• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





役員一覧 SQUARE ENIX
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/officer/
400x300

取締役会長
和田 洋一 (わだ よういち)

1959(昭和34)年5月28日生
2000(平成12)年 4月 株式会社スクウェア(現:株式会社スクウェア・エニックス)入社
2000(平成12)年 6月 取締役兼CFO
2001(平成13)年 9月 代表取締役兼COO
2001(平成13)年12月 代表取締役社長兼CEO
2003(平成15)年 4月 株式会社スクウェア・エニックス 代表取締役社長
2006(平成18)年 7月 株式会社タイトー 代表取締役社長
2008(平成20)年10月 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 代表取締役社長
2013(平成25)年 6月 株式会社スクウェア・エニックス 取締役会長(現任)

















スクエニ和田社長「経営からは一線を退きますが、社員として現場で働いてお返しをしようと思います」



↑こういうこと言ってたし、何らかの形で社内に残るとは思ってたけど、まさか会長とは・・・


スクエニHD社長からスクエニの会長に一応降格って形なのか




上を丸っと変えないとダメな気がするぞスクエニちゃん・・・












モンスターハンター4
モンスターハンター4
posted with amazlet at 13.06.26
カプコン (2013-09-14)
売り上げランキング: 5



コメント(335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:48▼返信
1ゲト
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:48▼返信
だから未だに成長しないのか…この会社
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:49▼返信
どういうことなの・・・






どういうことなの!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:49▼返信

子会社の役職とか、ただの閑職だろうに
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:49▼返信
ハウジングおじさん残っててよかったー!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:50▼返信
ワタミみたいだな(適当)
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:50▼返信
スクエニを崖に追い詰めた王者の一人
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:50▼返信
和田変えても意味ないだろ
変わるべきは7年も開発する奴とか、産廃MMO作る奴とか、FF13シリーズ作る奴とかだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:50▼返信
こいつがやめさせてクズエニ悪化させたせいなのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:50▼返信
プロデューサーレターライブにまた遊びに来てね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:50▼返信
いいぞそのままぶっ潰せ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:51▼返信
会長も色々な形があるからなぁ
でもきっちり追い出した方がイメージ良かっただろうにな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:51▼返信
コル役の東地宏樹さんは以前公開したPVではドライバー役だったが、熟考した結果コル役を東地さんにお願いし、現在ドライバー役は他の方に演じてもらっ ている。なのでドライバーとコルは別人。今回はキャスティングにも時間をかけていて、ステラ役はイメージに合う方に決まるまでに数年かかった。CVについ ては追って公開する予定


総会に出席せずにこんなことインタビューで言ってる野村のが癌だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:51▼返信
責任とってやめるはずが会長になってたwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:51▼返信
スクエニの暗黒時代はまだまだ続くw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:51▼返信
スクエ二って
下は優秀・上が無能の典型例だよな

まあ優秀な下の人も多くはやめてしまったんだけど
今からでも上を浄化しなきゃ駄目だこりゃ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:52▼返信
ズコー
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:52▼返信
ゲーム作ってる奴を変えなきゃいくら社長変えても意味内にきまってんだろボケ^^;
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:52▼返信
FF15独占と勘違いして大喜び
結局全部マルチと判明して発狂・・・
ゴキブリいい笑い者だぜwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:52▼返信
代表取締役でもない会長に力なんぞ残ってない
ただの閑職。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:52▼返信
降格?代表から降格してたんだからこれは昇進だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:52▼返信
タイトーの会長で良いのでは?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:52▼返信
もうほんとにダメだクズエニ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:52▼返信
和田って任天堂の企業スパイなんじゃねえの?

サードが売れない任天堂にとっては
スクエ二が潰れた方が都合が良いだろうし
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:53▼返信
ゴキちゃん、和田の切れ目が何でしたっけ?(^_^;)
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:53▼返信
なんかスクエニの問題点は経営層じゃなくて
プロジェクトマネージャぐらいにあるような……まあ巡って経営者の責任だけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:53▼返信
>>8
吉田だけは希望やろ
あのゴミ押し付けられて2年半で改善してPS3版も約束通り発売までもってきてβの段階ではあるけど90万も人戻してんだから
3分の1しか課金しなくても相当な利益になるぞ14は 

第一の3馬鹿共が今度は窓際になる番やろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:54▼返信
>>14
責任とってホールディングスは辞めて
スクエニも代表取締役やめて降格。

まさか社長から会長だから昇格しているとか思ってないよな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:54▼返信
>>21
日本語でおk
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:55▼返信
役職無しで居座り続けている時点でお察しの通り
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:55▼返信
ノムティス王子がFF作ってからつまらなくなった。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:55▼返信
FF15とKH3のマルチで発狂してたのは何故か全く関係ないニシ君だったような気がするんだが…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:55▼返信
>>16
FF13作ってたやつが実は経営陣じゃなく開発上層部のがダメだって言ってんだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:56▼返信
出世している不思議
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:56▼返信
こいつはどうでもいい
鳥山をシナリオに使い続ける奴には天罰が必要
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:56▼返信
ハウジングおじさんは、スクエニのマスコットとして置いてても別にかまわんと思うぞ。
PSWにちゃんと和ゲーソフトを供給するなら文句はない。
PS3版DoD3やPS4版FF14へGO!を出したのも、ハウジングおじさんだろうし。
あ、PC版DQ10もきっとそうだな(笑
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:56▼返信
>>スクエニ和田社長「経営からは一線を退きますが、社員として現場で働いてお返しをしようと思います」
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:56▼返信
給料泥棒おいしいなあw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:56▼返信
柔道界と一緒で病巣たる上を全部切除しないと癌は根治しない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:56▼返信

これは任天堂にワンチャンある!?




