• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『ドラクエX』をスマホで覗こう ─ iOS/Android版『冒険者のおでかけ便利ツール』が登場

http://www.inside-games.jp/article/2013/06/23/67778.html
1371951623242

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール』のiOS/Android版を配信すると発表しました。

(略)

iOS/Android版『冒険者のおでかけ便利ツール』に搭載される機能は、自分のフレンド宛てに手紙を送れる「郵便局機能」、旅人バザーのラインナップや、自分が出品したアイテムの情報を確認できる「旅人バザー閲覧機能」、ゲーム内での『ドラクエX』運営スタッフからのお知らせを閲覧できる「おしらせ確認機能」そして独自機能として、自分のキャラクターの装備やパラメーターなどのプロフィール情報を確認するほか、キャラクターを3Dモデルで表示できる「キャラクター情報確認機能」を備えています。

(略)

「すれちがい通信」などの、3DS版『冒険者のおでかけ便利ツール』にあった一部機能は、残念ながら搭載されていませんが、3DSよりもさらに持ち運びやすいスマホの特性を活かし、「情報の閲覧はポケットに入れたスマホでいつでも」「カバンに入れた3DSでお得なすれちがい通信を」といったスタイルを同時に取ることも可能で、より利便性が増したと言えるでしょう。

なお、Android版の配信は6月24日から、iOS版は近日サービス開始予定とのことです。

(全文はソースにて)




















PC版も発表されたしツール活用する人が増える前に携帯版リリースはいいね


あとはPC版の購入者がどんくらいいるかだ


予約はやくきてくれーー











進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 サウンドトラック ラフスケッチver.+ライブレコーディングver付新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 サウンドトラック ラフスケッチver.+ライブレコーディングver付
Nintendo 3DS

アトラス 2013-06-27
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


コメント(363件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:01▼返信
ニシ君なんでや・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:01▼返信
任天堂独占とはなんだったのか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:01▼返信
脱任が止まらない
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:01▼返信
WiiU版もいずれタブコンを持ち歩いて状況確認を・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:02▼返信
対応はやすぎだろ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:02▼返信
PCとスマホで十分
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:02▼返信
3DSよりもさらに持ち運びやすいスマホの特性を活かし、「情報の閲覧はポケットに入れたスマホでいつでも」「カバンに入れた3DSでお得なすれちがい通信を」といったスタイルを同時に取ることも可能で、より利便性が増したと言えるでしょう。

めんどくせーなw
3DS邪魔だし
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:02▼返信
最初のコンセプトから、ブレまくり。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:03▼返信
豚の発狂が止まらないwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:04▼返信
いやー昨日から見るたびに笑っちゃうわww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:04▼返信
もうeストアだと予約できてないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:05▼返信
予約はやくきてくれーー(棒)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:05▼返信

(#。Д゚)

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:05▼返信
PC版4000円しないし、あとはPC専用鯖あるなら乗り換え増えそうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:05▼返信
ホラ、ニシ君
神ゲーDQ10の神アプリが来たよw
これでますます神っぷりに拍車がかかるねw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:05▼返信




抜け任からの展開素早過ぎww



20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:05▼返信
本気で10年続けるつもりならなんで短命の任天堂ハードなんだよって最初から言われてっからな
既定事項
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:05▼返信
独占ガー 独占ガー 独占ガー www さようなら豚君w
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:06▼返信
PCとスマホで十分だな!
こんなショボゲ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:06▼返信
前の豚「PCでいいじゃん、スマホでいいじゃん」

今の豚「・・・」

スクエニが願いをかなえてくれたぞ、もっと喜べよ糞豚ww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:06▼返信


発狂
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:06▼返信
低画質で異様に高いWiiU版なんて買うやついるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:07▼返信





ドラクエは任天堂独占とは何だったのか?




27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:07▼返信
タブコンとはー
なんだったのかー
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:07▼返信
もう無料MMO以下のクソグラ、クソUIを褒めなくて済むんだから
ニシ君喜んでええんやで?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:07▼返信
脱ニーーン
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:07▼返信
パソニシスマホニシの夢が叶った
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:08▼返信
WiiUのブタコンが無視された格好
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:08▼返信
>>25
持っていないくせによく言うね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:08▼返信
ゲームとスマホと連動させると便利なんだけどどこか面倒くさいんだってばよ
R○.NETは糞だったな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:09▼返信
WiiUの存在意義が無くなったとか言ってるゴキブリなんなの?
その通りなんだけど?
分かったら調子に乗るなよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:10▼返信
なんか最近豚は静かだね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:10▼返信
PS4やVITAの話題で、これからはPCとスマフォで十分って言ってた人が沸いてたが
意見聞かせてくれないかしら。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:10▼返信
1pcで複数アカいけるのか
これ業者的に朗報じゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:11▼返信
豚はこれ持ち上げろよw 勿論持ち上げるんですよね?w PCゴリ推し してた豚の夢叶ったんだからさw ぷぷぷ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:12▼返信
良かったな
PCで力入れるってよ
PCがー豚君www
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:12▼返信
>>36
ネトゲだからいつもより売れないからPCで出すんだろ?FF11、14もそうじゃないか。よーく考えてみろよアホか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:13▼返信
スマホアプリですれちがいの代替になりそうな機能を付与したら
3DSを省けね?
PCとスマホありゃ十分って体制が望ましい
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:13▼返信
VITAをスマフォに退治してもらおうと思ってたら
3DSの方を退治されたでござるw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:14▼返信
>>32
横からだが、お世辞レベルのグラにあの改悪されたゲーム性ってのがミソよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:14▼返信
>>32
持ってたら「低画質で異様に高いWiiU版」を
身をもって味わってるわけだけど……
まあ、お気の毒さまです
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:14▼返信
>>42
まあ、ますます「そもそも、なぜWii(U)で出した」という話に落ち着くわけだがな。
ナンバリングにせずドラクエオンラインって事にしとけばよかったのにとあれほど…
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:14▼返信
時間かけて準備してたんだなって分かりやすいよね
wiiU版出すときにはすでにPC版決まってたんだろう

