【【速報】ペルソナ、女神転生シリーズのアトラスを抱えるインデックスが倒産・・・】
【【朗報】アトラス新作『ドラゴンズクラウン』は予定通り発売!『新・世界樹の迷宮』も現状通り継続 「アトラスは永久に不滅クマ!」】
こんにちは、今日は皆様に再度のお知らせです。 皆様にはご心配をお掛けしており、大変申し訳ございません。アトラスブランドは今後も製品の開発販売及び、コンシューマー事業を継続していきます。変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い致します。
— Atlus (@Atlus_jp) July 3, 2013
【現在発売予定の下記タイトルリリースに関して】 PSR3&PS Vita用ソフト『ドラゴンズクラウン』→7/25に予定通り発売致します。 ニンテンドー3DS用ソフト『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』→発売を予定しております。発売時期については、続報をお待ちください。
— Atlus (@Atlus_jp) July 3, 2013
『ドラゴンズクラウン』のネットワークを通してのマルチプレイ及びセーブデータ共有機能は、 PlayStationRNetworkのサーバー上で作動しておりますシステムです。上記システム及びサービスはPlayStationRNetworkの動作にて保障されております。
— Atlus (@Atlus_jp) July 3, 2013
ニンテンドー3DS用ソフト『真・女神転生Ⅳ』 →パッケージ版の販売は継続致します。 →ダウンロード版の販売は継続致します。 →ダウンロードコンテンツの継続配信並びに追加配信を致します。
— Atlus (@Atlus_jp) July 3, 2013
ニンテンドー3DS用ソフト『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』 →パッケージ版の販売は継続致します。 →ダウンロード版の販売は継続致します。 →体験版は配信継続致します。
— Atlus (@Atlus_jp) July 3, 2013
その他の発売中のパッケージ版及びダウンロード版タイトル →現状通り販売、配信継続致します。
— Atlus (@Atlus_jp) July 3, 2013
8/13開催予定『PERSONA MUSIC FES 2013 ~in日本武道館』 →予定通り開催致します。
— Atlus (@Atlus_jp) July 3, 2013
http://www.atlusnet.jp/
お客様各位
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度は、6月27日に行いました弊社の民事再生法適用申請に関して、ご心配とご迷惑をお掛けし、
誠に申し訳ございませんでした。
(略)
今後も、アトラスブランド製品の開発販売、並びにコンシューマゲーム事業は継続致します。
弊社商品への今後も変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
デビサバ2も予定通り発売か
FE×メガテンのやつはどうなるんだろう
GJ部 (グッジョぶ) 天使真央~制服ver.~ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
グリフォンエンタープライズ 2013-08-31
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
ピクミン3
Nintendo Wii U
任天堂 2013-07-13
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
インデックスからの話はないのか?
記事のタイトルも読めないほど馬鹿だったか
現実問題として続けれるわけねーだろ
これからもちゃんと新作は出るの?
だれも助けてくれなかったと言うことかなw
完全空気だぞ世界樹もデビサバ2も買ってやれよ
そいつは民事再生の結果次第だな
真4でメガテンが終わりとかちょっと残念すぎる出来だし、P5かP4Uの続編かは絶対出してほしいぞ
それじゃ事業続けられるわけねーじゃん
負債の補填に充てるだけの事業継続ならいっそ倒れて再生して欲しい
大多数の一般人はそう思ってるんじゃないかな
事業継続で計画立てかなきゃ認可貰えないもん
買収された会社の中で孤立してる元会社があるなんて状態なんてザラだから
それだけでそう読み取るのは早計
任天堂が買収するならとっくにしてるよ
アトラスがインデックス以外に買われなかった時点でもうね・・・
ペルソナ5がPS3で開発中なら速攻中止だろうな
任天堂が金積んでWiiUに出させる可能性もあるけど
ぶっちゃけ金がない・借金まみれのゲームメーカーは任天堂に任せて欲しいよね。夕張市も資金力で任天堂市に改名させたらどうだろうか?
正直誰も楽しみにしてないし
企画ぽしゃらせたほうが任天堂にも傷が付かなくてすむ
別に前に言ってたことと何も変わってないじゃん
これからもちゃんとアトラスとして新作も出しますぐらいないと朗報でもなんでもない
インデックスは全然大丈夫そうじゃないし、切り売り先が決まってるんだろうか
インデックスの件が遠回しに影響してんのかな?
アトラスの身の振り方がちゃんと決まってからだろ
世界樹は10万そこらの玉だろ
ブランド消滅とか切り売りみたいな最悪の展開ではないけれど
最前の展開とも言い難いな
驚くべき誰得だもんなアレ
そこまでして囲いたいのかな?
流石にパッチ作れるような状況じゃないと思うし
ペルソナシリーズ、楽しみに待っているぞ!!