とでも?

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:57▼返信
さぁー次の世代は親任天堂、MS 嫌チョンニーでバシバシいくでー( ^ω^)
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:57▼返信
来年の岩田の姿だぞコレ

責任とって来年に岩田社長をクビになるけど
なんだかんだで経営陣に居座り続ける
そして任天堂は駄目なままで結局潰れる

和田と岩田はゲーム業界の癌だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:57▼返信
>>19
WiiUハブかれてるやんかw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:57▼返信
>>38
給料はもらっていないから給料泥棒ではないなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:57▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ

FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:58▼返信
Q.つまりどうなるんですか?
A.PSは引き続き冷遇、任天堂優遇ってことですw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:58▼返信
FFをちゃんとしてくれればいいよ
15が糞だったら死ぬほど叩く
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:58▼返信
問題は社内でどのくらい発言力持ってるかだな、お飾りの会長も多いし
あれだけ会社ズタズタにしたんだからアレな扱いになってておかしくないはずではあるんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:58▼返信
ここは福嶋のワンマンなんだから、結局誰が社長になってもお察し。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:58▼返信
>>33
上層部というか鳥山求だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:59▼返信



お前らアホだなあ・・・
会長に追いやって1年やらせて勇退、これが重鎮を追い出す時の企業パターンだよ



52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:59▼返信
>>42
クズエニ潰れたらゴキちゃん困るんじゃねえの?
他になんもないしなゴキステ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:59▼返信

来年の岩田さんの姿やんWWW
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:59▼返信
>>46
和田「ざまぁみろ岩田、騙されたな!!さようなら任天堂…」
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:59▼返信
東大出だけは社長にするなの見本
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:59▼返信
優秀な人材を次々切って零細並みの開発力に落ちているのに
大作を創ろうとすれば何年もかかるもんだ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:00▼返信
>>50
社員にヴァンパイア扱いされたり 会社にこないとか暴露されたりする野村もだろ
俺は北瀬も嫌いだけどな あいつは鳥山と同じくらいやらかしてるだろ 
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:00▼返信
ゴキちゃんのイライラはまだまだ続くのであったw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:00▼返信
>>13
ん、開発者が総会に出席する必要ってあるのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:00▼返信

そしてPS3独占RPG配給し、PS4でFF15 最高スペックFF14 KH3を発売か

61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:01▼返信
会長に残るぐらいだから発言力も影響力もあるだろうよ。

まだまだ続くよー。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:01▼返信

李豚発狂w

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:01▼返信
和田はもうオブザーバー的な立場でしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:01▼返信
>>59
田畑に出席させて自分がとんずらしてるだけや
野村出れば総会なら絶対その手の厳しい質問飛ぶからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:02▼返信
どこが平社員なの 酷すぎるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:02▼返信
なんだ、平になったのは影武者だったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:02▼返信
ただの名誉職だけど
今の和田個人がスクエニにどれだけ影響力を持ってるのかね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:03▼返信
取締役は社員じゃないだろぅ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:03▼返信
スクエニ終了のお知らせ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:03▼返信

FF14もFF15もKH3もPS4ですけどね

71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:03▼返信
>>63
取締役会長のどこがオブザーバーだw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:03▼返信
15と新14見るかぎりじゃ技術力はあるんじゃね
15はまだ映像だけだが
さっさと求められない連中を開発から遠ざけろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:04▼返信
ほんとに追い出される形ならFF14のレターライブなんて出てこないだろうに
普通に力持った会長だわなこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:04▼返信
全然ダメじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:04▼返信
>>57
プロデューサーの北瀬はともかく
なんでキャラデザしか関わってない野村が問題なんだよ?

何でもかんでも叩けば良いと言う問題じゃない
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:05▼返信
>>64
田畑は出席したのかw
経営のことは経営陣に任せればいいのにw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:05▼返信
クズエニはクズエニのままだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:05▼返信
野村アンチは相変わらずアホだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:05▼返信
あ…(察し)
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:06▼返信
復活のハウジングおじさんwww
タダでは転ばねーなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:06▼返信
知ってた
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:06▼返信

豚「助けてくれぇぇぇぇぇWD」
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:06▼返信
ドラクエ10脱任もこいつの仕業か!
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:07▼返信
>経営からは一線を退きますが、社員として現場で働いてお返しをしようと思います

元々本職じゃない人間が現場で何が出来んのよ
余計な口出しして害を及ぼすだけじゃねーの
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:07▼返信
グループ企業の1傘下の会社会長だからなぁ
一応引責で職を退いた身だし、あまり発言力はないわ
それより問題はHDの役員たちかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:08▼返信
助けてーWD
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:08▼返信
そんなだからドラクエがゴミに成り下がったんだよ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:08▼返信
WD降格後、スクエニのWiiUへの仕打ち
・ドラクエ脱任
・FFハブ
・KHハブ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:08▼返信
スクエニはゴキちゃんに悲報だらけやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:09▼返信
岩田社長→岩田会長
来年
これで来年もニンダイできるね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:09▼返信
まだいんのかよこの人w
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:09▼返信
スクエニHDと子会社のスクエニに違いがわかってない人がいるね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:09▼返信
経営者としては最悪だが
社員には愛されてたらしいからなぁ こんな社員思いの人いないってw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:09▼返信
こいつがギリギリで居残ってくれたのが豚の最後の希望だなw
95.ネロ投稿日:2013年06月26日 19:09▼返信
よくある話ですが赤字の責任は…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:10▼返信
>>89
今までも別にそうでもなくね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:10▼返信
スクウェア・エニックスHDなんて事実上スクウェア・エニックスしか事業会社がないから降格ですらない
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:10▼返信
代表権のない取締役はただの名誉職。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:10▼返信
この人は
平社員でいいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:11▼返信
>>88
それらは和田云々関係なく決まってたことだと思うけどな