まんまと騙されましたとさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:14▼返信
どうやら全然利益回収できなかったみたいだね
ゴミの方のドラクエではwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:15▼返信
3DSもいらねぇじゃん…
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:15▼返信
「他のハードに出す予定はありません」とか

PC版発表直前までQ&Aに載せてた件はどうなったんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クズエニさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:15▼返信
>>44
いや、退治されてないから。今後のVITAはどうなるか不安だけどな〜
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:15▼返信
>>16
PC専用鯖無いらしいよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:15▼返信
本気の脱任
3DSもか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:16▼返信
まあさすがにこれのためだけに3DS買った人は少ないだろうから、
WiiU云々よりはマシかな。
一応、WiiUよりはソフトもいろいろ出てるし。俺はどれもやる気しないけど。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:16▼返信
豚にブーメラン刺さるのはおもしろいけど
こんなもん投げ捨てて早くオフゲーのドラクエ作れよ
ただでさえ数年かかるんだから
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:16▼返信
>>53
vitaは性能高いし中小も集まってるよ
その産廃ゲーム機よりマルチもサードも売れるしなwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:17▼返信
はちま、欲しいのか?これ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:17▼返信
>>57
現在のところ、って言ってるからいいんだよ!
いきなり配信開始だけどな!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:18▼返信
>>53
くやしいのうw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:18▼返信
>>59
お前まだドラクエに期待してるのか
ドラクエ9の時点でもう完全に終わってただろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:18▼返信
PC用鯖はない予定だが豚が問題おこしてニンテン隔離鯖ができる可能性は十分高い
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:18▼返信
インデックスにスクエニ、任天堂に肩入れしていた所が次々と…
10月頃にはモンハンまで…ぶーちゃん可哀想に…
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:18▼返信
動画みたけどなにこのクソゲー臭
グラもちょっと酷すぎやろ
Wiiだから通用してたMMOをPCとかちょっと
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:18▼返信
本当に意味のない普及台数ですねww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:19▼返信
はちまバイトのコメが、いつものゲハに染まってるだけなのか、皮肉なのかがわからんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:19▼返信
でも疑問が残るんだよな
PCで出るなら普通に考えてもっと敷居が低いPS3で出すのが妥当じゃない?
人も多いんだし手軽だし何故PCなんだろう
ゲハ関係なくそう思うんだが・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:19▼返信
>>57
そのすぐ後に決定したんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:19▼返信
展開確かに早いな用意はとっくに出来てたけどWiiUがあるから発表しなかったの丸わかりだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:20▼返信
>>71
堀井雄二の頭がおかしいんだろうw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:20▼返信
>>54
どうしてもWiiやWiiUで居座ってるプレイヤーと同じ鯖か・・・
嫌な予感しかいないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:20▼返信
有料だろな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:20▼返信
>>71
露骨だよなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:21▼返信
ああこれは・・・








ドラクエ11はスマホだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:21▼返信
ベータテストやったけど最初の戦闘の時点でやめたわ
多少興味はあったけど残念だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:21▼返信
>>57
「現在」は一瞬で「過去」になるってこった
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:21▼返信
>>65
PS2からDSに退化した時点で終わったからなぁ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:21▼返信
>>36
でもWiiが足引っぱってるから数多くあるネトゲのような遊びも期待できないんだぜ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:21▼返信
はいはい脱任脱任
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:21▼返信
>> 71
PSでこんなレベルのグラじゃ拒否反応来そう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:22▼返信
>>42
→公式でwii、wIu独占ってアナウンスがありました。
今回は異例な事態って気づかないお前がアホ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:22▼返信
PC版稼動後

グラフィックを質の良いものに…
チャット機能を高性能化して…
戦闘システムをせめてシームレスに…
任天堂隔離鯖を…

などのPC版ユーザーの要求がつぎつぎと殺到
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:22▼返信
>>60
でもソフトがミリオン突破できるレベルじゃないしゃん‼やたら滅多にサード売っても意味がないんだよ…それが今後に続くか不安なんだよ。だからユーザーにもっと愛用されるサード作ってもらいたい。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:22▼返信
間違った。
配信じゃなくてベータ開始だった。
まあどっちでもいいけどw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:22▼返信
今任天堂ファンがモンハンモンハン言ってるのも、最終的にどうなるか本能的にわかってるから、今のうちに煽っておこうってことだろうなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:22▼返信
PCで充分だな
あの推奨しょぼスペックww
いつの時代のゲームだよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:23▼返信
>>81
やだかっこいい・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:23▼返信
俺のPCはできない 10年まえだしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:23▼返信
ドラクエ10のPCベータやってみたが糞グラすぎてワロタwww
タダだからいいが、金払う気にはとてもじゃないがならん
こんなの持ち上げてたのか豚は
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:24▼返信
>>89
そのミリオンとやらが出てなくても利益出てるんだから問題ないだろ
君分かってて書いてるよねww
俺はソフトが多い方がうれしいわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:24▼返信
いや、ホント
任天堂ハードってありとあらゆる物が有料βなんだなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:24▼返信
ドラクエって王道シナリオに鳥山明のキャラで受けただけだからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:24▼返信
脱任じゃなくね?
FF14だって、PC版出てるし。うん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:25▼返信
東三河前衛歌唱部隊・墓穴一座公式 @boketsu_2525

ときに、ゴキの諸君、何故ここ数年でDQシリーズがPSハードで出ないのか、
今一度よく考えようじゃないか?ゲハブログのコメ欄や2chのゲハ板で脱任とか煽ったところで
DQシリーズがPSハードに戻ってくれると思ってるのかな?私思うにそれは逆効果だと思うな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:25▼返信
>>99
脱任というより任天堂が余計だなww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:25▼返信
>>89
ミリオンって3DSでも任天ぐらいしか無いじゃないですか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:25▼返信
>>95
WiiU版はもっと画質悪いんですけど・・・wwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:25▼返信
>>91
まあ〇〇独占ってメーカーにもユーザーにも
利益ないからなあ
需要あるなら何にでも出せばいいよ
今回のもPC版自体は悪いと思わん
事前に任天ハード独占と強調してたのが騙しに当たるってだけで
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:25▼返信
>>100
やりたくなったらPCでやるわ
まあこれっぽっちもやりたくならねえけどなww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:26▼返信
Wii・WiiU独占を謳っててPC出しちゃったら脱任でしょw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:26▼返信
>>99
DQ:Wii、WiiU独占です→PC版も出します
FF:PC、PS3で出だします→PS4版も出します

