マック初の“1日限定”バーガー、クォーターパウンダージュエリー展開。
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/1283471
マクドナルドは7月2日、1/4パウンド(通常のビーフパティの約2.5倍)のビーフパティを主役に、究極の食材を組み合わせた、マクドナルド史上初の1日限定・数量限定バーガー“QUARTER POUNDER JEWELRY(クォーターパウンダージュエリー)”を発表した。
「クォーターパウンダー ゴールドリング」「クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド」「クォーターパウンダー ルビースパーク」の3商品を、全国のマクドナルド店舗にて、7月6日(土)、13日(土)、20日(土)にそれぞれ1日限定・数量限定で販売する。価格は単品1,000円(税込み)で、1人5個まで。販売数量は店舗によって異なるが、販売予定数がなくなり次第、終了となる。
(全文はソースにて)
えっさすがにこれは・・・1000円ならハンバーガー10個買ったほうがボリュームありそう
というか商品名がちょっと中二病入ってて頼みづらいぞこれw
地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)posted with amazlet at 13.07.02D3PUBLISHER (2013-07-04)
売り上げランキング: 1
コア狙いの任天堂やカジュアル狙いのMSみたい
モスモス言うやつがあらわれる
でもここの品質考えたら毒食べるようなものよね
で、出た~
速さを求めるなら吉野家行けよって話だし
なっとくだわー俺の完璧な計算力を持ってしてもなっとくせざるをえないわー
ただでかいだけのバーガーなんて面白み無いっつーの
何考えてるんだ?
あとネーミングもポケモンみたいで激しくダサい
高価格の割りに陳腐すぎ
ここ10年利用してないわwww
まだ倒産してなかったのかw
Vitaのメモカほどじゃないけどボッタクリすぎだろ
確かにw
1000円あればもっといいモン食えるわ
スパイシーモスバーガー3個
買った方が良いや
マックだったらビッグマック3個
こんなの買う奴いないだろう w
ハバネロトマトの安いクォーターパウンダーのほうがまだ旨そうなんだが・・・
ブラックダイヤモンドの黒トリュフはおもしろそうだけど、評判聞く前に1日のみ限定とか阿呆かw
じゃあまず味をなんとかしろって話だわな
他のもん食うわ
ケンタッキーのサンドもいいよ
コールスロー付けても1000行かないし
いつもはアボガドバーガーだけど。
って事はさすがにないんだろうな。
5個ぐらいは売れるだろうって言う打算が入ってる。くだんねー
1個五万でも一日3個限定とかなら売れ残らないんじゃね?
これも売れ残ってゴミ肉となるのか
味で勝負するならパテとかバンズとか基本的な部分を一新しろよ
ハンバーガー店を候補から外す
で、単品1000円はないわー
QPボリューム押しの商品だし、別ブランドにしないと
価格に見合うほど美味しそうには見えんわ。
近江牛A5ランクのビーフパテに、世界最高品質のパイナップル、ゴールドバレルを使用!
バンズもこだわり抜いた最高のハンバーガー作れよ。5000円くらいのさ。
もっともそんなの学生とかで騒がしいマックで食う馬鹿いないか。
バーガー専門店のハンバーガーは1000円超でも食う価値あるぞ
交通費宿泊費使ってわざわざ観光旅行に行った場合だけだろ
都内とかなら普通にそのへんにあるぞ、1000円超えのバーガー専門店
近所のスーパーの土地に併設で建ってて、スーパーへ買い出しに行くとたまに釣られるw
その路線はロッテリアがやってんのよね。
松阪牛ハンバーグステーキバーガーが1800円だっけ?
近江牛メンチカツバーガーとかもやってたし。
だからまあ1000円でも奮発する気分になる。
てかマジでこれ実物見たらヤバそうだな・・・すげぇしょぼいことになりそう
客層を広げようとしてるのかな?
マクドナルドのこうげき
ミス
しょうひしゃにダメージをあたえられない!
マクドナルドはしんでしまった!
どれくらいショボくなってるか。
世間知らずの嘲笑にて馬鹿にされるだけじゃないのか?
自分の所の失敗くらい自分達だけで学べよ
客層を考えろ
ただの話題作りだよな
貧乏人の発想。
まあ、俺も買わんけど。クアアイナに行きます
千円だすなら普通のレストランで喰うわ
ファーストフードってことを忘れるな
その味を・・・
もうマック終わってるだろこれ
この1000円マックがまさにPS3を形容するのに相応しい
指さしてこれ一つっとしか頼めないわww
ここまで馬鹿な経営も珍しいぞwww
夕食はハンバーグ食って来るわ
1000円ならデザートも付けられるなw
安心して誰もそんな買わないから、マクドで5000円とか何の冗談だよ
やっぱズレてるな
これで満足する社長らしいからなw
で、これは銀座の飲食店を超えるのか?
まぁ、結果は目に見えているが
さぁどっち!
悩むな…
俺は、同じ価格で、モス行ってモスバーガーとテリヤキバーガーとポテトセット食いに行って来るわ
究極の食材=750=ベーコンx2+パイナップル
あれ?どっかで計算間違えたみたいだ
何食べても一緒、あのマック味を何とかしろよ。
1000円出すなら他の店行くわ・・・
モスはモスで、パン粉混ぜまくりで肉食ってる感じがしないんだよね、量も微妙だし
パサついてたのは時間経ってたからじゃね
マックはたまに肉が半生で出てきたり異様に塩辛かったりするし、マックのが旨いとはとても言えんけどね
だれが買うんや
マクドナルドのブランド?なにそれ
馬鹿なの?
パインバーガーはうまそうだけど、缶詰のパインだとマズいよな
1000円の価値はない
それならクォーターパウンダー2つ食うわ。
660円だぞ
是非大コケして銀髪に顔面蒼白になって頂きたい
ちょwおまえwww
そんな安物で叙々苑語るのはみっともないぞ
叙々苑つっても、チェーンで、安い大衆向けのと高級志向の店舗で味もサービスも全く違うんだ。
マクドナルドの客層はみんな貧乏舌だからwww
でも個人経営の高額バーガーの方が美味しそうだ。
情弱騙し臭がぷんぷんする所もそっくり^^
1000円じゃあ弱すぎる10000円でやるべきだわ中途半端はよくない
どうせなから、有名シェフ連れてこいや
有名シェフに監修させても作るのはバイト君だろう・・・
こいつバカなの?
ハチマのバイトは中学生?
そこに切ったパイナップルとベーコン数枚で1000円ってどうなの・・・
パイナップルすげーw
10個買えばよくね?
マックより段違いにうまいしw
マクドナルドはどんなに高級食材と謳っても、工場生産の量産品の味でしかないんだよ。
たとえこのバーガーの原価が800円したとしても、工場でパテを作り冷凍している以上、マクドナルドの味であり続ける。グラム99円のひき肉を買ってきて、自分でこねてすぐに焼いたほうが遥かに旨い。
高級路線に切り替えたいのなら、工場で生産→店舗では焼くだけを止めないと無理。パンも各店舗で焼くぐらいしないと客は高級感を得られない。1000円払って300円の味を堪能したい奴なんていない。
完全にいらんやろ!!!
ワンパウンダープラチナバーガー1000円のほうがインパクトでかいだろ。
いらんけどw
1000円でも同じ味だぜ
マックフライポテト(Sサイズ)は約14円
マックフライポテト(Mサイズ)は約19円
ハンバーガー約28円
フィレオフィッシュ約41円
チキンバーガー約36円
チーズバーガー約35円
ダブルチーズバーガー約60円
藤田田「もうどうにでもなぁれ」
ビッグマックが一番旨いんじゃぁ・・・w
俺だったらもうちょいお金出してとんかつ定食とか食うわw
せめてブラックペッパーとかで辛さを強くする位じゃないと
マックのバーガー単品に1000円は企画したやつあほだろ
レギュラー準レギュラーバーガーは味ちゃんとしてるけど、限定品ってゴチャゴチャにしただけの味なんだよな
限定品房は買うだろうし若者多い所は企画自体は成功する気がする
3個分1つにしてビーフ3倍のプレミアムバーガーを1000円で売るわw
でも、なんでだろうね
やっぱりガチのステマ?
マックが同じことしても、どうせ同じ味だろwとしか思えないのは…
ラーメン(麺大盛)
餃子
ご飯物
半ライス(無料)
これでも釣りが出る時代だと言うのに…
あとハンバーガー10個買うとか言ってる奴、3個くらいで冷めて不味くなるぞ
トップがどうしようもないんだろうな
一般メニューならまず売れんだろうけど、1日限りの数量限定ならおそらく売り切れにはなるだろうな
同じ事やったら二度目はないだろうな
このネーミングも任天堂をリスペクトしてのことだろう
ってかモスで1000円分買います
これなんて任天堂w
広報的に不信感を持ったのでそれから行ってないよ
な に を 考 え て い る ん だ ?
暖かいパイナップルはまずいけどそういう料理はいくらでもある
酢豚とかピザとか
中国レベルまで落ちたか
100円安いモスのセットの方がずっと旨いな・・・基本的に質が悪いよ。
なんで肉がこんなにペッタンコでカサカサなの?
千円以上もするなら佐祖母バーガー買った方がよくね
さ、さそ・・・なんだって?
自分の店の客層が見えてなさすぎ
馬鹿バイト君とはいえ流石にこれは…
実物は相当残念な感じになってるんだろうな
シングルだとただのでっかいチーズバーガー。
ダブルでになってパティが重なることでジューシーになるからもし食うならダブルが本命。
まあでも、それ食うならモス方がずっといいんですけどねw
千円だすなら結構いいご飯たべれる
高級志向って美味くないんだよね・・・
>「クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド」
>「クォーターパウンダー ルビースパーク」
食い物のネーミングに「ジュエリー」てのがもうセンス0だけどこりゃ酷いな、ポケモンかよ
しかも微妙に統一感のない言葉選びが気になる
「色+宝石」とか「宝石+○○」とか何でもいいから統一すればいいのに
WiiUをPS4と同じ値段で売ってるようなもんだ
つい最近にBLT500円のやつだして。史上最高額と言われたのに
その2倍!?
マックは手軽に食べれることで有名なのに
レストランとほぼ互角の価格じゃないか!?多分去年が原因で赤字
去年マクドはビックマック無料券を配布したせいなのか
どこの層に売りたいの?
マックでってところが嫌なんだって
冷凍倉庫でバイトしたことあるけど人の食うもんじゃないわ
まるで箱1みたいだな、味も値段も負けるとか
モスで1,000円分買うわ
美味い物を出せ、それだけだ
それに気が付かない限り永遠に負け続ける
ほんと普通のクオーターパウンダーでも金返せよレベルなのになに考えてんだろうね!!!!!!!!
では購入レポートよろしく
やっぱファストフードのハンバーガーなんて、豚の餌は御免被りたい
生パインの酵素が生肉を柔らかくする
つまあり今回は全く意味なし
ふざけすぎ!
1日限定ってドンだけ自信ないんだよって感じだな。しかもそんな自信ない商品を無理して全国に
広告アピールして、泳ぎ続けないと死んでしまう魚が無理やり泳ぎ続けてるような印象だわ。
\(^o^)/
特盛りの牛肉を買って、家でお腹いっぱいに食べますよw
それがマックの存在意義だ
わかって値段つけてねーよな本当に
デザートとお釣りも来るわwww
高級料理の存在価値が薄れつつあるwww
これを価値観の逆転現象という
そこまで出すなら普通の洋食店に行けよw
無能製品丸出しwwww
どのみちマイナー路線で自滅してるし
マックシェイクのパクリのシェイクも不味すぎ
飲んだ事あるかお前ら?
つか、フレッシュネスとかモスに勝てるの?w
食わなきゃいい話
レストランで12インチの皿に乗っかったホームメイドのハンバーガー食うよ。
ような気もする。……多分
か、ツィッターとかやってるタイプをピンポイントで狙ってるのかな?
限定だし儲けは無くとも話題になれば広告としてアリなのかも
インパクトなし
食いもしないで批判する気にもなれんし
でもジャンク一品に1000円はなぁ…だったらテリヤキLセットにナゲットとシェイクでも頼んだほうが幸せな気がする
1000円くらいならそこらの飯屋で昼飯食うのと大差ねーし大して惜しくもねーけど
マックって低価格で肉食えればそれでいい店ってイメージだし、そこで高級食材食いたいかと言われると微妙
売れてるって事は結構うまいのかな
て言うかステーキハウスでステーキ食えるわな・・・
わざわざマクド行く必要性が無い
あんなパサパサ肉で1000円とか信じられん。
ほんと金儲けしか考えていない
糞だな。