ただ和田が降任したことで今より発言力は失うだろうし
去年のスクエ二は3DSに独占だしまくってたけど
今後はスクエ二の3DSタイトルは激減するだろうな

WiiUは論外だし
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:11▼返信
そりゃ和田がいなくなったら潰れるだろ
もはや正攻法で勝負して経営成り立つ会社じゃないんだからな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:11▼返信
>>88
いや、それは和田がどうこうではなく
WiiUだからだよとマジレス
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:12▼返信
スクエニのWDが降格し
コナミの開発のトップである小島からは「閉めだしている」
セガの開発のトップである名越からは「任天堂ハードは難しい」

あかん…WiiUちゃん国内でも風前の灯火や
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:12▼返信
ある企業との関係を修復したらしいけど、あまり得るものはなかったようだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:12▼返信
任信&もしもし路線は継続するのか…
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:12▼返信
いわっちは辞めへんでぇ~
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:13▼返信
ぶっちゃけこの人ただの雇われ社長だったし
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:13▼返信
>>88
最新ハードなのにDirectX11サポートしないのが原因なだけで
和田関係ない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:13▼返信
組織の理想形態はピラミッド型×
トップ(2人)

課長(1人)

以下、すべて平社員
こそが至高
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:14▼返信
赤字でた原因は海外をメインにしたPS3タイトルの失敗
PS3でまだいけるって判断は確かに和田さんの失敗だったけど
あくまでそれは一過性の赤字がでただけで、
長期的にマイナスになりつづける要因を作ったわけじゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:14▼返信
丸っとって具体的に誰に変えるんだよw
今のところこいつ以上の才覚がないからこういうことになるんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:14▼返信
>>103
コナミのステマ監督とセガのヤクザもどきAV男優っぽい人じゃん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:15▼返信
さすがに任天堂からは離れていくだろ
海外で終わってるんだから、利益上げる妄想すら無理
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:16▼返信
うわあ…まだ生きてやがったかWD
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:16▼返信
まだ懲りてないのかこの人www
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:16▼返信
一生肩叩きしてろよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:16▼返信
任天信者の和田が残っていても
PC版出すくらいだ
発言力は下がっているだろ。
単にWiiUが糞過ぎたって線もあるがな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:17▼返信
PS3独占でなんかソフト出してたのか?
マルチだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:17▼返信
まあ海外は据え置き機、PC、オンラインゲーム、スマホ
国内は携帯ゲーム機を切り捨ててスマホ、ソーシャルで行くって決めたんだから
正しい判断をしていると思うよ
ぶっちゃけ誰が考えてもこの路線で行くだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:17▼返信
スクエニ据置機独占ソフト一覧

■Wii
・DQソード ・DQMBV ・ベアラ- ・FFCCEOT
・時忘れの迷宮 ・スクール オブ ダークネス
・ハガレン黄昏 ・ハガレン暁・ ミッフィー ・クッキングママ ・クッキングママ2
・ソウルイーター ・メジャマジマーチ ・ふるふるぱーく ・電車でGO
・くまなげ~バトル編 ・くまなげ~パズル編
・LW ・LW WoM ・FFIV -月の帰還- (ry
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:18▼返信
>>119
そのマルチで一番売れてたのPS3なんですよね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:19▼返信
スマホで稼いでるのってどんだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:20▼返信
WDは滅びぬ、何度でもよみがえるさ
脱Pの力こそ任豚の夢だからだ!!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:20▼返信
占い師とサイコロがあれば和田の代わりなんて誰でも務まりそうw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:20▼返信
いや、箱版が売れないのが悪いだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:21▼返信
昔は良いゲーム作ってたんだけどな…
今じゃクズエニなんて呼ばれて、どうしてこうなった?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:22▼返信
ドラクエ10の件でエニ側の発言力かなり下がってるんじゃないかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:22▼返信
国内軽視してたら潰れるだろ
日本のぬっるいお客さんに支えられて立ってるだけだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:23▼返信
>>16
ガンダムだとグリプス戦役時代の連邦軍?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:24▼返信
VITAにDQ8出せとか言われても出すしかないわな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:24▼返信
>>119
一応スクエニのPS3独占はあるよ
KHHDともうすぐ出るDOD3かな

後一応補足しとくと
FF10HDはVitaとのマルチでPSプラットフォーム独占
PCとのマルチでコンシュマー独占
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:24▼返信
後でこれが横から「KH3はWiiU版でも出そう」とか言いやがったらマジで………いや、やめておこう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:25▼返信
>>128
WIIとDSが成功した結果。勘違いした馬鹿が暴走して今落ちぶれている。そんな認識。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:25▼返信
>>133
間違ったw
× PCとのマルチでコンシュマー独占
○ FF14はPCとのマルチでコンシュマー独占
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:25▼返信
どうりで全然変わらないわけだ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:25▼返信
>>84
宣伝・広報・営業はできるだろ
小売りに土下座回りして馬車馬のように働け
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:25▼返信
任天信者のこいつが抜けてもそれ以上に優秀な人材も抜けてるからなスクエニは
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:26▼返信
潰れろゴミ会社
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:26▼返信
ねぷVであんだけぶーちゃん共々シバき倒した筈なのにまだ生きていたかWD…
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:27▼返信
和田「デバッグ?ユーザーにやらせれば良いじゃん」
こんなのをトップにした時点でクズエニの没落は
約束されていた。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:27▼返信
あーなるほどな、FF14の戦闘面白くない、ッて言う発言が多い訳だわ。
つまりな~んにも変わってないんだw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:28▼返信
赤字化は開発エンジンのせいじゃないのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:29▼返信
>>141
自分はプレイした事ないんだけどそういうゲームなのw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:29▼返信
野村叩かれてるけど今のクズエニに野村居なかったら終わってるぞスクエニwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:29▼返信
糞ワロタwwwwwwwwwwww
スクエニはやっぱだめだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:29▼返信
和田ちゃんはやめへんでーー!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:30▼返信
WDより鳥山、野村、河豚をなんとかしてほしいのだが
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:31▼返信
>>121
びっくりするくらいクズソフトばっかやん…
これらを独占して、かわりにマルチはぶられたらならデメリットの方がはるかにでかいだろ

っていうか…まともなのはFFIV -月の帰還-くらいだが
FFIV -月の帰還-ってPSPとかスマホでも出てるし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:31▼返信
日本企業らいしいねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:32▼返信
野村が居なければとっくにスマホゲー屋になっていたな。
だが鳥山、お前は要らない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:32▼返信
まーたおもらし…、えっ?!
害悪はさっさと垂れ流さないとだめだろ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:33▼返信
だから代表取締役から平取締役に降格したって言ってんだろ
社長とか会長なんて名前だけのものだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:33▼返信
>>142
俺はそれより
WD「開発者を皆若手にすれば問題の8割は解決する」
これがヤバすぎたと思う
口のうまさと根性が一番大事な証券リテール営業と長年の知識とノウハウがモノ言う技術者を一緒にしてんじゃねーぞ、と
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:33▼返信
PSユーザーを馬鹿にした和田だけは絶対にゆるさない
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:35▼返信
後任の松田が出来るって保証もなにもないんだよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:36▼返信
どーりでマルサス
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:36▼返信
任天堂に肩入れすると降格したりクビになり
PSに肩入れすると昇進するよな
この業界って
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:36▼返信
よくある退職間近の名誉職送りなのかただ業績不振の責任の体裁とってるだけなのか
真相は藪の中
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:36▼返信
スクエニの何を知っていてそんな偉そうなこと言えるんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:37▼返信
>>145
へい。んで、任天堂モチーフにした国のあるダンジョンに『WDヘッド』と、名前忘れたけど、頭にブーメランぶっ刺さったチビッ子が雑魚キャラとしてもりもり出現する感じですw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:37▼返信
さすがにこれは書かせてもらうわ・・・
スクエニオワタ\(;o;)/
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:38▼返信
>>159
その唯一の例外がWDだった訳だが…
WDは当時不仲だった任天堂とスクエニの仲を取り持った功績で社長についた

でも、これで例外が無くなったな(´・ω・`)
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:40▼返信

上層部だけじゃなく、スクエニで優秀な奴なんていないとおもうけど。

上は方針がダメで、下はセンスがダメ。

つまり、上から変えないとって話になる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:40▼返信
>>162
やだww凄いネタに走って面白そうww想像したら笑いがww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:40▼返信
つかスクエニの株主は馬鹿の集まりなんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:41▼返信
FF14の生放送見てると人柄は良さそうなんだけどね
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:42▼返信
代表がついていない取締役は平取締役だからな。例え会長や社長でも代表がないとただの役員の1人です。この場合代表権が無いから会長でも代表取締役社長より格下ですね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:42▼返信
結局、これから先もスクエニはダメなままって事なのか。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:42▼返信
昔は輝いていたスクエニと今の没落したスクエニ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:43▼返信
え?w
えらくなってるじゃねーかwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:43▼返信
>>162
うっわ、そこまで露骨なゲームだったのかハンパねー
そらぶーちゃんみたいな精神年齢ヒトケタンは発狂して主役声優犯罪者呼ばわりして殺そうとしますわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:44▼返信
>>171
正しくは
昔は輝いていたスクウェアと今の没落したスクエニ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:44▼返信
>>172
偉くなってないから
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:44▼返信
カネか?きたねぇ野郎だぜ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:45▼返信
もう時代遅れなんだろ。
今更ころころやってもまとまらないと思う。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:46▼返信
スクウェアはともかくエニックスがお荷物過ぎる・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:46▼返信
どこのゲーム会社もいっしょ
上を変えないと意味ない
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:46▼返信
早くPS5でPS2よりちょい良いくらい、短期間で様々な種類のゲーム量産できるハードを発売してほしい。PS2でもおもしろいのはいっぱいある
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:47▼返信
FF14とFF15とKH3が出るのになんの文句があるんだよ
WDがいなけりゃすでにスクエニは潰れてたんだからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:47▼返信
シマコーかよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:47▼返信
>>174
訂正ありがとう
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:48▼返信
>>168
そうなるとスクエニダイレクトでもやらせとくのが一番いいのかもしれないね
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:48▼返信
ニンテンのグラを捨てたゲーム作りは正解
ただ3PSは捨てすぎPS2をちょっとよくしたくらいがちょうどいい
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:48▼返信
クズエニwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:50▼返信
こいつはただの証券マン上がりでゲーム業界に何の利益ももたらしてないのがなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:50▼返信
次世代機では海外に後れをとらないようにしたいと野村が言っていたが、それはどういうことなのだろう
リリースするソフトの本数的な意味かな?だとしたらPS2時代まであったけど、PS3で消えていった中堅IPシリーズの復活や新規IPが期待できるということなのか
それとも野村は単に技術面、グラフィックなどの面で海外に後れを~とか言ってんのだろうか・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:50▼返信
>>8
開発にGOサイン出したり、どのプラットフォームで出すかなど開発の方針を決めたりするのも経営者でしょ。
そこにあるFFやDQもあるけど、今世代でスクエニ凋落を見事に表していたのは、
外注フロントミッションの酷さと、箱にぶっこんで開発中止のガンロコ(4年間開発)とかもかな。

>>133
リメイク、リマスターを独占と言ってもなあ。
ドラクエ1,2,3(Wii)をはじめ携帯機も含めて(と言うか携帯機中心に)、ある意味「独占」で粗製濫造してたわけだし。
FF14について言えば、箱でも出そうとしてたが、MSに断られたってだけだったような。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:51▼返信
合併が間違いだったってスクエニの昔の社長が言ってたけど俺は合併で競争相手を失ったよりも和田が合併で強化された開発チームを壊滅させたせいだと思う
じゃなければこんなに早くクソゲーラッシュにならない
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:51▼返信
>>185
グラフィックはむしろ他の箇所に比べて比較的削ってない。
それ以外のゲームを楽に作り、遊ぶための部分をごっそり捨てるから任天堂のはクズハードなんだよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:52▼返信
まるで反省していない
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:53▼返信
あっ電池きれる
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:53▼返信
会社の程度が知れるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:53▼返信
>>181
潰れてねえよw
FFドラクエハガレンがあったからというだけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:54▼返信
まあスクエニは次世代機では活躍しそうだよね
14新生という一大事業も終わって
色々と動き出してるだろうし
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:54▼返信
別に変えなくていいだろ
結果としてFF15とKH3作ってたくらいなんだしなんだかんだで立て直しに成功しそうなんだから
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:56▼返信
更に上の立場になっちゃったよHAHAHAHAHA!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:56▼返信
今までとあまり変わってないじゃん。
まあ以前ヴェルサスだかなんだかで、全く影響が無いとか言ってたぐらいだからな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:56▼返信
合併時はエニが死に体だったせいで、ゲーム会社としてとかじゃなく、まずいち会社として立ち直す必要があったから証券会社あがりのエリートWDさんが社長になったんだろうけど、ゲーム会社としては残念な形になったねぇ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:56▼返信
ガキは「ハウジングおじさん」というキャラに釣られてるみたいだけど
スクエニをダメにした張本人なんだからさっさとクビにしろよ
もちろん退職金はなしで
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:56▼返信
和田さんに関しては悪いところばかりピックアップされすぎな気がするねえ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:57▼返信
>>166
まぁ、万人受けするようなソフトじゃないし、最悪クソゲーでもドンとこい!くらいの感じ方にはオススメですよw

>>173
GKが嫌う理由無いですからね。好きか、興味無いかの2択かと。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:57▼返信
なんか天下り体質の根幹を見たような気分
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:57▼返信
何だ結局スクエニが岩田との関係切るための建前だったのか
一応社長が変わったからと通せるしな任天堂はぶる理由に
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:57▼返信
>>201
あの時にSCEがスクウェアをファーストにしとけばどうなってたか・・・
と思ってしまう
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:58▼返信
FF15とKH3は野村の功績
和田がやったのは14の外注爆死で余計なダメージ追わせただけ
新生は吉田の功績
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:00▼返信
>>208
外注とかソースないからそれ
デマはいかんだろ
で、その書き方だと失敗したゲームは和田のせいで、
良さそうなゲームはクリエイターのおかげかよ、それはあまりにも都合の良すぎな考え方だわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:01▼返信
>>198
和田の一番の罪は開発の手綱を取りきれなかったことだと思うんだが。
開発が夢を追うのを認めたのはいいことかもしれないが
コントロールしきれなかった分のしわ寄せが、FF13を3年かけた後になってから作り直し
その資金のためにマルチ化して開発時間が更に減ったのを内容薄めて誤魔化すとか
資金調達に携帯機でリメイクと続編の乱発っていう、まともなソフトを出せない体制の元凶になったわけで
出版部とかに回すなら分かるけど、一番据えてはいけないところに据えられてるんじゃ無かろうか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:01▼返信
FF14とDQ10が同じ会社って未だに信じられない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:02▼返信
>>204
Vの前にMK-2時点でディスリ合戦してたけどな
任天堂はマジコン黙認してるって皮肉られてたし
まあ、ルウィーの話ではあったが
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:03▼返信
FF15は大コケするだろさすがに
ハード普及してないし作風があれだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:03▼返信
>>211
13が出たあと開発チームが再編されてるけどそれ以降はわりかしいいと思うわ
その結果が15やKHや新生14なわけだしね、開発にむしろもっと早くメスを入れれば良かったのかもね
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:04▼返信
スクエニってセンスある人多いよな。技術力もあるし
だから面白い作品やヒット作は作るんだけど時々ブランドの力を借りて実績を作った人が続編作るから失敗したりする

