• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





もし「東京」じゃなかったら……。「首都にしてほしい都道府県」ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/049/index.html
名称未設定 3a


日本の商業・経済の中心地でもある首都「東京都」。しかし、「東京都」以外にも、各都道府県には、発達した分野や世界に誇れるポイントがたくさんあります。もし「東京都」以外を日本の首都にするなら、あなたはどこがいいと思いますか? 今回はマイナビニュース会員500名を対象に、「東京都」以外に首都としてふさわしい都道府県はどこかについて聞きました!


「首都にしてほしい都道府県」ランキング
Q.あなたが、「東京都」以外で日本の首都にするなら、どの「都道府県」が良いと思いますか?

第1位:大阪府……:27.2%
第2位:京都府……:22.0%
第3位:愛知県……:10.6%

第4位:神奈川県……:9.8%
第5位:北海道……:3.8%
第6位:長野県……:3.2%
第7位:千葉県……:2.6%
第8位:埼玉県・福岡県……:2.4%
第10位:宮城県・静岡県・岡山県……:1.6%
※第13位以下は略。

第1位は「大阪府」で、約3割の人が首都にふさわしいと回答しています。「大阪府」を選んだ理由としては、「西日本の首都だから」(26歳/女性/情報・IT)や「人口第二位の街だから」(50歳/女性/その他)といった意見に代表されるように、人口が「東京都」の次に多く、経済も発展していることから、「東京都」に次ぐ第二の都市として首都にふさわしいと考えている人が多いようです。


以下略



















大阪よりは京都がいいかな・・・まあ首都が変わることはないと思うけど









ドラッグ オン ドラグーン3ドラッグ オン ドラグーン3
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-10-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付きドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き
PlayStation Vita

アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

コメント(453件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:29▼返信
任天堂本社のある京都!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:30▼返信
大阪はねぇわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:30▼返信
したw↓
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:30▼返信
大阪はねえわ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:31▼返信
人口だったら神奈川のほうが多いわな
自然災害に見舞われにくいところにしようや
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:31▼返信
大阪はない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:31▼返信
大阪は大阪民国首都だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:31▼返信
北海道で
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:32▼返信
何故信長は安土に城を置いたのか…その辺考えれば中部一択だと思うがな?
これは現代にも通用する。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:32▼返信
京都を首都にしたら都市改造できないだろ
歴史遺産が多い所に高層ビルとか建てれんから
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:32▼返信
東京が直下型大地震で壊滅したら
日本の中枢は名古屋に移る
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:32▼返信
大都会岡山がランク低いだと?
静岡はどうでもいい。そんなにでかい都市じゃない筈。電車とか無いから不便やし
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:32▼返信
大阪とか下品なやつばっかのとこが首都はないわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:33▼返信
東京に集中しすぎやで。なんかあったらどうするんや。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:33▼返信
この中なら京都かな。
関西でも大阪の嫌われ方は別格。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:33▼返信
首都は任天堂に決まってんだろ
トンキンきめぇな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:33▼返信
いいか悪いかは置いといて
大阪、京都が上位なのはわかるけど
何で愛知が3位?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:34▼返信
大阪は独立国になればいいと思うよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:34▼返信
大阪はないわ 京都か愛知がいいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:34▼返信
愛知県ってどこに位置してたかな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:34▼返信
京都みたいな盆地はあかん
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:35▼返信
>>9
大阪人&ゴキってキモッ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:35▼返信
兵庫が良いです(棒)
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:35▼返信
大和は国のまほろばの奈良でいいだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:35▼返信
19
10%だし、そこは普通だろ
大阪の方が違和感ある
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:35▼返信
人口2位って大阪じゃなくて神奈川だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:35▼返信
わからない
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:35▼返信
福島しかないな、風評被害を払拭するためには国会議員から官僚に至るまで移住してもらわねば
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:36▼返信
関西()
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:36▼返信
自己顕示欲の強い所は駄目。

第2新東京市は長野県でいいんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:36▼返信
首都にするなら長野だな、
新東京都市とでも名付けるがよい
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:36▼返信
「東海から東濃へ」ってキャンペーンやってる岐阜が入ってないだと・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:37▼返信
長野とか開発大変そう
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:37▼返信
大阪はないな、福岡のほうがマシに思える
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:38▼返信
民国、部落朝鮮京都、味噌・・・ないわぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:38▼返信
山口県
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:38▼返信
岡山は何気に雨少ないしいいと思うの
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:38▼返信
フォッサマグナが走ってるけど
長野でいいと思います。

大阪なんぞ糞
愛知なんぞ屑
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:38▼返信
国際空港があるところが良いな
その点東京は国際空港がないからなぁ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:38▼返信
18 くっさ^^;
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:39▼返信
未来の首都名古屋
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:39▼返信
愛知県は働く場所って感じがする。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:39▼返信
名古屋かな
名古屋以西は遠すぎるし
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:39▼返信
首都にするなら佐渡島
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:40▼返信
福島
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:40▼返信
笑い者にしたいだけやろ、これ

大阪なんかが首都なったらコミカル日本になるわー
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:40▼返信
>>46
名古屋以外の愛知から嫌われている所から
認識を改めようか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:40▼返信
大企業のほぼ全てが大阪に支社持ってんだし実質東京のスペアになってるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:41▼返信
福岡、名古屋あたりが妥当か福岡はヤクザをなんとかしないといけないけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:41▼返信
北海道でいいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:41▼返信
竹島か尖閣諸島にしよう
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:41▼返信
関東は数年後には地震で壊滅するんだから、今のうちから西の方に移動させとくのがいいかもね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:41▼返信
地理的に見れば千葉かなぁ
ただ、日本らしさって意味では京都を推したい
ただし機能面では現状の京都を維持しつつ今の東京並みってのはまず無理なのがなぁw

で…大阪は人が多いだけなのになんで首都なん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:41▼返信
じゃあ名古屋県で()
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:41▼返信
東京からそこそこ距離ないと意味ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:41▼返信
京都とか大阪とか夏に糞暑いところはやだなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:42▼返信
豊田市なら土地余ってるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:42▼返信
副首都を作るなら東京に隣接してる埼玉かな
海が無いから津波は大丈夫だし富士山の被害も少なそうだ
長野県あたりでもいいけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:42▼返信
雪の多い所は難しいだろ
心情的には福島
更地になっちゃたし
大阪はやだな…でも移転したら治安良くなるかも
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:42▼返信
敢えて島根とカキコw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:42▼返信
長野とかねーわ、海に面してる都市じゃないと色々と大変だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:42▼返信
京都がいいけど今の朝鮮が幅きかせてるままじゃダメだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:42▼返信
うつくしま福島
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:42▼返信
名古屋ってみんなが思ってるよりもずっと田舎・・というか普通の街だよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:42▼返信
上位12都市全部糞じゃんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:43▼返信
移すなら関東から出て行って欲しい感はある
行政としての首都機能なんて経済活動にはあんまり関係ないからな
北海道あたりの土地が余ってるところに移すのがいいんじゃないか?

大阪民って結構大きい都市なのに「自分が住んでるところに来い」って思ってる
田舎モノ根性丸出しのヤツが多そうなイメージ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:43▼返信
埼玉だけは勘弁なw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:43▼返信
放射能がヤバイからだろうけど、東と西で分断した方が良いわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:44▼返信
三重県伊勢にしましょうよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:44▼返信
本州中心付近がよいかwよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:45▼返信
グンマーに地下都市作って移転しよう
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:45▼返信
福島は放射性廃棄物の埋葬地でいいんだよ。
全国の放射性廃棄物を管理するしか道はねぇんだよ。
いまさら他所に持って行っても仕方ないじゃん。


首都なんかもってのほかだ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:45▼返信
では、ソウルで
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:46▼返信
大阪はダメだろww
京都だろうな、日本らしい町並みだし、誇れる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:47▼返信
四国を一つの県にまとめてそこを首都とする
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:47▼返信
大都市に移すのはあんまり意味がない
それなら、東京のままでいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:47▼返信
>>69
関東も東京の中心部以外くそ田舎ばっかじゃねーかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:48▼返信
埋立地多いとこにはご遠慮いただきたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:48▼返信
普段から大阪を汚い犯罪者の街と印象操作しまくってる
東京マスゴミ顔真っ赤wwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:48▼返信
札幌だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:48▼返信
「名古屋はええよ!やっとかめ」ネタが通じなくてなけた
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:48▼返信
雪国の方が余計な看板とかできないから美観が保たれるのではないかと最近気づいた
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:48▼返信
沖縄とかどうだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:48▼返信
ここで山本正之が一曲
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:49▼返信
大阪は嫌だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:49▼返信
京都に首都機能移転されたら今更の開発が凄いことになりそうでやだな
愛媛の山削ろうぜ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:49▼返信
名前的にも歴史的にも大阪より京都のほうがいいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:50▼返信
いじめ県滋賀県なんてどうでしょう?
大昔は日本の中心でしたし
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:50▼返信
海外の都市があるんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:51▼返信
京都は好きだが首都は無理よ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:51▼返信
竹島
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:52▼返信
政治の中心地→江戸
 
経済の中心地→大坂
 
天皇の御所→京

 
100年前に戻せばいいだけの事
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:52▼返信
関東はない
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:52▼返信
教訓を忘れぬ為にも
福島の原発近くに国会作るのはいいかもしれんけどねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:52▼返信
京都なんて道路事情最悪だぞ
拡張工事も出来ないし経済の中枢を移すとか物理的に無理
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:53▼返信
大阪にしたら韓国笑えなくなるからやめろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:53▼返信
大阪がもう少し優等生だったらいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:53▼返信
大阪はマジキチが多すぎるからない
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:53▼返信
とりあえず富士山噴火した時のこと考えて首都圏、静岡、山梨から出すってことは確定として
津波のこと考えたら太平洋沿いはなし
地方を回ること考えたら地理的に日本の中心に近いことが望ましい。
日本海沿いは雪降るから全国から人が集まる首都にするのは望ましくないし、
同じ理由で北国、中央高地もアウト。
そうすると近畿地方くらいしか残らんのではないか。
昔の人が藤原京、平城京、難波京、長岡京、大津京、平安京と近畿地方に都作った理由がよくわかる。
まぁ奈良か京都くらいか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:53▼返信
※75

グンマーの野望w
要塞都市グンマー
メトロポリスグンマー
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:53▼返信
名古屋が無難じゃね?
リニア開通すれば、東京へも片道1時間以内だし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:54▼返信
伝統と文化と創造の都、金沢に!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:55▼返信
大阪とか笑いのネタ位にしかならんから嫌だわ
テレビでもやたらと大阪持ち上げるの多すぎるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:55▼返信
大穴で福
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:56▼返信
確かに栄えてるけども大阪はやばいだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:57▼返信
人口二位は神奈川だぜ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:57▼返信
関西は有り得ないよ。
関東より夏暑く、冬寒い。
治安悪いしろくなことない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:57▼返信
伊勢でみんなで赤福食おうぜ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:58▼返信
福島.D.C にして首都機能だけ移そう
除染も廃炉も目の色変えてやるでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:58▼返信
>> 72 人がいっぱい来てやかましいで
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.SEGAの親衛隊投稿日:2013年06月30日 19:59▼返信
横浜がいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:59▼返信
でも江戸以降、風水的に東京が栄えるようになってんでしょ
東京しかねーべ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:59▼返信
オーストラリアみたいにシドニーとメルボルンの間をとってキャンベラにしようとかならないかな?日本だと愛知県あたりか
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:59▼返信
たとえば…新たな新幹線の敷設の事を考えてもらいたい。

