「アトランチスの謎」の小説化が決定。小説版「いっき」の発売直前ムービーで明らかに
http://www.4gamer.net/games/108/G010844/20130701007/
桜ノ杜ぶんこは本日(2013年7月1日),7月5日に発売予定である小説「いっき LEGEND OF TAKEYARI MASTER」の発売直前ムービーを公開した。
さらにムービー内では,サン電子の代表作の1つ「アトランチスの謎」の小説化が明らかにされた。小説版「アトランチスの謎」は,「アトランチス大陸再浮上」の報告を受けた主人公「ウィン」が,仲間と共に再びアトランチス大陸の調査に乗り出すという,原作ゲーム後のストーリーになる。
こちらは,2013年8月5日に発売される予定で,価格は780円(税込)となる。
(全文はソースにて)
おジャ魔女といい謎の小説化ラッシュキターwwww
くにおくん小説化で筋骨隆々汗ほとばしるガチホモ小説来たら笑うww
地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)
PlayStation 3
D3PUBLISHER 2013-07-04
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
僕は友達が少ない NEXT 柏崎星奈 1/8スケールフィギュア
メディアファクトリー 2013-11-30
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
あと自機がスーパーひとし君に見える
嘘です。
こういうのを、世間一般では『蛇足』とイイマース((´∀`*))ヶラヶラ
誰も買わないんだから
同人で十分だろ
意味が無い
マリオより面白いと当時騒がれていた、あのアトランチスの謎かぁ〜
ソニーなんもねえな
ゲーム屋さんはまずゲームを作ってナンボだし。
ここのツイッターB子って、BBAのBだなwww
216 名前:ネロ 投稿日:2013年06月20日 23:52▽このコメントに返信
~M~
これ以上、見てもゴミ記事しかないやろうし、ここらで評価してやるか
社会出ろよ 記事主ちゃん
アウトライブの小説くるなら買うけどでないかね?
もちPCエンジン版ね、PS版はなんか違うから
サン電子は既にゲーム屋じゃないし無理じゃね?
一人前の冒険家使えや、ってツッコミで笑ったのを思い出したわ
間違っても今のもりけんを使っちゃダメ~~~!!だけど。
誰でも分かる
って事は両方の小説でリンクしたりして