Xbox Oneは2013年中には出ない? 日本マイクロソフトのゲームビジネスはどうなる? 日本マイクロソフトのキーパーソン3名に直球で聞いてきた
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130702068/
4Gamer:
見る限り,「リビングにXboxがある」というのが,北米市場では一般的なようですし。一方,日本だと,Xbox 360を持っているのはコアゲーマーが多く,いきおい,リビングではなく自室に置かれるケースが増えますよね。
樋口氏:
それ以上に,そもそも日本の場合,「コンソールから離れて,スマホやタブレットのゲームにだいぶ行っちゃった」というのがあります。今後,リビングに置かれるゲーム機にボリュームが載る(≒ゲーム機のシェアが大きく拡大する)かというと「なかなか難しいんちゃうかな」と。マニア層は別ですけど,一般層がね。
ソニーさんの動きも見ていますけど,(一般層の傾向を見ていると)任天堂さんなどは余計にキツいんじゃないかと思っていますが。
4Gamer:
現在のXbox 360ユーザーがXbox Oneへ移行するシナリオは分かりやすいと思いますが,そうではない人達を“落とす”のが課題ということでしょうか。
去年の秋に香山さんが,Xboxブランドにおいては「Xbox Video」を軸にしていくというお話をされていましたが(関連記事),むしろXbox Oneでは,「Windows PhoneやWindowsタブレットで外出中に見ていたビデオなどの続きを,自宅のXbox Oneにつないだ大画面テレビで見ていく」といった世界の訴求をしていく感じになりますか?
樋口氏:
確かにそういった「シームレスにつながる世界」を見ていますが,個人的には,キラーコンテンツ,キラーアプリが出てきてほしいなと。
Kinectの新しいバージョンは80cmくらいの場所で指の動きを認識できて,音声入力もできる。それはほかのメーカーにはできないことですから(※「そういうものがゲーム,非ゲーム問わず出てくれば,Xbox Oneの強みになる」ということだと思われる)。
以下略
関連
【XboxOne、2013年内に日本での発売はなし!でも北米ローンチよりそんなに遅れることはないらしい】
任天堂もキツいだろうけど、MSがもっとキツくなりそうな気がするのはなぜだろう
キネクト推しは日本じゃもう・・・
メタルギア ソリッド レガシーコレクション
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-07-11
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
境界線上のホライゾン 本多・二代 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2013-11-30
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
哀れ
いいぞ、もっとやれw
お前のとこの奴隷がなんか言ってるけどどうすんの?
自分たちも大概だよ?
ただ開発力がないだけ
PS4が一番売れるだろうが、他よりはマシって程度でしょう
>今世代のピラミッドはどう形成されていたんだろう、ということです。もう理解していただけるんじゃないかと思うんですが、
>ここ(下の部分)を取られていったのはどなたでしたっけ……ということがあります。
同じことを言ってますねぇ・・・
○低性能のオモチャハードから離れて
戦いに参加できてねーww
任天堂には日本市場しか残されていないが、その日本市場がすでに力を失っているのがきつい
海外を失った任天堂に明日はないと思う
しかしなんつーか…日本市場を重視していないMSだからこそのセリフなんだろうな
チカニシ「時代はPC。CSはオワコン」
今はPCも同盟に入れてるんだよ
7年遅れな低スペックハードを叩きはじめたね
珍天童悲報しかねえな
だがキミんとこも厳しい模様
> 4Gamer:
> 失礼を承知でお話ししますが,去年お話を伺ってから半年経って,何かが前に進んだ印象は受けません。
> 「Xbox Oneに向けて本当に準備は進んでいるのかな?」「準備するとなると,Xbox Oneが出るまで
> 相当に時間がかかるんじゃないか?」と不安にもなるわけですが。
ある意味で日本市場を客観的に冷静に見れてるな
所詮他人事って感じなのがなんだけどw
ニシくん「ソニーを相手に戦います」
一般とライト層を騙すのは無理だろう
どなたでしょうね(すっ呆け
勉強になったね^^
だから他人事言ってんだよ
Xboxが日本で苦戦してるの分かって言ってるの?