人選の選び方が分かってない。社員の能力を分析出来てない企業とも言える
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:04▼返信
>>162
たしかNOAのゴリラもいたような・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:04▼返信
まあ最近良くなりつつあるけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:05▼返信
>>208
まだFF14もFF15もKH3も功績と言えるだけの結果を残せるかどうか分からんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:05▼返信
>>213
何かゲームの中だと仲良くケンカしているみたいですねwもっと殺伐とした物かと思ってましたw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:05▼返信
>>209
それで3DSとうunkoは何か新作発表されたの
美女は一人くらい来た?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:05▼返信
今のスクエニはコンシューマゲーム会社の中で最下位だわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:06▼返信
アカン
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:06▼返信
>>218
下の記事で競馬場とコラボ何てしています。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:06▼返信
タイトー潰して、今度はスクエニ潰しか。
FF15でファイナルかな。株売っとこ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:07▼返信
>>209
直したんだ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:08▼返信
じゃ、ジャイロゼッター・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:08▼返信
何が何だかわからない…(AA略

まあ最近のFF15KH3発表ドラクエ脱任を見るに
WD個人が残ったところで煽れないのは火を見るより明らか
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:09▼返信
?(´・ω・`)
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:09▼返信
>>214
普及も何もまだPS4発売されてないんですが
VITA発売前に3DS普及台数~万VITA0台とかやってた馬鹿と同じだなww
で今週は何か新しいゲームの情報は来たのか3DSとWii Uには
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:10▼返信
ゴミ社長
ゴミ開発
ゴミ会社
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:10▼返信
イワタの後任はWDでいいと思うよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:13▼返信
コロンビア行ってんじゃねえのかよ!
だまされたああああああああああああああああああ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:14▼返信
初期にハード牽引してくれればいい
切り札いきなりきった後は続かんし
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:16▼返信
FF14は売れると思う。
ただFF11やってた人は買わないな。
運営に中華入れたスクエニに期待してないから。
FF15はアクションの操作性次第だろうな。
で、和田ってやつは、タイトーに居たのか。
スクエニはもう駄目かもしれんね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:18▼返信
パワーアップしてるやん
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:21▼返信
>>230
いやーでも実際問題FF15がそんな馬鹿売れするビジョンが見えないんだよなー、個人的には本当に楽しみなんだけど
世界的にはもうJRPG(笑)状態だし、日本じゃ何故かパズドラぶつ森トモコレみたいな小二ゲーばかり流行る
FPSTPSが嫌いで小二ゲーは論外、萌は消えろな自分にとっては本当に辛い業界になりましたわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:21▼返信
ほんと駄目な会社
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:21▼返信
>>230
3DSには一応SPEC(バンナム)がきてたな
ちょっと前に3DSでプリキュアも発表してたし
金で囲われてるわけでもないのに任天堂に定期的にソフト出すのは
もうバンナムくらいしかいない状態だな

そのバンナムも本気ソフトはPS3VITAマルチばっかりだけどw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:22▼返信
既に言われてるけど会長職はほとんど名誉職みたいなもので権限はない
ただ、中には会長職に留まって影響力行使するケースもあるから
WDがそのケースに当てはまらないことを祈るだけだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:22▼返信
社長退いてから会長って割とオーソドックスな人事だったような
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:22▼返信
スクエニ凋落の原因は売れないハードへのソフト供給だったからな
売れ線のPS3で独占1つもなしとか狂気の沙汰
今はハードスペックに合わせて劣化させると明言してるし
駄作13シリーズの轍は踏まないだろう
糞1の15がどんだけショボいマルチになるか、今から楽しみですわ
14のPS4版はPCの最高設定だとも明言してるし、
無理矢理糞箱に足引っ張られた現世代マルチの悪夢も終わり
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:25▼返信
スクエニ凋落の原因は売れないハードへのソフト供給だったからな
売れ線のPS3で独占1つもなしとか狂気の沙汰
今はハードスペックに合わせて劣化させると明言してるし
駄作13シリーズの轍は踏まないだろう
糞1の15がどんだけショボいマルチになるか、今から楽しみですわ
14のPS4版はPCの最高設定だとも明言してるし、
無理矢理糞箱に足引っ張られた現世代マルチの悪夢も終わり
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:28▼返信
どの道業績悪くてこうなった以上方針は変えるしかないんだからコイツ自体はどうでもいい
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:31▼返信
腐ってんな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:33▼返信
経営を退いた人が会長になることがおおいんだが。ただの名誉職
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:37▼返信
JRPGってテイルズくらいしか出てないだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:38▼返信
これWiiUにFF15KH3出るの確定したようなもんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:38▼返信
引責じゃなかった時点でお察しだっただろ
ここ数年の路線が失敗だったと認めてないってこった
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:38▼返信
今のFFやってる奴がパチンカスと同類に見えてきた。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:41▼返信
>>244
新体制による新方針についての弁「ドライバー(推進装置)はソーシャルゲームだ」
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:42▼返信
ff15の場合次世代機で発売が決定していても何年後になるか分からんもんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:43▼返信
FF15とKH3が面白ければ許す
売れはしないだろうなぁ
FFはライトユーザーが多いし
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:43▼返信
代表権のない会長なんぞ事実上の左遷だよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:45▼返信
>>248
物理的に無理やw
257.Q投稿日:2013年06月26日 20:45▼返信
スクエニもこれで変わるかなぁとちと期待したが…おかえり…和田さん…
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:45▼返信
>>243あのFF14と15に期待できるお前が羨ましいわw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:45▼返信
>>250
今のドラクエやってる奴
の間違いかな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:47▼返信
スクエニの凋落はここのコメントで騒ぐような層をターゲットと勘違いしてしまったこと。
ゲハに担ぎ上げられるより早く、どんどん先へ行って内容で客をひっぱるべきだった。
FF14の作り直しや、ルミナススタジオのような出遅れた取り組みを地道に進めていってほしい。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:47▼返信
>>258
ゼノブレイド買ってやれよw
また爆死するぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:47▼返信
>>250
こっちに言わせりゃ任天堂ハードで喜んでる奴は例外なくパチンカスと同等の精神レベルっすわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:51▼返信
>>243
だから、平均化される可能性は消えてないって。
箱一の方が売れなくなると言って、FFディレクターとか役員から圧が掛かるって。
PS4が劣化させられる。
FF13の件が有るから尚更現物見るまで信用できん。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:51▼返信
任天堂信者、パチンカス、民主党支持者、韓流ファン

