらめてwiiU版ごとGWに買ったばかりなのですが 裏切られたと非常に強く感じています。 開発中の段階から発表するべきではなかったでしょうか あまりに不誠実な気がして残念です もうスクウェアエニックスを信用できなくなりそうです


my04

名称未設定 10












WiiU版『ドラゴンクエスト10』は3月30日に発売されました








WiiU版はタブコンだけでできるんだから、それはそれでいいと思うけどなぁ・・・

解像度上がるだけで中身は変わらないというのに








ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Nintendo Wii U

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 455

Amazonで詳しく見る

The Last of Us (ラスト・オブ・アス)The Last of Us (ラスト・オブ・アス)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(2775件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:29▼返信
1ゲト
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信




ゴキステで遊べなくて暴れてるだけ



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
今夜は眠れない~♪
悔しくて眠れない~♪
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
これのためにwiiU買った奴www
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
WiiU版が全てだよな
ホントゴミ扱いのハードだなこれw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
ドラクエが脱妊しちゃったけど
次は何かな?
モンハンかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
勝手に発狂してろ、クズども
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
糞すぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
一番売れてるハードに出たねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信




スクエニ「は?なめてんだよ?」


14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
当然の脱任
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
豚m9
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
WIIUンコ買った情弱なんていねーよなぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
まぁWiiUってゴミ買わされたんだからその怒りは激しいだろうなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:30▼返信
おこんなよ豚
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
マジで可哀想wwww
特にWiiU買った人wwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
オンラインに興味ないね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
>もうスクウェアエニックスを信用できなくなりそうです

未だにスクエニを信用してるっておいおい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信

PSW美少女なんたらのコピペ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
ざまぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
非難と密告が飛び交うドラクエ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
このゲーム自体がユーザー舐めてるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
ニシくん発狂wwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
思えないじゃなくて完全に舐めてるんだよww
こいつらスクエニの事あんま理解してねぇなww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信



     なぜか知恵遅れゴキブリが発狂しててワロタw




30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
脱豚wwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
だれだこれ決めたやつは!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
WiiU買った人のストレス凄そう
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
豚よりRMT業者の方がスクエニに貢献してるよねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
PC買うよりWiiUの方が安いじゃないか
何を文句を言う事があるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
WiiU版は3月か
そりゃ発狂するな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
むしろWiiUユーザーが何故舐められないと思ってるのが不思議だ
あんなの買ってる馬鹿は舐められて当たり前だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
だれだこれ決めたやつは!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:31▼返信
Wii版買ってWiiU版買ってPC版買うバカを釣ってんだろ
買うのが悪い
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
確かにドラクエのために3万もするポンコツハード買った人には同情する
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
スクエニ「うるせえな、WiiWiiU版だけじゃ利益でねえんだよ!察しろよ豚」
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
ドラクエなんて糞ゲー
やるからだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
大丈夫だよ



どうせこんなゴミみたいMMO喜んでやる奴大していねーから(笑)


45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
WiiUnkowwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
MMOなんだから
既存の人たちは入り口増えて人口増えるの歓迎すべきじゃ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
ほら、ありがとうって言えよーw
ありがとうが飛び交ってるんだろーw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
次はモンハンだね。ブーちゃん(ニッコリ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
一部のユーザーの意見で全員の意見みたいにいわれてもなー^^;
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信


  解像度しか変わらない


  解像度しか・・・

51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
WiiU持ってる人が少なすぎて炎上というかボヤ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信


時限独占で、口止めしてた任天堂を恨め


53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
クズエニやることがぶれないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信

wiiUユーザーなんていねえにも等しいじゃねえかwwwwwwww

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
PCなら戦闘中に早くチャット打てるだろとか、文句垂れる輩出そう…
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
最初からアナウンスしておくべきだったな。DQXの為に仕方なくWiiUを買ったなら、詐欺みたいなもんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
こういう事を掲示板に書いても運営に消されるだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
ぶーちゃん堪忍袋の緒がはち切れちゃったかー
まぁこれで怒らない方が人としてどうかと思うからどんどんファビョればいいと思うよ
こんなん誰だってキレるよ俺だってキレるよ
俺ドラクソ10やってないけど。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:32▼返信
WiiUなんてゴミにまともなゲームが出るなんて幻想抱いてる時点で騙されても文句は言えないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
怒るだろうし、やめるよな。多重起動で業者天国。今のユーザー大事にしろよ。…自分はスクエニ社員に頼まれてやったβで飽きたけど。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
MMOで先行してるっていうアドバンテージが出来たんだからいいじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
豚の大発狂wwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
wiiUなんて糞とドラクエなんて糞に手を出すからこうなる
ざまあの一言
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
βテスト乙であります
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信


  ゴキ残念だなwwwww


  ゴミステには一生出ねぇよwwwww

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
これはwiiU買った人がバカだと思うわ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
おいおいクズエニのせいにすんなよ
悪いのは任天堂とぶーちゃんだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
自前のもの(PC)で済ませるのと態々買い揃えるのとではかかる金も違うだろうしなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
まぁ今WiiU買ってるのはニシ君じゃないもんな...
同情するわ...任天堂のゲーム要らないならゴミだもんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
落ち目のドラクエのためにハードごと買う奴なんていたんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
岩田並みのダブスタだな堀井も
落ちぶれすぎやで・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
たしかにWindowsPCが一番売れてるハードだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
WiiU版買った奴ざまぁすぐるwww
76.和田()投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
ざまぁみろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
PC版作るってわかってたらWiiUなんざ買ってねーよ!ってことなんだろ?
まぁダクソとかにも言える事かも知れないけどあっちはオンゲじゃないし…
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
wwwwwwww

腹痛いwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
こんなクソメーカーのクソゲーの為にクソメーカーのクソハード買う奴がクソバカなんだよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
>>67
脱任されたのをXperiaとVAIOで快適プレイされる気持ちってどんな感じ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
イオン「また、ソニーが公式にPSW美少女特集を始めましたね」
メルル「今回は、エスカさんとノワールちゃんだね」
ノワール「Vita注力3連発の1作目だからね、頑張らなくちゃ!」
エスカ「今回もファンの皆さんに喜んでもらえるといいな」
ミク「今月の美少女タイトルは二人だもんね」デモゲフラン「あれ…、何か忘れているような…」
討鬼伝清少納言「どうして私は特集してくれないの………?」
モンモンメイ「あ…、正直清少納言さんのこと忘れてました…」
DoA5+かすみ「河野さん自らPSPからVita誘致してきたって話だけど…」
雪泉「そのわりにはあまり宣伝してくれないような…」聖魔導物語ププル「なんか印象薄いんだよね…」
デートアライブ十香「注目度もソルサクより大分低いみたいだしな」 (続く)
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
Wii版が8月だったからちょうど一年でしょ
任天堂様のわかりやすい時限独占が切れただけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
お前らやってねぇだろww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
おいおい豚

あり任って言わなきゃいけないだろ?wwwwwwwwwww

信仰心が揺らいでるよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:33▼返信
笑っちゃいけないんだろうけどさ…
笑っちゃうよなwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
(続き) 閃の軌跡アリサ「討鬼伝は美少女ゲーというより狩りゲー扱いだから特集されてないんじゃないのかな」
ソルサクレナミー「ゴキさんのゲームを買う基準は美少女が居るか居ないかなんだから宣伝方法間違えてるよね」
響「今からでも清少納言も自分みたいに美少女を売りにするべきだぞ!」
トトリ「えっ、響ちゃん今まで自分のこと美少女だと思ってたんだ…、引くわ~」
ラブライブ海未「私は歌とかダンスも見てもらいたいんですが…」黒猫「諦めた方が言いわ。ゴキは性欲の塊なんだから」
フォトカノ遥佳「これでもかってくらいいやらしい写真撮られたよ…」朧村正百姫「ドット絵の私の入浴シーンですらいけるくらいですからね」
GE2ナナ「前作はGEのアリサさんの露出の多い衣装で発情してました…」俺ガイル由比ヶ浜結衣「えっ…さすがにそれは気持ち悪い…」
さくら荘七海「ちょっと寒気がしてきたよ…」グリザイア周防「こんな気持ち悪い人に媚売っていくなんて嫌!」
ニャル子「私のソフトも爆死しましたし、もうPSWに居る必要はありませんねぇ!」
PSW25大美少女「きもいゴキから逃げ出して、任天堂さんのところに行こう!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
5963
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
いつもはPC厨になりすましてるくせにぶーちゃんまじおこくっそわらたw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
ユーザーに暴言吐くような奴がドラクエスタッフの中核にいるんだぜ? アテにするなよ、そんな奴らをww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
次はPS3版だぜ、ひゃっはー
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
PCではあまり売れそうにないと思うけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
スクエニになにを期待してたんだろうな
ドラクエなら大丈夫とでも思ったか
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
アップデート8時間楽しめるのはWIIU独占だよwwwwwwwwwwwwww


ごきぶりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
PC版は業者垢増やすために出すとしか思えん。
それでxxx万キャラクタ突破!とかやるんだろうなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
このゲーム業者だらけやで
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
5963
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
あのAAほしいな。夢から目覚めたらきっとってやつ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
>>67
じゃあ出るんだな
豚がドラクエは任天堂ハード以外には出ない独占独占!って言ってたのに出ちゃったしwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
>>5
でもさ・・・酷評されてるDQXをいまさらヤル気も起きねえよな
MMO自体そんなしないがもう卒業したがWOWより面白くねえのは確実だし
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
5963
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信

任豚激おこwwww

103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
さっさとWiiU売ってVAIO買ってこいよww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
解像度上がるだけでって、それ理由にwiiスルーしてwiiU買った層からすりゃ怒り爆発じゃないか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
利益ないんだから仕方ないじゃんw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:34▼返信
PC版と鯖分けろとか正気か?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
PSO2ユーザー(PC)の場合「人増えたしブロック分けもあるしvita版プレイヤーとDFおいしいです」
DQ10ユーザー(wii&wiiU)の場合「舐めてんのかああああ」
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
これはニシ君が怒るのも無理はない
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
サーバ同じなんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
WiiだのWiiUでオンライン、って時点ですでにゲーマー舐めてただろ
なーにをいまさら
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
いつかあれだな
「○○行きます!PC版限定で!@3です!」
とかありそうだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
任信はWiiUでこれまで通りプレイしてれば良いじゃないか
ゲームはグラじゃないんだろ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
WiiU買ったやつがアホだろ。

そもそもMMORPGとしてそこまで魅力のあるソフトじゃない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
豚さん、安心しな。
PC版でも売れないから。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
別にWiiU版でたんだからいいじゃん
発売中止にしたわけじゃないし独占を約束したわけでもないだろ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
>>94
ゴ負認
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
これはニシ君が怒るのも無理はない
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
酷いこと言うけどWiiU買うような頭で文句言うなやw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
激おこ豚豚丸www
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信





ブwwwwwwwwwwタwwwwwwwwwwイwwwwwwwwwwラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信


  まぁ、Wii Uは持ってて悪いことはないさ

  これからピクミンとかマリオとかスマブラとか出るんだし!

123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
WiiU買ったのVITAの朧村正買った奴以下なんだろ?仕方が無いなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
パソニシ息してない
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
これはニシ君が怒るのも無理はない
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
>>67
「何だVAIOでいいじゃん」って、WiiUとWiiU版DQ10売られちゃうのどんな気持ち?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信



豚発狂ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
オフ10出そう
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:35▼返信
イライライライラ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
これは何?「最初からPCで出来るとわかってりゃWiiUなんてクソハード買わねえよ」って事?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
>>88
PS4と箱一で出ねえだろ
ドラクエ自体海外じゃあんま評価されてねえし
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
イライライライラ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
まこなこ冷えてるか~?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
WiiU買う気ないけど、PC版出たからってドラクエも買う気ない
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
ぶーちゃんが、Wii版で遊ばないからこうなった
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信



だからあれほどPC買った方がマシだと言ったのに
糞レンガというゴミ買った情弱ェ・・・


137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
PC版出さないわけねえだろw馬鹿ですか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
PSOの時のPC厨みたいや
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
PC版でるってわかってたらWiiUなんて買わなかった…
とか思ってる人居そうw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
怒っている人が本当にいるのか疑問だw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信

つーか、そもそもWii版の時点でWin版が無かったのか不思議で不思議で。。。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
うぃーゆーゆーざーって言いにくいな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
任天堂「なんでや?」
スクエニ「ハードが悪すぎた」
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
まだやってるやついたことに驚き
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
イライライライラ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
どーせドラクエ11はwiiuかなんかで出る確率高いしいいじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
支払いはクレジットのみ?
キッズ死亡
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
イライライライラ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
しかしw

WiiU版発売してまだ3ヶ月経ってないんだなwww


クッソ高い有料βテストお疲れ様ですwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
無駄な買い物させやがって!ってことだな

PC版出るんだったらちょっと触ってみるかw
WiiとかWiiU買ってまでやろうとは思わなかった俺みたいな奴には朗報だなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:36▼返信
イライライライラ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
こういうのが一番むかつくんだよ
なんなんだよまじで
ふざけんなよ1年とかそういうレベルじゃないし、アンバサダーもびっくりだわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
>>137
それを本気で馬鹿のように否定していたんだよな、豚たちは
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
イライライライラ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
豚がブーブー怒るだけだろ?
べつにええがな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
>>133
まこなこはゲーマーじゃないからとっとと消えてほしいわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
>>140
DQ10のためにWiiU買って、別に他のソフトにも興味ないってユーザーからすれば、何じゃそりゃって感じだと思うけどw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
ドラクエX専用機として買った奴が負け
任天堂の神ゲー来年でるから取り合えず押し入れにしまっとけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
イライライライラ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
豚はどうでも良いんだよ

ドラクエやりたいが為にwiiu買った奴が惨めで惨めで仕方がない
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
wiiU買うのか馬鹿でしょ。無能と言っていい
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
WiiU買った人捨ててでもPCユーザーが欲しかった
悲しいけどそれだけなんですよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
とうとうPCに脱出か、まあ当然だろ
そして既存プレイヤーがいかるのも当然
スクエニ&任天堂と縁を切っていて大正解だわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
イライライライラ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
豚に

そういう理論が

通じないことは

重々わかってて

正論を吐くはちま
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
WiiU版買っちゃったわしねってコジキみたいな意見ばっかりだなw
これが天下のドラクエですかw落ちぶれすぎ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
GKの俺だが、同情する。

しかし、モンハンをだまし取られた体験からするとまだ軽微な傷心かと。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
だって買わなかったんだから仕方ないだろ
FF15とKH3が出ないのも物理的に動かないんだから仕方ないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
豚に

そういう理論が

通じないことは

重々わかってて

正論を吐くはちま
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
この怒りは同情するわ
FF13でもファンを怒らす行動取ったからな、クズエニは
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
次世代の戦いはPC版作ったものはほぼPS4版もあると見ていい
なんせPC用に作ったデータはPS4へ数日でコンバート可能
つまりドラクソ10も時間の問題てこったw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
つーか、逆にPC持っててDQ×やりたくてwiiWiiU買った人が哀れすぎる(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
イライライライラ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
豚に

そういう理論が

通じないことは

重々わかってて

正論を吐くはちま
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
すいてるすいてるすいてるすいてる
PC厨の席空いてますよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
ドラクエがなかったらwiiなんて買わないって皆言いたいんだよ
わかってやれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
豚に

そういう理論が

通じないことは

重々わかってて

正論を吐くはちま
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
アカウントハック被害が凄く増えるねこれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信





低性能WiiUユーザーPC版の足引っ張んじゃねえよカス




182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
みんな本当はWiiUなんて買いたくなかったんだろうなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:37▼返信
豚に

そういう理論が

通じないことは

重々わかってて

正論を吐くはちま
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
まだスクエニを信用してるバカがいるのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
イライライライラ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
早くお店にいかんとWiiUの買い取り額また下がるぞ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
こうやって暴れてるのが独占欲が強い豚なんだねw
普通のユーザーは今までどおりWiiやWiiUで遊べるんだから気にしないんだろうしw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
豚に

そういう理論が

通じないことは

重々わかってて

正論を吐くはちま
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
>>141
WiiUが控えていたから出せなかったんだよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
イライライライラ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
イライライライラ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
ま、そりゃ怒るのも無理ないわな・・・
他のゲームがあるハードならまだ許せたかもしれんが、(U)とか完全に置物になっちゃうだろうし
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
>>131
8は海外でも売れたんだがなあ…
続編で手抜いたらダメだねやっぱ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
イライライライラ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
まあタブコンで出来るからいいじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
Foo!気持ちいい~
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
なんかなんで叩かれてるのかようわからんな…
楽しくゲームできればいいんじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
もうwiiuで出るゲームは待ってりゃpcで出るんだろ

wiiuなんか買ったら大損やろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
イライライライラ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
wiiu版発売から3ヶ月たってなかったのかよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
そもそもWii版の時点で見限らないほうがアホ。

それ以上にクォリティの高いFF14が出るのに、
ドラクエなんて子供だましのゲームに行く方がどうかしてる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
ますますwiiUの存在価値が無くなっていく・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
ざまあWWWWWWWWWWWWWWW
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
イライライライラ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信





サーバー分けたいんならせめて「すいてる」無くせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
モンハンがPSに戻る事はあっても
ドラクエだけは絶対に裏切らない

そう思っていた昨日までのニシくん、お元気ですか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
いいわけあるかよw
そのためにいくら使わされたと思ってんだ。
PCで出るならレンガ買う必要なかったじゃねーかよ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信


またしても、任天堂による被害者たちが!

211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
ついでにPC版は3000円安い完全版です^^
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
いまだにスクエニを信用してる人がいるとは驚きだね( ̄~ ̄;)
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
WiiU版が売れなかったからな
任天堂が悪い
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
豚の大好きな独占が・・・ましてや天下のドラクエだったのに・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
豚煽ってるソニー派はアホか!?
豚としては「わざわざ無駄にWiiU買ってくれて有難う」だぞ?

216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
めんどうな奴らだなソニー信者って
できないだろ、PS3とPS4じゃ
ただの移植で何カサカサ言ってんの?
いままで同様任天堂独占だよ。PC版は例外でノーカンって決まりがあるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
岩田の独占契約がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
仕方がないね
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信
豚が全部悪い
豚の責任
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:39▼返信


  キ ミ は ま だ 、 W i i U の 本 気 を 知 ら な い


221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
PC版の発表を押さえつけてたのは任天堂だろ
WiiUとWiiU版ドラクエ売る為に
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
そもそもそんなに被害者いねーだろww
7万も売れてないんだぞww
便乗して騒いでんるやつ絶対いるww
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
>>81
>>86
それを貼った後のお前って何があるの?達成感でもあるの?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
WiiU版『ドラゴンクエスト10』は3月30日に発売されました
やっぱひどいよな・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
舐めてるんだよ実際www
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
まあWiiUなんか買う情弱は自業自得だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
>>187
とんでもないバカのうえに独占欲とかが異常に強い
醜い心の持ち主がチカニシになるからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
ユーザーが言いたい事は1つだけ。

PC版が出るならあんなクソハード買わなかったよって事
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
えー、ドラクエ10のPC版出るんですか
だけがすごい違和感で業者くさいw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
wiiUなんて買う奴が悪い
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
売れなさすぎてやばかったんだろうな・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
まあ、オールインワンデバイスって夢はあるよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
>>216
めでたいな!
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
FFハブ

KHハブ

ドラクエ脱任
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
よっぽどWiiUって糞なんだな
ドラクエⅩ以外何も買って遊んでないんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
また豚の突撃かww
ホントにこいつらはところ構わず迷惑かけるなww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
>>220
一生誰も知らない
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
>>216
文句言ってるのは豚なんですけどw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
>>204
っていうかPC版なくてもWiiUに価値なんて無かった
U版10はドラクエと呼べる売上じゃなかったよ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
まぁ分かってたならPC版の方にいきますわな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:40▼返信
βで見限って正解だったようだw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
>>67

豚に習ってこの言葉を贈ろう

「PCがで出来るから問題ないわw」


まぁそれ以前にこんなクソゲーやる気無いが
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
豚よわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
wiiu版なんて数万程度しか売れて無いのに怒り狂う理由がわからん
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
あんなに無理してポンコツハードに出すからこうなるんだよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
>>222
一番切れてるのは業者で、一番喜んでるのも業者だろうなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
利益出さないと話にならんでしょ。PC版なんて当初からそのうち出ると予想されてたろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
ニシくんの目が攻撃色に!
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信



豚ちゃんが「PCでいいだろ」って言ってたんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


腹いてえww


250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
VITAのPSO2はユーザー増えまくってこの前50万人突破したのに
WiiUどうしてこうなった
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
激おこ豚々丸ワロタw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
任豚顔面ブルーレイwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
前から作ってたけど任天堂お得意の独占縛りの所為で発表したくても出来なかったんだよ
恨むならいつもこうやってゲームの進歩、広がりを阻害する任天堂を恨め
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
>解像度上がるだけで
いやあああはっちーさりげなく煽ってるわあああああ

まあ読み込みも速いと思うよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
ホント豚って民度低いな
中韓と一緒だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
>>238
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
ゴキブリィィイいじめないでくれぇーっ!!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
まあ普段からソフト不足で不平不満が溜まってるだろうから、そりゃ怒るよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
豚ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:41▼返信
しょうがないね、社長交代したら会社の方針も少しは変わるわな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
売れてないのに口だけは大きいwiiUユーザー
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
超脱任
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
煽り抜きで、お気の毒様・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
ユーザーの信頼<<<<<任天堂に貰ったカネ

って判断したんだから文句いうなよ
任天堂から時限独占のカネ出てなかったら
もっとユーザー寄りの判断しただろうけどね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
>>81>>86
キャラの個性があんま出てないな
次回作に期待
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
ぶーちゃんが早速手の平返してドラクエをクソゲー呼ばわりしてた
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
はい、舐めてます(笑)
お買い上げありがとうございます(笑)
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
ぶーちゃん最近朗報続きだったのに結局コレかよぉ!

PS3のアプデ不具合も改善されちゃったし・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信


岩田寝耳に水ですんげぇ焦ってそうwww

271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
>>249
すげえブーメランもあったもんだ・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
WiiUユーザーをなめてるっていうか、消費者をなめてるな
糞ハード買わざるを得なかったことに怒っているのだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
一般の人ももっと怒っていいんだよ?
WiiU版に存在価値なしって公式で認められちゃったんだから
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
イライラするくらいなら買わないほうがいい
ストレス溜まってるならゲームやってる場合じゃないし
周りに迷惑かける前に健康になって欲しいもんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
つーかどんだけWiiU買って後悔してんだよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
さすがにPC版とWiiU版は同じ鯖ですよね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:42▼返信
まあPC版が出ようとあんな糞ゲーやらんが
あの糞ゲーを崇高してる豚にPCブーメランとかいい気味だわな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
PCでいいじゃんPCで十分って言ってたくせにPCで出したらPCに出すなだのがっかりだの
訳が分からないよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
最近みた1部屋にWii沢山あるところのWiiが大量に売り出されるんじゃね?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
>>199
そしてPCで出るものはすべてPS4でも出る
まあそういう根本的な仕組みを作ってしまったんだよな
仕組みから作れるとこは強いて話やなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
さすがにキレてもいいだろ
WiiU版から3ヶ月も経ってないんだぜ?w
明らかに開発してたのに黙ってたんだ
PC版が出ると分かればWiiUなんざかわねぇよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
貴重なUちゃんユーザーが犠牲に;;
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
F F ハ ブ

K H ハ ブ

ド ラ ク エ 脱 任
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
>>222
Wii版の事、たまにでいいから思い出してください
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
「モンハンとドラクエはPSで出ませーん!」

ニシくんの決めセリフが信憑性を完全に失っちゃったねw
裏切られるのは時間の問題だよ。こわいね、恐ろしいね
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
にしくんおこなの?おこなの?wwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
我知道了 不買PS4

我會買兩台XBOX ONE還有一台Wii U
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信

やっぱり珍天童ハードって1年の間は買わないほうが良いねwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
時限独占した任天堂に文句言えよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
最近の意外な移植や脱
ドラクエXのPC版
Fez2はPS3,4
テラリアのいつの間にか箱版
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
詐欺の一種ですね
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:43▼返信
なめられて当然のバカ共が何をほざいてんだよ
他に出されたくなければその分お布施しとけよ!
声出さなくていいから!
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
安定のスクエニ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信


  は?任天堂独占とかいつ言ったし?

  証拠でもあんの?!

295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
悲報ハードWiiunkoなんか買うからw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
こいつらはドラクエ以外のゲームには興味ないんか
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
ゴwキwブwリwそれなら秘かにラブライブVita版とWiiU版が開発されてるってことになるし

FF15もWiiU版の発売もするってことになる
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
ドラクエ10だけのためにWiiUを買ったのにこんなことになるとは…
PC版が出るなら完全に用無しだわ
動作がのろくてストレスが溜まるだけだった
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
もうβ配信してるしWiiU版発売前から開発は進めてたんだろうな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
今までがゲーマーをバカにしてたんだよ
低性能のWiiやWiiUに出していた時点でな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
>>49
それゲハを覆す発言になっちまうぞ
一部の部分だけを切り出して徹底的に相手を叩くのがゲハだろうが
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
任天堂さんから口止めされてたんだろうなあwww
こういうのって相場いくらくらいなんだ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
GTX780買ってくる!
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信




スクエニ「任天堂に言えよ!w時限独占とか買ったの岩田だよ?w」



305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
そして掲示板が消えた・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
F F ハ ブ

K H ハ ブ

ド ラ ク エ 脱 任
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
和田の切れ目が任天堂の切れ目ってマジだったな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:44▼返信
>>281
アンバサダーに耐えた豚ならこれくらい耐えろよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
~移植対決~
WiiU ドラゴンクエストX 64,981 国民的RPG
VITA 朧村正 70,945 無名

買わなかった豚が悪いwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
ちょ、PC版でるとか
WiiU本体はどうせゼノ新作買ってたからまだいいが、ソフトの金返せマジで
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
そんなアホだからドラクエなんてやってんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
声だけデカイ豚が

wiiu買わねぇwiiu版ドラクエも買わねぇ
wiiで出たドラクエさえも買わね

そりゃ逃げますよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
実際舐めてるんだと思うよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
ニシ君はWiiU買ってないから華麗にスルー
またドラクエファンが犠牲になったのだ...
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
残念ですね
やっぱり10年持たせるとやらの妄言は任天ハードでは無理と判断したわけですね
ザマァ
個人的には任天堂とスクエニの共倒れを希望してたのにな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
人が少ないんだから仕方ないんじゃない?
FFでそんな文句言う人いないし
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信



UBIソフト「WiiUは社内では見捨てられたプラットフォームと呼ばれており新規のソフト制作は行ってない」



318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
WiiUは終わったと判断されたな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
クズエニと呼ばれる所以すら知らない情弱低脳アホ一般人が騒いでるだけ
クズエニに何を期待してるんだ、実際舐められてるんだよ、今に始まったことじゃないだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
>>297
脳内お花畑ww
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
PC版はツーラーが蔓延するからいらなかったのにな
ドラクエも混沌とした世界になるのか・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
WiiU版ユーザーのお怒りはごもっともだが、どう見ても先行き怪しかったので、先見の明が無かったとしか言えない
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
WiiU版が売れなくなるから直前まで黙ってたんだろうな
スクエニ&任天堂汚えー
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
>>281
3DSのカラバリからの値下げを思い出すな
任天堂に関わるとそうなっちゃうのかねえ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:45▼返信
怒ってるのWiiUユーザーじゃなくてWiiUなんて糞ハード買わされたDQユーザーじゃないか
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
任天堂とスクエニ\(^o^)/
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
>>318

まて!始まってもいないぞ!
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
1280×720 低品質
スコア 877

プレイは困難と言われました

OS:WindowsXP
CPU:Pen4 3GHz
GPU:GeForce 6200
メモリ:1GB
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
これってWii版で遊んでる人ともプレー出来るのかな?
友達がWii版でずっとやってる(私はWiiもWiiUも持って無い)から一緒に遊べたら良いなとは思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
有料ベータ版の人柱のおかげでPC版低価格完全版ができますねえええええ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
ありがとうが飛び交うハズなんだよォッ!
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
>>323
結局WiiU版売れてないからざまぁとしかw
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
岩田「FFKHハブに、ドラクエ脱任? おいおいちょっとどーなってんのWD社長!」

WD「もう…社長じゃないんだ…」

岩田「え?」
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
Wii
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版) スクウェア・エニックス (2012)
6980円
WiiU
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スクウェア・エニックス (2013)
6980円
PC
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スクウェア・エニックス (2013)
3990円

任天堂の取り分wwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
豚が買わないからだぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
怒る前におまえらの持ってるそのハードがソフトメーカーも匙を投げるほどの塵だということに気づけよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
ドラクエ11もやっぱ噂どおり
スマホで出るなこりゃ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
>>297
妄想で生きてくださいw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
黙ってたのはどう考えても任天堂の契約だろ。スクエニはwiiUなんてゴミなんつさっさと見切りつけてPC版発表したいでしょ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
豚おこプンプン丸wwwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信




こりゃモンハンもVita版出すこと口止めしてますねーwww



342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
ってかぶーちゃん曰く据え置き機は全滅するんだから正しい判断じゃね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:46▼返信
元々PC版作りそうな雰囲気あっただろうが
Wiiのβ中にそんなコメントを見てPC版出たらでいいやとスルーし続けてきたね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
実際ドラクエのためだけにWiiやWiiU買ったって奴は
Twitterやら何やらで結構見かけたしなあ

アホちゃうか、とか思ってたけど酷い話だなやっぱり
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
クズエニとカプコンは信用するな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
まあこれでスクエニも心を入れ替えて真の次世代機PS4や骨箱に全力を注ぐだろう
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
我開始同情beta任豚了
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
本当にこれのためにWiiU買った人がいたら気の毒だが、
見えてる地雷に自ら突っ込んでった人に同情しづらいのも間違いない。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
>>もうスクウェアエニックスを信用できなくなりそうです

なんつーか・・・まだ信じてたのかw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信





     和田の切れ目が縁の切れ目




352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
相変わらず望まれて無いハードだなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
解像度・グラフィック・通信速度・操作性・ロード時間
すべてがレベルアップ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
F F ハ ブ

K H ハ ブ

ド ラ ク エ 脱 任
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
このレベルのゲームならうちの低スペノートPCでも遊べるかな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
まこなことかいう気持ち悪い奴生きてる?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
WiiUはゴミだからしかたない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:47▼返信
しかしドラクソの独占契約が今月までだったとは意外と早くてびっくり
タイタンフォールみたいに結果によって流動性のある契約だったんかねぇ
9月にはMHの独占も切れそうな感じやしそうなれば
反動で総崩れやな、いやー独占契約に頼った戦略て両刃やねぇ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
もう国民的RPGではないのだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
むしろ感謝するべきだろ
そのおかげでドラクエだけじゃなく、マリオとマリオとマリオもできるんだからな
しかもHDですごく綺麗なマリオ体験できるんだぜ
タブコンでクラクション鳴らせるなんて最高のゲーム体験だよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
>>277
ワカルわ
コンナ低グラ準拠な低品質MMOをPCで出てもやらんが
豚が悔しがるのは気味が良い
ムシロさドラクエX程度3000円でもたけえよ
パッケなしで、無料でDLで月額だけ有料でよくね
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
後は珍天とクソカプだけやな(´・ω・`)
覚悟せぇよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
でもどうせsteamじゃおま国なんでしょ?
誰も得しねぇんだよ、そんなんで買ってもらえると思ったかクソエニが
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
ひげが今後しばらくは任天堂ハードでは出ないってこないだ言ってたやつか
有言実行が早すぎる
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
PCで出たからってWiiU版遊べなくなるわけじゃないんだから
気にするなよニシくんwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
ドラクエの為に糞ハード買わされた奴らは可愛そうだな
全く将来性がない機種なのにw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
Wiiでやってた身で、これの為にWiiU買うほどじゃないなぁ・・・とは思っていたところの
PC版の発表で、正直良かったという感想なんだが、俺もWiiU買ってたらこの人達みたいに
激おこしてたかもしれないなぁ・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
>>358
新規IPと国民的ブランドを一緒にするな
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
これはひどいよねw
明らかに開発してたのに黙ってるなんてwww
WiiU版を発表したときには絶対PC版も製作してたんだぜw
知ってたらWiiU買わなかった人多かったかもねw
でも面白いから許すwスクエニOKw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
予測できない奴がマヌケ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信

W D 降 格 で 一 気 に 任 天 堂 離 れ が 進 ん で る 件 に つ い て
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:48▼返信
岩田が金払いを渋るからこんな目に
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
PC版安いなw
wii&Uが高いのは任天手数料か?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
土曜の夜にこんでる3つ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
まこなこよわw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
分かっているよ
ドラクエだけは任天堂を裏切らない!ってずっと信じていたんでしょ?

うん、わかるわかる
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
FF15PC版:ノムティス「かなり高価なPCになってしまうが、フルスペックで遊んでみたいという要望が多ければ」

DQ10PC版:ノートPCでも余裕
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
すべては任天堂のせいだろ
wiiU本体売りたかったからww
あと同じ鯖なのは人も減りすぎてみんな持ってるPCで底上げしようってことだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
DQ10ベンチをフルHDの最高画質で動かしてみたんだけど
テクスチャがSDのままで輪郭だけクッキリしてて顔の表情がSD解像度のイラストベタ貼りで萎える
豚こんなので喜んでたんかい?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
まこなこさんが、「PC4台買うより安いから!」って言い訳しててワラタ。

いやまこなこさんが4台買ったのはWiiUの宣伝も兼ねてたでしょ。パソコンを買えばどうとかなんて誰も信用してないような言い訳しててワラタ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
DQXはwiiwiiUでしかプレイ出来ませんよ!!という唄い文句使って売ったなら詐欺になるだろうけど
そうじゃ無かったら世の大半の商売は詐欺になるやん
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
裏切られたって言ってるのは暗にWiiUなんて買いたくなかったって言ってるようなもんだよなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
スクエニよりWiiUが盛り上がらなかった所為じゃね?w
WiiUが好調だったらまだ先だったろうに
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
那你的WiiU呢?
滷肉靈的魔物同捆呢?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
これから予想される事

ゲハでWiiUやるゲーム無い話になると必ず沸いてた
ドラクエ一本で十分だわーこればっかで他のゲーム出来ないわー
とかいう無理矢理な持ち上げが一切無くなる
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
>>373
製造委託費がいくらかまるわかりだなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:49▼返信
ニシくん:WiiUユーザーなめてんの?
スクエニ:うん
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
こうゆうのでユーザーとメーカーの信頼関係が崩れるんだよな
時限独占はまじで害悪
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
F F ハ ブ

K H ハ ブ

ド ラ ク エ 脱 任
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
WiiUに満足してるなら怒る必要はないんじゃない?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信





ドラクエは任天堂の味方のはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwww




393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
いつからPCででないと錯覚していた?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
こんな糞グラMMOなんてわざわざPCでやる気が起きんわ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
>>329
PSO2では出来てたし、出来ると思うよ
スクエニの采配次第だけど

あと、PC勢とwii勢で喧嘩になりそうだから気をつけてくれ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
舐めてるも何もWiiU買ってる時点で例外なくバカじゃん
何でフィットネス機器の後継機にゲームなんて期待してるんだ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
まこなこ、WiiU4台も持ってんのかよ
金をどぶに捨てる気かw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:50▼返信
また豚ちゃんが岩田に騙されたのかw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
でも実際PC版も売れないだろ
普通にゲームとしてダメそうだし
ドラクエモンハンラブプラス...本当に多くのブランドを殺したな>任天堂
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
WiiとWiiUだけじゃもう無理だと判断されたから出るんだろ
買い支えなかったにんしんが悪いわ、怒ってる奴もどうせPC版もWiiU版もグラ変わらないんだからいいっしょ
WiiU版だって画質向上だけで、グラフィックがそこまで向上したとは思えなかったしHDリマスターみたいなもんというのが感想
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
言っとくべきではあるよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信

つまりこうなるのか

PC版 普通

WiiU版 劣化版

Wii版 劣化版の劣化版
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
PC厨の大好きなPC版だぞ
もっと喜べよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信



    豚 が 買 わ な か っ た か ら こ う な っ た ん だ よ w w w 


 
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
豚ハードはお子ちゃま層とファミリー層だから……気にするなよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
wiiU買った意味がなくなりましたな
もう任天堂ソフト専用ハードとしてしか生きられない
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
ただひとこと 豚ざまぁ としかw
カスエニカスクソなんて信じる豚がアホw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
>>371
今まで社長に言えなかった鬱憤が貯まってたんだろうな
任天堂との出禁状態を修復した社長に、もう任天堂ハードに出すの辞めましょうとは
言えなかっただろうしwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
豚の煽りが「ドラクエが遊べるのは任天堂ハードだけ!! 」から「ソニーハードではドラクエは遊べません!!」にシフトするだろうな

SSPNランチャーとメーレンネンカを賭けてもいい
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
そんなことよりも鯖共通で業者がさらに加速するわけだがwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
しかし、WiiU版を買う羽目になった人は怒るわな。あらかじめ告知しなかったのはWiiU売るためだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
豚ざまあwww

しかし発表遅過ぎ
Wii版と同時に発売してたら俺もノリや勢いでやってたかも知れないのに
恨むなら珍天堂恨んでくれや、スクエニwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:51▼返信
豚ちゃんさぁ
FFとKHハブられてもWiiUにはドラクエあるしとか
そんなこと言ってましたよね

豚、ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
任天堂の取り分は3000円と判明しました
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
>>77
ダクソはユーザーに推されてだしなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
真面目にプレイしてた人が可哀相
でもスクエニだけを責められないよね、ぶっちゃけスクエニも損してるし
まぁ…DQ10のおかげで売れる見込みの無い商品が売れて
得をした企業もあったみたいだけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
>>404
クソゲーお断り
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
>>300
今もバカにしてんだろw
E3の岩田と宮本の発言見るに
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
今まではスクエニに金払って独占していたと思ってたけど
どうやら和田個人の懐だけに入っていたようだな
いずれ背信行為で告発されるんじゃないかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
裏切りってのは何が裏切りなんだろうな…ぶーちゃんの言う事は本当によく分からん
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
還不快大喊ありがとう任天堂
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
俺のPCだと余裕だけど
そもそもPCでこれやりたいってゲーマーあまりいねえんじゃないのか?w
RMT業者とかは増えそうだけどw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
>>391
他ハードに出ないと思って仕方なくWiiU買った人なんて山ほどいる
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
>>67
多分1年後にPS3、PS4版とかやりそうだがな
いらねえけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
鯖共通なの?
今の鯖って任天堂の援助があるんじゃなかった?
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
とりあえず月曜日の任天堂の株価が暴落だろうね
南無
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
WiiやWiiUでMMOなんて土台頭おかしいんだからやめときゃいいのに
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
WiiUの奴には元気玉?みたいなのくれて保証してくれるさw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
PC版買うやつって頭がおかしいゴキブリしかいないわけだが

ゲームやるなら手元に画面出力できるWiiUだろ普通
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
岩田「頼むからギリギリまで独占ってことにしといて」

反動がデカすぎる
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信


任天堂ハードでは継続ユーザー層が少なすぎたんだろ
PC版を隠してたのは任天堂のWiiUにかなり配慮した事だと思うけどね

だってWiiU版とPC版を同時リリースなんてしたらみんなPC版のほうを買うだろ?常識的に考えて


434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
気持ちはわからんでもないw
DQ10の為にゴミ買わされたんだからなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
HDでDQ10するためにWiiU買った人どんな気持ち?ねぇ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
WiiUって買い取りしてんのかな
仮にやってたとしても凄い安そうw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:52▼返信
>>380
ドラクエだけに限らないけどヘボハードでこんなのを「子供向け」と称して押し付ける商売がまかり通ってるわけだからそりゃ消費者は育たないわ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
発売日だいぶ前だけどそんなに売れて無かったのね
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信

WDちゃん、助けてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
この決定はむしろ朗報じゃね
WiiUとWiiU版を買わずにすんだと喜ぶ者も多かろう
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
スクエニ舐めてたな、まさかここまでWiiUが売れない、WiiUユーザーがソフト買わないとは思わなかったのだろう
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
毎日豚イラご苦労さんw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
>解像度上がるだけで中身は変わらないというのに

いやそういう話じゃねえだろ

>即日でβテスト応募開始って 開発はいつからしてたんですか?

