• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





任天堂IR: 2012年度(73期)株主総会QA
http://ameblo.jp/seek202/
400x300

質問を一部抜粋

株主総会の質疑応答を、みらい的に超サマリー。

毎度のことではあるが、これは本ブログの理解した内容だ。
任天堂のコメントを正確に確認したい向きは、公式を参照することを推奨する。


Q1:大作重視のあまり、新たなゲーム性を持つ独創的なゲームが作られていない。
A(岩田氏):独創的なゲームは開発中。パクられたくないので発売直前で発表する。
A(宮本氏):幅広く作っていくように努力している。既存フランチャイズでの新たなチャレンジも試みている。


Q2:新しい操作性が生かされている作品がマリオカートWiiくらいしかない。
A:新規客に対する敷居を下げるという意味でWiiリモート等は有効。ゲームの深さへの活用は今後検討。

Q3:3DSにバーチャルボーイVCを出して欲しい。
A:VBは非常にユニークな製品。意見があることは認識。

Q5:コミットメントとは辞任するという意味か。
A:コミットメントとは意気込みの表現。辞任というのはメディアが勝手に言っていること。

Q6:Wii Uがマルチでハブられている。どうするのか。
A:(1)自社タイトルで盛り上げていく。(2)同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる

Q7:特許侵害による賠償について説明を。
A:特許侵害訴訟は控訴する予定であり、賠償による損失は確定ではない。


Q10:最近の売上は2009年と同水準だが、利益は減っている。リストラはしないのか。
A:理由は(1)為替の影響、(2)ゲームの高度化による高コスト化。リストラはデメリットが大きく実施しない。

Q12-2:ゲームでのネットワークはユーザにとって分かり難い。
A:意見として活用する。

Q13-1:新規事業を行うか。
A:(1)任天堂はあくまで娯楽の企業。(2)娯楽を広げるという方向での展開はありうる。

Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
A:特に害が大きい場合には個別に対処する。


Q15:3rdパーティのソフトには3D立体視の調整が不十分なものがある。サポートはしないのか。
A:3rdパーティのノウハウ不足というより、ソフト毎ユーザ毎の個体差。メーカから要請があればサポートは行う。

(全文はソースにて)















>リストラはデメリットが大きく実施しない。



安易なデメリットは弱体化に直結するし、任天堂自体がホワイト企業で愛社精神溢れるとこだから


リストラしたらそういう愛社精神にひびが入るしなぁ


今年度の任天堂の攻勢に期待







Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 69

Amazonで詳しく見る

ピクミン3ピクミン3
Nintendo Wii U

任天堂 2013-07-13
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


コメント(885件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:08▼返信




モンハン奪ってすまんな




5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:08▼返信
最近は気持ちいいぐらい「みらい」から丸パクしてくるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:08▼返信
モンハン奪ってすまんな






すまんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:09▼返信
はちま対処されるぞw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:09▼返信
任豚いきなり発狂しててワロタwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:09▼返信
失敗を認める所から始めよう( ̄▽ ̄)
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:09▼返信
Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
A:特に害が大きい場合には個別に対処する。


はちま刃オワタwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:10▼返信
Q5:コミットメントとは辞任するという意味か。
A:コミットメントとは意気込みの表現。辞任というのはメディアが勝手に言っていること。

ああ、もういいからさっさと辞めろカス
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:10▼返信
潮目が変わるわけないだろ
1周遅れてんだぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:11▼返信
独創的なゲームって潜水艦のことですか?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:11▼返信
モンハン奪うのは構わんが
300万人のユーザーを奪えなかったところが3DSが糞な証拠だよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:11▼返信
>メディア・ネットでみられる偏見報道

???
いや、事実じゃないですか。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:12▼返信
> リストラはデメリットが大きく実施しない

これのせいでアプリレベルのモノに2年かこたりするのか

> Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。

どれ?「wiiUはPS4より大容量!(嘘)」とか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:12▼返信
>任天堂は娯楽企業
うん。ラブホテルも中でヤル行為も娯楽だもんねw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:13▼返信
岩田のコミットメントただの妄想だから誰も期待してない
そんなもんとは関係なく辞任はしろよ
赤字垂れ流すだけじゃなく内部留保の半分をぶっ飛ばして責任とらないとかあり得ねえから
あれで責任とってないのに文句言わない株主はイカれてる
なんのために株主になったんだよ
ちゃんとに口出さなきゃ株主の意味にねえから
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:13▼返信
>>14
グワッグワッ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:13▼返信
豚イラ総会
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:14▼返信
パクられたくないのでってww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:14▼返信
むしろ任天堂は偏向報道してる側だろ
まるでWiiUが高性能であるかのように言われてるじゃないか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:14▼返信

コミットメント調べて使え
嘘ばかりだなコイツ よく企業の社長やってるわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:14▼返信
ネット上の害ってどう見てもニシくんじゃねーかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:15▼返信
コミットメントを意気込みとか言っちゃう亀頭は駄目だろ
責任を負う約束なのにw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:15▼返信
任天堂の株主は優しいよなぁ~
【金持ち喧嘩せず】なのかもしらんが、WiiやDSの【本体が】爆売れしていた頃を知っていたら
今の状況を黙って見ていられないだろう…
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:16▼返信
コミットメントは意気込みで発言するものじゃないんだけどw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:16▼返信
コミットメントの意味まで歪めるとかすげぇな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:16▼返信
こんな阿呆な受け答えで、よくヤジが飛ばないものだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:16▼返信
偏向報道酷いよね……ふふw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:17▼返信
ゴキだがリストラをしないと明言していることだけは評価する。
クズエニはそれで死んだからね。ただ亀頭の言う事だしどうなるか分からんねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:17▼返信
同発マルチなんてラビッツランド行きがオチでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:17▼返信
Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
A:特に害が大きい場合には個別に対処する

守られてる側なのになw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:18▼返信
一般的な定義:コミットメント=重要な責任を伴う約束
任天堂の定義:コミットメント=意気込み
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:18▼返信
しかしよく任天の株なんか持ってるなぁ
これから上がる要素は何1つ無いのに・・
この会社のターニングポイントはwiidsの金の使い道を誤った事だな
まぁ俺が損するわけじゃないからどうでもいいが
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:18▼返信
事実を述べるだけで偏向報道になるのか・・・(困惑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:18▼返信
中小はPS4のパワー任せでPS3.5レベルを動かしたいだろうね
特に最適化が小慣れておらず内部解像度がハーフHDに達していないようなメーカーとか

やはり低性能WiiUの出番は無いな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:18▼返信
利益が減ってる原因の一つがゲームの高度化による高コスト化と書いてあるが
任天堂でそれなら他社はもっと赤字になってる筈なんですがねぇ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:18▼返信
> A:コミットメントとは意気込みの表現。辞任というのはメディアが勝手に言っていること。

あのー誰でも調べたらわかる一般の意味とはかけ離れてるんですが、それは・・・
平井が言うの聞いてカッコいいからパクりたくなっちゃたんだね亀頭w
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:18▼返信
>パクられたくないので

他所のIPパクってドヤ顔しかできない企業がなに言ってんのww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:18▼返信
3DS売れすぎてすまん><
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:19▼返信
Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
A:特に害が大きい場合には個別に対処する。

はちま逃げてええええええええええ!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:19▼返信
確かに未だに偏向報道がおこなわれている。
×WiiUはPS4箱犬と同じ次世代機
○WiiUはPS3箱○と同じ現行機レベル
むしろ性能はPS3箱○にも及ばない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:19▼返信
Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
A:特に害が大きい場合には個別に対処する。

Q5:コミットメントとは辞任するという意味か。
A:コミットメントとは意気込みの表現。辞任というのはメディアが勝手に言っていること。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:20▼返信
>>45
売れても赤字wwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:20▼返信
これ本当に答えたのかよ
酷すぎ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:20▼返信
>>48
ふーん
でもVITAより高性能だからいいや
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:20▼返信
Q7:特許侵害による賠償について説明を。
A:特許侵害訴訟は控訴する予定であり、賠償による損失は確定ではない。

さっさと元ソニー社員さんに金払えよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:20▼返信
そしてHDゲームの作れない無能の高級取りの高学歴社員だけが残ったのであった
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:21▼返信
原文と言葉の言い方が全然違うな

馬鹿は日本語すらまともに要約することができないのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:21▼返信
パクる奴はいつ発表しようがパクるよ。 全然売れないから良いのかwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:21▼返信
パクwwwられwww
誰がクラクションなんてパクるかよwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:21▼返信
任天堂の株主総会は毎度アットホームだな

みんな岩田社長応援してるし


ソニーの殺伐として責任追求する総会とはえらい違いw




59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:21▼返信
任天堂寄りに偏向報道ですねわかります
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:22▼返信
何枚舌だよこの社長
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:22▼返信
>>50
売れない赤字より未来がある分いいね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:22▼返信
岩田の答弁って無駄に長いけど簡潔に話をまとめらないほど頭悪いのかな
偏向報道もそれが原因じゃないのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:22▼返信
利益減ってるは、スマホ影響と不景気だと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:22▼返信
本当の勝ちハードってのは3DSのことを指すんだよね
普及台数1000万ミリオン大量ポケモンモンハンパズドラ等国民的ゲームが続々控えてる
ほんと娯楽の中心になれるハードだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:22▼返信
>Q6:Wii Uがマルチでハブられている。どうするのか。
>A:(2)同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる

いったい何のことだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:22▼返信

ネガティブな発言の自由奪って豚の捏造は意見は正しいってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねよ岩田

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:23▼返信
>>58
株主総会って任天堂以外はそういうのだよ
任天堂は信者しか株持ってないんじゃないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:23▼返信
コミットメントって責任を伴う約束だろ?
それなのに責任はとらないって頭おかしいだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:23▼返信
友人の子供にWii Uを譲ったが携帯機じゃないと泣かれた。PS3の時は喜んでたのにな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:23▼返信
>>61
WiiUを馬鹿にすんな!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:23▼返信
Q6:Wii Uがマルチでハブられている。どうするのか。
 同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる

こういう回答見ると安心できるね
任天堂の復活はないなって
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:24▼返信
「バイタリティセンサーは1000人の内999人が問題無い状態にならないと販売しません」
問題だらけのレンガ出したのによく言うね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:24▼返信
>>61
えっ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:24▼返信
任天堂の品位を著しく損ねているニシ豚が任天堂から訴えられるのも時間の問題やな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:24▼返信
日本でPS4はWiiUに負けると思うけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:24▼返信
偏向報道ってWiiUのメモリが32GBってやつですかね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:25▼返信
任天堂からパクるのなんて、もしもしくらいだろうw

亀頭「はっはっは、ノーチャンスだ!」
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:25▼返信
>>71
売れてねーし、赤字だしw
WiiU終わってるww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:25▼返信
気合入れるときに「コミットメント!!!!」って叫ぶのか
さすが任天堂。独創的だな(白目
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:25▼返信
同発マルチで変わるわけねーだろ
普及率に差がありすぎることを別にしても例外なく劣化してんだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:25▼返信
特許侵害しといてパクるとか説得力無さ杉
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:25▼返信
>(2)同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる

ただの願望だろうな
マルチ出してくれーっていう
次世代機に切り替わるのに出せるもんがないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:25▼返信
Q どこにパクられると?
A 勿論チョンニーです。 マリオ、マリカ、スマブラと軒並みやられました(^_^;)
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:25▼返信
>>76
WiiUはまずPS3に勝とうねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:25▼返信
岩田さんコントローラーは綺麗なパクリですか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:25▼返信
>>62
GK乙
WiiUのメモリは32GBで圧倒的1位だというのに!(白目)
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:26▼返信
これはキモイ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:26▼返信
パクられるってお前が裸眼3Dパクっておいてよく言うわwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:26▼返信
偏向報道って事実やん。
事実が報道されて何が問題あるん?
むしろ偏向的なネガキャンしてるの任天堂と豚じゃねーか。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:26▼返信
豚「WiiUが逆ざや?売れなければ赤字ではないというのに!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:26▼返信
変更報道の事例を挙げて欲しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:26▼返信
メモリ32Gはあれ日経に書かせたんだろ?わざと
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:26▼返信
岩田は株主から愛されちゃってるな

株主が全力で引退を阻止しそうだから安心だわ

97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:27▼返信
>メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
>A:特に害が大きい場合には個別に対処する。


豚が質問したの?
偏向報道ってなに?事実書かれてるだけだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:27▼返信
同発マルチで他機種と売り上げ比較されて
Wiiからサードがどんどん逃げていったのをもう忘れたみたいだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:27▼返信
>>92
任天堂的には問題ある
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:27▼返信
株主でもアカウント無いのにダウンロード版売りつけてる事に関して触れちゃいけないって空気があるのかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:27▼返信

Q7:特許侵害による賠償について説明を。
A:特許侵害訴訟は控訴する予定であり、賠償による損失は確定ではない。

パクって何いってんのw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:27▼返信
>>62
メモリがどうしたんだよw
WiiUのGPUはVITAより綺麗なグラが出せるがな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:27▼返信
>>62
やっぱりVITAちゃんはいい意味でおかしいなwww
SONYが凄すぎるのか、それとも任天堂が糞なのか…答えは両方だね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:27▼返信
横スクロールアクションはマリオが起源!
レースゲームはマリカが起源!
乱闘ゲームはスマブラが起源!

おうおう、どっかの国みたいだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:27▼返信
>>96
どんどん落ち目になってくのはおもしろいよな
社長変わって今ソシャゲとかに進出されたらよみがえるもん任天堂は
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:28▼返信
そういや同発マルチっても北斗無双の時点ですらアレ過ぎる結果になってたような・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:28▼返信
株主に見捨てられたら大変なことになるぞ
格下げされてもおかしくない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:28▼返信
>>102
WiiUのGPUはAMD製、ぶーちゃんが言うにはAMDは三流メーカーだそうですよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:28▼返信


任天堂を無理矢理持ち上げる偏向報道ならたくさん知ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:28▼返信
Q6とかもはや神頼みだなこれ……w
今のところ同発マルチでWiiUが売れた事なんてないが。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:28▼返信
パクられたくないから発売直前で発表するとか
同発マルチが今後出て潮目が変わるとか
質問の答えとしては意味がよくわからんものが多いな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:28▼返信
>>74
ハード売れないとどうにもならんw
PSもハード赤で売ってたのはハードをまず売りたいからやってるんだよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:28▼返信
意気込みwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:28▼返信
>>89
それ言ったらPS4は500Gwwww

115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:28▼返信
>>58
これのどこがアットホームなんだよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:28▼返信
WiiU FIFA 13               集計不能
WiiU バットマン:アーカムシティー     集計不能
WiiU マスエフェ3             集計不能
WiiU ニンジャガ3             集計不能
WiiU アサクリ3              集計不能
WiiU 鉄拳タッグトーナメント2       集計不能
WiiU 三国志12              集計不能
WiiU CoD:BO2              集計不能
WiiU THEファミリーパーティー      集計不能
WiiU スポーツコネクション        集計不能
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:29▼返信
任天堂の悪口言ってるやつは
片っ端から訴えてくるのかな
怖い怖い任天堂様は
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:29▼返信
>>102
仮にも据置機が携帯機に張り合ってどうするんだよwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:29▼返信
WiiUは早急に捨てるべき
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:29▼返信
いわっちゲハに毒されすぎ
ニンダイで「E3から逃げたわけじゃねーし!」
って言い訳はじめたときは何事かとおもったぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:29▼返信
VBタイトルをVCで出せか、いいこと言う株主だなあ。初めて3DSに対して心が揺らいだよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:30▼返信
>同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる
バイオは同発でしたが、潮目変わりました?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:30▼返信
サードダイレクトをやらないのもソニーがパクるのが悪いんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:30▼返信
元3DSユーザーのPSVitaファンだけど、バーチャルコンソールでスーファミ遊べるようになったら買い直すよ。タイトルだって500本以上そろえることはきっと出来るはず。たのむよ任天堂!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:30▼返信
>>121
でも5本しかソフトないんだがw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:30▼返信
>>112
で、3DSはいつになったら逆ざや終わるのかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:30▼返信
会社来てもハナクソほじってるだけのような連中しか
残ってないだろ>任天社員

他所の業務効率の半分もない
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:30▼返信
VC系はアカウントシステムちゃんとしてからにして下さい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:30▼返信
珍天道が悪質な任豚を逮捕するのか
やったね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:30▼返信
個別に対処=ゲハに常駐
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:31▼返信
ほんと任天堂の株主は岩田社長好きだよな

ソーシャルや利益率にも興味ないし
とにかく任天堂が独創的であることを強要するw

ほんと株主と企業の理想の関係だな

134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:31▼返信
Q:Wii Uがマルチでハブられている。どうするのか。
A:(1)自社タイトルで盛り上げていく。(2)同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる


1はマリオマリオマリオポケモンゼルダで無理
2はすでに出てる、バットマンとか
全然潮目が変わらないんですけどね^^
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:31▼返信
ねぇゴキちゃん、人のアイデアのパクリばっかで恥ずかしくないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:31▼返信
偏見報道吹いたw
昔のゲハは知らんけど
任天堂が叩かれてる内容って近年見てる限り叩かれて当然の悲報ばっかりだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:31▼返信
>>102
あのショボいチップでTVとタブコンの両方を描画しなきゃならん所がそもそも間違いなんだよ…
そんな仕様にするから、タブコンが1つしか使えなくなるんだよ。

4人全員がタブコンなら、まだ楽しめる要素があると思うんだけどな…
1人だけタブコン、その他3人がWiiリモコンとかおかし過ぎるだろう?
これでは皆でワイワイ楽しめる所か、1人だけハブられるか、タブコンの奪い合いになるだけだ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:32▼返信
豚の親玉の無慈悲なGK狩りはっじまっるよー
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:32▼返信
>>125
それ以上なると思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:32▼返信
WiiU開発にまったをかけられる人材がいなかったのが痛過ぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:32▼返信
とりあえず任天堂はUBIに謝った方がいい。
アサクリも売れないし独占の新規IPだったゾンビUもラピットランドも売れないし、
なんか今年出すソフトが売れなきゃ任天堂に対する評価を見直すとか言ってるしな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:32▼返信
(2)同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる


フフッw
ぬかしよるwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:32▼返信
2012年 任天堂株主総会より八人目の質問。

任天堂を愛している。
中国への進出について、問題点について。
子供も大人もハラハラドキドキできる夢いっぱいのソフトをどんどん作ってもらいたい。
例えば、無理しなくてもいいんですよ、岩田社長とゲームを作るクリエイターと共に、サハラ砂漠、ラクダの背中に乗って命がけで制覇していただく、あるいは宮本専務、この間NHKに出ておられてすごい賞を受けられたと紹介されていたが、さらにパワーアップするために、宮本専務とクリエイターで組んでいただき、南米のアマゾン川へ繰り出していただき、命がけで、アマゾン側は向こう側の岸が見えないそうですが、その川にはピラニアやアナコンダやワニがいっぱいいる。
そういったところで命がけの体験、経験を積んでいただき、大人も子供もハラハラドキドキするようなソフトを作っていただきたいなと思いました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:33▼返信
>>135
ビッグタイトルパクってオワコンにしてる方が恥ずかしいと思うわ
ドラクソなんかもう国民的嫌われ者じゃねえかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:33▼返信
Q1:大作重視のあまり、新たなゲーム性を持つ独創的なゲームが作られていない。
A(岩田氏):独創的なゲームは開発中。パクられたくないので発売直前で発表する。

もうね、絶対パペッティアやTearaway、ワンダーブックをパクると思うよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:33▼返信
せめてWIIUの性能が良ければ何とかなるかもしれんけど
7年前に出たPS3以下とはねぇ
話にならないレベルですね
ここ数年何やってたんだか・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:33▼返信
>>127
それはどうだろうね。まぁVita完全に潰したからまず一つ成功したとw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:33▼返信
事実を報道すると偏向になるらしい

全ては糞みたいなハード出した己のせいだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:34▼返信
今後同発で間違い無く出る大作ってバイオくらいだろ?馬鹿プコン様々だけど爆死だわな

FFも龍が如くもでないしあと何が出るんだよ?潮目が変わってWiiUのが売れるバイオよりでっかいタイトルってなに?
もしかしてDQ11が脱任してPSと「マルチ」になるってことか?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:34▼返信
>>135
3Dパクって恥ずかしいね
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:34▼返信
>今年度の任天堂の攻勢に期待

執拗に任天堂叩きしておいてよく言うわ
性根が腐ってやがるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:34▼返信
任天堂は営利企業というよりも
牧歌的家族企業だな

株主が全力で岩田社長を応援してる珍しい企業



153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:34▼返信
結局コミットメントは嘘か。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:34▼返信
>>147
初動をこかされただけで全然元気なんですが
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:34▼返信
WiiU発売当初のマルチは、殆どは後から発売されたマルチだったから売れなかったと
サードに何気に責任転換しているが、お前さ同時発売したけど売れなかったCODとかは無視かよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:35▼返信
>>143
WiiUの販売台数と株価みてればハラハラどきどきできるよ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:35▼返信
いまだにマルチソフトうれるとおもってる岩田www

ばかすぎーー
まだまだ迷走するぞwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:35▼返信
>>149
そもそもバイオ自体が落ち目もいいところ
駄作連発しすぎでマジでヤバイんじゃないかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:35▼返信
>>152
もう宗教だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:35▼返信
社員の首切りまくって開発がどうにもならなくなったアホな企業があったよなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:35▼返信
PS3とPSPで経験したはずだ
潰したと思ってたら新型値下げでリセットしてくることを
そのころにまたアンバサダーするの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:35▼返信
>>102
メモリ遅くて表示が追いつかなく無双とかでPS360より劣化するのがWiiU
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:35▼返信
>>147
完全に潰れるっていうのはVBみたいなことを言うんだよ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:36▼返信

北米の中古3DS販売事業についての本体調達や

資産の計上についての質問は無かったのかね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:36▼返信




アスペゴキしかいねぇ




167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:36▼返信
>>143
罰ゲームじゃねえかwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:36▼返信





豚「任天堂に否定的な記事は偏見報道ニダ!」




169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:36▼返信
コミットメントは株主に対する責任だからな

株主が岩田社長辞めてくれるなと言ってるのに外野が

文句言う問題ではない


170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:36▼返信
未だにマルチでWiiU版が売れると思ってるのか岩田は……。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:36▼返信
>>147
そのvitaにWiiUのマルチ奪われちゃってるね^^
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:37▼返信
>>149
バイオって同時発売でPS3版に売り上げ15倍くらい差をつけられてなかったっけ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:37▼返信
パワプロはぶられ珍天道ハード

vitaよりまともなゲームでないのにつぶれたらしい
クマトモでもやってろwww

175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:37▼返信
>>112
任天堂がやらなかったときは批判、任天堂が始めたら擁護ですか?
すでに時代遅れな上にサードがたっぷり売れないと話になりませんよ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:38▼返信
PS3からWiiUリメイクがすでに2本 有料コンテンツすでにはいってる完全版
このシリーズまだだすだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:38▼返信
PS3からWiiUリメイクがすでに2本 有料コンテンツすでにはいってる完全版
このシリーズ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:38▼返信
PS3からWiiUリメイクがすでに2本 有料コンテンツすでにはいってる完全版
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:38▼返信
>>151
対立構造がないと※伸びないから本心だと思うぞ
すでに次世代機はPS4の1強で据え置きは豚の煽りも苦しくなってるし
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:38▼返信
潮目は変わる
もっと悪い方に
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:39▼返信
自社買いによる自社買いでほとんど関係者しか持ってないから、純粋な株主はほとんどいないんだよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:39▼返信
もういわっちは質問から逃げるときに
コミットメント乱発するようになるな
コミットメントでも責任一切取らなくていいんだものw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:39▼返信
まあ、馬鹿正直に「wiiUヤバイです、サードの皆さん助けてください!」って言える訳ないわな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:39▼返信
40代を若手扱いしてるんだっけ
老人の頭じゃアイデアでないっしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:39▼返信
岩田がいくら馬鹿でもマルチは意味が無いって事は分かってるでしょ
ごちゃごちゃ言ってないで任天堂のゲームが売れて軌道に乗るまで黙ってみてろって言っちゃばいいのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:39▼返信
>>152
ど田舎にリアルニンテンドーランドができるかもね
ミヤホンは本気らしいからw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:39▼返信
ソニーの株主総会は記事にしないのか、こっちの方が重要だと思うけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:39▼返信
いやあ
任天堂は任天堂だけで結局任天堂ソフトで売れた売れたの七転八倒になるだけだと思うぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:39▼返信
豚「PSVITAガーPSVITAガー」

今週の新作も普及台数が3DSより圧倒的にPSVITAの新作の方が3DSの新作より売れてるよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:39▼返信
※152
後ろで見張ってケツを叩かないと悪い事ばっかり企むとこと
縛り付けたらかえって駄目になるとこの差
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:39▼返信
>>72 直接対決楽しみだな。マルチで勝てるわけないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:40▼返信
今回の総会で次世代ハードも

低性能➕ギミックは確定かな?

あと独占タイトルも定期的に金使って集めるのも辞めるつもりはなさそう

世界中で3DSが好調だから
今期はソニーより営業益は高そうだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:40▼返信
>>180
カプコン舐めんなよ
珍天とズブズブだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:40▼返信
※169
株主と社長は良くても、会社が駄目になるパターンだな。
どんなチームにも言えることだけど、抑止力は必要だよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:40▼返信
直接!
コミットメント!
トゥイッター!
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:41▼返信
>>187
焼き増しばっかでコレって言うものが何も無いんじゃない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:41▼返信
ニシ君イライラしすぎだろw
犯罪起こすなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:41▼返信
>Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
>A:特に害が大きい場合には個別に対処する。

日経のメモリ、ストレージ混同記事は自社にとって害がないから
対処しないのか。

まああれで本当に害があったのは、やらかした日経だけどなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:41▼返信
WiiUはもう駄目というかみんな諦めているだろw
現状落ちようがないところまで落ちているところが唯一のいいところ?というかw
下が無いのはいいことじゃんw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:41▼返信
岩田の回答?はまさに三行でおkで読む気おきないからな
みらいマニアックスさんグッジョブ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:41▼返信
取り敢えず、WiiUチームはリストラしろよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:41▼返信
>>195
モンハン辻本Pだけな
ほかはそうでもない
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:41▼返信
同発マルチはもうでて…ああ売れなかったら無かったことにするんですか
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:41▼返信
Q15:3rdパーティのソフトには3D立体視の調整が不十分なものがある。サポートはしないのか。
A:3rdパーティのノウハウ不足というより、ソフト毎ユーザ毎の個体差。メーカから要請があればサポートは行う。

色々問題発言だろこれwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:41▼返信
>>172
本来WiiUが入るべき枠にVITAだもんな
WiiUはもう終わりなんだよイワッチ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:42▼返信
そういえば、WiiUは一番メモリの大きなハードです









言わなくなったwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:42▼返信
タブコンのアイデア自体を馬鹿にした事は無い
だがゲームするのに必要な最低限のデバイスではない物を付けると価格が上がる
価格を抑えようとすると機能にしわ寄せが来る(俺はこっちを懸念して事実その通りになった)
俺はこのコンセプトでまともなハード作ると最低5万はかかると踏んだ
そしてそれは箱1(キネクト付き)という結果になった
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:42▼返信
>>195
カプンコ「えっ? その前に金くれよ」
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:42▼返信
事実は偏向報道
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:42▼返信
Q2:新しい操作性が生かされている作品がマリオカートWiiくらいしかない。
A:新規客に対する敷居を下げるという意味でWiiリモート等は有効。ゲームの深さへの活用は今後検討。

素直にタブコンが有効活用されてないって質問にしとけよ…
返答濁されまくりじゃねーか
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:43▼返信
世界で3DSが好調ってお前の世界ってどっからどこまでなんだよ。サードがソフト出したって話聞かないぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:43▼返信
独占タイトルってベヨネッタみたいなレベルしかないじゃん
あんなのでハードは牽引しません
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:43▼返信
>>172
バンナムのことか コエテク開発だが ワンピースの出来が意外に良かったのがね さすがにPS3版よりグラは落ちてるが 軽くちょいとやるには良かったVITA版
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:43▼返信
綺麗な事実だけで頼む
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:44▼返信
>>206
サードとユーザーのせいにするのはいつものことだw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:44▼返信
>>179
毎回理不尽な煽りを繰り返すぶーちゃん
苦しいのはいつもの事です。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:44▼返信
>>206
高橋名人に「見えないお前が悪い」って言ってた豚は、教祖様の公式見解を代弁してたんだなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:45▼返信
ヴァーチャルボーイってソフト何本出てたの?全然記憶にない
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:45▼返信
「任天堂がE3でカンファやらないんだって」
任天堂「偏向報道だ」
こうですかわかりません
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:45▼返信
据え置きはバカプコンですら珍天道無視だろ

豚は現実が見えてないんだなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:45▼返信
3Dボリュームは他所様の特許だよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:45▼返信
Q5:コミットメントとは辞任するという意味か。
A:コミットメントとは意気込みの表現。辞任というのはメディアが勝手に言っていること。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:46▼返信
WiiUの次はまたWiiリモコンに戻りそうだな
まぁ、それまで任天堂があればいいけどw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:46▼返信
マルチに関しては後2,3年もして次世代機に完全移行されればマルチで出ることはないよ。
そうなればサードから出るWiiUのゲームは独占!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:46▼返信
もう任天堂はソフト屋になった方が良いんじゃないのかな?
それか、ソニーと和解して提携した方が今後のゲーム業界(日本市場)としては活気づくんでは…
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:46▼返信
>Q15:3rdパーティのソフトには3D立体視の調整が不十分なものがある。サポートはしないのか。

おいおい任天堂だけじゃなくサードにもいちゃもん付けてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買わねえ癖に何様だボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:46▼返信
Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。

A:特に害が大きい場合には個別に対処する。


やばいよやばいよー
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:46▼返信
リストラというより上の体制をかえる事はした方がいいだろう。
いくらなんでも考え方が古すぎる。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:47▼返信
普通ハードメーカー側がサードをサポートしなきゃならんのに任天堂はクソだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:47▼返信
据え置きで珍天道なんかで独占だしてたら
技術で海外においていかれるからねえ

どこもやんねえよww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:47▼返信
ソニーも任天堂も頑張れ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:47▼返信
DSは逆裁やレントン、世界樹みたいにサードにも人気タイトルが生まれて3DSに移行出来たけど
Wiiにはそれが全く無い、ほんとにFitと一部の体感ゲーが流行って売れまくってただけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:48▼返信
まとめって他人のまとめじゃねーか。
こん位はてめーでまとめろよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:48▼返信
とりあえずパイプカットしろよ
宮本が頭張った方がなんぼかましだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:48▼返信
亀頭「あっあの~コアユーザーにぜひWiiuを・・コ・コア・・ユー・・・ザー」
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:48▼返信
>>229
ユーザーにもサードにもメディアにもいちゃもんつけてるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:49▼返信
パクられたくないから新作発表はしない。

アホじゃね?
後からだと逆にマネしたとか言われる可能性もあるだろうに。

「いや5年前から考えてたし、オレつえーし」

みたいな言い訳でもするのか?
あとお得意のゲームパッドを活用してたらパクられる事もないだろ。
さっさと新規IPタイトルを発表して、WiiUに将来があるって思わせる事が大事やん。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:49▼返信
みらいの考察をパクってないで、自分で考察しろよ・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:49▼返信
ポケカGB2とマリオRPGを3DSで配信して欲しい
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:49▼返信
対した長さでもないから自分で読んだ方が
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:50▼返信
>>230
民主主義で無理だろ
豚の捏造はどうなるんだろうねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:50▼返信
>>「それは私が『コミットメント』という表現を使ったことで理解いただけると思う」

…この発言は一体何だったの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:50▼返信
攻勢出来る状況に見えないんだけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:50▼返信
事実を書かれてるのに偏向報道とかその思考を日本から排除しないとな。
ってか一番偏向報道してるのは任天堂関連で、任天堂に都合のいいようにしか報道しない。
ネットなら無意味な売上数自慢をわざわざ記事にしたり、
任天堂ハードが絡むなら全く無関係のテレビ番組に無理やりねじ込ませたり。
そもそもリコールレベルのレンガの件はまともに報道された記憶が無い。
PSだったら些細な不具合でも報道するくせにアレは問題あるだろ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:50▼返信
>>240
WiiUゲームパッドはipadより前から構想はあった!とか言っちゃう社長だし
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:51▼返信
同発マルチでも、劣化&面倒臭いタブコン要素追加版じゃ
潮目が変わるも糞もないだろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:51▼返信
Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
A:特に害が大きい場合には個別に対処する。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:51▼返信
>>240
既にそういう言い訳を何度もしてるだろ
DSのタッチパネル、Wiiのモーションセンサー、3DSの裸眼立体視、そしてWiiUのタブレット端末と、すべてにおいて起源主張してる
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:52▼返信
Q5:コミットメントとは辞任するという意味か。
A:コミットメントとは意気込みの表現。辞任というのはメディアが勝手に言っていること。

まあ突っ込みどころしかないけど
あえて挙げるならコレだな
「岩田は辞めると言ってない」とは発言当初から
散々言われてたが、実際言うのが凄い
小学生の言い訳かよwwww
普通に解釈したら責任取って辞めるということだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:52▼返信
本当に斜陽だね、この会社は
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:52▼返信
まあ任天堂は偏向報道されてる側じゃなく
してる側だよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:53▼返信
岩田って英語よくわかってないんだな。
コミットメントとか言っちゃったら達成できないなら辞めなきゃだめよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:53▼返信
メディアの偏向報道とか言ってるけど、大抵事実しか言ってない
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:53▼返信
辞任は清水仁志がしただろ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:54▼返信
検討中とか将来やるとかばっかりだな。今やれよ!
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:54▼返信
>潮目が変わる


なるほど、現在の潮流は一応理解しているらしいw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:54▼返信
株主もバブル期に突っ込んだ人は今更引けんしw後は地獄だなwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:54▼返信
次世代機に移行してもマルチしてもらえるといいですね
それともサードは次世代機にいかないはずだという楽観でもしているんでしょうか
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:54▼返信
言葉の意味ねじ曲げて「そういう意味で申し上げたのではない」って言う組織のトップを信用する取引先がいるんですかねえ(困惑)
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:54▼返信
>>247
任天堂の決算前にVitaは世界で数件、しかも間違った使い方なのに不具合かのように記事されてたな・・・
WiiUのセーフモードなしの本体が壊れる欠陥品とかまったく記事にならない
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:54▼返信
ゲームの高度化による高コスト化?
そもそも言うほど高度化されたゲーム出してないじゃん
質も量も
焼き増しマリオのこと言ってんの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:54▼返信

亀頭「やべー1000億黒字なんて無理だ コミットメントとか株主の前で約束したがごまかそう」
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:55▼返信
予想通り「そのような意味で申し上げたのではない」だったが
予想はしててもクソうぜーなゲーム業界の鳩山
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:55▼返信
偏向報道?
ああ、insideとか安田とか珍清士のことね

心意気とか言って
内容の無いコミットメントは
コミットメントと言わないんじゃねーか
イワタさんよぉ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:55▼返信
任天堂は完全に末期だわ。
社長がこれでは・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:55▼返信
めちゃイケのスポンサーにバンナムがあって、
任天堂系のCMをよくするんだが、
未だにWii専用タイトル(ゴーバケーションだった)のCMを流してるのを見て、
マジでソフトがないんだなーっと昨日思ったわ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:55▼返信
偏向報道?
WiiUの現状をありのままに議論しただけでこう言われるのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:56▼返信
将来良くなるとかほざいて、どうやって綺麗にWiiUを撤退させるのか会議してそうだな。
どう頑張っても復活は無理だろう。ドラクエにも逃げたし
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:56▼返信


朝鮮総連かと思ったw

273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:57▼返信
※263
おかしいよね。おまけに金でネット工作部隊を雇っているかのように戦略的だったりするもん。

マリオゼルダは大好きだよ。ただ最近ネットの任天堂の持ち上げ方が異様すぎる。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:58▼返信
チンピラ法務部が黙っちゃいませんよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:59▼返信
任天堂最強法務部(連戦連敗)「訴状ならまかせろー」
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:00▼返信
>>206
立体視の調整が大変って色々なところから話しあがってるだろうに
それどころか自社もマリオカート7開発した際のレトロスタジオのノウハウでかなり良くなったとかほざいてただろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:00▼返信
Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
A:特に害が大きい場合には個別に対処する。


旗色悪いとかゲハばっか見てるんだろコイツwwwwwww

279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:00▼返信
偏向報道じゃなくて、誰がどう見ても失敗したて明らかだろうが!
どういう対策とっても無駄
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:00▼返信
>>274
相変わらず凄まじいな…
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:01▼返信
はちまオワタとかいうコメントがあるけど、この前PS4のデザインが微妙云々で
もろに偏向してたじゃん、逆の方向で。
任天堂の記事でそういうのあったか?
最近は任天堂だめだめ記事が多いけど、事実最近はだめなんだからしかたないだろ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:01▼返信
>>274
これが任天堂の偏向報道に加担してる連中か
異常で攻撃的すぎるカルト集団
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:02▼返信
えっ
これで株主は納得するの?
こうなったらいいなって妄想じゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:03▼返信
任天堂はそろそろ現実見てよ
頼むからカスタムロボ3DS出してくれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:03▼返信
日本ではまだまだ任天堂は愛されてるだろw
旗色割のは海外だな。
大手サイトでも任天堂Disってたりする。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:03▼返信
結論:クズ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:04▼返信
株主舐められすぎワロタww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:04▼返信
念のため言っておくけど、これはネタ元のブログ主がまとめた内容な。
元は10倍以上グダグダ言ってて俺も読む気しないけどなw
そういうごまかしの手段ならすごい効果的だよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:04▼返信
>>147
マルチでWiiUが入るべきところにVITAが奪ってしまってすまんな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:05▼返信
娯楽の企業とか言うけど今は完全にマリオとポケモンの企業だよね
利益重視すぎて幅が狭くなってる
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:05▼返信
>>285
まーあんなクソハード出されたらね
誰たって言いたくなる
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:05▼返信
若手が新規IP作りたがってるのにミヤホンが却下したってのはちょっとなぁ
利益は出るかもしれんがコアな任天堂ユーザーほど不満だろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:05▼返信
アホくせえ
質問と答えに中身が無い
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:05▼返信
任天堂は亀頭が社長だからダメなんじゃない?
さっさと世代交代した方が無難だな。

とはいっても、後釜っているんかw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:06▼返信
いつからだろうな
パクりばっか、言い訳ばっか、金積んで強奪ばっかで
任天堂から独創のどの字すらなくなってしまったのは
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:06▼返信
この社長がリストラしないって言ったってことは今後リストラ大粛清の嵐が吹き荒れるって事なんだ
任天堂でしか通用しない無能プログラマー達が最新技術でしのぎを削るゲーム市場に放り投げられちゃうんだ
可哀そう
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:06▼返信
ういいUはゲームキューブの二の前になるであろう・・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:06▼返信
レイマン VITAで完全版
無双オロチ VITAで完全版の完全版

一応WiiUて次世代据え置きだよな・・?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:06▼返信
26日のやつを小分けにして記事にするなよ
そんなにネタがないのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:06▼返信
>メディア・ネットで見られる偏向報道
任サイド!任サイド!任サイド!

てか叩かれたくないんならコアゲーマー欲しいだの言ってちょっかい出してくんなよ
ゲーマーの反感買ってるだけだぜ?おとなしくガキ向けゲームだけだしてりゃ何にも言わんさ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:06▼返信
>>274
どの口でサードソフトをクレクレするんだろう
つーかここまで言われてサードがどう思うとか考えたことないんだろか
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:07▼返信
特許侵害による賠償→まだ勝負は着いていない
マルチハブ→まだ勝負は着いていない
独創的なゲームが作られていない→まだ

もう諦めろよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:07▼返信
潰れそうな予感しかしない
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:07▼返信
>>281
むしろ何故これがはちまでの話になってるのかわからんwww
はちまはネットの有力サイトなのはまあ否定できん事実だろうが報道機関でもなんでもない個人ブログだろw
はちまが1次ソースの記事なんて存在しないんだからさ他の媒体の2次3次的なまとめにすぎん
公正中立である必要性もないしあまりに偏向が酷いようならそれをまとめて個別に営業妨害で訴えればいいだけの話
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:08▼返信
前の記事でもそうだけどマリオ、ポケモン、ぶつもりの企業と思われてるし
実際そっちで成功してるじゃん。
逆にそれ以外はうまくいってない。しかも去年とかじゃなくここ数年。
何故株主どももそれ以外を求めるのかがわからん。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:09▼返信
>>298
SCEが異次元過ぎるだけで任天堂は悪くない!!

と思うことにしよう
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:10▼返信
>A(岩田氏):独創的なゲームは開発中。パクられたくないので発売直前で発表する。

へー、どんなゲームが出てくるのか楽しみだわ
スティールダイバーのような独創的なゲームがでてくるんだろうなー
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:10▼返信
偏った情報出してる出元が言う事じゃねぇな
後、パクられる程のゲームなんて最近作ったっけ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:10▼返信
最近のvita 3dsのマルチって産廃のほう全然うれてないけど
そのへんの中小はPS3VitaとかPSPVitaマルチのほうがいいとおもう

ソニーもロイヤリティで優遇すればたいしてうれない珍天道向けは減るんじゃねえの
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:10▼返信
まあ社会に出ていないニートはわからないんだろうが
どこの株主もこんなもんだぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:10▼返信
>>296
岩田さんが信じられないのは確かだが、リストラに関してだけは本当にそうじゃないか?
京都ってとことんメンツ気にするんでしょ?
もしやるなら同時に岩田さんも辞任だと思うよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:11▼返信
大きく変わったビジネスモデルに対応できないのは老舗の弱みだね。
だって、キャリアがある人の発言がほとんど参考にならないんだもの。

314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:12▼返信
イワッチは任天堂潰すか、最低据え置き潰してから辞めて欲しい

辞めてもお笑い担当で任天堂と関わってくれればうれしい
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:13▼返信
心配しなくてもキキトリックや潜水艦なんて誰もパクらないよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:14▼返信
個人サイトじゃないだろここは。
煽りいれやすいネタ書いて釣ってるだけなんだから。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:14▼返信
>>307
自意識過剰なブスみてーだなw
誰もお前の事なんて見てないしパクんねーよ
って感じ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:14▼返信
PSVita 最後の希望

 ネプテューヌ Re:birth

マジかよ・・・これしかないのかよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:15▼返信
任天堂の株主ってこんな頭の悪い質問をするためにわざわざ株を買ってるの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:15▼返信
独創的って手裏剣シュシュシュ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:16▼返信
任天堂の新規は糞ゲー多いな
WiiUならではっていうのは今だないし
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:17▼返信
一万回言われてるけど、同発マルチでどう考えても潮目変わらないと思うぜ・・・
まだ単にその場の勢いで言っただけならマシで、むしろ本心で言ってたらまずい。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:17▼返信
ゴキはこんだけWiiUを叩いて
PS4が国内で爆死したときどうすんの?
てかすると思うんだけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:17▼返信
> リストラはデメリットが大きく実施しない

もうセカンドの整理は実施してるじゃねえか
本丸に手を付けるのも時間の問題ですな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:17▼返信



          任 天 堂 の 未 来 は 明 る い ! !          



SCEも、ホワイト企業任天堂を見習って、精々頑張りたまえや〜
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:18▼返信
真っ当な株主はとっくに手放してるんだろうな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:18▼返信
>>296
wiidsの頃に入社した社員はまさか数年で赤字企業になるとは思わなかったろうな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:18▼返信
?(´・ω・`)
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:18▼返信
>>324
WiiUとPS4なんて
何の関係も無い
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:19▼返信
任天堂の打てる手なんて限られてる
リストラとソシャゲ投入くらい
他に何かある?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:19▼返信
>>310
そうなんか?
まあ確かに、パズドラが3DSで出るってだけで株価が上がったのは笑った。
3年ぐらい前まではその株主に熱烈支持されてるのを妊娠さんが我がことのように自慢してたな・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:20▼返信
PS3のコケスレに比べれば叩きなんてw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:20▼返信
>>330
こいつら元気にしてるかな
てかラブプラスの件といいDSの中古とか絶対買えねえ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:21▼返信
>>324
ソニーは、今後のプレステの売れ行きが不安過ぎて、ビルを売却したくらいですからなぁ〜
PS4発売後に血眼流す運命を想像できないソニー信者が、痛々しくてたまらない・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:21▼返信
>>324
最近はもう国内限定の爆死なんだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:21▼返信
覗いちゃおww覗いちゃおwwゲームパッドを覗いちゃおww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:22▼返信
血眼流す

なにこの日本語www
何人?ww
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:22▼返信
同発マルチで潮目が変わるってwww
変わらねーよwなんでわざわざ低性能のWiiUの方を買うんだよw
今後は次世代機でマルチするから旧世代機は引っ込んでいてくださいw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:23▼返信
PS Vita最後の希望
ラグオデA、GE2、FF10HD、キルゾーン、ドラゴンズクラウン、旋光の輪舞、ガンダムブレイカー
俺の屍を越えてゆけ2、プロジェクトバーサスJ、閃の軌跡、英雄*戦姫、MotoGP13、Tearaway
やはり俺の青春ラブこめはまちがっている、MIND≒0、激神ブラックハート、ネプテューヌ Re:Birth1
サカつく、ディズニー エピックミッキー2、ウォーキング・デッド、三極姫2、ウイニングポスト7 2013
コープスパーティ、魔装機神POFJ、フリーダムウォーズ、Rayman Legends、スーパーヒロインクロニクル、
ホチキス、グリザイアの果実、ラブライブ!、エクステトラ、ゴッドオブウォー、無双OROCHI2アルティメット
ダンガンロンパ1&2Reload、ドラゴンボールZBATTLEOFZ、古色迷宮輪舞曲、クロノス・マテリア
ローゼンメイデン、るいは智を呼ぶ、Rewrite←追加
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:23▼返信
>>320
どうも事前に質問者を選んでるっぽい
まあそりゃ回答にデータがある程度必要なものもあるし当然でしょうけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:24▼返信
>>313
ホントその通りだと思う
岩田さんも一回外に出られたらどうでしょう
あんな幼児番組撮られてる場合じゃないでしょうに
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:24▼返信
みらいみたいなアホが要約しても意味ないよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:24▼返信
パワプロでないの?珍天道ハードってwwww

お金あれだけつかってハード売ったのにーーwww
ゲームだしてもらえないのwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:25▼返信
>>324
なるほど、世界では相手にならないほど売れると・・・
マジレスすると日本じゃ爆発的には売れないとは思うが、今のUよりは悲惨にはならないと思うよ。
Uが赤字拡大覚悟で今後アンバサされるはずだからその後はわからん。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:25▼返信
この質疑応答は真逆の意味で理解すれば良いんだろ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:25▼返信
なんで同発マルチになったら潮目が変わる根拠ってなによ?w
SP4、糞骨とはマルチ不可でWiiとPS3のマルチですら惨敗した過去があるのにWiiU?
無理無理ですw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:26▼返信
>>343
最後の希望がどんどん増えていくな・・・
一方3DSとWiiUは・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:26▼返信
CoDアサクリモンハンドラクエが超絶核爆死してるのに一体何のサードタイトルが売れるんだよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:26▼返信
>同発マルチが今後出る~
えーっと・・・先月でたバイオリベ同発マルチだったけどWiiU版、PS3版に売上大差つけられた挙句
WiiU版在庫めっちゃ余った状態のままなんだけど・・・海外でもアサクリ3とかCoD同発でWiiU版だけ
爆死してましたよね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:26▼返信
>>336
何かこう言うの見てると経済知らないんだなと思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:26▼返信
これで沸き立つ豚も凄い
356.shi-投稿日:2013年06月30日 10:27▼返信
独創的なこと?

パクられたくない言うなら早くしないと 箱1←→タブレット PS4←→Vita で先手打たれるぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:27▼返信
WiiUを叩いて、PS4がWiiUより売れなかったら~って豚は言うけどさ
豚はVitaを捏造ネガキャンまでしたのに、WiiUはPS3どころかVita以下の売れ行きだよね

これについてどう思う?
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:27▼返信
同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる

は?何言ってんの?マルチで出ても選ばれるわけないだろw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:27▼返信


             W i i U 圧 勝


          P S 4 爆 死 確 定 ! !



さあ、ゴキブリはどうする?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:27▼返信
コミットメント岩田は同発で出ればテレビ画面を占有しないWiiU版が売れると割りとマジで思い込んでる
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:28▼返信
>>326
下請からみりゃ東電のようなブラック企業だろ
東電だって社員にとってはホワイト企業。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:28▼返信
あんまりコメが伸びないな
ぶーちゃん的には今回の株主総会はマズかったの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:28▼返信
マルチはPS3やPS4が勝つからWiiUに未来なんて無いよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:28▼返信
現状認識がまちがってるからね
しかも、もう3DS失速してるし終わったわ

寿命みじけえええええww
低性能ハードって産廃にしかならんわww
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:28▼返信
>>351
3デスは本体売れる分まだいいんじゃね。一応ポケモンXY控えてるし、それなりに売れる(サードソフトはPS勢には負けるが)
Uはソフトもハードも売れな時点でやばいが
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:29▼返信
>>332
岩田は半ば否定してるけど他事業に手を出すのは全然ありかと
その場合はどっちにしろ岩田はやめて外部から新しい経営者を招く必要性があるだろうけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:29▼返信
ハブって済まんなwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:29▼返信
>コミットメントとは意気込みの表現

違います”果たすべき誓約”です。
ゆえに果たせなかったら辞任なんだよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:30▼返信
>>332
リストラ→今まで気づき上げた愛社精神が崩れる、一度失った信頼は回復できない
ソシャゲ→短期的には儲けが出るが、結果的に自社製品の首を絞めることになる

今の路線であとはユーザーが求めてるソフトを作り、細かな対応をするのが長期的にはベスト
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:30▼返信
>>361
むしろ事故後の東電は社員が一番対処に追われてて経営陣がどうにもならん典型的なブラックだと思うが
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:31▼返信
アンバサでも結局マリオマリカとか定番年2本とかだといみない
PS3値下げで対抗か、しなくても赤字自爆か
PS4発売にあわせソフトはないからアンバサでもするか
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:31▼返信
煽ることしか出来ないのな
対して恨みもないくせに
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:31▼返信
なぜかあのクソハードでマルチ売れると思ってたみたいだからな
出れば出るほど売れないのを証明するだけだが
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:31▼返信
同発マルチが出ても意味なかったじゃん(例CoD・バットマン等)
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:31▼返信
テレビを占領しない据え置きに未来は無い
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:32▼返信
いったんコケたハードは再浮上することはない


ってニシくんがPS3発売当時に言ってたよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:32▼返信
>>368
大人が平気で嘘を作って凄い事だよな
民主党みたいで
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:32▼返信
>>332
ハード屋やめてソフト供給

つまりSEGAコース
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:32▼返信
宗教団体だからな、総会も批判とか否定的な意見は一切許さない雰囲気だろう
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:33▼返信
偏向報道って、そんなに偏向してないだろ。
岩田が詐欺師的な言い訳してるのがだいたいの原因
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:33▼返信
スマブラでフィニッシュだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:33▼返信
※336
ビル売却・・・って、未だにそういうので煽ってんだ。
あのビルは買った時より値段上がってるってよ。

仕方なく財産手放すのとは違うんだよ。逆に手前心配しな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:33▼返信
マルチソフトをわざわざwiiuで買う人がどれほど居るのだろうか?(´・ω・`)
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:34▼返信
任天堂のゲームなんて宣伝にかなりの金が使われてるんだからそっち減らして他社から人材ハンティングして開発スタッフ整えたほうがいいでしょ
今の任天堂にどれだけ優秀な人材が集まるかは知らんけど開発能力だけなら世界最底辺になってしまってる任天堂よりはましかと
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:34▼返信
3D立体視なんてユーザーもメーカーもイラネって言ってんだけどな
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:34▼返信
こいつ、最近言い訳しかしてないなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:34▼返信
現行機にも劣るwiiUじゃ勝負にならないからさっさとwiiUは黒歴史と認めて次世代機開発するんだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:34▼返信
以前も切れ目無くタイトルを投入とか言って予定ホワイトだったからなぁ
ってか偏向報道なんてありましたっけ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:35▼返信
マルチするってことはタブコン使用しない→WiiUで買う意味が無い→それなら描写などが上な他ハードに行く


マルチでも詰んでるWiiU
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:35▼返信
>>381
マスコミって任天堂については真実しか伝えてないよな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:35▼返信
任天堂が生き残るにはまず

岩田を辞めさせる
WiiU撤退→高性能なWiiU2を出す

これしかないよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:36▼返信
>>383
まこなこですらそんな認識で平気でソニーを名指し批判するんだし
一般のぶーちゃんならわかんなくて当然
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:36▼返信
>>391
むしろ、日本国内だけでいえば任天堂擁護しかない気がするよ
これがSCEなら納得するけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:36▼返信
見事にフラグ立てていきますねw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:36▼返信
2画面だっていらんしな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:36▼返信
そもそもサードソフトのために任天堂ハード買う人なんてほぼ皆無だろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:37▼返信

ゴキブリィィイいじめないでくれぇーっ!!!
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:37▼返信
3Dの調整とかリモコンのフィッティングとかタブコンの…は任天堂ももて余してるから無理か、ともかくサードから要請があればサポートとかじゃなく開発キットに内包されてて然るべき物だったのに自社で独占してたからサードに逃げられるんだよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:37▼返信
偏向報道(ゲハ)こうだろ
あと、低性能ハードで同発マルチをわざわざ買う奴いない
現実を見ろよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:37▼返信
そういえばうちの会社Wiiu持ってるひと1人もいないな
Wiiの時は何人かいたが 現場の若い子もみんなPS3持ちだし
PS4の話はしてるがWiiuは話題すら出ない
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:39▼返信
>>399
ファーストの技術フィードバックしてPEに磨きかけたSCEとは対照的だな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:39▼返信
>Q7:特許侵害による賠償について説明を。
>A:特許侵害訴訟は控訴する予定であり、賠償による損失は確定ではない。

>2002年に退職するまで30年間ソニーに在籍していた富田氏は、
>退職後に裸眼立体視技術についての特許を取得しています。
>富田氏は2003年に任天堂関係者と会い、当時特許出願中だった”3Dメガネを必要としない
>裸眼立体視”技術のデモンストレーションを行いましたが、これに参加していた任天堂社員
>7人のうち4人がその後3DSの開発に関わったということです。

こんなんでも裁判続ける豚
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:39▼返信
豚ってグラに力入れることを否定してるけど立体視はいいんだな
3DSの立体視こそゲーム性と関係ない無駄な要素なのに
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:40▼返信
>コミットメントとは意気込みの表現。

流石はいわっちやでぇ・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:40▼返信
>>379
セガコースならパチ屋とか比較的安定収益のある企業とくっつかないとならんよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:40▼返信
オレの友達でVita持ってるやつ1人もいないし
存在さえも知らない人多かったな
PS4とかもういいわって言ってる人ばっかり
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:41▼返信
404
パクリ犯罪者企業wwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:41▼返信
事実が偏向報道になる不思議
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:41▼返信
>>383
>>393
ビル売却で煽ることが全く理解できないんだけど
アンチソニーって何か同じソースで変な理解しちゃってるのかね
コストダウンや運用益得るための不動産運用なんて当然なのに
逆にそういうこと出来てないから任天堂は赤字ってのがこの記事
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:41▼返信
>>404
控訴する予定!!????
ガチで朝鮮気質じゃねぇか任天堂…
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:42▼返信
偏向報道ってWiiUのメモリが32GBあるとかってやつ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:42▼返信


   流石はゲーム業界のキング、岩田さま! 朝鮮企業SONYなんて目でもありませんね!!  


415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:42▼返信
>>408
お前友達が1人もいないって落ちじゃないだろうな?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:42▼返信
開発スパンの長くなった昨今でマルチなんて初期計画に入ってなきゃ出さないっての
おそらくWIIUの場合タブコンの機能が製作規約に入ってるんだろうからたちがわるい
単純なマルチじゃなく一手間加えなきゃならないのがwiiu
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:44▼返信
そりゃあサードからして見れば立体視なんてどうでもいいだろうよ
3Dにする気ないけど、3Dがないなら3DSである必要が無くなるから仕方なく3Dを付けてる感じだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:44▼返信
>Q6:Wii Uがマルチでハブられている。どうするのか。
>(2)同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる

同発マルチが出ると、他機種版との露骨な売り上げ差が発生し、そこでサード離れが加速する
後発マルチだからある程度の差は仕方がない、という言い訳も不可能に
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:44▼返信
現行機のマルチすらハブられてるのに、次世代機のPS4・箱1のマルチにWiiUが入ると思ってるのが滑稽だわw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:44▼返信
>>392
仮に任天堂がPS4や箱一に匹敵するWiiU2出せたとしても399~499ドルの間に抑えれる確率が著しく低いんですけどw
3DSを25000円で売ってたくらいですし
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:44▼返信
据え置きハードは、WiiUを最後に終わりにすべきだろう
3DSのように携帯機を発展させていき、スマホなんぞに椅子を渡すことなく突っ走って欲しい。
ただ、テレビやモニターを前に座ってコントローラーを握って、『さぁゲームすんぞ』っていうゲーマーは満たせなくなるだろ。
さすがにソニーと(一応マイクロソフト)の次世代機がPCゲーに限りなく近づいているのをみると、どうしても技術面では勝てるわけがない。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:45▼返信
>>385
今の任天堂は宣伝だけで売上維持してるようなもんだから宣伝減らしたら売上も下がって開発力上げる前に瓦解する
韓流と同じ構図
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:45▼返信
>>415
おい!やめろよ。俺でさえ書き込むのをやめたのに
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:46▼返信
>>389
偏向報道=自社(任天堂)に都合の悪いニュース
これ以外は特に見当たらない
事実を書くと偏向報道いわれるらしい(笑)
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:46▼返信
新しいハードがそう簡単にできるかよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:46▼返信
>>423
3DSみたいなゴミ性能ハードよりはスマホの方がまだマシだわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:47▼返信
一審とは言え、30億円近くの賠償請求か
説明の言い方からすると既に侵害の可能性は否定しきれず、減額交渉に向かっているような気もする
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:47▼返信
>>360
そうかなぁ今までの散々な結果を見れば
さすがの亀頭も分かってると思うが
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:48▼返信
>>423
冗談じゃない、二度と3DSのような糞ハードでゲーム業界の進歩を止められてたまるか
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:48▼返信
>>415
ゲハ友は一杯いるはず
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:48▼返信
偏向報道ってのはゼンジー西川みたいに触っても無いのに「DS4コンは誤爆しそう」とか抜かす事を言うんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:48▼返信


   渋谷の街に出て、「PS4とXBOX One、どっち派ですか?」って聞き回ってみ?


   回答のほとんどは、「なにそれ、興味ない」「うーんと、それ、任天堂のハードはどっちの方?」

435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:48▼返信
ずっと岩田は社長の椅子にしがみついてほしいね
無能だしやめて欲しくない
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:49▼返信
>>359
お前のアホさ加減を笑う
これ以外は思いつかない
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:50▼返信
>>434
そいつら任天堂のゲームすら買わないから聞いても意味ないんじゃね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:50▼返信
>>434
任天堂ハードなんてワード出てこねぇだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:50▼返信
アカウントについては誰も意見する奴おらんかったんか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:50▼返信
>>420
バイオリベは酷かったな
ただ今週は救われたと思う
インジャスティスは機種に関わらず核爆死だから差が出なそう
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:51▼返信
開発力ないんだから
今死んでるIPで新人にスマホアプリ作らせるとかすればいいのに
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:51▼返信
わざわざ渋谷をチョイスするあたり、
何かしらコンプレックス抱えてるのは分かったw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:51▼返信
聞きww込みww、腹いてえwww
それなら、WiiUはタブコンがついただけのWiiでしょって言われるなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:51▼返信
>>434
せめて秋葉原でやれよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:52▼返信
>>434
渋谷の街に出て、「PS4とXBOX One、どっち派ですか?」って聞き回ってみ?

変質者じゃねーかw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:52▼返信
任天堂の起死回生?

セガサターンのVCを出して充実させる。
WiiUには厳しいかな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:53▼返信
>>424
全く0にしろとは言ってねえだろw
宣伝費なんてものは費用対効果が一番薄い部分でどう考えても対数関数的にしか売上は伸びんからな
宣伝量を半分にしたって売上が半分に落ちることは一般的にない
それなら20%でもいいから宣伝量減らして開発に回すべきだ
WiiUの敗因の一つに明らかに開発の遅さがあってこれのせいで64GCへの道すら断たれてるんだからさ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:53▼返信
>>434
スマホ一択だべ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:53▼返信
>>434
おまえに渋谷の街に出てそんな事を聞く勇気があるかな?
悪そうな兄ちゃん姉ちゃん多いよ^^
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:53▼返信
wiiuは来年出すべきだったよ
スマブラとか有力ソフトが全部来年じゃないか
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:54▼返信
PS4が国内爆死するとわかってるから
WiiUのネガキャンに必死ですわw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:54▼返信
(頭の)悪そうな兄ちゃん姉ちゃん多いよ^^

だなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:54▼返信
>>436
親の任天堂が偏向報道とか意味不なことほざいてるからしかたない
PSハード関連は平気で捏造や嘘をあたりまえに書き込んでくる

偏向してるのはおまえの頭だと任天堂に言ってやりたいw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:54▼返信
豚「ねぇ?PS4って知ってる?」
渋谷の通行人「は?誰おまえ」
豚「PS4は、この程度の認識だよw」

こういう事ですね、わかります
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:55▼返信
>>434
渋谷系なら間違いなくPSが多いな
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:55▼返信
commitmentって約束とか公約ってことでしょ?
それができない=辞任もしくは解任なんてメディアじゃなくてもそう受け取るやろ
これは次期参院選は民主党から立候補やろなあ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:55▼返信
>>450
「悪そうな」ってwwwwwwwwww

とりあえず、おまえがルックスにコンプレックス持ってることはわかった。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:56▼返信
>>452
WiiUはネガキャンのせいで売れてないニダ!!って主張すんの?w
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:56▼返信
>>404
本当に凄い会社だよな
1部上場企業のやる事か
完全な確信犯だなこりゃ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:56▼返信
>>434
ニシ君「PS4とXBOX One、どっち派ですか?」
一般人A「え?誰コイツ?きもーいw」
一般人Aの彼氏「てめぇ、オレの女にナンパしてんじゃねぇよww」
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:56▼返信
>>460
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。←WiiUハブが一層進む
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。←WiiUが一番劣化
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。←極端に落ち込むWiiU
・PSは2016年まで次世代機を出せない。←今年PS4発売
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。←性能、売上共にWiiUに勝ち続けるVITA
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。←WiiUマルチハブによりWiiUでプレイできるソフトはほぼなくなる

ちょwwwwwwwwwwぶーちゃんのブーメランの精度半端ねぇwwwwwwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:56▼返信
>>434
WiiUって何?
Wiiのすごいやつ?って返ってくるだろうw

一般は何も買わず
ゲーマーはPS4だなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:56▼返信
>>448
任天堂に限れば宣伝半分にしたら売上半分になる可能性も否定できないと思うぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:57▼返信
>>459
言われて悔しかったかい?
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:57▼返信
>>434
彼らでもPSは知ってると思うよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:57▼返信
ぶーちゃん「コンプレックス」言われて悔しかったん?ww
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:57▼返信
>>422
WiiU2はPS4箱一に匹敵する必要はない
PS3より高性能であればいい
タブコン無くして3万円で売れば逆ざやじゃなくなるだろたぶん

3DSはWiiのように本体売り上げで利益を上げられるようにしないといけないから25000円で売るべきなのに
無謀なアンバサダーをやったのは馬鹿としか言いようがない
任天堂ゲーが出ればライト層や任天堂ファンは買うんだから
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:57▼返信
3DSはFC・SFC・GB・GBC・GBAの全タイトルを配信すれば神ハードになる
DS以降のゲームで面白いのなんて1つもない
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:58▼返信
>>465

  「Wii U」なんてひと言も言ってないのに・・・

476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:58▼返信
>>460
ワロスw
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:58▼返信
>>456
PS3=Wii>>>>>>>>>>>>>>箱>>Wii Uな感じだろうな
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:58▼返信
そもそも「どっち派ですか?」って質問が不毛すぎるw
どちらか御存知ですか?ならまだしもw
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:59▼返信
>>475
だからWiiU聞いた場合な?www
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:59▼返信
>>463
典型的なガキの発想乙w
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:59▼返信
豚の予想何一つあたってねえしw

この豚の理想のゲーム機ってPS4じゃんwwww

485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:59▼返信
渋谷じゃなくて原宿ならまだ大丈夫だよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:59▼返信
こんな回答で満足してるなら任天堂の株主もそこまでだな
業績を回復させるどころか何年も連続で悪化させている役たたずの首脳陣を粛清するくらいの気概が必要だろうに
WDを切り捨てたクズエニを少しは見習えば?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:59▼返信
>>457
そもそも何故か日本では公約=マニフェストが定着してしまったが普通はコミットメントなんだよな
本来非常に重い約束で、反故にする場合もう一度信を問うか最低でも誰かが責任を取らなきゃなんない
日本で定着したマニフェストって普通政治界ではそれ単体では共産党宣言のことで
それ抜きにしたって宣言程度の重みしかないのが日本らしいところ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:00▼返信
>>471
>任天堂ゲーが出ればライト層や任天堂ファンは買うんだから
おいWiiUちゃんと任天堂ゲー出てるぞ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:00▼返信
>>458
>>460
ワロタww
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:00▼返信
>>473-474
>>476 >>478
恐ろしい事に、いまだにこいつらの脳内ってこんなんなんだろ?
ガチなのか逃避なのかわからんが、、、

現実はWiiUがでたおかげでPS4の大勝利確定
WiiUは完全統一機どころか史上最低の負けハード

まさに「現実はGK」
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:01▼返信
>>482
家庭内クラウドなんて妄言言ってたのどこの誰かな?
PS3ってニシ君でも売れた事になってるんだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:02▼返信
BDどころかDVD再生機としての価値すらないWiiUちゃん・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:02▼返信
>>474
核爆死レベルの間違い
まさかPCで出る何て想像もしてなかっただろうなw
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:02▼返信
>>464
PS4爆死とか言ってるから
逆に売れちゃいますねw
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:02▼返信
>>487
マニフェストは元三重県知事のヤツが県知事選挙で最初に言いだしたからそれで広まった
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:02▼返信
>>112
ハード売る→サード参加→収入アップっていう道筋が立ってればよかった
でも残念ながら3DSはハード売る→・・・・
これではどうしようもない
信じられる?
あれだけ売れてるのにスケジュールが埋まらないって
普通WiiやDS全盛期ぐらいとはいわないけどばんばんソフト出るでしょ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:03▼返信
7年前のハードとマルチで劣化版は
さすがにGKでも予想外でしたわ

3DSもPSPより糞だった時点でありえると予想すべきだった
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:03▼返信
>>476
ドラクエ ドラクエⅩのPC版発売決定、WiiU版は殆ど売れずに終わる
FF FF15のWiiU版は無し ついでにLRFF13も
モンハン MH3GHDはWiiUの起爆剤ならず
バイオ バイオ6にハブられる
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:04▼返信
オマエら、豚の黒歴史掘り起こしてやるなよw
可哀相だろw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:05▼返信
>>466
あんだけ毎日テレビでCM垂れながしててそれはねーよw
任天堂で本当に売れてるやつは口コミ的に売れてるかコロコロみたいな子供メディアを寡占的に抑えてる場合が多い
新規IPやひっさびさのピクミンならまだしもポケモンとかCM爆撃する必要性ねえだろw
発売するだけでしばらくニュースで報道してもらえるレベルだぞw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:05▼返信
豚の発言って任天堂のゲームよりおもしろいよね

504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:05▼返信
ニシくん泣いてるの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:06▼返信
こんなゲーム会社さっさと潰れろ。社員ども全員死ね
あれだけ他社のDLC批判して、自分はやらないとか言っておいて
FE覚醒で豚どもから金を大量に巻き上げたのをいいことにマリオやポケモンでもDLCやりやがったか
もう終わってるな
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:06▼返信
いわっち…性能を蔑ろにしちゃだめなんだよ。何があっても。

そこの競争に勝つか負けるかってギリギリの所で競ってる状態での最後の一押しが、アイデアとギミックの勝負じゃない?
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:07▼返信
>Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
>A:特に害が大きい場合には個別に対処する。

他社への攻撃は黙認ってことかwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:08▼返信
>>460>>474
ゲームが作りづらいPS3はマルチからハブられ、これからのマルチは次世代高スペックのWiiUと360になるって話はよく聞いたな
主にゲハでだけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:08▼返信
>>496
ハードを牽引するのはソフトだよ
ソフトが出なければハードは売れない
ソフトが売れなければハードは売れない
サードが集まってこないしマルチも売れないから任天堂は詰んでる
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:08▼返信
WiiUが現行機以下の糞ハードって、ニシ君もわかってるから買っていないんでしょ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:09▼返信
でも任天堂のゲームって性能いらないのも事実
ルイージの新作クソゲーってあんなのwiiでもいいようなレベルだし
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:11▼返信
>>434
新宿とか、船橋とかおっさん比率、ゲーム音痴の高そうなとこならまだ目があると思うのに
なぜ、任天堂なんて一番興味なさそうな渋谷を選んだのか理解に苦しむw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:11▼返信
>>508
PS3がゲーム作りにくいって初期の頃の話で
今はSCE製のPEが提供されてるから開発は難しくないのにな
ゲハはPS3に関してだけ時間が止まってるんだろうな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:11▼返信
>>476
SFCが統一機w
FCならまだわかるがSFC時代はMDがかなり強かったのにな(特に海外)

北米市場ではMDの方がSFCよりもメジャーで市場も支配してた
んでEAもSFCではなくMDに注力して大成功し、大きくなったというのもある
ちなみにロシア圏ではゲーム機といえば?の質問に高確率でジェネシス(MD)と答えるそうな
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:12▼返信
終始ただの言い訳だな
株主ものれんを相手にしてる気分だったろうに
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:13▼返信
>>513
ガストちゃんはボタン押してるだけで簡単に作れちゃったって事だしw
アトリエは今回もグラも進化してるね
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:14▼返信
>>511
任天堂のゲームに性能が要らないのは事実だし
任天堂のゲームは性能が高くなくても売れるのも事実
だけどサードは性能を求めてるんだからサードを集めたいんだったら
性能が高いハードを用意しないと集まってくるはずがないんだよね
任天堂は自分たちが必要ないと思ってるから周りも必要ないと思ってるはずって勝手に思いこんでるんだろうな
自己中すぎる
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:14▼返信
みらいさんのとこは結構為になるけど、このくらい自分で読んでまとめたらどうなんだ?はちま。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:14▼返信
岩田を退任させてWiiUを廃止してWiiに戻せばいいんじゃねw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:15▼返信
>>502
Wiiの過大CMは失笑しかなかったな
テニスを2人でおおげさに遊ぶやつ
画面はしょぼいコケシキャラ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:15▼返信
>>512
渋谷はミーハーと変にファッションこじらせてサブカルに走るようになった人間が両方混在してて
前者なら任天堂ゲームとPS,PS2くらいしかしたことがなく、後者だと下手なゲーマーよりマニアックな場合があったりするのでどっちが”The 渋谷”の認識なのかで全然違う
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:17▼返信
あんまり突っ込まれてないけどさ、
>A:新規客に対する敷居を下げるという意味でWiiリモート等は有効。ゲームの深さへの活用は今後検討。

これは実は大変なこと言ってると思うぜ。
要するに、任天堂が出すハードのギミックは単に新規ユーザーを引きつけるだけのものだってことだ。
リモコンも3Dもゲームの革新ぐらいの勢いで喧伝してなかったか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:18▼返信
>>522
自己レスだけど、今をときめくタブコンもな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:18▼返信
>>521
渋谷か原宿、新橋かとかどうでもいいよw
なんでマジレスしてる人がいるんだ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:19▼返信
今年の総会はまだ言い逃れできる。
同発マルチが出た結果や、PS4箱犬が出た後のWiiUの売り上げについて同言い訳するのかね。
来年が楽しみではある。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:19▼返信
すでにいくつか同発してるのに糞カスな結果はどうするの
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:19▼返信
はちまって、Q14に丸ハマリだけど・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:20▼返信
そもそもWiiUに作ったゲームをマルチに出さないのに他社からのマルチを貰おうなんて凄い乞食根性だよなと感心するわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:20▼返信
任天堂ハードは性能に関係無く売れる価格帯「15000円以下」で出さないとダメ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:21▼返信
>>528
それがファーストだろ何言ってんだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:21▼返信
それにしても任天堂の株主は優しいね。俺ならとっとと社長交代させたいけどな。

あ、でも代わりが務まる人がいないのかな?
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:21▼返信
>Q12-2:ゲームでのネットワークはユーザにとって分かり難い。
>A:意見として活用する。

これの意味がわからないんだが、誰か解説してくれ。
もちろん原文を読む気はしない。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:22▼返信
3DSにバーチャルボーイ?
SFCすら無理なのに動かせません
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:22▼返信
Wiiリモートってなに?
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:23▼返信
>>532
読めよ
それくらい自分でしろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:24▼返信
自社タイトルで盛り上がっても結局売れるのはファーストだけじゃねーか
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:24▼返信
>Q15:3rdパーティのソフトには3D立体視の調整が不十分なものがある。サポートはしないのか。

3Dに期待してる人はほとんどいないから特に問題ないと思うよ、株主さん。
名前は3DSだけど。
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:24▼返信
>>532
任天堂ハードはオンライン機能止めてくれって事じゃない?
株主(ユーザー)がオンラインに慣れてないんだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:26▼返信
>>502
とび森レベルだってニュースでなんかろくに報道されてねーだろ。ゲーム雑誌なら
まだしも。ポケモンは確かに別格だけど口コミで広がる前段階にCM爆撃がある
んだろ。

CMの作り方打ち方、ファーストのソフトの価格、ハードのUIにいたるまで最近の
任天堂の作る物からは「ライト層に広めよう、流行らせよう」って気概がビンビン
伝わって来る。たまにゃ歯ごたえのあるアクションでも自社で作れってんだ。

多分、社内でもアクション作れる人よりとび森、トモコレみたいなセンス持った人
のが重用されてるんだろうな。wiiのproject HAMMER期待してたのに・・・
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:26▼返信
タブコン省いて、クラコンにして1万5千円にしたほうがいいな
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:27▼返信
>>520
Wiiスポの野球のルールが野球盤そのもの(ヒット⇒2塁から3塁等)だったのを見て早くもWiiのポンコツぶりを再認識
ファミコン最初期の「ベースボール」かよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:28▼返信
マリオマリオマリオマリオ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:28▼返信
値段下げて、マリオ連発して得意の子供客をしっかり掴むしか方法ないな。その為にタブコン省いて
出来るだけ安くする
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:28▼返信
>>539
とび森はコロコロ抑えてるだけでも全然違うじゃん
前作前々作を遊んでくれた世代が買ってくれたのにCMはある程度絡んでるかもしれんが
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:29▼返信
言い訳だけは一流
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:29▼返信
新規IPが少ないし、出るのはマリオ(もしくはマリオを冠したゲーム)がほとんどw
SCEのほうがよっぽど新規IPに挑戦してるという。 どうしてこうなった?

547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:30▼返信
どういうコントローラーつけようが、遊ぶソフトはマリオしかないんだし
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:30▼返信
カラオケWiiUはどうなっての?
CMだけはすごかったのに…
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:31▼返信
株主も各ハードの客層とか豚の存在とか分かってなさそうね
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:32▼返信
出席した株主全員がこんな返答で納得したのか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:32▼返信
もうアカンでしょここ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:33▼返信
VBVCって…そもそもどんなソフトがあったのかもわからんのだが…(´・ω・`)
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:35▼返信
バーチャルボーイは3Dの先駆けだったからな。3DSのVCとしては出してほしい。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:37▼返信
刃はどうか知らんがはちまは最近は任天堂のステマばっかりしてるよ
豚が悪い方へとるからネガキャンに見えるだけ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:38▼返信
ソニーはゲーム業界の先を考えてネットの融和を
MSはPCとカジュアルの盛り上げを
では任天堂は先の展望をどう捉えてるの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:38▼返信
自己破滅型だな
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:39▼返信
>>554
スペック的に絶対無理
だってあれ32bit機なんだぜ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:39▼返信
5329は偏向報道
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:40▼返信
>>544
何故コロコロにこだわる・・・個人的にはとび森はある程度の年齢の女性に受けてる
様に見えるんだけどな勝生真沙子とか良くtwitterで上げてるし。
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:40▼返信
株主でもマリオポケモンだけじゃこの先やってけないのは分かってんだな
現実が見えてないの信徒だけか
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:43▼返信
任天堂ハードって、スマブラとマリカーをする為だけのハードでしょ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:43▼返信
>>563
すでにWiiとマルチなのに独占とか言ってたのかw
しかもPC版まで・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:44▼返信
>>553
マリオクラッシュ
テレロボクサー
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:44▼返信
>>560
低年齢に受けるかどうかってのはコロコロで全然違うからな
事実とび森は低年齢にも受けてる
逆にマリオなんかは案外低年齢向けじゃないんだよな
どっちかっていうと今まで任天堂でマリオで遊んできた人が安心するためのゲームキャラ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:44▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:45▼返信
同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる
・・・同初だろうが後発だろうが、逆に先発だろうが、PS3版PS4版のほうが売れるし、潮目なんか変わらないだろう
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:47▼返信
末期の兆候
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:47▼返信
誰も劣化版を買いたいとは思わない、信者以外は
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:48▼返信
>>562
ここまで盲目的になれるとは
ある意味凄い
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:48▼返信
>>567
へぇ、とび森みたいのが低年齢に受けるとか意外だわ。マリオも親が子供に
取りあえず買い与えておくものだと思ってた。てかコロコロって未だに影響力
あるのか。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:49▼返信
>>571
信者はなにも買いません
煽るだけ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:49▼返信
昔はいい会社だったよ
昔はな
さようなら
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:51▼返信
>コロコロって未だに影響力あるのか


そのようです
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:51▼返信
ゲームアーカイブスおもしろいれす(^q^)
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:52▼返信
岩チンこ「コミットメントは意気込み!(ブヒッ!」

上場企業の社長がこんな馬鹿発言するなんてよっぽどの馬鹿か基地外しか考えられない。
本当に鳩山並みの知能にただただ驚いた。
絶対やめないでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳩山が社長やってる会社がどんなひどい潰れ方するか是非見てみたいwwwwwwwwwwwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:54▼返信
>>575
その昔とはGC時代までな俺一人。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:54▼返信
SCEはおはスタとコロコロでもっと宣伝して任天堂の牙城を崩して再起不能にしてくれ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:55▼返信
やっぱ新規IPは要ると思うけどね
パペッティアとかテラウェイみたいなのは、本来任天堂の得意とするとこだろうに
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:58▼返信
ルーピー鳩山モドキのチンこヘッドが率いる糞会社の倒産への珍道中をご覧ください
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:59▼返信
しかしくだらない質問が多いなw
こんな奴らの意見に答えるのも大変そうだ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:59▼返信
もう版権管理会社と一緒だ任天
後ろ向きでさ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:00▼返信
スマブラの新規参戦がぶつ森やfitの時点でこういうのしか売れてないと言ってるようなもの
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:01▼返信
>>580
サルゲッチュの頃までは熱心だったが
今はなぁ・・・
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:01▼返信
今回の質疑応答を見て、任天堂って会社の終わりは近いのかなと
割と真面目に思った
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:02▼返信
ホワイトかどうかは知らんが
安易な首切りや現場軽視は没落するってスクエニが教えてくれたからな
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:02▼返信
特許侵害してるのに金払う気ねぇとか
どんだけ腐った企業なんだよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:04▼返信
偏向報道ってほど不利益な報道されてないと思うけど
現状が事実を言えばネガキャン扱いになるくらい厳しい上
それを偏向扱いする信者がいるだけで
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:04▼返信
コミットメントとは意気込みの表現

いわゴミ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:05▼返信
特許侵害とか氷山の一角だよ
ホワイトが聞いて呆れる
ホワイトって単語に土下座して謝れと言いたい
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:06▼返信
ドヤ!!

ホルホルできたヤロ!!!
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:06▼返信

ソニーの総会よりかは全然マシだったw
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:07▼返信
リストラに関してはそうだな
スクエニの二の舞だけはやめたほう良い
どんな業界も人あった何だし、リストラゴーンみたいなことは
止めたほうが良いね
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:07▼返信
何がどう偏向報道なのか岩田には詳しく説明して欲しいわ
まあ、過去の発言を引っ張り出せば軽く論破できそうな気はするがw
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:08▼返信
岩田「もっと技術が進み、100人のうちの90人ではなくて1000人のうち999人が問題ないという状態になりましたら、初めて商品として世の中に出したいと思います。本当は1000人のうち1000人でなければいけないとさえ私は思いますが、「あらゆる人に」というのはさまざまな意味で無理があるかもしれません。」
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:10▼返信
コミットメントの意味すら判らずに使ってしまった無能社長
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:12▼返信
>>596
>だって現状任天堂一強にもほどがあるし
だな、自プラットフォームでサードのパイ奪いまくりw
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:14▼返信
>>589 >>599
っても今の任天堂のソフト開発力の時点で既にスクエニ以下にまで没落し切っていますが
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:14▼返信
コミットを意気込みねー
他の会社の総会なら失笑もん
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:15▼返信
>任天堂一強

HAHAHAHAHA,NO
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:17▼返信
ブーちゃん、素直にホルホルしなよ。いきなり発狂しないでさ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:18▼返信
1000億どころか1円も黒字にできずに何を言うか
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:19▼返信
A:コミットメントとは意気込みの表現。辞任というのはメディアが勝手に言っていること。


:意気込んで約束したけど責任は取らないメディアが勝手にいってること。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:19▼返信
偏向報道?
殆どが事実をありのままに述べてるだけだろ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:20▼返信
任天堂信者は初心会とか知らないんだろうな

かなり黒いことやってたのに
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:25▼返信
ゲハのぶーちゃんはいつも頭が幸せそうで、ある意味羨ましい
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:25▼返信
マルチ出したって意味なくね?
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:26▼返信
>>Q12-2:ゲームでのネットワークはユーザにとって分かり難い。
老害っすわー
こんな頭の弱い爺が金持ってんだなーっていう恐怖
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:27▼返信
>>611
GKが大々的に叩かれ始めたのが例のGK騒動からだが、調べたらその騒動よりも初心会の方が酷い事をしてたんだよな
と言うか、DAKINIを初めとするmist.nintendoも散々ネット工作してたわけだし、なんでGKだけ?って感じ

あと不自然なのが、PSPDS発売直前という妙に任天堂に都合良いタイミングでGK騒動が降って湧いたんだよな
アンチソニーなんて大人数が年がら年中ソニーの動向をチェックしてるはずなのに、なんでその時期まで発見できなかったんだ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:28▼返信
【購入する前に】Wii Uを買ってはいけない5つの理由【よく調べよう】

・DVD、ブルーレイ再生ができません。
・現行機にも劣る低性能なため、FF15、KH3、MGS5といった、次世代ゲームが体験できません。
・ゲームによってコントローラーが変わるので出費が重なります。
・本体のフラッシュメモリが少ないので、外付けHDDが必須になり出費が重なります。
・アカウントがないので、本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。

尚、FF14、FF15、KH3、MGS5、Deep Down、GTA5、BF4、FIFA14、ウイイレ、ダークソウル2
これらのゲームは『Wii U』ではプレイできません。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:28▼返信
ソフトがホント少なすぎるよなあ
何で見切り発車しちゃったのだろう
wiiU発売1年くらい前からwiiでまったくソフトでてなかったのもアレだよなあ
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:30▼返信
>Q10:最近の売上は2009年と同水準だが、利益は減っている。リストラはしないのか。
>A:理由は(1)為替の影響、(2)ゲームの高度化による高コスト化。リストラはデメリットが大きく実施しない。

大半は広告費だろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:30▼返信
・マルチがハブられる
・マルチで出ても劣化する
・独占で出すと反感買う

オワタ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:31▼返信
WiiUがハブられてるけど
自業自得だから仕方ない
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:32▼返信
Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
A:特に害が大きい場合には個別に対処する。

糞ゲーをCMで売りさばき、IP強奪&爆死
挙句にゲーマーをディスるお前に言われとうないわ
まとめて任天堂へ返してやるわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:33▼返信
たしか同発マルチでたよな?
消化率4%とか叩きだした奴が
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:36▼返信
任天堂=民主党
岩田=鳩山、WD=菅、辻本=野田

SCE=自民党
平井=安倍(プレイステーション4=アベノミクス)
バンナム=公明党

MS=米国共和党
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:37▼返信
Wiiリモートってリモコンって話?
新規っていうからには他からも含めてWiiを持ってないってことよね?ついてないのに?5000円かかるのに?
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:37▼返信
はちま、任天堂最強法務部がお相手するってよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:37▼返信
今の任天堂は固定観念に縛られないという固定観念に縛られてる
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:38▼返信
同時マルチ今後出るのでそこで潮目が変わる?

wiiuで買わないっちゅうーの
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:38▼返信
安易なデメリットってなんや
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:38▼返信
これで収まる株主総会ってのが凄いわ。
もう自浄作用のはたらく余地が何処にもない。
ろーまみずからほろぶ、ってやつだね。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:38▼返信
昨日のスベらない話の間にあったCMに任天堂のスーパールイージUのCMみた母親の感想
『マリオ出せば何とかなると思ってるんかなw?』って冗談まじりに言ってビックリしたよ。何のゲハ知識もない母親がそんなこと言うなんてなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:39▼返信
マルチは今後・・・とか言ってるが完璧に次世代向けで作ったらWiiuで動かなくなってまうやろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:39▼返信
>任天堂しかゲームという文化に対する明確なビジョンを示せていないから

その昔ビデオゲームと言えばアーケードゲームを指す時代に、競合他社にあっという間に淘汰されてさっさと撤退したんだよな、任天堂はw
思えば当時から盗作で訴訟を受けたり、アーケードで落ち目になった後の起死回生になったファミコンでもドンキーコングを満足に移植しきれないなど、技術的にもお粗末なもんだったしなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:39▼返信
独創的なゲームはもう作れないだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:40▼返信
>>615
相手がやってたから自分達もいいじゃないか論は好きじゃないが
基本GK云々はmistやFUDを棚にあげて話す人が多いからねー
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:41▼返信
まだ最強法務部とか言ってるバカいたんだw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:44▼返信
>>629
政治の腐敗とは、政治家が賄賂をとることじゃない。それは個人の腐敗であるにすぎない。
政治家が賄賂をとってもそれを批判することができない状態を、政治の腐敗というんだ

何か身に染みるな
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:47▼返信
>>611
まあそういう裏方の話はおいといても
最近の傾向を手放しに賞賛できるのはやっぱり疑問だ
少なくともWiiUにそこまで固着する要素があるとは思えないが
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:48▼返信
nintendo land作ればええやん
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:49▼返信
まあリストラしまくった結果ろくな人材がいない今のスクエニの状態を見てたら、いかにリストラがこの業界でデメリット大きいかわかるもんな。

まあ円安でこれから海外での業績はよくなるんでない?
WiiUはもうだめだろうけど、64やGCみたいに自社ソフトだけで細々利益出せる程度に売れればいいっしょ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:50▼返信
リストラはなぁ…しまくって業績悪化したスクエニや
ファーストタイトルがガラガラになったSCEの例があるし、しない方が良いわな
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:50▼返信
>>638
実際にテーマパーク作ればいいのにな
京都は遊ぶところ少ないからちょうどいい
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:53▼返信
日本のゲーム業界を支えてきたのは任天堂だという事を知らないようだな…
チョニーとか新入りだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:54▼返信
>>143
これ、遠回しに「死ね」って言ってないか・・・www
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:55▼返信
>>641
ただ、京都は景観条例とか色々厳しいから、安易に大型施設作れないのよね。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:55▼返信
>>641
軽く言うけどテーマパーク成功させるって相当だぞ
短期的には上手くいくだろうが
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:56▼返信
任天堂にもリストラは必要だろw
そもそも現在開発能力はかなりお粗末だし、高学歴を傘にきて安定だけを求めて入社して給料泥棒やってる無能は切るべき
そしてなによりも営業利益を全く出せない経営陣のリストラを敢行する必要があるんじゃないか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:57▼返信
任天堂ってニシ豚が株主やってるのか
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:58▼返信
はちま、この要約はお前自身でやれよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:00▼返信
>>639
今のMSなんかそのスクエニの拡大版だな、360のリコール大問題で既にゲーム事業部は実質閉鎖してるんだよ。

で今あるのはスマフォタブレットの下部組織でコンテンツ事業部扱い。そこでスマフォやWin8のアプリやエンタメ拡充の部門として箱事業が生きながらえてるの。だからバツイチのキネクト押しやTV押しはMSとして至極まっとうな戦略なんだよ。
あんなんゲーム事業部の力が残ってたら絶対やらなかったよ。たとえマクソでもなw もうゲーム事業になんの権限もないのだろうw

ゲーム事業部本体は2010年にJアラッドやPムーアが首になった時に事実上解体されてるの。だからバンジーやエピックも切られただろ?おまけに日本市場は除外されてるw
だからMSのカンファに出る人って皆ゲーマーっぽくないんだね・・・。360のカンファの時はジェームスアラッドやピータームーアにカーマックと言ったゲーマー神みたいなのばっかりが出てきたから期待も内容も見事だったのに・・・。

だから今回コケたらまず間違いなく箱事業自体が名目的にもお終いだよ。下手したらWiiUより酷い失敗をしてMSは速攻でゲーム業界から消える。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:01▼返信
>>641
任天堂はクレー射撃場の事業やって失敗してる
遊戯施設の経営能力はねえ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:03▼返信
>>650
もう一回やれば良いのに
的は山ほどあるだろうwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:04▼返信
箱犬が失敗してマイクロソフトが撤退しても任天堂にはなんら状況の好転に寄与しないがねw
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:05▼返信
勝手にコミットメントって言葉を軽いものにするなよ・・・
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:05▼返信
>>639
任天堂は本来一社でハード運営するべき会社だけど
ハードが逆ザヤ、HDで開発費増、サード誘致費用、低性能、マルチ画面で次世代につなげない

GCとは明らかに状況が違う、この状況を作ったのは一人のアホ社長
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:06▼返信
>的は山ほどあるだろうwww

ちっとも売れないレンガとか円盤とかwwwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:06▼返信
>>649
MSもリストラに次ぐリストラの結果、最早まともにハードやソフトを作れなくなってる。

2010年ぐらいにゲーム部門の責任者とか片っ端からクビにしてる
RRoD問題とかで1100億円ぐらい損失出したからなんだろうけど、それで残ったのは他の部門から引っ張られてきた金を稼ぐ事しか頭に無いWDみたいな連中ばっか。どう見ても岩田以下の知識でしかゲーム業界を知らない人間
箱○がキネクト押しとかで迷走し始めたのは丁度その頃
だから5万円もしておいてティービィーティービィーとかキネクト同梱とかやっちゃう

MS大黒柱のOS部門がWIN8コケで火が付いて、箱1の台数をOSシェア数に足す為に無理やりアホな仕様にしたんだろうがw
でなけりゃ、なんの為に糞重いOSをわざわざ箱1に積んだと思ってんだ?WIN8なんてゲーム会社からもハブられてるのに
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:09▼返信
普通は開発力低下するからこういうソフト会社のリストラはNGだけど
今の任天堂も開発力は残って無いし、基本外注ばっかだろ?
社内で何作ってんだ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:12▼返信
Q6:Wii Uがマルチでハブられている。どうするのか。
A:(1)自社タイトルで盛り上げていく。(2)同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる


いやだからそのマルチがはぶられてるからどうすんだって話だろ
大体後だしじゃなくて同発のマルチも既に出てるだろ、爆死しただけで
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:15▼返信
>>658
いわっち的には今後発表されるサードタイトルやE3時のサードソフトでなんとかなんじゃねーみたいな感じだったよ原文見てみると
あれでどうやんだよと普通は疑問に感じるがどうすんだろな
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:16▼返信
偏向報道の具体的な内容についてだが原文を読むと、岩田いわく
「当社が言ってないのにあたかも当社が発言したかのように報道される」
「自分の発言を恣意的に切り取って反感を煽るような言い方に変えてる」
だそうだ。

さて、何のことだろうな?以下のようなことを指してるのかな?
メディア「3DSLLが近々発売されるらしいぞー!」→任天堂「デタラメだ!」→数日後に発売
岩田「これはコミットメントである!」→メディア「岩田社長、進退かけると発言」→岩田「ただの意気込みだ」
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:23▼返信
>>62
VITAは
VRAM 25.6GB RAM 8.5GBだと何度言えば分かるんだ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:26▼返信
Q5:コミットメントとは辞任するという意味か。
A:コミットメントとは意気込みの表現。辞任というのはメディアが勝手に言っていること

意味知らないで使った悪い例
まるで鳩山そのものじゃん
トップがこれじゃ・・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:26▼返信
※661
えっ?

VRAMギガ超えとかPCでもねえよwwwwwwwwwwwwwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:28▼返信
>>642
支えて”きた”
過去形かw
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:33▼返信
>>642
いやいや、支えてきてたとしても、もうオワコンだからいらない。
666.※663投稿日:2013年06月30日 13:35▼返信
※661
すまん、誤爆した。

PCのVRAMなんてせいぜい8GB程度。
ましてや携帯機で10GB超えはありえない。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:36▼返信
相変わらずマリオとゼルダくらいしかウリないんだな
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:37▼返信
>>102
メモリが遅いと性能が出ない。
故に、綺麗なグラフィックは出せない。
Wii U CPU、GPUに最大6.4GBずつ(レイテンシが一番大きいので更に下がる。)
VITA VRAM 25.6GB RAM 8.5GB
これでPS3どころかVITAにもパフォーマンスで劣ってる。
CPUもVITAが32Gflopsあるにも関わらず、Wii Uは14Gflopsしかない。
VITAより綺麗なグラフィックはフレームレート、解像度を大きく犠牲にしないと出ない。
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:38▼返信
任天堂といいMSといいスクエニといい
肥大化が進んで足回りが悪くなった企業の行動は本当に見苦しいな
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:41▼返信
コミットメントがただの意気込みw

これで1000億という数字が絵に描いた餅になるのと同時に、岩田の覚悟なるものが何の意味も為さないものだったことが明らかになったな
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:45▼返信
株主連中はこの岩田の回答で納得しちまったのかw
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:47▼返信
ハブられまくってるせいか、同発マルチの時点で不利な事わかってない。
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:49▼返信
ゆとりのいいわけレベル
676.はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月30日 13:49▼返信

コミットメント

コ○○○○ント


あ~納得w
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:50▼返信
早くワリオ2出すんだ!
早くしろ!間に合わなくなるぞ!!
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:51▼返信
株主「2期連続赤字だけどどうすんのよ?いやマジで」
岩田「来期は営業利益1000億円を目指す!これはコミットメントだ!」

株主「出来なかったら?w」
岩田「私はコミットメントだと言った、この言葉を使った事で察しろ!」

株主「何か達成できなそうだけど、どうすんの? コミットメントって言ったよね? 辞めんの?w辞職すんの?」
岩田「私は辞めるなんて一言も言ってない!」

株主「じゃあどう責任取るのよ?wコミットメントなんて言ったら普通辞めると思うでしょうがよw」
岩田「達成できなかった時の事を考える馬鹿が居るかよ!(猪木ビンタ」
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:53▼返信
2000年ごろまでは任天堂にも優秀なスタッフはそこそこいたが
今はゴミしか残ってないんで首切ったほういいぞ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:53▼返信
こんなんで株主納得するとかって
株主も馬鹿だなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:54▼返信
>同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる

戦国BASARA3初週売り上げ
PS3 24.3万本
Wii 5万本

亀頭「・・・・・・」
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:54▼返信
>>671
それでもvitaと同等か 。まぁこれはソニーのほうほめるべきなんだろうな。任天堂は据え置きやめてマリオ専門機、みたいなそれだけしか遊べないのだしたほうがいんじゃねかな。それかGクラスタみたいに最低限の性能のでミニゲーム連発するか
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:54▼返信
>>666

容量だとしても、そんな中途半端な表記にはならないだろ···
帯域速度だよ。
VITAのVRAMはwide IOの技術を利用して、バス幅1024bit接続してるらしいからね。
クロックが200MHz時で25.6GBの速度が出る。
メインメモリはデュアルチャンネル接続で8.5GBの速度が出る。
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:55▼返信
>>679
ゴミが会社のトップだから優秀な人達が首切られてるんだよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:56▼返信
劣化マルチなのになんでわざわざ他ハード買いたさなあかんの?
岩豚バカなの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:56▼返信
>>681
そんな昔の引っ張りだしてこんでも
バイオリベの週販で充分やろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:57▼返信
>>681
同発マルチで任天堂版が売れた事なんてないし
後発マルチで任天堂版が売れた事なんてないし
前発マルチで任天堂版が売れた事なんてないんだよね
マルチに頼ったところで無意味なのに岩田は馬鹿だな
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:58▼返信
スナエリ2はまさかのオン削除だしな
マルチで潮目が変わるとか寝言だわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:58▼返信
なんで任天でミニゲームばっか出してんの?
しかも外注使ってまでして
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:00▼返信
>>671
調べたら、WIDE IOに似た技術使って
バス幅をwide IOの512bitから、VITAでは1024bit接続してるって書いてあった。
その頃は、VITA発売してから間もない頃だから、今はどんな情報になってるか調べて見る。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:01▼返信
今後潮目が変わるタイトル出るって・・・・

バイオリベwwwwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:02▼返信
株主「タブコンの優位性についてご説明いただきたいのですが」
岩田「クラクションが鳴らせます」
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:03▼返信
やはり何もかもがグダグダになっているなw
今期の赤字ももう確定したようなもんだし、サードの有力タイトルとやらも大してアテにはならんだろうな
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:03▼返信
>>687
任天堂ハードで売れるのは任天堂のソフト(の中でも一部)だけ
だからなw
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:03▼返信
同発マルチが今後出るので、そこで潮目が変わる

WiiUが完全にマルチハブられるようになった
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:05▼返信
1000億黒字という有り得ない数字を掲げてコミットメント発言した時点でただのハッタリだと思っていたが・・・
ホント岩田は詐欺師の風上にもおけねぇな。詐欺師たるもの言葉は慎重に選んで使うもんなのに、それが分かってねぇ

しかしここまで堕ちたか任天堂
本来なら会社の人間がポカやらかそうものなら株主がそれを正そうとするべきだろうに
社員も株主も周りが見えずに任天堂バンザイなんだから救われねぇ
もうダメだな、この会社
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:06▼返信
Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
A:特に害が大きい場合には個別に対処する。

いや、事実でしょ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:06▼返信
何で株主は株を手放さないの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:06▼返信
目標1000億に対する目標達成率は何%なんよ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:07▼返信
情弱騙してよくゆうわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:08▼返信

岩田激しく支持!!

このまま衰退の一途をたどっていただきたい
それによって俺の一番嫌いな妊娠がこまればビールがうまい!
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:10▼返信
同発マルチが出ても他機種との売上比較でマルハブが更に加速するだけやでw
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:11▼返信
任天堂は必ず勝ちますwwwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:11▼返信
>>メディア・ネットでみられる偏見報道

お前んとこの金で囲ってるのに実績を上げないライター共を血祭りか。容赦ねえな。
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:13▼返信
一般人にポルノステーションと並び称されたゴキ捨て…
美少女のパンツをながめているクソ馬鹿w
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:13▼返信
>何で株主は株を手放さないの?

営業利益が無くても為替差益で配当金は出るから

>目標1000億に対する目標達成率は何%なんよ?

それは是非質問して欲しかったが、株主も1000億という数字に対して懐疑的というレベルを通り越して絶対無理という認識だからコミットメントの責任問題に話が跳んでいたんだろうw
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:15▼返信
任天堂はファーストのブランド力が高いって言ってるが
実際のとこポケモン位しかキャラクタービジネスとして成功してるのはないのよね。マリオは知名度が凄いのに商売が下手なのかゲーム以外の広がりはないし、ゼルダはファンが信じているほどには客いないし。ぶつ森は可能性はあるがアバターメインだしな。
ニンテンドーランドやっても実質ポケモンランドになりそう
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:20▼返信
3DSをアンバサダーしてなかったら今頃1000億円黒字だっただろうな
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:22▼返信
偏向報道?
ああ任サイドのことか
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:24▼返信
世界最下位WiiUがこの先売れるにはどうすればいいんだ
このゴミは割れと自社買いとアンバサぐらいしか残ってないだろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:24▼返信
任天堂はスマホ作れよ
動きが遅い
今のスマホに取って代わるようなもの作れ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:24▼返信
>3DSをアンバサダーしてなかったら今頃1000億円黒字だっただろうな

それはないw
アンバサしなければ赤字にこそならなかったとしても、売上的には爆死だからそこまでは儲からない
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:24▼返信
メディア・ネットで見られる偏向報道って何のことだろう
ニシくんの捏造のことか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:26▼返信
今度の決算でどれくらい赤字が拡大したかによるが、2014年が最後の年になりそうだな。
過去の有力IPをどれくらい永く使いまわせるかが生き延びる唯一の手段。
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:27▼返信
コミットメントって約束とか公約だろ
意気込みとかそういうレベルじゃねーから
できもしないことを「思い」とか抜かしてたポッポと何ら変わらんよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:28▼返信
偏向報道豚キシャ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:34▼返信
>>714
そうだろうな
3DSをPS3並みの性能だと言ったり、WiiUをPS360よりも高性能だと言ったりこういう嘘を付くから真相がわかった時にネガキャン記事になってしまうしな
そもそもWiiUなんかは発表時点で高性能じゃないって宮本自身が言ってたのにねぇ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:34▼返信
豚は一部の株主をゴキ認定するの?
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:34▼返信
>>700
調べてみたがコミットメント発言をした1月の時、達成率はだいたい-6%(△58億)
で、4月の決算を見ると達成率はだいたい-36%(△364億)。
現時点では資料がないからあくまで推測だが、売行きなどを換算すると-30%といったところか。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:41▼返信
>特に害が大きい場合には個別に対処する。
>特に害が大きい場合には個別に対処する。
>特に害が大きい場合には個別に対処する。


ステマブログ終了のお知らせwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:41▼返信
政治もそうだけど確固たる支持があればメディアが何を言おうが
関係ないんだけどね。
うまくいかなくなるとメディアのせいにし始めるよね。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:42▼返信
Wii Uが放つ死の匂い!任天堂にとっては惨敗以外の何ものでもない
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:43▼返信
ルーピー鳩山モドキのチンこヘッドが率いる糞会社の倒産への珍道中をご覧ください
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:44▼返信
>>623
おいおい、債務超過起こしたSCE=自民党なんて不吉なこと言うなよw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:44▼返信
>>632
任天堂のスペースインベーダーだけ、タイトーその他のスペースインベーダーよりも的の点数が10倍高かった。
点数競争の時に有利になるから子供に選んでもらえるだろうと考えたのだろうが、当の子供だった洩れとかは、子供だましすぎるし、フェアじゃないからと任天堂のインベーダーを馬鹿にしていた。
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:46▼返信
CoDゴースト、BF4、GT5・・・
この辺の超大型キラータイトルに全てハブられているのに、何を言っているんだか
もうサードの勧誘は無理だし、海外市場は大失敗
自社タイトルもいつもの使い回ししかないし、GCより酷い結果になるのは明確
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:47▼返信
>>600
ブリ虫は任天堂と戦ってるつもりなんだなw
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:47▼返信
豚イラMAXww
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:49▼返信
なーにがパクられたくないだよ
セガの二番煎じで荒稼ぎしてきたくせに
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:50▼返信
>>623

まさしくコレ!!
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:52▼返信
Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。
A:特に害が大きい場合には個別に対処する。

報道ではないが、
今執拗に叩かれてる2chでさえ
掲示板の書き込みは詳細なログを保存し
警察の求めがあれば喜んで提供してる


ここもするんだよね?もちろん。
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:52▼返信
>>715
2014年末には命綱の3DSも短い生涯を終えて任天堂の命運が尽きるだろうからな

散々はちまや刃で豚からかうの楽しんでたのに来年のPS4新時代で
もはや任天堂が消滅するからな
寂しいな〜;ω
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:58▼返信
>>Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。

いや任天堂はプラスの偏向報道をされてる側だろww
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:59▼返信
>>623
誰も興味無いようなことで情強気取りで他者を見下す辺り
民主党信者とGKは性質がそっくりだと思うが?
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:00▼返信
>>736
ちょっとなに言ってるかわかんないです
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:00▼返信
>>734
そういえばPS3は発売までスペックが高いからずっと覇権ハードとか言われてたなw
ゴキちゃん曰く歴史は繰り返すんでしょ?w
まあ発売まで楽しんでなよw
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:01▼返信
>>735
例えば?
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:03▼返信
WiiUnkoは諦めた方がいいねw
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:05▼返信
>>324
いつも通り任天堂ガー!!と逆恨みして騒ぐだけだろw
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:06▼返信
別に据え置きは切っていいと思うがな
PS1が出て以降、任天堂の据え置きって負け続けてんじゃん。
Wiiは数だけは売れたが、市場が数年で消滅という馬鹿げた結果を残したし、
それがあるからWiiUでサードが参入しないんだろ?

携帯機1本にして、据え置きはMSかソニーのハードに出せよ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:06▼返信
>>408
俺の友達も二、三人3DS持ってるけど
一人はぶつ森だけ、一人はモンハンだけ、もう一人はソフト一本も買ってなかったよ

745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:06▼返信
>>742
ないわ・・・
単純に日本は終わってんなあってだけだよ
日本の据え置きホントに廃れすぎ。
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:09▼返信
>>745
実際は日本でも最近は携帯機の衰退の方が著しい
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:09▼返信
ハッタリしか言えなくなってるなwww
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:10▼返信
バーチャルボーイのVCとか、株主もやっぱ頭おかしいのね
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:12▼返信
>>Q14:メディア・ネットで見られる偏向報道にどう対処するか。

この質問した奴って確実に宗教はいってるだろw
任天堂がどれだけメディアに保護されると思ってんだよw
WiiUだって発売前は、「売れます!」「覇権取ります!」「1億5000万台は売れますね」とか言われてたんだぞww
日経じゃPS4との嘘比較表まで出して、WiiUのスペックがPS4より高くなってたりなw
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:17▼返信
>>743
今度は任天堂の携帯後継機が詰む番だがな

DSはサードも売れてたから3DSにも出して貰えた
Wiiはサードが壊滅状態だったからWiiUは最初から見放された
3DSもサードが売れていないから携帯後継機も最初からサードに見放されるのは確定、最初から2万円以下の逆鞘お確定。

3DSをWii、携帯後継機をWiiUと置き換えると、まんま同じシナリオになる
WiiUで起こったことは携帯機でも確実に起こる。
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:18▼返信
マルチハブワロタ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:18▼返信
日本のマスゴミは任天堂ageソニーsage
米国のマスゴミはMSageソニーsage

ばかりだった気がするが
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:19▼返信
>>738
PS3は発売した後もスペック高いけど
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:20▼返信
>>748
つまらんのか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:20▼返信
>>408
俺の周りもそんな感じ、PSPとPS3は持ってるんだけどな
スマホやPCのネトゲメインになってCS殆ど弄らなくなったから
あんま興味ないみたい
BD見るのもPCやPS3あるからいいらしい
個人的には非常に寂しいんだが
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:26▼返信
PS4の使命はライバルに勝つことで無くゲーム業界を生き残らせること
将来的にはゲーム離れしたユーザーに再び振り向かせることだろう

PS4が完勝というよりは
世界的に見て次世代CSがPS4以外の全滅といった表現が正しい
携帯機は3DSは超短命、VITAに至っては前世代からの壊滅的なまでの衰退
据置機もWiiUに引き続きONEも前世代からの目も当てられない暴落を目の当たりにいする筈。
下手すりゃ累計1000万台にも満たないかも。
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:27▼返信
>>745
日本国内は本当に据え置きやばくなって来てるな
去年PS3は国内925万本売ったんだが
今年は6月16日の時点で

3,369,254 本 しかソフトが売れてない。(参考:3DSは7,272,966 本)

今後有力な弾はGT6だろうけど国内じゃ数十万の弾で
大きな盛り上がりにはなりそうもない、やばいね・・
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:28▼返信
>>752
恐らく任天堂信者的には、
メディアはソニーを褒め称えていて、任天堂を貶めているという印象なんだろうよ

実際は真逆どころの話じゃないレベルでソニーが叩かれまくってんのにな
いやマジで1企業をここまで叩くとか異常だよ?
大体その後にサムスン持ち上げ報道があるから、韓国マネーのせいってのはわかるけどさ。
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:29▼返信
国内サードの海外病で足元おろそかにしすぎたからな
今は地均しからやり直し
一部は既に手を付けてるが結果が出るには時期尚早
まあスマホに逃げるのも勝手だが流行り廃りで
今後どうなるかも判らん
PCのスクリーンセーバーみたいなもんだ
初めは面白がって色々入れるがじきに飽きる
その時にはもう何処にも市場が存在しない
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:32▼返信
偏見報道って質問する時点で既に偏見って決めつけてるじゃねえか
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:33▼返信
>コミットメントとは意気込みの表現
株主総会でこんな恥かしいこと言っちゃうんだww
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:34▼返信
偏向報道って任サイドのことか!
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:34▼返信
>>757
3DSも今年はポケモンで1000万本は確保出来るだろうけど
来年から本格的にヤバくなるだろうね。
ポケモンの後何があるのか状態。
恐らく来年は一気に500万本以下に落ち込むと思う。

そしてVITA程度では3DSの後釜にはなり得ないので
3DSのフェードアウトと共に携帯機も絶滅に向かうから
据置を立て直せないと終わり。ぶっちゃけPS4で頑張る以外無い
2015年以降は国内の市場はPS4(+任天堂ハードでの任天堂タイトル)しか残ってないよ。
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:37▼返信
A:特に害が大きい場合には個別に対処する。

害ってなんぞ?w
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:42▼返信
>>764
任天堂ハードの落ち度を語ることだろう

ユーザー「WiiUってPS4より性能低過ぎない?」
任天堂「よし、お前アウト」

みたいな。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:42▼返信
>>739
2ギガしかメインメモリ積んでないWiiUが32ギガだとか盛って報道されたりしたじゃん
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:43▼返信
こうしてみるとPS3も前半死んでたこと考えると実質的な活動期としては3年程度でWiiと同じく短命ハードだったんだな
BD需要で本体台数こそ360上回ってるがソフトの売れた数としてはWiiが9億、360が7億、PS3が5億と文字通り世界最下位の負けハード
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:44▼返信
>>767
別に前半も死んではいないがな
WiiUとちがって、独占、マルチともソフトがどんどん出てたし
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:45▼返信
>>767
PS3こそハリボテ普及台数で任天堂、MSハードと比べてもタイレシオは圧倒的に低い
何処がPSはゲーマー寄りだ
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:47▼返信
傾向報道ってどうせはちまとか潰してほしくていってるんだろうな
どうみてもはちまは中立でまこなこゲハ速ps速報は傾向報道の塊なんですが
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:48▼返信
ブタって現実と異なる妄想ストーリーを脳内に構築してるんだなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:48▼返信
なぜか急にps3叩きが
Wiiが死んだから逆恨みか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:49▼返信
>>765
主観に対する言いがかりみたいなもんかw
流石、最強法務部だなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:50▼返信
>>770
はちまのWiiU叩きは別にVitaのときみたいな捏造記事ってわけじゃないからな
あくまでも事実を記事にしてるってのがWiiU記事のスタンスだと思うわ
事実を見て「これは任天堂に不利だからやめろ!!」ってのは頭おかしいだろw

むしろ最近のルイージ記事なんて完全に任天堂寄りだったろうにw
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:51▼返信
株絡みだから豚がマジギレしてるなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:54▼返信
でも豚って任天堂株を買う金すら無さそうだよな・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:55▼返信
短期市場を構築してその引き継ぎに大失敗こいたのを
他社のせいにしても何も変わらないのにw
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:59▼返信
はちま、任天堂から訴えられるからにげんなよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:02▼返信
電通と組んでるようなところが偏向報道に対応?

笑わせるな
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:04▼返信
>>763
Vitaが3DSの後釜にもなれないって、そもそも昔から任天堂ハード(≒スマホ)とPS系は客層が被ってないだろ
PSPでもコアやオタ寄りのソフトばかりでライト層に売れてるとは言いづらい状況だぞ?
3DSが消えようが任天堂が潰れようが、ずっと同じ調子でチマチマと売れるだろうよ
それはおそらくPS4でも同じだろう
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:07▼返信
雑魚豚ははちまを恐れている
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:09▼返信
いいよなー無能でも会社に居続けられるんだからw
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:14▼返信
>>770
ここのコメ見ても、偏向してるのはPS叩きのほうだもんな
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:15▼返信
まーた事実をねじ曲げて記事にしてんのか
これだからお子様ブログって言われるんだよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:15▼返信
>>776
豚は自分が任天堂だと思っているから、
株もゲームを誰かに買わせる立場w
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:16▼返信
任豚だけは本物の狂人
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:18▼返信
亀頭は周囲の声にも耳を傾けないとねw

任天堂はそろそろ本気で亀頭の後釜考えないといけないんじゃない?
残機は無くなって手遅れになる前にね(ニッコリ
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:41▼返信
なんか任天堂って旧国鉄みたいだなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:43▼返信
はちまを個別に対処
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:01▼返信
>>784
じゃあ何が事実なのか言ってくれよ
捻じ曲げてるって言ってるくらいだから本当は何を言ってるのか説明できるんだよな?
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:08▼返信
岩田も豚も任天堂一強時代の栄光が忘れられないだろうなあ。
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:18▼返信
この世で一番醜い物とは何か?
そりゃ任豚よ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:18▼返信
ゴキブリはPS2一強時代の栄光が忘れられないだろうなあ。

PS4なんて明らかに国内爆死なのに、PS2みたいにまた盛り上がると妄信してる。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:20▼返信
ハブられたってマリオがあるじゃない(棒
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:22▼返信
PS3はサードがいたってミリオンFFだけじゃない
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:23▼返信
豚はWiiの売れてた時が忘れられないようだね
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:24▼返信
豚よわw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:26▼返信
>>794
PS4が失敗すると思う根拠は?
それ書かないとただの妄想だよ

ちなみに現時点でFF、KH、MGSなどの和ゲー大作ソフトが出ることが確定してるから
和ゲー不足って根拠は通用しないよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:27▼返信
日本で予約入ったら雑魚豚脱糞だろうなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:28▼返信
さっきWiiが一番売れてたって鼻息の矢鱈荒い豚がいたが、それだけユーザーがいたWiiの貢献たるWii Uが何であんなザマになってるのかについては考えたこと無いんかね。
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:33▼返信
つか「PS4が売れない=WiiUが売れる」って考えがおかしいけどな
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:37▼返信
まあ任天堂は来年大赤字出して岩田が退任、後継者が君島になるのは最早確定事項
その時WiiDS事業の脱却からハード事業の進退、開発体制の立て直しに至るまで重要な転換に期待しとけ
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:39▼返信
>>784
気に食わねえなら
ゲハにでも篭ってろよオッサン
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:43▼返信
まあWiiUを叩けば叩くほど
PS4国内爆死の時に恥をかくわけで
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:44▼返信
>>802
PS4のネガしてる暇あったらWiiUが少しでも売れる様に知恵出した方がよっぽど有意義なのに何考えているのやら

恐らくただのアンチソニーでプレイしているのはWiiUや3DSではなくもっばらPS3のギャルゲーだろう。
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:46▼返信
>>805
ハード寿命に差が有り過ぎて売れ方が全然違う物を単純に比較したところで恥をかくのは爆死扱いした奴の方だぞ。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:47▼返信
Q14はお前らのことだぞゴキ

ちゃんと謝っとけよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:47▼返信
>>806
いやアンソニ豚はゲーム自体持ってないと思われる
3DSぐらいは持ってるだろうと思っていたが、反応を見る限りそれすら持ってないっぽい
ギャルゲクレクレしてるのはPSを潰すためであって、やりたいわけじゃないとほざいていたしな
810.ネロ投稿日:2013年06月30日 17:48▼返信
任天堂は滅べ

以上
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:55▼返信
こんだけボロクソに叩いといて
国内週販で毎週毎週WiiUに負けるPS4の姿が見えるんですけど・・・w
ゴキブリがカイガイカイガイ言ってる姿もw
だっせえw
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:58▼返信
>>808
マジか、俺報道関係者だったのか・・・
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:00▼返信
リストラしないのは立派ではあるけど、任天堂は開発関係の人間が少なすぎるよなハード設計もお粗末だし
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:05▼返信
>>812
VITA以下のWiiUよりPS4が下になるのか?
それともWiiUが急にそんなに持ち直すのか?
どっちも非現実的過ぎる。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:06▼返信
リストラしないならしなくても結構だが、人材はしっかり育てろって
無能が上に居座って幅きかせてるせいで若手が伸びずに全然成長してないじゃないか
時代遅れのハードだけ取り沙汰されがちだが、ソフト面でも質の低下っぷりが酷いぞ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:10▼返信
WiiUはたたかなきゃダメな存在だろ
どこに誉める点があるのか具体的に豚ですら説明できないのに
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:12▼返信
岩田って嘘しか言わないよね

つまりこれって全部真逆に考えればいいのか・・・
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:25▼返信
カイガイカイガイはかっこつかないぞーw
いわば日本での箱○だからなw
まあせいぜい頑張ってくださいやw
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:30▼返信
バーチャルボーイとかどーでもいい

スーパーファミコンとアドバンスのVCの方が圧倒的に需要あるだろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:37▼返信
>>1 
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:40▼返信
>>823
3DSできちんと収益上げられてればWiiUはさっさと引っ込めたんだろうが今はそういうわけにもいかんからな。
今の任天堂は携帯機と据え置き両方で儲からない過去最悪の状況だ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:49▼返信
はちまが普段のような任天堂に厳しい発言してないじゃん

ビビってんじゃねえよwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:51▼返信
去年一昨年もミリオン連発()で赤字だったのに
今年急に黒字化できるのかね?
宮本いわく人を増やしたそうだし人件費増えるのに
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 18:55▼返信
>>823
周りも散々言ってるように、WiiUはさっさと切って携帯機に注力するか
ハード事業を撤退してソフト屋になった方がいいのにね
だけどプライドがそれを許さないんだろう
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:04▼返信
>>825 >>828
据え置き撤退したらハードホルダー失格と見なされて3DSも道連れだよ。
だからWiiUは引くに引けない。

それにWiiUよりは3DSの方が早く寿命が来るのと3DSの方こそ赤字なので任天堂としては3DSを早々に打ち切りたい筈

新ハードはWiiでもDSでもない「テレビ出力可能な携帯機」にしてくるだろう。
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:07▼返信
パクられたくないって自分たちがいつもパクってるって言ってるようなもんだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:11▼返信
任天堂はロイヤリティビジネスの美味しさがわかってるからハード事業やめられないでしょ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:16▼返信
>>831
サードのソフトろくに売れないうえにハードで儲からないのに?
今の任天堂がプラットフォーマーである旨味なんて売上高くらいだろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:16▼返信
>>829
本当に3DSを打ち切りたいのならWiiUを無視してまで3DSのソフトを発表したりするだろうか?

さらに言えば今の任天堂は財政的に厳しく新しいハードを作る余裕があるとは思えない
頑張って出したとしてもお金をかけられないだろうから、WiiUみたいに低性能かつ欠陥ハードになりそうな気がする
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:23▼返信
64・GC時代はハードで利益とれてたし、そんなに宣伝依存体質でもなかった。
さらに携帯市場はほぼ独占市場で収益の柱だった。また技術力も業界の平均水準以上はあり将来への投資も出来ていた。

一方現在は、ハードは3DS、wiiUともに逆さやで利益がとれない。宣伝への依存があらゆる日本企業の中でトップレベルに高く異常な状態。
据え置きはほぼ壊滅し携帯市場でも赤字。極度の宣伝依存体質に陥った代わりに技術力は業界最低レベルに低下。
人材もなく新規IPなどは生まれない環境。
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:28▼返信
>>833
打ち切りたいからこそ今年の年末に掛けて3DSに自社ソフトをありったけ乱発するんだろ。
いわば店じまいの閉店セールス
来年はWiiUのソフトばかりで3DSソフトはスマブラのマルチしか無いぞ
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:29▼返信
>>833
今のwiiUだけじゃ手元の資金すらろくに入らないし、そもそもHDで満足に開発できる環境がファーストにもセカンドにもないから、
開発してる間に任天堂という存在そのものが世界から忘れられる。
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:34▼返信
>>832
だから他ハードを潰して「サードは任天堂に出すしかない」「ユーザーは任天堂ハードしか買わない」って状況を作りたい。
ヤクザがシノギのために抗争してるようなもんで引いたら終わり

もっとも、ソニーもMSも引くわけないから、商売として破綻するのは見えてるけどね
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:34▼返信
>>836
間違いなく来年からの3DSはソフトも出なければ次世代機の兆しも無いWii後期みたいな壊滅市場になるだろう
同時に日本の携帯機市場もこれで終わりだ。
任天堂のアンバサと独占工作はモンハンブランドばかりか携帯機市場自体を破壊した。
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:50▼返信
>>840
ポケモンZ(XYとちょっと違うだけ)
MH4G
パズドラZ完全版
DQM新作
DQ8リメイク(DQ7エンジン流用の完全劣化バージョン)

2014年もこれくらいは発売しそうだけどな
逆に言えばもうこういう風なタイトルしか期待できないって事だけど
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:50▼返信
「ゆうくんは夢がないね」
任豚ファビョオオオオオオオオオーン!!
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:56▼返信
この記事さすがに公式みりゃ済む話じゃねえの…?
ただの公式のパクリのみらいのパクリ記事じゃん…
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:58▼返信
「コミットメントとは意気込み」
んじゃ最初から意気込みって言えw
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:59▼返信
評価できるのはリストラしない事だけだな。
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:06▼返信
なごっさんの発言といいあんまり任天堂の
都合いいように流れは生じてない感じやね
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:07▼返信
>>840
別に3DSが死んでも携帯機市場は無くならないだろうし、正直たいした影響があるとは思えない
元々3DSはファーストタイトルの一部しか売れてなかったし
本当に携帯機がオワコンならサードはとっくに携帯機から逃げ出しているよ

まぁ市場が縮小されるのは間違いないだろうけどね
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:10▼返信
>>845
任天堂に限ってはリストラやった方がいいと思うけどな、本来の意味で。
しっかり組織再編してハード技術担当とソフト技術担当、営業を部署分けして
きっちり同等の発言権を持たせて社内で意見戦わせた方がいい。今は外から見るに何がいいのか何が問題なのか
切り分けて社長に意見言える人間がいないように見える。

その時余剰人員が出るなら減らすかどうか考えるだけの話で、人減らしだけがリストラの意味ではない。
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:18▼返信
バーチャボーイ>>>WiiU

ひでえwwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:18▼返信
>>848
今でもスマホメインに広がってるし、市場は逆に広がると思うよ。
大体最近締め付けをゆるめてはいるからそこまでひどくないけど、3DSの案件は
予算縮小に致命的な、3D立体視をやらないと大型タイトルに見えないので
2Dの1枚絵で済むような所でもポリゴンモデルを作らないといかん。

タイトルの幅は3DSじゃない方が確実に広がるんだわ。
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:22▼返信
>>852
だから世界樹とかドラクエとかあんなカクカクポリゴンにせざるを得なかったのか
あれならDSのドット絵の旧世界樹、DQ4~6リメイクのが絶対良かった
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:49▼返信
ぶつもりサムゲタンは忘れない・・・。
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:55▼返信
>>839
あれやってなければ64,GCの時くらいの暗黒期レベルで耐えられたよな。
アンバサってなければ会社の存亡自体がヤバくなることにはならなかった。
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:57▼返信
>>853
カクカクなのは性能が絶対的に低いため。
3DSの能力じゃ立体視無視して頑張ってもPSPクラス留まり。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:00▼返信
>>853
コストの問題もあると思う
カクカクポリゴンモデルを使うほうが確実にコストは安い
任天堂はポリゴンから2Dドット絵に容易に変換できるような開発ツールをつくるべきで
3Dなんかかかわらないほうが発展性がまだあった
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:15▼返信
>>858
ちょっと前のは1500突破してたじゃん
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:34▼返信
コミットメントは果たさなければならない責務だよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:01▼返信
こんな質疑応答で済まされるのか・・・
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:10▼返信
最近は悲報もMSの方に大分取られたからなあ

>>858 >>859
でも岩田辞任だと10000コメ超えそう
和田辞任が2000コメだったよな
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:13▼返信
任天堂関係やたらコメ伸びるな…。
そもそも頭が硬すぎるんだろ、早い話。
20年以上前ならセガとか単なる玩具屋同士の争いだけで終わるだろうけど、今はSONY(家電屋)、MS(パソコン)が相手だからな。
そりゃこんな奴ら相手に20年前のマニュアル使ってたら乗り遅れるわな。
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:47▼返信
>>657
ファミコンの焼き回し作業。あとなんかゲームパッドの動かすと映像もそっち向くみたいな動画作ってる
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:05▼返信
というか何時まで株主はあの無能に任天堂を任せておく気だ?
このままいけば株主道連れにゲーム業界荒らすだけ荒らして倒産ってオチしか見えないんだけど・・・
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:07▼返信
東大卒のおぼっちゃんばっかになったから傾いたんだよ
リスクと打算ばっか目にいって挑戦できないもんな
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:29▼返信
>Q5:コミットメントとは辞任するという意味か。
>A:コミットメントとは意気込みの表現。辞任というのはメディアが勝手に言っていること。

誰も達成出来ると思ってないw
意気込みとか逃げてる任天堂自身も
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:48▼返信
>>826
ビビってるんじゃなく完全に煽りモードだろこれw
岩豚の今後の行動次第で叩きまくれる(アクセス稼ぎ)からwwwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:58▼返信




          任 天 堂 の 発 想 力 は 神          




870.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:02▼返信
安易なリストラに走ったスクエニさん
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:06▼返信
任天堂は会津小鉄会のヤクザの会社や
普通の会社とはちゃうねん
リストラはすなわち組の兵隊減らすことやから無理やねん
けど岩田もバブルのもうけ全部突っ込んで幹部に成り上がった身だからな
他の幹部からは煙たがられてんねん
銭無くなったら終わりや
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:18▼返信


  どんな手を使ってでも、永遠に生き残る娯楽企業、任天道


  一生ついていきまっせ〜!!

873.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:30▼返信
岩田教祖「全ては山内神様のために!!!」
任天堂社員「全ては岩田様と宮本様のために!!!」
信者「貯金を全額任天堂ゲームに使います!!!」
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:34▼返信
>>858
流石にちょっと飽きたな
まあ珍天の悲報は有れば有るだけいいが
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:43▼返信


   任天堂ゲームを買うと、幸せになれる!


   予約をしただけで、もうハッピー!!


876.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 01:08▼返信
まあどんなメーカーも頑張ってほしいよ
要は面白いゲームがあれば買うって話なんだし
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 01:56▼返信
>>858
WIIUはサードソフトが発表されないのが最大の悲報な気がするが。
発売半年でマルチのバイオとPS3からの移植の龍の2本しか発表されてないんだぞ。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 02:25▼返信
あいもかわらずはちまの知能指数の低そうなコメント 鉄平はもっとましやった
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 02:43▼返信
>>872
まあついていくだけで金は払わない乞食だけどな豚は
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 07:25▼返信
特許侵害って、なに?
裸眼3Dの件?
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 09:39▼返信
>>880
裸眼立体視の件が最近話題だけど、基本的に他社の後追いばかりやっている会社なので
細かいところで結構揉めたりしてるよ。
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 11:49▼返信



ここは個別対処される対象のクズブログですね

巣食うゴミ虫ともども消えてください
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 16:07▼返信
PS3と360のマルチには混ぜてもらえるだろw
龍が如くはもう出ないだろうけど。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 17:07▼返信
バーチャルボーイのVCはほしいな・・・
もし携帯機と据え置き機の売り上げが死んだらPCとスマホゲーム事業に戻るんだな。
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:57▼返信
スクエニに聞かせてやりたい一文が・・・

直近のコメント数ランキング

traq