完全に脱任だわww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:26▼返信
>>89
経営はミリオン突破よりも黒字化の方が偉いんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:27▼返信
>>91
おいおいおい…
まさかお前、あのカプコンさんが任天堂を裏切ってPSWにしれっとモンハンを出すとか思ってるんじゃないだろうな?
バイオとか色々前例がありすぎるけど、それと同じに考えてるのか?
大失敗戦略が続くと途端に安定路線に逃げて回復しちゃうとか、今回もそのパターンに当てはめるつもりか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:27▼返信
>>82
9は8で成功したレベル5が調子乗ったために酷い結果となったんだよ。開発期間はアホのように長いし、発売日延期ばっかだった。それであの出来はあり得なかった。何処に力いれたんだって。あんなクソゲー会社に関わったものほとんどダメになるから。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:27▼返信
>>99
結果的に任天堂版が廃止になる可能性は結構高いと思うぜ
新規はPC版のみになるし既存ユーザーは今回の処置で大幅に減る
これは他のMMOのプラットフォーム移行後の自然の傾向
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:27▼返信
>>71
これってWii・WiiU・PCのクロスプラットフォームらしい
兎に角減っていくWii・WiiUでのプレイヤーを安価でPCソフト出すとかして増やすための苦肉の策なんだろう
(だから任天堂としても文句があるどころか歓迎してるのかも知れない WiiU普及の牽引が望めなくなるが)

で、PS3とWii・WiiUがクロスプラットフォームするか、は…無いでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:27▼返信
>>110
出さなくてもいいぞw
勝手に任天堂と心中しろよww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:28▼返信
いや、そんな騒ぐほど面白いゲームじゃないよこれ。
それにPC版買って2〜3ヶ月後には新しいディスク買わなきゃいけなくなるし。
こんなんで金回収するよりも、もっとゲームの内容良くしろって。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:28▼返信
DQだけはオフで遊びたいって考えの人がいてホッとしたってばよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:28▼返信
>>86
PS2レベルでしかないドラクエ10をPS4で、とかなったとしたらどう考えてもアホだわw
世界中に馬鹿にされるレベル
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:29▼返信
PCで充分www
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:29▼返信
さすがに業者以外は
PC版ドラクエ10やるより
PC版FF14やるだろww


120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:30▼返信
>>115
経営的には無料課金ゲーに移行するのはまちがいないから
PC版のほうが優遇されるのは間違いないよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:30▼返信
>>102
PSPで出ていたシリーズで唯一のミリオン突破した作品があるけどね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:30▼返信
悲報でもなんでもないのによく騒げるねゴキ共は。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:30▼返信
>>121
なにそれ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:30▼返信
3DS版でるらしいけど 来年だろな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:31▼返信
覗いてスマホw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:31▼返信
Wii ドラゴンクエストX
6980円

WiiU ドラゴンクエストX
6980円

PC ドラゴンクエストX
3990円

ありがとう任天堂信者
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:31▼返信
できることが制限されまくる未来のないMMO

それがドラクエ10なんだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:31▼返信
>>115
ゲーム自体の面白さではなくて、タイトル展開の右往左往を野次馬してるだけだから。
その証拠にほとんど誰も自分がやりたい、やりたかったとは言ってないだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:31▼返信
>>122
おいおい
調子に乗るなよ
騒ぐ?
お前を小馬鹿にしてるだけです
PCで充分wwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:32▼返信
>>122
ドラクエ10の提案広場で悲嘆が溢れてしまった現実……
しかも公式に削除されてて吹いたわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:32▼返信
むしろ、なんで基本無料じゃないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:32▼返信
>>121
あぁ、PSPで400万本売ってたのが158万本に売り上げ落としたやつね
廉価版込でも208万本だってね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:32▼返信
「今のところ出す予定はありません」←これ、開発期間を考えると明らかに嘘じゃん。

にしくんはもっと怒るべきだよ。

詐欺罪にあたるんじゃねえの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:32▼返信
>>98
あと「いちばん普及しているハードで出す」
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:33▼返信
>>131
来年の今頃にはPS4で基本無料になってるから。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:33▼返信
>>126
βテスト乙
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:33▼返信
こんな半端なの作らんでも
スマホで無料課金ゲーにしたら
ドラクエなんだしもっと儲けも出ただろうに
俺もそれならやったかも
何でWiiなんてベースにしたのかねえ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:33▼返信
>>71
昔から堀井はPS嫌いだからな
ドラクエ7もPS版発売決定まで64DDで発売すると渋ったから、結局ナンバリングでは6からアホみたいに時間かかってたし
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:33▼返信
>>100
それゲハやら2chのやりすぎに多い典型的な※なそれ
そこだけが真理なわけないざましょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:33▼返信
PS4のことをPCで十分って言ってた豚は今ごろ死んでるかな?
ドラクエ10なんて普通のPCで十分だし
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:33▼返信
>>133
アンバサを喜んで受け入れた妊娠だから、完全に奴隷扱いされてるんだよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:34▼返信
>>133
スクエニなんていつもそうじゃん

FF13はPS3だけ!
FF13を中古に売らなければ良いことある!
FF13Vこそ今度こそPS3だけ!
ドラクエ10はWii、WiiU独占!