許せねえわ
ソニーぶっ潰すから覚悟してろよゴキブリ
「[PSV] Newスーパーマリオブラザーズ(PS Store ダウンロード版)」
「[PS3] ゼルダの伝説(仮題)」
「[PSV] ソーレソレソレどうぶつの森」
もう軽くマジックだね
国内はコアに支えられてるソニーしか生き残れないだろうな据え置きは
MSはそれでいいと思ってるのだろうが…
問題は売り上げの国内比率がどんどん上がってる任天堂だよな
釣り針でかすぎる
PS4も3の半分程度の普及で終わるかもな
3DSはまず3D自体があまり人気ないのが痛かった、持ち前のソフトで持ち直したがより伸ばすには新しいなにかが必要だろうな。
つまり新規IPだよ任天堂
手を広げすぎたビジネスをGC時代のファーストタイトルだけで
採算がとれる規模に縮小する撤退戦なんだけど理解してるかなあ?
これが失敗するとハード事業撤退ルートなんだけど…
携帯機は3DSは売れまくってるしけどVITAはスマホに完全に食われて沈黙
据置の日本市場は完全に崩壊してるし、ソニーが海外優先になるのも仕方ない
仕事早いってw
とくに日本ではやっとPS3に参入してPS2レベルのソフト作ってる中小が多いし
PS4はVitaぐらいの普及速度になると思うよ
つーか日本ではVita買ったやつらが最初のPS4ユーザーになる
言い分が「マジコンは悪くない。割られるほうが悪い」だもんな
チカくんなんでや・・・
既にWiiU死んでるけど
確かにな!
MS、SONYはCSゲーが死んでも生き残るが、任天堂はそれ一本だからね
任天堂さんは真っ赤っかですww
むしろ下から引っ張ってるんだろこれ
日本の据え置き市場に希望を持っておらず、国内据え置き全滅論を説いてるんだよ
その中でソニーだけはある程度頑張れるかもね、と言ってるっぽいけど
「ソニーを相手に戦います」って予防線張ってるけど
本当はソニー相手に戦って欲しくないんだろ?
これなに?
嫌味のひとつも言いたくなるw
亀頭伝はお古の龍1・2HDを嬉々として発表したり、MSは今年のE3でMGS5やダークソウルズ2など、PSと縁が深いゲームをワザワザ紹介したりとね。
さらにどちらも家族や友人で楽しめるゲームをプッシュしていくんだ。こうやってトゲのある言い方をするのはある意味当然。
3DSは余裕で生き残れるけどWiiUはもうだめだわ
一般層がほとんどソーシャルに流れたWiiUにはWii初期のようなサード参入すらねえもの
任天堂ソフトだけ順調に売れてサードソフトはほとんど出ないっていうGCみたいなことになるのはもう確定しとる
任豚 「ソニーを相手に戦います」
現実もその通りになってるし
何で任天堂はWiiU出してるのよ
よりにもよって糞太に言われたくねえwww
これは亀頭も豚も怒っていいぞwww
そらそうやw あんたらが買わないせいでゲームがぶっ殺されるからなw
ん?元ネタ知らないの?
低スペマルチハブで同じ土俵にすら立ててないじゃん
討鬼伝
速報民のAAだな。討鬼伝のワンシーンのはず
下請けに依頼して、こうしてはちまやjinに記事を書かせていることみんな知ってた?
携帯機であそこまでいくと据え置き機に価値を見出すのは難しいね
>また、うちのユーザーさん達は、すでにお話したとおり「ゲームをガッツリ遊ぶ」方々なので、
>1本をより深く楽しんでいただけるし、反応もいいし、お金もきちんと使っていただける
ニシくんゲーム買えよって言われてるぞ
日本向けのコンテンツ用意するのが相当大変そうみたいだし
ソニーVSマイクロソフト
ニンテンドー
になったんだろうな
ソースは?
