林先生の「烈火の炎塾」授業動画
林先生の「烈火の炎塾」授業動画 1時限目 ~世界観について~
林先生の「烈火の炎塾」授業動画 2時限目 ~烈火と紅麗の因縁~
林先生の「烈火の炎塾」授業動画 3時限目 ~姫を救え! 烈火の闘い~
林先生の「烈火の炎塾」授業動画 4時限目 ~裏武闘殺陣とは?~
林先生の「烈火の炎塾」授業動画 5時限目 ~烈火と紅麗の最終決戦!~
何で今更烈火の炎?…と思ったら「HEIWAプレゼンツ」・・・・
パチンコだろwwwとおもったらパチンコでしたー
歌は「な~んか~し~あ~わ~せ~」じゃないのかよ・・・
烈火の炎 全33巻完結 (少年サンデーコミックス) [マーケットプレイスコミックセット]
小学館
Amazonで詳しく見る
烈火の炎 DVD-BOX 1
岡野浩介,増田ゆき,平松晶子,飛田展男,三石琴乃,安西信行
デジタルサイト
売り上げランキング : 51638
Amazonで詳しく見る
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド HDコンプ! BOX
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-09-26
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
誰得なんだよ、作者音沙汰なしだしお金に困ったんだね
友達少ないとか好感持てるし
幽白のパクリ漫画だよとか散々言ってて結局読んでない
10年くらい前の話だけどな
いいか、1巻の柳と33巻の柳を見比べるなよ、絶対だぞ!
劣化はどうでもいいけど師匠藤田の漫画にパチカスが手出したら絶対許さない
幽白みたく無駄に延命して失敗しなかったバージョンか
その10年間にお前は変われなかったってことだな
ドンマイ
俺も同じだけど
最後魔界でトーナメントしたのん?
こないだ情熱大陸でやってたけど塾講仲間とオサレバルで酒飲むリア充だったぞ
おまけに嫁は美人女医やし
炎の型のアイディア自体は中々少年心をくすぐられた
あと普通かませっぽい土属性が頑張ってたような
1995年の作品だからな
当時は好きだったけど
糞箱1は劣化で炎だけどな!
そりゃTVでひっぱりだこにもなるわ
ゲーム内容が理解できそうだなwww
金田一流行ったらコナン、幽白流行って烈火、デスノ流行ってロストブレインみたいな
誰だったかサンデーの漫画家で、編集からワンピースみたいな漫画じゃなくて
ワンピースを描けと言われた、と愚痴ってたインタビュー記事どっかで見た
これ台本なのかな?
逆にユウハクの後半は酷すぎ
パチスロやる人は絵柄はどうでも良いのかな。
メルもよかったけどメルの続編がくそすぎてびっくりした
あいつ合計ステータスではNO2にまで成長してた気がする
サンデーはそういうとこあるよなぁ。
流行りものにもすぐ敏感というか。
ワンピース云々が関係あるかは知らないけど、ハーフフィッシュとかいうワンピースの魚人そっくりなキャラが出てくる漫画なら一時期連載してたな。
ダセェ何これ、Reccaとかアリなの?
幽白しらんからパクりとか知らんかったし
多分アニメ版じゃね
まぁパクリだけどさ
厨二設定とSODOM編は好きだったよ
この前競馬場で見かけてもっと好きになった
体がもう駄目とかなんとか
よくあるネタなのでまあいいでしょう
烈火は後半読んでないけど
美少女いっぱい出てくるだけの何をしたいのか分からんやつはもうお腹いっぱい
厨二臭全開だったが嫌いじゃなかったw意外と紅麗がよかったなー
お前の言ってる意味がわからない。
Flame of reccaは昔から付いてるんだけど。
やっぱ全国的に幽白のパクリだと思われてたんだな
人間関係を一から
こんな人まで巻き込むとは
普通に両方とも楽しんでたわ
どこがなんだろ、天下一武道回みたいなやつか?
何でもいいけど、こっち系は出ないで欲しかったなぁ
80年代で時間が止まったジジイはミジメだね
あとこの作者次の作品もだけど主人公側が優遇されすぎて緊張感がない
ちゃんとした人間描けよ
なんで話題にならないんだろう
両方パクリ漫画じゃん
桑島法子さんが神楽で余計に中性的な要素が強まったわ。
天童地獄編からラストまで、違う局でアニメ化してほしいわ。
はちまもパチマネー入ってるんですか?
これは、烈火と紅麗とのダブル主人公として見ないとまっとうな評価は出来ないよ?
まぁでも、EDで柳がDQNファッションになったのがショックだわ
結局、煽って無理に話を盛り上げようとしてるだけで中身がない
お前のその発言に中身あんの?
パチ●コとかいう 朝 鮮 ビ ジ ネ ス には、関わらないほうがいいぞ〜・・・
アニメ化こそしたけど当時から微妙な作品だろ
似てるのは大会だけだしそもそも幽白自体がドラゴンボールとジョジョのパクリだからな
言ってねーよ
むしろ歓迎だと後書き漫画で言ってたから
ネロは死ね
劣化幽白>>>超えられない壁>>>安西渾身のオリジナル作、か…
誰か一人ぐらいパクリ漫画よりオリジナル作の方が面白いって奴はいないのかよ
MARって安西が高校生の時から暖めてたネタなんだろ?
コナンとその2つを並べるのはいくらなんでも失礼だろ
コナンが金田一の人気に便乗して始まった漫画なのは間違いないがちゃんと金田一とは別物に仕上げてる
劣化と脳無しなんて漫画愛好家の描いた同人誌じゃん
それにしても、脳無しを連載する前に堂々と「デスノをどう思いますか?」なんてアンケを取るサンデー編集部…
こいつらにとってジャンプ漫画はフリー素材なのか……?
独力ではMARとかいう殺人兵器しか描けない奴でもそれなりの内容になるのがパクリ漫画なんだから
だけどそれなりの内容になったその理由がパクリだから嫌われてるんだ