• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







「アトランチスの謎」の小説化が決定。小説版「いっき」の発売直前ムービーで明らかに
http://www.4gamer.net/games/108/G010844/20130701007/
1372650686066

桜ノ杜ぶんこは本日(2013年7月1日),7月5日に発売予定である小説「いっき LEGEND OF TAKEYARI MASTER」の発売直前ムービーを公開した。
さらにムービー内では,サン電子の代表作の1つ「アトランチスの謎」の小説化が明らかにされた。小説版「アトランチスの謎」は,「アトランチス大陸再浮上」の報告を受けた主人公「ウィン」が,仲間と共に再びアトランチス大陸の調査に乗り出すという,原作ゲーム後のストーリーになる。
こちらは,2013年8月5日に発売される予定で,価格は780円(税込)となる。


2013y07m01d_125354557

2013y07m01d_125400905


(全文はソースにて)



















おジャ魔女といい謎の小説化ラッシュキターwwww




くにおくん小説化で筋骨隆々汗ほとばしるガチホモ小説来たら笑うww








地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)
PlayStation 3

D3PUBLISHER 2013-07-04
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

僕は友達が少ない NEXT 柏崎星奈 1/8スケールフィギュア僕は友達が少ない NEXT 柏崎星奈 1/8スケールフィギュア


メディアファクトリー 2013-11-30
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る


コメント(36件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 12:59▼返信
ポルノ制限頼みます自民さん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.一桁余裕の助投稿日:2013年07月01日 13:00▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:07▼返信
自航惑星ガデュリンシリーズ復活して欲しいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:09▼返信
どこらへんが一体アトランティスの謎だったのか分からんかったゲームか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:11▼返信
42th zoneとはなんだったのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:29▼返信
いまいち面白さが分からないゲームだったな
あと自機がスーパーひとし君に見える
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:32▼返信
こんなもんにいつまでも一億万年後も引きずっているよりも新規IP建てようぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:39▼返信
アンチャーテッドをこれをパクったのか!

嘘です。
11.まさにコミックブーム投稿日:2013年07月01日 13:44▼返信

こういうのを、世間一般では『蛇足』とイイマース((´∀`*))ヶラヶラ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:46▼返信
チャレンジャーまだー?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:47▼返信
本が売れないから必死だな
誰も買わないんだから
同人で十分だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:48▼返信
当時のイラストで再現しないと
意味が無い
15.Q投稿日:2013年07月01日 13:51▼返信
サン電子の二大巨頭が相次いで小説化…いったいどうなっているんです!?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 13:56▼返信

マリオより面白いと当時騒がれていた、あのアトランチスの謎かぁ〜

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 14:06▼返信


ソニーなんもねえな
18.投稿日:2013年07月01日 14:07▼返信
個人的には「謎の村雨譲」小説化だったら買って読んだ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 14:15▼返信
それよりもへべれけやギミック!のPS3版をだな・・・
ゲーム屋さんはまずゲームを作ってナンボだし。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 14:15▼返信
アトランティスの謎は普通にゲーム本編も小説化してくれよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 14:15▼返信
ながいぶんがはじまる…
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 14:17▼返信
40越えのジジババおたくが昔を懐かしんで作っただろこれ
ここのツイッターB子って、BBAのBだなwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 14:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 14:49▼返信
当時からBGM好きだったが、今聞いてもやっぱ好みだわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 15:13▼返信


216 名前:ネロ 投稿日:2013年06月20日 23:52▽このコメントに返信

~M~

これ以上、見てもゴミ記事しかないやろうし、ここらで評価してやるか

社会出ろよ 記事主ちゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 16:24▼返信
ゲームブックでやれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 16:48▼返信
ノベル化て。後付け設定やストーリー読まされても苦痛なだけだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 17:38▼返信
こりゃ次は東海道53つぎがくるな、その次はメタファイトw
アウトライブの小説くるなら買うけどでないかね?
もちPCエンジン版ね、PS版はなんか違うから
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 18:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 18:14▼返信
>>19
サン電子は既にゲーム屋じゃないし無理じゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 19:10▼返信
主人公は見習いの冒険家っていう設定を見て有野が言った
一人前の冒険家使えや、ってツッコミで笑ったのを思い出したわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 19:32▼返信
マドゥーラの翼のが需要あるだろうに…

間違っても今のもりけんを使っちゃダメ~~~!!だけど。
33.ネロ投稿日:2013年07月01日 23:53▼返信
ファミコンか?
34.ネロ投稿日:2013年07月02日 01:29▼返信
ゴミ

誰でも分かる
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 08:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 08:12▼返信
アトランチスは主人公の師匠がいっきのごんべ
って事は両方の小説でリンクしたりして

直近のコメント数ランキング

traq