• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





男性が好きな少女漫画原作のアニメランキング
http://news.livedoor.com/article/detail/7790892/
1371934043256

「少女漫画」といえば、一部の男性ファンをのぞけば女性が読むものというイメージがあります。確かに、本屋で少女漫画をレジに持っていくのが恥ずかしいという男性は少なからずいそうですが、自分の部屋で楽しめる少女漫画原作のアニメとなると話は別。結構な数の男性が楽しんでいるようです。

1位:のだめカンタービレ

img_581401_12071224_0


2位:カードキャプターさくら

カードキャプターさくら (8)


3位:ハチミツとクローバー

img_583352_14898840_2


4位:桜蘭高校ホスト部

ouran-001-1920-1200


5位:ちはやふる


chihayarhuru


(全文はソースにて)





















別に少女漫画原作のアニメを男が見ちゃいけないなんてルールもないしな!

カードキャプターさくらは幾多の人を暗黒の道に叩き落としたのやら













モンスターハンター4
モンスターハンター4
posted with amazlet at 13.06.22
カプコン (2013-09-14)
売り上げランキング: 1


コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:03▼返信
ザック辞めろ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:04▼返信
ぼくの地球を護って
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:05▼返信
さくらは罪深すぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:06▼返信
はいからさんが通るだろjk
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:09▼返信
日本弱い~
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:11▼返信
バサラが入ってないってのはどぉゆーコや?

あ、戦国じゃない方な!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:13▼返信
初代ふたりはプリキュア
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:13▼返信
7位 会長はメイド様!
15位 神様はじめました

セラムン、ママレは圏外か
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:17▼返信
5位君に届けじゃね?ちはやは6位
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:17▼返信
と思ったら同列5位なんね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:20▼返信
のだめ最後まで見てないわ
CCさくらはちょっと古すぎる
今ならちはやだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:20▼返信
どう考えてもフルーツバスケットが1位
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:22▼返信
>>11
好きな少女マンガなんだから、古いとか新しいとかないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:22▼返信
ラブ☆コン
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:23▼返信
キミトドがはいってないだと・・・!?

カーキャプは男向けかと思ってた
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:24▼返信
君届も5位なのになんでちはやだけなんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:25▼返信
アニメにはなってないけど少女少年が大好きです
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:26▼返信
そういやCLANPの作品はほとんど少女マンガだったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:27▼返信
オタクなヤツが大っぴらに少女漫画を読み出した転換期を目の当たりにした世代です、今でいう萌えを求めていたのだと思います、本屋でぶひぶひリボンやマーガレットを立ち読む姿はあまり美しいものではありませんでした
それに比べて今はいいですよ、ちゃんと萌え豚用少女漫画が映画にまでなる時代ですから
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:27▼返信
>>17
うへぇ・・・おっさんが湧いてる印象があったからなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:29▼返信
ホスト部以外見たこと無い。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:30▼返信
閃乱カグラ
ダチャーンだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:32▼返信
赤ちゃんと僕
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:38▼返信
ホスト部はホント面白かったな
2期というか完結編やらんかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:39▼返信
CCさくらは少女マンガというのは抵抗あるわ
フルバ9位なのはちょっと意外だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:39▼返信
のだめは鉄板だなー

となりの怪物くんが思いの外面白かった。夏目あさ子がバ可愛い過ぎた
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:41▼返信
もうテニスの王子様も少女マンガ扱いでいいんじゃないかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:42▼返信
同率5位の「君に届け」も記事のほうに載せろよ
俺にとっての1位なのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:46▼返信
のだめのドラマしか見たことねーや
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:47▼返信
ママレードボーイ
セーラームーン
内容あんま覚えてないけど、姉ちゃんがそういう世代で持ってたから読んでた
CCさくらはさくらがどの子か分かる程度の知識
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:48▼返信
カードキャプターは知らんけど
ツバサクロニクルは見てた時期はあった
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:51▼返信
夏目友人帳って少女漫画だろ?なんで入ってないんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:54▼返信
俺はフルバだったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:54▼返信
妥当すぎてつまらん
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:59▼返信
フルバと夏目が無い
解散
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:59▼返信
のだめは作者の「天才は努力なしにできる」っていう考えがどの作品にもでてて嫌い
つってものだめと天才ファミリーカンパニーしか読んだことないけど。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:03▼返信
こどものおもちゃ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:03▼返信
妥当
カードキャプターさくら、ハチミツとクローバーは読んでないから知らないけど
他のは確かに男もおもしろかった
恋愛描写がサッパリしてるからかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:04▼返信
五位内ならCCさくら以外全部糞だろ
御近所物語とかピーチガールとか読めよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:04▼返信
カレカノはもう入らんのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:08▼返信
羅川真里茂の「しゃにむにGO」がない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:14▼返信
ガラスの仮面がないだと?!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:14▼返信
キャンディキャンディとガラスの仮面が入ってないぞ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:23▼返信
ちはやはほぼ恋愛なしのスポ根だからなー少年漫画に近いよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:23▼返信
変な日本語
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:24▼返信
CCさくらの単行本はドピンクだもんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:25▼返信
動物のお医者さんが一番面白かった。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:25▼返信
いぬぼくがないだと
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:25▼返信
少女より上っぽい気がする
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:27▼返信
つーか漫画好きで少女漫画読まない奴とか居ないでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:28▼返信
彼氏彼女の事情
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:29▼返信
>カードキャプターさくらは幾多の人を暗黒の道に叩き落としたのやら

マジで歴史に残る大虐殺だった・・・


54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:32▼返信
アニメには成ってないけど「高校デビュー」が面白かった
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:39▼返信
スキップビート
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:40▼返信
あれ?夏目友人帳は?
あれ面白いのに。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:54▼返信
フルバと赤ちゃんと僕は好きだなぁ

最近のだとメイド様が好きかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:04▼返信
のだめ、夏目、ちはやは原作も全巻もってるは
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:05▼返信
>>28
テニスは男の方が多いぞ
ギャグ漫画だし当然だけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:06▼返信
少女漫画のDBこと花男なら全部読んだ
後は君届ぐらいかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:38▼返信
まーたマスゴミが作ったいかさまランキングかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:39▼返信
CCさくらの頃はなかよし買ってた
ふろくも全プレも全てあるぞ
あとなかよし誌上限定通販の等身大POPも買ったぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:42▼返信
一位のだめはアニメ版だけど7週くらい最初から見てる
ドラマ版は主役はいいけど周りがギャグにしかみえない
ハチクロは何が面白いのか分からないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:57▼返信
赤ずきんチャチャ
パタリロ
ときめきトゥナイト

このあたりも好きだったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:02▼返信
天ないがないっ、ないっ、ないーっ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:08▼返信
夏目友人帳がない
やりなおし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:16▼返信
ほええ 僕らの性奴隷サクラちゃんがこんなカスに負けるなんて
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:23▼返信
少女漫画は凄い。インド(人口10億人)で何の手がかりもなく人探しに行って
見つかるんだからな。天使なんかじゃないだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:24▼返信
さくら、楽しいよとか言われて?
youtubeでちょっと見てつまんなかった
えむえむっ!のほうがおもしろい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:25▼返信
ちびまる子も少女漫画なのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:26▼返信
ガキの頃、姫ちゃんのリボンとふしぎ遊戯は観てた
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:31▼返信
爽子が多部未華子やとー!って
憤慨してた頃が懐かしいお(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:31▼返信
セーラームーンは…古すぎるね…
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:33▼返信
>>33
夏目は、少女漫画と言えるのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:39▼返信
>>76
連載してる雑誌的には少女漫画という認識で間違いないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:39▼返信
カレカノ文化祭前まで
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:52▼返信
25位にD.N.ANGELあって嬉しかったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:54▼返信
断然、ちはや
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:00▼返信
セラムン、レイアース、ガラかめ、スケバン刑事も鉄板じゃね?
アニメじゃなくドラマだけど「白鳥麗子でございます」とか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:05▼返信
CCさくら、セラムン、フルバだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:26▼返信
少女漫画で主役の男が一番良いのは君届
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:29▼返信
入ってないけど動物のお医者さんがすごい好きだった。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:39▼返信
セーラームーンとガラスの仮面が入ってない時点でやり直し
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:41▼返信
のだめは漫画は面白いけどアニメはもうひとつ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:04▼返信
CCさくらは大友向けじゃねーのかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:17▼返信
動物のお医者さんはアニメじゃなくてドラマじゃなかったかな?
漫画はおもしろいから、いいけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:23▼返信
どう見ても腐が選んでますがな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:25▼返信
ちはやが意外と低いな
俺にとってはこどちゃ以来にハマった少女漫画なんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:29▼返信
のだめは面白い
はちクロは美大を舞台にしてるだけ。女が支えてくれる男に寄りかかるだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:39▼返信
夏目は?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:40▼返信
>>70
あんな主人公が変態なだけの糞アニメ持ち出すんじゃねーよw
あれの方が面白いとか目腐ってるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:44▼返信
少女漫画は人気出ると長期になりがちで途中から超展開になるから嫌い…
まぁジャンプの漫画もそんなもんかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:49▼返信
CC桜って原作あるのかアニオリかと思ってた
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:58▼返信
気のせいかもしれないが、白泉社系が多い気がする。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:11▼返信
厨二病のころはカレカノとフルバが大好きだった
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:13▼返信
どう考えてもフルバもっと上
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:13▼返信
30代後半~40代前半の男性漫画家が未だにハマってるイメージの「レイアース」が無いな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:18▼返信
夏目友人帳がない
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:31▼返信
二位はただの萌え豚用だろ、同級生見てればわかる
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:40▼返信
カレカノはー?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:44▼返信
カードキャプターさくらは知ってるけど、CCさくらって書くのか
一般人にはわからんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:01▼返信
ねえわ(ドきっぱり)
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:05▼返信
となりの怪物くんは!?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:06▼返信
俺ならちびまる子ちゃんって言うわ。
コジコジは少女マンガなのかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:10▼返信
>>2にぼく地球があってホッとしたわ。漢字違うけどw
 