特にP4Uはかなり気になる終わり方だったから続編出してくれ~
アトラスが今後も存続できるっていう根拠を示してくれよ
FE×メガテン
ならまだ、ポケモン×デビチルの方がまだ解るレベル
FEとコラボってのはな
え?
開発ヴァニラで発売元がマーベラスで関係ないだろ
経営ぐだってるのにアトラス買収して共倒れ寸前とか
まともな企業じゃないな
としていいのかな?
いや、ドラクラのごたごたが影響したりしてるのかなって
DLC開発すんのはヴァニラだろ
何言ってんだおまえ
ドラクラにリソース取られてるという意味では全く無関係といういことは無いだろうけどw
あんまり関係ないだろうな
?だからアトラス関係ないぞ
ペルソナ5
ff13ー3
キンハー3
討鬼伝2
大作が集まる任天堂
FEメガテンの企画作ったくらい任天堂と仲良しだし
HD機向けに出したゲームは爆死して3DSがメインのメーカーだから
PS4に作れるくらいの体力も無いだろうし任天堂傘下でがんばってほしい
これはアトラスファンのほとんどがそう思ってるんじゃないかな
おもってねーよゴミ
アトラス 「大丈夫」
ユーザー 「い、いやでも・・・」
アトラス 「大丈夫大丈夫」
ユーザー 「・・・」
会社違うけど
デビサバは問題ないだろ
3DSソフトはバグは少ないしバグあったとしてもパッチを出すことは稀だからあんまり影響ない
ドラクラはやばいね
VITAソフトはパッチで直すこと前提でバグが多いまま発売されるからパッチが当たらないと厳しい
任天堂に吸収されればこういうことで悩まされることはなくなるからな
ほんと、任天堂に吸収してもらって安定して欲しいね
P4Gよりは売れるから安心して
まともに未来あるハード作れたら託してもいい。現状じゃとてもじゃないが未来がなさすぎる。
ていうか、ファーストが拾うと色々面倒だからソニーでも勘弁かなー
コエテクとか嫌だけどバンナムとかが理想だと思うは
アトラスには3DSで十分だと思うが
普段叩いてるソフトばっかクレクレしつてワロタ
ぶーちゃん現実は悲しいよな・・・
メガテンは前時代的でもいいけどペルソナは発動モーション大事だしグラフィック凝ってほしいところだ
評価最悪の4
馬鹿か?煽りか?
3DSは開発しにくいし意外と開発費掛かる
・・・・いや、もうちょっと頑張れるはずだw
DSの2作がどんだけ悲惨な売り上げ遂げたと思ってんだよ
問題はそれ以外だ
デビサバが発売予定ってのが大丈夫なんだろうけどどうしても心配になっちゃう
まあ、アトラスの呪いで旧タカラやインデックスと同じ運命をたどるっていうのも一興かもな
今のままなら例えアトラス続いても見限っちまうわ
勘弁してくれ..
やんややいんや言われてるけど、個人的には真4が良作だと思って
世界樹結構楽しむ、俺でもいらない…
っていうかアレ、企画初期のフワフワした状態で初報出してないか?
デビサバ2は出すって言ってるだろw
勝手な事ぬかさないで欲しい
3DS何かでやるからメガテン4はあんな情けないものになってしまった
3から正統な進化を遂げれば素晴らしい出来であったに違いない
任天堂が関わると、ゲームの映像面、システム面と、あらゆる意味で進化が停滞してしまう
これはゲームに対する最大の悪だ
関わる奴は会社ごと潰してやるぜ
by.サード抹殺王任天堂
普通に売れないと思います
十分だろ
過去のアトラス作品は移植できなくても、これからのアトラス作品には3DSで十分だよ
あり得ない
終わり
ユーザー的の利点が無いんだよ!Nintendoにアトラスが食い潰されるとか勘弁してくれ
ホントゲーム業界の癌だよ任天堂は・・・
よくわかってないだろこれ
つまり過去から劣化した状態で足踏みを続けるってかw
つーかPS2より性能が低いPSPより性能が低い3DSで十分とかあまりに酷い、酷すぎる
マジで任天堂にかかわると碌な事がないな
ニンテンドーと関わったせいでおかしくなったな・・・・
思ってないよ
死ね!!