明らかに低性能は糞一も一緒じゃね?
さらに高価格だしw
海外は知らんが
MSは北米があるし何とかなるんじゃないか
今は争ってるけどそのうち傷を舐め合う仲になるのに
任天堂のソフトには代えの効かない需要があるから
どうやったらこの記事でハードの進化が止まるの?
また情弱を騙せると思ってたんだろ
そもそも
痴漢が任信と同盟組む訳無いじゃん
ニシ君「ソニーは絶対許さない!」
ナニコレw
本格的なアクションとかFPSやらないとそう思うかもな。
自分はvita買って相乗効果で据置起動増えたな。
アクションゲームはやっぱ据置だわ。
その信者が仲良しという不思議な状態
これ日本だけだよな
海外じゃ普通にMSファンボーイとピッグで罵り合ってるし
それが売れないんだから需要ないんだよ
スーパーなwiiとかふざけんなww
画像が綺麗になりましたとかw七年前のps3より汚ねぇのによ
コアゲーマーに嫌われてる据え置きを売るのは非常に難しいよな
WiiUは窮地に陥ってるのは確かでしょ
PS4の最大の敵はスマホのゲーム。ちょっと前までは「もしもしゲーム」なんてバカにしてたけど本気でそうも言えない勢いでしょ。
PS3が出た時と一番違うのがここね。今はもうだれでも持ってるデバイス(スマホ)だけで色々無料で遊べる時代だからなー。
岩田もハードも
PS4>>XboxOne>>WiiUになるのは目に見えてるから
糞箱はいくら糞とはいえ海外市場をそれなりに抑えてるのがでかい
多分北米だけでWiiUの全世界抜くと思う
というかWiiUが信じられないくらい売れなさすぎるだけなんだが
自分のとこどうにかしろよ・・・
・互換無し ・本体500ドル ・年内ロンチ17カ国のみ ・日本ハブ ・キネクト強制 ・後進国を排除するネット接続強制 ・Live有料&漏らし危険度MAX ・BANで全ゲーム没収
・DVD研磨機、レッドリングと継がれる糞ハードの後継機 ・中途半端な性能の上クロックダウン ・E3でのハイエンドPC詐欺映像発覚
・独占のソフトがゴミ ・ファーストの部署閉鎖の上フォルツァヘイローギアーズ自体も既 に オ ワ コ ン
・契約店以外中古不可、譲渡一回のみ、リージョンロックをE3で提唱したものの大ブーイングの挙句電撃撤回する180度ぶり
・発売前にまさかの部門トップ交代の上益々ノンゲーム路線化
XBOX ONE 終 了 確 定
残念ながらスマホだけやる人は15%しかいないんです。ましてや課金する人は全体の1%しかいないんです。現実見ようぜスマホ厨
x骨はCATV対応が売りだけど、実は単なるスループット。つまりCATV側はx骨を一切必要としない。
x骨にはTV端子が無いので、将来ソフト的にTV入力に対応する事は出来ず、絶対にオールインワンにならない。
x骨より優れたオールインワン機器は既に存在してる。安いメディアPCとMacminiだ。どちらもx骨より小さかったりする。
x骨より優れたゲーム機はPS4。もしPS4がCATVのスループットを装備してたら、MSはどうするつもりなんだろか。
x骨の残された「利点」はキネクトだが、それは本当に利点か?TV操作に関してはノーだ。
結論、ゲーム機として半端な地位にあるコンソールを、ゲーム以外の事を目的に買うのは馬鹿げている。
分析してるだろ
その結果として、元から完全に日本市場をあきらめてる
お前が言うなっていうのですら間違ってる
MSは日本市場で土俵にすら上がれない部外者だからこそ冷静な目で見てるw
任天堂が言ったらお前が言うななんだろうけど、MSはああ君そういえばいたよねくらいのもんだからw
箱を応援するけれど(Wii、360どちらも持ってるが)
「一般的」な話をするならば、箱より任天のがまだ安泰だろうよ。
やっぱり失敗する生産者は消費者が見えて無いな。
・稼働時の音がPS4より大きいので、騒音に対する忍耐力が鍛えられる
・価格がPS4より一万円も高いので、無駄なカネを使わされることに対する忍耐力が鍛えられる
・指一本をわずかに動かすだけで終わる操作を、わざわざ全身でやらされるため、不便さに対する忍耐力が鍛えられる
・PS4よりスペックが低く劣化祭りになるので、劣化版に対する忍耐力が鍛えられる
・占有スペースが大きくさらにカステラ付なので、場所を無駄にとられることに対する忍耐力が鍛えられる
・ソフトをいくら買っても所有を許可されているだけなので、奴隷のように支配されることに対する忍耐力が鍛えられる
・欲しくもないSTBのためにただでさえ少ないシステムリソースをさらに消費する不条理に対する忍耐力が鍛えられる
・大失敗したwin8を押し付けられるので、産廃を抱き合わせで買わされる事に対する忍耐力が鍛えられる
マイクロソフトは別にゲーム事業がうまくいかんでも会社が傾いたりしない。
どこをどう読んだら、そんな見当違いなコメが出来るのか不思議だわ…
360はコアゲーマーが一生懸命支えて貰ったのを
およそゲームを知らず金儲けしか考えていない様な連中が牛耳り、ゲーマーに対する冒涜の数々の末ゲーム業界をPC業界、テレビ業界に売り渡さんとする悪逆そのもの
ゲーマーに唾吐いた会社がゲーム業界でどうなるか珍天クズエニカプンコが身を持って思い知ったが
今度はMSがどういう末路を遂げるか楽しみにしてるよ
MSのOS部門本業の業績がやばくて必死なんだけどね
ビルゲイツから融資受けるくらいだし
そのOS部門の窓8がこけて、株主からゲームに金かけてる場合かって突き上げ食らってんだろ
それで本体事業のOSの売上伸ばすために窓8無理やり乗せられた
なんの為に糞重いOSをわざわざ箱1に積んだと思ってんだ?窓8なんてゲーム会社からもハブられてるのに
箱の台数をOSシェア数に足す為に無理やりアホな仕様にしたんだろうがw
予言しても良いけど、来年度のMSの株主総会では、無駄な赤字を垂れ流すであろう箱1の撤退要求してくる投資家絶対出てくるよ。
だからこそあんな糞みたいなものドヤ顔で出せる神経してんだから一長一短だわ
SONYは基幹事業としてやってるからPS抜きでやるのは正直厳しいと思うが
要はソフト次第だろ
話題そらしもほどほどにな
そのモシモシから一番距離をとってるのがPS4でしょ
インファマスがスマホで出来るなら俺もスマホでいいよ
マリオポケモンはスマホで出来るからヤバイんじゃね?って言われてるわけ
実際パズドラみたいなヒットは任天堂が3DSで出すはずじゃなかったのか?
任天堂の新規はスティールダイバーが最高なんやで
3DSも来年死ぬだろ
スマホスマホといってるが真っ先に喰われるのが3DSとVitaだぞ
なんてMSとソニーは地下で通じあって任天堂攻撃してんの?
この二社が結束してWiiUハブも決めてるんだろうな
オレはそんな卑劣なメーカー応援する気になれねーわ
ゲーマーとしてオレらはゲハ行ってソニーの悪事を告発するのが正しいことなんだろうな
げは()
スマホが流行っているのはただのバブルだよ
MSは、任天堂に勝てるなんて元から思って無いだろ
というか恐らく、日本市場はやる前から完全にあきらめてる
だから客観的に日本市場について語ってるだけかと
日本市場で据え置きを売るには、一般層が興味を示してくれないのでどうしてもコア層に支持される必要があり
それが出来てるソニーはまだいいとしても、コア層の支持の薄い任天堂は厳しいと言っているだけかと
中古規制撤廃発表直後はそれぐらいになると思ってたが
今度のトップ更迭とノンゲーム化路線でそれすら厳しくなったと思うわ
多分
PS4>>>XboxOne>WiiU
ぐらいになると思う
ぶっちゃけXboxOneとWiiUは全世界1000万台も行かずに速攻撤退でしょう
SCE吉田もおなじようなこといってるよ
任豚「ソニーガー、ソニーガー」
頭おかしいだろw
ゲハにゲーマー(笑)
TLOUをやっている層はスマホでは満足できない
箱もまあコア層がいるし
ヤバイのは任天堂だけだよ
ソニーの最近の新規ヒット ジャーニー、TLOU(スマホでは到底むり)
任天堂の新規ヒット なにもない
まあCoDが国内だけでミリオン売れるような市場だったとしても箱が売れてたとは思えんけれどもw
その時はHalo専用機としては意味はあったかもしれんがもう終わった話だ
バツイチとWiiUのビリ決定戦は今後ますます加熱していくだろうよ
それでもまだ性能的に次世代機レベルのバツイチは目があるけどな
WiiUはほんとゴミw
もう日本市場は諦めてるってことか?
スマホがバブルであろうが3DSがこの先長くないのには変わらないがな
サード自らWiiUに愛想尽かしてるんで・・・
誰でもPCを持ってる時代なのにPCゲーが全然流行らないどころか
PC本体普及に反比例するかのようにPCゲーム市場は縮小していった
どうせスマホもその程度の影響力しかない
つーかもしVITAを脅かすほどにゲーム性が進化したらバッテリー消費が激しくなる
スマホは生活必需品だからこそ、複雑なゲームをやってバッテリー切らすわけにはいかないだろ?
今年に至っては2万超えのソフトも出るかどうか。
スマホが流行っているのはただのバブルだよね
まるでWiiDSの時を見ているようだ
子供には年に1~2本しかゲーム買って貰えないしな
あれ?これ詰んでないか?
の360を売ってる連中にこんなこと言われたくないだろうねw
wiiUが売れるという間違いが起きてしまう可能性があるのが今の日本市場
どんだけ雑魚だよw
5年後に3DSのゲームが発売されなくなる可能性の方が遥かに高いだろ
スマホがバブルだと言い張る奴は、スマホが生活環境から無くなるとでも思っているのか
そう言うけどソニーが金出してWiiUハブってるって証拠を作る事もできるのだが?
Wiiの棒振りもそうだったけど一人でやっててシュールだなと思わんのかいな
性能が低いからね…大体一般人は流行にのりやすいから、飽きられたらもうおしまいなんだよね
マリカポケモンなら出来るだろうがタッチオンリーの糞仕様をどうにかせんかぎりインファマスクラスは無理だ
作るって捏造じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一応、osはwin7のカスタマイズ版じゃなかったっけ?
あと、HDDの件も追加をおすすめする。MS製のしか交換出来ない。
その15%だかが、いままでゲームを熱心にやってた中高生で
課金にも当ててるからゲーム買う金が無くなってるのが問題なんじゃないか。
別に40代無職が業界支えてる現状を貶す訳じゃないが、中高生とられてたら
10年後ゲーム機触ったこともない親相手には、もう子供向け商売も続けられなくなる。
ちょっと現状は正確に把握しようず。
ライトとガキだけ
サードも無視してるみたいだけど?
五年後もスマホがあると思うの?進化しているかもしれないよ?
バツイチはどうにもならんけどね
通報か?
邪魔だから死体どかせよ
は?スマホのゲームやってる層は大体20歳以上の人だよ?
ってニシくんが言うが、ある意味正しいよ
俺らゲーマーにとってはそりゃスマホゲーはクソゲーばかりだろう
それと同じく、ゲーマーにとっては
任天堂機のゲームの大半も満足できないものだってこと
豚の突撃はやっwwww
任天堂の客がごっそりスマホに持っていかれるのも当然
俺はPS4を待つけど
ポケモンなんて特に、携帯機じゃないと駄目って感じ
逆にSCEのファーストはむしろ、携帯機で出すんなら据え置きでやらしてよ! って感じのIPが多い
得手不得手ってのがあるよね
ソースがうんたらかんたら
5年後はあるだろ
スマホの普及年数からいっても今から新しいデバイスが発売されてないと駆逐されてるなんてことはない
ただ10年後にはスマホがどうなってるかは知らん
正直言ってモバイルなPCだという以外にスマホの利点など何もなく
それすら使いこなせてる人は少ないのが現状だから
ゲームユーザーには質が低すぎ
暇潰しにゲームやる層にはスマホの手軽さに遠く及ばず
子供向けには高すぎる
もっと安価で知育を促すような玩具はある
ちょっと待っとけ
ゴキゲーの何に満足したのか
教えろよ
ニシくんvsチカくん~
ファァイッッ!
MSは日本市場を完全に客観的に見てるよ
市場の中にはいない外からの目で見てる
最近じゃスマホに取られ、ライトもいない
完全に子供向け
スマホ持つ子供もいるくらいだし
この発言も今まで通りソニーが言わせたのだろうな
いぁいいってマジで。。
信じるから
1.MSは顧客に対しては徹底してセコい
2.痴漢は馬鹿だと軽視されてる
3.監視機器キネクト2同梱
4.ゲーム機には不要のWindows同梱
5.上から目線過ぎて一般人を知らなさ過ぎる
6.クソ箱でも壮大に嘘をつきまくったり裏工作してきてるのに成功したと思い込んでる
8.キネクト押しし過ぎて本当は失敗していることを公然と言えない(その後の対応ソフトを見れば明らか)
9.冗談の言えない社風。
10.本当の事を言うと切られる社風。
11.WindowsOSの危機感。オフィスソフトの公官庁離れAndroidの追撃による危機感。
12.アップル恐怖症
13.Steamへの嫉妬心
分解写真見たけど交換できそうになかったぞ
ゼ、ゼルダは許して・・・(小声
小学生がスマホ持ってて当たり前になったら、もう任天堂の居場所なんて
どこにもないね
海外じゃ既にそうなりつつあるし、日本も時間の問題
金出してハブるってなんで死体蹴る必要があるんだよwwwwww
サードメーカーだって慈善事業じゃねえんだから裏工作関係なしにゲームが売れないハードでソフトなんて出すかよwwwwww
携帯としてもそうけど、必需品で手軽、そこそこのゲームができるとこが流行る原因じゃん
バブルってスマホに代われるものはあるか?Googleスカウターじゃないよね
WP早く出せよマジで iPhone飽きたから買ってやってもいいのに
実際やってみりゃわかるよ。今の中高生はスマホは必須アイテムになってるから
まずそれを買う/買ってもらうのは当たり前で、半数くらいは使いすぎの面倒は見ないという約束で小遣いから通話料払ってる。
金がないから、持ってるスマホで無料ゲーム始める。
はまったら、なけなしの小遣いの残りを、月3000円だけとか決めてスマホの課金ゲーやってるんだわ。
だから誰一人ゲーム機の話をしても「欲しいなーとは思うんですけど高いんですよね」で終わって、何も持ってない。
もちろん月に何万も何十万もつぎ込むのは大人だが、子供には少額でも、もう他に使える額が残らないんだから深刻なんだよ。
むしろ逆神みたいなもんだろw
お前らとは違うんだよwwwwwwwwwwwwww
チカニシ同盟崩壊
まだそんなおめでたい事言ってんの?
モンハンを金でオレらに獲られただろw
それと同じで金でハブる事も簡単なはずなんだよ
売れる市場を作らせないよう工作してるのが今のソニーだとゲハでは一般論になってるぞ
ゲームをやるためにスマホ買ってるアホは極少数
その証拠に無料ゲーしか話題にならないしやってない
オレらwww
自分に言い聞かせてるのか?
今後のゲームのあり方としてスマホ、タブレット向きに基本無料で提供して広告費で回収するっていうやり方は普通にありえる
スマホ、タブレットで大事なのは普段持ち歩いてるもので「基本無料」で遊べて暇つぶしになることであって
そのやり方ですすめるなら課金か広告費くらいしか方法がない
結局タブレット端末向けのゲームとコンシューマー向けのゲームの関係はTVと映画の関係に落ち着くかもしれない
自分の妄想を一般論と言ってはいけない(戒め)
ってあなたは関係者か、それとも何かの病気ですか?w
ええ?売れるものを妨害するのとサードがソフトださないのが一緒なの?
売れないのに?すげーなwwwwwwwwww
ゲハは一般ではありません
極めてニッチな世界
変な事件起こすなよ
通信料は月額固定がデフォで通話はLINEでやるのに使いすぎとはこれ如何に
君みたいな妄想で任天堂を自分と重ね合わせてる人って任天堂撤退したらどうするんだろう
本当に犯罪犯すような思考回路だよね
同じようなカードバトルはもう何年かしたら絶滅するだろうが、
ゲームは無料の物から始まってる今の子供達にゲームは有料が当たり前と教育し始めて
何年後に5000円くらいは出させられるかだの。
少なくともDLCやら分轄とかで初期費用1000円以下には歩み寄らないと難しいと思うよ。
なんでWiiUから3DSの話になってんのwwwwww
売れる市場もくそもWiiの負の面をそのまま受け継いでるWiiUは死ぬんだよwwwwwww
金でハブるほど危機感もたなきゃいけないハードじゃねえよwwwwwwwww
テレビ「視聴者を取り戻したい。ネット規制だ!」
ソニー「ゲームというサブカルを楽しく盛り上げることが大事!ソーレソレソレ」
ゲーマーならそりゃあソニーに流れるわけだ。(しみじみ
まさに他人事
ソニー「コアゲーマーが満足できるものを作りました」
MS&任天 「コアゲーマーはもはや主要なお客様ではありません。ファミリー向けです」
現時点
コアゲーマー 「PS4最高! MS&任天最低!」
ファミリー 「どっちも興味ない。テレビ?もううちにあるよ」
2年後
コアゲーマー 「PS4最高! MSも任天も無かった」
ファミリー 「PS4が盛り上がってるみたいだし、安くなったから買うかな」
せめて俺の金で獲ったと言える人間(ひと)になりなさい
まぁ実際そんなんだけどね。我が家もPS3買ったのは最近だし
今後任天堂とMSの脱落と入れ替わる様にGoogleがCSに殴り込み掛けてくるのは確実と見られてるし
その時ハード代+ソフト代のビジネスそのものをCSにも根底から揺さぶり掛けてくると思うよ
PSと箱は世界で売れるから良いんだよ
でも任天堂は日本でしか売れない
だから任天堂は厳しいだろうねwwwって言ってんだよ
誰だって嫌になるしやる気なんてでねーわ
周りがよく見えてないんじゃないか?
そしたら自分らがリスク冒して糞一を出すのを中止出切るだろうしなあw
それでいいのか?
スティーブン・バルマー就任の時点で箱1自体がもう敗戦処理の段階だろ
2年後には箱事業サムスン辺りに売却されてても驚かないよ
日本でご自慢のタイタンフォールwが遊べるようになることはなさそうだよなw
それは携帯機出してないMSに一番言える事なんじゃないの?
