【WiiUに朗報】和風テイストなビジュアルが話題を呼んだ『Tengami』がWiiUでもリリースすることが決定!!きっかけはファンの後押し!
『Tengami』開発者、「Wii UはiOSゲームを移植し易い」
http://news.livedoor.com/article/detail/7817480/
元Rareの主要スタッフで現在はインディーズデべロッパー、Nyamyamを運営するPhil Tossell氏とJennifer Schneidereit氏は、最近の取材でWii Uの可能性ついて言及しています。
略
Wii Uの持つハード面の可能性について、氏らは「他のコンソールと違いWii UにはGamePadがあるため、タブレット端末でのプレイと酷似した体験ができ、『Tengami』のユニークなゲーム体験をWii Uでもフルに楽しんでもらえます」と述べています。
略
Nyamyamの2人は2002年にマイクロソフトに売却される以前のRareで活躍し、任天堂のセカンドパーティーとしての「黄金時代」を経験しているメンバーでもあります。「任天堂と共に再び仕事ができるのは、故郷に帰ってきたような気分にさせてくれます」と述懐し、「任天堂と一緒に働くのはとても楽しい」と感激を表しています。
以下略
日本でも配信して欲しいですねぇ
ドラッグ オン ドラグーン3
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-10-31
Amazonで詳しく見る
地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)
PlayStation 3
D3PUBLISHER 2013-07-04
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
珍天堂にピッタリだよ
むしろ本体の傍でしか出来ない分劣化してる気がするが
サードの好意的な意見が続々あがってきているようだね
じゃあ、タブレットでやりゃいいんじゃね?
マルチタッチだし解像度もダンチだし、移植元の方が出来がいいのは明らかだろ
これからどんどんゲームが増えてきそう
韓国堂のゴミでやるとか拷問だよ…
笑わせる
圧
式
シ
ン
グ
ル
タ
ッ
チ
>これからどんどん(こんな)ゲームが増えてきそう
今更だけどそこ理解しとけよ
はい、本日のゴキイラ頂きましたw
岩田の言ってたライバル社のアップルに勝てるといいね
シムアースみたいなやつとかさぁ…
PS4はVitaと連動するんじゃなかった?
XoneもMSのタブレットと連動できると言う話をチラッと聞いたけど
優位性ゼロじゃん
感圧式って時点でタブレットからの移植も厳しいだろ
アプデでどうにかなる訳でも無いし
下手したら永遠に発売予定になるかも知れん
酷似・・・ね
そして勿論低性能であることも足を引っ張ってるが
あまりにも大きな制約である
へー
そもそもタブレットである必要性って何?w
・シングルタッチ
・タブレットでやれ
iPhone4:3.5インチRetinaディスプレイ 、960×640ピクセル、マルチタッチスクリーン(静電容量式)
PS VITA:5インチ有機ELディスプレイ、960×544ピクセル、マルチタッチスクリーン(静電容量式)
WiiU GamePad:6.2インチ液晶ディスプレイ、854×480ピクセル、シングルタッチスクリーン(感圧式)
静電気タッチと違って誤タッチが極端に少ない
ゲーム機にとって誤タッチは致命的だからパーツ代が高くなっても感圧式を選択した任天堂は良いメーカーだよ
無料ですし…
シングルタッチなのでvitaより移植は厳しいです
SFC時代の任天堂 + Rare = SCE +ノーティ レベル...
もはや何の優位性もないだろ
タブコンは感電式でシングルタッチのみだから劣化にしかならんでしょ
オマケに尿液晶が存在する
感圧とか反応しない方が致命的だわ
何よりもディスプレイに深刻なダメージを与える
「たしかにゲーム機にはない名作がおおいもんな」
って、もうタブレットでやってるからWiiUでわざわざ・・・・・・
下手したらタブコンは単体じゃ動作しないってことすら知らなかったりしてw
いくらタブコンがガラクタでも感電はしねーよw
…たぶん
スマホで誤タッチなんてするのは、小さい文字にリンクが密集してる時ぐらいじゃん
はい、本日のゴキイラ頂きましたw(震え声)
豚イラの間違いだろ?
尿液晶 画質悪い 発色悪い 感圧式シングルタッチ 重い なにこれw
800円で買った3ds専用スタンドだけ残ってどうしよかと思ってたら
ps3のリモコン置きにピッタリだった
そのクッソ高すぎるタブコンというパーツがWiiUそのものを圧迫してるんですが
持ち方の切り替えで無理が出てくるな 完全に詰んどる
でも感圧式のシングルタッチが移植などに際して足を引っ張る可能性もあるし
逆にボタンがついてることで操作感が向上することもあるだろう
メリットを享受するためにはタブレットに面白いゲームがあること前提なんだけどね
そしてタブレット端末のゲームを据え置き機でわざわざやるかって言われると…HAHAHA,NO.
4k対応できない
タブコンはでかくて重いうえにシングルタッチ
PS4のDS4なら問題解決
Vitaとの連動もできる
シングルタッチで本当にすまんな
尿液晶と違って画面も超キレイだしなw
どんだけMSに酷い扱いを受けたのか
こんな持ちあげ方しても無駄だろうに
これ褒めてンのか?
vitaに移植されたスマホゲーって、ミリオンアーサーぐらいだけど
似てるけど違う操作性のものになったんだから誉めてはないな
任天堂の雑誌のインタビュー
なるほど、違和感解消された
情けない開発者だな
何でこの組み合わせを思い付いちゃったのレベル。しかもフルプライスだろ?
シングルタッチでタブレットのゲームどうやってプレイすんの?
ゲーム機でマルチタッチにするならタブレットで十分なわけだし
コントローラーについてる画面でマルチタッチ式ってメーカーが馬鹿で何もわかっていない証拠
豚婚より解像度↑だしマルチタッチ対応してるからなw
ここばっかだな(笑)
何か感動したわ
ソフト売れないもん、まさに任天堂へのサービスだよ・・・
変なトコ持ち上げようとしても泥沼よ?
良い雰囲気だ。
本題だが、ゲームパッドはシングルタッチってのがなw
そのせいでタブレットのゲームでも種類が限られてしまうってのがw
こういう意味のわからんことでケチって将来性閉ざしているのが任天堂ハードだと言わざるを得ない。
認めたってことだね
5031これって改善できるワケ?
豚にマルチタッチのパッドを与えても不器用過ぎて
ピンチアウトすら出来ないので無問題だというのに!
任サイドはほんとくせーな
ゴキは機種に統一性がないだのPSPレベルしかないだの操作性が悪いだの言ってるがあと2,3年もすればVITAどころかPS3レベルのものも出てくる
ガチでVITAの居場所がない
Vitaならマルチタッチでできるけど
3DSが主力の任天堂の居場所がなくなるんですね
任天堂先見の明の先見の明と枯れた技術の水平思考を舐めるなよ
>>157
マルチタッチだったら馬鹿にされてないんだけど?
ボタンでよくない???
ボタン押すあのカチカチ感もねーのに生意気言ってんじゃねーぞオラア
とボタン好きからすると嘘でも可哀想な戯れ言だな
アナログな感じってそれなら物理的なボタンでいいよな?
お前は静電気式の手軽さ知らないのか? お前ガラケーなの?
いちいち力入れてタッチするよりポンと指でタップする感覚の方がいいだろ
年寄りかよ
強めにタッチしないと反応しない ○
iPhoneなら日替わりで無料でになるようなゴミゲーが、任天堂でダウンロードするとわずか2000円~4000円ほどで遊べるようになるで!!!
それVitaの発売前から言ってるよね
で、その端末は一体いくらするんですかね
まあ
納得
移植のしやすさ
何故わざわざ世界で一番売れてるタブレットから3-4000円の中華タブ並みの糞性能な上に全く売れてないゴミで出すのよ?
劣化移植になる上に販売台数のパイも思いっきり小さくなるだけだろwww
パズドラも全然別のゲームになってるし
タブレット云々とか片腹痛いw
ブラウザゲー作るの?
あれは凄かった
これは確かにそうなんだろうけれど
多くの場合タブレット単体の方がゲーム体験として質が良くなるだろうなということ
これをWiiUの利点とするにはタブコン、テレビ間の大きな視線移動という欠点を利点に転じる必要がある
ストレスなくこれをやるのは難しいね
こりゃタブレット版やるのが賢い選択。
で、タブレットを使う面白いゲームって何があるんだ?
あくまでタブレットがあるからまんま持ってこれると言う話
シングルタッチだからまんまではないけどw
これからはスマホで出てるようなゲームが増えるぞ!
アングリーバードとかなめこ探偵とかパズドラみたいなやつかミリオンアーサーみたいなやつな
やったぜ、ニシ君!
プッw
タブレット買えばいいのにww
アングリーバードならいけるね
タブレットが移植しやすい??
違うだろ・・・操作性向上に頭働かせてくれ。。
イワッチは確か「他機種とのマルチ展開がしやすい」と宣伝してた気がするけど。
運営の狙い通りだろ。。
あと感圧式と静電式だと操作方法変えたほうがいいから、、
感圧は爪先で操作すると格段に使いやすい。。
あと細かい操作が楽だよ。。
任天堂「サードクレクレ、ファーストで潰す」
サード「持ち上げるが、出さぬ」
なんだ、全員の思惑が一致してるじゃないか
マルチタッチ基本のタブレットゲーすらフルで楽しめないやん
スマホから移植してもらえればソフト不足にはならないね
俺は据え置きでそんなのやりたくないけど
マジで感圧シングルタッチにした任天堂は何もかも外してると思うぞ
そもそも、タブレット→ゲーム機って順番で移植されたんじゃ WiiUのプライドがズタズタだろ
WiiUでマルチタップ再現できるの?
あと、いるいらんは別にしてタブレットやとVITAの方が近いと思うがな。
PS4とバツイチ来たらもうダメかもしれんのだぞ
そんで充分だよなぶーちゃんw
ないよ
わざわざWiiUで遊ぶ必要なくね?
同じチップ使っててマルチタッチも完備