• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





人気ドラマ『SPEC』が3DSでゲーム化
http://ameblo.jp/sinobi/
400x300 (1)

今秋放送予定のスペシャルドラマ「SPEC~零」、
11月1日公開の「劇場版SPEC~結(クローズ)漸ノ篇」、11月29日公開「劇場版SPEC~結(クローズ)爻ノ篇」と2部作での連続公開も決定している人気ドラマ「SPEC」がコンシューマーで初のゲーム化。プラットフォームは3DSで、タイトルは「SPEC~干」
10月25日発売で、価格は5,480円
ドラマ版では毎話ごとに十干(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)が使われていたのでその辺りからのタイトル付けであろうか。
ジャンルは実写とドット絵を織り交ぜたアドベンチャー。
発売元はバンダイナムコゲームス。
開発はバンナムのアドベンチャーを多数手掛けてきた熱中日和。
物語の監修は、ドラマ版の脚本を手掛ける西荻弓絵、TBSプロデューサーの植田博樹、今井夏木が務める。

(略)

ゲームは、いわゆる「街」「428」系の実写を使ったサウンドノベルパート
「ポートピア連続殺人事件」「オホーツクに消ゆ」などの
8ビット時代を思わせるドット絵のコマンド選択式アドベンチャーを交互にプレイして
核心へと迫ってゆく。
テキストの読み返しや自動送り、バックログ、用語解説、Tipsなども搭載されている。
実写部分には加瀬亮や戸田恵梨香も登場




(詳しくはソースにて)



















逃走中が超人気だったしドラマ・実写・バラエティー番組のゲーム化に注力していきそうだね










SPEC 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 Blu-ray BOXSPEC 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 Blu-ray BOX
戸田恵梨香,加瀬亮,福田沙紀,城田優,田中哲司

キングレコード
売り上げランキング : 5148

Amazonで詳しく見る

劇場版 SPEC~天~ Blu-ray プレミアム・エディション劇場版 SPEC~天~ Blu-ray プレミアム・エディション
戸田恵梨香,加瀬 亮,伊藤淳史,栗山千明,でんでん,堤 幸彦

TCエンタテインメント
売り上げランキング : 5437

Amazonで詳しく見る

討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:15▼返信
赤字ケイゾク中www
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:15▼返信
戸田恵梨香じゃなかったら見たいのにこのドラマ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:15▼返信

へ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:15▼返信




あちゃーw

スペックまで奪ってすまんなw

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:16▼返信
ワゴンで逢いましょう
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:16▼返信
なんでや・・ゴキくん・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:16▼返信
タイトラもサッカーもメタルギアもビータの売り上げを下回る盗作デス
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:17▼返信
DS交渉人くらい売れるとおもうよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:17▼返信
PS時代みたいなことするとは・・・嫌いじゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:17▼返信
こーゆうのがVitaには来ないんだよなぁ
パズドラとかにしてもそう
狭い層に向けたタイトルしか出ないから
ハードも普及しない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:17▼返信
米倉涼子のあれを思い出したのは俺だけだろうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:17▼返信
誰得
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:18▼返信
戸田恵梨香ちゃんだから観てるよこのドラマと映画
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:18▼返信

豚にスペックって言葉はタブーなのにwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:19▼返信
3DSの時点でオワタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:19▼返信
『完』ともかけてんじゃねぇの?
というか『欠』じゃなかったのか……
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:19▼返信


3DSで実写パートwwwwwwwwwww

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:19▼返信
ゲームセンターCXや逃走中みたいに元の番組自体がゲームのものじゃないと
いまひとつ流行らない気がするが…そういえばDSの相棒って売れたっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:19▼返信
しかし、子供に人気あるのかこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:20▼返信
3DSでスペックとかw皮肉かよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:20▼返信
スペックは主人公がスペックホルダーだと判明して一気につまらなくなった
ただの超能力バトルドラマになっちまったよな
スペックフォルダー対天才ってのがおもしろかったのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:20▼返信
コロコロコミック関係以外のものはダメじゃね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:21▼返信
>>2
俺もそんなに好きじゃないけど、このドラマの戸田恵梨香は良かったよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:21▼返信
また微妙なのを
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:21▼返信
相棒とかもゲームあったよね・・・実写のやつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:21▼返信

映画の方はちゃんと完結するんだろうな?