あれ自体「独占というわけではない」と言って、PC版もすぐに発表されたように、普通にマルチで出す予定だろ。
ゲームがプレイしたいって意味じゃないなら、まあご愁傷様だけど。
MSなんかもし箱1が圧倒的シェア取れたらシレッと規制復活させるだろw
こいつらの『ウチのハードで出させてやってんだよ』感は異常
PS2~PS3初期のSCEがこんな感じで大嫌いだったが、今じゃ一番まとも
娯楽や創作って『まず楽しませるから結果的に儲かる』訳で
増長して『楽しませてやるから金出せよ』になったら落ちてくだけ
商売だから利益は一番大切だが、それ以外を蔑ろにしていい訳じゃない
Windows PhoneとSerfaceがMSの携帯機なんですよ。
シェアでは難しいでしょうけど。一応あるんです。Zoonは日本上陸前に死んじゃったけど。
「据え置き機には厳しいがそれ以上に携帯機が絶望」が正しい
今度の箱犬も第一波の北米等で大爆死したまま終わり日本上陸出来ないと思うな
SCEは余裕の状況
豚もまさか痴漢に同情される日が来るとは思ってなかっただろうなwwww
半年の間なにも進捗できてないMSKKはホント無能すぎるw
あとバツイチの発売スケジュールが第2ロンチ時期らしいけど、
それに向けて何も検討していないってどうなのよ?
北米だけ押えればあとはおまけ扱いというのがこのインタで解る話だな
コア層はSCE、親子層には任天堂で日本市場すみ分け出来てるから
MSKKの居場所全くないし開拓する気もないっていうねw
>マイクロソフトはPCゲームに力を入れる。
GfWLの存在自体がゴミなんで、それもやめてもらえませんかねぇ? 邪魔なんですよ・・・
諦めの境地だな。
Wiiuはもう十分集中砲火されてる
今回はPS4の一人勝ちということ
電車とかでPSPやVitaやってる奴見てみ。例外なく見るに耐えないルックスだから
キモオタのせいでゲームやる人⇢気持ち悪いってイメージが定着して
一般層がゲームすること自体を恥ずかしいと思うようになってしまった
まずはキモオタのルックスを何とかしてゲームのイメージアップを図らないと
3社まとめて5年以内に全滅するよ
で、お前はどうするよ
(特に日本市場で。)
お前は人のこといえるルックスなのかよ チンカス
ゲームやる人→気持ちが悪いっていうイメージが定着
お前は一体何を言っているんだww頭大丈夫かww
携帯機で頑張ってる任天堂の方がヤバいわな
という甘い考えに執着してるからこんな結果になるんだよ
これ、仮にも企業トップに近い人が言うことじゃないだろ。
MSKKは解散した方が良いんじゃないか。
もうMS本社もXbox事業はあきらめてるみたいだし、OS、Officeは再編するだろ。
本社直轄にして、日本は営業所レベルで良いだろ。
#Officeのローカライズがダメダメになるのはしんどいが、あえて目をつぶる。
シェアを確保できないでいる日本MSが言っても説得力が…
キネクトなんて、その対局だしな。
でも、課金ゲームは、もう消えてくれ。
携帯機ごときで満足できる客も早晩スマホに食われる
ただ、笑えるくらい傍観者の空気醸し出してるな
3桁は黙っとれ
実際3万以上のゲーム機は売れないよ
2万円台にならないと普及は難しいだろうね
任天堂はゲームだけやからな。
それしくじったら即死亡。
ラブホ事業振興のために、ゴールデンタイムに「そうだラブホ行こう!」キャンペーンCM打ちまくるんですよ。
世界規模でみたら似たようなもんかも知れんが・・・
任天堂「MSに売り払ったディディーコングレーシングのキャラクター達を、やっぱり返してもらおうか・・・」