メガテンもライドウもペルソナも全て据え置き機のタイトルだ
携帯ゲーム機で新作が出て欲しいなんて思っているファンはいねえよ
マリオだけが売れる市場を作ろうとしてる
ガチで糞、クズ過ぎる任天堂
アトラスファンは3DSみたいに手軽で操作も複雑じゃない、ゲーム自体をじっくり楽しめるハードを望んでいるんだよ
少なくともグラが凄くなっただけの据え置きPS4で遊ぶことはだれも望まないはず
アトラスゲーを骨までしゃぶりつくしたようなアトラスファンはみんな同じ思いだろうね
死ね任天堂
いいから死ね
真4を3DSで出すくらいだからね
今のアトラスが3DSで十分なのは明らか
それ以上をアトラス自身が求めてない
コーエーやSCEもいいけど
ブランド壊したら回収できるものも回収できないし、淡々とやってスポンサーを待つしかないね
P4Gをやったことないだろ・・・
そりゃそうだろ
こんな口約束なんか状況がちょっと変わったら簡単に覆るレベル
しょうもない気休めじゃなくて具体的にどの企業と話し合いに入ってるのかが知りたいわけだが
社員ですら教えてもらえないのに俺らが教えてもらえるわけないよな
ファンは携帯ゲーム機でとか変な縛りは望んでないし
あんなポータブル形式なメガテンは全く望んでない
出来ればPS3みたいに名前だけ発売予定表に載せるみたいな真似は止めて欲しい。
ドラクラは開発元違うからな
売上金をちゃんとあげれば大丈夫だろ
金ありゃもっと良いところで作りたいに決まってるだろうが
底辺の3DSなんかで作っていて嬉しい訳ないだろ
ファンはアトラスのやり方を受け入れるしかないよ
ゲーマーは3DSやWiiUのような低性能糞ゴミ産廃ハードは望んでない
メガテン3からすべてにおいて劣化している・・・グラ駄目音楽駄目システム糞の3拍子やったわw
クマのアカウントを筆頭に結構適当なこと言ってるよねw
真メガテン3に土下座しろ
自分の土下座でパトラッシュしろ
未だにHD機にはキャサリン、VITAには移植完全版のP4Gしか出してないんだぜ
キャサリンで懲りたんだろうな
P5の習作といわれてたけど、その後は全く動かなかったし、
据置は手に余ると思ってあきらめたのだろう
ファンならばダメなものはダメと否定するのも大事だろう
任天堂みたいに盲目的な宗教みたいなのはファンとは違うよ
ねーニシ君メガテンよりペルソナのほうが良かったよねー
ねー
その結果、パチで失敗ゲーセン経営で失敗して、CSの黒字吹き飛ばして借金こさえてるんだから笑えん
3DSは有料のゴミ
ただ楽観が出来ない状況なのも確か
当座を凌ぐだけじゃなく、ちゃんと健全化してくれよ
それ、真4より売れてないよ…
キャサリンは目標値は余裕で達成しただろ
懲りる必要性など全く無い
懲りるべきなのは、女神転生というタイトルをあんなちゃちなメガテン4や、SJなんかに冠する事に対してだ
123は完全に豚の思想だよな
普通、駄目なら駄目と意見する
売上も大事だけどさ
評価がまったく著しくないんだよね>4
今までのメガテンにないほど宣伝してあの結果になった真4を心配しなさい
独立でもするのか?
売り上げじゃなくてHD機での開発に懲りたんだろ
携帯機で作るほうが身の丈にあっているという判断
それならユーザー層が合致してるVitaのほうがいいんじゃね?
3DSは赤字になるほど宣伝しないと売れないし
それから倒産ですよ
お前言ってることがさっきから宗教臭い
こんな馬鹿始めてみた
本当にアトラスファンなのか?
真4より売れてないからどうだって言うんだ
メガテンファンは別に売上に頓着してねぇよカス
アトラス信者としてはとっとと競売→SONYに人員も抱えてもらうのが一番嬉しいが
SONYは買わんだろうね…
ゲーム、アニメ、ミュージックも全部スムーズにやるならSONYが一番良さそうなんだが
SCEは100%動かないだろうねー
ユーザー層が合ってても動かないだろうね
それさえしてくれたら古参ファンとしては楽に逝ける
任天堂とスクエニ以外なら基本どこでもいい
いやSJはSJでありだったと思うぞ
真2からの進化と思えば
真3の資産はその後にマニアクスの発売、アバタールチューナー1、2でも使用、ペルソナ3、4でも使われている
しかし、真4で作られたものが今後使えるか? 何処にも使えないよ
それと初週販売本数では超えているけど、総販売本数では、まだ真4は真3を超えていないよ
ソニーに行くくらいなら正直ガンホーでもいいと思ってる
ちゃんとファンの意見を聞いたうえで身の振り方を考えてくれアトラス
見たことも聞いたこともない半島の悪魔出てきそうで嫌かもw
真3マニアクスが8万本
真4は24万本
尻尾見えてんだよ糞豚
そんなのなら直斗か堂島パパのスピンオフで推理ものをだな・・・
何も影響がないとは考えられんしな。
キャベツが主人公のペルソナやってみたい
まあ、いまでもペクヨンとかいるけどな