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:21▼返信
売れるとは思えん…SPECは好きで見てたし、3DSも何故か持ってるが
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:22▼返信
>>10
いやこれは間違いなく狭い層向けのドラマですってw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:22▼返信
クソワロタww
誰向けのゲームなんだよこれww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:22▼返信
ドットってまた敗訴デスらしい寒い一発芸だな
しょぼすぎてビータにも移植されないだろう
PSPの時点でかま2が動いてたのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:22▼返信



人気なの?w


32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:22▼返信
スペック(ドット絵)
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:23▼返信
逃走中とかゴールデンでやって人気もある番組だからヒットしたけど実写ドラマをゲーム化しても
一般(子供)は買わねーだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:23▼返信
スペックは子ども観てないし、ゲームにするようなものでもないし・・・うーん・・・
つか忍フラゲか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:23▼返信
また爆死かよ
たまごっちやクマトモといい爆死し過ぎだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:23▼返信
忍@sinobintage
ガストがPS Vitaで新作「クロノス・マテリア」を発売。
人間も文明も存在しない世界に飛ばされた少女たちの冒険を描くRPG。
キャラデザはのん。9月26日発売、6,090円。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:24▼返信
内容的にVitaで出した方がまだ売れると思う…
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:24▼返信
そういやトリックもDSで出てなかった?
結果はお察しだけど。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:25▼返信
どうゆう層の人が買うのか・・・?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:25▼返信
>>10
普及?まあ株主さんが騙されると良いねww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:25▼返信
人気は有るけど大ヒットはしてない
一部に熱心なファンがいるドラマっていう印象
3DSとは客層違うしそもそもゲーム向きじゃない

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:25▼返信
逃走中は韓国堂とウジ電通が絡んだから売れただけなんじゃねーの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:25▼返信
ドラマ相棒のゲームとかDSで出てたしそういう枠のソフトやねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:26▼返信
ファミコンとかの頃は結構良くあったよね
ドラマとかテレビ番組から派生したゲーム
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:26▼返信

とりあえずドット絵とやらを見てみたいw

48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:26▼返信
サードが集まりマリオマリカポケモンモンハンも独占してる前代未聞の神ハード、それが3DSだ
ゴキどもよ震えるがよい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:27▼返信
>>46
フジの夢工場ドキドキパニック→マリオUSAとかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:27▼返信
どんなものでも糞グラとかす3DSで実写を取り入れるメリットが皆無
客層も違うし何がしたいか分からない
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:27▼返信
※39
ドラマのファンが買う
俺は相棒ファンだからゲーム買ったよ
内容は言わずもがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:27▼返信
>>36
おっ、これ気になるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:28▼返信
VS嵐をゲーム化した方が売れると思います

ジャンル?もちろんミニゲーム集ですよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:28▼返信
こういうゲーム性を捨てたものはPSWに来ないで3DSに出して欲しい
売れなかった言い訳が出来るのもお得だし
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:28▼返信
トリックを思い出すなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:28▼返信
何匹どじょうがいるのか注目だね!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:28▼返信
>>48
?それでサードソフトは売れますか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:28▼返信
忍 ‏@sinobintage 9分
Xbox360で発売された2D対戦格闘ゲーム「ファントムブレイカー」がバージョンアップされてPS3と360のマルチで発売。「ファントムブレイカー:エクストラ」は9月19日発売。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:29▼返信
劇場版の駄作ぶりは凄かったw
とても悪い意味でザ邦画って感じ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:30▼返信
>タイトルは「SPEC~干」。

>ドラマ版では毎話ごとに十干(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)が使われていたのでその辺りからのタイトル付けであろうか。

出すハードがソフト旱(ひでり)でなんでもいいので出して欲しがってるからじゃない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:30▼返信



きたあああああああ

ガストがPS Vitaで新作「クロノス・マテリア」を発売。人間も文明も存在しない世界に飛ばされた少女たちの冒険を描くRPG。キャラデザはのん。9月26日発売、6,090円。

62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:30▼返信
タイトラみたいのを現世代樹レベルのグラでちゃんと動かせばかまいたち自体みたいにノベルも看板として復権できると思うんだがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:30▼返信
ファントムブレイカー脱箱www
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:31▼返信
SPECのクソ寒いダジャレは会話だから聞き流せるけど
あれテキストで読んだらラノベぐらいキツそうだなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:31▼返信
>>61
シェルノサージュのRPG?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:32▼返信
>「ポートピア連続殺人事件」「オホーツクに消ゆ」などの
>8ビット時代を思わせるドット絵のコマンド選択式アドベンチャー

3DSのハード性能を限界まで引き出したのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:32▼返信
>>ジャンルは実写とドット絵を織り交ぜたアドベンチャー。

SFC以下の3DSの解像度で実写とか
酷い事になるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:32▼返信
>>36
キャラデザ「はのん」って誰やと思ったら「のん」て人なのね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:33▼返信
PSP以下の解像度で実写か また子供の急性斜視が捗るな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:33▼返信
>>65
シェルノサージュは人間も文明もあるじゃないか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:34▼返信
ガストのやつ面白そうだな。早く記事あげてくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:37▼返信
DSにこういうのたくさんあってひとつも売れてなかったけど
いまだにこういう風に続いてるてことは
マスコミが予算作る時の仕組みの中に組み込まれてるてことだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:37▼返信
で?でっていう?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:37▼返信
なんか最近バンナムの3DSの適当というか放り投げ気味の扱いわかりやすいな。まあそんな扱いが正しいんだろうけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:38▼返信
>8ビット時代を思わせるドット絵

とりあえず何か出してやって任天堂に恩を売っておく
まぁでも売れないと分かっているから「ほどほどに」手を抜く
仕事というものを分かってるねバンナムは
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:38▼返信
PS3・VITA・360:ドラゴンボールZ BATTLE OF Z
 4人一組で闘う全く新しいバトルを展開。「ドラゴンボールZ」らしい爽快感とスピード感溢れる戦闘シーンを楽しめる

3DS:SPEC~零
 8ビット時代を思わせるドット絵のコマンド選択式アドベンチャー

バンナムさんはハード選択間違えない賢い企業になったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:38▼返信
ガストがPS Vitaで新作「クロノス・マテリア」を発売。人間も文明も存在しない世界に飛ばされた少女たちの冒険を描くRPG。キャラデザはのん。9月26日発売、6,090円。

キャラデザののんって人調べたら
中二病でも恋がしたいのイラストの逢坂望美って人らしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:39▼返信
>>70
イオンちゃんとねりこさんだけじゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:40▼返信
逃走中でTV連動ゲームに味を占めたかバンナム・・・。

どんどんやっちゃってください。任天堂ハードはこういう層向けだもんねw
その代りゲームゲームした奴はあの低スペックハードで出したらアカンよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:40▼返信
隠岐鋼太郎(団長安田/安田大サーカス)
伊達公彦(くまだまさし)
ノヴァ・ドライ(阿諏訪泰義/うしろシティ)
ジェーン・モレッツ(MAMI/Gee)
クイーン・アラジン(bow/Gee)
オリキャラがふざけすぎでしょこれ。金の臭いがするわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:41▼返信
ファントムブレイカーって「コミケで売るんですか?」って聞かれて千代○社長がキレたやつ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:42▼返信
スペックってドラマ人気あったのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:43▼返信
>>78

てかだれも飛ばされてないw>シェルノ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:44▼返信
SPECはケイゾクの繋がりで楽しみにして見たけどつまらなすぎて1話で切ったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:45▼返信
ケイゾクは見たけど、SPECは見たことないな
続編みたいなもんなんだっけ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:47▼返信
>>80
珍天市場のマスゴミ枠のゲームなんてそんなもんだろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:48▼返信
3DSでSPECとかバンナム煽りすぎでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:51▼返信
全然知らん
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:51▼返信
良かったなニシくん
買えよ
スピードワゴンにするなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:52▼返信
踊る大捜査線、トリック、相棒、ガリレオとかDSでゲーム化されてたんだな。メーカーは色々だけど。
ADVだから予算的にもタイアップの相性としても手堅い感じなのかね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:52▼返信
>>85

ケイゾクの登場人物が何人か出てくる意外はほぼ別物。
話のつながりはほぼない感じ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:58▼返信
3日でワゴンだろww
ゲーマーいないし、手抜き放題ww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:58▼返信
>>90
テレビ局の中ににそういう仕事の流れができてるんだと思う
公共事業みたいな感じで
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:03▼返信
428は面白かったな
Wii.PSP .PS3 全部持ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:09▼返信
てかドラマ作品をゲーム化して誰得だよ。
踊るのゲームも爆死したんだろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:11▼返信
確かに、逃走中の3DSのゲームがなぜあんなに売れたのかさっぱり分からん。
どうせ次は戦闘中をゲーム化するんだろ。
バンナムが考える事は分かる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:11▼返信
『干』ってサードから干されてる任天堂への皮肉か!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:13▼返信
バンナムは余計な事しすぎ、スマブラだってどうぶつの森のむらびと、WiiFitトレーナーとかバトルキャラにしやがって!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:14▼返信
誰得?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:15▼返信
バンナムは早くJスターズの最新pv発表しろよ!
まずはJスターズを早くしろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:18▼返信
こういう方向性は間違ってないよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:21▼返信
さすがに売れないわ。旬もとっくに過ぎてるし。まあタイトルが皮肉だから3DSにはお似合いか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:22▼返信
SPEC~干www

タイトルが皮肉効きすぎw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:29▼返信
テキストアドベンチャー。しかもドラマの便乗企画w
妊娠が喜びそうな企画だな。違うか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:32▼返信
SPECのせいでスケジュールがが干上がる

略してSPEC~干・・・ってイヤミか貴様ッ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:39▼返信
街、428系のノベルゲーならオール実写のほうが良さそうだけど
サブシナリオでアニメ調やレトロゲー風のネタ仕込めばいいのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:44▼返信
3DSで売れるわけないだろwww
・・・かといってPSPやPSVに出しても売れんかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:46▼返信
もう旬過ぎてるけど大丈夫か?
内容がよければ売れると思うけどPSWなら
バンナムもひさしぶりにどん判だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:50▼返信
TV番組→3DSって流れだろ
逃走中辺りから考えて
ドラマからのゲーム化でも売れるか実験ってとこじゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:54▼返信
ケイゾクの方が面白かった
柴田出せよスペックにも
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:00▼返信
よくわからないけどよかったねぶーちゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:04▼返信
スペックってニシくんの一番きらいな言葉じゃないか
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:08▼返信
うれるんだろうか?と素直に心配になるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:19▼返信
案外売れるかもしれんが、ニシ君好みのゲームではなさそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:24▼返信
低スペックってお前
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:32▼返信
間違いなく逃走中が売れたからだね!やったじゃんぶーちゃん!これからもこの路線がどんどん出るよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:43▼返信
3DSでスペックとか皮肉かw
このドラマは好きだけど
映画もみたし
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:46▼返信
踊るも相棒もワンコインだったのになぜ出すのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:50▼返信
日本版HEROES?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:52▼返信
これ未だによくみかけるけど人気あんのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:59▼返信
こんなところにまでゴキブリがいるのかw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:01▼返信
来週まめゴマが出るぞ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:46▼返信

ぶーちゃん新作おめでとう!                                    (いらねぇw)
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:47▼返信
クソゲー確定やん
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:59▼返信
フラゲ情報で豚ハードの新作これだけかよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:03▼返信
specって…任天ハードには皮肉すぎるタイトルだなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:08▼返信
8ビット時代を思わせるドット絵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:13▼返信
SPEC好きだけど、これは違うと思うの。
相棒の時も思った。
そういや踊るもゲーム出してたっけ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:17▼返信
8ビット時代を思わせるドット絵ってなんだよ
勇者30みたいなものすごいドット?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:20▼返信
またあの糞Miiキャラ仕様のゴミが増えるのかよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:34▼返信
バンナム最悪だなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:58▼返信
3DSは企画物か、ガキ向けしか新作こねーなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:33▼返信
FC風テキストAD^^ スペック、いろんな意味で大丈夫か?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:44▼返信
スペック不足ハードでスペックとか
これは皮肉っていうか嫌がらせレベルだろw
任豚、凸しちゃうよぉw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:49▼返信
Vitaは萌えゲーばかりですなww
まぁユーザー的に大好物だから良いのか?w
自分達が好きなジャンルだからって
『他ハードのユーザー羨ましがってるだろうな~』って
勘違いだけはホントにウザイから止めて欲しいけどなwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:14▼返信
>>136
それがお前の勘違い
ホントにウザイから止めて欲しいwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:41▼返信
久々にキャラゲーを買う時が来たか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:43▼返信
ここ数年のバンナムの市場調査能力の高さは異常だな
豚がほしがるものは絶対に出さず、非ゲーム層に受けるゲームしか出さない
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:25▼返信
ナナシのゲエムみたいな感じ?
やったことないけどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:01▼返信
3DSはこういう路線じゃないと売れないよ、テレビ番組をベースにしないと見向きもされない
もっともこれも結構な博打なんだがな
バンナムは今のところ当ててるが・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:44▼返信
よかったなニシくんwwww
こんなのでも買ってやれよwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:55▼返信
やめとけよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:29▼返信
安くなったら買おう
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 23:32▼返信
ケイゾクは好きだったけどスペックは正直面白くなかった
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 06:54▼返信
中2ドラマすぎて見てるこっちが恥ずかしくなった記憶がある。

直近のコメント数ランキング

traq