ひた隠しにしてたんだから
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
つまり、DQX以外にWii買う価値はなかったということか
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
>>374
ちなみにPSO2はゆかりんライブの影響か大盛況です
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:53▼返信
でもミリオンタイトルが初週3万本とか舐めてるの豚さんのほうだよね。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
スクエニがゾーン脱却に全力wwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
トンスル版買った人、ご愁傷様でした
これ目当てトンスル本体ごと買ったなら目も当てられんなぁ

私はWii版で合わずに速攻リタイアしたから無問題w
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
パソニシはどう動くかね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信

W i i U ま じ で ど ー す る の ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
>>347
犬はあくまでPS4のおまけだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
いいかげん堀井に腹を割って話してほしい
本心からWiiやWiiUで作っていたのかを
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
FF11の前例があるのに何言ってるんだこいつら
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
>>421
DQは堀井さんの一存や
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
一足先にやってんだから文句言うな
もうコイツ等切っちゃえば?
どうせアクティブユーザーなんてほぼ居ないだろ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
しゃあない
一番普及しているハードに出すはずだったドラクエだもの
一番普及してないハードに出しちゃったんだもの
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
もう岩田など信じられない!
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
これは本当にひどいって
3DSのアンバサ級に酷い裏切りでしょ


ドラクエなんてクソゲーやるからだ
ざまあ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
脱任w
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
わろたwwwwwwwwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
F F ハ ブ

K H ハ ブ

ド ラ ク エ 脱 任
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
どうでもいいけど中華がもうけることだけが許せない
中華に貢献するなスクエニ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:54▼返信
Wii版発売日に買ってWiiU版の為にWiiU買ったが、怒る人の気持ちが分からん。

やっと友人を誘いやすくなったと、喜びすらしたぜ?

ゲームパッドで出来る快適さがあるから、WiiU買ったのも正解だったと思ってるし。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
まぁいいやん

ぶーちゃん日頃から据え置き全滅論振りかざしてPC持ち上げてただろ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
>>391
そら満足してないから怒ってるんだろ

のび太的に言うと
「ホットケーキがでることがわかってたらポップコーンなんて食べなかったのに」
って奴だ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
ハード買わせるために独占するって商法は、ハード買わされた人が独占じゃなくなったときに怒るんだよな。
知ってたらハード買ってないんだからな。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
>>430
? どういうこと?w
PC版発売なのにWiiUユーザーのご機嫌取りが必要なの?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
クソッどいつもこいつも背"任"行為ばかりしやがる
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
スクエニをユーザーを大切に思ってる優しい企業だと思ってたんスか?
クズクズアンドクズやったやんずっと。何を今更。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
いや、DQ×やるためにWiiU買った人は被害者だぞ…
心で思うのは良いが、表立って馬鹿にするのは止めなさい(´・ω・`)
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
岩田の威光もここまでか・・・永いようで短かったなwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
WiiUユーザーww
3万人だっけ?w
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信




ブーちゃん今どんな気持ち?w 明日までに作文にしてきてよ!w



475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
>>401
文盲なのか?
Windows版のほうがグラがいいとかそんな話じゃねーだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
まぁぶーちゃんに判って欲しいことはスクエニだけじゃなくカプコンも同様に裏切るってこと
モンハンで煽ってるがどうせ100%の確立でブーメランなるよ
悔しい云々とかでなくあのカプコンだから間違いなくPS系でモンハン出すよ
PSPかもしれんしvitaかもしれん据え置きかもしれんけど
裏切り度で言えばスクエニなんかより遥かに上でバンナムと双璧を成すレベルだ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
体重計なんかにゲーム出してもらえてるだけありがたいと思えやバカども
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:55▼返信
豚は買わないのに文句ばっかりw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
>>410
的確すぎワロタ
連中はSONYを煽れれば何でもいいからな
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
クズエニめ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
おいゴキブリ調子に乗るなよ
お前らだって経験あるだろ
ネトゲやってるときは他のゲームを一切やらなくなったって経験がな
WiiU買った奴はDQ専用機にするつもりだったんだよ
あんまり煽るな、可哀想だろ
ゴミを買っちゃったんだよ、3万円も出して。いや、コントローラーやアクセサリも買ったらもっと高いか
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
和田っち消失の恐ろしさがわかったかね
今後はもっともっと驚きの連続が起こるだろう
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
>>453
あいつは本心だろw
他のスタッフはどうか知らんが
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
>>458
DQは堀さんの意向にそってっるだけだから腹を割って話してもかわらない
今でもやりたいようにやってる
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
今、運営の自演と業者しかいねえじゃんww
出たところで誰がやるかってのww
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
豚しかやってねーのにどうでもいいだろw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
舐めてるもなにも、こんなゲームやるほうが人生舐めてる
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
大発表がドラクエ11だと思ってたぶーちゃんもいたんだよね…
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
>>418
なお、タブコンがごみのくせに高コストすぎて、売れたら赤字になるらしい。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:56▼返信
おいぶーちゃん
これからも脱任ドラクソでいじめてやるからな?
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
>>396
それ考えるとPSO2って民度が高いというか、Vita勢とPC勢がいがみ合ってないんだよな
どっちもカモンって感じの人がすごく多い
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
ニコ生は既存ユーザーしか見てないだろうけど誰得情報発表するお(^ω^)
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
WDにいくら払ってたんや?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
スクエニ経営難だから仕方ないよ!
少しでもドラクエ10で稼ぎたいんだよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
ユーザーが可哀想だな任天堂ハードを買ったばっかりに
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
m9(^Д^)
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
あのさゴキブリ、ねぷねぷPP買えよ。
ノワールが号泣してるぞ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
WiiU買うような馬鹿が少なかったおかげでみんなPCで遊べる

ありがとう
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
>>464
そ れ は あ な た が に し く ん だ か ら で す
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
>>446
・・・というより、其の後の強化DF祭り目当てだけどなw

正直あの歌は聴くに堪えん・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
ベンチマークだけでもやってみようかと思ったが、DLサイトに全然繋がらねえ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
WD居なくなったらいろいろとすごいな。豚の俺でも驚き。でもPC版出ただけで脱任では、なくね?FF14もPCマルチだろ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
ヴェルサス13が15になって
独占じゃなくマルチになったけど
俺怒ってないよ
PS4版買うし
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:57▼返信
すぐにWiiU版ユーザは少数派になるから大丈夫。
世の中、何事も多数決だし。
あきらめろん
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
明日以降、豚の煽りから「ドラクエ」の文字が消えるのかw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
おこなの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
>>481
>WiiU買った奴はDQ専用機にするつもりだったんだよ

アホゥかてめーわVC専用機の間違いだろうが
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
怒る前に買ってひたすら課金しろよ豚ww
金払わないと次は最後の希望のモンハンだぞww
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
F F ハ ブ

K H ハ ブ

ド ラ ク エ 脱 任
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
雑魚豚震えるがいい!
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
どうせPCユーザーがメインになるんだからニシ豚は黙ってろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
でもいざPC買ったら、DQ10みたいなゴミMMOじゃなくて
他の面白いやつやったほうがいいんじゃないかと思うけどな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
怒る意味がわからんが
ドラクエ10の為だけにうぃう買ったんならともかく
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
♂キャラの裸mod作るやついるのかね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
WiiUなんて買ってる時点で先見性がないともいえるがな
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
>>498
買ったよ
エスカロジーも倒鬼伝もガンダムブレイカーも買う予定
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
>>464
Wii U版の発売前に、PC版を開発中であることを発表していたなら怒らんだろう
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
【自信満々】岩田「他の会社が何をしていてもあまり気にならない」
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
しかしドラクエ10やる人は、それこそWiiUはドラクエ専用機なんだから、
そりゃ怒るわな。ドラクエしかやってないんだから。
まこなこさんも4台のWiiUはドラクエにしか使ってないわけで。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
文句言っていいのはWiiUをドラクエの為に買わされたユーザだけ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
ドラクエの為にWii買って
ドラクエの為にWiiUに乗り換えた奴は
悲惨以外の何者でもないな



ああああああああああああああざまああああああwwwwwwwwwwwwwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信



岩田「た、た、た、他社のやる事なんんてき、き、気になんねえぇし!!」


525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
このままだとブレイブリーデフォルト新作とかも3DS・VITAマルチもあり得る。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
さすがクソエニ!他社にできない事を平然と やってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:58▼返信
>>482
能無しストリンガー並の影響力だな
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
>>498
じゃじゃ丸くん買えやwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
岩田がなんか言ってたよな
先に買った奴が損をするとかしないとか
哀れだね豚w
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
PCで出て寿命が延びたんだから喜ぶべきだよ
MMOはプレイヤー人数がサービスにダイレクトに響くし
プレーヤー増えればサービスよくなるぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
WiiUユーザー舐めてる?

違うね! ユーザーがWiiUを舐めてんだよ!世間一般のゲームユーザーはなぁwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
え?舐められてないとでも思ってたの?
脳みそ腐りすぎだろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
WiiUって外付けHDD無しでDQ10動くの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
最近のニシ君はネタでやってるだけだから笑えたけど
これは可哀想と言わざるを得ない
まぁGKはFF14が控えてるから買ってあげられないしな...
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
はぁ…
なんかまじで終わった気がするWiiU
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
どう考えてもWiiUに影響するから止められてて
やばくなるのが早すぎたため予定を繰り上げた感じだけど
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
そりゃニシ君が課金してくんないから…
ユーザー数が右肩下がりだったんだぜ・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
なんで怒ってるかって言うとドラクエでも出なけりゃWiiやWiiUなんて買いたく無かったってことだよな、やっぱw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
ニシ君「ニッシニッシニー♪・・・・はぁ、最初からPC版で出せよ!」
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
もはや脱任しないとやっていけないドラクエwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
いやPC版出るよって前から言ってたらWiiU版誰も買わねえからだろw
独占契約っつーか、Pc版の存在を隠しておく契約だったんでしょうね
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
堀井「あー今日もキャバクラ行くかなー!支払いどうしようかな~」(チラッ)
岩田「あのー・・・今年はコミットメントしちゃいまして・・・そのー」
堀井「あー俺にそんなこと言っていいの~?抜忍しちゃおっかなぁ」(チラッ)
岩田「・・・」
堀井「ああそう、わかった」

そしてDQXのPC版が発表された
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
>>501
久々にShipが満員になってるの見た
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信

MMO板の住人 あまりの糞グラに驚きを隠せない模様wwwwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
>>528
クソゲーホルダーのソニー信者が買え
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信




まだやってるひといたんだ(驚)

549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
これからのスクエニは任天堂ハブって方向なんだろw
別に普通じゃん
任天堂ハードはゴミなんだからw
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 23:59▼返信
FF14はPCともマルチだけどPS4版を買うよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
クズエニは、信用なくし過ぎじゃね?
11は、スマホだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
DQ10とFF14、同世代のMMOとは思えないぐらい見た目は違うな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
WiiU版ユーザのやつあたりじゃん。
WiiU版じゃなくてPS4版だったら怒らないだろ?
WiiUにドラクエ以外なにもねーのを自覚してるから悲しいんだろ。
それは任天堂のせいだ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
よっぽどWiiU版売れなかったんだなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
いいじゃん、ユーザーが増えて賑わうかもしんないじゃん
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
ニンテンゾーンの破壊力凄まじくね?
任天に出たタイトルほぼ全て
ブランド力低下させられてるぞ
煽り抜きで任天に行って伸びたタイトルがない
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
PC版が出たからSONY VAIOで動いちゃうね^^
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
少なくてもWiiUを使用してDQ10をプレイして楽しんでたんだろうからモンクいうなよwまぁどんまいw
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
まあUSBメモリとか無線LAN使わせるハードに独占よりはマシだな
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
>>513
PCはいまやわざわざ買う物じゃないんだよ
どこにでもあるだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
そもそもスクエニってWiiで全く成功しなかったのに現世代機ではWiiに一番ソフト出してたんだぜ・・・
DQ10までの間にWii盛り上げようって考えだったんだろうが肝心のDQ10もコケて泥沼状態・・・
WDの社長解任もここらの責任取らされた形なんだろうな
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
F F ハ ブ

K H ハ ブ

ド ラ ク エ 脱 任
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
避妊wwwwwwwwwwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
岩田「ど、どういうことだっ…ニ、ニンダイまでしたのに…これはっ…」
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
まあドラクエはグラが関係ないゲームだし
wiiUでなんか楽しめば良いんでね?
俺はMGSとかinfamusとかFFとかを楽しむけどね
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
>>533
外付けUSBメモリでうごくお
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
怒る気持ちはわかる。でもこの選択肢以外ありえないと思ったな。

任天堂(WiiU版のひどさからして)じゃ儲けは出ない
PSだとFFとの比較で誰も買わない
結果PCならワンチャン!!

ってことじゃない?
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
>>36
WIIUを持ってる大人の人はPCも持ってる。つまり無駄なお金を使わせた。独占だからWIIUだから購入したそういう人達が怒ってるの。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:00▼返信
マルサスがPC版出る日が来たとしても
化物グラボが必要だろうし
まあPS4版買った方がいいわな

ドラクエは5年前のPCでも余裕そう
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信



ドラクエができない唯一のハード。それがVitaなんだよねw


572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
え?まずは売れないハード作った任天堂に言うべきなんじゃ?
次にIP囲った任天堂に文句言わないと
そしたらやっとクソMMOなんかに仕上げたスクエニを叩いて
PC版ってところで炎上させるのはこの後な

いつものぶーちゃんの主張ならこの順番だと思うが
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信



豚「はぁ?wっでこれマリオより売れんの?w」


574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
>>528  
  ラ ビ ッ ツ ラ ン ド
"消化率が一割未満の国"らしいな、じゃじゃ丸君www
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
>>498
いや別にゴキブリじゃないけど

すまん。
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
>>562
そして最もソフト出さなかったPS3での利益が一番でかいという・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
てかMMOなのにPC抜きじゃやってけねえのはFF11の時からわかってるだろ
始めからその構想がなきゃおかしい
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
つーか、このキレ具合からするとドラクエファンってのは居てもスクエニファンってのはいないんだろうな。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
やっぱ任天堂ユーザーにはMMOは早すぎたのじゃね
MMOは人が増えてなんぼなのに
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
ドラクエ10希望小売価格:6980円(税込)
ソフト利用料金90日2900円(税込)
WiiUプレミアム本体希望小売価格:31500円(税込)

切れて当然
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:01▼返信
>>534
ロクなコンテンツ追加が無いと思ったらPC版の発表とかねぇ…
コロシアムとかカジノとか放置してこの仕打ちは無いわー
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
WiiU買って後悔している?
馬鹿すぎワロタwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
しかもパソコン版のほうが情報量が多いんだわ。確実に。
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
GK乙!
スクエニが舐めてるのはWiiUユーザーではなく、全てのユーザーだというのに…!
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
裏切りのクズエニあるあるネタだね。でもPC版出ただけで脱任じゃなくね?
てか、オフラインドラクエやるのって子ども多いし今さらPS系で、だすことないだろ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
WiiU版ユーザーおこなの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
ラストオブアスの記事はあげないのか
任天堂商品の批判記事は早いこと早いこと
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
>>565
まあ。救えぬも死にたくないのでしょうね。もう遅いけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
これ明らかに岩田の顔潰したんだけどまた出入り禁止にするの?
今の任天堂じゃあできるわけないかw
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
>>571
涙ふけよww
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
ドラクエも逃げ出すハードがあるらしい
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
笑いが止まらんwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
収まるべきところにすっぽり収まった

ただそれだけの話だよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
任豚大発狂がひどいw
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
なんか俺の微妙なPCでも出来そうだからやろうかな
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
DQ10のグラよりFF11のグラのほうが数倍綺麗な件について・・・
FF14は無論綺麗だけどFF11に負けるとかw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
イワッチはスクエニのやることなんて気にしてないぞ
ニシ君も教祖を見習え
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:02▼返信
WiiUなんて買ってしまって悔しいのうwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
全然関係ないけどメガテン4売ったわ
クソゲーだったが4,500円で売れたからダメージは小さい
やっぱ任天ハードに出るとクオリティの低下も著しいわ
ドラクエも再浮上はキツいだろうな
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
>>571
お前は、まずwiiUを買ってやれ。韓国堂潰れる前に。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
今のスクエニなら普通にPS4版とかも出しそうだよね
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
>>590
時代は変わって、今じゃ任天堂がサードに頭下げる立場になったみたいだなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
そしてゲイム業界

ネプテューヌ「ノワール。ねぷねぷPP全然売れないんだけど、どういうこと?」
ブラン「てめー、「あたしの信者はゲームを買う優良ユーザーよ」って自慢してたじゃねぇか」
ベール「これでは開発費の回収も出来ませんね。我が国のハードより売り上げが低いハードに出したのは失敗でしたね」
ノワール「の、のわー」

あーあ、ゴキブリどうすんの・・・
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
PC版出るなんて先に言ったらWiiU版売れないのわかってんのに馬鹿か・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
>>571
そうだねw
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:03▼返信
それだけ今のWiiUに満足してないってことだよなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:04▼返信
ゴキちゃんたちもFF14出た時にクズエニのゴミさわかったろ。あんなコピペしまくりの14買わされたうえで、新生買わされるんだぞ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:04▼返信
スクウェアもエニックスも元々はPCゲーのメーカーだからな。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:04▼返信
>>498
う~ん、いらないかな。好きな人は買うだろうし。それぞれの趣向に合わせたソフトが出るって素晴らしいよね。
あまりメジャーでないのに例に挙げるくらいに興味あるタイトルのなら、PS3と一緒に君が買ってみたらどうかね。
珍妙な任天堂への忠誠心などで我慢せずに。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:04▼返信
そのうちスマホ版出るんじゃねぇの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:04▼返信




   何でWiiUなんて買ってしもうたん?w



617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:04▼返信
>>588
はあ?
ファームウェアのバグをしつこく取り上げてたろが
陰謀史観ですかあ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:04▼返信
WiiUへのスクエニの仕打ち

F F ハ ブ

K H ハ ブ

ド ラ ク エ 脱 任
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:04▼返信
>>608
自分はプレイした事ないけどさ。随分と詳しいねw
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:04▼返信
任天堂ハード以外で出るのが悔しくてたまらないって素直に言えよwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:04▼返信
>>612
何いってんのおまえ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:04▼返信
またWiiUが被害を与えてしまったか
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
>>608
発売日に買ったわ
あんまり面白くなかったけどな
でも、だいぶにやつける
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
プレイしてないと分からない憤りなんだろう
俺はさっぱりわからん
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
任天堂「だましてすまんな」
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
良いことなのになぜ発狂するんだ?
ユーザーが増えて最高じゃんか
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
最初からWiiでなんか出さなきゃよかったんじゃね?
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
WiiUへのスクエニの仕打ち

F F ハ ブ

K H ハ ブ

ド ラ ク エ 脱 任
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
>>616
ドラクエが出たからだよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
>>588
なに言ってんの
任天堂商品じゃないでしょw
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
キレる意味がわからん、間口が広がってユーザーが増えるじゃん
え、もしかして本当はWiiU買いたくなかったの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
とりあえず2007年のPC、8600GT、Windows8
という三重苦のPCでベンチ動かしてみようと思う
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
>>612
旧FF14ってPS3で出てないのよね
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:05▼返信
PCとか余計に金がかかってゲームどころじゃなくなるんだけどw






ゴキブリはそこんところわかってるの?wソニーハードじゃできないから焦ってるのかなwwwwwwwwwwwwwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
>>608
豚が女言葉打ってるの想像するのもきめぇから
普通の書き込みにしてよ

寒いんだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
>>591
ラード拭けよw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
いらんゴミ買わせやがってふざけんなってことだろ言わせんなよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
豚「FF・KHマルチwwwwゴリブリざまぁwwwww」
スクエニ「DQもPCで出しますね」
豚「え?」
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
>>616
割りと真面目な理由でドラクエが出来るからだって。今友達はこの事を知ってるのだろうか?怖くて聞けない
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
>>627
堀井「任天堂ハード以外に出させるものか!!」
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
岩田氏「他の会社が何をしていて、何をしようとしているかあまり気にならない」
もちろんスクエニも何をしようとしているのかあまり気にならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
WiiU版でデビューしようとしてたけどU版が出る頃には熱が冷めてたから助かった
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
予想より儲けが出なかったから、とりあえずPC版作って茶を濁すんだろ?
スクエニが昔からやってきたMMORPGの運用方法じゃん
FF11見たってわかるだろ?

その内、拡張版とか出るんだって
んで、その拡張版入れるとWiiやWiiU版は重くなんの
だから必然的にPC版がメインになるわけ
で、ある拡張版から突然WiiやWiiU版は切り捨てられんの
ええ、全てFF11で実際にあった話です(笑)
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
PCにさえ出るのにPSでは出ない
日本代表のRPGが、PSはステージとしてふさわしくない・参加する資格がないと断定した
その事実をごまかそうと必死で脱任と騒ぎ立てるゴキって・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
FFはPS4へ
KHもPS4へ
ドラクエ任天堂ゾーン脱出でPCへ、後にPS4だなw

XboxOneは日本でしばらく出ないから無視
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
みるみる任天堂の装甲が剥がれてゆく…

スッポンポンになるのも時間の問題だな
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
PC版でたらまた業者ふえるんじゃないの?
運営側もあいかわらずひどいな・・・・めちゃくちゃ
もう引退してるから関係ないけど。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
だめだ。みんなの意見聞いてても怒る理由が全く分からん。
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:06▼返信
>>634
脱任されたのをXperiaやVAIOで快適にプレイされる気持ちってどんな感じ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信
>>634
今のご家庭にPCは当たり前の要に有るでしょう?
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信
そもそもWiiU版はその高解像度が最大の売りだったんじゃないか?w 元々タブコン無しの環境で開発されたゲームの上に誰もタブコンなんて求めてなかったから嫌味にしか聞こえない。
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信
WiiU5000台割れの現地味が帯びてきたなw
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信


  ・・・で、ゴキブリは買うの?

654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信
>>608
そのへんの豚よりずっと面白いから続けてていいよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信
PC版はサーバー隔離してくれないかな?
小学生や情弱豚とやりたくないしな…
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信
PS3じゃないからセーフ!
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信
豚にとっては独占であることがゲームの価値のすべてなんじゃないかな
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信
>>634
君たちと違ってお金には苦労してないから
そもそもすでにi7世代のPC持ってるからソフト買うだけだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:07▼返信
俺のVAIOでもサックサクやな
どうしよっかなあ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
>>650
DQ10が余裕で動くPCがゴロゴロしとるな
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
サードに見切りを付けられるハードがあるらしい
有料のゴミを買ってしまったのだな
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
>>643
嘘乙、PS2版の拡張パックは最新のアドゥリンまで全部出てるぞ
PS2の人だけが行けないエリアなんてないぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
既に任豚以外から嫌われてたのに
さらに任豚まで敵に回してどうすんだwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
>>634
逆に聞くがWiiU持っててPC持ってない人間なんているのか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
>>609
FF11はPS2版先行でPC版は後からだったんだけどね
PC版が出る事自体は最初から知っていた状況でねw

単なる選択肢にすぎんのに、文句言ってるのは馬鹿なだけ
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
そして伝説へ
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
そしてゲイム業界
ネプテューヌ「ノワール。ねぷねぷPP全然売れないんだけど、どういうこと?」
ブラン「てめー、「あたしの信者はゲームを買う優良ユーザーよ」って自慢してたじゃねぇか」
ベール「これでは開発費の回収も出来ませんね。我が国のハードより売り上げが低いハードに出したのは失敗でしたね」
ラム「っていうか、Vitaってユニちゃんのことだよね。ユニちゃんどうすんのー?」
ロム「(せかいさいかい)」
ユニ「あ、あぅ・・・」
ギア「ラムちゃん、ユニちゃんをいじめたら可哀想だよ・・・」
ノワール「の、のわー」
あーあ、ゴキブリどうすんの・・・
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
>>588
任天堂への批判に見えるのかこれ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
Wii、WiiUだけじゃ採算取れないんだろ
金払いの悪い自分たちを呪えよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
PCでも採算あわなければ自然とPSハードに来るな
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
教祖「スクエニが何をしようが気にならない。我々はマリオゼルダポケモンを発売するだけだ。」
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
脱任クエスト10








やらんけどなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:08▼返信
ドラクエなんてガキゲーやる気がしない
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
>>578
始めから言ってればこんな騒ぎにはならんかったのにねーw
誰かさんが独占wって事にしたかったのかな?
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
豚「味方のはずのPCに裏切られたぶひいいいいいいい」
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
まあ豚は大して気にしてないだろ
PSWに出るんならマジ発狂だろうけど
PCなら問題ない
重要なのはPSWを煽れるかどうかだけだからな
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
>>648
怒ってるのはブーちゃんだと思いますよ(´・ω・`)

FF、KHにハブられてもWiiUにはドラクエがあるし!

ってのが豚のアイデンティティだったからね
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
ゴミグラだし10年前のPCで動くだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
>>634
俺のSONY VAIO type Sでサックサクで動いとるが?
ソニーハードだぜ?
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信


WiiU「おれのせいでなんかすまんな」


684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
何故怒ってるんだ?
WiiUでのサービスが終了するわけではないんだろ?
任天堂ハード独占じゃなくなったのが気に食わないんか?
下らん性格しとうなホンマに
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
公式の奴、消されまくるだろうなぁ
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
>>634
Intelのオンボロで十分だってさ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
WiiとWiiUだけじゃ資金回収出来なかったか…
見積もり楽観的過ぎただろw
それとも最初からPC版は出す気だったのか?そりゃもっとも普及してるプラットフォームはPCで間違いないけど
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
WiiUとPCあればPSいらねみたいのいるし問題なかった

ドラクラのためWiiU買った奴w
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
>>668
面白くないからやめていいよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
WiiUなんて買いたくなかったわボケクソッ!!!!

てことかしら?
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
マジでサードに見捨てられてるwww
pc版出たらwiiUでわざわざやるやついなくなるだろww
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
特にゲームもやらない俺のPCすらサクサク動くんだが
どんだけWiiU低性能なんだwwwwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
>>665
WiiUでネットしたりニコニコ観たりするだろ普通
PCなんぞいらんわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信
テレレーテレレーwwwwwwwwwwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:09▼返信


  スマブラが出来ないハード、それがVITAなんだよねw

696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
キッズタイムでプレイする乞食が多いってことか
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
MMOなんだから間口は広い方がいいしマルチにしていくには当然だと思うけど・・・
まあ確かにWiiU買った人らはご愁傷様としか言えない
いくらなんでもこんなに急に始まるとはね。任天堂に配慮したんだろうね
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
>>653
御免。興味ない
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
>>588
豚が批判してるだけだろうw
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
まあPS3持っててMMORPGやりたい人はFF14待ちの状態だから
このタイミングでドラクエなんか出ても困るわな
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信





      何故怒ってるのか全くわからん




702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
言ってることがサッパリわからんな

というかあんなもんpcでやりたい奴いるのか?
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
今ニコニコ見てたんだけどさ、放送してる人が使ってるPCがVAIOだね。なんだかな~
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
もうPC版出すにしても遅すぎるんですけどねw
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
>>668

あ、もうきめぇ言われても思考停止でいつもの発狂なのね

きめぇよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
DatsuninQuest10








略してDQ10
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
最初からPCありきでついでにゲーム機でも遊べるようなFF14は優良商品だということか
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
>>644
FFはPCとPCでWiiにはでないけどなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信


ゲーミングPCの値段を考えないバカw

711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
>>668
楽しみすぎいいいい
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
やべーなこれ
まじでWiiUの週版楽しみになってきたw
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
>>634
いや、WiiUと変わらん値段のノートPCで快適に動作するよw
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
>>666
今回はちょっと話が違うけどな
初出はWiiUじゃなくてWiiなわけだし
つか当時とはPCゲーの敷居さがってるわけだしな
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:10▼返信
豚「DQとかクソゲーぶひっ」
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
これ、ほとんどユーザーの振りしたGKじゃねぇの?
意見のところどころにPSを混ぜる意味が無いでしょ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
>>668
可哀想な任豚ww
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
>>686
マジか
まあWiiで動くくらいだからな
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
まこなことがドラクエ10とWiiU絶賛してたけどどうするんだw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
>>693
じゃあ何でみんな怒ってるのさ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
変化を受け入れられない、それがニシくん
Miiverseも荒れてるよw
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
生放送でVAIO使ってる時点で喧嘩売ってんだろww
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
>>708
PCだけじゃねーか(激怒)
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
>>653
ちょっと遅すぎたね
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
WiiUはマリオもモンハンもできる、Wiiの互換やバーチャルコンソールもある
PCはドラクエ10だけ

これに反論できる?PC厨ざまあwwwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
そんなことでキレるなんてそれでも任天堂ちゅきちゅきファンボーイか
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
ドラクエすら逃げ出すWiiUwwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信

スクエニ「レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ。」
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信




岩田の裏金がまたユーザーを不幸にしたようだねw



733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信
>>693
お前の言う「普通」は世間一般で言う「異常」だw
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信
無料のキッズタイムが特技だったドラクエ10もあるらしいwwwwwwwwwwwwwwwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信
業者捗るな
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信
俺のxpパソコンでも余裕で動きそうな予感
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信
>>643
PS2版が切り捨てられたのはPSUですね
アレの失敗から学んでPSO2では大型アップデートができるストレージのあるVitaで出したのはSEGAの偉いところ
FF11のアペンド問題から何も学ばず、アップデートのやりにくいWiiでドラクエ10を出したスクエニは無能
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信

『Lv上げ行きませんか~?どなたでもお気軽に(Wii,Wiiu版 ✖)』
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信
多分俺のPCで余裕で出来るけどPC版買わないよ。
だってブーちゃんが人身御供になって地雷を証明してくれたからね^^
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信
快適さは比較するのも可哀想なほど段違いだろうな。
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信
酷すぎる
WiiUまじでなんもなくなったな…
どーすんだよこれ
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信
>>716
DQ10のアカウントがないとコメできないのに?
わざわざGKがWiiかWiiUみたいなポンコツ買ってやると思う?
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:12▼返信
>>682
ソニーハードでOSがMS製
任天堂終わったな・・・・
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:13▼返信
本当いらないよね任天堂って
余計な回り道になってるだけの産廃
あーキモ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:13▼返信
>>2
掲示板に書き込めるのは・・・
そんなこともわからないのに、糞豚信者か・・・
口だけでゲームすら皮ない屑だな
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:13▼返信
せめてWiiU版とは同時に出すべきだよなぁ今回ばっかりは同情したわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:13▼返信
>>719
まこなこは有名で多少中立寄りなだけの豚だ
豚である以上、ブーメランの扱いは巧いさ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:13▼返信
あのドラクエが裏切ったのだから
後はもう自然にガラガラと崩れ落ちていくだろうね
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:13▼返信
PCで充分厨→わざわざPC買わない厨
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:13▼返信
独占期間おわったんかねドラクエ。
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:13▼返信
>>668
そんな事しか出来ないの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
9月26日に発売ねぇ…
半年でPCに逃げたか…w
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
私基本GKだけど今回の豚の処遇には少しだけ同情するわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
このためにWiiU買ったとか知るかよ
いらなくなったなら勝手に売れや
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
>>634
5年くらい型遅れの内蔵GPUのPCで十分以上に動くんだけどw
それとも家にPCすら無いの?
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
ようするに怒ってる人達は
「DQ10がPCでも出来るなら、こんな糞ハード買わなかった!!!」
ってことなんだよね・・・
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
糞ガキへのサービスで疲れてきたんだろwww
やっぱガキに提供すると後々が面倒でガキ思考ばかりだから超面倒だな
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
>>736
XPは対応外
vista以降のOSが必要になります
要求スペックはXP時代並なんだけどね・・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
もう任天ハードでFFとDQ出すのやめようぜ。
信者がクソ過ぎる!
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
PC版もやる気ないけど
とにかくニシ君ざまぁ出来て楽しいってのが本音だろw
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
>>693
そんなやつお前しかいねえよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:14▼返信
>>741
マ、マリオがあると言うのに!!!(震え声)
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
やっとスクエニがまともになったのかね?
さっさとPSハードに注力してくれ
誰も低性能ハードでゲーム出すことなんざ望んでねぇんだよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
>>754
お前の文章から豚の匂いがプンプンすんだよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
スマホにコンシューマーの廉価よりかなり安くだすメーカーよりましだな
ゴーストトリックジェットセットhdすばせかFFTダンガンロンパ999等いっぱいある
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
>>693
あなたですか?京都からWiiUで2ちゃん荒らして規制されてる人
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
>>710
低スペPCで余裕らしいですw
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
>>701
任天堂ファンに直接質問したらw
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
>>747
× 多少中立寄りなだけの豚
○ 必死に中立装ってるけど尻尾丸見えの真性の豚
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
おきのどくですが 
どらくえ どくせんは
きえてしまいました。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
>>714
正直MMOで機種独占って考えがピンと来ないかもw
人がいないMMO位悲惨なものは無いよ……
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
ゼノ新作やるからいいや。
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
ゴミハード買った豚が悪い!
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:15▼返信
ゲームパッドで出来るのが最大の利点なんだから別になんにも問題ない
それよりも今よりも業者オンラインになる事をもっと騒ぐべき
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
>>737
コーエーを忘れてもらっちゃ困るぜ
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
PC版出るって分かってたらWiiUみてーな糞ハード誰が買うかよボケ!金返せ!!が一般人の総意
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
PCはWiiUの上位互換って認識だから問題ないわ
業者対策してくれればOK
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
まぁはちまのコメの的はずれなこと
しっかり人は選んで雇えよ鉄平
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
マイクラの為にハイスペPC買って正解だったな
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
>>755
珍天に喧嘩売ってますね…
中々やるじゃねぇかスクエニ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
任天堂との独占契約がどうなったか気になるな
今までは任天堂ハード以外はダメみたいなかなり強力な契約だったろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
いやー犬箱がでてもWiiU悲報は相変わらずだな
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
>>758
プラス、「いきなりベータ開始とか、なんで黙ってたんだよ」
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
いつ、クズエニ潰れるんだよ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
PCに青歯を付ければデュアルショック使えるしな~

自分は軽いSIXAXISをPC用にしてるけど
PCだと振動いらないし
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
豚君必死!
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:16▼返信
MMOなんてキーボード多用するんだからPCが一番楽なんだよなぁ
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:17▼返信
hahaha no
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:17▼返信
WiiU買う奴って、今まで負けハード買った辛さを知らない情弱なんだろうな。
みんなその辛さをセガハードやMSハードで知ってるからWiiUを買わないのに。。
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:17▼返信
基本無料じゃないとやる気しねーな
これに金出すくらいならFF14やった方がマシ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:17▼返信
>>693

残念ながら、WiiUでしかできないことよりも、PCでできることの方が圧倒的に多いからね。
それに、WiiUでもPCでもできることで比べても、果たしてWiiUでやった方が良いと言える
ことがどれくらいあるのか、ってこともね。
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:17▼返信
豚は独占じゃなくなるから怒り
普通の人はWiiUを買いたくなかったから怒ってるわけか
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:17▼返信
WiiU版買わないのが悪い
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:17▼返信
ふぅ、スクエニ卒業しててよかったぜ
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:17▼返信
>>786
来なくていいよ
月額1000円とかバカみたい
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信




はい、いつものゴキイラいただきましたw



809.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
>>803
前者は激しくどーでもいいな
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
大抵の人はゲームをわざわざ任天堂のハードでやりたがる理由なんて無いのよねw
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
PC版も最初から作ってたんでしょ。こっちはwiiu板買ったんですよ!
そんなに儲けたいんですか。

っていってるけど…金儲けしたくない会社があると思ってるの?
こういうタイプのオンラインゲームって基本、PCが一番作りやすいんだよ。
しかも、FFオンラインの奴で前からのスキルを使えるわけだし。

そりゃ、作るでしょ。
元手少なくて、延命すればするほど儲かるんだから。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
>>693
WiiUでネットとニコニコは不便だボケ
立ち上げ早くて処理も早いVITA方がマジでマシだぞ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
和田がいなくなってからスクエニが輝きだした件
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信

今日も豚イラが止まらないwwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
>>786の完全にフラグだろw
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
wii版の時点で大して評価よくなかったのに本体まで買って文句言うやつってなんなんだ?
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
>>789
WDがいる間は独占っていう契約だったんじゃねwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信




何かねぇメガテン4も出そうな気がするんだよねぇww露骨に「買われた感」あるしw1年後くらいかねぇw



820.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信

こ れ ま じ で W i i U 版 や っ て る と バ レ た ら  恥 ず か しい レ ベ ル
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
>>410
ソニーもPC出してるんですがそれは…
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
ドラクエ12はマルチかなぁ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
TGSあたりでPS3とかVitaに来たら更に笑えるけどまぁ無理かw
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:18▼返信
>>802
そいつの脳はテレホタイムとドリームキャストで止まってんだよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:19▼返信
Wii版でやり続けていた俺勝ち組


やり続けている時点でアレだけどw
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:19▼返信
>>738
これ、FF11の箱○版で実際あったらワロエナイ
ヴォイドウォッチで箱○の人だけ処理力足りなくて落ちて使用機種をtellしなきゃいけなかった
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:19▼返信
ニシくん今日はもう寝ましょうよ
悔しくて眠れないと思うけど身体は休めないと駄目ですよ
これより裏切りに怯える地獄の日々が待っているんですから
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:19▼返信
PC版ってチーターと業者天国ってイメージあるけどなー
まぁアカウント増えればなんでもいいか
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:19▼返信
>>808
顔真っ赤wwww
目からラード出てるぞ豚wwwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:19▼返信
だからやめておけって言ったのに・・・
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:19▼返信
>>811
そもそもドラクエ10儲かってないからなあ
現状スクエニの赤字に大貢献しとるのに何言ってんだかって話
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:19▼返信
あと2分でインストール終わる
たのしみーwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:20▼返信
アンソニーにとって引っ張りあげられたくないWiiUの話題をスクエニに引き摺り出されるとはねぇwww

これ間違いなくスクエニも怒ってるよ
カラオケCMに
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:20▼返信
>>819
もうアトラスなくなってるんじゃね?
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:20▼返信
全ては売れないのが悪いんや・・・
でも負け組Wiiから負け組WiiUと繋いだんじゃ、内容以前にどうしようもない罠

どうせPC版の次は別のハードに移植だろうし
怒ったり気を落とすのはその時にしておこうぜ・・・まぁそれでも売れないだろうけど
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:20▼返信
やってくれるな珍天堂www
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:20▼返信
これ酷い糞グラだな。
PS3でなくてもVITAでも余裕で動くんじゃねーの・・。
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:20▼返信
良かったWiiUなんか買わなくてwww
DQ11もPC版用意してくれ
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:20▼返信
やっぱり任天ハードじゃ無理だったかww
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:20▼返信
そのうちPS4でも出そう・・・
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:20▼返信
でもここで煽ってるのはGKばっかだよね?