新しい線路と新駅…それに連なる土地。
必ず起こるのが…『土地の買い占め』『利権問題』。

今仮に…どこかの農地の真ん中に新駅を造っても必ず利権問題で地主やヤクザ、企業で揉み合いになるのと同様に…東京から遷都して新しい『首都』を計画すれば、利権問題で闇稼業の人間や政治家が肥え太るのは間違いないでしょう。それでも遷都したいのであれば、多額の税金を使いたいのであれば御勝手に。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:00▼返信
済州島でいいよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:00▼返信
昔ホント一時期だけ首都になった兵庫はどうだ?
そばめしとか玉子焼きとか美味いで?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:00▼返信
>>125
東京って大阪よりコリアタウンの数多いの知ってた?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:00▼返信
京都はちょっと…

保守的というか排他的なイメージあるし。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:01▼返信
頼むから関西はやめろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:01▼返信
すいませんwwwwwww東京以外住んだことないからわかんないっすwwwwwwwwwwwwww

東京以外だって?沖縄かな・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:01▼返信
なぜ任天堂が京都にあるのかを考えれば京都一択であろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:01▼返信
長野でてるけど、第二新東京市の影響ありそうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:01▼返信
京都はわかるが、大阪はねーよ馬鹿
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:02▼返信
どこか埋め立てして新しく作ればいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:02▼返信
滋賀でいいだろ。

大阪と名古屋の中間だぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:03▼返信
新東京県の千葉でいいんじゃないかな
空港にランドに牧場に漁港にイベント会場に球場と一通り揃ってるし
とりあえず大阪は無い
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:03▼返信
県の魅力万年最下位の茨城にしてくれお―!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:03▼返信
群馬
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:03▼返信
大賛成
俺は大阪に住んでいるけど東京の次に栄えている所だよ
大企業も沢山あるし皆おいでよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:03▼返信
首都は政治の国にして、
第二の首都は経済 企業の本社など
第三に商業 ファッションや一般人の娯楽
第4にサブカル アニメなど マイナー娯楽
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:03▼返信
そもそも移転は必要ないが仮に分散させるとしたら千葉
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:03▼返信
結局東京カスゴミに洗脳されて大阪民国とか言ってるアホが
ネットの一部だけと証明されてしまったわけだがおまえら息してんの?

大阪に悪印象植え付ける努力が全然たりないよ!!もっとがんばれ!!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:03▼返信
大阪はねーわ汚いし犯罪率たけーし
愛知もねーわトヨタ以外に何もないし

京都がベスト
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:04▼返信
>>146
関東じゃ移す意味薄いだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:04▼返信
大阪民だけど京都でいいと思うよ。
大阪は首都って感じではない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:04▼返信
大阪は下品だから絶対にイヤ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:04▼返信
やっぱり京都でしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:04▼返信
なんで千葉県がでしゃばってんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:05▼返信
京都は上品だからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:05▼返信
とにかく西日本は全部ダメなんだよw ふさわしくないw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:05▼返信
>>146
強風ですぐに電車が止まるところは勘弁
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:05▼返信
人口2位って神奈川じゃなかったっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:05▼返信
HIROSHIMAでいいだろ。

世界の学校の世界史授業で必ず登場する定番。

東京よりも存在感高い。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:06▼返信
数ある県の中で最も地震、台風、豪雨、津波、干ばつ、取水制限の被害が少ない岡山県ってのは、ある意味いいのかもね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:06▼返信
こう考えると地震と富士山の不安が無ければ東京の位置って完璧だな
雪はあまり降らず寒すぎず夏は関西より涼しい
滋賀悪くないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:06▼返信
だからさ、政治と経済は分けろって
政治は田舎でもできるんだよ
大阪を首都にしても今度はこっちに一極集中するだけ
その地方の経済や人口的な意味での主要都市を首都にしたり本庁を置くべきではない
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:06▼返信
北海道にしよう
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:08▼返信
年配の大阪人の男が葬式で「(家の物に)触るな呪われるぞw」的な事を言ったのにはビックリした
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:08▼返信
HOKKAIDOでいいよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:09▼返信
神奈川とか長野はエヴァの影響?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:09▼返信
やまなすぃ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:10▼返信
大阪自体はいいかもしれないけど大阪人が駄目だ
東京住みだが会社でもプライベートでも大阪人は敬遠されてるぞ
はじめの印象はいいのになんで後になってうざがられるんだろう?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:10▼返信
東京人口多すぎるから
人口少ない所に首都構えてもいいと思う。
ブラジリア的な政治都市みたいに
まあ、ありえんけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:10▼返信
福島を首都にしろ

東日本大震災の早期復興のために!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:10▼返信
名古屋の方が再構成しやすいと思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:11▼返信
ネットや東京カスゴミに洗脳されて大阪民国とかいって暴れてたアホが
結局ネットの一部だけと証明されてしまったわけだがおまえら息してんの?
大阪に悪印象植え付ける努力が全然たりないよ!!もっとがんばれ!!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:11▼返信
>>178
東京が一位だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:12▼返信
大阪は民国だが京都も腐ってるぞw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:12▼返信
中央新幹線(リニア)が通る都市のどれかが良いんじゃね
そうなると大阪か名古屋ってところか
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:12▼返信
富士山!どや
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:13▼返信
こんな少人数アンケートを信じてる民国人が見てて痛い。
全国でちゃんと統計とれよ
まず大阪なんて誰も選びません
あと人口2位は神奈川だよ、
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:13▼返信
中国に北京、南京、西京はあるが東京はありません

さて中国の「東京」はどこにあるでしょう?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:13▼返信
>>185
涙拭けよwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:14▼返信
神奈川は東京の奴隷だ。話にならん。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:14▼返信
西は半島と大陸に近くなるから無いです
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:16▼返信
ソウルで決まり
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:16▼返信
大阪はないわ
独自の下品な生態系の国が首都とか最悪すぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:16▼返信
都会ばっかじゃん
どういう理由で首都移転って問題が起きてるのか理解できてない人が多すぎる
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:17▼返信
そうか雪もそうだが戦略的にも西日本や日本海側はないな
福島わりと悪くないんじゃないか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:17▼返信
群馬でいいんじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:19▼返信
>>193
ぶっちゃけ一般人にこんなこと聞いてもただの知名度・イメージ調査にしかならねえし・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:19▼返信
ブルックリンにしよう
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:19▼返信
大阪www日本が完全に終わるwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:21▼返信
>>192
小さい頃から教育マスゴミに刷り込まれて「日本人=鬼畜非道の犯罪者」だといって聞かない韓国人と
ネットマスゴミに刷り込まれて大阪人を目の敵にしてるお前らって実は同類だと気づけるかな?

無理かw
刷り込みって怖いよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:21▼返信
みんな福島〜広島間しか言ってない
視野が狭いなあwww

これは山形だよ
新幹線つながってるし震災の影響も少ないし雪も隣の新潟秋田より少ないし
沖縄と離れるのが難点かな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:23▼返信
守りが鉄壁の群馬
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:23▼返信
地震が来ない県が良いに決まってるだろ。
実際首都機能を地震の無い県に移す計画もあるらしいし。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:24▼返信
地震と津波のリスクが少ない、ある程度の人口が多い都市、歴史と文化がある。
これが条件だと京都だろうな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:24▼返信
っていうか東京都を首都と定めてる現行法はない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:25▼返信
一番中国人が多い東京なのによく他の悪口が言えますなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:25▼返信
※202

グンマー必死のアピールw
決死のステマw
だが嫌いじゃないw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:25▼返信
最下位が気になるww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:26▼返信
利便性を考えて名古屋かな。
もしくは神戸。名古屋も神戸はまだ近くに空港もあるし港もある。
京都は正直観光地だから東京みたいに経済の舞台になるには制限がありすぎる。
夏場湿度が高すぎて暑過ぎるのでクーラーガンガンかけまくる香港みたいになってしまう。
交通の便なども考えれば大阪もあるけど空港関係はどうしても弱い。
伊丹空港があるけどあれが日本の経済を支える主力航空になれば関空作った意味が本当に無い。
関空がまだ近くの南港になるのなら話は別だがそうじゃない堺近くなので正直遠すぎる。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:27▼返信
どうも自信がないな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:27▼返信
大阪ww


なし。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:27▼返信
任天堂は地球の中心だし日本(笑)なんて興味すらないわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:27▼返信
地震が少ないのはソウルだ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:27▼返信
愛知 というより 名古屋 って書いた方が良い。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:29▼返信
1位が大阪民国とか冗談だろオイwwwwwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:29▼返信
名古屋も良いんだけどあそこ水没するからなぁ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:30▼返信
広島県(はいかんのか?)
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:30▼返信
神奈川でしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:30▼返信
上位四つは地雷そのものじゃないですか…(脱糞)
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:30▼返信
※214

また併合して欲しいの?
やだよ気持ち悪い
もしもの話でも戦略的にも立地的にも最悪
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:31▼返信
群馬が割りといいんじゃないかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:31▼返信
京都はダメ!!!
古都として観光遺産

大阪がイイよ
西の第二首都になれば
色んな効果が期待できる

224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:32▼返信
京都や大阪なんて田舎くさいうえに朝鮮ゴキブリが多くて
無理だろ。想像しただけで吐きそう。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:32▼返信
北海道→ロシアに献上するための首都ですねわかりますん
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:33▼返信
今の人口過密地帯だと首都機能置けないよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:34▼返信
大阪国民頑張りすぎ(笑)
あんな犯罪者発生地区を首都なんかにしたくねぇ(笑)
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:35▼返信
島取県しかねーだろ!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:36▼返信
名古屋県民主張しすぎなんだよ
名古屋の半径2km以外何もねえじゃねーか
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:36▼返信
皆兵庫に来なよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:39▼返信
兵庫って劣化横浜でしょ嫌だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:39▼返信
とりあえずど田舎にしとけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:40▼返信
いやらぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:40▼返信
「地震・津波の影響が少ない岡山・香川を・・・」と思ったがおそらく最新型原発が次々と建設されて
新首都ではなく「第二の福井」となるだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:40▼返信
千葉とか埼玉とか神奈川とか言ってる奴バカじゃないの
全く離れてない所なんて移す意味ないじゃん、それなら東京のままで良いだろって話になる訳で
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:41▼返信
>>232
嫌なんやったら別にこんでええねんけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:43▼返信
岐阜だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:45▼返信
大本営あったんじゃけぇ広島でええじゃろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:45▼返信
日本の首都は千葉!滋賀!佐賀!
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:45▼返信
津波、地震の心配があまりない栃木、岐阜辺りか
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:45▼返信
人口第二位…?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:46▼返信
大阪は韓国の首都じゃないの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:47▼返信
千葉だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:47▼返信
京都はもうそういうの良いから……どうせならどっか田舎に首都を作れよ
それまでド田舎だった東京が家康のおかげであれだけの都市に成長したんだ
首都効果で大都市が一つ誕生するならそれはすごい経済効果になるぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:47▼返信
神奈川は警察が仕事しないから来たら犯罪増えるだろ

県民が言うんだから間違いない
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:48▼返信
首都が変わることはないとか言ってるけど、そもそも東京が首都であるというのは法的根拠はないわけで
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:48▼返信
千葉にやれよ糞政府
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:50▼返信
大阪人民共和国はもうええで
消えなチョウセンヒトモドキ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:55▼返信
なんだこれ(笑
日本だと天皇陛下と政府と総理が居住すれば、もれなくそこが首都になるだろ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:57▼返信
>>236
お前こそ馬鹿じゃねぇの?
何で今の首都が東京になったのかわからねぇのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:58▼返信
大都会 岡山一択だろ。
気候は温暖だし年中穏やかな瀬戸内海という海路もある。
災害も台風は九州四国山脈が勢い減衰させてくれるから岡山に来る頃にはちょっち強い雨レベルにまで落ち着いてることが多いし、近々起きるであろう東南海地震も津波被害から四国が鉄壁の防波堤になって守ってくれる上に、瀬戸内海は水深の浅いという地質上大きな津波が起こりにくい。
まさに日本の中心地にふさわしい国内最上の安全地帯だよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:59▼返信
愛媛だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 20:59▼返信
鳥根か島取
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:00▼返信
大阪だけは絶対嫌だ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:01▼返信
天皇陛下が暮らすなら今のところと京都御所しかないんじゃね?
新しく作るならどこでもいいが金かかるから法案通らないだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:02▼返信
大阪は地方色強すぎるからだめだわ
中国でいえば上海のポジションならいいが
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:03▼返信
実は法律的を厳密に解釈すると東京を首都とする法は無く
首都関係の法律を探ると平安遷都の詔まで遡るため
法的根拠を持った首都は現在も京都
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:04▼返信
愛知だの神奈川だのに投票したのは地元住民だけだろうがwwwww
とくに神奈川ってwwwwwwwwただのベッドタウンだろうがwwwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:05▼返信
東京が首都であることは暗黙の了解だろ
みんな知ってるし
京都の旧貴族を怒らせないようにうやむやにしたんじゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:05▼返信
関西弁が撒き散らされた首都なんて嫌すぎる
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:07▼返信
とりあえず北海道北東北北陸九州沖縄は隅っこすぎね?
まあ首都は別に真ん中になくていいけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:08▼返信
一位 コリアンタウン

二位 コリアンタウン

三位 知らね





じゃないですかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:08▼返信
京都は夏場死ぬほど暑いから陛下の身体に障る。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:08▼返信
まぁ最有力だがあの民度じゃあな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:09▼返信
名古屋は工場がたくさんあるだけで東京や大阪とは根本的に機能が違う
横浜は論外
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:10▼返信
もし関西に首都置けとなったら関西弁の規制始めないとな
何いってるかわからないやつあるし
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:10▼返信
結局大阪に過剰反応してるのは一部のネットユーザーだけってことだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:10▼返信
京都人のクソさを知らんから言えるんやろな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:11▼返信
岡山は確かに温暖だけどホント何も無いところだからないわ。
温暖なところで選ぶならやっぱ同じ瀬戸内海沿岸の香川だよ。美味いうどんもあるしな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:12▼返信
殆どのものが平戸から来ているのだから、平戸にするべき。
地震もない。場所をちゃんとすれば津波の心配もない。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:13▼返信
トンキン嫉妬速報wwwwww
全ての日本人が関西の復権を望んでいる!
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:15▼返信
愛知って日本の地名ですか?どこにあるんですか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:17▼返信
東京にもそれ系の人たくさん住んでんだけどな
学校もあるしほら高校の大会とかで出てた
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:18▼返信
北海道でいいだろ
網走とかで
したら政治家も必死に北方領土取り戻すだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:21▼返信
まあお前らみたいなネット脳に毒されていなければ普通は大阪だわなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:21▼返信
愛知はかんべんしてくれ
適当な田舎っぽさがあるのがちょうどよい
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:21▼返信
首都移転計画
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:23▼返信
>>280
普通の意味がわからん
第二の東京になるだけじゃん
わざわざ莫大なコスト掛けるんだから経済の中心地とは離して人口集中を避けるべきだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:24▼返信
数値から考えれば
アンケートの500人の半分以上が関西人ってオチしか見えない
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:26▼返信
モラルの悪いランキングだとしっくりくる
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:27▼返信
あくまで首都を変えるだけなら日本の真ん中辺りの県でいいんじゃない
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:27▼返信
愛知静岡長野岐阜辺りを一つにしてどーんと
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:30▼返信
妥当だと思うよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:33▼返信
これは大都会岡山一択ですわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:34▼返信
口論になった際、「なんやこらなんやこら」しか言えない非論理的な人達に首都は無理
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:34▼返信
地方民からすると関東6県=東京のベッドタウンだからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:36▼返信
人口二位は大阪ですw
神奈川()はベッドタウンなので昼間はスッカスカですwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:45▼返信
大阪とかあるわけねーだろ死ねカス
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:49▼返信
※264
※270
関西弁は1000年以上日本の標準語だったし
ちょっと前までは天皇も関西弁をしゃべってたんですがw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:51▼返信
妥当だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:52▼返信
皆韓国人好きすぎだろwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:52▼返信
千葉とかド田舎だしもし首都なんかになったら外人にバカにされちゃうし
やっぱ関東じゃ神奈川か埼玉じゃないとダメだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:53▼返信
つけてみそみそ
かけてみそみそ
首都変えてみそ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:54▼返信
基地外が発狂するわなこれわ

東京も京都も大阪も愛知もだめだわ

九州の福岡以外とか平和なところだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:54▼返信
岡山だな。
地震や津波がないから。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:55▼返信
ごたごたうるせーよトンキン
どうせ地方土人のくせによーw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:56▼返信
>>297
バカは黙ってようね^^;
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:57▼返信
愛知なんてゴミクズじゃねーか
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:57▼返信
名古屋県が入ってない
やり直し
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 21:57▼返信
うるさいダニ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:00▼返信
大阪だけはNGだと思う。
つか…このアンケートどこの人たちを参考に…?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:01▼返信
トンキン? かっぺ? ↓日本語覚えたら韓国人ども
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:08▼返信
侍部落の所がいいな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:09▼返信
何年か前、福島を第二の首都に! とかいうのやってたよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:11▼返信
どう考えても秋田しか選択肢ないだろw地震ないしw
メリットはそれだけですがねww
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:14▼返信
大阪人のコンプレックスが噴出してるね
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:16▼返信
民国首都とか乗っ取られてんじゃんそれ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:17▼返信
くだらん結果だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:26▼返信
1位2位とも有り得ないだろ大阪とか論外だし今更京都とか辺鄙な所は無いわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:28▼返信
レ○プ大国が首都とかふざけんなよw
まずあの品の無い関西弁をなんとかしろ、日本人なら標準語しゃべれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:30▼返信
大阪はDQN
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:36▼返信
尖閣諸島が、いいんじゃね?
それか国後島な。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:38▼返信
※305
まさか今まで日本の標準語は昔から今の標準語で
天皇も大昔から標準語をしゃべってたとでも思ってたんですかw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:40▼返信
埼玉、千葉、神奈川の三つはありえんだろ
ほとんど移動してねーじゃん
関西...大阪、京都あたりが有力になるのは頷ける
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:44▼返信
大阪(笑)は論外として、
愛知はやめてくれ。
汚い政治上層部来られても困るし、
都会なのは名古屋の一部だけだし、
そもそも首都要素ないしw

我々の上の自称日本のヘソの
岐阜県が何か言いたそうにしてますが
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:46▼返信
東京は欲望と金と犯罪と変態
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:47▼返信
標準語と東京弁は違います。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:50▼返信
おまえら大阪の梅田を知らんくせに何が糞じゃ アホか
大阪=通天閣や難波みたいな所って思っとるお前らが一番あほやわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:52▼返信
大阪だけど首都はめんどくせーから近くの京都でいいよ
てか本来京都だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:54▼返信
お前らの大阪=Vシネ
無知とネットだけが真実のお子ちゃましかいないの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:54▼返信
こんなんでも大阪叩きしてんの?
大阪住みだが別にどうでもいい
理由つけて叩きたいだけでしょどうせ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:56▼返信
>>326
我ら純血トンキン人はエリートニダ!
犯罪する奴は田舎者ニダ!
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:57▼返信
京都は大規模な開発が事実上不可能だからね
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 22:59▼返信
>>330
毎回同じ叩きでボギャ貧だよなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:01▼返信
元々関東なんて田舎者の蛮族しかいないからな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:03▼返信
大阪は全国放送で梅田や淀屋橋を映さないのがこのコメント欄の結果
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:05▼返信
仮に大阪が首都になったらお前らトンキンみたいな田舎叩きや田舎者のせいにするような奴が増えるかもしれんからNG
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:07▼返信
>>335
いくら流してもネットだけが真実だから無駄無駄w
温かい目で叩きを楽しむよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:08▼返信
すでに発展した地域に移しても意味ねえのw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:08▼返信
大阪人キレすぎ笑った
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:11▼返信
>>339
おこなの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:11▼返信
全部ヤクザの住む場所だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:12▼返信
トンキン「大阪は全国で嫌われてるじゃんー東京は全国で愛されてるじゃんじゃーん」
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:14▼返信
関西はねえわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:15▼返信
やっぱ埼玉だよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:17▼返信
>>341 当たり前だろバーロ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:17▼返信
>>346
だよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:18▼返信
投票者に都道府県表示させたら大阪に入れた奴のほとんどが・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:19▼返信
首都が変わったら我ら東京はエリート気取りができないじゃん(泣)
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:21▼返信
じゃあ東京と大阪の間くらいに作ったらいいじゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:22▼返信
>>351
名古屋しかないよな!
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:22▼返信
普通に考えて大阪。 大阪都市圏は2番目だから。
埼玉 千葉 神奈川 兵庫 京都 奈良みたいなベッドタウンとは違うのだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:25▼返信
「首都」の定義を教えてください。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:26▼返信
どこにもなければ

地下都市を作ればいい。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:27▼返信
>>354
御所
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:31▼返信
ダサイ玉は無い
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:32▼返信
伊丹空港跡地
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:37▼返信
尖閣諸島
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:38▼返信
埼玉いいよー、災害少ないし
361.ネロ投稿日:2013年06月30日 23:41▼返信
くだらん記事ばっかやな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:47▼返信
ここに住んでる奴等ってなんで大阪とか関西を嫌ってるんだ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:50▼返信
だいたい芸人のせい
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:53▼返信
福1
異論認めない
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:02▼返信
大阪以外ならどこでもいいや
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:05▼返信
》362
全くだ
同じ日本に変わりねーのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:22▼返信
また大阪叩きか……もう差別だよ
369.大阪人投稿日:2013年07月01日 00:28▼返信
まあコメ欄見てると思ったとおりの反応だな
まとめサイトやテレビから知ったステレオタイプ的な大阪しか知らない
道頓堀やら西成とかほんの一部だけ聞いただけでわかったような気になってる

イメージはともかく、経済規模や流通、交通機関みても大阪1択だわ
京都あげてる奴は京都がどんなところか知らないだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:50▼返信
普通にゼネコンと広域893がある県は避けるのが正解。大阪民国?アメリカだって首都ニューヨークじゃないやん、首都を人口密集地にしたら動き取れないじゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:55▼返信
せやかて工藤
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:56▼返信
ほんまか?工藤
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:57▼返信
ほなな工藤
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:58▼返信
ちゃうて工藤!
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 00:59▼返信
あかんな工藤
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 01:00▼返信
いてこますぞ工藤
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 01:24▼返信
わいや工藤
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 01:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 01:45▼返信
大阪在住だけど大阪はないわ
岐阜愛知長野辺りでいいと思う
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 01:47▼返信
>379
ま、三大都市の一つだからね。
でも愛知の人間て冷たい人多い気がするんよね。東北人全体的にいえる事だけど。差別意識多いし、愛知の人間は普通なら前から人がよけようと想うのが普通なのにぶつかる寸前まですすんで来る。
東北人は心が冷た過ぎるのが欠点かな。
関西人はマナーが悪いのが欠点。

お互い欠点はあるもんさ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 01:53▼返信
大阪とか愛知あたりだといきやすいんだけどねー東京遠いわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 01:55▼返信
愛知と東北に何の関係が
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 02:03▼返信
>>384
上の地方になるに連れて人の心が冷たくなるという共通点かな。
大阪人や関西の飲食店だと場所によるかもしれないけど親切な店員が多い。
東北で飲食店で注文したときのやる気のなさ、お冷やを置く時の雑さ。

ちょっとびっくりした。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 02:35▼返信
長野県は松代大本営の計画があったからかな?

それともエヴかな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 03:51▼返信
京都か大阪かなー
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 03:58▼返信
大阪→サル
京都→どすえwwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 04:12▼返信
大阪はない
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 04:33▼返信
大阪都市にしたら借金まみれになるのがみえる
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 05:17▼返信
大阪が首都になったら日本人やめるわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 05:51▼返信
京都に戻すか
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 07:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 09:15▼返信
鹿 児 島 最 強
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 10:25▼返信
愛知はないわー何も見る所ないし栄にも特徴がないし
大阪はアーケード歩いたら大阪らしさを感じられていいが数回行けば満足
京都は数百mも歩けば何かしら観光するものがあるし見尽くせない
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 10:47▼返信
大阪はダメだろw
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 11:08▼返信
大都市を回避し混雑を避けるのを目的とすべきなので
大阪・京都 なんて名前を出してる奴らの意見は、永劫役に立たないな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 11:32▼返信
法律上の日本の首都は京都なんだけどね。
東京が事実上の首都ってなだけで。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 11:38▼返信
日本における首都の定義は、
天皇御所のあるところと定められているので、
正式な御所のある京都が首都となる。
江戸時代後に遷都の詔が一度も出されていないので、
法規上、東京は首都なく、今もなお京都が首都ということになる
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 11:39▼返信
大阪にするなら埼玉にしろよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 12:20▼返信
大阪と岡山 以外ならどこでもいいよ。
前者は品格がなく、後者は問題外。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 12:27▼返信
大阪は世界から観たら野蛮な街と観られてるからやめておけ。
まだ愛知県のが中枢を担える行政機関を構築できそう。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 12:30▼返信
>>253
自虐県民さん、恥ずかしいからもう止めてwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 12:44▼返信
だなwww
岡山は、まず中国地方の一番になってから挙手しろよwww
そんなんだから、同地方の広島県に相手にされないんだよwww
あと、中国地方のくせにこっち見んなよ!w
by.兵庫県民
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:02▼返信
金と規模だけで考えるなら神奈川が妥当じゃないの?
京都は景観とかの規制があるから建物増設できないじゃん。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:27▼返信
大阪は性犯罪の多いところでは?
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 14:58▼返信
大阪とか民度低すぎて無理
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 15:09▼返信
大阪はない
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 15:41▼返信
いいよどこでも
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 19:53▼返信
人の少ないとこ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 20:14▼返信
兵庫・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:09▼返信
いずれもモラルが低いからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:46▼返信
例の地震の影響を考えると大阪より西で一番栄えそうなところ
この前仕事で行った名古屋はショボすぎて論外
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:46▼返信
関西民だけど大阪とかやめてくれ。
在阪マスゴミは吉本芸人のつまらないローカル番組、スポーツは阪神しかやらないような土地だし。それならまだ京都のほうがマシ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 02:06▼返信
大阪のが便利だろうけど、京都がいいな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 10:40▼返信
メディアが流すイメージの大阪に対するネガティブなコメントが多いこと。。メディアは大阪の負のイメージを流し続ける。中之島よりも通天閣、亀田幸毅にはナニワをつけるが、ダルビッシュや本田圭佑には決してナニワをつけないように。。通天閣の写真をupしているあなたのことですよ!
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 01:24▼返信
東京以外で天皇御所があるのは京都だけだから自ずと京都でしょ。
日本の首都ってのは人口が多いとかじゃなく天皇がいる所だからね
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 12:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 12:19▼返信
だからランキングでも大阪の方が上なんだよなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 12:20▼返信
大阪が首都になればもうちょっとマシな街になるだろうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 21:11▼返信
どんなに大阪をネガティブな印象付けても無駄
民意としては大阪が首都になった方が良いと考える人がほとんどですね

そうですね、大阪は梅田駅再開発やあべのハルカスで今一番路線価上昇率が高いし
震災のリスクを考えれば大阪が一番ふさわしいと考えるのは当然
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 16:45▼返信
京都でしょ。高層ビルとか世界遺産とかたくさんあるから建てられないかもしれないけど。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 21:45▼返信
地理的に見てもやっぱ、名古屋だよ。リニアも通るし。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 22:23▼返信
首都は高層ビルが建ち並んでゴミゴミしてる、という常識をぶち壊す目的で、敢えて京都に
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月26日 07:18▼返信
>>「人口第二位の街だから」(50歳/女性/その他)
人口第二位は神奈川だろw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 11:24▼返信
いやいや…どう考えても兵庫だろ
イギリスの首都ロンドンもアメリカの首都ワシントンも実は子午線が通っている これは絶対に何かある
そして日本にもある
明石だ
英米の真似をするなら子午線が通っている明石だな 神戸市と明石市と加古川市と姫路市を足して兵庫広域市にする
んで淡路島をマンハッタン化する
夜景が超絶的にカッコイイだろうな
淡路島の面積はNYのマンハッタン島の10倍らしいから凄い都市ができるよ
んで和歌山をリゾート化
都心に近いハワイをつくる
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 11:33▼返信
ロンドンと
ワシントンに
子午線が通ってるのは
決して
たまたまなんかじゃないね
子午線が通っている所に首都をつくったんだよ
何か秘密がありそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 17:34▼返信
大阪はないわ。大阪人が増長するのが目に見える。
政治的な意味での首都なら京都でしょ。
ちなみに大阪府堺市民ですw
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 03:59▼返信
愛知だけは絶対にナイわまた欧米から立ち遅れそうだから(笑)
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 04:02▼返信
首都の人間はある程度は増長するもんだよ
ただ
血が田舎者の東京人が増長するか
それとも
血が都会の畿内人が増長するか
だけの違い
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月10日 04:08▼返信
モラルか…
う~ん むずかしいね
ただ
大阪人は下品だが野蛮ではない
東京人は下品ではないが野蛮だよ

432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 05:53▼返信
田舎者の関東人がリードする日本国より

畿内人がリードする日本国の方が魅力的でたくましいだろうな
ど~考えても近畿だね
これから東経135度文明がやって来るわけで
関西が日本の中心どころか
世界の中心になる訳だから
東経135度辺りに首都を遷都するべきなのはも~
目に見えてるわけで…

433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 03:02▼返信
別に首都を高層ビル群にする必要はないだろ。
京都が首都になったら、アメリカでいうワシントン
東京がNY
大阪がシカゴ
名古屋がLA

こんな感じでいいやん(笑)
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 09:01▼返信
大阪は首都になんかならなくていいって
新宿渋谷池袋六本木あたりにいそうなガラの悪そうな奴らとか、なんとか連合とかがまとめてこっちに来るなんて考えるだけでも恐ろしい
そういう奴らを一手に引き受けてくれる東京さんマジリスペクトやわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:33▼返信
人口             関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
支払われた年間給与合計    関東 88兆7928億円 >>>>> 関西 30兆9340億円

関西なんかに住んでるのは、田舎もんの貧乏人だけだしね。
オリンピックすら開催できないしw
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:50▼返信
つうか、関西全般が貧乏人の集まる田舎モンの町だから
所得で横浜、名古屋以下なのは当然だから仕方ないとして、 ソウル(笑)にも抜かれてるし

市民所得  東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230
マジで日本の恥だからな 関西のイナカッペは やたら一重瞼の奴が多いから、どうせ韓国人の血が混じってるんだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 23:23▼返信
世帯主の勤め先収入 1世帯当たり1か月間  総務省統計局、統計でみる日本のすがたより

☆1位 神奈川県 53.85万円 ☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円 ★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円 ☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円 ☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円 ★43位 大阪府 35.57万円
☆44位 群馬県 35.17万円
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 16:33▼返信
>>323
都会=首都じゃねーから

そもそも国家を存続させるためには政治と経済は分ける必要があるんだから、経済が日本のトップクラスの東京と大阪が首都になるのは本来有り得ない。

これを考慮すれば名古屋(愛知)は妥当。
とは言っても政治ならどこでも出来るんだからな。少なくとも東京と大阪は経済で十分ってこと。経済で十分の場所を首都にしたら一極集中が起きるだけ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 23:54▼返信
お前らネット民がいくらわめこうが、世論は大阪、京都を望んでいる
これが現実。
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:00▼返信
>>404
「中国地方のくせにこっち見んな」ってよく言えるんだよな。
お前の県の人間って隣の県に来ては問題ばかり起こして迷惑かけてるくせによ。
・2011年9月:岡山市内のすき家で強盗をして兵庫県姫路市の当時高校生3人が逮捕。
・2013年8月8日:岡山県津山市の山中に神戸市の女性の遺体を埋めた同じく神戸市の男が逮捕。
・2014年5月11日:兵庫県赤穂市で山火事発生。岡山県の防災ヘリコプターも出動。
・2014年7月9日:岡山県美作市の病院に兵庫県姫路市の元ヤクザが立てこもり、その後拳銃自殺。
・2014年11月1日:岡山空港の税関職員に暴行した兵庫県上郡町の男が逮捕。
・2015年2月18日:兵庫県や岡山県で銅線を窃盗したとして兵庫県の少年を含む男14人が逮捕。
・2015年3月14日:兵庫県の消防士3人が鳥取砂丘に車で侵入。
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:01▼返信
>>404
あとな、岡山人の誰も首都にふさわしいだの大都会だの思ってないから。
アホなネット民が勝手に言ってるだけだろ。

しかし一時期臨時首都の機能を担った広島の名が出てないのは意外。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月09日 17:17▼返信
辺野古移設反対派がやかましいから、辺野古に首都機能移転したら面白い。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月18日 10:23▼返信
こいつらの頭の悪さはんぱねーな。東京を本社にした地方都市で一番多いのが大阪ってことも知らないレベルなんだろう。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月01日 12:54▼返信
東京に核兵器でも落とされたら変えるしかないな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月08日 23:34▼返信
長野!?
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 15:59▼返信
名古屋一択だぎぁ!
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 23:48▼返信
普通に大阪か愛知か位普通の日本人なら解りそうなものだけどねぇ
それ以外の地域があるのが不思議
日本経済等を考えなければ広島岡山が好きだけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 01:19▼返信
知らない人多いけど
大阪は日本の首都に6回もなってるからね。
別に7回目が来てもおかしくない。
ちなみに京都は5回。
東京は今の1回だけ。
たまたま東京になった時に情報機関が発展したから大阪京都のイメージを下げられまくって関西は変な扱い受けてるけど、、、
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月30日 20:30▼返信
※448
大阪は首都に7回なってるぞ??
難波大隈宮、難波高津宮、丹比柴籬宮、樟葉宮、百済大井宮、難波長柄豊碕宮、難波宮。
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月30日 20:34▼返信
大阪独立なんてしたら日本終わるだろ。
大阪企業ばかりの東京はド田舎に戻っちゃうし。
日本の文化、経済からエンタメや交通機関など様々なものがなくなっちゃう。
大阪は最も日本を先進国へ導くのに貢献した街だろ。
間違いなく大阪なければ俺たちの裕福な暮らしもなかっただろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:57▼返信
佐賀。アジアに睨みがきく
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月09日 14:19▼返信
京都は過大評価されすぎ
治安も大阪と変わらんレベル
(京都も結構凶悪犯罪多いイメージがある)
大阪はこのスレでは過小評価されすぎ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 22:22▼返信
たったの27%www
やっぱり東京が一番やろな。
大阪みたいなスラム街をなぜ首都にせなあかんのか。
まあイタリアの首都ローマよりミラノの方が安全そうだし、首都が治安悪くて他の大都市が治安いいってことはあるやろ

直近のコメント数ランキング

traq