143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:34▼返信
>>140
推奨スペックが笑うくらい低いよなww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:35▼返信
>>126



任天税高過ぎww

145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:35▼返信
これでよかったんじゃない
任天堂ハードで開発するとあらゆるゲームが劣化してソフト会社の開発力が極端にさがるからな
これは任天堂自身でも適用される
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:35▼返信
>>133
その時点では出す予定がなかったんだろう・・・5秒後くらいにPC版決まったんじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:36▼返信
ああ
PCで充分じゃなかった
しょぼいPCで充分だwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:36▼返信
それでドラクエ10のアプリがさー
    ∧,,∧  ∧,,∧ WiiU版おもすれぇwww               (_ ノノノノヾ)
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧                           6 `r._.ュ´ 9
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                          |∵) e (∵| (俺だけ除け者にしやがって…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                         /`-ニニ二‐'\
 u-u (l    ) (   ノu-u                            l   l
     `u-u'. `u-u' PC版もいいよー
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:36▼返信
このスマホ版おでかけツールがまたくそなんだよなぁ
無料じゃなくていいから毎日遊びたくなるよーなのにして欲しいわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:36▼返信
>>133
むしろ任天堂ハードでソフトをだすほうが詐欺にあたる
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:36▼返信
>>138
シナリオ書けないし、もうあのおっさんはクビで良いレベルなんだがな
老害もいいとこ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:37▼返信
>>148
しょぼいPCで充分wwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:37▼返信
>>133
その嘘をつかせてたのは任天堂なんじゃないんですかね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:37▼返信
ドラクエやってる奴に信者っているの?7はリメイクされたからいいけど、8はやってないってこと?だから宗教なんて信仰しないほうがいいんだよ…悲しいね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:38▼返信
>>111
9って初報がDSでマルチプレイのAPGでA・APGか?とかも言われていたんだけど
レベル5せいだったのかー
随分と発言力あったんだなー
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:38▼返信
>>126
WiiUプレミアムセット  31500円
Wiiリモコン追加パック  5250円
Wiiリモコン  3800円
ヌンチャク  1800円
WiiU PROコントローラ  5040円
ゲームソフト『ドラゴンクエストX』   6980円
ドラゴンクエスト メタルスライムキーボード 4980円
合計 59350円
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:38▼返信
堀井「忘れたかドラクエは元々PC(MSX)でも出てたことを」

豚「なん…だと」

159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:38▼返信
今後出るゲームはPC版も出るのが普通になるんかいな
CS機いらなくなりそうじゃないの
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:39▼返信
>>159
問題ないよ
任天堂ハードがいらねえだけだからwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:39▼返信
>>159
とうとう、CS機全滅論かよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:39▼返信
3DSwwwwwwwwwWii&Uんことは何だったのかwwwwwwwwスクエニ死体蹴りwww
WDはほんとクソだったけどw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:40▼返信
ヨドコム予約始まった。
限定版9280円。

高いなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:40▼返信
>>158
MSX版ドラクエ2のあぶない水着は伝説だよなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:40▼返信
>>99
最初からPCマルチを公表してきたFF
ユーザーは自分の好きなハードを自由に選んでプレイ出来る

昨日までずっと任天堂独占をひた隠しにしてきたDQ
ユーザーはDQの為に仕方なく任天堂のゴミハードを買わされる羽目に

これ同じかなぁ???(笑)
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:40▼返信
しょぼいPCと同レベル
それがwiiUなんだよねww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:41▼返信
>>156
ドラクエを自社ゲー扱いしたようなもんだったからな。なんか使用があの厨二病サッカーみたいだったもんw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:41▼返信
豚悲嘆 (笑)
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:41▼返信
全滅論提唱もブーメラン返ってくるからやめとけ
任天ハードだけ全滅するとか十分有り得るんだから
ブーヤンのブーメラン精度異常すぎんぞ
恐ろしくなるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:41▼返信
堀井やスクエニが糞なのはGKがずーーと言ってた事w
豚が気が付かなかっただけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:42▼返信
WDいなくなってからスクエニ変わったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:43▼返信




岩田が「直接!!」とか言ってた時もうPC版出るの知っててWiiU買わせたんだぜww



173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:43▼返信

豚の心の拠り所であるゴミDSいじると本気でブーブー鳴き出しますね~w
174.165投稿日:2013年06月23日 11:43▼返信
×昨日までずっと任天堂独占をひた隠しにしてきたDQ
○昨日までずっと任天堂独占を装いPC版の存在をひた隠しにしてきたDQ

焦点はPC版の開発が何時かって所だよね

最初から想定してたならクズエニが糞だけど、想定外の大爆死が原因ならクズエニの対応も致し方ない
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:43▼返信
任天堂ハードはまじで全滅したほうがいい
あれのせいで任天堂ソフトまで劣化している
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:43▼返信
>>159
推奨PCスペックが高いと手を出してもらえなくなるからそれは無い
今回のは低スペックPCでもOKな低性能ハードのゲームだから実現したと言う話
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:43▼返信
ハブられて糞VITA
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:44▼返信
PC>>>>>>>WiiU>>Wii
wwwwwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:44▼返信
>>177
お構いなく
討鬼伝予約したよんww
お前はゴミを楽しみww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:44▼返信
個人的に任天堂ハードで良かったと思うのはGCだけだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:45▼返信
すれちがい通信というアイデンティティがある3DSは偉大だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:45▼返信
>>177
お次はVITAなの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:45▼返信
>>155
そういえばそうだなwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:45▼返信
ドラクエが最低性能ハード(しかもネトゲ)で出て、ユーザーおいてけぼり状態で勝手に瀕死になり、PCに逃げ込む。本当に心から一番大好きだったゲームの凋落、没落っぷりをまざまざと見せつけられてしみじみ思う…


ざまぁ って。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:45▼返信
ゴキブリって性能ばっか重視するようだけど、だったら64とPS1時代ってどっち買ってた?64は64pit、ps1は32pitだったんだよ。性能からだと64の方が上だよ。カセットだからとか言い訳いうと思うけど…
ついでに自分はどっちも買うね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:46▼返信
ぶーちゃん
これ任天堂だけじゃもうからなかったんだよね?ww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:46▼返信
>>153
じゃあ、にしくんは嘘をついた(つかせた)やつが誰なのか?
とことん追求するべきだよ。

