劇場版『銀魂』入場者特典は、表紙書き下ろしのメモ帳&三位一体フィルム!
http://www.news-gate.jp/article/39659/
週刊少年ジャンプの人気コミック「銀魂」の劇場版アニメ第2弾にして完結篇となる『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』(7月6日公開)。本作の入場者特典として、原作者・空知英秋が表紙を描き下ろした「コミックス零(ゼロ)巻風メモ帳」に加えて、3枚重ねると1つの絵柄が完成する「三位一体フィルム」がプレゼントされることになった。
この「三位一体フィルム」は、1枚につき1人のキャラクターが描かれており、万事屋(坂田銀時、志村新八、神楽)、真選組(近藤勲、土方十四郎、沖田総悟)、攘夷志士(坂田銀時、桂小太郎&坂本辰馬、高杉晋助)の全9枚3種が用意されている。
(全文はソースにて)
おう、お前ら3回見ろよ!!ってことね。けいおんも三回見てねって言う特典やってたし流行りだな―この手の奴
銀魂自体が面白いから色んな友達と見に行ってたら3回以上は行っちゃうんだろうけど
銀魂―ぎんたま― 50 (ジャンプコミックス)
空知 英秋
集英社 2013-07-04
Amazonで詳しく見る
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ (JUMP j BOOKS)
空知 英秋,大崎 知仁
集英社 2013-07-08
売り上げランキング : 1905
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
腐女子なめんなよww
アニメ銀魂好きだけど流石にアニメ見に映画館まで足を運ぶ勇気はないwww
あの「ですねえええええええええええええええええええ」で有名なクソバイトの時間だしね
定着したな
3枚揃えたい奴は3回くらい見ても苦にならない奴らだと思われるが…
一番クジをロット買いするくらいだし。
一回だけ見て、どうしても3枚揃えたいって層はかなり限られてくるだろうな。
いや、そうでもない。意外なことに客層被ってるぞ。
実際けいおん好きの女性は銀魂も好きなことが多い。
3回で目当ての3種揃う確率って低くね?
けいおんみたいにフィルム当たるわけでもないのに全部コンプとか正気か?
男か女かの違いだけで根っこは同じだと思うんだが