これらは基本的に同じ、いわゆるB層
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:53▼返信
>>263
アホかw
何で箱が売れなくなると圧力がかかるんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:54▼返信
臭すぎるわ!
267.柄無しさん投稿日:2013年06月26日 20:56▼返信
なんでよ!!!やめてよ!!!!!!!!
268.かい投稿日:2013年06月26日 20:56▼返信
クズまみれの企業では、大赤字ぶっこいた張本人すら粛正しないのですね

これじゃ応援したくても出来ませんよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:57▼返信
箱とのマルチはもうないだろ
1の売上自体があやしいし
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:59▼返信
もう潰れるしかねえな
ゴミ会社
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:59▼返信
代表権のない取締役会長なんて、単なる置物だろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:01▼返信
岩田も似たポジになるフラグ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:03▼返信
>>261とっくに買ってるが?
松野がかかわらないFFはもう全く期待できんわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:07▼返信
今理解した
KH3はたぶんお蔵入りのまま倒産か分裂する
FF15も間に合うかどうか・・・
やはりこのままおさらばか?スクエニ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:10▼返信
松野は運命の輪で完全に終わってる人間だと思ったけどな
強化魔法の種類増やせばAIが頭悪くなるなんて誰でもわかる
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:11▼返信
>>272
ポケモンの会長とかになってそうだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:11▼返信
FF12が最高峰のクソゲーだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:18▼返信
代表権無くしてるのは当然としても役職つき・・・しかもスクエニ会長かよ
業績悪化させたトップ張本人は平取まで落として自主退職促すってのが普通だろ
どれだけなあなあで人事やってんのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:18▼返信
実際にクソゲー作った松野になにを期待すんのよ?
あいつのセンスってウインキー時代のスパロボとか
ラングリッサーとかその辺だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:19▼返信
会社に損害を与えれば会長になれるのか
すごい世界だな
岩田も会長だなこりゃ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:20▼返信
はよ潰れろ
283.にゃーーー投稿日:2013年06月26日 21:22▼返信
ここから先はヤクトだな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:23▼返信
松野の世界観も前世紀の左翼本レベルだけどな

大衆を操ってるつもりの人間が一番馬鹿だろっていう
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:24▼返信
問題ない
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:24▼返信
スクエニHDからスクエニのみになってるから、降格は事実だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:26▼返信
まさにズコー
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:26▼返信
予想通り首をすげ替えただけでクズエニのままだった(棒
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:29▼返信
まだ寄生すんのかよ〜
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:32▼返信
どうりで何も変わってないと思った
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:33▼返信
スクエニHDじゃなくてスクエニの会長ってどれだけの権限あるんだよ?殆ど何も出来ないんじゃないか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:38▼返信
!?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:40▼返信
>>278
VAAN ヴァン 空を自由に描く少年- 17歳 Hume race
帝国の支配下におかれた旧ダルマスカ王国のダウンタウンで暮らすヴァンは、明るく前向きな少年。
しかし今の境遇に満足しているわけでもなく、自分を縛る国家や民族から解放された自由を求めていた。
いつか空賊になって大空を飛びまわりたいと考えている。

あんまり変わらんような気もする。と言うよりも、JRPGのキャラ紹介は、
いや、ゲームのキャラ紹介自体(格ゲー、バイオ、ニンジャガ等)が往々にして寒いモノであるような気が…。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:55▼返信
ハウジングおじさん、大勝利じゃないか
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:59▼返信
>>235
βテストで面白かったからFF14はかなり楽しみにしてる
問題は旧14の最初が糞すぎてイメージが悪いからどれだけ売れるか
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:02▼返信
でもFF15は買っちゃう(ビクンビクン!
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:02▼返信
会長職ってほとんどなんも出来ないからいなくなったと同然だろ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:08▼返信
誰かに似てると思ったら・・・・・・・・・・・・・・





リーブ21の社長だ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:09▼返信
権限はないかもしれんが、影響力はある
金融機関や任天堂にパイプ持ってるこの人が取締役に居座ってる事自体問題
事ある毎に口挟んでくるに決まってる
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:14▼返信
柔道連盟と同じ体質
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:25▼返信
>>299
口挟んでもその発言に影響力はないよ。会社を動かす力を無くなった今
お得意先も取引先も事業のことで和田と話をするメリットなんかないし。
新社長が和田の言いなりになるのだったら話は別だけど。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:27▼返信
ff15逝ったぁぁぁぉあぁぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:27▼返信
15に名称変更して次世代機に変更になって持ち上げるバカなユーザーも癌だよ
PS4は買うがここの内製は今後も要らん
絵だけ描いときゃいいのにシステムからシナリオまで口出す、発想がガキのオッサンと、ゴミ脚本とその脚本すらまともに劇中に組み込めなくてTIPSまみれにするオッサンどうにかしろや
俺の中でスク、カプ、任天はここ10年でウザいメーカーから一刻も早く潰れてほしいメーカーになったわ
毎回口ばっかりで腹の中でユーザー舐めてやがる
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:30▼返信
結局、和田の勘でしか方向性を決められない体質になってそうだがな…
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:33▼返信
この企業が真面目に新作作っていったらいよいよ潰れそう
テストプレイヤーってか外部の意見を聞いて直すようにしないと
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:34▼返信
和田「儂が会長になってると知ったら腰抜かすでぇ」
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:35▼返信
会長にするから社長辞めてください

って裏取引があったんだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:54▼返信
対面上下げただけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 23:34▼返信
一体WDがここまで大切にされているのは、なんでだ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 23:43▼返信
会長の方が会社の身分的には上じゃなかったっけ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 23:57▼返信
ありがとう
FF15も買わないよ~
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 00:09▼返信
どうでもいいよ。どうせ衰退の一途だろうし。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 00:11▼返信
>>310
実際に経営を行うのは社長、それを監督するのが会長
ただこの場合親会社の「スクエニHD」の「代表」取締役社長から
子会社「スクエニ」のただの取締役会長になったわけだから完全に一線を退いた形だな
普通に考えりゃしばらく肩書きだけの会長やって引退だろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 00:12▼返信
和田さんはスクエニの功労者だし!会長抜擢とは驚いた!
福嶋会長はどうするんだ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 00:24▼返信
スクエニに期待するのはやめよう
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 01:20▼返信
コイツまだ寄生してんのかw。
FF14はキャンセルした。キモ過ぎだろ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 01:40▼返信
経営から退いてると言ってるからまだわからんよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 01:51▼返信
こんな会社まだ期待してるのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 01:57▼返信
よくある代表権のない会長だろ
名誉職だよ。降格というより9回ツーアウトまでノーヒットノーランでさよなら逆転ホームランで負けみたいな
短期で失敗や不祥事の場合は放逐、長年社長つとめてしくじったら取締役会長
社長を自らの意思で退き、権力もって院政引く場合は代表取締役会長
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 02:40▼返信
はいはいくずえにさっさとつぶれろや
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 03:01▼返信
とにかく鳥山求をクビにしろよ
ゲームが売れないの100%こいつのせいだろが
世界中から言われてんのになんでわかんないの
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 06:47▼返信
社長辞めて会長になるってのは良くある話だが、あそこまでスクエニをボロボロにした奴が会長とは・・・
普通だったら降格じゃ済まされずクビになってもおかしくないのに、自浄作用がないのかね
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 07:00▼返信
和田より鳥山の暴走をなんとかしてくれ
せめて今後一切FFにかかわらないようにさせるとかさ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 08:50▼返信
>>322
いきなりクビってのもそれはそれでどうなのか。100%失敗しかしていないわけでもあるまいに

>>323
激しく同意
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 09:20▼返信
個人的にはどーでもいいが、株主達がよく納得したなとは思う。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 09:20▼返信
>>293
「空から射す“光”によって人の死を予見する目を持つようになる」が中二ということでしょ。
ヴァンは少年という感じだけど。


327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 10:18▼返信
スクエニ終わってるな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 11:48▼返信
すべての役職から退くって言ってなかったっけ?
あの赤字の責任は?
引責辞任って意味知ってるのこの人?
100億以上赤字垂れ流して、そのあげく会長に落ち着くなんて、
どこまで株主ばかにしてるんだか!!
こんなんじゃ社員の士気もさがるだろうね。
結局この会社は問題がおきても誰も責任をとらないんだろう。
会社組織として終わってますね。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 13:33▼返信
>>326
現実の世界でファンタジーを引きずってるのを中二だと思ってたが
ファンタジーの世界のファンタジーですら中二って言うの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 14:17▼返信
たしかよしPとモルボル、14のライブレターで和田の名前つけたエレ♀をアレ呼ばわりしてたよなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 17:35▼返信
なんだ、グループ内での天下りってやつか!
完全に排除しないとこの会社は生き残れないよ。
責任をとるならば完全に退きなさい。
これ、株主総会で発表されたんかい?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 18:46▼返信
まぁハウジングおじさんなんだしいいんじゃねーの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 20:07▼返信
スクエニは露骨にHDが生き血すすってるよな
スクエニが赤字出してるのはこいつらのせいなのに、HDって日本一平均給与が高い会社だからなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 04:18▼返信
スクエニの誰それが駄目だとか言っているやつは
じゃあ誰に入れ替えればいいと言えるのか

坂口はすでに実は大して才能がなかったことを露呈した
サガのひとも同じ
誰に換えればいいんですかね
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 15:28▼返信
会長って実質会社の所有者であり社長より上じゃん・・・。
スクエニ終わった。

直近のコメント数ランキング

traq