そう言うのじゃなくて、伝承も残ってないようなホルホルしそうな悪魔ってことかな?w
できればカドゥケをマルチで両機種随時新規IP
で、アトラスのロゴにPSの効果音で世界樹のCMという離れ業が良い
100パー無理だがw
アダッチーでどうやって1本の作品組むのよ
上手く仕事からエスケープするゲームとかか
携帯アプリゲーですね分かります
すでに内々で買取先が居て後は細かい調整中ってだけとかだったら何も影響なくてやれる可能性はあるけどな
あそこはなんだかんだ言って黒字を出しまくって、このご時世に九つも子会社を持ってるし任天堂に買い取られるより1万倍安心できる。
ただし、復活したら殆ど任天堂にはソフトを出さないと思う
まぁそーなったら、アイエフの子会社にはなってしまうが
過去のゲームが発売できなくなるようなメーカーが良いわけないだろ
あとガンホーとかネクソンがいいとか言っている奴も同様
韓国のメーカーに買い取られたタイトルが韓国向けに改悪された例なんて誰でも知っているだろ
俺はねぷリバースの カッ! がフラグだと信じてる
作りなおしてもらいなさい
債権者と市場が決めるのよ
今は単に動きがないから大丈夫なように見えてるだけ
俺はデビルサバイバー1作目をやった時は感動したんだよ
これ、タイトルも変えてライト向けにしてはあるけど、ストーリーの大筋は真メガテンシリーズの系譜じゃねえか!と
3DSでのリメイクも声は付いたしシステム上の不満点は解決しているし、ストーリーの追加部分も面白いしで最高だった
1か月で半額以下になってたけど定価で買った事と、その為にアンバサダーになってしまった事は後悔していない
2は(略
そんな俺だけど、携帯機は画面小さくて見づらいしキーも小さくて押し難いし正直勘弁して貰いたいわ
「携帯機なら寝ながら出来るし~」とか書き込む人も居るだろうけど、寝たいなら寝ろ、と
世界樹は10万程度の固定層なゲームと聞いたが
そりゃ、CSゲーは”アトラスブランド”で販売してるから、いちいちい言い換える意味は無いよ
ことをかいているが、lPの譲渡を受けるだけの金を動かした上で、ソフト開発
費を掛けて、どれだけの利益が見込めると思っているんだ?
狂言もいい加減にしとけよ…任天堂のライフも黄色だっつーの!!!
普通に考えりゃそうなんだが、何しろ任天堂にはあの岩田がいるからなあ。
成功したブランドを欲しがる病気とSONYに対するコンプレックスを併発してる豚のお手本みたいなヤツだぞ?
負債金額は200億ちょっとだっけか
再生法申請時、245億だったかと
どうしてこういうアホな話になってるかわからんが
アトラスはインデイックスの資産な。
負債がヤバいインデイックスは資産を手放して金に都合をつけるしかない。
だからアトラスは以前と同様、どこかに買われるだけの話。
何でアトラスが借金を背負わされていると思っているのか不思議でならない
あそこまで空虚なアニメ見たの久しぶりだわ
任天堂の純資産自体は、そこまで減ってないから黄色でもない。
が、100~200億出すだけの価値がある気はしないかねぇ。
引き取りてがなければ、その時に倒産。
まあ、最低でもIPはどこか買うだろ。
任天堂が買ったら低性能のハードとの悪魔合体が避けられないから、買わなくなるだろうけど。
無知な癖にドヤ顔すんなw
思ったより問屋筋への影響でかかったようだね。
インデックス倒産で扱い難い商品になったもんなぁ…
まぁ、受け先決まるまでは新規開発は無いという認識で間違いあるまい
イベントもキャンセル出来ないだけっていう
P4Gのできが素晴らしすぎて、vitaだったら新作出してもいいと思った
据置が迫力あってすきだけど、
携帯機の利便性が素晴らしすぎて据置きソフトあんまり買わなくなった
おまけに任天ハードだと劣化するし
任天堂は、ハード作るの止めてソフト屋になればいいと思うよ
アトラスー!!P3の映画とP3FのHD版をまってるから潰れないでくれー
同意。グラフィックもP4Gと同レベルでいいからVITAで出して欲しいな。
でも、同じ携帯機でも3DSは勘弁して欲しい。
メガテン4を見る限り、絶望しか考えられない…
あらゆる粉飾に手を出している以上、コア部門以外全部消さなきゃ、IPすら引き取ってもらえないよ
はよデビサバやりたいわ
墜ちたモノに優しい言葉をかけながら見下すのが大好きでねぇ
何の裏付けもないだろこんなの
意味ないと思うが
ダメでグループ全部を買い取ってもらいたいって感じなんだよなぁ
買い取り先が見つからなくて解散って展開もありそうじゃね?
どれも続編を期待したいんだ・・・
事実上それ以降は全く未定と言ってるわな
しかしまぁはちまに絡んだ企業ははどんどんガタガタになっていってるな
このブログ呪われてるだろ
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい