『Motobike』プレイ動画
Motorbike Review
http://www.gamespot.com/motorbike/reviews/motorbike-review-6410885/
『Motorbike』はTrialsのクローンを予想以上に上回る作品です。PSNで最悪のゲーム。
悪い点
・激しく予測不能な物理演算
・ひどすぎるトラック設計
・分割スクリーン方式のカメラが壊れすぎ
・技術的欠陥の長すぎるリスト
・外観とサウンドが最悪
最終スコア
1.5/10
何この・・・キチガイバイクゲーム
バカゲーとして許されるレベルを超えていたようだね・・・
偽物語 阿良々木月火 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー 2013-12-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉
佐藤利奈,新井里美,豊崎愛生,伊藤かな恵,長井龍雪
ジェネオン・ユニバーサル 2013-07-10
売り上げランキング : 89
Amazonで詳しく見る
フリーゲームで陸上のゲームがあってな、こういう感じで見てるだけではわけわからんのだが
滅茶苦茶面白いんだぜ?
面白すぎるわ
動画見る分には
金出して買うことは絶対ないけどねwww
MSファーストだから来るわけが無いからな
あっちは良ゲーだったのにこっちのコレはどうしてこうなったし
バグゲーとクソゲーがPSユーザーの間で流行ってるみたいだね
バグコレやバグモリみたいな無料フラッシュがフルプライスで売ってることに比べたら
こんなのでも神ゲーに見える
まぁ、糞箱はソフト自体発売されないし買われないから仕方ないよね。
PSNのインディゲーは玉石混交だなぁ
腹筋いてえww
そこに物理演算を持ち込んだ結果ひどいことになったとw
500円くらいなら笑いのため買ってもいいと思ったw
煽るために普通やちょい下の作品に対してクソゲー連呼するなよ こういう本物の品格が下がる
ツール使ってここまでひどいのは...会社どこだよ
「これは酷いw」と笑って許せるし
てか、これでもそこそこ暇つぶしになりそうだけどw
まぁ30分くらいで飽きるけど・・・忘れたころにやると面白い
正直こういうのをバカにするのは頂けないな
と思って作った結果がコレか…
何時間でも転がって遊んでられるwww
バカゲーはとことんバカを貫いて行ってほしい
やはりWiiUを買うべきだな
自分の趣味に合わないだけでクソゲーとか言う奴に見せてやりたいクソゲーw
まさに寄生虫だな
ネタゲーとして買うとしても300円までだなw
笑えるとはおもうが、これに15ドルは無理だw
ちょっとやってみたいw
これの作者にはめげずに頑張って欲しい
数年後にはスゴいものが作れるようになるかも知れないからね
ブーちゃんの精一杯のコメント
二人用とか腹よじれるぐらい笑いそうw
ラスストみたいな笑えない糞ゲーは救いようが無いけど
タブコンで一般人を楽しませてくれる任天堂
どこで差が付いたのか
まだこの程度じゃBig Rigsは超えてないよ。
MSのアレ、と言っているのがTrialsだとしたら
アレはMSのファーストでもなんでもないRedLynxというインディ系
デベロッパのIPで、自主パブリッシュが認められていないLive向けに
仕方なくMSと契約していただけでしょ
新作のTrials FusionはUBIからPS4とバツイチと糞箱向けに出るよw
マジでソニーって害悪だな
トラックエディタあるから、PS+のフリーで来たらネタ用として大活躍の予感。
フープを抜けた後二人とも引っかかってるのは
見ている分には笑えるけど、プレイしていたらブチ切れる
職業開発者が2年も3年もかけた手抜きのクソゲーよりも(ましてや本体同梱のサービス品から単品販売に変更するなどもってのほか)、短期間でも大マジメに作ったであろうクソゲーの方が味がある
亀頭さん・・・・これ見せたらなんか浮かぶんでない?
チェックポイントも無いのはかなりきついな。
洋ゲーはクソゲーのレベルも違ったw
台座に乗ったら前進しろよ
取り合えず仕組みだけつくってコースは適当に誤魔化したんだろ
あと物理をツールままでぶちこんだからマトモに攻略できない感じ?
無料ならまだ良いかもね
てかプレイ動画の上の人うまいな
何でPSNに出そうと思ったのかは分からんがwww
いや、宙返りとかのトリックをスクリプト動作じゃなくて重心移動と演算を使ってやらせようとしてるのが空回りしてる感じ。
重心移動の影響を強くし過ぎているのか重力が弱すぎるのか、普通に走行している時でも簡単に車輪が浮いたりするのも空回りに拍車をかけている。
プレーはイライラMAXだろうけど
北米+で半額なら買うのにw
こんな時期にこういう強力なクソゲーが出てくるって事は、今年は当たり年か?
誰かがやってるのを見てるのが一番楽しいタイプのゲームだなww
Mr.Pain思い出した
5ドルならとりあえず買うわw
学校のパソコンでこんなのやってたわ
Xbox360にも似たようなやつなかったっけ?
志は相当低いようだがw
動画見る分には最高だわ
確かに動きが面白すぎるが、狙いすぎてるとも言えるし
wwww
ゲームの醍醐味だしいいんじゃない?
バグは取ってねw
日本でも出るのなら、KOTYノミネートは確実だろう
人の手とバイクのハンドルをボーンで固定していないからぶっ飛んでる
作った奴ら素人丸出しでウケる
ゲームじゃなくて初心者プログラマが作った物理シミュみたい
間違いない
こういうの結構ハマるとやばい
どうやって死のうかとか考え出すw
似たような作品にジョーデンジャーってのがあるけど、あっちはまあまあだった。
steamだと2出てるんだよな
ひさびさゲームの動画で笑ったわw
これちょっとやってみたいなwww
でも面白そうだわ
別にクソゲーってほどでもないんじゃね・・?
バグじゃなくて、こういう仕様のバカゲーですよ。
腹痛い
面白いからこのまま出そうぜっつって出てしまった気がするw
スマブラみたいw
やる気無しの感じがすげー
トライアルズはめっちゃ面白いからオススメ出来る
何か今度続編がPS3で出るらしいし
プレイする人にとっては堪ったものじゃないだろうけど。
悲鳴上げて死ぬ演出はいらないだろw
音も確かにムカつく
PS4でTrials fusionくるからそれやっとけ
ただの物理演算だけだとゲームが成立しないという
欲しくはないがプレイは見ていたいw
上画面の人コツつかんでうまくなってるじゃないかw
まごうことなきクソゲーだわww
PS+に来そうだけど
っうぇ... うぇ
更に駄目にした感じで、
何で出したのかよくわからん出来だな。
こんなもんにGOサイン出した奴馬鹿じゃね。
あれは見る側とやる側の温度差がマジで極端なんだよな
ゴキブリ「ゲームはグラフィックが全て!! この程度なら問題無い!!」
いい加減、目を覚ませ! そして、任天堂のゲームを見習え!!
海外のPSNじゃもう出てるの?
500円までだな
せめてPS4発売開始まではつなげるようなの考えんとね
こういうバカゲーというかクソゲーは好きやでwww
じゃあwiiu買え
エキサイトバイクを意識していたら喜んでやるかな
あっちは超良ゲーだが これは…
バカゲーの域だなコレ
アクセルワークが超微妙だし体重移動もあるので見た目よりクソムズいけど慣れたら面白い
小太郎とか行ってる人はおなじみなんじゃないの
クソゲーバカゲー以前にやること自体がムリゲーだわ
これやってる奴が真面目にプレイしてないからなんだろー?
って思いたい……