にしくんの熱心さと執着心があれば、きっと嘘つきを突き止められるよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:46▼返信
ブーちゃんがヴィータガー言い出したら結構堪えてる証拠
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:46▼返信
DQ10は任天堂独占!→PCを既に所持していた人もWii、WiiUを購入→公式が独占アナウンスを取り消し、PC版向けにもローカライズ→Wii、WiiU購入者発狂→連動スマホアプリ登場←New!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:46▼返信
>>174



クズエニが糞?wいいえ、岩田が金で時限買ってただけですw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:46▼返信
>>159
これからのPCはミドルユーザーでもプレイできるようCSの劣化版だけどな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:46▼返信
アーカイブで1~6まで配信してくれればそれでいいよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:46▼返信
そろそろ豚が全く関係ないSONYガー VITAガー 売り上げガー とか騒ぎ出す頃合いw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:46▼返信
>>185
時代遅れ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:47▼返信
>>185
ソフトラインナップも見てるよ
その二者ならps1
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:47▼返信
>>185
性能ばっか
勝手に捏造を前提としないでくださいw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:47▼返信
PC版を隠してもスクエニには何の得もありません
得するのはWiiUを騙して売れる任天堂だけです
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:47▼返信
>>178
PC>>>PS4にもなるよ。
結局PCに勝てる訳ないんだよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:48▼返信
>>185
買うね。
っじゃなくて買って持ってましたが。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:48▼返信
>>185
PS1とSSだな
64はマリオ専用機でしかなかった
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:48▼返信
>>185
pit?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:48▼返信
>>191
現状でも動かすだけならミドル程度のグラボで十分だけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:48▼返信
>>171
DOD3のPS3発売、PS4でFF14、FF15、KH3発売に今回のドラクエ10のPC版だからな
PS3でKHHD2・5も確実に発売するだろうし、前よりマシになってきてると思うぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:48▼返信
>>198
これからのPCはもう性能上げないよ
ハスウェル見たらわかるだろ
低能w
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:48▼返信
>>185
カセットだからだろ。
だからソフトメーカーが離れていった。
性能云々の問題じゃない、64は。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:48▼返信
10の戦闘の音楽が
川口宏探検隊
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:49▼返信
>>197
WiiUで売らすために契約みたいのもあったんだろうね
スクエニからしたら客がくれば何でもいいんだから
PC版発表されて困るのはどこかっと考えたら・・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:49▼返信
>>174
想定はしてただろ普通。MMOなんだし
言えなかったのはWii(U)のスペック・需要がショボすぎたのと契約でしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:50▼返信
>>185
>64は64pit、ps1は32pitだったんだよ。

64pit 32pit

pit

面白豚語録に追加
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:50▼返信
>>198
で、換装とかできるの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:50▼返信
ちなみにGKは64が嫌いなわけじゃない。
むしろ好きな人も多い。俺もその一人だからな。
死んだのはGC以降。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:50▼返信
で?オマイラは豚からも散々言われてるこの業者クエストやりたいの? 俺はやらね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:50▼返信
むしろ開発状況的にはWiiUより早く出せたんじゃねーの
余計な手間掛からないんだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:50▼返信
>>212
これやるくらいならFF14始めるわ
こんなゴミタダでもいらねえ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:51▼返信
4万出してWiiUとドラクエ買ったバカおるか~?

4000円出せばできるようになったで~
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:51▼返信
>>185
ほんまや・・・
pitってなんや・・・
何回も言ってるからタイプミスじゃないし
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:51▼返信
>>214
タブコンの分で手間くってたろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:51▼返信
>>205
山内がCD-ROM毛嫌いしてコストの高くて生産しにくいカセット採用したんだよね
もしFF7が64で発売されてたら確実にSFC版FF6より高価になってただろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:51▼返信
>>185


どっちも買うね!・・・じゃねぇよw

負けハードがw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:52▼返信
よく見てみろよ。どっちも買うねって、それで豚扱いは君酷いね〜
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:52▼返信
>>ゴキブリって性能ばっか重視するようだけど、だったら64とPS1時代ってどっち買ってた?64は64pit、ps1は32pitだったんだよ。

bit数で性能語るの辞めた方がいいよ

8bitなのに スーファミの16bitCPUより処理早かった PCエンジンとかあったろ

32bitなのに スーファミと変わらん GBAとかあるから
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:52▼返信
>>211
個人的には64よりはGCの方が好きだな、あの変なコントローラには最後まで慣れなかったけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:52▼返信
>>213
更に2枚、3枚組もできたしな。

>>215
さっきベンチマーク落としてみたが…
やっぱりあのグラでやろうとは思えなかったから
応募すんのやめた…FF11のほうがもっとグラが良かった気がする…
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:52▼返信
まこなこの馬鹿息してる?wwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:52▼返信
脳内で勝手に変換してたけどpitってなってたんだな
やっぱ豚は何もしらねー脳内口だけのキチガイか
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:53▼返信
タブコンいらねええええええええ!!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:53▼返信
これだけの為にWiiU版買って損したとか言う人は
任天堂の縛り契約の所為で今まで発表出来なかったんだから
スクエニ責めるのはお門違い…と思ったけど
目先の金に釣られて合意してるスクエニも同罪か
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:53▼返信
>>221
ゴキブリと言ってる時点で…
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:53▼返信
PS4ってスマホやタブレットと連動するんだよね・・・あっ(察し
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:53▼返信
>>221


