• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ライトニング リターンズ FFXIII [Japan Expo Trailer (日本語版)]




「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」クルザス/モードゥナ地方を巡る実機映像と,“コンテンツファインダー”紹介ムービーの2本が公開に
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130704094/
名称未設定 16


 スクウェア・エニックスは,同社がサービスを予定しているMMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(PC / PS3 / PS4)の最新ムービー2本を公開した。

 1本めは,「FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア フィールドウォークスルーPart 3」と題し,初公開となるクルザス地方やモードゥナ地方を巡るプレイシーンが収録されたもの。PCとPlayStation 3,両プラットフォームの実機映像が使われており,各マップの景観はもちろん,新コンテンツ“バディ”や,新ジョブ“召喚士”“学者”などを(チラりと)確認できるのも見どころだ。


以下略













「FFXIV 開発コメンタリー "コンテンツファインダー"」も公開








ライトニングリターンズ、なんだかんだで楽しそうよね

はやくやりたいです








ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーXIII-2 デジタルコンテンツセレクションファイナルファンタジーXIII-2 デジタルコンテンツセレクション
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-07-18
売り上げランキング : 104

Amazonで詳しく見る

コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:39▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:40▼返信
ファングさんは美しくていいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:41▼返信
さっき書いてただろう?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:41▼返信




    すまんな



6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:42▼返信
まだ押したりないのかね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:42▼返信
ルミナが最高に気持ち悪い これ入れたスタッフ馬鹿だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:43▼返信
まぁなんだかんだ買ってしまうんだけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:44▼返信
伊 藤 か な 恵
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:46▼返信
ぶっちゃけ13の主人公ってライトニングじゃなくてファングだったよねw(特に後半)
2はセラだしリターンズで遂に主役を真っ当出来るのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:46▼返信
>>8
お前みたいなのがいるから13は終わらないんだッ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:47▼返信
WiiUにも出せよクズエニ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:48▼返信
え?15は?
13なんて興味ないんだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:49▼返信
この世界観嫌い

なんでFFってこんなに魅力なくなったんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:50▼返信
>>14
ファンタジー要素が少ないから?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:50▼返信
15? 3年後くらいにまた来なよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:51▼返信
>>11
さすがに今回で終わるはず
FF13最終章と公言してるからね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:51▼返信
13シリーズはもう終わりと言ってるがまだまだ出そうだなこれw
どうせ15はあと4年は出ないだろうし
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:53▼返信
んでまた鳥山と北瀬がFF16とかになるのかね
こいつらのキモいFFはどうにかしてくれ ハードの性能上がって表現力も上がってるから幼稚さが浮き彫りになってんじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:53▼返信
この糞シリーズを喜んでプレイする層ってどんな人達なの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:54▼返信
>>10
強さ的にも最強だったしストーリー上の貢献度もいちばんだったかもね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:59▼返信
はちま金貰ったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:59▼返信
はちま金貰ったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:02▼返信
FF14の雰囲気良いですなあ
古きよきRPGがHD化したって感じだ
でもこれくらいのクオリティーはオンラインゲームみたいに長期的に稼げる方式じゃないと
もう無理なんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:02▼返信
てかさ、なんで操作キャラが在庫ニング1人だけなの?
手抜き?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:03▼返信
コンテンツファインダーいいな。吉田有能だな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:04▼返信
>>21
ハイウィンドチートすぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:05▼返信
だからファニキの謎復活はもういいって
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:06▼返信
やりたいとまったく思わないや
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:06▼返信
遠くに見える無駄に高い山々や建物がすげぇ良いわFF14
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:07▼返信
>>17
13関連のタクティクス的なものを3DSにだすんじゃね?www
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:08▼返信
>>24
FF14もライトニングさんからは逃げられないんだけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:08▼返信
新生は期待できそうだな
リターンズ?死ねよ鳥山(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:10▼返信
>>17
鳥山「PS4でライトニングさまのゲームを作りたい」
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:11▼返信
ライトニングさんマジイケメン
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:14▼返信



PS3版FF14グラいいじゃん


37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:15▼返信
はちまの怒涛のライトニングプッシュが止まらない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:16▼返信
13-2のモヤモヤを清算するためにも買ってプレイするだろうけど、もはやFFではなくなってるな。これは。
 
ファング、スノウ、ノエルも、他のキャラもそうだけど、
前作まで頑張って(?)きたのに、結局最後、ライトニングに踏みつけにされるような予感。
ライトニングを最後に引き立てるためにこき使われたようなもん?
ユールもカイアスも。かわいそうになってくる。

愛情を感じないわ。キャラに対する、鳥山の。
ライトニングゴリ押しで、金がもうかったらええ みたいな感じだ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:20▼返信
鳥山求二度と関わるな
そのままスクエニ辞めろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:21▼返信
北斗の拳のレイみたいだな (笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:27▼返信
ライトニングの衣装も、作品性もなにもかも極端に鳥山色を主張しすぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:29▼返信
鳥山の何が悪いかさっぱりわからんw
ストーリーはいいじゃん
演出の北瀬がクソなんだよ
あと、360とマルチにした和田

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:34▼返信
>>42
いや全員クソだからw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:36▼返信
>>43
でもネットで見かける
FF13批判のほとんどが北瀬の仕事の部分だぞ
ストーリーだけみれば12が一番クソやで
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:37▼返信
※42

鳥山は巻き込まれたのだよ…。はっきり云うと悪い事殆どしてないし…
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:40▼返信
ファングさんにはお世話になりました
ふぅー
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:41▼返信
>>44
クソであらそってどうすんのよ
しかもディレクターなんて責任者なんだから批判されて当然だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:41▼返信
ストーリーは
いつの間にか神に飼われてた人類を
野生に戻すっていう話でしょ
それはいい感じなのに

北瀬が街は作らないわ
寄り道作らないから一本糞になるわ
そのストーリーさえ、サブの文字だけで済ますわ
武器改造のプレビューで3D表示とかしないわ、敵はコピペだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:56▼返信
街とか一本糞とか定番のように言うけどどうでもいいわ。
なんか良い悪いと、好き嫌いがわかってない奴いるよな。

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 02:02▼返信
>>48 戦闘のシステムは良かったよ。ほんと、楽しかった。
13-2では難易度下げ過ぎてつまんなくなったけど。


他の部分はおっしゃる通り。
サブイベントもほとんどなくて、銘碑ミッションだけだったもんね。

ノーチラスで遊んだり、したかったよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 02:44▼返信
結局買って何十時間も楽しむ俺が見えるww
やっぱ楽しめればOKっしょ。まあストーリーはクソだったと思うけどwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 02:51▼返信
まともにストーリー作る能力がないなら外部のライター雇えよ
曲がりなりにもFFに関われるとなりゃ、やりたいってやついっぱいいるだろ
鳥山みたいなおっさんが集まって会議して決めた結果だと思うと悲しくなってくる
53.ネロ投稿日:2013年07月05日 02:56▼返信
ゴミ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 03:01▼返信
クルザスの曲が変わっちゃったか
戦闘曲も変わったのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 03:04▼返信
>>36
スクショはな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 03:12▼返信
>>52
ストーリーはちゃんとしてるんだなこれが
演出構成が下手、不親切なのが問題
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 03:29▼返信
FF13どんどんキャラ崩壊してる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 03:32▼返信
もうなんか、セリフやストーリーが凄いアニメアニメしてる
テイルズをリアルグラにしたらこうなったって感じのPVだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 03:43▼返信
ドット時代のFFもマネキンムービー、ボイスありでやられたら同じような感想になるよ
それぞれ脳内で最も理想のイメージで展開してるから変に感じないだけで
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 04:04▼返信
面白そうに見えるけど売れないんだろうな~
前作ミリオンいってないんでしょ?続編ものだし無理じゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 04:23▼返信
ちゃんとしてる鳥山ストーリー

13:最後まで黒幕の手の上で踊らされて世界が死んじゃう!→突然奇跡が起こりました→ハッピーエンド
13-2: 前作の突然の奇跡の所為で次元が歪んで人類滅亡の未来になっちゃった→タイムトラベルで過去を改変してみんな幸せになるぜ!→100%コンプご褒美「ハッピーエンドでもあるかと思ったか?人類滅亡は不可避なんだよ!糞して寝ろ!」
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 04:36▼返信
ライトさんの身体が細過ぎだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 04:38▼返信
この雰囲気自体にユーザーが嫌悪感を抱いていると何故気付かない
ほんとにバカなのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 05:42▼返信
>>38 あぁ禿同
鳥山はキャラをまったく大事にしない
お気に入りのライトニングだって肩書きがコロコロ変わって
ただの着せ替え人形に成り下がったしな
他のキャラも散々ツッコまれたから出すって感じだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 06:10▼返信
大河内や吉野なみに凄い脚本だよ!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 06:16▼返信
>>58
FF14はそういうの分かってるからモーグリひとつとってもFF14開発陣はクポってボイスだけで台詞の部分は喋らせないとかよくわかってる キャラクターも表現力上がった分癖の強くない吉田のが映える
鳥山とか北瀬とか野村はベラベラ寒い台詞を気持悪いボイスで喋らせてしまう オタクが好んで見てそうな気持悪いアニメとか大好きそうなのが作風から滲み出てるんだよこいつ等のFFは
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 06:54▼返信
12こそ至高
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 08:07▼返信
なんか難しすぎてよく分からない
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 08:09▼返信
矢gもといヴァニラは出るの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 08:28▼返信
ライトニングの記事がすこぶる多いw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 08:56▼返信
ヴァニラならベッドに他の男連れ込んでるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 09:01▼返信
間違いなくうん子ゲーダ!!
行ったり来たり残り日数が決まってるやつにろくなゲームがないのはわかっておる
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 09:44▼返信
は・・?FF14は鯖違ってもパーティー組めるの・・?凄くね・・?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 09:50▼返信
>>56
でもどこがちゃんとしてるかいえないんだよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 10:23▼返信
やればわかるけどFFXIIIシリーズは糞面白くない
ストーリーや演出も陳腐で台詞回しも幼稚

まぁスクエニは野村のFF15とKH3だけ期待してる
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 10:27▼返信
>>73
ただし、鯖が違う人とは狙って組むことは出来ない。
あくまで同じ希望を出している人とランダムでPTが組まれる仕組み。
きちんと特定の人と組みたい場合は同じ鯖でコンテンツファインダーを使わずに組む必要がある。

さらに一人の人が複数のクラスやジョブを一度にコンテンツファインダーに登録する事もできない。
あくまでコンテンツファインダーに登録した時のクラスやジョブで希望するということになる。

複数のダンジョンやコンテンツをコンテンツファインダーに希望することは可能。
どこでもいいから参加したいみたいな登録の仕方をするとコンテンツの報酬などにボーナスを得られる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 10:29▼返信
12を松野入れて3年位かけてリメイクでオケ、15も16も要らない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 10:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 11:18▼返信
ライトさん13の時の服以外クソですね・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:23▼返信
ライトニングリターン、どうするかな
13-2で夢から覚めちゃったんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:34▼返信
クリスタルも出ないのにFFとかもうやめようぜ
もはや名前だけで売ろうとしてるようにしか思えない
FFって名前外してみ?
過去作も今までの半分も売れてなかっただろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:22▼返信
ん?クリスタル出しまくりですけど?
FF14はマザー・クリスタルに選ばれし者の物語で、生産にもクリスタルの破片を使う
FF13はルシの使命果たすとクリスタル。
スノウはLRFF13でクリスタルの斧が武器(中の人が小野Dなだけに)
FF零式は4つのクリスタル勢力の戦争。
FF15はクリスタルとられたからクリスタルを奪い返せ!っていう物語。

83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 01:25▼返信
服装が・・・・・・おかしすぎる(笑)
これは思春期の中高学生が家族のいるリビングでやれないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 15:35▼返信
北瀬野村鳥山をコントロールできる人いないしもうムリだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 09:52▼返信
>>81
4 5 6 7あたりの功績がでかいんだよ
だがもう13は日本ではかなり落ちてる。海外市場が大きいおかげで売上はまだ良かったが、13-2で爆死
だいたい出荷数多くても値崩れが歴代最高に激しいから、利益は落ちてるんだよな

直近のコメント数ランキング

traq