「ゴキブリ+Kinect」の災害救助システム
http://wired.jp/2013/06/27/kinect-cockroaches/
「遠隔操作できるゴキブリ」にマイクロソフトの「Kinect」システムを組み合わせることで、崩壊したビルなどの危険なエリアで救助に役立つシステムを作る研究が行われている。
遠隔操作ができるゴキブリ(日本語版記事)は、その触覚に電気回路を取り付けることで比較的簡単につくることができる。ゴキブリの触覚に微小刺激を与えて、壁に突き当たったと思わせることで、ゴキブリの進む方向を変えられるのだ。
こうしたゴキブリのインターフェイスに、マイクロソフト「Kinect」の動作検知システムを接続することで、崩壊したビルなどの危険なエリアの詳細な地図を作成できるシステムを開発するというプロジェクトが、ノースカロライナ州立大学で行われている。
Kinectを組み合わせることで、ゴキブリが進むべき道をプログラムすることができた。ゴキブリが動くと、システムがその動きを追跡し、電気的インターフェイスを使用して調整を行うという仕組みだ。
略
「このプログラムをベースに、マッピング技術と無線周波数技術を組み込んで、少数のゴキブリを使用して災害地の探索と地図作成を行えるようにしたいと考えている。オートパイロット・プログラムでゴキブリを制御し、最も効率的なルートに進ませることで、救助隊に状況の全体像を示すことができるだろう」とボズカート准教授は述べる。
略
研究者たちはこのシステムが機能したら、ゆくゆくはゴキブリに通信装置を取り付けて、閉じ込められたり怪我をした人たちと会話をする救助も行えるようになるだろうと期待している。
以下略
「ゴキブリ+Kinect」システム
なんだかシュールですな
ドラッグ オン ドラグーン3
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-10-31
Amazonで詳しく見る
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 (限定版) (ネプテューヌラバーストラップ、シチュエーションCD 同梱) シチュエーションCD 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-10-31
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
お前ら知らずにキネクトに操られてたのかw
キネクトでゴキブリを操作!
結局リアルでゴキブリと絡んでるのがPS以外というw
痴漢は今日からゴキブリって呼ぶかwwwww
こうゆうのは凄いな
とゆうかこっち路線で頑張ればいいのに
なぜゲームを絡めるのか……
あからさま過ぎで、たぶん※伸びない
痴漢とゴキブリが人命救助に役立ってるのに豚ときたら・・・
あれ、豚は食料だからいいのか
捏造記事で豚を釣るわ煽りにしても程度が低い
ぶーちゃんの貴重なエサだからねw
と、訳の分からない事を申しており【以下略】
↓↓↓↓↓↓
露骨過ぎる。
これは伸びない
焼き豚になったら犬(one)の餌にすればいいし!
お後が宜しいようでwww
ゲーム全く関係ないな
もうちょっと違う虫がいい
ゴキブリとコオロギ類以外ならおk
最近はカマドウマも俺の中ではアウト
痴漢の異名を持ちゴキブリを自在に操る高貴なる変態紳士
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんって、MSの奴隷だったのかwwwwww
そういや確か、E3で殺されて乗っ取られたんだっけかwww
ま〜たゴキイラ悲報かよ・・・wwwww
俺は・・・・・・いやだね。
豚は人の魂を天国に行けなくする
痴漢は逮捕される
Wiiから出てくるわキネクトにまで寄生するわでとんでもないなソニー信者は
結局他企業のマネで生きてんのかよ
チカニシってゴキブリって事なんだが?
また関係ないソニーのせいなのw
だからゴキゴキ鳴いて悔しいんですね
要救助者「ひぎゃあああ!!!」
キネクトでゴキブリを遠隔操作してピーチ姫を救出するんですね
やはりマシなのは任天堂のみだなwwwwww
貢献したゴキブリは労ってあげてな