アホか「どっちも買うね」って結局どっちも買ってねぇってことじゃねぇかww

232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:54▼返信
>>214
認証サーバが任天堂鯖を通らなくなるから鯖障害もPC版のほうが少なくなる
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:54▼返信
pit=穴
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:54▼返信
もうVitaにだしてnearですれ違い出来るようにすれば良い
てか本編も軽く出来そうだよねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:54▼返信
推奨コントローラーがデュアルショックにしか見えないんですが
タブコンは?ww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:54▼返信
>>221
見た目が豚だから
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:54▼返信
>>228
ヤクザに逆らったら消されるしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:55▼返信
<<231
当時ならっていう話なんだろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:55▼返信
>>235
というかPCのコントローラーはPSコンの配置を基本としているからなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:56▼返信
>>238
当時買ったかどうかを語ればいいだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:57▼返信
スクエニっていうかエニが追い込まれてるんだろ
社内政治的に今まで偉かったんだろうが赤字赤字で社長交代だもの
PS嫌いな堀井や大株主のエニ福嶋も認めざるを得ないんだから
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:57▼返信
>>235
普通のゲームメーカーならタブコンを推奨するなんて恥ずかしくて出来ないだろ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:57▼返信
>>238
当時ならっていうぐらいだから、まだ子供なんじゃね、そいつ。
買ってないってことはそういうことだし。
俺はちょうど中高生で金にも余裕なかったからPS1オンリーだったが。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:58▼返信
9月発売ってことはWiiU版と同時並行で開発してたか
まああんなゴミハードじゃ売れる見込みが無いんだから無理もないわな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:58▼返信
>>235
非推奨ですw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:58▼返信
ドラクエのためにWiiU買った被害者なんて3万人もいないだろ
気にする必要ないわw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:58▼返信
結果的にいえば、この変な宗教は任天堂ハード持ってたら豚扱いされるって訳か。一緒にSONYハード持ってる人だっているのにね…お金がないんだ。だから世の中おかしくなるんだよ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:59▼返信
本当にクズだな
スクエニは
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:59▼返信
俺はFF14するからイラネ^^^
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:59▼返信
>>243 PS2でも充分過ぎるLv
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:59▼返信
なーに、こいつらはPSに意地でもださねぇよ
どうせDQに興味の無い外人しかいなくて日本人がいない箱1にマルチ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 11:59▼返信
>>248
そもそも宗教って思考に行く方がおかしい。
この任天堂ハードの仕様を考えれば叩かれるのは当然なんだよ、このソフトは。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:00▼返信



スクエニ和田社長「ドラクエはコアゲーマーが遊ぶという印象を与えたくない」



コアゲーマーしかユーザーがいないPC版発売

どうなってるんだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:00▼返信
>>248
日本語でお願いします
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:00▼返信
wiiU版がが初週6千とか驚異的な数字を出してたしなぁ
wiiU版より売れたらマジで産廃が確定してしまう
ドラクエって今までPCに出たことあったっけ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:00▼返信
>>252
いや別に要らねぇ。FF14で腹いっぱいだよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:00▼返信
>>248
違う
臭くてキモイと豚扱いされる
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:00▼返信
>>243
今年のTGSのソニーカンファで発表しそうだから笑える
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:00▼返信
>>248
いま任天堂ハードを所有してるのはハードコレクターキチガイか情弱のバカ以外はいないので
豚扱いされるのはしょうがないだろう
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:01▼返信
>>254
Wii・WiiUだけじゃ利益が出なかったんだよ・・・言わせんな恥ずかしい
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:02▼返信
文句ならスクエニより任天堂に言えば?時限独占したのは任天堂なんだし
スクエニだってある意味被害者でしょ、一番売れてるハードで出したら爆死
ちゃんと任天堂ユーザーが買い支えればよかったのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:02▼返信
64持ってなかったけどさゲーム機としては色々と優れていた点あったと思うよ
でもあの当時32Mbitロム(つまり4MB)のスーファミソフトが1万2千円とかしてたんだよ
プレステがでてこなくてもコストが優れているサターンやPCエンジン系にやられてただろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:02▼返信
ドラクエ10脱豚してすまんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:03▼返信




PCがあればWiiU要らないなって言わないの?wいつもみたいにww



266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:03▼返信
ぶーちゃんの望み通りPCとスマホで遊べるねw
あんなにPCガースマホガー言ってたし本望でしょ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:03▼返信
ドラクエは一番売れてるハードで出すからWiiで出したんだ
しかしその伝統を崩したのは任天堂ユーザーだった。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:04▼返信
>>263
プレステが存在しなかったら、
たぶんサターンにどっと流れてただろうね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:04▼返信
市場が死んでるハードに独占で出すって何考えたら実行できるんだろうな

GO出した奴誰だよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:04▼返信
豚「スクエニとカプコンは任天堂の味方(キリッ」

スクエニ「すまんなww」
カプコン「やばっ先越された、うちもそろそろ・・・」
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:04▼返信
>>スクエニ和田社長「ドラクエはコアゲーマーが遊ぶという印象を与えたくない」

コアゲーマーしかユーザーがいないPC版発売
どうなってるんだ

コアゲーマーが遊ぶ印象与えたくないだけでコアゲーマーにあそんで貰いたくないとは言ってない
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:05▼返信
珍天の囲い込みは皆を不幸にするよねホント
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:05▼返信
<<263
カセットコスト高いからね。
話変わるけど、携帯ハードにはディスク向かないんだよね。PSPデータ処理酷かったから。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:05▼返信
>>148
ここに書き込んでる時点でPC持ってないGKなんてまずおらんが…
しょぼPCで十分動くしな…どういう層を煽ってるんだろう?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:05▼返信
>>268
おれはビデオCDが再生できるからサターンを買った
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:06▼返信
>>273
お前タゲの仕方間違ってるぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:07▼返信
>>276
投稿した瞬間気がついたw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:08▼返信
>>256
朧村正がドラクエに完全勝利と言う伝説を残したよね。ありゃ名作である朧にさらなる箔が付いた。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:08▼返信
>>プレステが存在しなかったら、
たぶんサターンにどっと流れてただろうね。

それは微妙
理由は海外でセガサターンが転けたから
日本では考えられないだろうが 実際は64の方がシェアは上で
サターンはセガ最大の爆死売上ハードだから

280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:09▼返信
つか任天堂とファンボーイは”独占”に拘り過ぎ
それで煽るからカウンター喰らうんだよ
自業自得
そのまましばらくサンドバッグになってろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:10▼返信
>>273
そりあえず確かに携帯機に光ディスクが会わないのは確かだな。
だからUMDをやめたのは当然の選択だとは思う、Vita。
物理的互換が無くなったから最初不満いうやつは出たけど、
一応DL版で遊べるからなぁ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:10▼返信
>>279
それドリキャス、黒ハードはコケるっていう法則意識して白ハードにしたけど、結局ダメだった
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:12▼返信
来年のドラクエ10のスケジュール

カジノ実装やチャット機能の拡張など続々PC版のみのアップグレードが続く
      ↓
任天堂版人口減少のため任天堂隔離鯖が作られる
      ↓
無料課金MMO化&任天堂版終了
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:12▼返信
>>282
サターンも途中から白出てなかった?
まぁ黒ハードはコケるっていうジンクスはPS2で無くなったけど。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:13▼返信
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
みなさん、おちついて聞いてください(たいせつなお話です)★★★★★★★★★★★★★★★★
ぼくたちWiiおよびWiiUでドラクエ10を先行プレイした多くの人はストーリーはもちろん、
全職カンストまで行っています。これだけ長い期間遊んできたんだから当然ですよね?
友だちもいっぱい増えましたが、もちろん任天堂ハードが好きな人たちばかりです。
そしてドラクエ以外にも、モンハン、ポケモン、マリオなどの話題で盛り上がっています。
MMOというゲームの特性上、人とのコミニケーションは絶対に避けられないものです。
だからPCではじめてドラクエ10を遊ぶ人はもっと任天堂に詳しくないと辛いと思います。
何を言いたいかというと、PC版でドラクエ10を遊ぶのはかまいません。ですが楽しく
遊ぶために、任天堂ハードやソフトについてもっと詳しくなってください。
その方が絶対に楽しめます。ドラクエ10はもはや任天堂コミニティとなっていますから。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:13▼返信





WiiU版とは何だったのか




287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:13▼返信
>>185
64bitだったから高性能?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:14▼返信
[驚愕]スクウェアエニックス堀井氏の事務所宛てにカミソリ入りの封筒が届けられる
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:14▼返信
>>287
残念、64pitだw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:15▼返信
>>284
標準色が黒ってこと。PS2だけは成功したけどねwでも、PS3だって初期は苦戦したし、WiiUだって黒だから、未だなくなっていないかもねw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:15▼返信
>>285
何でドラクエで余所の話題してんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:16▼返信
>>285
ようつべの※欄を荒らす詐欺広告と同じ匂いがする・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:17▼返信
>>284
サターンはそもそもネズミ色だから黒ハードではないよ
先代が黒負けハードの王道だから色は変更されていた
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:17▼返信
>>285
これが任天堂信者か・・・
怖いからドラクエ10やるのやめるわ・・・
スクエニすまんな・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:18▼返信
DQXってアクティブタイムバトルになったの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:21▼返信
脱任した方がいろいろ動きやすいんだろうな…
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:24▼返信
>>295
なった? 始めからこの仕様だぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:29▼返信
>>297
9以前からって話だろ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:31▼返信
>>予約はやくきてくれーー

もうなんかアフィ乞食みたいだな・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:38▼返信
>>285
そのドラクエそっちのけで任天堂の布教活動とかやってる態度にムカつかれたんじゃない?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:41▼返信
>>285
この文章じわじわと恐怖心がくるな
βで荒らしてやろうと思ったけどやめとくか
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:42▼返信
ぶっちゃけ独占ってサードやユーザーは得しないよね
現にドラクエのためにWiiU買った人は怒ってるしスクエ二もPC版出さないと利益でないみたいだし
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:42▼返信
>>297
いや初めてプレイ動画見たから分からなくて
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:45▼返信
FF14がPCとマルチでも誰も怒らないのに
なんでDQ10がPCとマルチになると怒り出す人がいるのか理解出来ない
怒る人は頭おかしいと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:49▼返信
>>303
ああ、そうなのか
Wii版の10が発表された当時からシステムは既存のネトゲの流用なのに
ドラクエのコマンド入力タイプで違和感ありまくりだしメチャクチャやりにくいだろうなといわれてたよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:53▼返信
お前ら「ウチ来る!?」観てるか?
淡路恵子がゲストでドラクエ10バッサリ斬ってたぞww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:53▼返信
>>304
FF14はもとからPCとのマルチ前提で開発・発表済み
DQ10は任天堂独占でPCマルチ前提ではなかったが、公式発表でマルチに一変したから炎上した
絶対的な口約が破られたんだからブヒ君がキレるのも分かるでしょ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:55▼返信
>>304
あと恐怖心もあるんじゃない
絶対的なスペック差があるからPC版に任天堂版が駆逐されるという
潜在的恐怖が
バカだからこう考えるだろうけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:57▼返信
FF14やってるんでどうでもいい
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 12:59▼返信
>>304
FF14:最初からPCとPS3とのマルチで開発、まずはPC版からと言っていた
DQ10:Wii独占と言っていたしPCで出せという声が多くあったがPC版の存在を隠していた
 → 高解像度・高音質を売りとしたWiiU版発表、WiiUプレミアにβテスト権利をつけるなど優遇、ただしβテストは発売2週間前で案の定バグ多し
 → PC版を突如発表、即日βテストとひたすらPC版の存在を隠していたことが発覚

WiiやWiiUをわざわざ買った人は怒っていいと思うよ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:00▼返信
スクエニ「乗るしかない この脱任のビッグウェーブに!」
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:02▼返信
任天堂にかかわるとろくなことにならんな
スクエニも今回で懲りただろう
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:04▼返信
もう任天堂は独占マネーをどこまで出せるかの企業だな
市場はもう崩壊の一途
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:06▼返信
WiiやWiiUをわざわざ買うのが愚かしい行為なのに
それを恥じ入るならともかく怒って他人に不満を
ぶちまけるとか人間としてあるまじき行為
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:09▼返信
>>285
MMOやりながら他のゲームの話題で盛り上がるって末期じゃね
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:10▼返信
思ったんだけど鯖共有だと怒ったぶーちゃん達のPCユーザー冤罪通報が飛び交いそうw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:12▼返信
時間がたてばPCユーザーのほうが多くなるし
悪質な行為をするのは相対的にニンテンユーザーのほうが多いから
任天堂版のほうが隔離されるだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:13▼返信
脱任がちゃくちゃくと進んでますねえ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:18▼返信
ドラクエ10グラ酷いな。 最近のゲームなのにポスタル2レベルやんけ。
しかもドラクエ10は超つまらなさそうという。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:20▼返信

