• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







秘密のデートも楽しめる『フェアリーフェンサー エフ』リミテッドエディションの内容が判明
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/23/67777.html
1371936281840

コンパイルハートは、プレイステーション3ソフト『フェアリーフェンサー エフ』の公式サイトを更新し、リミテッドエディションの詳細を公開しました。

国内と海外でヒットする作品の傾向に違いがあると昨今言われますが、その見解を逆手に取り、敢えて日本の特定ユーザー向けにリリースするゲームブランド「ガラパゴスRPG」が放つ第1弾、それが『フェアリーフェンサー エフ』です。

(略)

リミテッドエディションの内容は、オリジナル小説「闇に咲く花」と「秘密のデートCD」、そして「特製クリアカード(2種類)」となります。オリジナル小説は、「フェアリーフェンサー エフ外伝」と銘打たれており、本作のサイドストーリーが語られると思われます。

「秘密のデートCD」は、ファング・ティアラ・アリンなど全6キャラによるシチュエーションCDとなります。どのようなデート内容になるかはまだ不明ですが、そこも含めて「秘密」なCDなのかもしれません。なお、確定している3キャラの他に、あと3キャラ分の枠が残っています。現在公式サイトで公開されているキャラは4人なので、最低でも新キャラがあと2人登場することになります。

リミテッドエディションに付属する各特典のデザインや、予約特典のビジュアルブックの内容などは、まだ明かされていません。秘密のデートに登場する予定の新キャラ発表と併せて、続報を待ちましょう。

『フェアリーフェンサー エフ』は2013年9月19日発売予定で、価格は通常版が7,329円(税込)、リミテッドエディションが9,429円(税込)です。

(全文はソースにて)


limitedimg

yoyaku



















今まで天野絵の強烈なパッケージ画しか印象になかったけど、限定版の中身はこんなんだったのか



あとは付属特典のイメージを早く見せてほしいね



>「秘密のデートCD」は、ファング・ティアラ・アリンなど全6キャラによるシチュエーションCD



ん?ファングも入ってるのかwww




2013y06m23d_063358414




特定のお客様・・・・どっちに向いてるんだこれww







フェアリーフェンサー エフ リミテッドエディション (限定版) ビジュアルブック 付フェアリーフェンサー エフ リミテッドエディション (限定版) ビジュアルブック 付
PlayStation 3

コンパイルハート 2013-09-19
売り上げランキング : 47

Amazonで詳しく見る

フェアリーフェンサー エフ (通常版) ビジュアルブック 付フェアリーフェンサー エフ (通常版) ビジュアルブック 付
PlayStation 3

コンパイルハート 2013-09-19
売り上げランキング : 162

Amazonで詳しく見る


コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:40▼返信
地味にすごく楽しみだったりする
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:41▼返信
真のFF楽しみや。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:43▼返信
和ゲーはこの路線でいい
てかこれしかねーだろ説得力は
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:44▼返信
デート・ア・ライブ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:44▼返信
もはや期待出来るJRPGを作ってくれるメーカーがバンナムとコンパちゃんしかいないからな…楽しみである。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:45▼返信
ビジュアルはともかく、こういうRPGらしいRPGはPSでは少ないからホント楽しみ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:46▼返信
ガラ・パ・ゴス
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:47▼返信
RPGらしいRPGだってw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:48▼返信
9月はRPGが多くて嬉しい´・ω・`
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:48▼返信
これがちゃんとしたJRPGだってw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:50▼返信
ロマサガもスタオーもワイルドアームズも消えちまったしな・・・
FFは別格というか別物として、正当進化したロープレがほとんど無くなってるんだよなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:54▼返信
>>10
ニシくんはメタルマックス4でもやっててw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:56▼返信
ガラパゴスっていうんなら剣と魔法の王道JRPGに特化しろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:57▼返信
他のメーカーもシリーズものばっかり出さずに新規のRPG出してほしい
コンパイルハートはソーシャルに力入れてないし今後も楽しみ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:58▼返信
バスコ・ダ・ガマ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 06:58▼返信
この絵の画面の前で口開けながらコントローラー握る自分を想像したら引きニート完全体の姿がみえた
なんかまだPCヌキゲでシコッてる姿のほうがマシ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:00▼返信
IFは最近手抜きばっかりなのでどれだけのものが出てくるやら
三年前はガストみたいになるかもと思ってたけどひたすら省力路線で全く進歩しねーし
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:04▼返信
キャラを好きになれる気がしない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:05▼返信
剣と魔法の王道JRPGを煮詰めて煮詰めて、そのうわずみの一番うまいトコをすくって出したのがコレだろ


要はな、最初からキャンデーとガムでとったような出汁って事さJRPGなんざ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:08▼返信
> 闇に咲く花

井上・・・異形の・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:11▼返信
ロバート・デ・ニーロ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:12▼返信
このネーミング、 FF に対抗して FFF って名付けられたんだろうね ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:12▼返信
>>16
「そんなコメを書く自分」をもっと意識した方がいいぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:21▼返信
伯方・の・塩
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:26▼返信
ネタなしで攻めるならゲーム性も面白くしてね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:29▼返信
ぶっちゃけやってることがいつもと変わらない気がするんだよな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:31▼返信
お前ら大好きなくせにっ!
なにがキャラがちょっと…だよっ
もっと喜べよホラっもっと喜べっ
裸でプリキュアのエンディング踊れや
そのくらいのテンションやろーが
えっ!なんやてっ?
だからキャラはえーねん踊らんかいっ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 07:34▼返信
ドラクエが脱任
アトラスは死亡寸前
もうカプコン以外残ってないけど任豚どうするの?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:00▼返信
なんで最近のゲームは主人公の名前決まってんのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:01▼返信
>>29
ヴァルハラ3やれば良いよ
いや、やめた方がいいクソゲだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:12▼返信
通常版予約した
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:43▼返信
クソゲーは特典が豊富
ゲームを見極めるための基本原則
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:45▼返信
やっぱ女に媚びてたか
こりゃ媚び男しかいなさそうだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:50▼返信
現行据え置き機クラスのハードでJRPGって絶滅危惧種だから
この路線はいいと思うんだけど
よりによってコンパイルハートかぁ・・・
このガラパゴスキャンペーンで次世代機まで作ったら見直すけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 08:58▼返信
個人的にはデートCDよりサントラのほうが嬉しかったが、あとで別に出るんかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:10▼返信
>>29
昔からだろうが
単に決まってないRPGもあるってだけで
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:29▼返信
年内にネプ2作のRPGあるから・・これは迷い中
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 09:41▼返信
ファングって魔王様?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:06▼返信
作品の中身にもこだわってね。
それこそ昔のファイナルファンタジーみたいな素晴らしい作品になる事を期待してるよ。



…って、こんぱちゃんに何を言っとるんだオレは。期待し過ぎはいかんな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:19▼返信
もうパッケージ買いたくないのでDL版お願いします
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:31▼返信
絶対買わんわ
腐万おびき寄せてどうすんだ葦ね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 10:34▼返信
>>44
バーカ
おまえはどうせ最初から買わねーだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:03▼返信
ガラパゴス名乗るならWiiUで出さないと
独自性の高いハードこそガラパゴスにふさわしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:06▼返信
最近つなこばっかりだけど平野はなにしてんの?
正直つなこ使いすぎで飽きてきたんだけど・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:06▼返信
FF15は求めてないさんじゃなくて、みんなの大好きな野島さんによる神シナリオだろいい加減にしろ!
と思ったけど15ってRPGじゃなくてアクションなんだよね
ちゃんとしたRPGはもうないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:30▼返信
うーん、地雷っぽいけど植松天野が気になるな
坂口なら絶対買ってたんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:45▼返信
>>29
ボイスあるから。

ボイスあるのに主人公の名前決められる仕様だと
FF10みたいにヒロインに「君」としか呼ばれなくなる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:41▼返信
>>50
ToVは変えても「ユーリ」だったんだよな・・・。
あれくらい潔くてもいいけど。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:11▼返信
批判してる奴は豚
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:44▼返信
これ楽しみですわ、仮面ライダー555のシナリオ書いた人とか俺得すぎるわww
あんま評価されてないムゲンソウルズZとか面白かったしコンパイルのは期待ですわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:15▼返信
>>48
アクションだったら「ちゃんとした」RPGじゃないわけ?イミフやな
こんなキャラ推しゲーは土俵にも上がってないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.ネロ投稿日:2013年06月24日 00:21▼返信
どうでもいい ゴミ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 00:35▼返信
何でもデートか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 00:50▼返信
豚「どうでもいい ゴミ」
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 00:56▼返信
やっぱこの路線かw
何のために天野と植松つかったんだ?釣ろうとしてる層間違えてないか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:45▼返信
楽しみ

直近のコメント数ランキング

traq