「あなたの部屋で、人が死んでいる」 堺の市営団地で奇々怪々謎の「首吊り」
http://www.j-cast.com/2013/06/28178318.html?p=all
奇妙な事件だ。なにしろ話が迷路のように入り組み、新聞記事を一読しただけでは、いったい誰が死んだのかさえよくわからない。
「2013年6月26日夜、大阪府堺市の市営団地で、46歳の男性が首を吊って亡くなっているのが見つかった」――ここまでは、まあ珍しくもない話だ。ところが死んだ男性は部屋の主ではなく、本来の住人であるはずの男性(21)は連絡が取れない状態だという。
しかも当時、なぜか現場にはもう一人の「見知らぬ男」がおり、なおかつ発見直後に姿を消してしまった。さらに、部屋に遺体があることを親族に伝えた「関東弁の男」の存在も確認されている。遺体発見をめぐる状況にも不可解な点が多く、ミステリー小説も顔負けの状況だ。
大仙古墳のほど近く、市営団地の一角が現場
警察、また各種報道の情報を元に、状況を確認していこう。
現場は大阪市堺市堺区、かの有名な大仙古墳にもほど近い。辺りには大型の市営団地が複数建ち並んでおり、遺体が発見されたのはそんな市営住宅の一棟、10階の部屋だった。
次は関係者だ。なにしろ人数が多く、話も入り組んでいるので、まずは人物を箇条書きで説明する。
A:46歳。26日夜にBの部屋で、遺体で発見される。
B:21歳。Aが発見された部屋の本来の住人。28日時点で連絡取れず。
C:Bの母親。Aとは顔見知りだという。
D:Cの内縁の夫。Bから「死体」の話を最初に聞く。
E:Cの娘。Bの姉に当たる。
F:24歳。Eの夫、Bの義兄。遺体を見つけ警察に通報する。
G:Fの会社の同僚。Fとともに遺体を発見する。
H:40代。Aの遺体をFが発見した際に部屋にいた。通報後、姿を消す。
以下略
簡単な流れ
関東弁の男がBへ「あなたの部屋で、人(A)が死んでいる」と電話がかかってくる
↓
Bは部屋を確認したくないので母親Cへ相談
↓
母親Cも部屋へ行きたがらないため、Bはその夫Dへ相談
↓
夫Dも行きたくないので娘Eへ相談。娘Eも行きたくないので自分の夫Fへ相談
↓
夫Fも行きたくないけど同僚Gと一緒に確認することに
↓
FとGがBの部屋のチャイムを鳴らすと、なぜか謎の男Hが出る
↓
謎の男H「確かにこの部屋に、死体がある」
↓
FとGは死体Aを確認し警察に通報。その直後、謎の男Hは姿を消す
↓
死体Aは母親Cの昔から友達で、前日からBの部屋に泊まり込んでいたとか
↓
謎の男HはCにもわからず、電話をかけてきた関東弁の男も誰なのか不明
↓
なぜかBとは連絡がとれず

Bは一体どんなトラブルに絡まれとるんや・・・
謎の男が怖すぎる
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き
PlayStation Vita
アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
GJ部 (グッジョぶ) 天使真央~制服ver.~ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
グリフォンエンタープライズ 2013-08-31
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
架空の犯人でっち上げてる
俺なら卒倒するわ
主人公の部屋で毎回首吊り発生するやつあったな
とりあえず名探偵呼ぼうか
なにかしら事件なんだろうなあ
誰か保険金とか貰えるようになってるんじゃないの
ABCで分けてて関係がさっぱりわからないなw
相関図くらい書けばいいのにw
>>79 が知っている。
あきらめんなよw
何故Bの時点で警察に相談にしないのか?ww
お巡りさんにでも頼めばおkやないか
なんでそこにいんの?
関東弁の男とHはBの連絡先と住所を知ってるぐらいだからお互いに知り合いっぽいし
Cも怪しいな。Aとは友人同士で泊まっていると分かっているのなら
死んでると言われれば真っ先にAを思い浮かべるはずなのに、行きたがらないとは
案外家族ぐるみでAを殺したってオチだったりして
Bが発見された頃には死んでるかもしれんが。
簡単な話だ、この話の全員がグル
とってもうそ臭い
たかまる!!
欠が楽しみだ
普通に考えると一家がグルでなんかしたって思うけど
誰かの指示で電話をしたように思える。
まだ登場してない人物がいるなコレ
Aを見つければある程度の謎が解決する。
たしかに死体なんか確認したくないよなw
脳入ってないんじゃないのかコイツら?
間違えA←じゃなくてB←だわw
ファッ!?
それすげー怖いな
家に死体があるって電話があったっていうけど、これはBが言ってることだから信ぴょう性が低い。電話なんてなかった。
関西弁の男はBのでっちあげたデマで、BがAを殺して、あとは自作自演の芝居で混乱させて逃走中と。
小説なら犯人は複数でC~Gの中の組み合わせ。Hは存在してもいいけど、架空の人物居た方がミステリーっぽい。Bは死んでいる。
犯人は連絡の取れないBかな。
関西弁の男はBのでっちあげたデマで、BがAを殺して、あとは自作自演の芝居で混乱させて逃走中と。
で、謎の男Hは共犯者か、Bの変装のどっちかだな。
すまん俺の屁だった
関西弁じゃなく関東弁な
それにしても犯人がBじゃなかったら歴史に残るなw
単独犯なのか複数犯なのか…
いろいろ気になるからはよ解決してくれ
混乱させるために意味不明なこといってるだけ
この家族の力関係だ!
ところがあたしらにとって殺しとは、仕事でしてね。
年に100回は経験してます。ねえ先生、こりゃ、たいした修練です」
今回の件では、殺されてしまうが、これから関西弁を倒すためにBとその娘を仲間にして、
関西弁に対抗できる特殊能力を与える。
その後、関西弁が同僚Gだと判明して、三人は戦いに挑む
関西弁は悪魔で、Hが天使。二人は、関西弁を倒す
その後、二人は天界へと招待される
そして、永遠に
嫌だわぁ
これがドラマならしばらく後にBの死体が発見されるパターンだけどな
トンキン=犯罪者でいいなもう
実際はものすごい単純な話な気がする
Hは、Aの友人という肩書きになっている取り立て屋。
Aは、Hから逃れたい事をCに相談した事によりBの部屋を隠れみのとして提供していた。
が、Hに見つかってしまう。
事件は起きた。
Hは、Bに部屋に来るように電話で伝えたのに来なかったため、Bを探しはじめた。
Bは、Aから託された物をHに渡さないために身を隠す。
Bがヤヴァイ。保護せな。
そもそも家族がBの部屋に引っ越すというのにBは何をしていたんだ?
26日に電話がかかってきた時Bは家族の家にいたとする。では27日はどうしていたんだろう?
27日のうちに死体が処理できなかったからそのまま雲隠れしたんだろうか?
わからないといえばHの行動もわからない。
死体発見場所に見知らぬ男という、ある意味では「現場を押さえた」状態だというのに
えらく落ち着いて部屋にやってきたGとFを招き入れてさえいる。まるでこの状況に慣れているかのようだ
裏社会つながりのBの知人だとでも言うんだろうか?
身元の証が立てられない中高年が部屋を間借りしてる
時間ごとに入れ替わってたり、さらに金を払わせて孫借りしてたりしてる
都心部のアパートとか最近多いぞ
↓
謎の男H「確かにこの部屋に、死体がある」
ここから明らかにおかしい
果たして実在する人物なのでしょうか?
あたしゃ、でっち上げのような気がするね
大阪の話だから標準語のほうが違和感ある
関東弁の男自体が存在するかも怪しい・・・
もしくは関東弁の男がBに電話をさせたか
黒澤映画だと皆嘘言ってて全員の証言が違うんだよね。死人の亡霊も自分のメンツのために嘘ついてた
しかしこの様子だと機関もかなり焦っていた
ようだな。
インタビューされた時人が死んだってのにやたら他人行儀だったし、何か隠してる
B、C、D、E全員なんかおかしいな
F、Gは他人といえば他人だろうし
みんな何かを隠すために嘘ついてでっち上げたんじゃないの
で、それはなんてタイトル?
電話かかってきた時点で警察呼んで一緒に部屋に入って貰うよね
「Bの実の父親」だな(訂正
※大阪民国での話です
Bの母Cには内縁の夫がいるが、
その前に付き合いがあったのが、A。
出来た子供が、B。Bは単純に怖くなって逃げたか、Aのトラブルに巻き込まれたか。
架空のHを犯人にしたいんだろ
ドラえも~ん、なんとかしてよ~
殺人が計画的に行われたモノとは限らないだろ
人が死んでるなんて電話イタズラとも思わず真に受けて
義兄にまで相談とか
この家族なんかヘンじゃね?