怒りをぶつけてる人は居ないよ?
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:21▼返信
だったら文句言わずWiiU版買えよwwww

フリーズするけど
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:21▼返信
>>710
へー、FFXIVほどのスペック要求されんのドラクエXって?
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:21▼返信
任天堂が知らなかったはずはないしやっちまったなこれw
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:21▼返信
まぁスタートが末期のWiiって時点でいろいろ無理があったんだよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:21▼返信
>>829
Wii、WiiU自体が業者天国になってるから
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:21▼返信
いや、採算が取れなかったり、ユーザー増やせる機会があるのにこれまで通り続けたら、もうそれはビジネスじゃないでしょ…
ネトゲは特に全ハードで出せれば最高なんだからコスト掛からずに手を広げられるならPCに出しとくべき
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:21▼返信

任天堂の時限独占や囲い込みって、こうやって不幸な人間増やすだけで誰も得しないな

ガチでゲーム業界の癌なんだよなぁ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:21▼返信
DQ買わない声だけデカい豚がハブったから
スクエニからハブり返されただけだしね
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:21▼返信
普段クレクレするくせに他の陣営に行くとブチギレるのか

レンガじゃ採算とれねーんだよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:21▼返信
>>748
あのラインハルト嫌いの急先鋒、オフレッサー上級大将までもが裏切ったか…!
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:21▼返信
>>843
豚ってよく節穴って呼ばれるよね、そういう事だ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:21▼返信
ベンチマークソフトで快適ってでたけど、
かなり前のXPで快適・・・・
任天堂の機種、一体どれだけスペック低かったの?
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
ドラクエ11はPS4やXBOXとかにでそうだね このままいけば
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
VITAにはでなーーーーーーーいwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
>>843
ああ、ここにいる豚はWiiU本体すら買ってないもんな
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
キッズタイム以外でちゃんと課金してる人がどれぐらいいるか
データ出して欲しいな
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
豚さんへ

KHにハブられ
FFにハブられ
ドラクエに逃げられました

そんな僕ですがよろしくお願いします
              WiiUより
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
>>843
豚走してるんだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
自分をウルフ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
>>819
それは別の意味で無理
ハード戦争とは全く違った理由でな・・・
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
PC出たら中古で売れば良いだろ...
ピクミン3でもやるとか...
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
なんだかんだでドラクエもそろそろ原点回帰ってことじゃないの?
”WiiUを選んだから失敗した”というのはPC版が出ることでスクエニ自身が証明したけど、
ゲームそのものがもうDQじゃなくてもいいゲームに成り下がってるんだから。
ぶっちゃけ規模拡大しても大した売り上げも記録出来ないと思うよ。
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
>>710
DQ10のPCはジャパネットたかたで売ってるようなショボPCでもサクサク動くぞ
ブラウザゲー程度の処理負荷
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
>>818
WD「私の目の黒いうちは任天堂さんの独占にします!」

新社長「WD辞めたしもういいよね。Wii、WiiUとか儲からないし」
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
WiiUに何か朗報はないのか
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:22▼返信
会社もユーザーもくさってんなw
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:23▼返信
E3終わってから脱任体制入ったね
100億の赤字で和田追い出し
クソ社内政治も終わらせた影響がデカイんだろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:23▼返信
任天堂が余計な囲い込みしなければ、素直にPC版出せたのにね・・・
機会損失の極みですわぁ・・・
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:23▼返信
発売から一定期間で規定本数行かなかったらPC版出すって話だったんだろうな元々。
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:23▼返信
ぶーちゃんがケツからラードを吹き出しながらビータガーしてますねえww
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:23▼返信
これって、PC版出るの分かってたら、wiiU買わなかったってことで怒ってるんか?
どうせ文句言ってる奴のPCじゃろくに動かないから、結局PCも買い替えだって分かってない奴が多そうだな。
wiiUなんて3万で買えるんだから、それが一番安くドラクエ10できるって割り切れば良いのに。
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:23▼返信




βテストに参加してWiiUでやってる奴煽って来ようっと!ww



876.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:23▼返信
うま味紳士
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:23▼返信
>>849
出す事に文句言ってるというよりは、

出すなら言えよ、テスト速攻開始とか黙ってただろ、
こんなもん買わせるためによ

だと思うが。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
引退PCのCore2Duo E6850でも大丈夫か
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
こんな短期間で発表する時点でスクエニもキレてる
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
ホントに和田が消えてよかったな
ユーザー的にも。そしてなによりスクエニ的にもさ。
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
VAIOでPLAYするわw
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
ドラクエのPSアーカイブスも出していいよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
ここ最近イワッチとミヤポンが切れてたのは、これが原因か?
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
笑わせてくれんぜぶたああああw
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
>>874



WiiUなんか3万も出せるか!アホw PS4買うわw


886.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
ドラクエ11に期待
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
有料テストに使われたユーザーはそりゃ怒るわ
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
中華モンハンがWiiUに来てゴキ憤死の未来が見えるよwwwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
ドラクエが脱任するとはな~
こりゃUハブ脱任もいよいよ佳境に入ってきたな
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
任天堂ハードで独占という点にしか価値が無かった訳だが
(任天堂とゲハ豚にとっての価値しかないけど)
これでなんの価値もない正真正銘のクソゲーにランクアップしたな
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:24▼返信
>>843
ここにいる豚はDQXどころかWiiUを持っていないから
Wiiですら怪しい
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信

PC版販売始めれば新参が増えて俺TUEEE!できていいんじゃないの?
なんで怒るのかわからん
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
カプコン「金もらってるけど、こりゃモンハン4もDS以外でも出す予定でいること早めに発表したほうがいいかな・・・」
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
E8400のゲフォ9600で快適だしなぁ・・
こんな糞ゲータダでも遊びたくないけどベータだけ付き合ってやるわ。
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
間違いなく任天堂もこの発表知らんだろ
決別すんじゃね?今度こそ後腐れなく
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
むしろスクエニがPCで出さないと思う方が驚きだわ
Wii版の時からわかりきってただろうに…
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
ブタファビョりすぎワロチwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
見た目低グラでも無駄に重いのとかあるから気をつけろ
ドラクエはどうだか知らないけど
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
GKの結託ぶりがウケる。

それでもPSには出ないんだよ、ザマア。
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
WiiU版つくり終わってからじゃ早過ぎるから、平行で作ってたんだな
でも今まで発表できなかったって、やはり時限独占とか契約あったんだろう
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
豚は声がでかいだけで買わないからなw
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
まあドラクエ用に早期にWiiU買うくらいの連中ならゲーム動くくらいのPCは持ってんだろ
初めてのMMOってわけでもあるまいし
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
>>874
5年前のスッペクで動くなら絶対に初期費用は3万以下になるけど、あたま大丈夫?
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
>>888
いや残念ながら動かないと思うぞ・・・性能的に・・・・
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:25▼返信
>>823
新生FF14を売り切らないとちょっと無理やな
でもFF14とかも含めてDQ10もかなり移植しまくると思うよ

まぁ任天堂ハードにはもうこないかもしれんがw
性能足りないしなw
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
ゴキブリのクレクレで1000コメ突破
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
PCで間違いなく余裕で動くけど元がたかがWiiじゃやる気になんねーな
まあやる可能性ゼロだったのが10%ぐらいにはなったかな
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
さ、次はモンハンだ!
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
ぶっちゃけネットワーク的にもストレージ的にも最もMMOに不向きなのが任天堂ハードなのに
誰も止める事が出来なかったのかね、この選択を
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
WiiUみたいな一番売れないハードに出しちゃったのがDQの失敗の始まり。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
ニシくん信頼してたスクエニに裏切られて激おこw
ほんとに和田の切れ目が縁の切れ目だったな
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
任天堂ハード自体、製品寿命が短すぎてスクエニのオンライン商売に合わないだろ
PS2はソニーが13年売り続けてくれたからFF11を続けられた
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
ゴキステ4はPCあればいらない

ドラクエ脱任!!!!!

クソ豚はコントでもやってんのか?wwwwwwwwwwwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
Ⅷの内容をもっと突き詰めたら、いいのができるのに何故作らないのか
作れないのか
作りたくないのか
作る人材もいないのか
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
ウルトラブックでも余裕で動きそうだから旅先でもドラクエ10できるね!
wiiUとwiiマジでいらないじゃねえかw
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
もし同じ出来事がPSWで起こったとしたら、PSユーザーの場合はまぁこのまま先細りしてしまうくらいならユーザー増えた方がマシだし、しゃーねーかで終わったと思うがな。
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
6年前のミドスペで十分動くだろうな
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:26▼返信
ていうかWiiUより安い3万くらいのノートパソコンでできそうじゃね?
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
ドラクエだけのためにWiiU買った連中< オンドゥルルラギッタンディスカー!!
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
>>885
3万で買える型落ちのPCでドラクエ出来るぜ
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
>>896
WDが降格されてなかったら出してなかっただろ
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
イワッチ「他社が何をしようと気になりません」
スクエニ「これはチャンス!」
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
>>899
クレクレしてる奴見たこと無いんだけど・・・
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
WiiUユーザー舐めてる、って別にそのままWiiUでやってればいいじゃん
なにが不満なの?
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
この判断は手放しに喜べない
スクエニがそれだけ切羽詰まってる証拠だ
オレにはこれがフラグに見える
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
>>874
現状所持してるPCで余裕だよww
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
今回ばかりは豚に同情する








わけねーだろ糞豚www
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
でもDQ11は3DSで出ると思うんだよね俺
結局VITAは爆死の運命ワロタwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
DQ10ってかなりヌルイからな。
本物の廃人がプレイし始めたら、色々とバランスがおかしくなるよ。

931.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
>>891
Wiiは持ってる
当時流行に流されて買ってしまった
今は後悔している。反省もしてWiiUは買っていない
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
お前ら何回クズエニに騙されれば気が済むの?w
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
>>916
元々FF11,14ともに出てるしなぁ
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
一番被害を受けたのはゲームを絶対買わない貧乏馬鹿池沼豚じゃなくて
WiiUを買わされた一般ユーザーでしたとさwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:27▼返信
任天堂がスクエニの100億の赤字を補填していれば独占を守れたのに・・・
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
>>882
FF7やFF8をPCのヤツをひっぱりだすくらいだから
DQもどんどん出ると思うわw
おまけに今日のVAIOとかスクエニは完全にふっきれてるだろw
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
まぁやらないんだけどね
そして被害を受けたと思い込んでるのはWiiU版買っちゃった子だけ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
マルチになったからってユーザーが怒る意味が分からない
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
>>888
シナの制限は図々しくて、
オリジナルじゃないと出させてもらえないんだよ?
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
wiiで動くならブラウザゲーレベルだろw
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
>>874
3万前半のノートPCで余裕で動くぞ
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
>>906
クレクレのコメントとか一つもないのに・・・
悔しすぎて幻覚でも見えちゃってるのかな?
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
アーカイブ解放そろそろか
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
パソニシのブー面が笑い所だよな
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
豚wwwwwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
>>929
WiiUもなw
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
和田――――――!!
はやく来てくれ――――――!!
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
岩田君おこになってる
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
もし、俺がこんなソフトが出てないWiiUをドラクエXのために買っていたら、、、
しかも、未来で予約されているのがマリオ、マリオ、マリオ、ゼノ、ベヨ・・・
叩き割る動画をアップしてしまうだろうな。。。

モンハン4HDが発表されていないだけで出るだろうからそこが多少のブレーキになるかもしれんけど・・・
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:28▼返信
嫉妬?逆にいらねぇんだわこんなDQもどきなんざ。改悪されてDQ自体が死んでるわ。
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:29▼返信
で、トトリとラブライブはいつになったらマルチになるのか

WiiU買っても一向にこないんだけど
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:29▼返信
VAIOはミヤホンも使ってる良パソだからある意味任天堂公認だよなあwwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:29▼返信
トトリもPC版が出そうだな
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:29▼返信
「他の会社がなにをしていてもあまり気にならない(ブチギレ)」
「ドラクエが遊べないハードがあるらしい(血涙)」
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:29▼返信
ソニーが悪(AA略
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:29▼返信



クソゲーに必死になってなりすましをするゴキブリ哀れwwwwwwwwwwww



957.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:29▼返信
キレてる奴らはよっぽどムリしてWiiU買ったんだろうなぁ…
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:29▼返信
>開発中の段階から発表するべきではなかったでしょうか あまりに不誠実な気がして残念です もうスクウェアエニックスを信用できなくなりそうです
ただ単に今日で時限独占の期限が切れただけなんじゃないの?不誠実って言うならそう言う事してる任天堂だと思うけど
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:29▼返信
ドラクエ11はスマホが現実味をおびてきたな
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:29▼返信
つーかまだスクエニ信用してた馬鹿がいるのか
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:29▼返信
もう少しグラ綺麗にできないのかね・・
FF11の頃は綺麗に表示するために必要なスペックも高くて、
グラボとか売れたのにな。
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:29▼返信
WiiU脂肪で
ぶーちゃんラード吹き出した
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
次世代ゲームは全部ハブ、独占ソフトは独占崩壊のマルチ化。
本体は毎週4桁、予定表はホワイト、ソフトは爆死。
唯一独占出来るソフトは地球最後のHD参戦で苦しいミニゲーム連発。
E3キャンセル&興味ない発言で失笑の嵐。
マリオ焼き直し屋はこの業界に必要なし。
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
新井が悪い
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
>>892


え?ホントに分からない?w

買いたくも無いWiiU買わされたからだろww PCで出るなら最初からそっちでやるっつうのw
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
ドラクエ10のためにわざわざ推奨USBメモリー買った奴らが本当にお笑い者だよww
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
チカニシGK揃ってクズエニには呆れてるわ
ほんとこの会社は駄目だな
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
任天堂が変な囲い込みしてなけりゃ、もっといいスタート切れたんじゃねーの?
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
いや豚にはちゃんと言っとかないと理解できないようだから言うけど、
別にドラクエ10なんてやりたくないからな?
さすがにドラクエ10やるくらいならFF14やるわ
それくらい酷いものをWiiUでやらされてるってのを理解するべきだ
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
グラ重くないから会社のノートPCで動きそう
お昼休みが楽しみになった
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
どんだけイヤイヤWiiUを買ってんだよwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
サービスが移行するならまだしも、プラットフォームが増えるだけだろ?

PC版をネカフェでプレイ出来りゃ、水やりや職人仕事や日替わりクエ等の日課を出張や何か途切れさせずに済むから助かるわ。
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
やたら独占にこだわる任天堂がいろんな人を不幸にしてるってだけの話だと思うけどな
そもそもそれに加担してた糞WDも悪いんだが
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
別に特別なPCが必要なわけじゃない
家電量販店で普通に売ってるPCで動いちゃう


wiiUはただのゴミです
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
>>953
今やガストは15万前後で確実に黒字になる売り方しかしません
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
>>925
今のスクエニ社長はWDみたいに宗教こじらせた何ちゃってお金第一じゃなくて
本当にお金第一みたいだから当然の判断やろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
プレミアムのβ券が売りだったよね
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
スクエニはこれを機にさっさとスマホにドラクエの過去作移植して、PSアーカイブスにも手を出してくれ
あと新作出すならマルチで

もう和田も居なくなる事だし、任天堂ハードに縛られる事もないだろ
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:30▼返信
vita糞にも欲しい
有名タイトルがなんもないゴミだし
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信
PC移植はワンクッションでPSWに移るための布石と見た
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信
ユーザー数も増えて活気も戻るだろうしなんで怒んだ?
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信




ドラクエができないハードがあるらしい



983.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信
F F ハ ブ

K H ハ ブ

ド ラ ク エ 脱 任
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信
ドラクエ10がwiiUの最後の希望だったわけか・・・w
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信
>>924
「PC版出るとわかってたらWiiUなんか絶対買わなかったのに」という理由で不満なんだよ、わかるだろw
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信
そういえばスクエニはWiiUにこれしか出してないんだよなw
もう発売から半年すぎてE3も終わっちゃったのに
あ、マルチになったデウスエクス劣化完全版があったか
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信
ここまで凄いダブスタっぷりは中々見れねえよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信
WiiU欲しくて買ったんならそこまで怒る必要ないだろ?

なぁニシ君
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信

DQ11はマルチで出そうな予感www
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:31▼返信
WD降格後のWiiUへのスクエニの仕打ち

F F ハ ブ

K H ハ ブ

ド ラ ク エ 脱 任
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
>>980
いやぶっちゃけいらんだろこれ・・・
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
クレクレ?要らねーよwww
こんなのやる位ならプーさんのホームランダービーやるわ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
というかかなりロースペックのゲーム機でWiiUレベルで遊べる言うのが酷いなあw

まあ全滅論唱えてた子にはいいんじゃね?
それこそ次世代機レベルのPC組むよりか現実的だ
wiiUより安いPCで遊べる
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
>>968
PCでちゃんとした水準のMMOにはしておくべきだったろうね
このレベルだと10年持たないよ
DQ10も新生が必要なレベル

スマフォにも移植は案外いいかもしれんがw
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
>>979
いらん
こんな10年前のゲームとか最新機種でやるもんじゃない
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
>>989
次世代マルチだろうけどね
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
ユーザーの声の下から2と4番目。
WiiU本体クレクレしてる人と、Wii&WiiU持ってない人がいるしw
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
これは、全機種ででるフラグだなw
でも、ドラクエもオワコンですからwwww
任天堂機より少し売れるぐらいだろうね。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
パソコンでドラクエとかMSX2以来だな。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
WiiUユーザの限界テスト・ベンチマークしてるとしか思えない
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
>>979
ちっとは自演する気見せろw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:32▼返信
課金優遇キターwwwwwwww



プレミアムwwwwwwwwwwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:33▼返信
>>953
またトトリ粘着豚が出たww
ホントキモイなぁwwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:33▼返信
ソースもないのに任天堂が独占したとかほざいてるゴキwwww
スクエニの独断と偏見だろが任天堂は悪くねえよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:33▼返信
脱任しても全く人気がないよなww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:33▼返信
PC版とWiiorWiiU版同時にスタートできればみんな幸せだったのに
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:33▼返信
必要性能要件が低すぎて、仮想環境入れたWS1台で軽く50機はBOT動かせそうなんだが
ドラクエ班はバカなのか?頭おかしいのか?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:33▼返信

過去作も含めドラクエができないハードってVitaだけなんだよねw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:33▼返信
悲惨だな 悲惨だな 悲惨だな
よろこんでいただけましたでしょうか?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:33▼返信
やっぱベースがWiiだからPCになっても限界あるなw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:33▼返信




知り合いにWiiUでやってる奴が居たら指差して笑うレベルw



1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:33▼返信
>>995
スマフォ移植アリだなw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
正直、WiiUで遊ぶ層がPCゲーを遊ぶとは思えないから、これはこれで住み分け出来ていいんじゃないの?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
>>974
今持ってる普通のPCで動くだろw
ノートでも快適に動くな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信

次はカプコンさんの番ですよ~^^
MH4発売後が楽しみだ~^^
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
早い話がWiiUなんて買うんじゃなかったって八つ当たりか
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
何で怒ってるんだろうね


他にもソフトがたくさん・・・ないかw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
>>978
DQ11はPS4とX1のマルチで8路線で売ろう
後はスマフォやアーカイブス、他はDSリメイクもどんどん多機種に移植すればええ
モンスターズ何かスマフォとかと相性よさそうやなw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
最高設定フルHDとても快適でした^^v
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
ドラクエはいつからおかしくなってきたのか…

8までは良かった気がするんだが
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
パソニシは絶滅しました
これからはスマホニシの時代です
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
>>980
このレベルでもって来られてもw
というかロースペックPCで動くんだし今書き込んでるPCで十分遊べるだろコレ

というか最高画質にしてもあまり綺麗にならないし
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
まぁ半年後はクライアントソフト無料化で、
PCユーザも激おこになるのが目に見えてるんだがな。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
>>1008
任天堂がそれを許さない
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
倉庫拡張+1500円wwwwwwww

糞課金ゲー始まったなw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
ドラクエの為にU買った人



ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
これからは、DQ10の為にWiiu買うか・・・じゃなくて
PC買い換えるかなーって奴の方が増えそうだなwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
ゴミを買わされたから広場の人は怒ってるって事を認識してもいいのか?wwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
豚哀れだなw
PS4の予約絶好調のこのタイミングでWiiUがこんなネガティブ記事を食らったらあまりにも痛すぎるのは火を見るよりも明らかなのにw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
ブフフッ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:34▼返信
WiiUかPCかと聞かれたらPCに決まってるじゃないですかー!ヤダー!

WiiU版発売前に発表してたらなんてそんな恐ろしい事考えられません!
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
ニコ生で普通にVAIO使っててワロタw
売れなかったからって任天堂に喧嘩売ってんのか?ww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
Wii版って販売元が任天堂株式会社
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
>>1009
もうプレイヤーの都合なんてどうでもいいんだろう
日銭が欲しいんだよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
>>1006
わりとどうでもいい
とりあえずブタはきちんとスクエニを満足させるくらいWiiとWiiUでDQ10盛り上げろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
>>1018
正直PSに戻ってこられてもなぁ辻本消えてくんねえかな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
1014>>
最近のスマホは方はUちゃんより高性能だしな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
WiiUユーザーが買わないのが悪いw
来年には楽々移植でPS4版が出るかもねw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
>>1010
まぁ64やGCは古いハードだから除外でもいいかもしれんけど
まさか360まで堂々とハブるとは思わなかったw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
これからアンバサダーも来るから早く売っちゃえよ
最悪なのは撤退だけど...
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
いや、別にトトリのPC版が出ても発狂する奴はおらんぞw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
元々PC向けに作ってたのを金を積まれてWiiとWiiUに対応したから
アホみたいに開発に時間かかったのかもしれないね
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
つーかスマホで動くんじゃね・・このしょぼいドラクエってw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
だから言っただろ?「和田の切れ目が縁の切れ目」って
今に辻本もMH4出たら任天堂離れるよw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:35▼返信
>>987
つーか単に独占契約切れただけじゃね?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信
しかしどんだけ作りこみ甘いんだよこれ
5年前の安PCですら普通に動くじゃねぇか・・・
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信
>>1038
大赤字だろうしなぁ…
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信
ニシ君おこなの?

そんな時こそ無双でストレス発散だよ


あぁ、WiiUのだとストレス発散できるほど爽快感ないか
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信
WiiU買ってサイコーに楽しい体験ができたんだろ?
しかもこれからもWiiUの素晴らしいゲームをプレイする権利を得ている
史上最高の幸せものじゃないかブヒちゃん
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信




任天マネーがみんなを不幸にする



1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信
PCで出来るんならゴミみたいな任天ハードいらねぇなw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信
メダル玉買占めろおおおおおお

早くしろ!間に合わなくなってもしらんぞ!!!!!
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信
Wii基準で作られている以上はいろいろしょっぱそう…
けどローエンドマシンでも動くだろうというのはドラクエ向きなんかな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信
昨日までのゴキブリ「ドラクエはオンラインにするべきじゃなかったわ・・・こんなのドラクエじゃない!(キリッ」
今日のゴキブリ「PCで出るだと!!!!イヤッホオオオオ絶対買うわ!!!」



やべぇゴキブリ手のひら返しすぎてねじ切れるんじゃね?w
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信
バカバイト、WiiUみたいな糞ハード買うなら
高性能ノートPC買ったほうがいいだろ。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信
VAIOとコントローラーでSCEに猛烈アピール

空振りだけどね
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:36▼返信
生放送のVAIOは確かに当てつけにしか見えなかったw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
>>1046
pc向けでこのグラではヤバすぎるw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
逆に今まで(あるいはいまだに)WiiUに対しては怒りの声をあげていない任天堂への信仰心は恐い
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
時限独占だったからか?
任天堂プラットフォームも何かややこしい感じな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
スクエニですら逃げ出したWiiUwwwwwwwwwwwwwww

今後の週販が楽しみすぎるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
糞ゴキコメント伸ばしすぎww
どんだけドラクエやりたかったんだよw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
WiiUは来週の週販でいよいよ4000台突入かな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
>>836
元の出来が良いとはお世辞にも言えないし、DQブランドが通じない海外では、
単に古臭いMMOとなって展開は全く望めないだろうし、他ハード移植は、言っちゃなんだが難しくない?
敢えて言えば、Vita?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
>>1018
PSには正直もういらん
代わりがわりとあるし
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
もし過去作がスマホに移植されたら任天堂は独占契約解除されてる
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
こんなのマシなほうだろ 売れないWiiUとWiiが悪いんだから
売れても任天堂独占にされて挙句にゲーム殺されるGKの気持ちが少しは分かったか
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
PSWに有名なソフトが出なければなんでもいいや
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
スクエニ・・ついに任天堂と決別宣言か

まあもう入れ込む理由もないんだろな・・
契約がきれたら早いもんだ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
けっきょくWiiUの売り上げのために、
Wii独占だと騙してたってだけなんだよな。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
>>1021
名機パソコンX1のX1は使うのやめてくれ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
>>1046
先行開発環境がPCだったってだけで、PC版としては作ってねえよ
だがあまりにも儲からないから解禁したってだけの事

業者対策とか何も考えずにな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:37▼返信
買わない豚が悪いw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
>>1059
誰も買うといってないのに脳内か?w
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
>>1059
まさに宗教脳だなw
ゴキブリ気持ち悪いw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
まあ、オンラインゲームならむしろPC版出して当然だと思うよ。
むしろ、今までPC版がなかった方がおかしかったわけで。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
>もうスクウェアエニックスを信用できなくなりそうです

まだこんな会社信用してんのかよwww
つーか文脈から察するとまだ信用してるんだな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
>>1059
オンライン反対はスク"エニ"ファンだろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
岩田「おい馬鹿野郎話が違うぞ」
スクエニ「前社長としていた話なんて知りません」
岩田「じゃあせめてKHとFF15をだな・・・金ならいくらでも積む」
スクエニ「現実的に考えて無理ですね」
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
ドラクエのためにWiiUを買い、FF14のためにPC用意してたようなコアなスクエニファンは
出すなら早く発表してくれと思ってるだろうなあ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
これでも任天堂が清廉潔白な会社だと信じれる脳内が幸せすぎて見てられない
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
WiiU買ったバカ居る???wwwwwwwwww
ねぇ、居る?????wwwwwww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
豚が買わないのが悪いんだよねこれ
ほんと声だけでかい気持ち悪い工作軍団だな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
>>1080
キチガイだからPSWに籠もってるんだろうなw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
任天堂でオンゲー特にMMOなんてやろうと思うからw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:38▼返信
>>1021
8bit機はちょっと難しいんじゃないかな(^^;
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信



イワッチがドラクエ10ドヤ顔で宣伝してた時の任天堂ダイレクト見ようぜ!w


1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信
>>1070
ヤフコメだとゴキブリが素直にクレクレしてたぞw
しかもそう思うが圧倒的wwww
欲しいんだね
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信
ドラクエの任天堂囲いがとうとう崩れたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ドラクエ11はスマホだなwwwwwwwwwwwww
見捨てられた任豚wwwwwwwwwwwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信
とうとう独占きれたんかな?スクエニもすごいことするね。任天堂信者の方々はかなりおいかりかな?モンハンの独占とかもそのうちきれるんかな?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信
>>1067
え?脱任で騒いでるだけで別にやりたくない
FF14やるし
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信
Wii用に最適化した作りの意味がまるでないじゃないかこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初からPC準拠で作れよ
無駄金過ぎる…
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信
>>56
文句はにんてんどうにどうぞ
お金出して任天堂機に縛ってたのは任天堂自身です
スクエニをうらむのは筋違い
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信

MMOやる暇無いからPC版でDQⅩ発売しようがどうでもいいけど
DQⅩの為にWiiU買ったって人には同情したくなる・・
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信
別にPCで出るからって買うなんて言ってる奴は一人もいないだろw
ただ単にニシ豚が崇め奉っていたDQ10が脱任するからプギャーwwwしてるだけでw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信
>>1069
横だが、DQ10は古臭くないぞ
過去に遡ってもこんな微妙なmmoはないw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信
コレ時期的に契約関連だろ
DQX販売日が去年の8月でPC版が今年の9月
RPGラッシュと変わらん間隔だし一年契約の可能性高いと思う
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信
>>1080
>>1089
自演乙
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信
また一人ぼっちの自演豚がさびしそうにしてるw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:39▼返信
ID見れないけど豚のコメ自演くっせぇなぁ・・・
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
>>1089
自演おつでーす
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
>>1059

 買 う と 書 か れ た レ ス を 抜 粋 し て み ろ

 あ ほ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
スクエニ内部が未だにスクウェア組とエニックス組で完全に分かれてる事も知らんのか豚は
いつでも解散できるだろこれってぐらい人材の行き来も技術資産の行き来もねえよ?w
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
VITAwwwww糞ワロタwww
ドラクエもねえモンハンもねえ何なのこのハードwwww
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
豚の断末魔が心地良い
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
ドラクエも囲い込めなくなったって事はいよいよモンハンも切れ目かねw?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
これでWiiUは名実ともにポンコツにwwwwww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
ウェブマネーをニンテンドーポイントに変えなくて本当に良かったわ・・・
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
ドラクエは別にやりたくないけど豚が発狂してるのが面白いんだよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
>>1093
それ単にWiiUとか買いたく無い一般人じゃ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
余裕の1000越えw

ゴキちゃんがカモ過ぎてはちまが馬鹿笑いしてんぞw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
このクソゲーを今更PCではじめるヤツいんの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
ゴキブリラストオブアスってクソゲーやらないの?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
ぶひっちやめてーわかったおれがわるかった
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
嗚呼メシがうまいw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
>>1100
まあでもかなり型遅れのPCで動くから
コレ機会にやろう言う人は多いかもな

まあ無料MMOの方が出来良いの多そうなのが難点だけど
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:40▼返信
しかしPCでドラクエなんて27年ぶりくらいか?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:41▼返信
>>1112
ポンコツに失礼だよw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:41▼返信


>今日のゴキブリ「PCで出るだと!!!!イヤッホオオオオ絶対買うわ!!!」


そんな奴いないけどw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:41▼返信
まあこれの為にWiiU本体ごと買ったってやつも3ヶ月先行できたってことで納得しときなよ
えーと本体、ソフト合わせて38000円くらいだっけ?w
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:41▼返信
>>1109
ドラクエとモンハンあったWiiUちゃんどうなっちゃうの・・・
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:41▼返信
PC版出すのはいいけどPCで今のクオリティだときつい
10年前のMMOでももっとマシな出来
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:41▼返信
スクエニが意図的に情報を伏せていたのは明らかだけど
当然任天堂と結託してのことだろうな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:41▼返信
俺がシリーズを毎回買うようなファンならWii版はグラ酷いからせめてWiiU買おう→PC版?ふざけんな!激おこ!になるわ。好きで糞性能のWiiU買ったんじゃねーよと間違いなく言うわ

スクエニもドラクエブランドも堕ちたなぁ…
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:41▼返信
任天堂に出しても誰も買わない、逆にPCで出すなら欲しいと言う人が多数

スクエニがどこで躓いたかは一目瞭然
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:41▼返信
ドラクエ11は任天堂ハードで独占だよゴキブリ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:41▼返信


VITAガー言い始めたらいい感じにスイッチ入ってきた証拠w


1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
脱任されても元が任天堂機ベースで作られていたら移植されても嬉しくないわ。糞ゲーなのは間違えないし
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
>>1116
そりゃドラクエが任天堂独占じゃなくなったんだから大ニュースだしなぁ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
急にブーちゃんが湧いてきたな
ショックから立ち直ったのかな?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
俺の予想だとドラクエ11は携帯機だろうなぁ・・
すれちがい通信の旨味知ったら据え置きなんてアホらしいだろ。
ipadでの発売だってあり得ると思う。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
>>1059
買うってコメント全然ないんだよなぁ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
>>1116
ぶーちゃん、お前が笑われてんだよwwwwww
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
さぁ、WiiU買った池沼、手ぇあーーーげない。

どれ位いるかなぁ?wwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
FF14と違って低スペックでも動くだろうから誰でもできるな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
IDがバレるようになってからコピペ連投も自演も豚一人ってわかっちゃったからな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
今まで通りWiiUで出来るんでしょ?

何で怒っちゃうの?ん?w
WiiUはゲームハードなんだからドラクエもゲームも遊べて一石二鳥じゃん
ん?w
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
>>1122
任天堂ハード以外でドラクエ&ドラクエ関連作ってのもかなり久しぶりな気がする
何年ぶりだろ?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
>>1131
スクエニ「次はWiiUとPS4と箱一とPCの全機種マルチです」
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
痛々しいニシ君の高笑い
まだ見てるとか我慢大会でもしてるんですかね…
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
昔はサードに頭下げさせて、「うちのハードで出させてやるよw」って感じだった任天堂だけど、
今ではサードに頭下げて「WiiUに出してください!!;;」って営業やってんだよな
さっさとソフトメーカーになればいいのに
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
あー、確かにVitaなら移植もできるのか
基本無料とかで展開すれば腐ってもドラクエ、馬鹿みたいに集客できそうだな

スクエニは最近FF15をPCベースで開発してPS4とX1に移植を~なんて話もあったし
これも更なる移植先を探す途中の動きと見るのが妥当かもな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
WiiUオーナーのDQユーザーは、ホントはUなんて買いたくなかったってことかよw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:42▼返信
>>1131
脱任された直後によくもまぁそれだけ強気な発言できるなw
俺が同じ立場なら恥ずかしくてしばらくネットすら見れないわw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:43▼返信
ニシ君のアウェイ感が悲壮感に満ちててこっちまで泣けてきた(爆)
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:43▼返信
発売日は9月26日
価格は3990円
PC版安いな~
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:43▼返信
スクエニ「ドラクエPC版出します」
堀井じじい「え?」
豚「え?」
スクエニ「え?」
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:43▼返信
いやっほぜったいかうわあ

しょうがねえな、ほら抜粋しろ

割られたり剥かれたりしそうだけどな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:43▼返信
ドラクエが任天堂ハード撤退っつったら、
64の頃の任天堂暗黒期突入を思い出すからな・・
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:43▼返信
三匹の子豚
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:43▼返信
というかPC版見て改めて
ハード買ってまで遊ぶほどの物じゃないって判断した人は多いと思うなコレ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:43▼返信
PS360にしろPS4箱一にしても、PCに移植されたぐらいで発狂せんわなw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:43▼返信
>>1136
ドラクエ9って世界的な売り上げで見たらドラクエ8より売れてないんだぜ。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:43▼返信
豚ざまぁwww
お前らからしたら任天堂=正義なんだろ(笑)
あり任しろよクズ共wwww
まぁネトゲはFF14出るしこんなゴミクエ10なんていらねーけどヽ(・∀・)ノ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:43▼返信
>>1131
そうか、じゃあ脱任したら購入を検討しようかな?w
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:44▼返信
絶対にブレない独占のはずのヴェルサスをマルチにするぐらいだからPCぐら余裕なんだろうな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:44▼返信
>>1145
スペック的に普通にWiiUは除外だろwww
マルチがあるとしたらPS3、箱360、PS4、箱犬の四機種だよwww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:44▼返信
FF15も絶対PC出るだろうな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:44▼返信
>>1069
スマフォならMMOの絶対数が少ないからなんとかいけるかもしれん
日本なら特にDLしてくれるかもね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:44▼返信
いつからドラクエが任天堂のものだと錯覚していた?w
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:44▼返信
コレもインストールしてもディスクが回転し続けるんでしょ?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
>>1162
モンハンだってマルチだしな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
課金するつもりないけど、とりあえず今からβ触ってみるわ。

ソニーのVAIOで。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
>>1134
デビューはMSXなのに何言ってんの
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
>>1164
それは出るだろうね
でもDQ10と違ってそこいらのPCだと動かないだろうけどw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
FF16KH4はWiiU独占wwゴキオワタwwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
もはやこの記事、ニシ君まったく関係なくなったな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
ゴキブリ「DQ10がPCで脱任!!」

コンパイルハート「スマフォでネプネプアプリ出すわ」
ゴキブリ「ねぷねぷ!!」

これがゴキブリダブスタ劇場。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信

こうなったのも買わなかった豚が悪い

1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
この狭量さがブタちゃんなんですよね~

1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
そもそも買う気は無いしその時期はたぶんFFやっとるわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
WiiUにすべての開発者が集まる?おめでたいな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
堀井がゴキブリ嫌いだからPSWには無しなんだって( ^ω^)
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:45▼返信
>>1152
もしかして:任天堂のはぼったくr…?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
正式版来た
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
>>1165
スマホの操作性でおしくらまんじゅうバトルは無理かと・・・
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
すれ違いって縛りではあっても利点と言える要素じゃないよな
東京とか住んでなかったらどうやって生かせって言うんだ?すれ違いが無ければ普通にゲーム内で解放できる要素にもできただろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信




WiiU持ってたらミーバース荒らすのにww



1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
でも仕方ないんじゃね?
だってWiiU撤退しそうなのに
そのまま留まってたらマジで終了だからな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
こりゃアイテム課金確定やな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
>>1133
同じ金払うなら
FF14やった方がいいよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
ベータ起動したら満足しちゃった
糞MMOのためにWiiUごと買っちゃうようなアホをもっと大切にしてやれよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
>>1167
WiiUとちがってPCはディスクレス起動ですよww
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
豚ってやたら独占にこだわるよな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
リメイクでもなんでもいいから糞Vitaにもドラクエ出して欲しい
共闘先生とかどうでもいいから大作RPGをやりたいんだよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
ドラクエ10がPCでも出るよ!
豚発狂

FF15がPCでも出るよ!
チカくんGK ふーん
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
さて、晴れてゴキブリのクレクレが実ってPC版が出たんだから
ハードルはハーフミリオンでいいよな?w
超えなかったら全裸土下座謝罪動画アップよろしくw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
>>1180
重度のゴキですが最高品質画質でPCでやりますね( ^ω^)
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
>>1143
コレかなりロースペックのPCでも動くから
わざわざWiiU買って遊んでた連中が
かなり古いPCでも快適に動くって事実に気づいたらショックかもな

新ハードとは何なのか?ってレベルだしコレ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
>>1171
ドラクエ8以降の話しだよw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
>>1158
下手するとPC版も買うとかいう変態もいるからなw

まぁ、その場合はベンチマークがてらなんすけどねw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
もともと考えてったけど、wiiUの売れなささに発売急いだんだろ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:46▼返信
クエストやら移動メカやら一生懸命やっていた運営を無視してプレイしなかった豚が悪いな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:47▼返信
PSWにはDQ過去作も一切出しません><
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:47▼返信
>>1164
ほとんどの人のPCが要求スペック達してないだろうから出るとしても7年後とかじゃね?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:47▼返信
>>1175
アプリwwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:47▼返信
豚さぁ、キッズタイムだけが任天堂に残された希望って事でいいじゃん
PCでもあったら笑ってやるけど・・・
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:47▼返信
まあもしこれのためにPC買うって人がいるなら
他のMMOを試せるんだしどうせなら良いスペックにしたほうがいいぞ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:47▼返信
>>1194
そもそも豚がソフトを買えば
クレクレも実らなかったんじゃないでしょうか?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:47▼返信
>>1194
は?望んでもねーしいらねえよこんなの。
お前らが買い支えねえから脱任しただけって話だろw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:47▼返信
>>1045
人によっては歓喜でしょうてw
MODでコス変更しまくったりする人出るんじゃなかろうか。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:47▼返信
こんなの今更だれが金出してやるんだよ
諦めてサービス終了すりゃいいのに
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:47▼返信
>>1201
過去作は出てるよ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
Wiiに出たソフトはすべて他機種で完全版が出るね
どうしてこんなに逃げられるのかな?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
要するにこいつの言いたい事ってさ



「PCで十分」

WiiUは要らないって事だよねwwwwwwwwwwwwwww
豚がいつも言ってた事wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブーメランwwwwwwwwwwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
>>1201
ドラクエ出てもそれの売り上げが10万以下の糞ハードがあるらしいな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
値段安いな
ん?任天ロイヤリティry
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
>>1192
8リメイクはVitaで出るんじゃないかと思う
だって3DSじゃ無理だろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
>>1192
DQが大作RPGとかお前何時の時代の人間だよ?w
いや、マジでw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
>>1167
今の時代にそんなアホみたいなハードあるわけないだろ!
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
FF15のPC版が出たらゴキブリ激怒するんだよね

PSマンセー状態だから無理かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
>>1194
出来が良くなってるならそうなるかもしれんけどねえw
金払ってPCでやる意味あるかって言われると困る出来だな
無料MMOのほうが出来良い物多い
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
より業者が捗るなwww
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
>>1194



こんな糞ゲー買う訳ねぇだろバーカwww


1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
それにしても動作条件がintelHD2000からって条件低すぎだろ
これじゃそこらの中古PC1台だけでBOT5匹は飼えるぞ
どうすんだこれ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:48▼返信
PC版出てもBOTと業者対策やってくれるなら問題なくね?
問題はスクエニがそこまでやれるかどうか微妙なところ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
Wii
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版) スクウェア・エニックス (2012)
6980円

WiiU
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スクウェア・エニックス (2013)
6980円

PC
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スクウェア・エニックス (2013)
3990円
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
これが本当の「PCで良くね?」
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
βのFF14キャラクリとDQXのキャラクリ比べちゃダメよw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
VitaでDQは出来ないって言うけどFFに関しては1~9まで全部できるんだよなw
そして今度10までやれるようになるっていうw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
>>1160
アカン、カラータイマーが・・・・
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
>>1206
DQ10でPC買うやついないだろw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
そら怒るわ
業者湧くのに鯖同じとか既存ユーザーにとって悪いことしかないもの
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
任天堂が金の力で黙らせてたんだろう
これだけがwiiU最後の希望だったからな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
物には興味湧かないけど暇つぶしに「WiiUオワタ」って言いながらβ散歩でもしてくるかな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
脱任が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwww


任豚次はもう薄々気づいてると思うけどモンハンだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
つまり任天堂はマイクロソフトにドラクエを売ったと
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:49▼返信
オン専用DQなんぞ全く興味は無いが
PC版でどれだけのグラになるのかが気になって
今ベンチやってみたとこだが想像以上にショボイなw
指が切れてねえしw何年前のゲームだよ
DQ8をPCエミュで高解像度プレイした時のほうが余程綺麗だぞ
ちなみにスコアは1080最高設定で10769だった
たぶん数年前のノートでも余裕でイケるレベル

WiiU版(最新次世代()機)はこれよりショボイんだろ?ドンマイ!
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
SCEだったら定期的にファーストが宣伝してくれるんだけどな・・・
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
>>1175
アプリと比較って豚の思考腐ってんなぁ、なんで生きてんの?(´・ω・`)
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
15もPC版が出るならゴキ棄て4は大劣化版じゃん
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
フルプライスでクソ高い未完成のWii版を買わされた事は忘れないよ
死んでこい堀井
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
>>1219
あれ動くPCとか俺無理なんでPS4版しか買いません
やりたい人だけPCでやりなよって感じ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
モンハンの時限独占はあとどの位で切れるのかな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信

堀井「3990円のゲームですけど豚には6980円で買ってもらいます」
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
中華モンハンとかDQXとか
任天堂の契約ってCS機の妨害メインなのが良く分かるなコレ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
>>1216
残念www
3DSはPS2のアビスMGS3Wiiのアンリミモンハンドンキーを移植出来てるんですけど
それにVITAじゃ普及台数なさすぎて爆死しちゃいます
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
>>1219
すでに状況次第じゃ出すって言ってるし別に。後発で出る可能性は十分あるだろうし。
ニシ君と違って宗教じゃないからなぁ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
インストール完了、始めてみたが・・・・
WiiUまで買って同じものをやってる人がいるかと思うと笑いが止まらんwwwww
こりゃおもしろい、楽しさ100倍だwww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
スクエニはしばらく警察と連携して社屋周辺の警備を強化した方がいい
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
てか大体のPCが要求スペック満たしてるから
マジでPCで十分になっちゃったんだなw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
ぶーちゃん力作のPS○大美女会話形式の奴がだんだんスパロボ地味てきたな・・・
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
>>1219
あーれ?w
WiiUじゃなくていいの?wwwwwwwwwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信
>>1231
まぁ、人数維持できなかったんだしね
仕方ないね♂(レ)
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:50▼返信



モンハン・メガテンももうすぐ出そうだなww


1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:51▼返信
>>1231
涙目の豚以外はサービス開始したらどうなるか
もう手に取るように分かるな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:51▼返信
なんで激おこなんだ?
あ、やっぱゴミハードをわざわざ買わなければならなかったから?
ゴミだと思ってなければキレないもんなww
今まで通りドラクエ遊べるんだからww
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:51▼返信
>>1246
シリーズ物の大半の売り上げがVitaに劣ってる3DSの現実
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:51▼返信
>>1211
脱Pしてから出てないやろ(´・ω・`)
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:51▼返信
Wiiがあらわれた
WiiUがあらわれた


ドラクエは逃げ出した。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:51▼返信
>>1208
>>1220
>>1222

ゴキ「宗教上の理由で変えない人にもお願いしますスクエニ様」
スクエニ「PC版作ったよ、ゴキくん買ってね」
ゴキ「だが買わぬ!!!!!!!!!!!!!」

反応がそのものでワロタw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:51▼返信
ドラクエスタッフとかもうまともな据置ハードで作る技術力ないだろ
PS4とか箱一では出したくても出せないよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:51▼返信
おいクソデブ共
散々言ってきた通り


ここからが地獄の始まりだぞwwwwww


せいぜいガクブルしながらソニーソニー連呼してろよハゲデブwwww
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
>>1246
>PS2のアビスMGS3

おもっくそ劣化してたけどな(笑)
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
脱任が進んで良い感じの豚イラですなあw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
FFといっしょでドラクエナンバリングもオンライン化でブランド崩壊
スクエニ最悪の行為炸裂
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
一番かわいそうなのはWiiU同梱版を買ったやつだろw
あんな安くもない、何の価値もないもの買わされた挙句半年経たずにこの始末ww
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
>>1237
そのままプレイしてみ
レベル15まで頑張ってレベル上げするんだ

そっから500時間パッシブレベル上げ地獄が始まる
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
>>1258
脱任が始まったから今後任天堂ハードで出るかは微妙だけどね
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
まともなハードのまともなゲームなら怒るとこじゃないもんなw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
>>1246
移植たってあのスカスカな劣化移植でいいのか?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
WiiUユーザからかう期間限定イベント早く楽しみたいけど、
まだ30%なんだよなぁ・・
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信

豚「『FF15』と『キングダムハーツ3』をWiiUにクレクレ」

スクエニ「現実見ろよw」
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
PCとマルチになって発狂するのは豚ぐらいなもんだ
箱とか最初からほとんどPCマルチだし・・
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
VITAではDQはいっさい出来ないけど、その代わりFF1からFF10-2までは全て出来るというw
この辺がスクウェア側とエニックス側の深い溝を感じる所だね

DQ4とDQ7のPS1アーカイブズ版はさっぱり出る気配無いし
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
ぶーちゃんって自分のPC持ってなさそう
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
>>1260
豚って改悪しかできないんだな
教祖もだけどセンスどころか頭のネジすら無いとか

なんで生きてるの?生きてて恥ずかしくないの?(´・ω・`)
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
PSWのRPG
 ネプテューヌV ( 代表的な美少女はノワール )

任天堂のRPG
 ドラゴンクエスト ( 代表的な美少女はアリーナ )

どうすんの?このクオリティの差。いかんともしがたいけど
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
>>1219
FF15はPCが出たとしてもハイスペPC買って
20万30万出さないと出来ないぞw

GKはPC版出ても
フーン高い金払ってご苦労さんてな感じだろwww

1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:52▼返信
>>1260



抜け任ざまぁあああああああwww


1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:53▼返信
よっぽど今のゲーム内は業者がひどいんだなw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:53▼返信
俺のネット用バーガーパソコン(2007年購入)で動くとか
これ正直どうなの豚
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:53▼返信
>>1252
WiiUは発売決定してるから

あとはアイマスライブと2月のμ'sライブとトトリイベントでWiiU版発表を待つのみ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:53▼返信
>>1263
そんなに増えるかね?
新生FF14始まるんだぜ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:53▼返信
モンハンも長くても年内で契約切れるし任天堂終わったか
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:53▼返信
βテスターさんお疲れ様!
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:53▼返信
>>1192
FF10HDがあるけどね
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:53▼返信
WiiUはもちろんWiiだってドラクエⅩのためだけに買った(もしくは手放さなかった)という奴も多いだろう
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:53▼返信


豚「『FF15』と『キングダムハーツ3』をWiiUにクレクレ」


スクエニ「現実見ろよw」

1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:53▼返信
豚おこですかwwwwwwwwwww
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
WiiU版6980円
PC版3990円

3000円……

任天堂のロイヤリティたけぇな…

1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
ドラクエ脱糞に関してのブタの発言


ブタ「ソニーィィィシュゥゥゥキョォォォォゥ」


アホ以下か・・・(´・ω・`)
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
>>1278
植松とすぎやまでバランスがいいなw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
ff14の値段がでてからも、ff11のパッケージの値段をみても思ったけど任天堂に支払う金が高すぎるからオンゲーでぼったくりになるんだな。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
>>1267
流石に世の中の大多数はロースペよりも更に低いPCでも持ってるからな・・・w
ふつーに初期投資無しで4k出せば遊べるわ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
>>1284
DirectX11に対応するまでどんだくクレクレしてもでねーよw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
普段PCゲー嫌いのゴキが任天堂煽るためにPCに頼っててワロタw
自分等のハードで煽れない><
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
今のゴミドラクエのためにハード買う奴なんてのが存在するんだね
「面白い」「面白くない」が自分では判断できない子なんだろうなぁ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
っていうかWiiとWiiU独占だと発表させてたのは任天堂だろ
普通に考えて
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
>>1261
元々ドラクエは全部外注だよ
DQX以外は
それでこのザマ
一番出来は良いと思うけどね
シナリオはお話にならんが
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
>>1131
その時まで任天堂が存命してるといいね♪
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
まさかスクエニを信用していた奴がいたことにびっくりだよ
FF・DQの発売ハードだけ見ても信頼性は皆無じゃないか
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:54▼返信
>>1287
PC版のβテスターが快適にプレイできるためのβテスターだったのでは?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信
これ買うくらいならFF14買った方がいいぞwww
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信
WiiやWiiUで出すこと
オンラインにすること
こんなものはまともなマーケティングをしてたら回避できたこと
確かにある程度作りたいように作るのは容認できるが
それに客が無条件でついていくわけもない
同人ならいざ知らずそれで社員養ってるんだからもっとよく考えるべきだったな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信
>>1271
ポリゴン削ればいけるでしょ
それにロード短縮シェーダと立体視でオリジナル超えられると思うぜ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信
WiiU版が全く売れなかったのが悪いんだろ?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信
>>1192
もうリメイク飽きたんで良いです
任天堂といい何時までリメイクに頼ってるんだよ
新作作る余力すらろくにないとか無能過ぎだろ(´・ω・`)
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信
「恨むんなら金で時限独占にした任天堂を恨んでくれ」ってスクエニの開発者は思ってそう
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信
こりゃ堀井さんの残り少ない髪の毛が暴漢に抜かれるという事案くるでええ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信
なんで怒ってんの?
って思ったけど、WiiU買ったこと後悔してんのね
WiiU買った金返せよ、と
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信
出さないと断言してたならわかるけど、金落としにくい客層ハードで利益でないし当然の判断だと思うけど
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信
オンラインならPCでも出るでしょ
すでに1年すぎてるし
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信


 任
  し
   て

 ま
  ん
   な
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信
任天堂機のサードは独占しなきゃ(独占しても)売れないけど
SCE機のサードはマルチになろうが一番売れるんだから発狂することなんかないでしょ
しかもただ単に一番売れるんじゃなくて二番目に売れてるマルチの10倍くらい売れるんだからw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:55▼返信
>>1303
DQに関してはここ8年くらい維持でもニンテンハードにこだわってたし、ここに関しては信頼されてたんじゃね
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
モンハンの3年契約もそろそろ切れるし任天堂の終焉が近づいてるようですね
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
豚ざまぁぁぁぁぁあ

1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
ブヒッチオン
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
>>1260
あれあれw
それじゃDQXが糞ゲーだってニシ君も認めてるんですねw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
>>1131
ドラクエ10でシリーズ終わりそうなんだけど何時までぼけた事いってんの?(´・ω・`)
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
こんなゴミがWiiで月額1000ってのがありえねえ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
>>1275
もうでもエニックス側もうだうだ言ってられる状況じゃないけどね
DQ10がこんな有様じゃあどんどん次の手をうたないとw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
RMT業者「ありがてえありがてえ」
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
ニシ『(パールとナイフもって)堀井だせ!』
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
>>1260
>「宗教上の理由で変えない人にもお願いしますスクエニ様」
お前の脳内設定?

>「PC版作ったよ、ゴキくん買ってね」
どうして脳内設定が宗教上の理由なのにPCに行くの?

>「だが買わぬ!!!!!!!!!!!!!」
元々そんな書き込みないけど
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:56▼返信
いやーこんな時代遅れのクソゲーのために4万払った馬鹿がいるらしいね
あたまわるすぎw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:57▼返信
>>1298
ん?DQ10は要らないけどPCゲー落とし込めるPS4は今後に期待できるからさ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:57▼返信
>>1131
この期に及んでまだ信頼するとか
信仰心の賜物よのう
まぁ傍から見ると可哀想な人なだけだが
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:57▼返信
旧スクウェアと旧エニクスが連携取れていないことははっきりとわかったわ
WiiとWiiUで糞ゲーってバレたDQ10がこんな時期に出ても普通にFF14に食われておしまいだろ
脱任の判断が遅すぎたんだよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:57▼返信
独占消えてからの豚イラ断末魔が心地良い
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:57▼返信
PC厨初期投資が4000円wwwwwwwwwwwwwwwww


WiiU買った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:57▼返信
>>1219
FF15?
GTX780とi7CPUとメモリー32GのPCが必要だね


でいくらになると思う?www
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:57▼返信
ドラクエの為にWiiU買ったのに、今使ってる型落ちノートPCでも動く移植版が発表されて発狂か
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:57▼返信

任天堂ハードってなんだったのか
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:57▼返信
よかっただろ
ユーザーが増える機械が出来たんだから
いまのままWiiとWiiU独占じゃ2年もたないぞwww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:57▼返信
悲しくて~ 悲しくて~
とてもやりきれない~♪
この 限りない モヤモヤの~
救いは ないだろか~♪
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:57▼返信
どこのだれだよ
まるでWiiUWiiでしかできませんみたく吹聴してたタコは
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
堀井さん終わったわ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
最後の砦だった龍もヴェルサスもKHもPSW独占から全部逃げたのは良いけど脱Pで煽れんなったなぁ…
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
ぶひーゆーが糞ハードすぎるからみんな怒ったるんだろ?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
そんなにWiiU買いたくなかったんかいwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
ドラクエ10オンラインのマルチ始まる
次は360かPS3か?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
この一作のためだけに買ったのか?こいつら、3万も掛けてよくやるわ。
今後ゼノギアスの続編とか面白そうなのが発表されてるだろうに、そっちも買えよ。w
それに先に遊べてるって権利に魅力感じられないのかね。
FF11や14みたいに住み分けや使い分けすれば良いのに、最近のPCならオンボでも遊べるんじゃね?
まぁWiiだけで遊べるって思ってたからの怒りなんだろうけど、FF見てればPCも想像できるぞ。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
プププッ(笑)




ねえねえ豚くん




プププッ(笑)
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
BOTの巣窟のゲームにわざわざ足踏み入れるやついねぇよww
PCネトゲユーザー舐めてるだろw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
これでスクエニのWiiUへのテコ入れがなくなったか
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
モンハン4が発売してからがニシ豚の地獄だろw
まぁすぐポケモンポケモンって現実逃避するんだろけどww
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
ドラクエβのためにプレミアムセットを買わされた皆さん

すまんな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
スクエニはもう任天堂を見捨てたんだよいわせんなはずかしいw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:58▼返信
プププッ(笑)




ねえねえ豚くん




プププッ(笑)
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信
>>1260
ああ「だが買わぬ!」は効いているのか
お前らがサードのソフト買えば煽りに使えなくなるんだけどな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信
そんなに産廃を買ってほしいの?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信
>>1328
ってか相手をソニー信者だと仮定してもなんで脱任しただけで買わなきゃいけないのかと
ニシ君が買わずに叩かれているのはハードに合わないタイトルをクレクレするだけで買わなくて爆死させるからでしょうに
勝手に他行った連中なんか知らんわとwww
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信
今のスクエニと任天堂なんてゲーム業界で最も信用してはいけない
メーカーになり下がってる
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信
>>1307
その3DSに移植したヤツ全部オリジナルより劣ってんだけど・・・
お前は目が見えないの?

後3DSのシェーダーは普通にPS2やWiiのソフト動かすには全く役にたたねぇからダメだわ
非常に限定されたソフトじゃないと使えたもんじゃないだろあれ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信





    あれ? PC最強厨現れないの?w




1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信
>>1298
PC版貶してるんじゃなく時代遅れ丸出しのMMOを今更PCで出すのが
クソすぎだと言ってんだよド低脳(´・ω・`)
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信
信じられるのはマリオだけ。
マリオは裏切らない・・。
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信

豚がPC持ち上げてて豚ハード独占がPCに移ったのが一番の笑い所wwwwwww
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信
>>1342
龍の最新作もWiiUじゃできんしなぁ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信
DQ11は任天堂独占かもしれんけど
堀井のキャバクラ通いのせいで完成は5年後くらいだろw
その間に確実に任天堂は倒産してるわw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 00:59▼返信
>>1346
オンボHD4000番台で余裕でできるな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:00▼返信
Wii版のタイミングでならわかるけど
MMOなんだからいつかはPCで出ることはわかるだろうに
WiiU版の半端なタイミングで買ったのが甘かったな
Wii版とU版両方買ってる人なら、それはもう全部買っちゃえばいいじゃんって感じがする
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:00▼返信
社長が訊くのインタビュー中でも心の中で笑ってたんだろうな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:00▼返信
ドラクエ自体オワコン
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:00▼返信
ゴキは龍最新作はPSW独占だって言ってるのにDQ11任天堂ハード独占だって言うと発狂するんだね
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:00▼返信
伸びすぎw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:00▼返信
ナンバーワンハードでないものに
ナンバリングタイトルを出してる
スクエニも容赦なしだね~
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:00▼返信
プププッ(笑)




ねえねえ豚くん




プププッ(笑)
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:00▼返信

ぶーちゃんは自分でPC持ち上げてたから脱任したんじゃないの?wwwwwww
よわwww
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:00▼返信
>>1344
レンガならもっと頑丈なやつ買うわ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:00▼返信
>>1364
堀井も逝ってる可能性が・・・
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:01▼返信
豚が頑張ると伸びるな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:01▼返信
>>1350
MH4発売後の発表から何から何まで予想できるわ

MH4発売後移植か新作がPSWで発表

ニシ「別にMHとか糞ゲーどうなろうと構わんし。ポケモンより売れるのwww?」

ここまでは確実にテンプレだろw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:01▼返信
いつも思うんだけど、PCゲームの売上ってなんで出ないの?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:01▼返信
買い支えてあげなかったぶーちゃんたちが悪いのよ
まぁ、どこで出てもクソゲーはクソゲーなんだけどね…
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:01▼返信
>>1369
カマキリになった龍さんを見てみたいと思う(他人事)
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:01▼返信
こりゃ本当にMH4出たら任天堂の全てのハードからサードいなくなりそうだな。
インデックスは死んだし、残るのはLV5位だなw

ついに始まったな・・・
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:01▼返信
DQ11はスマホの可能性が高い
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:01▼返信
>>1364
いや来年には出ると思うぞ、マリオと一緒、乱発しないと会社維持できないから
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:01▼返信
PS4で出るFF15は日本でミリオンすら怪しい。
ドラクエはネトゲじゃなければまだまだ余裕でいけるわwww
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
PSWならPCとマルチもよくあるし批判なんてされないもんな、PC版で怒るは豚ばかり
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
末期のWiiで開発してた意味がなさすぎ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
>>1364
堀井のキャバクラ代って岩田が出してそうだけど脱任してもまだキャバクラ狂い出来るような金持ってるのかね?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
>>1362
鳩が豆鉄砲状態だなw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
広場の書き込み削除来てるな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
ほら、ニシ君PCがあればPS4いらないとか言ってたじゃない
つまりこういう事なんだろ?何も問題ないじゃん
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
Wii Uが週半5000人買う奴おるの


流石に自社買いだろ


1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
>>1324
それ今週のファミ痛にすら載ってたぞ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
劣化版を割高で買わされてた豚・・・







WiiUになに期待してんの?バカなの?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
>>1369
頭がイカれてるデブは技術面で出ないゲームを出せって発狂してるんだよね
そのくせ海外のランキングにそれが出ないと「需要がないブヒィィィ」とかアホか(´・ω・`)

親もよくお前等みたいな寄生虫育てたな、まぁお前等の親もぎょう虫みたいなもんか(´・ω・`)
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
WiiやDS市場なんて売上と実際にゲーム買う層が乖離してるんだからな
3DSなんて顕著だろ
それ信用して任天堂ハード独占なんてバカやるから二進も三進も行かなくなる
今更PCに出すなんて遅きに失した
Wii版出した後に過ちに気付いて行動すべきだったな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
>>1364
ぶっちゃけすぎやんが一番危ないとは言ってはいけない(戒め)
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
>>1361
もうモンハンを繋ぎ止めるのは諦めたのかよw
それとも任天堂ハード独占でモンハンブランドは完全に瀕死の状態になったから
もうPSWに戻ってもいいよという余裕の態度?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:02▼返信
>任天堂は自身のプラットフォームでしかできないゲーム体験をユーザーに提供しようとしているところであり、ハードウェアの販売数と、Wii Uを楽しんでいるユーザー数は増加してきているとのこと。そして、それによって、Wii Uのシステムについての知識と理解はおのずと広がっていくとも氏は付け加えています。

だってさwwww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:03▼返信
ドラクエブランド終了の危機だからなぁwwww
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:03▼返信
結局、スクエアって合併解消したほうがマシだろ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:03▼返信
豚の最後の望み、MH4とパズドラ   のみw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:03▼返信
>>1377
モンハンが去っても第二のモンハン狙ってGE討鬼伝ラグオデが3DSに襲来するよwwww
特にガンホーバンナムは任天堂に恩義があるしな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:03▼返信
こんだけ収益悪いと仕方ないのでは?
対応ハード広げて任天堂ハード嫌いな人にも買わせるしかないかと
当然密約でソニーハードには出さない前提だけど
個人的にはベースが前世代機のWii版な訳なんで表現の広がりとか寂しい代物を手直しで出しても売れるとは思えんが
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:03▼返信
>>1364
もうキャバクラオンラインでいいんじゃないかな?
9もキャバクラクエストだったし(´・ω・`)
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:03▼返信
ぶーちゃんおこなの(´・ω・`)?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:03▼返信
くだらない事でイライラすんなよ全ハード買えばいいだけなのに。

貧乏?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:04▼返信
バールは持ってくなよ、おじさんとの約束だ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:04▼返信
豚とか妊娠とか下品なこと言ってるゴキブリは
ざまあみろとしか思ってないんだろうな
まぁお前らがいくら吠えても
あのFF14みたいにPC版は爆死だ
wiiとwiiu版のみがドラクエの本当の意味での独占ハードだ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:04▼返信
DQ10は素直に3DSで出しておけばよかったのに据え置きで出すからこんなことになる
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:04▼返信
ニシ君は体は大人でも頭脳は子供だから働けない!

よって収入が無いのでゲーム買えないだけだというのに!
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:04▼返信



和田の
   切れ目が
       縁の切れ目


1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:04▼返信
MH4は280万本がラインだからそれ以下だったら任天堂を見限る可能性はある

つってもMH3Gが160万本…下手すりゃ160万本以下の可能性もあると思うんだがなぁ…
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:04▼返信
素直に外伝扱いにしておけばブランド崩壊にならなかったのに
ナンバリング扱いにしてドラクエも堕ちました
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
>>1324
もはや鬼といっていいかどうか怪しいなw
けどMHのモンスターより遙にマシだ・・・
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
>>1381
LV5はまぁ宗教というよりかは
あそこは普通に層があってるというだけだろうw
日野はPS4にゲーム出したいとも言うしなんていうか意欲はあるんだけど
この会社は空回りばかりなんだよなw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
ねえねえ豚くん



WiiUプレミアムセット(笑)
ドラクエ10HDβ版テスト付き(笑)



プププッ(笑)
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
最初からPCで出せば良かったのに。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
>>1408
金はあるけど下位ハード買う意味ないじゃん?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
問題はPC版がでる事じゃない
ドラクエ10自体がつまらない事
PC版が出ても面白くなるわけじゃない
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
ここぞとばかりに虚言ばかりを吐き散らすゴキブリども
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
>>1377
そういやPS4のロンチにcoD来るって記事でも
「マリオより売れるのブヒッ?」ってバカが沸いてたなァ・・・
過去の作品が1日で900万本売ったソフト相手にマリオって(´・ω・`)
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
ゴキ「宗教上の理由で変えない人にもお願いしますスクエニ様」
スクエニ「PC版作ったよ、ゴキくん買ってね」
ゴキ「うるせえ今トトリでしこってて忙しいんだよ!!!!!!!!!!!!!」

ゴキブリを信じたスクエニwwww
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
さすがDQXは「堅実」と言われるだけの事はあるな
これ大失敗ですわ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
>>1410



     「ざまぁw」



1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
>>1410
民主党ハード独占でいいと思うよ

つーかマジでなんでPCで出すのよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
>>1404
その恩義があったスクエニからこんな仕打ちをされるとは
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
ぶーちゃん「wiiUにもFF15とKHをマルチしろよおおおおおおおお!!!!!!!!!」
スクエニ「よしわかった、DQ10をPCとマルチしよう」
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:05▼返信
糞ゲーをなんでわざわざPCでやらんといかんのよ
基本無料でもない限りそんなに人増えないだろ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:06▼返信
>>1415
DQ7以下だったりしてなww
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:06▼返信
どんだけコメント欄伸びてんだよww
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:06▼返信
すげええええええええええええええええ
WiiUプレミアム買わなくても無料でβに参加出来るぞwwwwwwwwwwwww
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:06▼返信
>>1428
志村、縦、縦。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:06▼返信
>>1404
バンダイはしらんがナムコは初期からPSに協力してきた任天堂アンチ
筆頭サードだろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:07▼返信
ニシくん泣いてるんか?




泣いてるんかニシくん(笑)
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:07▼返信
PC厨どこ行った・・・E3から全く見かけなくなったんだが・・・
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:07▼返信
>>1404
モンハンが売れずに終わった市場に二匹目のドジョウ狙いが来るわけねえw
そしてガンホーバンナムの恩義ってなんのことだよw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:07▼返信
さっさとPS3に出してればいいものを
まあ一番普及してるハードに出すとか言っておきながらPS3スルーして全然普及してないwiiUにだしてる時点で
PSWには絶対出したくないって分かってたからいいけど
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:07▼返信
>wiiとwiiu版のみがドラクエの本当の意味での独占ハードだ


ちょっとなに言ってるのかよくわからない
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:07▼返信
>>1425
PC版とGKと何の関係が・・・
PSハードで出て売れないならその煽りもわかるんだが
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:07▼返信
ニシ君が脱任のチャンス到来!
PC版ドラクエがニシ君を待っている!
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:08▼返信
モンハン4が280万なんて考えが甘すぎ
ニシ豚じゃないけどポケモン舐めすぎ
確実に食われる
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:08▼返信
WiiU買うお金でPS+が5、6年入れるんだよな・・・
俺貯金しとくわ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:08▼返信
>>1410
FF14って最近評価上がってるけどミエナイキコエナイ?
どんだけ発狂してもドラクエが脱糞した事実は変化しねーぞハゲ(´・ω・`)
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:08▼返信
日野はケツに火がついてるから次世代機どころではないと思う。
勝手な憶測だけど、近い将来潰れそう。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:08▼返信
ニシくん泣いてるんか?




泣いてるんかニシくん(笑)
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:08▼返信
モンハン爆死したなら、そこにはもうドジョウはおらんだろw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:08▼返信
これだけ望まれなかったタイトルがあったんでしょうか?

でも・・・あるのです!!!!!

ドラクエファンの望まないもの

ドラゴンクエスト10オンライン!!!!!!!!
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:09▼返信
ドラクエ脱任糞ワロタwwww
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:09▼返信
>>1439
たぶん相手にされてないw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:09▼返信
>>1423
虚言?なんのことやらさっぱりですな?
ところで上の記事で豚さんたちが悲惨な真実を叫んでますねぇ、ねえいまどんなきもち?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:09▼返信
>>1449

1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:09▼返信
和田消えてもMSにベッタベタやんかw 
絶対にブレないはずのヴェルサスが改名なんて裏技まで使ってMSに助け求めてきたwww KH3も献上してさ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:09▼返信
FF15とKH3マルチにされたゴキブリのほうが精神的ダメージデカいだろうなw
ゴキブリ余裕ないんだからそっとしておこうぜw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:09▼返信
>>1450
イナイレとレイトンが完全に終わったのが痛かっただろうね
ダンボール戦機も前よりもあんまぱっとしない感じだ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:09▼返信
>>1440
バンナムはAAAタイトルスマブラを開発させてもらってる恩
ガンホーはパズドラスマホ版が飽和気味の時に1000万3DS市場を提示された恩な

よく覚えておくんだゴキ君
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:09▼返信
拝啓スクエニ様
PC版の発表を遅らせていただき誠にありがとうございます。
情弱がたくさん釣れました。
     任天堂代表取締役 岩田
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:09▼返信
>>1423
戯言どころか妄想垂れ流してる無知なキモデブに言われてもなぁ(´・ω・`)
さっさと現実と向き合えよ出来損ないのゴミクズ(´・ω・`)
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:09▼返信
ねえねえ豚くん



WiiUプレミアムセット(笑)
ドラクエ10HDβ版テスト付き(笑)



プププッ(笑)
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:10▼返信
ベータでもやってみるか、クソゲーみたさにねwwww
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:10▼返信
提案門広場が削除祭じゃー
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:10▼返信
豚ってプレミアム馬鹿だよね
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:10▼返信
>>1457
今気づいたわwwww畜生wwww(´・ω・`)
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:10▼返信
>>1459
PSが一番売れるから多分それでは煽れないよ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:10▼返信
たま~にタテでもないのに5、6行使う真性がいるからわかりにくいよな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:11▼返信
カプコン曰くモンハン4のハードルは280万なんだけど
ポケモンが近くにあって前作の160万を越えられるかね?
ポケモンのが売れるように思うけどな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:11▼返信



wiiUとはなんだったのだろう(´・ω・`)


1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:11▼返信
>>1404
>モンハンが去っても第二のモンハン狙って
去るのか、まあいいけど
去るくらいなら狙う必要ないね

>GE討鬼伝ラグオデが3DSに襲来するよwwww
PSP以下のスペックの関係で無理です、自分で調べてね

>特にガンホーバンナムは任天堂に恩義があるしな
恩義なんて無いので粛々と開発ラインを動かすだけです
スペックが足を引っ張りますが
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:11▼返信
>>1449
はぁ?
ゲハに染まったお前らが言うことか?
て言うかFF14のネガキャンしたのは
なんでもない、PS3に出なかったのを恨んだゴキブリだろ
いままでと違って手のひら返しか?
よく言えるよなそういう事が
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:11▼返信
そもそもここにいる大抵の人達がDQオンライン化とかwwwとか言ってたし
仮にPSハードに来ても正直そんなに期待できないかね
まぁ任天ハードよりはまだ可能性を感じるけど
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:12▼返信
>>1461
それ両方共任天堂がお願いしてやってもらってんじゃん
特にスマブラの方とか
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:12▼返信
ねえねえニシくんはプレミアムセット買ったの?



駄目よ?金の無駄遣いしちゃ(笑)
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:12▼返信
>>1461
勘違いしてるようだけど
バンナムは「作ってやってる」んだぞ?
任天堂が恩を感じるのは分かるがバンナム側は何時やめてもいいかなり上の立場だぞw

なにせやめた瞬間にスマブラの開発は頓挫するからなwwwww
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:12▼返信
>>1474
あぁ、お前は天才だ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:12▼返信
ざまぁぁぁぁぁw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:12▼返信
>>1461
全く意味がわからん…
ほんと民主党さんの頭はおかしい
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:12▼返信
縦の特徴は短い文の行がいくつか並んでいるもの。
真性は一行がやたらと長い。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:13▼返信
>>1449
え・・・あのシリーズ最低評価の14を擁護する気か?
ホント飼いならされてるなぁ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:13▼返信
最初からナンバリング付けずに、PCのみでドラクエオンラインとして発売してた方が良かったんじゃね?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:13▼返信
任天堂とスクエニは今週株主総会だろ?
・・・楽しみですな(ゲス顔
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:13▼返信
もっとタブコンのお話をしてもいいんだぞ
良いところじゃんWiiUの
500gを寝転んで使う話でも頼むわ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:13▼返信
wiiuのDQ DLも合わせて推定18万だっけ?
初のオンラインとはいえ、流石にスクエニも任天堂も発売前はこんなに少ないとは考えもしなかったんだろな。
不幸なのはちゃんと買ったユーザー。
スクエニが明言したように10年続くMMOを目指すため新規ユーザーの獲得は必須だろな。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:13▼返信
スクエニ重要度
MS>>>>>>>>>>大株主チョンニー
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:13▼返信
WiiU版って6980円もしたの?たっかwwwwww
そりゃ売れまへんわwwww
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:13▼返信
>>1471
話にならねーよ ポケモン500 モンハン180が関の山
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:13▼返信
>>1471
初週で200万は売らないとかもね・・・
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:13▼返信
>>1461
開発してやってるんだろうが
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:14▼返信
ドラクエ10PC版発売ですか… なぜU売ったあとにいう? 少しでも多くかってほしいのですか!? おかしいでしょ 普通PC版かうよ これはひどいでしょ Uの時言おうよ 言えなかったんですか!? そんなはずないねぇ 失望しました 回答を頼みます

提案門広場から削除されました
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:14▼返信
ゴキブリって残飯で喜ぶ湧く周りがすっかり板に付いちゃったねw惨めだなwwwww
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:14▼返信
小銭稼ぐスクエニ
ドラクエの黒歴史
これが現実
ドラクエファンはドラクエ11をオンラインにならないことを望む
機種はどれでも良い
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:15▼返信
最初は「PCで出さないでWiiだけとかバカか」で
今は「今更PCで出すのかよバカか」だよな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:15▼返信
>>1494
え、>>1404のこと?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:15▼返信
え?え?
ドラクエのためにWiiU買った奴なんていんの?



世界一の間抜けじゃんw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:15▼返信
最も普及していたWiiとその後継機であるWiiUに、何百万人もが遊んできたドラクエシリーズのMMOが出たというのに、
ハードも牽引しなければ、ソフトも鳴かず飛ばずだったしね
そりゃスクエニは黒字化するために時限独占が切れたらPC版を出すしかないわけだけど、
ドラクエにMMOは合わないと多くのユーザーが選択した結果でもあるわけで、
PC版も爆発的ヒットは望めそうもないし、ブランドにとって随分と深手の傷となったなぁ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:15▼返信
>>1494
すいません、ちょっと落ち着いて下さい
(´・ω・`)
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:15▼返信
>>1494
スクエニ「あ、これMMOなんでWiiとWiiUの方は有料βだったんです^^」
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:15▼返信
>>1469
じゃあPC版ドラクエ10はWii、WiiU版より売れるの?
どう見ても売れないだろうから煽れないね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:15▼返信
FFとKHは最初からマルチじゃん
ドラクエなんてWiiU版でしかできないことがある!みたいな煽りだったのに
たった3ヵ月でPC版でちゃうんだぜ
WiiU買った人は泣いてるだろ
まぁその泣き言すら掲示板から削除されるんですけどねwwwwwww
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:16▼返信
豚さん悔しすぎて話題逸らしに必死w
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:16▼返信
USBメモリから解放された気分はどうだ?

DQX「最高だよ父さん」
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:16▼返信
ベンチ落としたけどキャラキモ過ぎw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:16▼返信
岩田社長の社長が聞く(笑)



岩田「ドラクエ10は任天堂独占だって言ってたじゃないですか?」

斎藤「知らない聞こえない」
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:16▼返信
>>1404
>GE討鬼伝ラグオデが3DSに襲来するよwwww
こんな悲惨な状況で来ると思ってんの?
wiiUに至ってはDX10のせいでマルチすら絶望なのにアホすぎだろ
せめて3デスの性能見てから出直せよ、見てるこっちが恥ずかしいわボケ(´・ω・`)
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:16▼返信
>>1498
フレアレッド2台買った俺とどっちが間抜けですかね(´・ω・`)
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:16▼返信
ぶーちゃんラードで前が見えないw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:17▼返信
いつものPC最強厨がなぜか現れませんな(´・ω・`)
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:17▼返信
あ、豚さん
またバールや刃物持って騒ぎ起こさないでね
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:17▼返信
ゆうちゃんのキラーコンテンツが・・・
来週から5000台きるぞ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:17▼返信
>>1502
全部共倒れ確定なのに比較してもなぁ(´・ω・`)
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:18▼返信
WiiUはもう終わったな
FFはもちろんDQも二度と出ないだろう
バイオもあの様では無理だろうし
国内での求心力は望むべくもない
据え置きは2年後には撤退してるだろうな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:18▼返信
>>1507
ワロタw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:18▼返信
>>1494
ゴキブリ
成り済まし楽しい?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:18▼返信
>>1502
いや、君にとってマルチの方がダメージでかいんでしょw

現にフォーラムや2chで炎上してるもんね^^
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:18▼返信
もうオンは堀井さんの手から離れてるんでしょ

ドラクエ11の情報を堀井さん早く出して
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:18▼返信
PS版が一番売れるからマルチでいいんだってw
前は絶対にPSW独占じゃないと許さないってオコだったのにwww
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:18▼返信
わけわからん妄言を吐くしかできなくなってる
ニシ君落ち着けよ
よくあることだろ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:18▼返信
>>1509
一般常識のある人間にアンバサの予測は不可能だったから、どどんまい!
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:18▼返信
DQ10なんてなかった事にしようよ、モデルは使い回して8みたいに11作れるでしょ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:18▼返信


USBメモリにクライアントインスコとか無理やりやるぐらいなら最初からPCでだしとけよ

あ、無能亀頭が時限独占したんですか?^^;;;;;;

ユーザーかわいそうですね


1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:18▼返信
>>1494
だからなんでPC版なのにGKを煽るのか
精神病み過ぎでしょ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:19▼返信
>>1461も縦なのな
釣られたよ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:19▼返信



PC厨さん遅いな…



1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:19▼返信
まぁどうせしばらくしたらスマフォでも出るでしょ。
そんときにPCユーザーの阿鼻叫喚を楽しみにまっていただくというのはどうか。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:19▼返信
WiiUがますます売れなくなってしまう


WiiUプレミアムセット(笑)
ドラクエ10有料チケット(笑)
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:19▼返信
恨むなら切り捨てたスクエニを恨めよw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:19▼返信
※1502
WiiU版よりかは確実に売れるだろ…
だってWiiU版より安いんだぜ?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:19▼返信
品薄商法で失敗しちゃったしなーWiiUは。少なくともそんな子供騙しがいつまで通用すると思っているのか。
任天堂は世の中舐めてるんだよ。コレからもっと酷いことになるだろうな。
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:20▼返信
>>1503
悲惨なのはwiiUには絶対FFとKHは来ないという事実だ(´・ω・`)
これでユーザーの任天堂離れが加速すると思うと愉快だわ
ドラクエの最後は脱糞して業者オンラインとかやっぱ任天堂に関わるとろくなことがないな(´・ω・`)
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:20▼返信
>>1520
>前は絶対にPSW独占じゃないと許さないってオコだったのにwww

脳内で改竄する前にソース貼って
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:20▼返信
ニシ君現実逃避しよるんか?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:20▼返信
wiiuはモンハンのとマリカスマブラ新作のために買ったけど
モンハン飽きて数ヶ月も起動してないわ 来年まで起動しないかもしれん
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:20▼返信
別にPC版出てもやらんけどね
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:20▼返信
モンハンも買い控えおきそうだな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:20▼返信
スクエニだって遊びで開発してんじゃねーんだ仕方ねーだろ
売れますから!絶対売れますからwiiとU独占で余裕です!って客もスクエニも騙した任天堂が悪い
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:20▼返信
>>1508
それさ
どうみてもゴキニシだってわからない?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:20▼返信
パソニシ全滅
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:21▼返信
ここまで可哀想で酷い据え置きは知らない
もう何もかもが終わってる
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:21▼返信
>>1531
一応、50万本だぞw
いくら安いとは言え、PC版でそこまでうれるかはw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:21▼返信
スクエニとカプコンだけは独占とか信用したらダメだってw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:21▼返信
WiiU版6980円とPC版3990円って任天堂さんぼりすぎじゃね?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:21▼返信
Q ドラクエ10がPCでも発売されますが感想は?
A ソニーが悪い!
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:21▼返信
任天ハードなければ無料でアイテム課金制に出来るのになぁ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:21▼返信

ちょっと見てみようって思ってベンチ落とした奴


草とかよくみてみなwww

1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:22▼返信
これって逆にユーザー減ったりしそうだな
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:22▼返信
まあドラクエ10はドラクエシリーズで初めてと言っていいぐらい
世間からの注目が皆無だったからな

いつもならテレビの民法ニュースですら取り上げてたが
ドラクエ10は一切ニュースで取り上げなかった
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:22▼返信
PC持ってる人はだいたいMMOやりつくしてるか・興味ないかだから
ここでドラクエ来ても変わらんでしょ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:22▼返信
>>1544
カプコン・・・豚の希望がw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:22▼返信
ご好評頂いております
豚によるPC厨なりすましは只今豚が発狂中のため
しばらく延期とさせて頂きます
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:22▼返信
PS4発表の時言うてたやんか「PC最強PC最強って」
そりゃないで ぶーちゃん
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:23▼返信
PSハードでなんで出ないんだろうねw
ゴキブリはそこを考えた方がいい。
PCデーPCデーってPSに一切関係ないハードで煽ってないでさ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:23▼返信
>>1543
WiiUでやってた廃人がPCに移行したりするんじゃない?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:23▼返信
ついに豚がなり酢飯しか言わなくなってきたな
言い返せないならはじめからそっ閉じしときゃいいのに
なんであの池沼デブはそんなことすら出来ないんだろう?(´・ω・`)

この期に及んでソニーガーしか言わないって
ドラクエ10もあのゴミクズは買ってないんだろうな
マジで寄生虫かなんかだな奴等って(´・ω・`)
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:23▼返信
>>1536
来年って…半年先になんで起動するんだ…
俺だったらとりあえず押しいれ行きだ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:23▼返信
サードはハードを選ぶ権利がある
売れないとわかったら乗り換えるだけさ
岩田は考えが甘かったな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:23▼返信
これは売れるわ

クソゲーと分かっててなぜ

WiiとWiiUのドラクエを買った?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:23▼返信
MMOなんだから当たり前だろ
と思ったけどMMOやる連中ってそこそこのPC持ってる奴多いからなぁ
PCで出るなら文句の一つも出るわなスタート先に切れたと思うしかない
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:23▼返信
これで任天堂からの信頼も下がったと思うし
ほんとスクエニは無能だな
次のドラクエを任天堂プラで発売するためにスクエニ社長がいわっちに土下座してそうだw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:23▼返信
>>1556
もしかして

VAIO
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:23▼返信
MH4をだしても、Vitaでの狩りゲーと比べられるのかw
カプコンの背水の陣は楽しみだw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:24▼返信
今北
あらら
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:24▼返信
あれ…ちょっと待てよ
WiiU版はPC版にあわせて値下げするよな…?
まさかね…Hahaha
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:24▼返信
>>1520
俺は嘘つきが嫌いってだけだなぁ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:24▼返信
スマホでドラクエ11来るな!これなら!
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:25▼返信
なんだドラクエ10ってマルチなんだw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:25▼返信
任天堂とスクエニのエゴの為にゴミ買わされたユーザーには正直同情しますwwww
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:25▼返信
>>1556
でなくてもいいよあんな低性能業者オンラインなんて
あんなのが来たらハードの名前に傷が付くわ(´・ω・`)

お前等みたいなプライドも恥も無い様な下等生物とは違うんだよ
まだソニーソニーとかそんなんだから逃げられるんだよド低脳(´・ω・`)
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:25▼返信
>>1552
目新しいシステムもなく特に綺麗ってわけでもない
Wiiとかでこの手のゲームの珍しさやDQっていうネームバリューでの購入者は多かっただろうが
皮が剥がれた今はもう無理でしょ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:25▼返信
>>1563
いや逆に土下座なんてしないでしょ
寧ろスマフォが嫌で任天堂ハードで出して欲しければ
会社が傾くレベルで金をよこしなとか言いかねんぞw

DQクラスなら逃げ場がありすぎるw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:25▼返信
つまりwiiUは欲しくなかったけどドラクエの為に嫌々買ったって事だろ言わせんな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:25▼返信
>>1502
仕方なくWII/WIIUで動かしていた業者さんが一斉にPCに移行するから、アクティブユーザー数は
圧倒的にPCの方が上になるんじゃね?
CS数百ユーザー対PC数千ユーザーとか。
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:25▼返信
独占を維持出来るほど収益がないんだな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:25▼返信
>>1546
だからなんでチカ君に擦り寄る
チカ君もゴキブリに擦り寄られて迷惑だよ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:25▼返信
>>1563
けど民主党ハードで出すのに3000円も払うのもなぁ…
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:25▼返信
PC版に合わせて値下げかぁ
任天のショバ代払えなくなるぞ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:26▼返信
>>1543
50万売れてるのに鯖ガラガラなんかよw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:26▼返信
何をキレてるのかなw
PC版でようがWiiやWii Uで遊べばいいじゃんw
PC版の発表なかったのはWii Uごと買わせるために決まってるだろw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:26▼返信
流石クズエニ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:26▼返信
ゴキブリが歯ぎしりしながらWindowsを買ってMSの軍門に下ってるのが笑えるw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:26▼返信
別に任天堂ハードに出さなくても生きる道があるんだよドラクエはwww
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:27▼返信
必要スペックが高くPC版と住み分けできていたFF11の頃とは違うからな
先にPC版アナウンスしちゃうと買い控えされかねないし仕方ない
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:27▼返信
やっとドラクエ10オンは闇へ葬られます
多くのドラクエファンはドラクエ11にしか興味わかないのだから
スクエニの愛情に感謝します
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:27▼返信
おいおい土曜の夜にこんでる鯖3つってなんだこりゃ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:28▼返信
PCでも出るの分かってたらWiiUなんか買わなかったのに、お金返して!ってことだからな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:28▼返信
ぶーちゃん、暴れるんならここだけにしなさいよ?現実で突撃しちゃいけないよ?マジで。危ないから君ら
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:28▼返信
>>1584
ものすごい理論だなw
じゃあお前はパソコンはマックで任天堂以外の電化製品持ってないのか
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:28▼返信
すぎやま先生が生きてるうちにオフラインのナンバリング早く出せ
迷走しすぎ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:28▼返信
豚発狂ワロス
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:28▼返信
>>1565
実際それはちょっと楽しみ
MH4とポケモン発売日も近いし下手すると売り上げGE2に負けそうだなw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:28▼返信
>>1584
残念、PSO2で忙しくてドラクエに手を出す暇無いわw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:28▼返信
>>1578
近寄るって言うかPS4とバツイチは次世代機だろ?
同じくくりで問題あんのか?
他にハードあったっけ?

あっ・・・(察し)
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:29▼返信
WiiUユーザー舐めてるとかって思考はどうかと思うけど、これはひでぇww
DQXの為にあんなの買った人はおつかれー
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:29▼返信
てかWiiなんかで出しちゃったが為に
大幅なアップデートにも苦労はするし
WiiUなんかに出しちゃったが為に
アプデで故障する可能性が出たりと散々だからなあ
そりゃあPCに逃げもするんじゃないの?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:29▼返信
>>1584
Windowsはゲーム機ちゃうし
宗教に入るとそんなことも考えられないの?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:29▼返信
Windowsなんて今更買うまでもなく持っとるわw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:29▼返信
>>1578
抜き出すところそこけぇ・・・
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:29▼返信
出すの遅すぎなんだよ

今、全くと言っていいほどやることがないDQ10をPCでだしたからって意味ないだろ

ちなみに、WiiU版発売時点でさえもうできない時限式のクエストとか複数あるからね
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:29▼返信
結局WiiUでドラクエ10以外やるもんねーから怒ってんだろ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:29▼返信
>>1584
WinOSは別に買ったときからPCに同梱されてるだけだろ。ゲームは関係ない。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:29▼返信
>>1563
任天堂の評価なんてもうどうでもいいって事でしょう
海外でもノーチャンスと言われてるんだし
脱糞も懸命な判断だわ、まぁ朝鮮堂に居続けてドラクエがオワコンになる前に
英断してほしかったがね(´・ω・`)
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:29▼返信
最高設定でとても快適だったわぁ
こんなクソゲーやらないけどww
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:30▼返信
>>1591
ネプイベントで「田中理恵だせや」って暴れたソニー陣営に言われたくないわw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:30▼返信
ドラクエファンに支持されなかったのだから当然の処置

WiiUユーザーを舐めてるのよ

これがスクウェアエニックスの真実
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:30▼返信
>>1584
DQ買う買わないは別としておまいのPCマックなんか?
それともPC自体持ってないんか?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:30▼返信
βテストですら躊躇するレベル
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:31▼返信
舐めてんのは豚のほうだろ
ゴミみたいなハードで埋もれさせてまうとかありえん
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:31▼返信
>>1608
ソニー陣営の仕業と断定する証拠はよ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:31▼返信
>>1584
なにその考えwww
今つかってるPCなんかほとんどWindowsだろうにw
ソニー製品なんかゲーム機以外もってねーよ、亀頭教団の方には理解できませんか?^^;;;;;;;
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:31▼返信
やっぱり和田がガンだったんだなぁ
和田が社長のままでは改革が出来なかったんだと思う
まあ準備はしてたんだろうけど
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:31▼返信

PCベンチマークで見ても糞グラだったwwwww
テクスチャー粗すぎだろwwww

1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:31▼返信
スクエニは任天堂からいくらもらってPC版発表を遅らせたんだろ
こんなリスク背負う必要なんてないのにやらせるほどの大金が動いてるんだろなぁ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:31▼返信
なんだこの爆笑ベンチ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:31▼返信
>>1608
え?あれ話通用しないし荒れてるし
どうみても例のコピペ荒らしの豚くんじゃん
さっさと連れて帰ってよ邪魔なんだから
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:31▼返信
>>1613
妊豚「ゲハの皆はそう言ってた。ゲハが真実、異論はないな?OK?」
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:31▼返信
何でスクエニにキレてんの?
宗教にでも染まってんの?
PC厨でもない癖に何で怒ってるの?
WiiU買わされた事を怒ってるならスクエニじゃなくて無理矢理独占にした任天堂に怒れよ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:32▼返信
>>1609
売れてたらこんな事にならんかっただろ
全ては持ち上げて落とした任天堂とひきこもりの基地外デブのせいだよ
買わなきゃ逃げるのにバカだなぁ本当(´・ω・`)
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:32▼返信
ニシくんがよく言うFF15とKH3は箱1とマルチをネタに鬼の首取ったかのように言うけど

箱は日本では普及しないから買うならユーザーの9割以上PS4選ぶから
全然痛手にならんのだよな

逆にドラクエ10のPC版は痛手よ?
普及しまくってるPCの方に流れるのは確定だからな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:32▼返信
>>1617
そりゃ任天堂赤字になるわな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:32▼返信
>>1610
任天堂ユーザーは基本Macだけど?
岩田社長は第二のジョブズって言われてるし
糸井重里もMac
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:32▼返信
ホント任天堂信者は頭悪いな

教祖が民主党だとこんなレベルなのか
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:32▼返信
>>1576

ゴキブリ「FF15はPS4版が売れるからPS4を煽れない!」
ニシ「じゃあPC版DQ10はWii、WiiU版より売れないだろうからWii,WiiUを煽れないな」
ゴキブリ「あ、アクティブユーザー数では上回るかもしれないし!」

支離滅裂っすなぁ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:33▼返信
豚くんはっきりいってDQ10ってそんなに大したゲームじゃないんだよ?
任天堂ハードだから持ち上げられてるだけで
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:33▼返信
それこそ独占にした亀頭でも恨めば?w
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:33▼返信
豚さんどんだけねうちこいてんすかw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:34▼返信
ってか豚は現在Win8や箱180がどういう状況なのかも知らないのか...少しは外の世界に関心持とうなw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:34▼返信
>>1609
予想以上に売れんかったんだろうからしゃーない
あんなにWiiユーザーいるのにね?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:34▼返信
>>1608
凶器持ち込んで逮捕されたブタと同類の犯罪者予備軍に言われてもなぁ(´・ω・`)

子供に手を出すだけでは飽きたらずに今度は通り魔でもするつもりだったのかい?
リアルでも害虫とかマジで殺処分モノだなブタって(´・ω・`)
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:34▼返信
>>1627
ニシ君がそもそもMMOは売り上げよりもアクティブや接続数が大事とか散々いってたやないか!
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:34▼返信
独占崩れたのかw
豚いったあああああああああああああああああああああああああああwwwwwww
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:34▼返信
チカくんもニシくんもソニーをゲーム業界から消すには
あの初代PS3以上の最悪な結果をソニーに与える事だ

今後そのチャンスが訪れると思うか?

どうみても無理ゲーだよなぁww
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:34▼返信
モンスターハンター4も脱任の予感wwwwwwwwwwwwwwww
3DSだから糞グラは確定だしスライドパッド滑って操作しにくいし持ちにくいし手痛くなる・・・・
なんか買おうかとおもってたけどポケモンXYだけにしとこw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:35▼返信
>>1627
言ってることが支離滅裂なんだけどどこを縦読みするの?(´・ω・`)
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:35▼返信


この記事のまとめって

「PC版あるなら最初からそう言え、我慢して糞WiiU買っちまったじゃねーか!」

っていう怒りでしょ?

1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:36▼返信
>>1636
あれで撤退に追い込めなかったから
もう何しても無駄なんだよね
つーかそれよりも任天堂の方が崖っぷちというw

まぁ、主に1人の男のせいでですがw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:36▼返信
>>1625
ジョブスって言うよりドブスだろ岩豚は(´・ω・`)
今度はそっちに擦り寄るのか寄生虫(´・ω・`)
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:36▼返信


何を言ってももう発売は止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:37▼返信
「あのドラクエ」が10万本も売れないなんて未来、10年前には想像もつかなかったよなぁ。

ネトゲは当たれば美味しかったんだろうけど、残念なことになっちゃったね。
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:37▼返信
>>1627
横だけど冷静に考えて見ましょう
はじめからマルチのソフトと
独占のはずが売れなくてマルチにされたんでは違うのではないですかね
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:37▼返信
WiiU本体とソフトを同時購入したユーザーが多数存在するんだから発狂して当然
レジストレーションコードのおかげで中古でも売れず、確実に不良債権決定\(^o^)/
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:37▼返信
>>1625
衝撃の真実

いや、流石にそれは無いわ
でもそれとGKがWindows買うのとは別だよね
その場合Windows買うのはニシ君だよね
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:37▼返信
>>1643
まあとりあえずお得意の署名でもしてみりゃええんとちゃう?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:37▼返信
これって無料で遊べるんだっけ?
無料ならPCで遊んでみようかな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:38▼返信


次元独占にした結果WiiUはゲームキューブ以下の4ケタハードのままでしたwwwwwwww

3DSの売り上げた金をムダに浪費しただけwwwwww

1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:38▼返信
スクエニにとって一番大きいのは売れてないWiiU版に注力する必要も宣伝してユーザーに移行促す必要もなくなったことだよな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:38▼返信
マジかよブーちゃん達
ただのDQXブータテスターだった
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:38▼返信
>>1633
害虫とかいきなり自己紹介しだしてどうしたのゴキブリ?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:39▼返信
養豚場の諸君
βテスト乙です
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:39▼返信
>>1651
まあこれで任天堂機の推移にかかわらず
とりあえずユーザーがいれば10年持たせることはできるからな
最初の公約は守った形になるな

いれば…ね
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:39▼返信
>>1653
煽りが雑
やり直し
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:40▼返信
業者連中はPC版に移りそうだしwiiとwiiUの中古が山ほど溢れそう
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:40▼返信
>>1459
独占となったら驚きではあるが、そりゃロンチ前で、骨もPS4も価格発表前、ユーザーの反応もわかる前だから、
冷静に考えればそりゃあマルチにするわな、くらいの感想だと思うぞ。
これはスクエニだけでなく、EAやUBIにしても同じ。
その前世代が三つ巴(PS3は2009年から本格参戦でWiiは2010年で脱落状態だけど)だったわけだし、
流石に大作をロンチでぶっこむのは、大阪の銭ゲバワインメーカーくらいなものでしょ(デットラは大作とは言えないけど)。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:40▼返信
>>1627
豚ちゃん馬鹿なの?
そりゃPC版は売れないよ
だって騙されてWiiU版買っちゃったからねwwwww
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:40▼返信
WiiUなんて買いたくなかった人が多いんだな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:41▼返信
知育ハードは捨てたりせずに記念にとっとけよ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:41▼返信
wiiU本体とソフト買ったよ!
ありえん
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:41▼返信

ベンチでDLしたが・・・
見ただけでやる気無くしたwwww

FF14の方が100倍いいよwww
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:41▼返信
舐めてるに決まってるだろ...
というかMMOならユーザー数多ければ多いほどメリット増えるんだから
普通は新規増えるのを歓迎する
豚がやってないのバレバレですわw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:41▼返信
やったじゃん!Uんこのヨンケンタンは独占出来たな!!!
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:41▼返信
>>1653
お前そいつはらん豚だろ・・・
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:41▼返信
ドラクエ独占じゃなくなりました^^
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:41▼返信
ドラクエ好きならドラクエ10オンラインなんて遊ばないし
ナンバリングとも思ってないし
どーにでもしたらいいって思ってるし

堀井さんはオンライン出してストレス発散できたし

これでオンラインではないドラクエ11を開発してくれてるのなら万歳でしょ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:41▼返信
やったー!ゴミハードに縛られなくなった!WiiU売ってこよう

これが正しい反応
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:41▼返信
どさくさに紛れて、3DSのDQ10お出かけ便利ツールもスマホでだして切ってる

WiiUと3DSいらねーなw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:41▼返信
正直WiiUの一番のキラーソフトであるスマブラも
WiiUと3DSの2バージョンで発売するのは間違いだと思うわ


どう考えてもスマブラやりたいなら3DS版スマブラを買うやん
スマブラをやりたいからWiiUを買うという動機がかなり薄くなる

自分で首絞めてるよ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:42▼返信
>>1638
ん?ゴキブリとのやりとりをまとめただけだけど
何か間違ってる?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:42▼返信
ドラクエ9とかも他のハードに移植してみようぜ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:42▼返信
PCで出来るならやろうかな
ハードまで買った人はご愁傷様
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:42▼返信
豚よわw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:42▼返信
>>1665
はぁ?糞業者だらけになるの分かり切ってんのに誰が喜ぶんだ糞ゴキ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:43▼返信
やっぱり『独占であることだけ』が重要だったんだね
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:43▼返信
ドラクエ狭い豚舎から脱走
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:43▼返信
クソゲーだしどうでもいい。

これで時間潰すならFF14やるわ。
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:43▼返信
スマホ版 タブレット版も時間の問題やな
そしてPSM版で vitaでもプレイ可能になってPS3や4版も出そうやな
全部爆死しそうだがw PC版も含めてねw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:43▼返信
せっかくWiiU買ったんなら他のゲームも遊べよ。
え?他にゲーム無いの?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:44▼返信
>>1677
一時的にユーザーが増えるならスクエニが?
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:44▼返信
ぶーちゃんやってないのがバレて逆切れw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:44▼返信
今でも業者オンラインですがw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:44▼返信
馬鹿な煽りをしてるのは任天堂ハードすら買わない任天堂信者
つまりはただのアンソニー
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:44▼返信
>>1677
提案門広場行って文句言ってこいよ
消されるけどwwww
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:44▼返信
スクエニが業績改善するには
変な独占で売り上げ落としてるドラクエをマルチ化するのが一番簡単な手段だからなぁ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:44▼返信
>>1674
いや、あれも黒歴史でw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:45▼返信
スクエニを信じてたの?www腹いてぇwwwwww
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:45▼返信
ドラクエより

FFの方が良いし
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:45▼返信
豚にしゃぶりつくされて遊び倒されて
精神崩壊してレ@プ目になった液体まみれの
残骸 ドラクエ10で

よろこんでるゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:45▼返信
>>1677
そういう寝言は現状の業者が少ないゲームで言えw
分かりきってるじゃなくて、すでに業者で溢れかえってる環境では無意味
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:46▼返信
豚 泣くなよ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:46▼返信
>>1672
とりあえずスマブラが出れば売れるだろうけど
ユーザー数多い3DSにも出して両方の売上に期待しようって魂胆かね

スマブラは3DSじゃなくてWiiU独占の方が確実に本体牽引もしただろうしねえ
今更3DSに出した所でそれだけしかやらないユーザーが増えるだけだってのに
しかもクロスプレイとかも無いから2つ揃える意味も特にないし
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:46▼返信
ここで岩っちが
 「まぁまぁ!WiiUでも良いソフト増やすから安心して!」
とか言い出したら濡れる
1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:46▼返信
まぁまずは独占で囲っておいて情報も流させない契約させて任天堂を恨めば?
その後に上記を受け入れて密かにPC版開発してること黙ってたスクエニを恨めwww

ドラクエはもう9で見限ったしな。どうでもいいわwww
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:46▼返信
>>1677
はあ?既に糞業者がゴマンといるのに何も問題ないと主張してる基地外豚のお仲間かw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:46▼返信
任豚顔面メラゾーマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:46▼返信
はいはいさっさと豚やめた方がいいよ!
ほら今から豚叩くんだよ!

くそ豚ー!
っていってみな?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:47▼返信
(あ、この豚WiiUどころか3DSすら持ってないな)
1702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:47▼返信
>>1677
すでにBOT天国、業者だらけなんですが?お前エアプレイヤーかよ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:47▼返信
>>1692
流石にちょっと低俗ですわ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:47▼返信
休日にみじめな豚を見ると気持ちいいね
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:47▼返信
豚 WiiUユーザー舐めてないよ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:47▼返信
もうドラゴンファンタジーとファイナルクエスト開発しろ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:47▼返信
PCで出るゲームだしやすようにx86を採用したPS4は正解だったな
1708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:48▼返信


  ゴキハードで出ないからって、イラつくなよwww


  任天堂ファンにとっちゃ、スクエニのことなど、もはやどうでもいい

  他社のことなんて、全然気にしてないし・・・
1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:48▼返信
このドラクエは最初からナンバリングにするもんじゃなかったな
Wiiかつ低性能でサード殺しのハードで出したのは全て間違いなんだよ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:48▼返信
ひねくれたガキとBOTと豚しかいないネトゲなんて金積まれてもやらね
1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:48▼返信
PS4と箱があれば互いに競争していけるので任天堂さんお疲れ様です
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:49▼返信


ちなみにこの発表した放送中、任天堂社員もきてたみたいだぜw

1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:49▼返信
>>1677
民主党ハードじゃ人が少なすぎて商売にならないんだから仕方ないだろ…
プレイヤーなんて些事
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:49▼返信
任天堂税が無いと、半額近くになるんですねぇwww
任天堂ボッタクリ過ぎててワロタwwww
1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:49▼返信
全て開発者の判断ミス
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:49▼返信
>>1653
あ、豚って鏡見た事ないんだ
一度PCのモニタの電源きってみなよ顔真っ赤な寄生虫が見えるぞ
まぁ豚の頭の容量じゃあ認識できるか怪しいけどな(´・ω・`)
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:50▼返信
>>1708
お、おう・・・

・・・泣くなよ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:50▼返信
やっぱ時限独占ってひどいわ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:50▼返信
豚の反応みて分かった
こりゃサード逃げるわ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:50▼返信
1年独占だから軽い気分だったんだろうな
ここまでWiiとUんこが失速するとは思わなかったんだろうけどw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:50▼返信
>>1701
実際ブタは任天堂のバイトだから

煽りこそすれゲームをやる必要は無い
1724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:50▼返信
ほら豚、よろこべよ
天下のドラクエ様の売り上げがまた伸びるぞ
売り上げこそがすべてなんだろ、早く喜べよ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:50▼返信
チカニシが敵のドラクエ風RPG作ったら面白いだろうなw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:51▼返信
岩田任天堂はよその会社が何しようが興味ないって
なのでこの事も知らね~
1727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:51▼返信
Wiiに出したのがすべての間違いだと認めたかw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:51▼返信
>>1708
元気出せよ、プロ信者でいろよ
好きな事やるのが一番だ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:51▼返信
>>1692
何この必死な豚の手のひら返しwwww
哀れ過ぎて飯がうめぇわ( ・∇・)
しかもゴキは別に喜んでねーし(笑)

1731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:51▼返信
>>1677
業者オンラインのままなのはユーザーが減ってるからだろ
あのBOTだらけのROですら業者よりユーザー数が多かったというのにな(´・ω・`)
1732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:51▼返信
>>1708
煽るなら最後までがんばれよ!!諦めんなwww
1733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:51▼返信
>>1692
哀れんでるんだよバーカ(・ω<)
1734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:52▼返信
豚ちゃんおこなの?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:52▼返信
無慈悲な言論統制来た?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:52▼返信
こんなネトゲのスピードマルチ聞いた事ねーよ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:52▼返信
>>1708
どこを縦読みするの?(´・ω・`)
1738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:52▼返信
この記事タイトルで豚発狂確認
1739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:53▼返信
>>1696


岩田「まぁまぁ!WiiUでも良いソフト増やすから安心して!(全て時限独占だけどw)」


1740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:53▼返信
本日のニシくん発狂記事
1742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:53▼返信
そりゃあ規定路線だよなこんなの
出ないと思ってる方がどうかしてるよ

WDクビで前倒しになった可能性すらある
1743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:54▼返信
ゲーム業界の近況
2012年ドラクエ10オンラインに失望
2013年WiiUの失速ぶりに失望
つまりは岩田任天堂関連に失望
1744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:54▼返信
やっぱり、時限で金出してたかw
まあ、岩田の事だしw
PSに出さないのは、出したら二度任天堂のハードで出させないと脅してるんだろうしねw
まあ、そんなことしなきゃハードが売れないんじゃ、もう任天堂に価値なんてないかもねw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:54▼返信
GK煽っても無駄だよwww
だってこれ任天堂にとっての悲報だもんwww
1746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:54▼返信
豚は勘違いしてるようだけど
ここの連中はDQ10ができるから喜んでるんじゃねーぞ?


あんだけDQガー任天堂ガー独占ガーって大声でいってたやつが裏切られてボロボロになってるのが

爆笑なんだよwww
1747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:54▼返信
ところでモンハン持ちが出来る拡張スラパが出るらしいね

サイバーガジェットから
1748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:54▼返信
かわいそうに
独占独占だけが取り柄なのに
1749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:55▼返信
>>1728
完全版だろ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:55▼返信
βとWiiU版やったけど、エフェクトダメ過ぎて、攻撃当たった感じがしない。あのままPCに持っていってもPCゲーマーからは、笑われて終了だな。
1751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:55▼返信
ドラクエXのためにWii U買った人
ヴァカじゃないの?3990円で遊べるのに
1752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:55▼返信
>>1740
現在のところって書いてあるからギリセーフだな
まぁ信頼失ってるからほぼアウトだけど・・・
1753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:55▼返信
WDが居なくなったとたん色々改革気味だなスクエニw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:56▼返信
龍が如くWiiU版が発表してからすぐに名越に新作はむりむりです言われた以来の超悲報だな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:56▼返信
最強の迷走だなw
1756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:56▼返信
しかも、この価格ww
WiiU版買った人、マジで可哀そうだわw
ゲームも本体もフルプライスwww
まあ、それもこれも売れないWiiUのせいなんですけどねw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:56▼返信
>>1721
開始1年、追加ディスクも出る前に逃げられたのはさすがスクエニというか...
結果的に1番売れてるハードのPCで出すとはすだれハゲやるじゃんw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:56▼返信
い、痛くも痒くもねーしっ!(震え声)
1760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:56▼返信



豚「アカン!GKに煽られる前にGKが悔しがってる設定に工作しないとマズいブヒッ!!」


1762.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:56▼返信
>>1745
うむ、つまりは妊娠の悲報でもある訳だな
だから荒れてるわけで
1763.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:56▼返信
>>1728
FF14だけとPS3版も安いし任天堂ハードだけじゃない?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:57▼返信
今の所はクソグラのショボゲーでしかないからなさっさと低スペのチンテンドーハードは切ってグラ上げろやw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:57▼返信
>>1756
これで、モンハンが脱任したら、自害してしまうでwこいつらww
1766.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:58▼返信
>>1756
素晴らしいwww
これぞニシ君の鑑だな
1767.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:58▼返信
これとFF14、どっちやるかと言われたら・・・



迷う余地無くFF14だろ(笑)

1768.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1769.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:58▼返信
業者が増えるなこりゃ
mmo嫌いだからやらないけど
1770.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:58▼返信
「ふざけんなこんなんじゃサーバーの管理費すら維持できねぇぞ!!」
ってスクエニ側がキレた気がしなくもない
1771.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:58▼返信
悲報伝 ~サード離れが止まらない~



超悲報ラッシュ、悲報上乗せ∞G(笑)
1772.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:59▼返信
どうせ人いないからWiiUとPCで軋轢が生まれなくてよさそうね
ありがとう
1774.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:59▼返信
ドラクエだけやりたい人にとっての悲報だろww
これだからおまえらは
1775.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:59▼返信
これのためにわざわざレンガ買った人は怒るだろうなぁ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:59▼返信
こんな古臭いゲームPCで売れんの?
1777.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 01:59▼返信
ぶーちゃん、いつも言ってたじゃない
PC最強、PS4やVITAはクソって
スクエニに感謝してPC版買えよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:00▼返信
惰性で先月までやってた俺が言うのもアレだけど…つまんないよドラクエ10。

過去最大のアプデと謳っておきながら追加されたのは新ストーリーと鈍足乗り物くらいで他はクソ。

おかげでようやく見切りをつける事ができましたありがとうクズエニ!!!
1779.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:00▼返信
PS4にFF14が発売すればVitaでも遊べるんですよなw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:00▼返信
これでパソニシはPS4を叩くのにPC買うわ言えなくなったね

ざまぁwwwww
1781.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:00▼返信
せっかくだしDLして半年振りにやってみたが
新生14やった後だと色々とつらいな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:00▼返信
>>1708
なんかこのコメントは今のイワタの心境に近いものを感じるなw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:00▼返信
むしろ最初からPCで発売しろよ…
1784.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:00▼返信
>>1774
もうやってる人には関係ないしこれからやりたい人にとっては朗報じゃないか
1785.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:00▼返信
そうだドラクエ10も新生しろよwww 
1786.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:00▼返信
マジかよWiiUnko売ってくる!!
1787.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1788.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:01▼返信
モンハンもPS4ではでるだろうな
vitaに出るかどうかが焦点
1789.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:01▼返信
多分Wiiのせいだろうけど範囲魔法で多数の敵殲滅とかできないからね

敵がそんな多くでてこないから、4体が限度
1790.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:01▼返信
最初からPC版は考えていたでしょ
社長代わって早まっただけ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:01▼返信
泣き止んだらさっさとなりすましでDQ10持ち上げろよ
いわっちに怒られるぞ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:02▼返信
マジな話でさ
ドラクエXやりたくてWiiU版買った人はいくら損したの?
WiiUの中古買取価格が下がらないうちに売りに行ったほうがいいよ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:02▼返信




PC版安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





1794.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:02▼返信
>>1788
3rdPとHDである程度のノウハウあるだろうからやるようなら期待してる
1795.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:02▼返信
>>1765
きっと彼らは本当に念仏のようにマリオ、マリオ、ポケモンと唱え始めるだろうw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:02▼返信
Wii基準のゲームをPCでやったところでw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:02▼返信
>>1774

欠陥クソハード買わずにPCでその欲求を満たせるじゃん。

馬鹿じゃねーの?wwwww
1798.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:02▼返信




PC版安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1799.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:03▼返信



嗤う豚よ♪ 家畜の安寧♪ 虚偽の繁栄♪

死せる餓狼の自由を♪


1800.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:03▼返信
PC版    4000円弱
Wii,WiiU版 7000円弱

ロイヤリティ3000円を得る為に時限独占でいくら使ったのかな?
赤字膨らんでないといいねww
1801.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:03▼返信
Wii・WiiU本体は買取してもらえてもソフトは買取不可というw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:03▼返信
モンハンはPCのオンラインのが好きだけど
ドラクエはPCで売れんのかな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:03▼返信




PC版安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1804.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1805.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:03▼返信




PC版安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1806.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:04▼返信
>>1792
煽り抜きで金の無駄だったから
売ってPC版のDQ10買い直して、残りの金で美味いもん食った方がいいだろうな・・・w
1807.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:04▼返信




PC版安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1808.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:04▼返信
PC版あっても10年戦えるか微妙
1809.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:04▼返信
スクエニ最後に3DSでドラクエモンスターズ2のリメイク出して任天堂ハードから完全退去するシナリオが待ってるな
1810.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:04▼返信



PC版安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1811.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:05▼返信
>>1800
こうやって任天堂ハードとPCのマルチが出てくると任天堂が如何にピンハネしてたかよく判るね
ほんらいなら4000円弱で買えるものを7000弱も取られてたんだから
1812.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:05▼返信
そうか、WiiUを売った金でPC版を買えばいいのか!
1813.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:05▼返信
微妙な連投だな
1814.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:05▼返信




PC版安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1815.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:05▼返信
あまりに必死な豚を見ると笑いを越えて哀れすぎる
1816.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:05▼返信
>>1788
正直GEに慣れるとMHは動き重くて爽快感が無い
ダルい
1817.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:05▼返信
>>1800
任天堂ぼっただなーw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:05▼返信
WiiU版とはなんだったのか
1819.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:05▼返信



イワッチが独占独占言ってた時から知ってたんだぜww PC版出ることをww


1820.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:06▼返信
>>1812
残念だが買取は・・・
1821.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:06▼返信
>>1812
中古屋<WiiUマジカンベンしてくださいよぉ~;;
1822.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:06▼返信
>>1819
何という鬼畜
1823.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:06▼返信
多分PC版出る頃にWiiとWiiU版で値下げしてくるでしょ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:06▼返信
PC版を今日まで黙ってたうえに即日β開始ってのが笑える
WiiU版とはほんとなんだったのかw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:07▼返信
ドラクエ10は失敗作だから売れないというか・・・すぐ逃げられると思うよ。
廃人ゲーより初心者に嫌がらせしてるのに
ハードプレイヤー用としても微妙という誰得バランスだし。

それにこのゲーム10年のMMOの進化を完全無視した化石だし・・・
比較対象があるPCプレイヤーの感想はすごいことになりそう。
10年てSFCからPS2の期間だぞ・・・
1826.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:07▼返信
わかったでしょ?任天堂ハードは任天堂ソフトだけで十分なのです
よそのソフトなんてしなくて結構なのです
                        (岩田任天堂)
1827.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:07▼返信
ドラクエ初のマルチw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:07▼返信
WiiもってなくてPC持っててDQ10やりたいってヤツはあんまりいない気がするんだが
1829.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:07▼返信
PC版が出たってことは、箱犬やPS4に移植するのも容易なんだよな
1830.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:07▼返信
マイクロソフトもそうだったが、サードの独占関連の縛りってファースト側のピンハネや横暴な要求が原因だったんだな。
今の時勢はなんだかんだでやっぱりSCEが一番良いファーストなんじゃないの。
任天堂もMSもクソだな。
1831.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:08▼返信
3990円じゃ高いわw こんなのタダで十分w
こんなのハードごと買った奴とか流石に居ないだろwww
1832.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:08▼返信
>>1756
切り捨てるのはえぇwwwww
1833.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:08▼返信


  ねぇねぇ、

  ドラクエ、モンハン、ソニックをゴキハードで遊べないのって、どんな気持ち??www

1834.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:08▼返信
スクエニはPCゲームも普通に出してるし、ありえないことではない
1835.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:08▼返信
仮にドラクエ11が3DSに出たとして9みたいに売れるのだろうか
1836.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:10▼返信
>>1792
買取価格なんてとっくに撃沈済~
1837.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:10▼返信
>>1833
モンハンはPS3で遊べるだろ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:10▼返信
ベンチマークキモいぞw鳥山のバッタモンが小芝居してるってのは生理的に無理だ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:10▼返信
PC版は専用鯖で完全有料にするべき・・・でもお子ちゃまは来なくても
業者来るだろうなぁ、むしろ客単価上がりそうだし。
1840.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:10▼返信
>>1823
値下げするまでもなくワゴンに鎮座してますが・・・
1841.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:10▼返信
>>1833
まぁいいか
1842.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:11▼返信
”タブコンだけでゲームが出来るから快適!!”

結局、WiiUのタブコンってそれだけしか褒められる所無いんだよねww
タブコンでゲームが変わったとか一切聞かないもんねww
しかも、その利点もPS4と箱1に潰されるわけだw
ゴミですねwホントにw
1843.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:11▼返信
ばーかw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:11▼返信




ゴキステで遊べなくて暴れてるだけ


1845.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:11▼返信
ぶーちゃんWiiUを中国の業者に引き取ってもらえば?
本国で「PS4」として売るから大勝利じゃない
1846.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:12▼返信
一々行間開けないと精神が保てないんですかw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:12▼返信
WiiU版って相変わらずディスク回りっぱなしなの?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:12▼返信
豚がまた暴れてるな
1849.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:12▼返信
今気づいてベンチマークやってみたけど、フルHD+最高画質でも、キャラがジャギってるのが笑える。
まあせっかくだからβにも応募してみたけど、すぐ飽きそう
1850.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:12▼返信
>>1827
初じゃないよ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:12▼返信
>>1835
そりゃ売れるよ
どう森が売れたし
今度のポケモンも売れるし

ドラクエ10はオンラインにしたのでファンが買わなかっただけだもん
1852.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:12▼返信
レゴシティも脱任する予感しかしない
1853.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:13▼返信
Wii U→蟻


VITA→プレデター

1854.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:14▼返信
やっぱりなりすまし濃厚か
1855.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:14▼返信
なんだよくある炎上商法か
1856.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:14▼返信
>>1833
それ絶賛爆死させたゴキ豚さんはどんな気持ち?w
1857.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:14▼返信
>>1847
回ってるのを止めるのはPS3にFF14を出すことよりも困難な事だそうです
1858.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:15▼返信
>>1829
あんな糞システムじゃどこのハードで出しても失敗するよ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:15▼返信
>>1833

見てくださいwwみなさんww
今まで、ソニックのその字も出さなかった人が急にソニックと言い始めました。
独占以外何の興味も示さない。豚の民度の低さの表れですww
1860.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:15▼返信
WiiU買取額って2万前後じゃん
中古で買っててさっさと売り抜ければ損はないんじゃね?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:15▼返信
>>1846
発狂し過ぎてEnterキーばっか押しちゃうんだよwww
1862.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:16▼返信
本音はWiiUなんか買いたくなかったんだな
1863.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:16▼返信
豚がしっかり貢がないからこうなるんだろうがww
1864.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:16▼返信
ドラクエはMSX版(Sony HIT-BIT等で動作)とファミコン版が半年差ででた元祖マルチプラットフォームソフトだからなぁ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1866.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:17▼返信
>>1835
流石に10よりかは売れるんじゃね・・・?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:17▼返信
MMOにPC版がないわけがないだろ、馬鹿すぎ
けど基本部分がどうにもならんからPCに出してもダメな気がする
1868.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:18▼返信
朗報じゃないの?皆wiiu持ってないでしょ?俺はどっちにしろ要らないけど
1869.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:19▼返信
WiiUを買うと国民的RPG ドラクエがプレイできる

PS3だと?百合レズRPGアトリエとネプテューヌがプレイできる

これが現実なんだよね
1870.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1871.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:19▼返信
どうせ大して売れない…
任天堂に関わって良いことないなマジで
1872.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:20▼返信
これのために4万捨てたお馬鹿さんたち、お疲れ様でした
1873.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:20▼返信

ゴキブリが暴れてるわ

悔しいのうwwww


悔しいのうwwww
1874.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:20▼返信
そもそもの失敗はwiiで先行発売してしまった事だな

wiiUロンチだったら、まだ期待感があった

MMOなんてPCには腐る程あるわけで、いまさらXなんてやんねーよ

しかも、クソゲーなんでしょ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:20▼返信
新社長は任天堂がキライなのか?w
WDが血の涙を流しているぞw
1876.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:21▼返信
PSO2に劣るグラのネトゲを3990円出して買いたく無いね
PSO2かFF14やったほうがマシ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:21▼返信
>>1867
まあダメだろうな
元がしょぼ過ぎる
それでも現行機よりはマシだろうけど…
1878.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:21▼返信
でも実際、ゴキ豚はトンスル買ってまでDQ10やってるヤツ少ないから
GKに煽られて悔しいだけの他人事なんだろなw
1879.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:21▼返信
>>1875
WDの事は嫌いかもしれんなw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:21▼返信
>>1839
過疎化が進むユーザー数を増やすための施策が意味を為さないじゃないかw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:22▼返信
>>1873
ゴキゴキ鳴いて悔しいんですね
笑えますw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:22▼返信
>>1869
国民的RPGwwドラクエなんか子供がやるもんだろw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:22▼返信
こんな騙まし討ち許されるのか…
こんなことよくあるのか?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:22▼返信
まったくソニー関係ないのに豚があばれてるのかw
1885.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:22▼返信
堀井も落ちぶれたなあwざまあwwwww
1886.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:22▼返信
WD=クズエニを傾かせた男
岩田=任天堂を傾かせた男
1887.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:22▼返信
なんでカプコンはモンハン4の発売日をTGSの一週間前に決定したんだろ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:22▼返信
>>1869
ドラクエはPCでできるし過去作もスマホでできるからどうでもいい
アトリエ・ネプネプはPSでしか出来ないからPSだね!
1889.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:23▼返信
>>1869
国民的RPG予想以上に売れませんでしたね・・・
1890.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:24▼返信
と言うかPC版で再生出来なかったらそのままサービス終了か?w
1891.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:24▼返信
>>1883
だいぶ前から予想されてた
予想より早かったけどw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:24▼返信
>>1887
初週売り上げ見届けてPS版出すんだろうな
1893.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:24▼返信
>>1883
FF13でもうやってるし、ヴェルサスもやったし
1894.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:24▼返信
糞ハード買う羽目になったから怒ってんの?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:24▼返信
ますます存在価値が無くなるWiiUwwwww
1896.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:24▼返信
>舐めてるとしか思えない

今頃気づいたか…
wiiU版発売前から企画されてたに決まってるからみんな釣られたんだよ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:24▼返信
今使ってるPCで余裕で動く
1898.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:24▼返信
明日からとPC版正式開始付近では中古コーナーが忙しくなりそうだな
1899.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:25▼返信
毎日PSO2やってるけど話の種にβやってみようと思う
プレイ動画見たことあるからだいたいどんなゲームか知ってるけどね

2chのDQ10スレ見たらPSO2は大失敗で終わった
PC版始まってDQ10が更に大きくなるとか書いてて糞ワロタwww
ちなみにPSO2は平日の22時ですら全鯖ほぼ混雑表示が出て
満員表示の鯖(入れるけど)が2,3個あるくらい
1900.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:25▼返信
>>1869
ミリオン行かない国民的(笑)RPGですね、分かります
ところで最近国民的彼女の話を聞かないんだけどどうしているの?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:26▼返信
>>1899
PSO2も色々言われてはいるが
DQ10やってるやつらだけには言われたくないだろうなw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:26▼返信
>>1884
本来ならニシ君がGKには関係ないだろ!とか言いそうなもんなんですけどねぇ
見当たりませんね
1903.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:27▼返信
まぁモンハン3の時よりは遥かにマシだろ
中止して旧世代相当のハードに鞍替えだぜあっちは
1904.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:27▼返信
はちまの今の管理人って毎回思うけどつくづく馬鹿だよな。
的外れなコメントばかり

鉄平が以前ニコ生初登場した時、現管理人の記事の作り方に関してはまだまだ改良の余地があるって見抜いてたけど
本当そのとおりなんだよな

キレがないし 多くが的外れ  ウラジナしね
1905.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:27▼返信
情弱「ユーザー舐めてんのか!!」


クズエニ「今頃気づいたのかよ」
1906.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:27▼返信
鯖わけねえなら無料でもやりたくねえな
精神異常者のニシブタと一緒にゲームするとか金貰っても無理
1907.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:27▼返信
あれ、ドラクエの鯖って任天堂持ちじゃなかったっけ?
やるなあスクエニw
1908.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:27▼返信
>>1884
発表にVAIOが使われてたからおこなのかもしれないw
1909.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:27▼返信
WiiUとはなんだったのか
1910.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:28▼返信
>>1897
俺なんか昔使ってた奴でも余裕だぜw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:28▼返信
うわぁぁ・・・・・・・・・・・・・・
1912.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:28▼返信
>>1883
昔からスクエニやカプコンがよくやってんじゃん
1913.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:28▼返信
WiiUユーザーを舐めてるとしかおもえない(笑)


誰でも予想できたことが起きただけの話なのになw
1914.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:30▼返信
>>1899
ぷそ2かー。俺はもう先月引退したな。βからやっていたんだけどなー。もう飽きたw
1915.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:30▼返信
俺は予測出来なかった
こんなの今更PCゲーとして通用しないと思ってたもんw
1916.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:30▼返信
いいからさっさと11作れよ!ブランド以前にすぎやんが死んじゃうだろ!!
1917.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:31▼返信
>>1904
馬鹿なうえに知ったかぶってコメントするからたちが悪いよな
ここのコメント欄のゲハプロレスもたいがいだけど、
はちまのコメントだけは「ホントお前黙ってろよ」と思う
1918.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:31▼返信
案の定まったく関係のないゴキブリが発狂してるな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:31▼返信
今んとこPC版発売だけが話題になってるけど
問題はPC版が売れる要素が全くないことだと思う
1920.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:31▼返信
まあWiiuユーザーを舐めてるというより
スクエニがオンラインゲームを舐めてただけなんだよね
Wiiで何とかなるわけがないんだから
1921.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:31▼返信
クズエニにすら見捨てられた任天堂、次はバカプコンからも見捨てられるのけ?w
1922.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:32▼返信
やろうと思えば余裕でできるけど全くやる気がおきないなw
こんなショボゲー有難がってたぶーちゃんってwwww
1923.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:32▼返信
まあクソエニは叩かれるべきことをWiiユーザーにしたよね
1924.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:32▼返信
やっぱ嫌々買ってたんだね・・・
1925.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:32▼返信
WiiU買わせておいてたった3ヵ月でPC版発表とかさすがに予想できんだろ
せめて半年くらいは待てよ…
1926.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:33▼返信
おこなの?でも分かりきってたことじゃないの?WiiUだけでやってける訳ねえだろwwww
1927.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:34▼返信
wiiwiiUでオンラインやる事自体利口とは言えないけどな。まぁこれは流石にクズエニらしいって事だな。つっても人口過疎気味なら賑わっていいじゃねーか。そんなに怒る事か?
1928.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:34▼返信
>>1901
ドラクエ10はクソゲーを超えるクソゲーとか今までネトゲをやったことがない連中しか釣れない子供だましだとか
PSO2の糞っぷりが許せるのはドラクエ10というさらなる糞があるからだとか
散々な言われようだった
1929.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:34▼返信
時期も悪かったとはいえ任天ハードはついにドラクエまで殺したかw
1930.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:34▼返信
Mac版も作ってほしいなぁ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:35▼返信
GKは7年前から高スペPCとのマルチは当たり前だからふ~んマルチか~ぐらいにしか思わないけど
ニシ君には初めての経験だねw しかも低スペPCとのマルチww
1932.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:35▼返信
>>1917BF3で4K対応させた動画をyoutube(フルHD)で載せて
「すげー綺麗!」とか言ってた時は頭湧いてんのかと思った()
1933.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:35▼返信
終わってるタイトルと終わっているハードのお似合いの末路

ユーザーは新規のハードとタイトルを希望してます
1934.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:35▼返信
ここまでの流れ
屑「DQ10PCで出すよ」
WiiUユーザー「なんじゃそりゃふざけんな」
ゲハ豚「ゴキイラザマア」
1935.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:36▼返信
さすがスクエニ手段を選ばない
それを知りつつ買う方も買う方だが
1936.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:36▼返信
>>1930
俺のとこ13インチMacBookProで動いてるよ
parallels desktop上でだけどサクサク動いてる
BootCampでならFF14も余裕だけど
1937.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1938.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:37▼返信
PC「ゆうちゃん足引っ張らないでくれる」
U「次世代機に向かって生意気な(激おこ)」
1939.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:38▼返信
>>1899
お前はオレかw
まあ今キャラクリやってるけど、これはPSO2のほうが遥かに上だな、というかPSO1でもこれよりマシだった気がする
1940.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:38▼返信
>>1918
発狂してる豚はゴキブリ
笑えますw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:38▼返信
子供時間とやらはどうすんの?
1942.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:38▼返信
まぁPC版発売されるの知ってたしwwww
1943.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:38▼返信
さすがにうちの3万の安デスクトップでは最高設定だと普通だったな
つっても他のだと普通設定でも動かないしな
1944.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1945.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:39▼返信
なんでまったく関係ないゴキブリが暴れてるんだ?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:39▼返信
任天堂はWiiU売れてニッコリだね^^^^^^
1947.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:39▼返信
>>1923
もっと売れていたのならこういう事にならなかったのかもしれない
・・・しれない
1948.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:39▼返信
しかも発売日がFF14と1ヶ月違いっていうのがまた意味わかんないわ
同じメーカーでお互いの客を奪い合うのか?ジャンルも同じMMORPGだし。
1949.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1950.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:40▼返信
>>1941そりゃ勿論オトナ時間(AM3:00~6:00)無料ですよ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:40▼返信
やっとニシ君本来GKが関係無いとわかったんだね
遅いよ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1953.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:41▼返信
カプコンさんも任天独占ソフトのマルチ化しようぜw
1954.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:41▼返信
しかしなんという運命線………!!!
Wiiユーザーだけど久々に更新したら2時間も時間とられたんですけどwwww

そして9月くらいからやってるだけに少しだけ…少しだけ乾いた笑いが…wwwww
いや、元々PCでやりたかったからむしろ喜ばしいんだけど…マウス片手にバサラーナ狩りたかったし

DQ11やりてーしパソコンでスクエニに稼がせてやるよ。Wii版とはこれっきりだ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:41▼返信
任天堂は民主党繋がりだから朝鮮系
関わると滅ぶ
同じ朝鮮系のガンホーのパズドラとは相性良いと思う
1956.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:41▼返信
お前ら情報通なら知ってるだろ!
任天堂からスクエニにいくら出してたと思う?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:43▼返信
>>1953
MH4発売後が楽しみだなw
1958.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:43▼返信
あれ豚くん元気ないwwww
1959.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:43▼返信
>>1948
奪い合う事にはならんだろ、比較するとDQ10に勝ち目ないから
初めからFF14嫌いでDQ10しか興味ないってやつしかプレイしないだろうよ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:43▼返信
>>1954
珍しい人だと思うけど良かったじゃん
PC版安いし是非DQ10盛り上げてくれ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:43▼返信
>>1939
おまおれw

PSOのキャラクリのモーフィングはセガが特許を持ってたはず
他にもキャラの表情とか、吹き出しの何かもセガの特許
1962.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:43▼返信
いや~
ドラクエ10って面白いね

こーいったことが
1963.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:43▼返信
WiiU用に全部買った人に酷すぎだろ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:44▼返信
>wiiでしかできないとあきらめてwiiU版ごとGWに買ったばかり
???
Wiiでやれよw
1965.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:44▼返信
MH4とかPCで出したら3DS版がまったく売れなくなるだろw
1966.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:44▼返信
っていうかβテスト今オフラインモードで、村の中歩き回ってるけど、CPUもGPUも恐ろしいほどに静かなんだが・・・
いやまあグラみりゃわかるけど、それでもゲームとは思えんほど静かだ・・・
1967.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:44▼返信

PC版もでます!

ドーーンwww
1968.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:45▼返信
>>1939
キャラクリでPSO2に勝てるのってあるのかな?
PSO2のキャラクリの問題は、自由度が高過ぎてセンス無いとコレじゃ無いキャラになってしまう
パーツ拡大して作る時は良いと思ったけど、ゲーム始まって動かすと体型バランスが変なキャラに見えて何度か作り直したよ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:45▼返信
申し訳ないけどFF14とはこれっぽっちも客層かぶらないよ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:45▼返信
>>1959
高スぺPC買えないけどMMOやりたいって層にすら厳しいだろうな
パッケ買わないと遊べないんだし
1971.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:45▼返信
ここ見てる情強豚は買ってなくてよかったなw
1972.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:46▼返信
>>1956
ドラクエは7の時に任天堂ハードから締め出されたから、PS3が出だしミスった時に慌てて和解の為にWDが頭下げて差し出したタイトルだよ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:46▼返信
>>1944
マズその前にmac版とスマフォ&タブレット版をぶち込んでくると思うw
1974.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:46▼返信
>>1959勝ち目も何もそもそもターゲットにしてるユーザー層が違うだろ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:46▼返信
これはスクエ二が悪い
というかWDが悪い

1976.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:46▼返信
とりあえずドラクエ11がWiiUで出る可能性はなくなったな
3DSが一番可能性が高いけど3DSは後何年持つかな
1977.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:46▼返信
>>1968
エステ1回500円だろ?何回直した?
1978.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:47▼返信
WiiU自体がユーザー舐めきったハードだって言うのに今更キレるなよwww
1979.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:47▼返信
つーほーすりゃいいやんww
1980.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:47▼返信
こんなクズタイトルなんかで今さらお怒りのWiiUユーザー
ドラクエファンは発売決定した時からお怒りでした
早くオンラインではないナンバリングタイトルを待ってるのが日本のドラクエ好き
1981.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:48▼返信
>>1968
中韓のネトゲなら弄れるのもあるかもしれないが
なにぶん全部はやった事ないから分からんw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:48▼返信
>>1966
よくやるな
俺は忙しくてとてもできねえよ
来週までにラスアス消化して、ガンブレと討鬼伝体験版仕上げて、インファマス1、2とレイマンのトロコン作業を進めなきゃならん
1983.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:48▼返信
>>1972
和田ってマジで先見性ねぇなwww
1984.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:48▼返信
まぁでもwiiUなんて糞ハード買って
ドラクエやってる人には同情してあげるよwwww
1985.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:48▼返信
>>1956
金云々というのは
一本売れていくらっていうロイヤリティ契約の優遇でしょ
別にキャッシュ貰うわけじゃないので
1986.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1987.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:49▼返信
>>1976
DQ11が一番可能性が高いハード?

スマフォだよ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:49▼返信
オンラインRPGによくある無料DL版は無いんですかね
1989.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1990.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:49▼返信
バカにできるもんは今のうちバカにしとかないとね!
1991.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:50▼返信
 
 
ヤン「経営の腐敗とは、経営者が賄賂を受け取ることではない。
   それは経営者個人の腐敗であるにすぎない。
   経営が腐敗したとしても、それを非難できない状態が、経営の腐敗というのだ。」
1992.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1993.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1994.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:50▼返信
DQ7の糞移植見てると3DSで出てもどうせ糞ゲーなんだろうな
一体いつになったらDQ8のクォリティ超えるドラクエが出るのやら
1995.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:50▼返信

おもろすぎて吐いたわ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:51▼返信
妊娠だがはじめて岩田を憎いと思ったw
1997.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1998.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:51▼返信
冷静な豚がいるかどうか知らないけど流れ的に次はモンハンだろうから内心気が気じゃないだろうなw
1999.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:51▼返信
2000かー
2000.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:51▼返信
>>1994
俺的には最高傑作はPS2版DQ5だな
2001.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:52▼返信
>>1994ドットに戻して欲しい人間も少なからずいるんだよ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:52▼返信
>>1994
DQ好きがその遺伝子を引き継いだゲームを作るのを期待した方が早いレベル
2003.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:52▼返信
ニシ君が怒るのも
スクエニが(売上が低くて)怒るのも無理はない
始めから別れが決まっていた出会いだったね
2004.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:52▼返信
発売後3ヶ月くらいで独占契約切れるのかね?ん?www
2005.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:52▼返信
 
 
「社内にある要塞を、次々にガイエスブルグのように移動要塞に改造して、敵陣の真っ直中に突入させるのは止めて下さい」
 
2006.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:52▼返信
>>1986
粗大ゴミ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:52▼返信
ドラクエのためにWiiUかった友人に今の心境聞いてみたいが怖いわw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:52▼返信
あ~WiiU買わずにWiiで我慢してたユーザーにとっては朗報なのか
これはPC版けっこう売れるかもね
WiiU買った人なんてほとんどいないし
2009.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:53▼返信
>>2004
wii~wiiUまでの期間含んでるんじゃね


開発に6年も掛けたのにwiiは息すらしてないしwiiUは産廃状態
そりゃあ逃げたくもなるわな(´・ω・`)
2010.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:54▼返信
>>1948
どう見てもMMOユーザーで奪い合え!じゃなく固有ファンに期待してるだろ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:54▼返信
しまったー
こんな面白い事になってるんなら生放送みるんだったwwwwww
豚の悲鳴が心地いいwww
2012.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:54▼返信
>>2001
ドットは何気にローポリドラクエより圧倒的に作るのが難しいから今のエニクスチームに期待するのは酷
俺も主観視点のドット絵のドラクエがやれるならそれが一番いいと思ってるよ
あくまで3DキャラクターでやっていくならDQ8レベルは最低維持して欲しいってだけで
2013.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:54▼返信
>>1977
横レスだけどキャラ消せば何回でもキャラクリできるし、キャラクリ体験版もあるぞ
プレミアムなら500円で1時間いじり放題だし
2014.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:54▼返信
>>1968
顔のパーツ配置や足や腕の長さがあるからな、周囲を見ると絵を描くのが上手い人はキャラクリも上手い
オブリビオンのwikiに顔のバランスとかキャラクリ講座みたいなのがあるから参考にするといいよ

>>1977
自分は1,2ヶ月に1回エステしてトータル3000円位使ってる、ある意味メインコンテンツだよなこれ…
2015.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:54▼返信
ドラクエ10のためにWiiU買った人はかわいそうだよな

2016.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:55▼返信
DQ10ちゃん10年どころか一年も持たなかったね(´・ω・`)
2017.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:55▼返信
>>2004
本体の普及台数によって独占期間が変動するタイプの契約だったんじゃね
レイマンもそのタイプだったらしいし、ドラクエは看板だし、保険かけてたんだろうな
2018.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:55▼返信
>>2012
戦闘に関してはリメ7以下のテンポだったら無理だわ
8のとろとろしたクソみたいな戦闘二度とやりたくねぇ
テリワンはそれで速攻で投げ出したし
2019.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:55▼返信
>1988
まずはパッケ代とって、それから数ヶ月~数年後にパッケ無料オンラインプレイ有料になって、さらに数ヶ月から数年後に基本プレイ有料になるパターンだと思うな、ちなみにPSOBBとかPSUもこんな感じだったはず。ちなみにこれは失敗パターンな。
だからPSO2は最初から無料にして人を集めた。
2020.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:55▼返信
まさかMMOなのに1年の時限独占とか馬鹿げた契約やってたんじゃ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:55▼返信
Wii版がある以上拡張に限界ありそう
2022.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:56▼返信
>>2012いや、そもそもドラクエなんてオール外注じゃんか
今でも綺麗なドット打つところはあるんだから堀井が監修して外注すればいい話
とりあえずL5とピザ屋はいい加減切って欲しい
2023.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2024.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:57▼返信
>>2018
リメ7はテンポと引き換えにエフェクトとかポリゴンとか全部犠牲にしているけどな
DQ8のグラでドットの頃より少し遅い程度のテンポなら最高
2025.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:57▼返信
>>2021
好評につきサービス終了って手が使えるから問題ないよ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:58▼返信
wiiu売ってVita買えば間違いなくwiiuより面白いゲームが今後も出るからお勧めだよ

もし買い換えたら一緒に討鬼伝でもソルサクでも良いからやろうよ

2027.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:59▼返信
>>2022
ヴァニラ・・・いやなんでもない
いっそブラブラでいいと思うけどな
L5にはポリゴンで作り直しされてたけどファンタジーライフは元々ドットだったわけだし
2028.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:59▼返信
>>2017
モンハンもそのタイプの契約だったってずっと主張してる奴がコメ欄にいるな
アンバサしてでも3DSを無理矢理普及させたのはその普及台数ノルマを達成するためだとか
9月にギリギリ達成できたから無事モンハンを奪えたとかナントカ
本当かどうかはしらんけど
2029.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:59▼返信
豚が買わないからこんなことにw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 02:59▼返信
>>2021
PC版出すくらい切羽詰まっているんだからWii版なんてきればいいだけの話
2031.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:00▼返信
DQは堀井がどう考えても一番の癌だろうよ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:01▼返信
>>2024
自キャラ映してのっていう前提では素晴らしかったと思うよ
個人的にはPS2版5で十分だったけど、ドラクエでPTメンバー映る必要性なんてないと思ってるし
ドットなDS4~6が一番だけどね
2033.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:02▼返信
糞みたいなハードでmmoとかwwwwwwwww
普通PCで開発してることくらいわかんだろまぬけwwwwwwwww
2034.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:02▼返信
こうなったのも声だけ大きくてソフト買わないでメーカーハブった
ニシ君の自業自得なんだよね…

GKはちゃんと買うから一目置いてもらってるけど
2035.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:02▼返信
内容以外で話題に上がる事が多いゲームは総じてクソ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:03▼返信
>>2028
でもそれで共倒れしているんだから救えないよな
2037.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:03▼返信
コメント2000超えは凄いな。
妊娠でゴミWiiU買っちゃった組が発狂しているな!
2038.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:03▼返信
>>2014
返信感謝。金使いすぎないようにね、まぁ他のネトゲと比べればお金掛からないけどな。
俺はもう隠居の身なのでw
2039.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:03▼返信
お前らの話を総合すると
1年の時限契約を結んでいたスクエニは計画通りPC版を発表する
新規+WiiU版買わなかった人用に廉価版をだす
そしてしばらくするとWii版がアップデートのネックになるので無料アカウント制に移行する
Wii版持ってた人もPCに無料で移れてゲームもおもしろくなってみんなしあわせ!
ってことか
2040.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:04▼返信
>>2032
無理やり自キャラ映していたせいで安っぽくなったようにも思える
PS2ドラクエ5みたいなので良かっただろ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:04▼返信
>>2024
ぶっちゃけ今時ターン制のRPGのテンポは倍速でもつければいい話だからなw

あー俺もL5とピザ屋
特にピザ屋は切ってくれ
あいつらのリメイクは本当にダメ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:05▼返信
>>2041
ピザ屋ってどこ?
2043.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:05▼返信
>>2028
条件付独占くらい保険掛けとかなきゃ今までの市場捨てて小さい市場に鞍替えしないんじゃないかな?
2044.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:06▼返信
ドラクエのためだけにWiiU買う人ってホントにいたんだな~
かわいそう。。。。
2045.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:06▼返信
他ハードと囲い込み無しじゃ勝負できないお粗末企業、それが任天堂
2046.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:06▼返信
>>2039
俺たちは別に好き勝手書いてるだけなので
別に真実でもなんでもないからなw
ただWiiU版発売3ヵ月後にPC版のDQ10という急過ぎるありえない展開があったというのは事実
2047.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:06▼返信
ところで、PC版って既存アカウント使えるの?
使えるなら、Wiiで使ってたやつ(去年11月で辞めた)で復帰しようかな

それとも、もうキャラ削除されちゃったかな?
(たしか3ヶ月接続ないといつ削除されてもおかしくないとかだったような)
2048.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2049.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:07▼返信
わざわざ社長が訊くとか、ドラクエ10ダイレクトとかやってるんだから、少なくともPC版だす可能性はあったけど売上次第でWii,WiiU独占のままって感じだったんじゃないの?

まあ確実に言えるのは、現状のままじゃとても続けられないからPC版出さざるをえなかったってことだな。
2050.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:07▼返信
>>2045
もし出して貰ってもマルチじゃ全く意味がないからな
「これでしかやれない需要」で妥協させてやらせるしか最早ハードに触れて貰える機会すらない
2051.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:07▼返信
>>2042
アルテピアッツァ株式会社

通称ピザ屋
2052.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:07▼返信
糞一の場合多くのユーザーがPS4支持することで意思表示し、無視できないうねりとなってMSを打ち負かした
WiiUユーザーも数の多さを生かして抗議すればスクエニが折れる可能性は充分ある

これだけ声大きいんだからたっくさん居るんでしょw
2053.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:07▼返信
WiiUばん何本売れたんだ?
2054.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:08▼返信
>>2044
俺、DQのためだけにWiiU本体買いかけた
本体発売前に飽きて予約キャンセルして事なきをえたが、危ないとこだったわw
2055.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:09▼返信
豚の発注は止まらない…
2056.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:10▼返信
>>2051
ググったらオプーナ作ったとこかw
2057.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:10▼返信
売れなければマルチで…みたいな計画してたっぽいし
そうなるとこれからでるソフトも様子見する人増えるんじゃね
2058.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:11▼返信
そもそもスクエニの運営に誠実さを求めるとか池沼か?
今まで何を見てきたんだ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:11▼返信
>>2055
発注はしないだろ
だが買わぬ、な奴らなんだし
2060.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:13▼返信
>>2037
どっちかってーと豚ざまぁwwwが多い感じかね
ニシ君もちょくちょく発狂してるけど
まぁはちまだしそうなるよね
2061.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:14▼返信
愉快愉快w
2062.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2063.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:16▼返信
これだけ怒るって事はWiiU版買った奴は
WiiUってハードには魅力を感じてないんだな

買ってない奴からも馬鹿にされ
買った奴からもボロクソ言われるハードか
2064.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:16▼返信
新生FF14やったほうがいいでしょ(;´Д`) ドラクエなんかをPC版でやるよりかは…
2065.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:17▼返信

完全にゴキブリが発狂してるwwww

PSで出ないことが悔しいか

ゴキブリwwwww
2066.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:18▼返信
>>2053
5万くらいじゃないっけ、累計ならもうちょいいってるかも
2067.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:18▼返信
しかし声の大きいブタが一人いなくなるだけで建設的なハナシになるな
2068.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:18▼返信
>>2063
煽り抜きでもこれ目的で買った奴にとって、本当に他にやるゲームないだろ。
2069.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2070.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:18▼返信
>>2063
そういうことだろうな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:18▼返信
>>2064いや、それなりにゲームやってたやつならMMOには手出さないだろ
FF11で廃人が社会現象にまでなったのに学習しないのは若い子だけだと思うわ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:19▼返信
>>2065
おまえ馬鹿だから出てくるな
2073.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:21▼返信
>>2065
ああ、完全に発狂してるお前はゴキブリだわ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:22▼返信
マジかよ、ちょっとWiiUってくる
2075.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:22▼返信
>>2071
そんな考え方をするのは、それこそほとんどゲームをやってない奴だろw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:23▼返信
ドラクエの為にwiiu買うか悩んでたわ。危なかった
2077.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:23▼返信
>>2069
結局WiiUの寿命を大幅に縮めたって事実のみが残ったよなこれ・・・
2078.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:23▼返信
しかしロンパ1・2発表されたときもラブライブ発表された時もタイムライン見てて思ったのが
「なんでロンパがVITA?こないだ3DS買ったばっかりなのに・・・」とか
「WiiU買う予定だからラブライブのためだけにVITAは買えない」とか
任天堂ハード買う奴は頭悪いやつばっかなのかとw

任天堂以外のサードタイトルは軒並み任天堂以外のハードに出ることを未だに理解していないんだろうか。
未だにこいつらは任天堂が中心ハードだと思ってるのかねぇw
2079.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:24▼返信
PT)wiiu×
2080.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:24▼返信
ドラクエだからPCには出ませんとか言ってた豚が事件起こさないか心配。
2081.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:24▼返信
様子見してよかった
2082.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:25▼返信
堀井もWiiUがもっと売れると思ってたんだろうなあ
つか10発表した時点ではWiiが失速するとも思ってなかったろうし

Wii→WiiUへとユーザーを促すはずがWiiUがあまりにもアレだから
Wii→PCを促し始めたんだな
2083.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:26▼返信
社長が変わってから露骨に任天堂との距離を取り始めたなw
2084.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:26▼返信
>>2078
そんなこと書く奴ってただのmistだろ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:26▼返信
またまた有料β版おつかれっしたーw
2086.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:27▼返信
>>2075
俺はより多くのゲームを楽しみたいから時間を喰うMMOはどうしても優先順位が低くなるな
2087.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:27▼返信
>>2078
ロンパが任天堂ハードで出るわけねえのになw
2088.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:27▼返信
どうでもいいけど無料期間が20日って…何かセコイw

>>2038
ありが㌧
2089.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:28▼返信
社長がネット上の旗色が~とかのたまう企業だからな
ステマしまくりなのは確実
2090.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:29▼返信
Wiiでドラクエ10の販売数伸ばせなかった任天堂側に
文句を言う資格などない。
Wiiだけで十分な数売れてれば、スクエニもそもそもPC版の開発自体をする手間が省けのだ。
2091.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:29▼返信
>>2089
他社は気にならないのに、ネットの評判(ゲハ)機にする亀頭
2092.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:30▼返信
>>2078
そうでもしないとヤバい状況なんじゃない?
で大抵WiiUとか3DSはないわwwwwってなるんだがね
2093.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:30▼返信
>>2082
一応マリオとMHあったからねー
サードソフトもそれなりにあったし
大爆死とはいかないまでも最低でもまぁまぁ売れるとは思ったんでしょ

まぁ、それにしても堀井は計画性が無さ過ぎるけどね
最近はシナリオもイマイチだしそろそろ本格的に外してもいいと思う
2094.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:31▼返信
スクエアなんでや
2095.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:32▼返信
>>2086
そういう考え方ならまだ理解できるが、FF11廃人が社会現象(社会問題っって言いたいのか?) になったとかいう理由で学習がどうとかアホな考え方をするのはゲームをほとんどやらないような奴だろってこと。
2096.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:32▼返信
>>2094
ドラクエなんだからそこはエニクスだろw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:33▼返信
FFはPC出たからプレステユーザーが激怒なんて話は聞かないな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2099.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:35▼返信
ニシ君がWiiU版をありがたがっていた時、スクエニはほくそ笑んでいた
2100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:35▼返信
>>2095ソシャゲを馬鹿にするのと同じだろ
同じようなエンドコンテンツと対人関係に金をつぎ込むか時間をつぎ込むかの差でしかねーよ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:35▼返信
>>2097
FF11や信onはわりと早い段階からPC版あるよって明言してたからってのもあるかもね
今回は出す予定ないよって言っておきながらいきなり発表だからなぁ
2103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:36▼返信
脱任www
2104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:36▼返信
なんつーかメーカーはもっとブランドを大切にしろよ
使い潰したり捨てたり手を抜いたりしないでさー
2105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:36▼返信
>>2097
マルチで自分に不利益が発生するんなら怒るかもねー
2106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:37▼返信
あれ?ドラクエがオンゲになったら最強じゃね?と思った結果がこれですよwwww
2107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:37▼返信
しかしサードのゲームがそのハードにしか出ないと思い込むのは今時バカのする事だろw
2108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:39▼返信
>>2098
そりゃ予定がかわれば書き換えるの当たり前だろ、バカか?
確定事項じゃなくて予定なんだから。
2109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:39▼返信
FFはPSXboxPCのマルチって最初から言ってたしね…
PS独占!で発売後3ヵ月でマルチにされたら怒ってたでしょ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:39▼返信
Wiiが割れまくりでBOT仕込み放題だからPC版出ても状況はあまり変わらんかもねw
2111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:39▼返信
>>2104
大手会社はもう無理。
ゲーム会社は中小も一回滑るだけで大損失なのに
大手連中でゴミが大半を占める状況で喰う金を稼ぐには遺産を削りまくるしかない。
2112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:40▼返信
独占とか糞みたいな商売するからこういうことになる。
2113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:40▼返信
なんとなくフレアレッドを思い出した
2114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:40▼返信
MMOをお子様向けにやらせようとしたのがそもそもの間違い
任天堂ハードを選択したのがそもそもの間違い
アクティブユーザー数を増やすことが至上命題のMMOで時限独占契約をしたのがそもそもの間違い

つまり最初から終わってたw
FF11の方が遥かにましやね
2115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:40▼返信
さーてVAIOでDQ10やってみっかな^^
2116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:41▼返信
>>2109
そうか?
同じ鯖なら人増えて嬉しくね?
混雑し過ぎも考え物だけど
2117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:41▼返信
任天堂Wii、WiiU独占とかいう大嘘に騙されて購入したユーザーがどれだけいたかな…
2118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:42▼返信
>>2101
オフゲーをやるのも時間をつぎ込む事に変わりは無いことに気づけw
2119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:42▼返信
WiiU買って損した!とかスクエニに言われても困るだろ
恨むなら任天堂か情弱な自分自身でしょ?
2120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:42▼返信
俺の貧弱PCでも余裕で動くwww
2121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:42▼返信
ユーザー向けの生放送で事前に「大発表がある」と釣っておいてこれだからなw
2122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:44▼返信
これは年内には終戦かもね
そんな予感がする
2123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:44▼返信
まぁ普及台数最強ハードPCに行ったんだからいいじゃんw
豚ちゃん良かったでちゅね~^^^^^^^^
2124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:45▼返信
残念でした! あなた騙されちゃったの♪
2125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:45▼返信
β版見たが、表示数Wii並みだぞ。あれでやりたいとは到底思えんわ。

因みにモニタ表示時の解像度は一緒な。
2126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:47▼返信
何て言うか、こう…ここ数年の任天堂及びスクエニのグダグダ、ハリボテ虚栄っぷりをみごとに凝縮した、集大成的ソフトだよね。
2127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:48▼返信
まぁFF14あるしなぁ
2128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:48▼返信
>>2121
いや、別に間違った事は言って無いぞw
2129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:48▼返信
まぁ最初からPS3にも出してマルチ展開してりゃあ叩かれることもなかったのにな
スクエニもカプもユーザーをバカにするような売り方が多すぎる
2130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:48▼返信
しかし、キャラの顔テクスチャくらいは高品質バージョン用意しておけよとw
2131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:48▼返信
やっぱりしょうがなくWiiWiiU版買ったって人が多いのかしら?
2132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:49▼返信
>>2104
そんなこと言ってもMMOにしたいって言ったの堀井だし……
2133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:50▼返信
ぼられのニシ
ハブられのU
アンバサのサンデス
2134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:50▼返信
藤澤~、お疲れ~
次はオフゲーで気分すっかり変えなされ

面白そうだったら買ってやるよ。PSしか興味ないけど
2135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:51▼返信
WiiUのソフトは3ヵ月待って売れてなかったらマルチになるってことだよね
2136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:51▼返信
3000円も多く取られてβテストやらされてやんのwww
任天堂信者さん、御苦労さまでーすw
2137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:51▼返信
よかったじゃん、豚
2138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:51▼返信
>>2131
豚がドラクエだからPCには絶対に出ない、ドラクエはマルチプラットフォームは絶対にしないとか吹聴しまくってたからな。
2139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:53▼返信
これでwiiとwiiuはほんとにサードのアイデンティティが無くなったな
任天堂専用機、まわかりやすくていいけど
2140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:54▼返信
DQ10のスレ見てきたらPC版に半端ない拒絶示しててワラタ
何か選民思想的なものがあるようだ、流石ガラパゴス過疎ゲー
2141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:54▼返信
豚弱っw
2142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:55▼返信
提案広場でPC版で検索した結果 51件
怒ってる人少ないじゃん
2143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:56▼返信
社長が聞くの法則
2144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:58▼返信
ほんと、


ブーメラン大好きだな豚は
2145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:58▼返信
豚 最高グラでドラクエならwiiU!マルチは絶対ありえない!(キリッ
      
      ↓3ヶ月後PC版発表

豚 ゴキブリざまぁwww(震え声


2146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 03:58▼返信
っていうか死んだハードと死にかけてるハードだけで展開しろとかどういう罰ゲームだよ
ちゃんと運営するのだって、赤字じゃやってけないんだぜ?
全体として利益出して長くプレイするためには、他のプラットフォームでの展開はむしろ歓迎すべきだろう
2148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:00▼返信
よく考えたらPCで動くってことはPS4への移植も簡単にできるってことでもあるんだよな……
FF14の移植ノウハウとか転用できるはずだし
2149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:00▼返信
ドラクエのためにWiiU買う馬鹿がいるかよwww
2150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:00▼返信
おおおおおおおおおおおおおおマジでか今知ったわ
速攻買うわーPC版
wiiu白パッドなし1万とかで出るかPC版かどっちか早く出た方買おうとずっと考えてたし
てか予想できてたよねこれ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:00▼返信
>>2142
この時間は削除するバイトが寝てるからなwww
2152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:01▼返信
据え置き全滅論者さんはうれしいだろうなぁ
念願のPC版だしw
2153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:01▼返信
PS3版の方がビジネス的にはおいしいと思うけどな。
あ、オンが無料なら金取れないか。
2154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:02▼返信
WiiU版を仕方なく買ったPCゲーマーがスクエニに切れるが
冷静になって考えてみるとFF14はPS3版発売前にPS4版の発表をしている
のでこれはドラクエ10に関ってる阿漕な任天堂が悪い
そう言えばSCEが関ってるFF14はSCEの協力の元、PS3の性能の限界に挑戦
SCEさんと協力して,きちんと共通のものに、とか言っていたっけなぁ
ああ、これが格の違いってやつか…
2155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:02▼返信
PCなら音も映像も入力機器も自分のデバイスで楽しめるし
ぶっちゃけ楽
2156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:03▼返信
人数命のMMOなのに
掲示板で鯖分けろって言ってるバカは何なの?
2157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:03▼返信
>>2146
え…この程度で削除されんの?
そう思う!って押してる人いっぱいいるじゃん
2158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:03▼返信
>>2153
ん?鯖はたぶんスクエニ運営だからソニー関係無いので、普通にお金払わないと出来ないでしょw
2159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:04▼返信
任天堂って100%くらいロイヤリティ取ってんだな
そりゃサードも逃げるわ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:04▼返信
まぁwiiとwiiUじゃこうなってもしょうがないよね
2161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:04▼返信
一番売れてるハードで出すって言ってるのにwiiUで出ただけありがたいと思えよ。
ちなみにPC=一番売れてるハードにしたんだから、ドラクエはもうCSで出さないでください。
ってかドラクエはもう出さなくて良いです。良い思い出で終わった方がマシ。
2162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:05▼返信
>>2156
馬鹿なんでしょw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:06▼返信
なぜか出てこないPC厨w
2164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:07▼返信
鯖分けてWiiU買っちゃった組だけでほそぼそやってたらくっそ笑えるwwww
2166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:07▼返信
いまWiiU買う馬鹿がいるかよw

と忠告してやったのに聞かないからw
2167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:08▼返信
大体、マルチプラットフォーム展開程度で文句言うなよと
FF11なんざ、途中から外人混合鯖にされたというのに
あれはさすがにカオスだったw
2168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:08▼返信
岩田の皮算用がどんどん破綻していってて笑える
2169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:09▼返信
PS4の話題に毎回出てくるPC厨はどこいったんだろ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:09▼返信
あーあ、多分これ、任天堂のまーた契約違反なんだろう。

ハード普及台数と独占リリース契約を先行して行った結果、守れなかったと。

3デスのモンハンは自社買いして中古を外国に売りつけるっていう犯罪行為をやってのけたけど、

wiiuに関してはもうどうしようもない絶望的状況だから(自社買いするキャッシュもないし)

独占契約に違反すると判断されたんだろね・・・

犯罪ハードを平気で自社買いする連中は考えることが違いますなぁ・・・・
2171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:09▼返信
ニシ君怒りの凸でもかましたんか?
2172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:10▼返信
いわっちダイレクトでドラクエはwii wiiU独占とか言ってたのになw
2173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:10▼返信
>>2169
何故か意気消沈してます
2174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:11▼返信
豚とゴキの戦いは終わらない
2175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:11▼返信
>>2169
他のバイトで忙しいんだろう、きっとw
2176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:11▼返信
新規の選択枠がPCしか無くてワロタ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:12▼返信
しかし50万本も売ってるのに
ペイできてないんか

みんな課金しなかったのかね?
2178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:13▼返信
昔のオンボードGPUでもCPU内蔵GPUでもOK、ノートPCでもOK
こりゃ爆売れだなwww
2179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:13▼返信
手の指すら線引っ張っただけで別れてねーじゃん
マジこんなのに何万も使ったのかよ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:14▼返信
>>2177
無料20日で切った人も多いだろうな
2181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:16▼返信
>>2178
同じゲームエンジンで作ったようなネトゲには多くの人が飽き飽きしてるだろ。
2182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:18▼返信
ハードを普及させれなかった任天堂
ソフトで牽引できなかったスクエニとドラクエ10

双方の負の共演の結果だから阿鼻叫喚だわな
しかも、家庭用機と同一鯖とか、馬鹿に支店のかねぇ・・・
2183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:18▼返信
キッズタイム利用で十分な人はもう課金しないんじゃないかな
2184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:18▼返信
PC版出すにしろ、このタイミングが適切なのか?
ってのはあるよね
2185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:19▼返信
任天堂はもうこんな契約やめたほうがいいよ
スクエニのせいにしたいかも知れないけど怒りは任天堂にしか向かない気がする
2187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:20▼返信
>>2181
単なる豚への皮肉ですw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:20▼返信
結局、WiiもWiiUも買った奴が情弱なんだ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:21▼返信
これは単なる一ステップで、PC要にグラ設定をあげたバージョンが出来たら、直ぐにもPS4版が出て来るよ。そちらの方はPCと共通サーバー仕様でね。
予言しておこう。
2191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:23▼返信
これ、任天堂とスクエニで相当悶着あったんだろうね
発表当日ベータ開始って嫌がらせ以上の焦りみたいなものを感じるし
2192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:24▼返信
WiiU買った人が少なかったのが救いだね
ありがとう任天堂!
2193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:25▼返信
>>2190
PCからPS4へのポーティングは3ヶ月で出来るんだったかw
2194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:28▼返信
PCでこの要求スペックならPS3でも出そうと思えば出せそう
っていうかFF14でさえ動いてるんだから余裕か
2195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:29▼返信
なんかさ3DSのアンバサみてえだなw
ちょと違うか

でもホントドラクエ10の為に同梱版買った人可哀想すぎ
任天堂もひどいよなぁ分かってたのか知らないが
さっさと売っちゃえ的な魂胆が見え隠れする
スクエニやら任天堂が今どんな理由を言おうが
言い訳にしかならないがw
2196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:30▼返信
少し前にいわっちは商道徳がどうのこうの行ってたのに
これはおーけーなのかよw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:31▼返信
FF11の時にもPC版で一悶着あったからそんなに驚かないな
海外組と同じ鯖になって日本組にも海外組にも大不評だったよな
今や新規・既存共に不評を買うのがスクエニだから、いつも通りだな
2198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:32▼返信
>>2195
スクエニがPC版出す理由は明確だろ
「売れなかったから」
他に何がある
2199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:33▼返信
※2195
3DSのアンバサで何も学ばなかったんだろうねw
2200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:33▼返信
結局残るのはクソハードだから任天堂に対する恨みだけが残るんだよなぁ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:35▼返信
pc版が安いのがまたなんとも言えんw
2202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:36▼返信
WDがHD推進派だったかどうかは知らんけど、任天堂派だったことは間違いないからな
なにせWDの最大の功績(俺はやらないほうが良かったと思うけど)と言われてるのが任天堂との和解なんだから
そのWDが引責辞任した以上、間違いなくスクエニ内の任天堂派の発言力は低下、脱任は加速するぜ
2203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:36▼返信
PCでこんな低クオリティーゲームなんかやってられるかっ。
2204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:39▼返信
そしていよいよピクミン発売か・・・
10万行くかね
2205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:40▼返信
※2201
任天堂のロイヤリティが糞高いのと
早くDQ10を普及させないとヤバいくらい採算取れて無いんだと思うよ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:41▼返信
wiiUよりはよほど扱いやすいだろPCは
2207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:42▼返信
任天堂独占のタイトルがPC移植って衝撃だわ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:42▼返信
>>2204
売れなかったらマルチか!?
2209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:42▼返信



べつに いいじゃない
だって WiiUだもの

みつを


2210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:43▼返信
こんなチンピラがぼったくりのためにつくったゴミゲーに金落とすクズは社会の迷惑でしかないからいくらでも騙していいだろうw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:44▼返信
可哀想なのは3DSで出たDQX用のツールもスマートフォンで出ることだな
別に任天堂ハードなくてもプレイが可能になった

知り合いにDQXのために3DSまで一通り揃えた奴がいるが、気を落としてないだろうか…
別に普通のパソコンでも動くみたいだし
2212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:45▼返信
ていうか任豚は勝ち馬に乗るのが好きなんだから
wiiUの事は忘れて3DSに引きこもってるのが良いよまじで。
2213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:47▼返信
まさに思考停止のよいサンプルだね。
小学生の子どもが「みんなもってるから買って」と言っているのと同じ。
2214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:47▼返信
>>2210
いあ、買った人は被害者でもある訳だし、それは流石にないだろ。悪徳なのは任天堂なんだし。
2215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:47▼返信
これをいわっちがいつ知ったのか、それが問題だ。
知ってて同梱版売ったのならたいがいやな。
2216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:47▼返信
嫌ならやめろ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:47▼返信
まあスクエニですしおすし
2218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:48▼返信
FF15をマルサスマルサスと煽っていたらマルクエもされたブヒ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:49▼返信
つうか、親が子供のためにWiiU買ったならわかるが、いい歳した奴がDQ10のためにWiiU買っちゃうとか

マジ気持ち悪い(笑)
2220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:50▼返信
>>2212
勝ち馬好きならなんでPSに乗り換えないのか不思議でならないw
今の任天堂なんか持ち上げる価値もないじゃん
社長は2枚舌駆使する馬鹿だしハードはミニゲーム・フィットネス・カラオケ推しだし
2221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:50▼返信
脱豚はやw
2222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:51▼返信
まぁいくらなんでも早すぎるわな
一年位は待つべきだったろう
Wii版はともかくU版買った人はそら腹立つわな
2223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:51▼返信
やってればわかるけど運営が過去最大のアップデートといった1.4はもうやることがない
何も変わらない、色さえ変えない「強」って文字つけてるだけどボスがエンドコンテンツ

Lvあげても戦う敵がいない
2224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:51▼返信
基本無料ならやってみようかなと思うけどパケ買う気は起こらんなぁ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:52▼返信
スクエ二が裏切るのにカプコポンが裏切らないわけがないw
2226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:53▼返信
お前ら忘れがちだけど、DQ10はWiiU同梱版だけじゃなく


Wiiの同梱版まで発売した鬼畜だぞ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:53▼返信
>>2220
任天堂は宗教法人ですからw信者のマインドコントロールを解かないとね。そんな義理はないかww
2228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:53▼返信
クズエニは本来スクウェア側を表してたはずだが、本当にクズエニになったなww
それでも11は3DSで出すんでしょうけども
2229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:54▼返信
カスコン「え?ドラクエ脱任したの?じゃあうちもそろそろ…」
2230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:54▼返信
>>2228
たぶんスマホだと思う
2231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:54▼返信
wii版とU版に関してはあらかじめ予定されてたもんだからな
だからwiiで完結した奴らはさほど問題ない。
問題は本体買っちゃった奴。まぁ別に大金じゃないかもしんないけど
人によっては腹立たしい出費だし子供にとっては痛すぎる。
2232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:57▼返信
来年の春までにはPS4版が出てる、しかもPCとサーバー共通仕様で、特別要素てんこ盛りで。
コレはWiiUが年末までに10000円以上アンバサされる、というのと同じぐらい確度の高い「予言」。
2233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:57▼返信
なんというはちまバイトのピンボケコメント
2234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:57▼返信
任天堂「ども^^養分になってくれてw」
2235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:58▼返信
>>2220
子供向けに展開しすぎたところもあるんじゃないかな
2236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:59▼返信
>>2230
スクエニが「wiiを買ったカジュアル層は、何処に言ってしまったんだろう?」と迷っているなら、それはありそうだ。
彼らが「Wiiを買ったカジュアル層はDQのメインとなる層とは違う」という結論に達していたら、そうはならない。
2237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 04:59▼返信
デビルメイクライやってたときのカプコンはかっこ良かったんだけどなー。パチスロやった辺りから嫌いになった。
2238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:00▼返信
>>2233
妊娠発狂を煽る為の皮肉だ。
2239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:00▼返信
信じられるか?
wiiUの地獄はようやく半年を過ぎたところなんだぜwww
100万台まで気が遠くなるほど遅い到達が予定されてて
ハードウェアのライフサイクルの目安である5年が気が遠くなるほど長い。
まさに地獄。しかもこの地獄は加速するだけ。
ここまでの半年はまだまだ序の口。
2240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:01▼返信
>>2211
wiiuが危険なハードだということは分かっていただろうに・・・
2241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:02▼返信
>>2232
今年の年末までにはアンバサしないんじゃね


だって肝心の売るソフトが無いやん・・・
E3見たでしょ、あのお寒いラインナップと2014年(未定)だらけの予定表を・・・
2242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:03▼返信
そういやドラクエ1はMSXででも発売されたんだよなぁ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:04▼返信
ドラゴンクエストというブランドが死んだ日
2244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:04▼返信
>>2236
堀井がもう匂わせていたからクズエニ内部ではスマフォにユーザーがいるっていうか
一番開発費も抑えられてユーザーが確保出来そうなスマフォなんでしょ
最悪新しいユーザー層捕まえればいいよねとかおもってるよこの人たちw
2245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:04▼返信
wii版の発売が2012年8月だったから、任天堂ハードに一年の独占契約でもしてたんかね
2246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:08▼返信
>>2243
9で既に死んでるが・・・w
2247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:08▼返信
>>2222
Uちゃんに出さずに
そのままPCに出せば丁度よかったんや
2248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:11▼返信
ニシくん後悔してるんだね
wiiu買ったこと
2249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:14▼返信
弁天道ハードで出してしまった末路だな・・・・
売れないライトユーザーハードでヘビーユーザー向けソフトなんか出すからこうなるんだよ・・・・
チートが大漁出没して終焉をむかえそうだなw
2250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:19▼返信
おかしいな。いつもはsteamガーとか
PCガーとかほざくクズ豚が出てこないなぁ

しかしドラクエX 2012年8月2日発売か
一年持たなかったなー。いや9月発売だから
一年持ったのかな?wwwwwwwwww
2251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:19▼返信
ニシ君はかーちゃんに寝首をかかれたと思えばええんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwww
2252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:21▼返信
ほんとにほんとにほんとにほんとに

5 9 6 3
2253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:23▼返信
今更WiiレベルのクソゲーをPCで始めようなんて奴のほうが極少数だろwww
2254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:23▼返信
任天は出来得る限りドラクエを利用した形だなw
もう必死になって時限独占+プレステマルチ外しだけは死守したんだろ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:26▼返信
スクエニに何を期待しているんだ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:27▼返信
いつWiiU版を買うか?
今でしょ!(ゲス顔)
2257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:27▼返信
ねえねえww豚君w豚君ww
今どんな気持ちwww?
2258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:29▼返信
>>1219
いや、14もそうだから何とも思わない。
2259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:32▼返信
>>2250
そうやな
持たなかったのはぶーちゃんの精神構造だけやな・・・
2260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:45▼返信
>>2233
皮肉かと
2261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:45▼返信
MH3Gも脱Uしちゃえ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:49▼返信
DQマルチでFFもKHもテイルズも出ないゴミ
2263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:52▼返信
>>1869
おれ、夕べもねぷねぷppしてた。
リズムゲー期待してた奴らもいたみたいだけど 普通のシミュレーションゲームでおk !
時々かましてくるネタで笑える ! !
2264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:53▼返信
任天堂だしドラクエだけは死守すると思ったんだけどな
2265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:54▼返信
やっとアップデートが終わって起動したんだけど
なんぞこのキャラクリ…
2266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:56▼返信
ベンチやったけど、驚きの軽さでビックリ

FF11のベンチが少し重く感じる程のスペックなのに
2267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:58▼返信
豚が騒いでるだけだな

まあ俺は買わないけど
2268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:59▼返信
いくらDQとはいえこんなに※が伸びるほどのゲームだったか?
2269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 05:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:01▼返信
>>2269
38のおっさんがみっともないな
2271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:10▼返信
FF14と比較したらひでぇ質だなつまんなそう
PCにこんなのいらんだろー
2272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:11▼返信
ドラクエ10をやる為にwiiuを買った男がいるんですよぉ
(´Д` )

なぁーにぃー、やっちまったなあ
( *`ω´)

男は黙って
(´Д` )

セガサターン、セガサターン
( *`ω´)
2273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:15▼返信
豚「スクエニとカプコンは任天堂の味方(キリッ」

スクエニ「すまんなww」
カプコン「やばっ先越された、うちもそろそろ・・・」
2275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:17▼返信
そりゃこのためにWiiU買った人いっぱいいるのに流石に舐めてると思うわ
なんでFF14との間を半年は開けなかったの?
完全に客層被ってるんじゃないの?
2276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:19▼返信
>>2275
待てないほど状況がヤバいんだろう
2277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:19▼返信
ちっとだけPCで遊んでやろうかなww
マジ最高の気分だわ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:20▼返信
>>1708
ぶーちゃんって、 任天堂 っていう名前だけが大切なんだねー
だから 脱任 や マルチが許せないんだよねー
2279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:21▼返信
>>2275
さて一番損をしたのはユーザーだが、一番得をしたのはどの会社でしょう
2280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:26▼返信
そもそもMMOのようなオンラインゲーはプレイユーザー増やしてなんぼなのに特定機種で永久独占なんてのは運営社が相当なアホでもない限りありえんだろうに。
2281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:31▼返信
PCでわざわざDQ10やるくらいなら、新生かPSO2やったほうがマシだな
まぁクソゲとTERAで精一杯だが
2282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:31▼返信
ドラクエ脱任ってことはモンハン脱任もくるかな?
あかん、ニシ君精神崩壊して…もうしてるか
2283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:32▼返信
>>2279
基本的にどこも得してない感じじゃね
任天堂はWiiUに駄目出しされたようなもん&この先のWiiU版の売上げが確実に落ちる
PC版の売上げ次第でもしかしたらスクエニが多少得するかもなぁってくらいか
2284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:33▼返信
任天堂というクソ機
さっさと消えろ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:34▼返信
PC版出るならゴミみたいなWiiU買わなかったのにって発狂してんのかwwww
2286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:34▼返信
>>2282
カプコンの切り替えが早ければTGSで発表されたりするかもな
中華モンハンの情報が既に漏れてるのが怪しいし
2287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:36▼返信
まぁwiiだけじゃ大赤字だろうから仕方ないわな

ちなみにベンチのスコア最高設定で9573だったが
豚ちゃんがブヒブヒ泣いて頼むならプレイしてやってもいいかな(鼻糞ほじほじ)
2288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:37▼返信
まぁ、プレイできる機種が増えるのは良いことなのでは?
サーバーは一緒にするのかWii&WiiU版からPC版への移行は可能なのかが気になるな。
2289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:38▼返信
DQ11以降もPCでいいよ
2290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:39▼返信
DQ10 vs FF14

ファイ!!!
2291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:40▼返信
まあレンガ買ったやつらはひどいもんだな
Wiiというゴミ買った俺も馬鹿だけどな
2292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:41▼返信
そんなに人いないのか・・・
2293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:44▼返信
pc版出んの?
wiiu買った奴糞バカじゃんってなるやん
ちょっとスクエニそれはアカンで
赤字を叩き出してるんだろうけども
流石に1年は空けてやらんと
2294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:46▼返信
ドラクエは全機種マルチでええねん
基本無料の11をスマホで出してオフ専の12を現行機種&PCマルチで出せばええ
もう独占する旨みも無くなったんだし、そっちのが絶対儲かるわ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:52▼返信
ワロスワロス
2296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:52▼返信
>>2293
豚が買わな過ぎでそれどころじゃないんだろう
2297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:56▼返信
>>2269
ワロタwww
しかもニコ動再生数wwwww

2298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:57▼返信
PSO2のPC版とVita版の場合はライフスタイルに応じて並行してプレイする意味があるけど、これからドラクエ10を始める人が普及する見込みのないWiiU版を選ぶ意味は無いからな。タブコンなんて糞重いだけで誰も興味ないし、強いて言えば子供にPCを触らせなくて済むというメリットがあるくらい。
2299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:04▼返信
>>2269
こういう異常者にSONYとSONY製品購入者は
ストーキングされてるのか・・・
キツいな
2300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:04▼返信
ドラクソ10って超低スペPCでもできそうだけど
やる人も少なそう
他のMMOよりしょぼいし
2301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:05▼返信
つーか怒る人がそんなにいるのか?
HDゲームをするのに十分な性能のPCを持ち、かつドラクエの為にWiiUを買った人が怒ってるんだろ?
そんな少数の意見は利益の為に切り捨てられるのはしょうがないだろ…続編を他社に独占されるならともかく、むしろマルチで解像度が上がったVer.が出るなら嬉しいことなんじゃ?人数も増えるだろうし
まあ、信用の問題ってなら既にスクエニにはひとかけらの信頼さえ残ってないけど
2302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:06▼返信
岩田「ドラクエ10はWiiUで遊ぶのが最適なんです」
2303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:07▼返信
DQ10より面白いネトゲーなんてごまんとあるのに
PC版なんて売れるとは思えん
2304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:10▼返信
普段から独占独占で煽ってるからこうなるんだよ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:11▼返信
wiiUドラクエ10同梱プレミアム 42000円

3ヶ月でPC版発表って。これ買った豚じゃないまともなドラクエファンは可哀想だな。
2306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:11▼返信
>>2293
wii版出てから1年ってことでいいんじゃない?
ゆーちゃんなんてオマケだから
無視して良い存在だし
ダマされた方がバカなのよ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:11▼返信
Wii版買ったやつに聞くけどPC版来るとWii発表時に知らされていれば買わなかった?
2308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:17▼返信
現状も酷いし将来性も無い糞ハードをただ「DQ10ができるから」
という理由だけで買った連中が騒いでるわけだ。
「ハードはソフトを遊ぶために仕方なく買うもの」
という意味では彼らにとってWiiUは買う必要のないものだったのだから。
2309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:18▼返信
>>2
公式に書き込めるのは、WiiかWiiU版やってる奴だけだぞw
つまり公式で暴れてる奴はゴキではないw
2310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:19▼返信
PS3ハブられてゴキ涙目www
ざまああああwww
2311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:21▼返信
PC版売れるとは思えないかいいんじゃね
つかこの手のは同発じゃないとね
2312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:21▼返信
ひでえ…
詐欺だ…黙らせてたんか…
2313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:23▼返信



朝から飯がうまい



2314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:28▼返信
ぶーちゃんはなぜカプコンを完全に信頼してるのか謎だ
スパIVにしても3DS版出る前にAE発表されたりしたのにね(3DS版は当然旧バージョン)
2315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:31▼返信
>>2311

DQXの完成度じゃどのハードで出しても無駄
2317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:33▼返信
ここまでくれば、XboxOne、PS4にもリリースされそうな気がする。
PS4のCPUってAMDタイプでしょ。PC版から PS4に簡単に移植できそうだし。金儲けのためなら やるだろ。
2318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:35▼返信
WiiUと一緒に買った人が可哀そう。
たしかにWiiU版の発表のときには、すでにPC版が制作されてたよな。だったら早く言えよ!ってなるわな。
2319.Q投稿日:2013年06月23日 07:36▼返信
あー、メシが美味いw
2320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:36▼返信
任天堂関連の商品を買うと
こういう目に合うんですね
こわいので良いなと思っても様子をみるようにします
なるべく関わりません
2321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:38▼返信
全鯖PC専用にしてWiiU版は年内にサービス終了コースだな
2322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:41▼返信
WiiU版はドラクエ史上に残る爆死だったんだから
舐められるというか軽視されても文句言えんだろw
まぁ並行して開発してたんだろうけどなw
2323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:42▼返信
ドラクエ脱任
アトラスはいつ死んでもおかしくない状態
ニシくんの大好きなカプコンスクエニは新作を作ってくれない

WiiU終わりすぎだろ
2324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:50▼返信
セット販売のコントローラーがどう見てもデュアルショックなのには笑ったwwwww
よっぽどWiiリモコンやタブコンが使いづらいと思われてんだな
2326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:51▼返信
wiiuにユーザーなんておらんやろ
ソフト買えよ
2327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:52▼返信
レンガからPCへ・・・逃げたかw。
「WiiU」と「Windows」・・「Wi」まで同じだから許してやれ。
2328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:52▼返信
一晩で2000以上の米wwwwwwwwwwwwwww
どんだけ必死なんだよブータw
2329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:53▼返信
中古にレンガがあふれるな・・・
2330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:54▼返信
ドラクエ10はWiiで始めて、Wiiを売ってWiiU発売を全裸待機してたんだけど、
余りにもWiiUがポンコツ過ぎたから買う気になれず、そのままやめてしまってたから丁度良かった
2331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:54▼返信
>>2310
ブ・・・ブヒイイイイイイイイイイイイイイイ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:56▼返信
もしドラクエ10のためにWiiUを買った人がいたとしたらかわいそうだな
2333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:57▼返信
>>2310
朝から豚発狂w
DQ10?やりたくないね

試しにベンチマークDLしたがPCでもなえるグラだった
PCでも売れなさそう
2334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:58▼返信
スクエニは自業自得である


カプコンもそうなるであろう
2335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:58▼返信


豚「ドラクエは任天堂ハードでしか出ない!
  だからGKの煽り材料で使いまくる!」

PC版発売

ブタざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:59▼返信
モンハンの記事じゃないのにここまで伸びるのは珍しいな

ただ相変わらずドラクエのソニーハードはぶきは変わんないけどな
2337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:03▼返信
ねえねえ豚くん



WiiUプレミアムセット(笑)
ドラクエ10HDβ版テスト付き(笑)



プププッ(笑)
2338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:03▼返信
PCに出るだけでこの発狂ぶりwwwwww
ゴキブリはDQやりたくてやりたくてしょうがなかったんだねwwwwwww
2339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:03▼返信
2000コメとっくに超えてら~(棒w
2340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:06▼返信
>>2338
どちらかといえば「オンライン」ではなくて「オフライン」で、だろうよw
2341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:08▼返信
まこなこ悔しそう
あのバカ4台も買ってるんだな
PCなら1台で復垢起動できるし
2万5千円のノートPCで余裕でできるレベルなんだが

ま、情弱だからドラクエ10なんかやってるんだろうな
PCでやってもドラクソじゃ他の無料MMOに勝てねえよ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:09▼返信


ゴキブリってプライドだけは無駄に高いからな


直接プレステにクレとは言えないんだろ。


その内PCで出たのにプレステだけ出ないのは差別だ!レイシスト集団だ!とかどっかの国みたいな事言い始める
2343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:11▼返信
>>2342
FF14あるんで
すまんな
2344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:11▼返信
改めてベンチを見ると顔のテクスチャーの解像度が低すぎてモザイクがかかってるようだった・・・
2345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:11▼返信
ドラクエ10WiiU版の発売日ひどかったからな
並んでいるのが一人だけという状況だったしな

派手な看板が虚しく感じられた
2346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:12▼返信
しかしホント任天堂税たけぇなぁ・・・
2347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:12▼返信
これだけの衝撃はGC独占といわれていたバイオ4のPS2版発売決定を耳にしたとき以来だよ・・・
2348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:15▼返信
>>2342
PSO2が普通に面白くてスマンなw
2349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:16▼返信
ここの人達怖い....
2350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:16▼返信
オワコンに必死すぎワロタ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:18▼返信
むしろβテスト開始から2~3週間で発売されたのに、WiiU版はなめられていると
感じていなかったんだろうかw
2352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:19▼返信
ハハハ、こいつは笑える
2353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:20▼返信
アクティブアカウントが多いMMOって今はPSO2なのかね?
FF11?
2354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:23▼返信
PSVITA以下のハード売上なんだから
なぁ 
2355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:24▼返信
本体発売早々にドラクエ10とモンハン出してもらうという恵まれた環境下で
盛大に爆死するというWiiUの底力は凄いでえええええ


早くサードはみんな任天堂から撤退すればいい
手遅れにならない内に早く
2356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:27▼返信
>>2353
PSO2では、最近夜になると鯖が混雑してきたな~って思える状態になったよ。
2357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:27▼返信
WiiUユーザーをナメてるっていうか
WiiU自体がゲーマーをナメてる様なもんだろwwwwwwwwwwwwwww
2358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:29▼返信
PC持っててドラクエなんかやる奴いんのかね?
無料ネトゲのほうマシじゃないの?
2359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:29▼返信
ぶーちゃん「グゥア グゥア」
2360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:31▼返信
WiiUじゃなくてPS4だったら「まあいっか」で済んだな
2361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:31▼返信
スクエニも焦ってるんだろうな、14を作り直してる間にPSO2にここまで牙城を築かれるとは思ってなかったんだろう
いよいよスタートの新生FF14
エピソード2突入、絶対的な人気が出るであろう刀実装でスパートをかけるPSO2
そしてPC移植のDQ10の3つ巴か
正直どれが勝っても負けてもおかしくないと思うよ
今はPSO2が頭抜けてリードしてるがここの開発はやらかして自爆する可能性が常にあるしな
この大事な時期にキャップ開放を当分先に据えて、当面をブレイバー1クラス、追加1マップの面白さに託すってのもリスキーすぎる
2362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:31▼返信
ナンバリングドラクエがマルチになるなんて
MSX以来じゃね
自らオワコンにしていたとは思っていたが
よっぽどの事ですよこれは
2363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:32▼返信

●「がんばってU買ったのに、意味がなくなった気がします」
■「がんばってU作ったのには、意味も理由だってある」

●「がんばってU買ったのに、意味がなくなった気がします」
■「がんばってU作ったのに、お前らが買わないから意味がなくなった」
2364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:34▼返信
MH3GのWiiUバージョンがスマッシュヒットと言ってるがファミ通にはそんなこと書いてないどころか影も形もないが
→MHシリーズのような人気ソフトはいろんなハードで楽しんでもらいたい #カプコン #株主総会

カプコンもなんかあぶねぇなw
2366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:34▼返信
ドラクエのためだけにUちゃん買わされたドラクエファンが怒るのは当然だが、ドラクエはおろかUちゃんも持ってないブーちゃんは何で怒ってるの?
2367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:34▼返信
ルートダブルもそうだったし、
ハードの選択を間違えるとPC版が発売する傾向があるな。
2368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:34▼返信
WiiUを買っちゃうような連中を舐めてるとかw
それ以前の問題だから…
2369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:35▼返信
原点に戻ったドラクエをやりたいよ。
2370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:35▼返信
>>2361
それ以前に調整しなきゃいけないことだらけだけどな、PSO2は
属性強化なんてその最たるもんだわ
2371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:35▼返信
だから任天堂に注力するなとあれほど…
奴らのハードは自社ソフト専用で保ってるようなもんだから

サードがいくら頑張っても意味ないの
2372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:35▼返信
もうwiiUは完全終了だよこれ
買ってしまったライト層は本当にかわいそう
2373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:37▼返信
ゲハ板見たら、豚は「ゴキガーゴキガー」しか言えない状態w
2374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:38▼返信

●「がんばってU買ったのに、意味がなくなった気がします」
■「がんばってU作ったのには、意味も理由だってある」

●「がんばってU買ったのに、意味がなくなった気がします」
■「がんばってU作ったのに、お前らが買わないから意味がなくなった」

●「がんばってU買ったのに、意味がなくなった気がします」
■「だまってろ、こっちはWDクビにしてんだ」
2375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:39▼返信
はちま「解像度上がるだけで中身は変わらないというのに」

WiiUのネガキャンを必ず一つ入れなきゃ気が済まんのか?
2376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:40▼返信
事実がネガキャンになるハード・・・
2377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:41▼返信
カプコンも危ないな


というかカプコンは一度バイオハザードブランド壊されてんのに
性懲りもなくモンハンも壊そうとしてるもんだからもはや救いようがない

あのドラクエすら破壊する任天堂だというのに
全く学習しない猿企業か
2378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:41▼返信
す い て る

ばっかだったんだからしょうがない
2379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:41▼返信
最初からPC版出すことは決まってたんだろうよ
だけど任天堂から口止めされてギリギリまで言えなかった
これがもしPS3で出してたなら、PS3版発売前にPC版とマルチって発表してたよ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:42▼返信
豚発狂
2381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:42▼返信
>>2365
同じハードで出し続けたりしないとも言ってたぞ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:42▼返信
WiiUはロンチにモンハンとマリオ、その後にドラクエを発売。
これで失敗する方が難しいと思うのだが、これを失敗させることが出来る今の任天堂。
2383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:42▼返信
ちっせえなあ
ニシくん
2384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:45▼返信
サードの有名ブランドを破壊する凄い企業


それが任天堂なんだよねっ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:45▼返信
ブタってプライドだけは無駄に高いからな


直接任天堂にクソとは言えないんだろ。


その内PCで出たのにウィユーだけ出ないのは差別だ!レイシスト集団だ!とかどっかの国みたいな事言い始める
2386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:45▼返信
>>2381
確実にゴキステにモンハンは出ないから(震え声
2387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:46▼返信
もともとwiiU独占で出すなんて一言も言ってないだろwww
ニシくんはその一旦任天堂ハードで独占で出したゲームは
ずっと独占であるべきみたいな発想をやめろ
サードなんてもともとマルチしたくてしょうがないんだよ
2388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:48▼返信
恥を忍んでWiiU版購入した人間からしたらとんだ裏切り行為だとは思うわ
これを期にWiiU売れよ
2389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:51▼返信
儲かってるからPCでもなのか
儲かってないからPCでもなのか
どっちなの
2390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:52▼返信
>>2379
今世代で言うとMSでさえtitanfallはPCとのマルチって発表してるしな
オンゲーはPC版も高確率で出るってのはゲーマーなら予想するけど
ドラクエ好むようなライト層はそこまでわからんだろうし、wiiU買った人は怒っても仕方ないと思うわ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:53▼返信
今更PCでこれやりたいか?
2392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:54▼返信
おまえらなぜか今月に入ってWiiUの中古入荷が増えてる
手遅れにならないうちに中古屋に走ったほうがいいぞ
確実に買取価格は下がる
2393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:55▼返信
DQ10本スレでもWiiUたたいてるのはゴキ!とかのたまってるぜw
2394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:56▼返信
>>2389
儲かってないからPCに移行が正解
CSだとただでさえ初期ユーザーだのみなのに爆発的に売れない
WiiUだと新規ユーザーもみこめないならPCに移行するのは当然
2395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:01▼返信
ブーちゃん。タブコンで違いをあぴーるしろよ!しっかりしろ!
2396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:01▼返信
>>2389
今発表と言うことは、最低でも一年前から計画されていた事だから、
儲け云々よりユーザー層を増やすという考えか、任天堂の時限独占契約だったのか、
まあそんな所でしょ
このまま、マルチでプラットフォームは増やす可能性あると思う
2397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:05▼返信
>>2393
叩いてないぜ
嗤ってるだけでw
2399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:05▼返信
残るはPSとBOX・・・売れ行き次第で可能性有るな~
2400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:07▼返信
>>2392
どの店もwiiuの買取価格大幅に下げてるよね
2401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:08▼返信
いずれ PS4、XboxOneにも出そうだな。
PC版からの移植は容易そうだし。
2403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:10▼返信
ドラクエは9から終わってるからなwww
2405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:10▼返信
>>2402

副題は
「目覚めし五つの機種」
かな
2406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:11▼返信
もっと早く PC版の発表 をしろや。WiiU版を買った奴は怒るわな。
そもそも、昨日、このニュース知ったしw
2407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:11▼返信
>>2397
儲かると思ったんじゃね?
WiiiU版も出したが3万本DQ史上最悪な結果で
開発ソフト急きょPCに移植したんじゃねーかなw
2408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:11▼返信
これ、中身がそもそも糞だから今のままじゃ増えないだろ
2409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:12▼返信
ブーちゃんタブコンの利点を下のコメント欄に書いてみ。
2410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:12▼返信
おそらくPS4版、XboxOne版も出るぞ。もうグダグダだな。
2411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:13▼返信
>>2399
それまでにRMTやらチートで下火にならなきゃいいけどね
DQ10はそういう対策が行いやすいって話を聞いたけど、中華のしつこさはそれ以上みたいだし・・・・
2412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:14▼返信
ヤマダ電機でWiiUの周辺機器がワゴンで投げ売りされてるのを見てたら悲しくなった
2413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:14▼返信
ドラクエ11はいつ出るんだ。
まあ売れていないハードWiiUは無いわな。絶対、金 儲からねーし。
2414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:15▼返信
何もかも WiiUの低スペックハードが悪い!
2415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:19▼返信
あれあれwwwwwwwwwwwwww?
順調に推移してたんじゃなかったっけwwwwwwww




PCにいまさら縋り付くとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりやせ我慢だったんじゃねーかよwwwwwwwwwww
あんなゴミグラ無料でもやんねーけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:19▼返信
Wii&WiiUで採算が取れなかったからでしょ
ゲームメーカーは非営利団体じゃありませんよ任豚君
2417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:20▼返信
PC版やったけど操作性悪すぎる
PCで出すならPC用に特化したユーザビリティを実装しろや
手抜きしてんじゃねーよ糞メーカー
2418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:21▼返信
ベンチやってみた。ジャギ・ボケで笑いがこみ上げてきた。
1920*1080 最高設定なんて何の意味もねーし・・・。

こんなのやってる奴ほんとにいるの?
2419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:22▼返信
>>2413
2年以内に出すつもりなら3DSだろ(スマホも有り得るかもしれんが)
PS4が爆発的に売れればPS4って可能性はあるかもしれんがまあ日本で据置は無理だろうからな
どっちにしても携帯機で出続けるかぎりDQなんてどうでもいいや
2420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:23▼返信
豚ちゃん、ちゃんと買いなさい!
2421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:23▼返信
XBOXにはでないとおもうぞw
FF11でたのにFF14もでなくなった
さらに日本人しかやらないドラクエ10なんかでるわけないわ
2422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:24▼返信
普通ドラクエ好きならばユーザー増えたら喜ぶでしょ


2423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:25▼返信
>>2417
手抜きっつーか開発能力の無い
カスの集まりだからw
作ろーとしても碌なのにならねーんじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:25▼返信
PCだと業者業者ってなんだ?
2426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:26▼返信
>>2411
現在でも、RMT,BOT,垢ハック、業者、詐欺等が飛び交ってるぜ!
2427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:26▼返信
>>2419
スマホのカードゲーでいいよ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:26▼返信
ドラクエキャラ魅力なくなったなー
鳥山とか完全におわってる
2429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:27▼返信
>>2286
TGS(9月19日~22日)はモンハン4(9月14日発売)の発売翌週だからTGSで脱任は流石にないんじゃねーの。脱任しても発売は来年以降だろうしさ、発表早めてモンハン4の足引っ張る必要ねぇべ。
2431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:27▼返信
>>2417
マウスなんかもちろん使えないからなw
2432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:28▼返信






もうこうなるとブランドも糞も無いなw
成り振り構わずって感じ
2433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:31▼返信
Lv70×12職の840レベルをがんばってあげてね!
あ、WiiU版からのやつもそうだけど期間限定クエでもうできないの何個もあるから
2435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:32▼返信
PS3初期にPS3の売れ行き馬鹿にしてたニシ君達は今
2436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:32▼返信
Wii版が出た時
「みんな、WiiU版待ちだから!ゴキは売れないVITAをなんとかしろよwww」

WiiU版が出た時
「ほとんどの人は割引のDLで移行してるかWiiでやってるから!ゴキは売れないVITAをなんとかしろよww」

今回はなんでしょうか?
2437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:33▼返信
>>2419
>2年以内に出すつもりなら
DQという時点でもう無理ですw
2438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:33▼返信
Wiiでオン専用の時点で敷居が高い。
2439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:33▼返信
ちなみにタブレットでも動きます
2440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:34▼返信
やっとこさベンチマーク終わったな。。。。
15.6型ノートPCのでやってみたが・・・・
1280×720の最高品質ウィンドウモード(別のネトゲ起動中w)

「やや重い」という結果だったな。
んまぁ、今のドラクエ10ってこんな感じかぁ~程度の感想。
2441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:36▼返信
スクエニも形振りかまってられなくなって来てるなw
2442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:39▼返信
貧乏人どもが騒ぎよるわ
まあのんびりWiiUの他の使い道を待とうや
2443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:40▼返信



ぶーちゃん 激 お こ ブ ー ブ ー 丸!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww



2444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:40▼返信
結論

金を出して独占契約にしなかった任天堂が悪い


2445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:43▼返信
これだからスクエニとドラクエ嫌い
FFは半分半分の微妙な気持ちだけど
2446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:44▼返信
>>2442
悪いけどお前より金持ってると思うで
ただ不要な物にビタ1文金を使いたく無いだけ
2447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:47▼返信
>もうスクウェアエニックスを信用できなくなりそうです
今更にもほどがある
2448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:48▼返信

すくえに「豚には真のベータテスターの称号をやろう」

2449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:50▼返信

ニンテンハードで動くってことは

オンボの超低価格PCで快適だろうなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:50▼返信
突然消えたPCゲーマー
2451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:52▼返信
>>2434
くやしいのかwww
2452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:54▼返信
チーター歓喜

まあPCユーザーの方が課金で儲かるだろうしな
2454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:54▼返信
沈みゆく船から一刻も早く脱出する
これほど正しい判断はない
2455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:57▼返信
これ、最終的にはVitaで出すだろ
そしたらやってやってもいい
携帯機で遊ぶレベルのオンゲーだな
2456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:58▼返信
>>2425
PCのほうがRMT用の台数がそろえやすいし
いままでコントローラ操作用のPCを本体のスクリプトでまかなえる
しかもドラクエ10は必要スペックが低いから仮想CPUで動かしてさらに台数を稼げる
業者の必要経費が大幅に下がる
2457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:59▼返信
PC版一択
2458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:59▼返信
やはりこうなってしまったねw
2459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:01▼返信
もう一度言う


糞Wii U買った奴ざまぁぁぁぁぁあ


2460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:01▼返信
基本的にプラットフォーム増えたら既存ユーザーも喜ぶ。
他アカし易くなるし、画質もよくなる。
豚のユーザーなりすましの工作なんてスクエニに鼻で笑われてるよ
2461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:05▼返信
まードラクエ10発表した頃はWiiまだ売れてたし、これだけで行ける余裕や自信もあったんだろうね
でもダラダラ開発している間にWiiは急速に寿命が尽きた
その辺でPC版には着手してたんだろう
それでもドラクエは一番売れているコンソールで云々の発言があったから体裁保つ為だけに時限独占紛いのことをしたんだろうな  

流石クズエニ
2463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:05▼返信
豚が買わなかったからPC版を出したただそれだけの事
悪いのは任天堂と殺人者任豚だけ
2464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:06▼返信
>>2436

クソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:06▼返信
これって、俗にいう有料βテスターってやつだよねw
2466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:08▼返信
任天堂ハードで独占じゃないのはゲームとして認めてもらえない
2467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:09▼返信
>>2462
まぁ、Wiiがまだ存命ならPS360みたいにやれたからな
2468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:09▼返信
DQ10もブタコンで「バーリバリ」音を鳴らせれば売れたかもしれないじゃん
2469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:09▼返信
そのうちPC版だけ優遇されてさらに炎上すると予言
2470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:10▼返信
>>2436
「一般人はマリカかスマブラと一緒に買うから!ゴキは売れないVITAをなんとかしろよww」

こんな感じかな?
2471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:10▼返信
>>2442
待つんじゃなくてソフト買ってやれよ貧乏人
2472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:11▼返信
DQ10みたいなショボゲーはPS4に出さないでほしいPS4の質が下がる
VITAで十分だよ
2473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:12▼返信
WiiU版が売れなかったからしょうがないだろ
2474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:12▼返信
>>2442
へそくりWiiUにいれとけ、誰も気付かねえから
2475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:12▼返信
なんでこんなに切れてるの?たかがゲームでしょ?大人になりましょう
2476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:12▼返信
>>2467
売れていい気になったライト重視ゲーマー排除路線が今ひびいてるわけだな
まさにアリとキリギリスよのぅ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:13▼返信
>>2469
さすがに優遇するだろ
じゃないとユーザーがPCで今から始めないし
2478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:14▼返信
>>2469
Wii版やWiiU版は不良債権とおなじだから早期に処分されるのはあたりまえ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:14▼返信
>>2474
おい、自分が忘れて誤って捨てたらどうすんだ?
2482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:18▼返信
これさ、もしWiiUをドラクエが「目的の1つ」で買ったなら、他のゲームやればいいじゃん、
とも言えるけどWiiUがあまりにへぼいもんで「唯一の目的」になってるのが話の前提なんだよな。
しかもその前提に誰もたいして疑問を抱いていない。
2483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:19▼返信
>>2481
自己責任や、泥棒も持ってかないから金庫代わりになるさ
2484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:19▼返信
>>2475
大人だからガキと違って無駄ハードへの無駄遣いが許されないんだよ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:20▼返信
<予言>
PC版購入者に限定特典装備が付与されて任豚大発狂
2486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:22▼返信
PC版を同時リリースしなかったのがスクエニのやさしさと知れ!
2487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:23▼返信
>>2482
2014年になったらべヨとかゼノとか出るから・・・
2488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:23▼返信
WiiUとか任天ゲーかDQ目当てに買ってるやつがほとんどだろう
よって、任天専用機化が加速する
2489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:24▼返信
>>2476
知っているかい?
原作ではキリギリスは誰にも助けられずに枯死するんですよ
ああ世の中は無情
任天堂の明日は一体
2490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:28▼返信
業者居なくなったらそのMMOは過疎って終わるよ
2491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:29▼返信
このコメントの数はゴキブリの歓喜の声か
2492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:31▼返信
さてこれでWiiUはほぼ終了が確定したわけだが
頼みの綱の3DSはどうだろう
毎週すごい売上を記録しているこのハード
さぞ素晴らしいゲームが予定されているのだろうと販売予定を覗いたのだが・・・
メガテンやモンハン以外でめぼしいサードソフトが見当たらないんだけど
気のせいかな
2493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:38▼返信
>>2487
それまでピクミンで支えるんか?
2495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:38▼返信
おしまい おしまい 任天堂
2496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:42▼返信


Wii U→蟻二匹


VITA→プレデター100人



2497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:42▼返信
ワラタw キッズ達の阿鼻叫喚が心地いいなwww
2498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:43▼返信
>>2487
ドラクエ買うような層がべヨやゼノをやりたいって思うかね?
2499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:44▼返信
>>2493
そもそもネトゲでPC版出さないというのが意味不明だったね
スタートダッシュが大事なのにPC版同時発売じゃなく、今更発売ということ自体が愚かな判断だったと思うが
2500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:44▼返信
>>2497
大丈夫だキッズ達はレンガはダサいから買わないが定番になってる
2502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:45▼返信
PSO2のPC版とvita版は住み分けが上手くいった数少ない成功例だよ
ぶっちゃけPCブロックだけでやってるとvita版専用ブロックが賑わってて羨ましいと思うことがある
2503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:47▼返信
時限独占だろ
ps3に出さない優しさを喜べ
2505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:49▼返信
マジかよWiiU売ってくる
2506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:50▼返信
10年目指すならPC版が出るのは当たり前、そんなのわからない奴はアホなんだよ
2507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:51▼返信
公式プレイヤー掲示板が、PC版発売中止しろとか、既存ユーザーのWii.WiiU版の優遇措置を取れという意見だらけで幻滅。 もし自分が 新規PCユーザーだったら、こんな古株と遊びたくないわ。新規大歓迎なPSOから12年選手のPSO2古株の懐の広さ見習え。
2508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:56▼返信
これWiiU本体が売られまくって中古が溢れるんじゃね?
2509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:56▼返信
ざまあ
2510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:58▼返信
素直な疑問なんだけど、自分たちが遊べなくなるから怒るとかなら分かる
(例:任天堂の「他社には出すな」のキチガイ独占)
でもこれって自分たちは遊べるままで単にプラットフォームが増えるだけでしょ?
何を怒ってるのか意味が分からないんだけど
2512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:00▼返信
DQXの為WiiU、Wiiを買った奴 ← 情弱
2513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:06▼返信
これの為にWiiU買ったって人はほんと気の毒だわ
任天堂と時限独占な契約があったんだろうけど
結果ユーザーを振り回すことになるってことを
真剣に考えてほしいわ
2514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:06▼返信
DQXを今やってるやつはMMOゲーマーではないからな
ドラクエの古参ファンかバカの任天堂信者ぐらいだ
豚は任天堂以外を排斥するからしょうがないだろう
PC版ユーザーは豚にヘイトされて差別されるぜ
たとえばPC版ユーザーにキャラを使わせないオプションつけろとか要求してさ
まあ豚がそれで孤立するだけなんだけど
2515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:07▼返信
PC版で充分だな

こんな感じですかね?

ゴミ豚くーん

ぎゃはははwwwwwww
2516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:10▼返信
これの為にわざわざWiiU買ったって人が怒るのは解る
WiiUを遊びたくて買ってる人、
買ってもない豚が怒るのはお門違い
2517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:11▼返信
>>2491
違うね
あまりのお前らゴミの滑稽っぷりに笑えるだけだよ
こんなゴミいらねえしwwww
2518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:11▼返信
任天堂のやってる時限独占ってさ…
子供がよく使う「いつか必ずバレて、自分の立場がいっそう悪くなる」タイプの嘘そのものだよねw
2519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:11▼返信
豚野郎wwwwwwww
ざまあああああああああああああああああああああwwwwwww
ぷぎゃああああああああああwwwwwww
2520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:11▼返信
>>2511
ユーザ「ドラクエ10はwii系列にしかでないからwiiU買うか」
スク 「pc版もだすよ^^」
ユーザ「発売前に言えよ‥‥」

2521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:17▼返信
残るブーちゃんの頼みの綱は
マリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモン、モンハンかw

まぁ前者4つは絶対に脱任は有り得ないから、これでモンハンが脱任したら本当に孤立無援になりそうだな
・・・・物好きなSEGAが見限った時が最後だ
クレクレ?ああ、モンハンなんて要らないですよ、PS系には要らないんで
あの手のゲームはPCで出すのが一番なんじゃねーの
2522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:17▼返信
これは、割る人、多いだろうな。今からわくわくするわぁ。
割られる確立100%だな。
PC派の勝ちだな。任天堂ユーザーざまぁみろ。
2523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:17▼返信
珍天の囲い込みは皆を不幸にする
2524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:24▼返信
任天堂信者は囲い込みが正義だと信じこんでるんだね。
かわいそうな人たちだ(笑)
2526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:26▼返信
>>2521
きっと、モンハンもマルチ化するよ
2527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:27▼返信
DQXはWiiでもWiiUでも遊んでるけどPC版出たらユーザー増えて良いじゃん。
大歓迎だよ。むしろWiiとWiiUから解放されて良かった。
PC版出すと言う事は、予定通り10年は持たそうとしてるわけでしょ。
まぁちょっとした事ならタブコンが便利だからWiiU版も良いと思うけどね。
2528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:29▼返信
ニシくん、顔面レッドキムチだね
2529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:29▼返信
PSO2の名前出してる奴バカなの?

ドラクエ10も大概クソだがPSO2はない

PSO2はしょせんマイナーチートキモオタ専用ゲー

マジでマイナーゲー
2530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:29▼返信
売り上げが当初の予定より少ないからな
MMOと縁遠いWii,WiiUを選んだのは大失敗
2531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:29▼返信
「一番売れてるハードで出します」

その言葉に偽りはなかった
2532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:30▼返信
豚「KH3クレクレしてたらドラクエXが脱任したでござる」

wwwwww
2533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:31▼返信
まあ、これが民意だよな
2534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:31▼返信
ブーちゃん怒るのはいいけどさ・・・
買ってから怒ろうよ買ってから
2535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:32▼返信
WiiU爆死

ドラクエ脱任(今ここ)

モンハン脱任

岩田クビ

据え置き撤退
2536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:35▼返信
おい糞豚見ているか?
ドラクエはPSハードには出ないとかバカにしていたつもりだろうけど
豚をバカにしていたのは岩田とスクエニだったってことだぞ?w
ドラクエのためにWiiU本体を買ったやつお疲れさんw
2537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:39▼返信
これ地味にPC版の方がソフト安いんだよなw
本体合わせて4万掛かる物がPC持ってりゃ5千円でお釣りがくんだもんそりゃ怒るわw
2538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:40▼返信
ぶっちゃけVitaに来たら、1月くらい遊んでやってもよいぞ
2539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:41▼返信
>>2529
PSO2は基本無料かつ一ヶ月で開発費回収してるんだから比較にならないね
2540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:44▼返信
>>2430

TGSでモンハン5の製作発表をする可能性もあるよ。
これが、珍天堂のハードで出るかは分からないがw
2541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:47▼返信
時代遅れのRPG
2542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:48▼返信
>>2540
>TGSでモンハン5の製作発表をする可能性もあるよ。

100パー無い
これから今ある物を売らなきゃならん
延期で時期はずれになった色んなキャンペーンを組みなおしてるのに
2543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:48▼返信
ベヨネッタもPC版で良いよ^^
2544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:51▼返信
いま他機種でMH続編発表しちゃったら、あのゴミグラゲーが更に
売れなくなるものな
2545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:52▼返信
>>2540
あるなら中華モンハンを日本でもローカライズだろ
2546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:03▼返信
他に使い道の無いWiiUを売れるんだからみんな喜ぶべきことだろ?
2547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:04▼返信
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
みなさん、おちついて聞いてください(たいせつなお話です)★★★★★★★★★★★★★★★★
ぼくたちWiiおよびWiiUでドラクエ10を先行プレイした多くの人はストーリーはもちろん、
全職カンストまで行っています。これだけ長い期間遊んできたんだから当然ですよね?
友だちもいっぱい増えましたが、もちろん任天堂ハードが好きな人たちばかりです。
そしてドラクエ以外にも、モンハン、ポケモン、マリオなどの話題で盛り上がっています。
MMOというゲームの特性上、人とのコミニケーションは絶対に避けられないものです。
だからPCではじめてドラクエ10を遊ぶ人はもっと任天堂に詳しくないと辛いと思います。
何を言いたいかというと、PC版でドラクエ10を遊ぶのはかまいません。ですが楽しく
遊ぶために、任天堂ハードやソフトについてもっと詳しくなってください。
その方が絶対に楽しめます。ドラクエ10はもはや任天堂コミニティとなっていますから。
2548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:04▼返信
最高品質にしても緑の奴の顔がボッケボケ
ぶーちゃんはよくこんなの持ち上げてたよな
2549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:11▼返信
次はモンハンだ!
2550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:14▼返信
>>2546
買わずに済めばなお良かったんだけどな。
その機会があったはずなのに隠してたからスクエニがフルボッコされてるんじゃん。
任天堂も知らなかったはずが無いからWii、WiiUを買わせるために隠してたとしか思えない。
PC版が叩かれてる事にしたい人がいるみたいだけど違うからな。
2551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:15▼返信
複アカプレイのためにWiiU本体4台買った馬鹿の負け惜しみをご覧ください

>さすがにパソコンを4台揃えるのとWiiUを4台揃えるのとでは額が違う。
>それに、デスクトップだと本体だけでなく、モニターも必要になるから。
>WiiUだと、手元のモニターでも遊べるので、そういった点ではWiiUはWiiUで良いのでは。
2552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:18▼返信
大体、wiiUにもっとちゃんとした性能(PS3程度)があればこうも騒がれないんだよ…。
寧ろ、PC勢ウェルカムで盛り上がるだろ…。

って、このタイミングでドラクエ話のウチくる!?www内海師匠www
2553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:19▼返信
>だからPCではじめてドラクエ10を遊ぶ人はもっと任天堂に詳しくないと辛いと思います。
>その方が絶対に楽しめます。ドラクエ10はもはや任天堂コミニティとなっていますから。

任天堂の悪評を今以上に学べと?wwwww
DQ10の中で四六時中任天堂の話題だけが話されているのだとしたらそれは悲しい事だ
理解できるか?例えるなら、引越ししたら引越し先の町会住人は常時
『ウチの町会マンセー!!』って会話しかしてないって狂気じみた事言ってるんだぞ?お前は
2554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:20▼返信
>>2551
DQ10のシステムよくは知らんのだが、PC1台で複アカ作れねぇの?
2555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:21▼返信
>>2551
ドラクエ10のスペックだとある程度の性能があるPCで
1台購入し仮想CPU4つで起動すればいいので4台もいらない
同じPCのモニターで窓化した4つで操作できるからWiiU4台買うより安くできる
2556.ネロ投稿日:2013年06月23日 12:21▼返信
ゲームでここまで熱くなれるお前ら凄いな
2557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:22▼返信
ドラクエ=人生wwwwwwwww
2558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:23▼返信
キングダムハーツ3(Wii Uハブ)とか無双OROCHI(PS3Vitaで完全版)とか初音ミク(開発会社の新作がVita)とか
ぶーちゃんが煽るものほとんどが最悪の事態を招いてるよね。
これもマルサスマルサス言ってたからこうなったんだよね…。
2559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:24▼返信
プラチナ「そうだ、ベヨネッタもPCで出そう!!!!」
2560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:24▼返信
ゲームの話ってより、企業体質の話だけどなw
2561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:28▼返信
今後のDQ10の実装内容によっては
かつてのPSUのPCとPS2みたな関係になるのかもな
『重くなるのでPS組お断り』みたいなPTが増えたり

WiiUの性能がどの程度か判らんが、流石に13年前に出たPS2よりは性能良いとは思うが
PS組とPC組みたいにPSUで明らかな差別的なPTが出来るほどWiiUはスペック低くないと信じたいものだよなぁ、ブーちゃんw
まぁ、DQは低スペックでも遊べるだろうから今後多少グラが凝ったアップデートが実装されてもPCの足手纏いには・・・・ならないよね?wwww
ね?wwwww
2562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:29▼返信
さっき、淡路恵子がテレビに出てたけど、ドラクエ10はダメと言ってた
2563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:30▼返信




草生やしまくって2500


2564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:32▼返信
次はモンハンだ!
2565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:37▼返信
>>2511
ドラクエ10がPCで出るならわざわざ我慢してこんな糞ハード買わなかったのに
ってことでしょ
2566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:38▼返信
てかいい加減ドラクエも飽きないか?
今の時代昔と違って他にもっとシステムが洗練されたRPGは沢山あるしキャラも魅力的じゃん。
もうおなかいっぱいだよ。
2567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:39▼返信
>>2511
後はFF11もPC版出るまでは平和だったというのもあるかもね
2568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:42▼返信
>>2565
仮にWiiUが糞ハードじゃなかったとしてもPC版が後から突然発表された不満は出ただろうな。
ドラクエのためだけにハードを新しく買う人はまだまだいる。
スクエニはいったい自社のブランドをなんだと思っているのか。
2569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:45▼返信
マルサスマルサス言ってたら、ドラクエがマルチプラットフォームになりましたw
2570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:46▼返信
yahooトップニュース
・ドラゴンクエストシリーズ、マルチプラットフォームへ

wiiU終了のお知らせ
2571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:48▼返信
>>2562
淡路さんは9の時点でブチギレてたから。
あの方ももう長くないんだろうからスクエニはちゃんとしたDQ作ってやれよ…
2572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:58▼返信
別鯖なら問題なかろう
元々wiiやらwii uやら買う気無かったからwindows版は歓迎ですわ
2573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:59▼返信
もうドラクエは任天堂機で出せないだろ
ドラクエ8リメイクはPS3Vitaが決定的か…
まあ、3DSじゃ無理だしWiiUじゃ売れないから仕方が無いな
2574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:00▼返信
>>2571
普通の感性ならナンバリングが性能の明らかに劣る携帯機に出されたらそうなる
しかも8がゲームとしてもグラフィックもなかなかにできが良かったのでなおさら
2575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:03▼返信
あれ?
今のDQ10の鯖って何処が維持してるの?
スクエニがPC版DQ10を出したとしてもそこに任天堂は関係してないよね?
現在のDQ10鯖をもし任天堂が維持してるとして、追加のPC民を任天堂が受け入れるのか?
鯖維持してるのならスクエニなら何も問題はなさそうだけど
2576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:03▼返信
DQXの開発費、運営費はどのくらいかかってんだろな?
まさか赤字ってことはないよね。急いでマルチにしないといけないくらいなんだろうね。
2577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:05▼返信
>>2571
長年ドラクエやってる人はちゃんと違いがわかるんだな
2578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:06▼返信
DQ10のPC版公式サイト見てみたw
必要スペックの【あると便利なもの】のコントローラーがモロにPSコンで笑ったwwww
2579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:09▼返信
>>2575
認証鯖を任天堂が管理している
ハード別の特定認証だとおもわれる
この任天鯖のせいでなんども通信障害が起きている
2580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:09▼返信
妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:12▼返信
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \
2582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:16▼返信
PSハードに出さないなら全然OKw FF14もPC版出てるし
2583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:18▼返信


  ドラクエ、モンハン、ソニックを遊べない低能ハードがあるらしい・・・

2585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:18▼返信
とうとう任天堂はやってしまったなww
ドラクエナンバリングタイトルをマルチ展開にさせてしまったww
2586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:20▼返信
ドラクエ10アカウントの仕組み

1.任天堂認証鯖(WiiやWiiUの個別特定)
2.スクエニアカウントの認証鯖
3.ゲーム鯖

WiiやWiiUは1~3まで必要だけど
PC版は2~3まででOK
2587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:20▼返信
>>2
WiiUユーザーが?なんで?
2588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:21▼返信
>>2584
まじで 何てハード?
今のところモンハン、ソニックは3dsでもpsvitaでも出来るけど…
据え置き機かな?
2590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:21▼返信
>>2584
GBか
2591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:25▼返信
>>2584
PS3でもDQ7遊べるしなぁ
あぁ、バーチャルボーイか
2592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:26▼返信
FF13同梱版PS3が発売した3ヶ月後にPC版のFF13が出るなんてなったら
キレるもんな
予約を受付して入荷する小売もキレるしファンもキレる
仁義を欠いてるからこーいう展開は必ずしっぺ返しをうけるよ
例えドラクエであってもな
2593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:26▼返信
ドラクエのためだけにU買うやつなんか正直いないでしょ?
2594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:28▼返信
まあ大半が極少数のニシくんの意見だろね
2595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:29▼返信
>>2592
ソニーハードならPS3版発表時に同時にPC版も発表するよ
任天堂ハードはなぜか同時に発表”できない”けどね
なんでだろね
2596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:33▼返信
PSとPC同時であってもPS版はそこそこ売れるようだし、
PSO2に至ってはVita版配信以降ACの売り上げ
上がってるって話だもんな。

買ってくれるユーザがちゃんといるところハードは安心して
マルチ展開できるっていい例だ。
2597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:33▼返信
>>2585
いや
ドラクエ1・2はMSX版もあった
2598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:35▼返信
>>2597
ごめん それは知らなかった…
2600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:41▼返信
>>2598
気にしない気にしない・・・何か言ってもええのよ?
2601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:45▼返信
と言うかこれは地味に事実上DQ任天独占契約の破棄だな
和田をとばした理由の一つでもあるか
2602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:47▼返信
>>2593
Wii U 22,829 ←ドラクエ発売週
Wii U 11,398 ←その前の週

たいして居ないだろうな
2603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:48▼返信
コレのためだけにWiiU買った人は怒ってもしゃーない
2604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:48▼返信
ドラクエ10の壮大なハード間への冒険記

wii→wiiU→PC→PS4→箱1
      ↑
     今ここ
2605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:48▼返信
ザマアww
2606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:53▼返信
PCで出すなら1から作り直せ
wiiのドラクエ10という粗大ゴミをそのままPCに持ってこられても困る
2607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:54▼返信
PCをクッションにして他機種展開はやりそうだな。
余程売れてねえんだろな。
PC版展開で大コケしてその後の展開も頓挫すればいいと思うよ
2609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:56▼返信
>>2597
懐かしいな
MSXのスクロール機能の貧弱さで1は色々ヤバかったな
2610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:59▼返信


  キミたちはまだ、任天堂の本気を知らない・・・


2611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:04▼返信
公式掲示板でPC版発売中止しろとか、既存ユーザー優遇しろと暴れている連中、業者がーbotがーしか理由無いな。PC版からの新規と遊ぶのが嫌な人が、9割超えているゲーム自体どうなの。 何その村社会。
2612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:10▼返信
>>2610
潜水艦とクラクションは実力の6割も出してないもんね
2613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:12▼返信
>>2610
豚は見たことあるの?
2614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:12▼返信
 
 銀英伝ナレーション 「ドラクエ上級大将はPS嫌いの急先鋒であったのは有名であった。
            それゆえにこの事件がWiiU連合軍に残した傷跡は大きかった。
            「一体誰が最後まで裏切らずにいるだろう・・・・・・」
            サードタイトル達のあいだに不安と猜疑が芽生え始めようとしていた―――」
 
2615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:16▼返信
業者やBOTが問題だったらそれを弾けない現在の任天堂システムがいかに問題か分かりそうなもんなのになぁ。
結局本体もツール素通し、エミュも可能なWiiで出したのが問題なので
Wiiでやるって決めたときに、すでにPCがどうのこうのって問題関係なくなってるんだよね。
Wii切り捨てて、1から作り直さないと変わらなくね?
2616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:17▼返信
>>2610
任天堂「明日から本気出す」
2617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:19▼返信
>>2608
まあCODみたいなゲームも5機種マルチでだしてるなあ
もう今は独占ってのは無理だろうよ
開発費回収を第一に考えないと会社が傾くし
2619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:27▼返信
WiiU買って騙されたと思うならさっさと売り払わないとただのゴミになるよ
2620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:27▼返信
>もうスクウェアエニックスを信用できなくなりそうです

こりない奴だな
2621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:28▼返信
まあ、ゲーム会社なんて多かれ少なかれユーザーをだまくらかしてゲーム売ってる部分はあるよね・・
2622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:31▼返信
これはwiiUが悪いな
こうして年々新機種に飛びつく人間を減らして行くんだな
2623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:32▼返信
スクエニが信用できないから様子見してから買う!←スクエニ損してない
任天堂独占!が信用してないから様子見してから買う!←任天堂が損してる

結果的に任天堂しか損してないんだよなぁ
2624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:36▼返信
>>2611
というかPC版でたら大多数をしめていた業者ユーザーがPC版に移行するから
任天堂版ユーザーは圧倒的少数になるのでサービス停止の危機感を感じてもしょうがないだろう
2625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:37▼返信
ドラクエ、モンハンのファンはPCで遊ぶのがベスト
2626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:39▼返信
>>2625
FF14もなw
2627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:39▼返信
安定のクズエニw
人が集まるオンラインならPC版導入は解ってたことだろうけど
WiiからUに乗り換えてまでやってる奴には残念な情報だな,,,
2628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:39▼返信
>>2610
本気の自爆テロは勘弁してほしいですね
2629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:40▼返信
>>2578
さすがにそこは箱コンにしとけよって話だよなw
2630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:46▼返信
WiiUさえなければ
2631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:46▼返信
生まれてすまんな
2632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:47▼返信
WiiUの買取拒否が各地で相次ぐ!なんてことが起こったらさらにおもしろいのにw
2633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:49▼返信
始めからPC版とマルチかPC版先行販売だったら
ここまで荒れなかったのにスクエニは本当に腐ってきたなw

廉価FF13-2買うのやめてFF15買うわ
2634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:49▼返信
PC版出るのかwwwww WiiUなんか買っちまった奴ご愁傷様
2635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:53▼返信
まあ、バイオ4だってゲームキューブ独占だったはずがPS2版でたし・・・!
よくあることさ
2636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:57▼返信
>>2598
お前に出来ることは何もない
眠れ岩田
夢の中ならWiiUは爆売れでPSは撤退してるからさ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:57▼返信
ドラクエ10オンラインの事は忘れましょう
2638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:58▼返信
360のコントローラーで遊べるの?
2639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:58▼返信
任天堂のゲームで満足してなさい
2640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:59▼返信


PS3版新生FF14は最初から安いから損はしないな


2641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:04▼返信
安心しろ、パッケ価格フルプライスなのにプレイするのに月1000円が必須のゲームなんて誰も買わねぇから
妊娠以外はなwwwwww
2642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:08▼返信
ゲームやってない人からみたらハード戦争のいいネタなんだろうけど、ドラクエのためにWii買った俺としては、楽しんでた世界を業者やツールによって潰されることが不安で朝からため息しかでない。
広場でもマルチのことよりそのことを不安視してサーバーを別にして欲しいという声が多いよ。
正直、マルチならPSや箱の方が儲かるのに、そこは大人の事情なのかね。
2643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:08▼返信
テンション上がってTLoUポチってしまったw
2644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:10▼返信
WiiU=産廃
2645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:10▼返信
>>2642
スクエニに必死にお願いしなされ
2646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:12▼返信
買わないから悪い
2647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:27▼返信
>>2642
いやならやめてもいいんじゃぞ
2648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:32▼返信
PS4にも出そうで怖い
FF15出す前に
2649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:35▼返信
狂信者であるほどWiiU版買い支えようとするだろうしなぁ
まさかドラクエがマルチになるとは思いもしなかっただろう
2650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:38▼返信
アマゾンでPC版の販売が始まったらレビューが実に面白い事になりそうだなww
オラ、ワクワクすっゾwwww
2651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:41▼返信
>>2626
ローエンドPCで動くDQと違ってFF14はPCだと金かかるだろうからPS4が最適だと思うけどなw
2652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:43▼返信
途中からマルチは、中堅ソフトのレッテル
2654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:52▼返信
また週販落ちそう
2655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:53▼返信
普通のやりたい
2656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:05▼返信
ダットンを防ぐためにアンバサしろ
2657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:12▼返信
今朝β落としてやってみたけど…
そこらの無料ゲーとクオリティ変わらんな
グラフィックはそれ以下だわ
しかもこの内容じゃβで皆飽きてパッケなんて買わないんじゃあ?
PSO2がいかに凄いか再認識しただけだった
2658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:13▼返信
ていうかアンバサやらないのが確定したから逃げたんじゃないかな
仮に7月13日にアンバサする予定があるのならスクエニも様子見したはずだろ
3DSのアンバサの時に「今(=夏)値下げしておかないと年末商戦に間に合わない」とイワッチが言ってたから
(それが正しいかどうかは知らんが、少なくともイワッチはそう思っる)
もし2013年度中にアンバサやるのなら7月13日が最後のチャンスなんだよな
2659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:19▼返信
クズエニの信用は前から地に落ちてるけど、これもう陥没レベルだよね。
GK任豚からもう二度と買ってもらえないぐらいひどいよ、これ。
2660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:20▼返信
ゼノ2もMMOだっけ
2661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:20▼返信
クソエニ酷い
2662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:25▼返信
自分もWii版βで飽きてPSO2やっている。βにいた スクエニ社員の陰口にウンザリしたからだ。実装はあり得ないが、PKできたらドラクエやってもいい。 クレクレとモンペと、プレイヤーに紛れ込んで社内掲示板で陰口叩くスクエニ社員と、業者BOT狩りたい。
2663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:28▼返信
ドラクエ10はwiiで出します!→絵的な進化を求めるファン層がさよなら
ドラクエ10はMMOです!→オフ専でゆったり楽しみたかった従来のファン層がさよなら
ドラクエ10をWiiUでHD化します!→Wii版つかんで中身のひどさ知ってるやつさよなら
ドラクエ10をPCでもだします!→独占だからとかじりついてたニシくんすら激おこ豚豚丸

これいよいよ業者さん以外は誰もいない世界が来るのではなかろうか・・・w
2664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:29▼返信
WIIUが別にPCでもドラクエ出来るって理由で更に売れなそうだなwww
2665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:41▼返信
あー、つまりこの人たちはこう言いたいわけだ。
「Wii UなんかDQ10がなかったら絶対に買わなかった」
「Windows版の存在を隠されてたおかげでWii Uのような買う必要のないハード買ってしまった」

と。ニシ君的にはどうなの?ねえ?ここまで要らないハード扱いされるWii U買っちゃったニシ君どんな気持ち?
2666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:42▼返信
PC版きても今更やる気しないな
2667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:46▼返信
ぶっちゃけ俺はスクエニを見直したけどな
え?じゃあDQ10をPCでやるのかって?
ハハハ、ご冗談をww

PSO2のが楽しいですwww
2668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:11▼返信
DQ10信者は50万本売れて40万課金大勝利って言ってたが
その発表は最初の月だけでそれ以降音沙汰ない
発表出来ないほど課金者が少ないんだろう
しかも最近100万キャラクター達成とかイミフな発表してた
2669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:11▼返信
豚よわw
2670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:13▼返信
任天堂ファンボーイはゲーム業界を舐めてるとしか思えない
クソハード独占でMMO運営できるわけねえだろ
2671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:20▼返信
Wii,WiiUはお試しのベータ版だったんじゃない。本命はPCで完全版が出ますよってことですね。レンガは倉庫へ。
2672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:26▼返信
かなりの低スペで遊べるPSO2のベンチすら動かないPCでも
DQ10は遊べるらしいからそういう人には需要があるかもしれない
グラボほとんど使わずCPUばかりで動いてるって報告を見た
2673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:35▼返信
ベンチがキモくてβやる気になんねーんだけど
2674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:35▼返信
クズエニ酷い酷い言ってる連中がいるけどさ


時代遅れのMMO形式で出した時点で運命は決まってたんだ(´・ω・`)
2675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:58▼返信
>>2665
心配しなくてもエア購入しかしてないだろ貧乏豚は
2676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:10▼返信
激おこブーブー丸
なのかトントン丸なのかが気になる
2678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:10▼返信
>>2673
確かにキモイw
2679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:11▼返信
情弱はつらいのぉwwww
2680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:11▼返信
スクエニ「やったぜ。」
2681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:21▼返信
アンバサをニコニコ笑って受け入れた妊娠なら、このぐらい平気だろ?

って思われたのさ。
2682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:30▼返信
wiiUなん低性能ハード使い道ないもんな
2683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:45▼返信
>>2682
川原で川に投げて水切りに
漬物石の代わりに
レンガの変わりに
鍋敷きやコースターの変わりに
嫌いな奴の家の窓に投げつける道具に

様々な用途のあるWiiU
最近では全ての悲報が集まる独占ハードでごめんねっ!!
2684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:48▼返信
PC版くらいでガタガタ騒ぐなよな

間違いなく本命はAndroid
2685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:53▼返信
いいじゃん。命削って買ったWiiUでもなかろうに。
バイトでもすれば、すぐだよwww
2686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:55▼返信
WiiUでやっている奴らが徒党を組んで、新規潰ししてくるかものなwww
ドラクエの世界で大戦争だーーーーーーーー

ぷぷ、ちょっとおもしろいかもそれ。
2687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:06▼返信
そして飛び交う通報の嵐www
嫌な世界だwwww
2688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:19▼返信
pc版を非難しても「PS3で出ないからひがんでるwww」でGK扱い
PC版を歓迎しても「宗教の関係でプレイできなかったのができるようになったからなwww」とGK扱いされるんですが・・・
2689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:32▼返信
自ら潰すかスクエニ…。開発費はペイできたからもうどうでも良いってことなのか?
2690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:33▼返信
はい
2691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:38▼返信
ドラクエの据え置き1個前は8、で10と比べると10のがグラは綺麗…なんだよな?流石にPS2のと比べれば多分
でもなぁ、WiiUレベルのオンゲをドラクエだからって理由で我慢してやるのはどうかと思うのよ
これがオンゲでなければ良かったと思うけどね
DQの世界観には今のが丁度いいとは思うんだけど、どうしてもFF11や14と比べちまう
2692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:40▼返信
任天堂怒らせてまた謹慎食らうか、スクエニ
ジャイロゼッターを出した後ってのがまた
2693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:56▼返信
3ヵ月後のDQ10は業者やbotやチーターだらけのそこらへんのMMOと変わらない仕様になりますって事か?
2694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:59▼返信
PC鯖つくらないで正解だとおもう
PC鯖ができたら利便性をもとめるユーザーとRMT業者が殺到して
任天堂鯖にはほとんど残らない
2695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:59▼返信
>>2693
いまがその状態だから、PCでゲームガードとかしっかりしたら逆に減るんじゃね?
2696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:04▼返信
それはともかく、もう少ししたら面白くなるかもと思って我慢して10時間ほどプレイしてみたが
壊滅的なまでに面白くないな、これ。
完全にオフ向けのゲームバランスとレベリングバランスの合間が、オン要素で引き延ばされて
しかもオン要素を快適に回すためのインタフェースが、ドラクエらしいメニュー配置のために全部こそぎ落とされて
異常に遊びにくいゲームになっている。
・・・よくこのゲーム擁護したり、何十時間もプレイした奴がいたなぁ、それだけで尊敬に値するわ。
2697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:06▼返信
・・・WiiUはドラクエだけじゃないやん
マリオとかピクミンやれるやん
2698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:08▼返信
キッズタイムも終了かな?子供にはやらせられないゲームになるだろうし
2699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:13▼返信
>>2698
やってみて思ったが、多分これ子供受けすこぶる悪いと思うよ。
戦闘画面とか多人数表示のために迫力減ってるし。
2700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:13▼返信
>>2688
豚の思考って自分の都合の悪い相手=GKらしいから
豚は何見てもゴキゴキしか言わんよw
2701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:14▼返信
>>2695
今の状況でこの有様なのにできると思うか?
業者以外いなくなって業者もいなくなりサービス終了ってオチが見えるwww
2702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:24▼返信
ドラクエって面白いの?
絵が気に入らなくてやったことないんだけど・・・

他に良いゲームもあるから、そっちをやればいいだろうに。

おまえらはいつまでドラクエやってんの?
2703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:24▼返信
えらくここのコメントも伸びてますな
2704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:32▼返信
>>2700それはソニーファンも同じだけどなPS系は褒めない限り豚認定する
2705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:33▼返信
ゴキブリどもの「悔しいい~!」が心地いい
2706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:44▼返信
これは任天堂寄りの俺でも擁護できないな
2707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:46▼返信
>>2705
どういう事?
2708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:49▼返信
次はモンハンだなw
2709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:00▼返信
>>2704
討鬼伝の最初の体験版みたいにGKがPSを批判するケースは存在するぞ。
豚が任天堂を批判するケースはない。
なぜならそうすると豚からGK認定されてしまうからだ。
2710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:08▼返信
維新ざまぁw
2711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:21▼返信
>>2705
ゴキゴキと絶叫が止まらないw
2712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:23▼返信
>>2705
意味わからん
2713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:23▼返信
>>2704
そうかな?
GKって普通にダメ出しは多いで
言葉は、選ぶけど
2714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:27▼返信
ドラクエ最新作は7の3DS移植版です
10なんてシレン3と同じく存在自体しません
2715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:32▼返信
もしもし版ドラクエ10が出る、と予想。
2716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:44▼返信
解像度以外にもWiiUとの決定的な差があるだろ
2718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:49▼返信
gtx570の最高設定で超快適って、無料中華MMO以下のグラって事か
UIもただ移植しましたってレベル。MMO最底辺のゲームだのう

SQさんにまともな開発はおらんのか?
2719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:00▼返信
首切りすぎて外注メインの会社ですもん
まともながいたら14はあんなことにはならない
2720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:10▼返信
まあいいじゃん人数多いほうが
いくらニシ君でも「すいてる」ばっかりのMMOなんか続けたくないだろ?
2721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:11▼返信
>>2713
GKじゃなくてゴキブリじゃないの?
2722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:27▼返信
ドラクエ目当てでWiiU買った層の中で、PCでできるならそっちで済ませた人達が多かったんだろうな
2723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:39▼返信
ドラクエ10はやる気ないけど
ネトゲはPCが最適だろ

wii u に切り替えた人は可哀想だな
2724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:44▼返信
これは任天堂に文句言えよww
2725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:49▼返信
もう3DSでⅩ出してもらえよwwwww
2726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:50▼返信
これベタ移植っつーよりも
元々の開発がこれだったんじゃ?
2727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:53▼返信
任天堂に魂を売るようなウジサワが更に信頼を失うのか
ざまあとしか言い様がないな
2728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 23:12▼返信
Mac版出してくれ
2729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 23:42▼返信
>>2713いやいやそれはない どんな色眼鏡でみてんだよ
2730.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 23:55▼返信
今ベンチマークやってみたけど・・・これは
何で数十年前のポリゴンみたいなゲームをやってんの?w

サイコネツーとかアニメを流暢にあやつる技術をすでにもってるのに・・・
というか「ソレ」はWiiUじゃ動かんのかな

こんなクソグラHDDの無駄だからβのDLすらせずベンチマークアンインスコ楽勝だったwww
心の奥底の隅のほうに「ドラクエだからちょっとはしたいな・・・」っていう淡い後悔がさっき消えたよ?w
2731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 23:56▼返信
>>2729
じゃあ定義の違いだな。
討鬼伝体験版に駄目出ししてたのはお前の中じゃGKじゃないわけだ。
あの時批判意見全部が豚扱いされてた覚えなんかないけどな。
2732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 00:08▼返信
豚:買わないけどとにかくマンセー
ゴキ:興味ある場合はとりあえずやって評価

酢飯:とにかく煽る
2733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 00:11▼返信
>>2730
いやグラはほんとひどいね
FF11は音楽でも感動したけど、これは音楽もひどい
2734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 00:15▼返信
WiiU版買った奴ざまあw
情強はドラクエなんて買わないけどなw
2735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 00:32▼返信
任豚はどこまでいっても醜いなあ
2736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 01:03▼返信
私はDQ10を続けるよ!
2737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 01:06▼返信
まぁPCでもやらんけどねw
2738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 01:09▼返信
ていうか高すぎ、月1000円をこのゲームのためだけに費やすとかアホかと
2739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 01:30▼返信
こういうの出すならⅩとしてじゃなくドラゴンクエストオンラインとしてPCで出してほしかったって言って買わなかった兄はどうすんだろう
2740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 02:52▼返信
今からでも遅くねぇよ
『実はドラゴンクエストⅩの読みは“テン”では無く“エックス”です、誤植です』
って言っとけw
な?www
2741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:38▼返信
まぁ、もとがWiiだからロースペックなPCでも十分動くのは確かだわな。
回線速度も画像処理も速いPCの方がWiiやWiiUよりも快適にプレイ出来そうだ。
2742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:56▼返信
こんな時代遅れのゲームが4000円とか気が狂っとるわ・・・
1000円で悩むレベルだぞ、マジで。
2743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:59▼返信
脱任はざまぁだけどPCでやるやついないんじゃね
出来もFF14よりかなり落ちるし
2744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:39▼返信
ベーター版出来るって言うからWiiU発売日に買ったら、
いつになっても出来なくてさぁー
製品買った後にベーターあったの思い出したけど…
まじでPC版作ってたんなら先に言ってよWiiU買わなかったのに。
2745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:28▼返信
まさか、
WiiU版はβテストだったってこと?
酷いめにあいましたね、
さぞかし悔しいでしょう…
お察しします!
そんな傷心のみなさ〜ん♪
移住先のPS4はこっちですよ〜
平和で裏切りなんて皆無の素晴らしいエデンの園
PS4はこっちですよ〜w
2746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:09▼返信
10年遊べるっていってたんだから、PC版もくるでしょうよ。
それに、新規ユーザーが入ってくることで、活発になるし、
既存のユーザーにとってもメリットあるってことでしょ。
なぜ、任天堂ユーザーは目先のことだけしか理解できないんだろうか。
やはり、小学生レベルのユーザーが多いからなのかな?
2747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:09▼返信
>>2743
オフラインモードもあるし、ドラクエ最新作が変態ハード買わなくてもできるんだからDL販売中心にぼちぼち売れるんじゃないの?
長期間続ける奴はいなくても、やってる間は収入になって何割かFFにでも移行すればその後も収入が見込める。
2748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:00▼返信
>>2746
ドラクエXは今現在でもかなり活気ありますよ

なんでやってもないのにこんな空想を偉そうに言えるんでしょうかw

やはり、アンチだからかな?w
2749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:03▼返信
>>2748見てるとやっぱり小学生レベルのユーザーが多いんだなぁって再認識するわ
ドラクエに活気があるとか他の人の多いネトゲ知らないの丸出し
2750.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:58▼返信
激おこぷんぷんぷんぷーん
2751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:13▼返信
豚キムチ涙目
2752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:05▼返信
Wii Uは中古で揃えてもソフト含めて3万円越すんだよな…


問題はその価格とWii Uにドラクエしか求めていない層が多数いること
俺とか、6月頭にwiiUセット揃えたばかりだから、内心ぶちぎれてるよ
2753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:30▼返信
PC版うれしすぎる
マジで、wiiuの資金確保考えてたからな
2754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 18:28▼返信
やったあ(v^ー°)

オワコンwii買わなくてよかった
はやくこい9月
2755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
PS3版アイマス2を思い出した
2756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 01:08▼返信
スクエニに残ったのはサガのみ
2757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 01:29▼返信
>Mac OS Xには出ないのでしょうか

出る訳ねーだろ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:00▼返信
てか別に何でてもいいじゃん。wiiだろうがPSだろうが。オタクのその意味不明なこだわりが分からないw
2759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 19:03▼返信
ラストレムナントの時も完全版が出てムカついたなクズエニには
あれも半年もしないうちに発表されたな・・・
でもこれはwiiユーザーと鯖一緒らしいから、wiiUと同じような糞グラだろうな
ラスレムの時にパソコン買い替えたから、wiiUは買わなくてよかったわw
wiiも買いたくなかったわ、最初からパソコンで出せよ
2760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:56▼返信
PC版せっかく作ったし
PS4版移植しやすいからやるかー
って感じになると思います。
2761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 06:16▼返信
業者増えるとか考えてないのか
2762.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:51▼返信
グラの割に重いんだなぁ
見た目はGeForceFX上位クラスはあれば十分動きそうなグラなのに
2763.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 06:10▼返信
新生FF14でいいやw
ドラクエなんてやらねww
2764.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 11:04▼返信
(´・ω・`)なぜパソニシは喜ばないの? パソニシなら最高設定で遊べるPCぐらいあるでしょ?
2765.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 09:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2766.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 09:49▼返信
>>1203
GTX670ぐらいかな要求スペック グラボ追加すればいけそうだが
2767.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 09:50▼返信
>>1359
パソニシはFF14ベンチが1400だったな このゲームでもきついんじゃないの
2768.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 15:18▼返信
>>2425
PSO2は業者壊滅したからスクエニのやる気次第なんだよね。
月額課金だから赤字のスクエニが中華業者を追い出したくないのも分かる
2769.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 15:30▼返信
>>2298
vitaのドラクエ10出せばいいんじゃないのかなって思うな 解像度的にも余裕でしょ
2770.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 02:54▼返信
つかもうドラクエ10はとっくに終了しているんだよ。

11の話題を発表しなさい!!
2771.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2772.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 05:10▼返信
>>2769
もう諦めようぜVITAは
2773.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 12:14▼返信
wiiとpcではつながらないの?
2774.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2775.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月04日 13:49▼返信
全盛期のラグナやテイルズを思い返してもキャラの数が全体的に少ないなぁ
とは感じたけど視点とかのせいかね?人が実際少ないからかね?
後趣向の違いでFFは好きになれなかったわ、俺には合わなかったよバーニィ・・・

直近のコメント数ランキング

traq