キュビズム・ラヴとか面白いのに読まれないんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:12▼返信
ホスト部しか少女漫画がない件
あとは成人女性誌か幼年誌

ホスト部の後釜の夏目友人帳が
アニメ四期までやってて入ってない
読者が女ばかりなんかな

109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:13▼返信
アゴなしゲンとオレ物語は買ったけどあの絵柄はちょっと
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:42▼返信
ちはやふるって言おうとしたら上位入ってた
運動部の経験有るやつで、絵が耐えられるなら是非読んで欲しい漫画だよ。毎巻どこかしら泣けるとかこんな漫画初めてだぜ

唯一四位がだけが分からんがドラマになってたっけか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:16▼返信
なぜか完全スルーの夏目友人帳
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:22▼返信
のだめ面白かった
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:36▼返信
CCさくらは、男女両方をオタクの道に引きずりこんだから凄いって言われてるんだぜ。それにNHKのアニメで1番制作費が高い。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:29▼返信
アニメじゃないが少女漫画ならBANANA FISHときみはペットが面白かったかなぁ
どっちも自分で買ったもんじゃないが
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:34▼返信
夏目友人帳が入ってない
やりなおし
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:46▼返信
時期的に、「ふしぎ遊戯」って声があってもいい気がしたんだが、
今やってる少年誌のアレよりは面白かった
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:37▼返信
累計二千万部売ったからって少コミから出向させなくてもなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:17▼返信
のだめとハチクロはドラマしか見ないわ。
なんかドラマで十分だし面白いし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:00▼返信
なんか偏ったランキングだな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 20:41▼返信
みかん絵日記
赤ちゃんと僕
ぎょぴちゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:16▼返信
NANA・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 22:52▼返信
セーラームーンはアニメの印象が強すぎて、漫画原作感が薄いような気がするな。
あと古いから、はまって見てたって感じになりにくいのかもしれんね。
123.ネロ投稿日:2013年06月23日 23:57▼返信
1位はセーラームーンやろが!!
124.ネロ投稿日:2013年06月24日 00:21▼返信
どうでもいい

ゴミランキング
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 03:24▼返信
さくらは主人公の兄がガチホモで主人公の桜の好きな相手とホモカップルになるような
最悪のホモマンガだから嫌いだ
小学生女児の読むようなマンガでこんなもんやるなクソ腐
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:19▼返信
7seedsは?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
マリみてはー?小説はだめなん?漫画もあるでよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 01:17▼返信
東京クレイジーパラダイス 赤ちゃんと僕 しゃにむにGO グリーンウッド
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 04:32▼返信
ホスト部面白かったなあ
アニメしか見てないけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 06:58▼返信
え?今はもうセーラームーンとかランクインしない時代なの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 07:00▼返信
※120?

ぎょぴちゃん=きんぎょ注意報、なww

132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 17:39▼返信
SF 要素が強い、暴力的、子供っぽい作品が苦手な人なら、女性作家が描いた作品のほうが楽しめる作品が多いかもしれないです。
クラスで生き残る・・・ゾンビ、巨人、吸血鬼、ゴキブリを・・・みたいな作品を見飽きた人なら、女性作家を目印に選べば良いかも知れないです。
CC桜は保育園児童の親なら、見てましたよ。
子供も大人も楽しめるから人気だと思ってましたがオタクの支持も大きかったんですね!!

直近のコメント数ランキング

traq