犯人はこの中にいない。
これは確実。
あと最低3人いないと成り立たん。
嘘でも真実でも。
FとGはCから話を聞いたDに話を聞いてBの部屋を見に行ったんだろうか?
第一発見者はHということになるのかこれは
鳥肌((((;゚Д゚)))))))ブツブツ
B:21歳。Aが発見された部屋の本来の住人。28日時点で連絡取れず。
C:Bの母親。Aとは顔見知りだという。
D:Cの内縁の夫。Bから「死体」の話を最初に聞く。
E:Cの娘。Bの姉に当たる。
F:24歳。Eの夫、Bの義兄。遺体を見つけ警察に通報する。
G:Fの会社の同僚。Fとともに遺体を発見する。
H:40代。Aの遺体をFが発見した際に部屋にいた。通報後、姿を消す。
T:寺生まれのTさん。寺に生まれた者の宿命として無償でお祓いをして廻っているらしい。
Hは空き巣かなんかか?
俺がBなら知らない男が自分の部屋から出てきたらその場で警察に通報するけどな
まず、親の友人(A)とかあまり泊めないよね。
何人か言ってる”引越し手伝いの為”だとしても、運ぶ荷物は母親(C)の所にあるだろうから
通常なら、直接の友人である母親(C)の所にAは泊まるはず。
そもそもまだ歳若い息子の部屋に母親がわざわざ引っ越すという事情もよくわからない。
ある程度広い物件だとしても、親も一緒に住む前提なら、何故わざわざ子供の名義で借りたのかという疑問も。
警察に来てもらって確認しても
死体が最初からいないかも=関東弁の男の言ったことは嘘かも、
と考えてそうした?
ワカンネェ・・・
母親Cの夫Dって書き方は変ですね。
前の部分でBの行動について書いていますから、
>母親Cも部屋へ行きたがらないため、Bは父親Dへ相談
こちらの方が自然かと思います。
関東弁って田嶋陽子みたいに、語尾に「~さ」とか付くような奴
間違っても標準語ではない
怖すぎやろ
誰がウソ付いてるか当てるゲームだろ
勘違いすんなよぉぉぉぉ
やだ、なにこの事件。
お化けとか 心霊的なネタのが面白いと思うだが、今度 心霊的なネタをお願いします。
おもくそキーパーソンじゃねーか馬鹿かよw
FとGは警察でもあるまいし初対面の印象も悪くなければ
特に警戒しようとも思わないだろ。目を離した隙に逃げられてもしゃーない。
最初から警察に相談して同行しろよ
ある日、カツオの元に「お前の部屋で伊佐坂先生が死んでる」という電話が入る
↓
カツオはフネに相談し、フネは波平に相談し、波平はサザエに相談し、サザエはマスオに相談する
↓
マスオはアナゴと共にカツオの部屋に入る事になったが、そこには見知らぬゲストキャラがいた
↓
マスオとアナゴが警察に相談している最中、ゲストキャラは失踪。カツオも行方不明になった
邪魔だよキチガイ
全員で口裏合わせをしていることの裏返し
これ住んでるっていうBもだけど、その周りの人物も色々おかしいだろ
なんか ワケわからんくなって来た。
関東人が犯人なのは間違いない
思い付きで言っている様にしか思えんな。
行っていいですか?
関西弁の男などいない。
AはH
不謹慎か すみません
正解は書いてくれないのですかー?
この部屋に死体がある、とだけ言い残して退場する
ラノベでもこんなんねえよくそっ
もう、そこには絶対に住みたくないな!
あっ!ただのクイズだったか?これは?
いいかげん続報出せよ警察
ググッても何も出てこねー
いちばんむかつくパターンじゃねーか
公営住宅だし、事情も犯人側が誰なのかもわかっているケースが多い
大方、犯罪資金に手を付けての処分なんだけどな
まずBにそんな電話が本当にかかってきたかどうかも怪しい
なぜBの電話番号を知っているのか
「お前の部屋で人が死んでるで」と言われ、なぜBは警察ではなく家族に連絡したのか