WiiUと3DSなんて要らなかったんや・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:21▼返信
豚の規律が乱れる
いや、元々乱れてたかwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:22▼返信
今のままではやる気はおきないな
切り捨てるべきは切り捨てないと、市場の形成は無理だよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:23▼返信
脱任したくてウズウズしてたんだろうな
脱出できた後のクズエニのフットワークがクズエニのくせに軽すぎだわww
まぁ逃げ出したくもなる状況なのはみんなわかってたからな
しかしオワコンクエストはもう結構ですわw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:26▼返信
>>321
豚自身が言っていたじゃないか、「PCとスマホで十分」ってさw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:30▼返信
まあMMOなら普通のサービスですね
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:37▼返信
ドラクエ11はスマホとPCのマルチじゃね
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:38▼返信
ベンチやってみたけど糞グラでキャラきもいんすけど、そりゃ人気出ないわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:50▼返信
はちま、任天堂信者の傷口に塩を塗るの巻
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 13:53▼返信
>>87
一年独占してたじゃんwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:04▼返信
ベンチ起動してみたがこれVGAでかなり左右されるな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:05▼返信
スマホで広場見るのとたいして変わらんアプリだろこれ
Androidでトークンやらこういうアプリとか怖くて使えんわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:06▼返信
PC版なんてWiiU版より売れないだろ
PCでやるような奴らにドラクエ10はつまらんよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:17▼返信
windows版が発売なんだよね?
windowsfonアプリは?
windowsってことはマイクロソフトなんだよね?
箱〇と×1版の発売は?
PS3とPS4版は?・・・FF14あるからいらねーわ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:22▼返信
Ubuntuを適当なPCでインストールしてVirtualBoxでこりゃうごくな
ベンチの挙動からすると
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:56▼返信
ドラクエXはベータだけでいいかな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 14:57▼返信
脱任
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:15▼返信
この件については
ドラクエ好きで仕方なくwiiu買った奴が可哀想で可哀想で
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 15:42▼返信
脱任が進んでますなあ
豚よわw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:08▼返信
任天堂ハード独占である意味ってこれっぽっちもないからなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:14▼返信
昨夜からのクソ豚発狂で飯ウマ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:25▼返信
このツールも3DS売りつける手段だったのにドラクエ×そのものがコケたせいで全部台なしになったなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:02▼返信
脱任サービスか
もうスマホ片手にPCでドラ糞10ですわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:16▼返信
PC版のベンチ 1年2ヶ月前に本体のみ7万で買ったPCで、
グラフィック設定:最高品質 解像度:1920×1080 表示方法:フルスクリーン
スコア 5989 快適な動作が見込めます。だったよ 
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:31▼返信
仮にWiiUとPC同発だったとしてもWiiU買ってた
携帯ゲームみたいにゲームパッドで出来るってのが一番の利点だと思うわ
画質云々は元々Wiiベースには求めてない
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:42▼返信
>>345
ゲームパッドはクソ重いんだけど?
本当に持ってんの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:44▼返信
>>345
お前がwiiU持ってないのは分かった
あのブタコンが軽いとか笑わせんな(´・ω・`)
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:01▼返信
>>345

俺としては、Wii版だろうとPC版だろうと、PS3版だろうとオンゲーのドラクエいらないけどな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:04▼返信
>>348
ハゲの才能が枯渇したからシステムなどの大規模な変更がないとドラクエはもう終了だと思う
それがオンが正解かどうかはまだわからないけどな
いままでのドラクエは完全に行き詰まってるのは明確だ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:17▼返信
>>345
ほんとその通りですね。
タブコン並みに軽くて液晶画面まで搭載してるPCがあるなら教えてほしいです。
こんなこと言うとまた信者が難癖付けてくるんでしょうけど、そのときには500G以下で液晶とコントローラー搭載のPCの
URLを同時に貼ってください。お願いしますよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:36▼返信
>>350
WiiUで外でドラクエやる場合ポータブルの100V電源がひつようで
軽く見積もっても電源だけで5kg以上はあるから
7kgになるけどSurface Pro7台分になるけどそれでもいいの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:37▼返信
生放送ではSurfaceでうごかしてたなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 18:43▼返信
>>285
うちのチームFF14の話ばっかなんだけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:16▼返信
>>351
あなた頭おかしいんですか?
外でやるなんて想定していませんが?
家の中でベッドに寝転びながらパッドで快適に遊べるドラクエ10がWiiU以外に可能かどうか聞いてるんですよ。
はやく答えてください。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:22▼返信
>>354
スクエニが外でやる場合はタブレットといってるからタブレット否定するならとうぜん
WiiUでそとでやる場合を想定するのがただしい勝負の仕方だと思うけど?
あとタブコンの液晶はコントローラが付属だけどタブレットの液晶本体は
コントローラが別なので据置きの重量対決は本来はタブコンと無線式のPCのゲームパッドになるはず
あとMMOをやるからにはキーボードも必要だよね
あなたがポッチでコミュ障かもしれないからこの辺の指摘はわざとしなかったのだけど?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:23▼返信
>>354
何を必死になってるが知らんが、お前WiiU持ってる?
>家の中でベッドに寝転びながらパッドで
ぶっちゃけこんなのそう長い時間できない、タブコンが重くて
最初何回かタブコンでやってたが、正直やってられなくて、もうずっとタブコン放置してるわw
Proコンもキー配置が糞過ぎてストレスたまるけどw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 19:33▼返信
2007年製PCにWindows8を入れた糞PCで
ベンチ「普通」でした

たまげたなぁ・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 21:57▼返信
もう全部スマホで出来るようにすればいいのに
充分可能だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 23:38▼返信
おまけツールまでスムーズに出るのは用意周到過ぎるだろw
360.ネロ投稿日:2013年06月24日 00:12▼返信
クソゲー

中国レベル
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 01:58▼返信
掌返しが酷すぎる
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:29▼返信
すれ違いなのか
わざわざブラウザでログインしなくて良くなるのはありがたい
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq