• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


























































たしかにあんまり雑誌やテレビみたいなネットじゃない層向けの宣伝あまりみないような

ピクミン3発売されたら活発になるとか?まあ今後の展開は任天堂のみぞ知る・・・













モンスターハンター4
モンスターハンター4
posted with amazlet at 13.07.05
カプコン (2013-09-14)
売り上げランキング: 9


コメント(640件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:54▼返信
あー・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:54▼返信

101%売れないだろ


3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:55▼返信
されるわけないだろ!
ツルピカだしねwえへ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:55▼返信
プロモーションに関してはパブリッシャーである任天堂が100%責任持つからプラチナがどうこう言える立場じゃないよな
ま、宣伝しなきゃ爆死確定の任天堂ハードだし心配するのもわかるがねぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:56▼返信


おいおいこれもチョニーの工作かい?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:56▼返信


豚「マリオじゃねえのかよ、イ ラ ネ」


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:56▼返信
売れないのを任天堂のせいにするなよwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:56▼返信
神谷のツイートいらっとするなwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:56▼返信
>うーん…でもそれもネット見てる人だけだよね…伝わるの… RT @maretol: E3で101のダイレクトをするっていわっちが言ってましたよ。いつかはわかりませんが

ほら神谷がニンダイなんか意味が無いってよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:56▼返信
岩田「有力なサードは飼い殺しにする、売れるかどうかはどうでもいい」
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:57▼返信
宣伝しても売れないって判断されたんだろ(ボソッ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:57▼返信
ピクミンのTVCMは結構見るんだがなー
任天堂はもっとがんばらんと
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:57▼返信
宣伝しても売れないから関係ないよ
ここんとこプラチナろくなゲーム出してないしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:57▼返信
ウドンテンニ様wwwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:57▼返信
ふざけんなよ任天堂さんよー
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:57▼返信
ビューティフルジョーの版権はカプコンが持ってるのに
また似たようなの作ってるなあ
ビューティフルジョー自体、神谷が作ったのかもしれんけども
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:57▼返信
知られない方がいいだろ黒歴史になるんだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:57▼返信
予防線張ってるwwwww
制作サイドが広告足りないとか言うなよ
信者ならまだしも
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:57▼返信
あれは嫌な事件だったね・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:57▼返信
むしろこのゲームの存在を今知ったよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:57▼返信
見た目洋ゲーだから宣伝しないと本当に売れないぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:58▼返信
>あんまり雑誌やテレビみたいなネットじゃない層向けの宣伝あまり

あんまりとあまりかぶってんゾ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:58▼返信
まぁ、売れないしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:58▼返信
サードのソフトの宣伝しろとか任天堂様舐めてんの?
自社ソフトの邪魔になるだろ、ひっそり爆死しろってことだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:58▼返信
3DSニダは人気あるが、WiiUニダは全然人気ないしな・・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:58▼返信
全てはマリオの為にだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:58▼返信
ぶっちゃけ任天堂ハードユーザーにこのゲームは受け入れられるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:59▼返信
アメコミ超だから主戦場は海外だろ
こんなゲーム作っておいて日本しか見てないのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:59▼返信
岩田「wonderful101の宣伝の仕方についてはさまざまな理由があるので、ご理解いただきたい」
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:00▼返信
>>24
任天堂パブリッシャーだぞw
だからサードタイトルじゃなくて外注した(金で買った)ファーストタイトルな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:00▼返信
3万か・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:00▼返信
PS3なら宣伝しなくても売れるのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:00▼返信
日本人に売れるデザインじゃないなぁ・・。
厨二全開でなんか作ってみてくれ。
ネタになるだけでも、なんかやったほうがいいんじゃない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:00▼返信
nintendoのCMなんて2週前にならんと入らないじゃん
これ面白そうだけど日本ではうけないよな。ビューティフルジョーにしか見えないし
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:00▼返信
あなた覚悟して任天堂にソフト出している人ですよね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:00▼返信
これ確実にラビッツランド行きだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:00▼返信
PS3なら宣伝しなくても売れるのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:01▼返信
任天堂は宣伝しないと売れないからなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:01▼返信
PS3なら宣伝しなくても売れるのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:01▼返信










23926人の家庭の人間の電話番号氏名住所が犯罪者にさらされたあげくまたもや以前の流出時と同じく韓国堂は一ヶ月も隠蔽を実行しこれらの家庭が犯罪にさらされた場合は全てKPOP堂の仕業だが知らないふりをするきらしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:01▼返信
動画見たらピクミン的ゲームにしか見えんのだけど、正直コレ買うなら
ピクミン3でいいじゃんって思われそうな予感。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:01▼返信
神谷さん持ち上げてたニシくん困惑
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:01▼返信
ウドンテンニとか言ってたり
この人って、本当にバカなんだなぁ、と。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:01▼返信
PS3なら宣伝しなくても売れるのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:01▼返信
岩田「トモコレとぶつもりとピクミンとマリオでCMいっぱいっぱいなんだよ神谷の爆死確定糞ゲーなんか宣伝できるか」
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:01▼返信
任天堂はWiiUでWiiと同じ失敗を繰り返すか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:01▼返信
>>24
プラチナが作ってる任天堂のゲームだぞ
バンナムが作ってるスマブラみたいなもんだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:01▼返信
これもどーせリニアなゲームだろ?
そんなのばっか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:01▼返信
sceはインディーズに対して無償でPSNでの宣伝をするのに
クソ対応にも程があるわ、プラチナもバカだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:02▼返信
PS3なら宣伝しなくても売れるのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:02▼返信

これ
ボリューム少ないんだっけ
神谷本人が言ってたけどwww


まあ、買ってやれよぶーちゃん

53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:02▼返信
PS3なら宣伝しなくても売れるのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:02▼返信
大神は発売日にかった
101は宣伝いかんなく爆死しそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:02▼返信
宣伝したってしなくたって売れねえから大丈夫
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:02▼返信
PS3なら宣伝しなくても売れるのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:02▼返信
>「よく分からないゲーム」という認識のまま店頭にひっそり並ぶ…大神がそうだったな…

それでもゲームのわかる人たちがユーザーなら買ってくれるもんですよ
PS2版『大神』
通常版: 約14万本
廉価版: 約14万本

わからん人たちがユーザーならこんなもん
Wii版『大神』
通常版: 約4万本
廉価版: 約1万本
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:03▼返信
PS3なら宣伝しなくても売れるのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:03▼返信
>>24
これサードじゃねえww
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:03▼返信
おいおい、ベヨより開発費かけてんのかよ
とてもじゃねえが回収不能だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:03▼返信
真面目に知らんかった。

こんなゲームあったんだ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:03▼返信
妊娠はNintendoというブランドがついてないと買わないよ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:03▼返信
ウドンテンニって本当に短期的な考え方しかできないよね
だからマリオしか売れねえんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:03▼返信
神ゲーだからラストオブアスと違って宣伝しなくても口コミで売れるから平気だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:03▼返信
広告費の無駄
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:04▼返信
宣伝が少ないとかボリュームが少ないとかスマブラファンバカとか
こいつもうツイッターやるなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:04▼返信
モンハンとかドラクエとかFFとか誰でも知ってるゲーム以外は
発売1週間前にTVCMを集中的に流しまくらないと売れそうに無い今そんな時代
Wonderful101なんて存在自体知らん奴の方が圧倒的だろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:04▼返信
買ってやれよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:04▼返信
広告費の無駄
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:04▼返信
ニシくんが試されている!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:04▼返信
ウドンテンニ?失礼な奴だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:04▼返信
広告費の無駄
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:04▼返信

でも神谷が一番タブコン使いこなしてるwwww
任天堂でさえクラクションなのにw


74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:04▼返信
まぁお抱えクリエイター宮本様のピクミンがあるからね
そりゃどっちを優先すると考えたらしかたないでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:04▼返信
子どもや親子連れが集まったワールドホビーフェアにも出展しなかったのか
SCEはパペッティアが好評だったみたいだけどな
任天堂はピクミン出展してこのゲームは見送ったわけかw世知辛いのう
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:05▼返信
広告費の無駄
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:05▼返信
ラスアスは深夜にCMが一回二回程度だったろ
しかもZ指定
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:05▼返信
ウドン豚は101買えよ
その前にレンガ買わなくちゃだけどw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:05▼返信
広告費の無駄
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:05▼返信
任天堂ハードでソフトを出すメリットって任天マネーでCMを打ってくれるぐらいなのにな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:05▼返信










FIFAがビータより売れずタイトラがビータより売れずメタルギアがビータより売れず無双がビータより売れずカグラがビータより売れずお好み焼きハンターがマイナストリプルミリオンを達成し何十作もあるスパロボが歴代最低売り上げを記録しダブスタ岩田のホラを尻目に半年で半額に値下げした自社買い裁判敗訴ハード盗作3DS
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:05▼返信
広告費の無駄
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:05▼返信
わざわざここで取り上げることもないだろw
宣伝になるけどネガっぽくなって終わる
それにどうせ買わないぶーちゃんだしさ
意味がないっつ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:05▼返信
ベヨより人手と物量1.5倍とかまじか?

ああ良く考えたらタブコンの調整とかいるからそれで2倍くらいにはなるのか
したら実質0.75倍くらいなもんか、しかも開発者のセールストークで
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:05▼返信

うどん天煮食べたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:05▼返信
まーたラビッツ行きだろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:06▼返信
>>67
それ以前にWiiUを知らない一般人も多いし、WiiUはゴミだと判断した一般人も多いから・・・・101を周知させる以前の問題だよなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:06▼返信
ラビッツランドよりつまんなそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:06▼返信
それよりWiiUにベヨ1移植しろよ
いきなり2からはキツい
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:06▼返信
確かに宣伝されてないから
発売は来年あたりなのかと思っていたら
もうすぐじゃん
一万本売れないかもよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:06▼返信
ピクミン3だって、宣伝し始めたのが最近だし、もう少し後だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:06▼返信
>誰にも知られないまま…ひっそりと売られてる予感…
ニシくん自分とこのソフト以外に興味示さないからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:06▼返信
これ6,930円するんだぜ・・・
ピクミン買った1ヶ月後にこの値段を出す一般人はいないよ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:06▼返信
WiiUにサードがソフトを出してもらえるかどうかは
こういった所の評価が影響するからな

ニシ君がWiiUを救いたいと少しでも思ってるなら買うしかないぞ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:06▼返信
そらサードも参入し辛いわなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:06▼返信
海外向けのキャラデザインなんだから日本で宣伝しても意味無いやろ
ピクミンにだけ宣伝集中した方がいいに決まってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
このソフト、ベヨネッタの1.5倍の作業量ってところが一番驚いたw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
本当に面白いゲームは宣伝なんかせずとも売れる
まぁゴキちゃんは黙って見てな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
>>84
任天堂から開発資金を多くひっぱるため・・・・w
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
アトラスは潰れたら困るけどプラチナは別にいいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
いまだにゴールデンでニンテンドーランド宣伝してるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
これマリオより売れんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
ソニー蹴って任天堂で開発するって、ある意味中2病だよな
「売れないハードで作る俺カッコイイ」みたいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
任天堂
鬼やな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
爆死する未来しか見えてないからな、無駄な宣伝費は使いたくないんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
このタイトルも初めて知ったし、映像も初めて見た。
…ピクミンみたい…と思った。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
3DS  1170万台



wiiU一強時代へ突入してすまんな




VUTA 160万台
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
>@uzis7 プロモは任天堂さんが動かないと…だと思いますが

何コイツ、業界人?
仮に一般人なら、このやりとりで「任天堂さん」とか気持ち悪すぎるんだが・・・。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
ラビッツランドにご招待だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
ほらピクミン3売らないけんしね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
>>84
どう考えても前作より売れねェwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
心配すんな
間違いなく売れないから
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
>>57
餌(宣伝)与えないと存在すら知ってもらえないことがよく分かるな
まさに家畜
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:07▼返信
ベヨ2共々、約束された爆死。
避けられないラビッツランド逝き直行便。

あのドラクエでさえ6万しか売れないWiiUちゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:08▼返信
>>94
これサードソフトじゃないぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:08▼返信
だから、サードソフトじゃねえってw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:08▼返信
いやまあ何だかんだ行ってただの無名新規タイトルとは比べ物にならんほど露出はしてるだろう
任天堂基準のCM爆撃と比較しちゃうと全てのゲームが宣伝不足に感じちゃうのは仕方ない
一応WiiUの新規タイトルとしては一番有名ではあるだろこれ
あっ、でも他は一本残らず全部シリーズ物な気もするけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:08▼返信
ああ、神谷さん怒らしちゃったよ…任天堂完全に終わったな…
もうプラチナはWiiU捨てていいよマジで…
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:08▼返信
どうせ売れないから広告費掛けるだけ無駄
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:08▼返信
任天堂もCM枠減らしてるからなあ…
2ヶ月も先のゲームに割くのは難しいんじゃないの?
8月末って事は9月にはポケモンモンハンあるし、結局大々的には
CMしないまま発売って感じにはなりそうだな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:08▼返信
任豚はピクミンしか見えてない品
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:08▼返信
ニンテンハードなんかで出すから・・・
vitaで出てたら確実に買ってたな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:08▼返信










FIFAがビータより売れずタイトラがビータより売れずメタルギアがビータより売れず無双がビータより売れずカグラがビータより売れずお好み焼きハンターが任天堂バーボンの工作虚しくマイナストリプルミリオンを達成し何十作もあるスパロボが歴代最低売り上げを記録しダブスタ岩田のホラを尻目に半年で半額に値下げした自社買い裁判敗訴ハード盗作3DS
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:09▼返信
心配するな!!宣伝しても売れないからw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:09▼返信
>>98
ラスアスのことですね
ありがとうございます
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:09▼返信
それより
なぜベヨネッタ2を
剛力彩芽にしたのか聞きたい

128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:09▼返信
任天堂さん・・・
自社ソフトで引っ張って外部のソフトで成功例を出すのが短期目標じゃありませんでしたっけ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:09▼返信
豚「任天堂一強時代!!」

なお現実では脱任が進んでいる模様
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:09▼返信
ピクミンと丸被りだから意図的に日陰に追いやってんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:09▼返信
1200万台に騙されて爆死するサードをこれ以上増やさないでほしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:09▼返信
>感覚では、ベヨ1作った時と比べて人手も物量も1.5倍は超えてる…気がする…そんなゲーム…

えええええええええええええっ!?

  どんだけ   開   発   し   に   く   い   ハ   ー   ド   なんだ!!!!!!!??????
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:09▼返信
ウドンテンニは隠蔽工作でそれどころじゃない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:10▼返信
二ヶ月前から宣伝はしないんじゃない?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:10▼返信
多分イワッチ的にはコアゲーの類いなんだから大々的な宣伝なんてする訳ないやん?
CM垂れ流すのはお子様ファミリー向けに決まってるだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:10▼返信
こんなソフトあったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:10▼返信
プラチナも利益考えるなら独占とかやめたほうがいい
任天堂からいくら金積まれても断ってマルチ展開したほうが結果的に利益になるんだから
それともおもしろいゲームつくる自信でもなくしちゃったのかな
だったらソシャゲでも作ってればいいんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:10▼返信
101ってあれか?ノルマンディー上陸作戦か?
俺たちは最強の空挺師団ってやつ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:11▼返信
>>57
PS3版ですらDL版除いて78,137本売れてるしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:11▼返信
宣伝してもしなくても売れないとの判断か?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:11▼返信
ウドンテンニとか言ってる時点で
舐めすぎだろ 神谷はゲーム業界から干されるべき
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:11▼返信

7月 ピクミン3 1500万本
8月 ワンダフル101 600万本

その他数々の名作が完全独占でwiiUに登場



ソフトラッシュですまんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:12▼返信
このゲームはベヨを独占で作ってもらうための交換条件だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:12▼返信
これが爆死しちゃうとベヨ2開発チームの士気が下がるだろうに
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:12▼返信
ブーメランいただきました
そういうことは任天堂にいえよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:12▼返信
WiiUで洋ゲーは2万本も売れないからなー
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:12▼返信
あ~これ一応任天堂タイトルってことで出すのな この記事ではじめて知った
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:12▼返信
>>104
ソニーが金出してくれればPS3でも作るよ、任天堂が金出してくれたから開発できる訳だし
別に蹴ったとかじゃないよ、前はセガが金だしてベヨ作らせたんだから
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:12▼返信
どうせ売れんし…
広告費の削減やね!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:13▼返信
これはPS3でも売れないような
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:13▼返信
ネットを見ない人にゲームを訴求しても効果ない。
だからやらないんでしょ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:13▼返信
ざまあああああああああああああああああああ
の一言
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:13▼返信
ラビッツランド「ようこそ!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:13▼返信
WiiU自体放置だし、力を入れるとしてもピクミンに全力でしょ
「まったく」広報活動されないと予想
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:13▼返信
正直PS3で出てても・・・イラネ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:13▼返信
>>144
つよすぎワロタwwwwwww..
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:13▼返信
また禿ちゃう
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:13▼返信
>>143
だいぶ滑ってるしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:14▼返信
>>115
さすがにラビッツランド(集計不能)行きはないだろ
それでも1万程度だと思うが
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:14▼返信
>ベヨ1作った時と比べて人手も物量も1.5倍

これベヨ2のこと言ってるのかと思ったら101のことなのかよ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:14▼返信
R.I.P. (-人-)
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:14▼返信
さすがにニシ君もこのネタでスレは立てられなかったか
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:15▼返信
物量の意味がよくわからんが
人手が1.5倍なら物量も1.5になるのは当たり前だろ
逆に人手が1.5倍なのに物量同じとかサボりやんけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:15▼返信
イワタ「弱小サードのくせになに威張ってんの?」
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:15▼返信
良ゲー臭はあるから、ちょっと興味あるんだけど
WiiU買う気ゼロだから
プレーは出来んな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:15▼返信
5000本ぐらいと予想
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:15▼返信
プラチナが露出が少ないとか気にしてるのは、マックスアナーキーの失敗を踏まえてのことだろうな
売れなかった理由として宣伝が少な過ぎて認知されなかったってのを挙げてたし

ああいうの好きだけど、宣伝してもあのキャラデザじゃ売れなかっただろうなと思うがね
つまりこれもキャラデザの問題で宣伝しても…ってパターンになると思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:15▼返信
半角カタカナってなんかバカニシテルカンガアルヨネ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:15▼返信
>>138
独占とかそういう話じゃない
単なるデベロッパーとして仕事してるだけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:16▼返信
真面目に爆死すると思うよwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:16▼返信
ふーん、で?これマックスアナーキーより売れるの?
・・・・・・さすがに売れるよな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:16▼返信
なにいってんの?
ピクミン出たらずっとそのCMばっかりだよ
マリカーのCM何ヵ月やってたと思うんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:16▼返信
ピクミン3もあるし本体は5桁復帰するかもね
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:16▼返信
Platinum Games・三並社長「私たちはソニーの(PS4への参入企業の)リストに載っています。なぜなら私たちが3rdパーティパブリッシャーと連携する以上、マルチプラットフォームのゲームを開発するのは明らかですし、それはつまりPS4のゲームを作ることになるためです。」

これがヒントけ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:16▼返信
>>143
干されてたのを任天堂が拾ったんだろ?最後まで我慢して面倒見ろよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:16▼返信
つか、 パブリッシャーはセガとちゃうんか?

180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:17▼返信
なにがサードもサポートするだよ
結局自分とこのソフトさえ売れりゃ良いって考えか
そんなんだから任天堂専用ハードなんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:17▼返信
任天堂の基本スタンスは昔っから変わってないのにまだ神谷は知らないのか?

飼い殺し


ノーチャンスです
いい加減理解できない方も馬鹿じゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:17▼返信
ニシ君は興味なさそうなゲームだね
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:17▼返信
>>29
噴いたwwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:17▼返信
101ニンダイなんて既にこれを認知してる人が見るだけですからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:18▼返信
自社で宣伝すればいいじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:18▼返信
宣伝してくれないなら、ベヨネッタもねえよm9( ゚Д゚) ドーン!
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:18▼返信
>>184
しかもWiiUのみのニダの視聴者数の低さを考えたらかわいそうになるなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:18▼返信
岩田「それがどうした!こっちはピクミン3が売れそうにないんで心配なんだ!」

宮本「てめぇ叩き殺すぞ」
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:19▼返信
ウドンテンニ様の元ネタって、桜玉吉のしあわせのかたちだっけか
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:19▼返信
WiiUの宣伝自体そんなに見かけないけどね
3DSはよく見るが
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:19▼返信
興味無いので今まで洋ゲーかと思ってた
和ゲーだったのか
やっぱり興味無いけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:19▼返信
ピクミン出たらピクミンCM乱発するから無理だろう 任天堂のCMパターン考えるに
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:19▼返信
101なんて、任天堂がベヨ2救ってやった代わりの対価みたいなもんだろ。
ベヨ2つくる金はやる。
その代わりプラチナはwiiUで一本作れみたいな位置付けの作品だと思ってたわ。
だから任天堂が101に本腰入れて宣伝するはずないよな。
ベヨ2ならちゃんと宣伝してくれるだろうが。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:19▼返信
いわっちがわざわざ貴重なダイレクトの時間を割いて直々に宣伝してくださったじゃん
このハゲはそれでも不服なのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:19▼返信
これが爆死したらベヨ2も逃げちゃえよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:19▼返信
>>180
だからサードのソフトじゃねーってw
任天堂ファーストのソフトだぞw
スマブラをバンダイが作るからってサードソフトとは言わんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:20▼返信
>>128
口だけですw
ミジンコほどもそんな事は考えちゃいない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:20▼返信
>>170
すくなくとも外国ではうれそうなデザインじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:20▼返信
既に問屋小売からの受注は終わって神谷も
生産本数知ってるはずだし
これから行われるプロモーション内容も知らない訳がないはずなんだが
よっぽど悲惨な状況なのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:20▼返信
間違いなく売れない
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:20▼返信
面白そう
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:20▼返信
ニンダイって冷やかしで見るものじゃないの?(´・ω・`)
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:20▼返信
まぁこんなもんニダでやっても総スルーだろ

ニシ君「マリオでもねー、ゼルダでもねー、ポケモンでもねー、何これ、いらね」
で終わりだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:20▼返信
>>179
101は任天堂だけっぽいよ
ベヨ2は連名になってるけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:20▼返信
101キャラはスマブラ出ますか?って聞いてみろよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:20▼返信
龍HDも逝きそうだしなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:21▼返信
ウドンテンニwwwwwwwwwwwwwww
ファミ通に広告を掲載してもらおう(提案)
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:21▼返信
ただマジレスすると宣伝しても売れそうにないんだが…
WiiUの現状を抜きにしてもだ、普通に面白くなさそう
加えてこの状況じゃお察し
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:21▼返信
宣伝の前にwonderful101というタイトルとパッケージのキャラクターデザインだけでも
コロコロコミックの読者層が好むようなものにしないと日本じゃ売れないと思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:21▼返信
今尼ラン何位なん?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:21▼返信
豚が買わないの分かってるからでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:21▼返信
宣伝しても無駄だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:22▼返信
割りとマジに初週15000本前後あたりを予想する
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:22▼返信
ニンダイの視聴者ってそんなに多く無かったな
見てても20万人?Ustreamの数字見て冷や汗でるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:22▼返信
>>197
だから自社IP以外は宣伝しないってことだろ?
ファーストソフトだとしても
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:22▼返信
>>188
糞豚って心底頭が悪いんだな・・・
「任天堂発売」のタイトルだぞ、これ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:22▼返信
任天堂って自社商品でもかなーり遅くから宣伝してね
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:22▼返信
金に釣られてホイホイ畜生ハードメーカーと契約した結果wwwwwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:22▼返信
任天堂でサードのハードルは4桁行くかどうかだよ
ランキングに載るか載らないか
そこが勝負だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:22▼返信
任天堂は自分らの利益のみ追求する殿様企業だからな
サードなんてただの駒としか思ってない
宣伝に金掛けたくないんだろ 自社ソフトの方で一杯一杯で
それにあいつらが第一に売りたいのはピクミンだろうしな

人間の屑というのを体現したような会社だよ任天堂は
あーあプラチナゲームズさんご愁傷様
ベヨ2も結局あんな奇形ハードのゴミコントローラーでやらなきゃいけないしね
ま、任天堂に目を付けられたのが運の尽き。諦めてせっせか101とベヨ2を売るこった。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:22▼返信
一万か









8000バイオや5000北斗の領域じゃきついな まあ 死ね
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:22▼返信
ぶっちゃけ宣伝してもたぶん無理(´・ω・`)
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:23▼返信
業界長いのにまだサード殺しの任天堂をしらんのかこいつは
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:23▼返信
>>216
奇遇だな
オレもそれくらいを予想していた
それくらい売ればゴキブリの文句も封じられるだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:23▼返信
日本人受けしそうにキャラだしな3DSでも危ない。そして更に客のいないWiiU
229.ネロ投稿日:2013年07月05日 17:23▼返信
どうでもいい

DEVIL MAY CRY作れ バカ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:24▼返信
>Wii Uをもっている人向けには体験版配信とMiiverseコミュの先行開設

豚はそれで満足して余計買ってくれなくなるだろ
…ああ、「ソフトもないクソハード買った信者の俺に何でもいいからタダでゲームよこせや饂飩」と言いたいのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:24▼返信
金貰ってるんじゃないの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:24▼返信
初めて知ったんだけど・・・
こんなゲームあったんだww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:24▼返信
>>216
その半分じゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:24▼返信
売れるとでも思ってるんだろうか・・・・?



235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:24▼返信
Vitaなら宣伝なくても買った
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:24▼返信
神谷のニンダイ否定w
やびゃーw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:24▼返信
開発費はどこ持ち?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:24▼返信
目先の金目当てで需要のないハードに出すのが悪い
つうか神谷はGCや360で嫌というほど味わったはずなのにまだ学習してないのか・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:24▼返信
>>216
その週に何が発売されるかにもよるがランキングにすら顔を出さない気がするよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:25▼返信
今討鬼伝やってるから買えないわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:25▼返信
>>237
ウドンテンニ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:25▼返信
岩田「宣伝したら赤字になっちゃうだろ」
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:25▼返信
討鬼伝でのVITA新規組見てもそうだけどライト層ってPSPとVITAの違いを知らないほど情報を持ってない
ネット見てれば分かりそうなことでも、結局ネットで調べるってことすらしてない層の事だね
ニンダイなんて観るわけ無い
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:25▼返信
うどん天に
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:25▼返信
つーかこれパッケージで売るんだね、DL専売レベルだと思うんだけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:26▼返信
神谷くんなんでや・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:26▼返信
ラビッツランド行きでしょ。豚に何期待してんの?wiiUみたいなゴミで宣伝しても売れるわけない
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:26▼返信
岩田「新規タイトルを出したという既成事実以外に利用価値ねえし」
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:26▼返信
>>242
残念ながらそういうことだよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:26▼返信
ウドンテンニこれは流行る
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:26▼返信
宣伝しなくても売れるMH4を何ヶ月も前から広告爆撃して
アピールしなければ売れないソフトを無視する企業
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:26▼返信
>>227
トウキデンは爆死で101は十分なの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
>>248
マジでそう思ってるだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
あれだ、プラチナはもう仕事辞めた方が良いんじゃね(ハナホジ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
SCEはチェックが厳しいからプラチナとは合わないだろう
プラチナは金だけ出せ、自由に作らせろって開発だから
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
クソ馬鹿
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
岩田「カレンダーの穴が埋まればなんでもいいや
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
あーあニンテンドーダイレクトって広告力全くないって言っちゃったよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
ベヨネッタ2も同じ運命だろうな
260.かい投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
だだ余りの予感、ぶーちゃん買ってやれよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
クソ馬鹿
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
こんな糞つまらなそうなゲームに任天堂の大切な宣伝費をかけろとか神谷は何様なんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
Wiiu 買うわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
>>243
そらそーよ
真のライト層はテレビCMが唯一かつ最大の情報収集手段だからな
年に数本、一番CMに力を入れたソフトを買うって奴らばかりだ

だからこそ、そこに力を入れてる任天堂が必勝なのは必然
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
いやもう普通にラビッツランド行きの快速に乗ってると思うんやけど…
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:27▼返信
良くて5000本だろうな、累計で
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:28▼返信
クソ馬鹿
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:28▼返信
本当の地獄はこれからだぜ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:28▼返信
開発規模がベヨより上なら赤字確定だろ。宣伝するだけ赤字増えるだけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:28▼返信
べヨ2もゴーリキ起用って時点で爆死確定だしな
本気で神谷は実家継ぐ事を考えたほうがいい
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:28▼返信
>>264
どんだけ売っても赤字ってむなしいね
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:28▼返信
クソ馬鹿
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:28▼返信
神谷「ニンテンドーダイレクトってネットの任豚しか見ねえじゃねえか」
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:29▼返信
まあ宣伝してもあんまり売れそうにないけどな、Wonderful101は
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:29▼返信
豚「クレクレからの~だが買わぬ!」
岩田「クレクレからの~だが宣伝せぬ!」
息ピッタリのコンビですね
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:29▼返信
クソ馬鹿
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:29▼返信
ワンダフル101とか言う名前だし、
101匹わんちゃんにかけてて初めは犬のキャラクターだったんじゃないかなーと思うんだが
違うのかなぁ
このタイトル見るとそればっか気になって仕方ない
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:29▼返信
>>262
おいおいw
プラチナが作ってはいるけど任天堂ファーストのソフトだぞw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:29▼返信
クソ馬鹿
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:29▼返信
宣伝より中身濃くする事考えようや神谷さん
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:30▼返信
クソ馬鹿
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:30▼返信
>>252
討鬼伝→モンハン最新作並の売り上げがハードル
10101→新規IPなので様子見の売り上げで十分

わかるか?ん?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:30▼返信
ニンダイ見ててもこれあまり面白そうじゃなかった
予想だと2万くらいだと思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:30▼返信
また消化率0割だなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:30▼返信
岩田「中継ぎ投手に勝ち星は期待してないんで」
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:30▼返信
クソ馬鹿
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:30▼返信
10000売れるとは思えないがなー
ランク外余裕だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:30▼返信
宣伝っつったってこのゲームをどの層向けに出すのか自分でも分かってないじゃん

ベヨ2もこれもそうだけど、自分の作りたい物作るのは良いけどもっと需要のことも考えろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:30▼返信
>>251
MH4は200万売るために宣伝してるんじゃない?
100万売れても実績として意味ない,というかMHブランドに傷をつけるし
最低がカプコンの掲げた200万なんだろ
P3を大幅に割ってる以上300万でも意味は無いんだけどさ
本当に辻はどうやって売り上げ減の責任を取るんだろうねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:30▼返信
クソ馬鹿
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:31▼返信
これはラビッツランド行きですわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:31▼返信
クソ馬鹿
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:32▼返信
もしかして、微妙にブヒッチ入ってる?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:32▼返信
クソ馬鹿
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:32▼返信
これは河野プレジデントの有能さを浮き彫りにするな!
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:32▼返信
任天堂ファーストの新規タイトルがまた爆死濃厚と聞いて
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:32▼返信
何故だか一人でコッソリ土曜日発売だから集計日考えると初週1万本という数字は厳しいかもしれん
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:32▼返信
本当に全くゲーム映像すら見ないからな
この前意識的にネットで探して初めて見たよ
戦隊物風って初めて知った
殆どの人がタイトルやゲーム画面知らないだろう
そら任天堂じゃ新規IP売れんわな
金でPSで実績のあるソフト引っ張ることしかできない
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:33▼返信
クソ馬鹿
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:33▼返信
>>289
MH4の場合は200万でもだめだよなぁ
一応450万売れたシリーズナンバリング最新作だし
まあ3Gの惨状みれば200万も微妙と思うのは自然だが
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:33▼返信
>>282
>討鬼伝→モンハン最新作並の売り上げがハードル
MH3GHDの20万だっけ?

>10101→新規IPなので様子見の売り上げで十分
15000じゃ様子見以下だろwww
トウキデンも新規IPだしなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:34▼返信
信者だからPS3か箱○かVitaだったら喜んで買ったよ
でもWiiUはないわ…
初めて買わない神谷作品になる
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:34▼返信
クソ馬鹿
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:35▼返信
このゲームってPS2中期のゲームみたい
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:35▼返信
>>300
Pシリーズじゃないから とか言い出すんじゃないだろうかwwww
だからラインは3Gの数だとかwwwwwwww

客層を広げるために任天堂ハードで出すって聞いたんですがw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:36▼返信
任天堂製ソフト売るためには多額の広告費使って売るしかないんだよ
ピクミンなんてその典型
プラチナに構ってる暇ないんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:36▼返信
「な?ご覧のとおり新規タイトルは売れないだろ?
だからサードはWiiUに人気タイトルもってこいよw」

という流れにするための生贄
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:37▼返信
かわいそうだからハードルはこいつでいいよ
3DS STEEL DIVER 4万2154本
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:37▼返信
稲葉
次は神谷・・・ですかね。

岩田
先に、『The Wonderful 101』(※24)で
神谷さんにお訊きすることになりそうですね。
※24
『The Wonderful 101』=Wii Uソフトとして、プラチナゲームズが開発中の神谷英樹さんによる完全新作アクションゲーム。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:38▼返信
悲しいけど、知名度でしか売れない市場だから諦めるほか無いわ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:38▼返信
マリオでも出せば良かったやんw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:38▼返信
PSNやXBLAで配信されてそうなゲームだな(笑)
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:38▼返信
三並
ちゃんとしゃべれますかね?(笑)

稲葉
いろいろ文句をぶつけそうな気もしますが(笑)。

314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:38▼返信
ピクミンと被りまくってんだよこのゲーム
ピクミンが発売されたらこれも宣伝しだすだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:38▼返信
岩田
はい?

稲葉
いろいろつぶやいていますから(笑)。

岩田
(笑)。
今日はありがとうございました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:38▼返信
>>307
SCE河野「任天堂ハードではご覧のデータが示す通りゲームを売るのは非常に難しいと思います」
サード「分かりました、プレイステーションに出しましょう」
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:39▼返信
予約がすくねえのかなwww

プラチナクソゲーばっかりつくってるからwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:40▼返信
悲しいかなピクミンみたいなゲームに見えちゃうよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:40▼返信
よそで育ったゲームを金で囲い込んで飼い殺す為のお金が足りてないからこれに広告費かけられないんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:40▼返信
マリオ出せばいいのにねw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:40▼返信
初週1万本行けば上出来のソフトに力入れてもしゃあないもんな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:40▼返信
このキャラデザで日本で売れると思ってたのかよ神谷・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:41▼返信
>>322
日本でレゴ出そうとしてる任天堂にケンカ売ってんの?
というかこれも任天堂のソフトだし
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:41▼返信

何それ?
知らなかったわw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:41▼返信
売れないとわかっててゲームを作るのはどんな気分なんだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:42▼返信
和ゲーやりたいから買う
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:42▼返信
>>319
そういえば任天堂ハードで育ったゲームってなんにもないよな
任天堂ハードで瀕死状態だったのがPSハードで息吹き返すのはあるけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:42▼返信
ゾンビYou! と同じ売れ方 豚ちゃんが信仰心でチョロっと買うだけだな
国内 1万本~2万
海外 爆死
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:42▼返信
101っていうから101匹わんちゃんたちが活躍する可愛らしいゲームなのかと思ってた
何このアメコミヒーローみたいなキャラ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:42▼返信
なんかピクミンとかぶってる
ピクミンに殺されると見た
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:42▼返信
タイトルしか知らなかったけど開発はプラチナなんだね
wonderful101ってあるから犬が主人公なんだと思ってるんだけど違うの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:43▼返信
ウドンテンニとか言ってるから宣伝してもらえないんじゃね?
京都の会社って性根腐ってるもの多いし
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:43▼返信
>>331
ワンだふる101じゃねえよww
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:44▼返信
プロモ見た感じ、ちゃんとタブコン活かしてるし、
任天堂もこういうゲームを積極的にプロモしたほうがいいと思うがなあ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:44▼返信
>>304
テカらせてるだけで丸影だしねw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:44▼返信
赤字堂が売れないゲームの宣伝してる余裕がない
ピクミンうらないとやばいからww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:44▼返信
101って言ったら普通は犬だよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:44▼返信
130万以上売って失敗の烙印を押されたベヨ1の1、5倍の労力が
使われてるってことは全体で100万程度じゃ
成功とはとてもいえないって事だな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:45▼返信
まぁ今のWiiUに出すってだけでまず購入対象から外れるしな
自業自得w
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:46▼返信
ラビッツランドって言うゲームあるの始めて知ったわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:46▼返信
ちなみにファミ通調べでパッケージ版¥6930 ダウンロード版¥6930だった。 あれ…記載ミスかな?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:46▼返信
101
がムンクの叫びに見えてきた
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:46▼返信
>>332
パブリッシャーに対する口のききかたがなってないよな
いくら神谷でも言葉を選ばんと京都人が勝手に逆恨みするぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:46▼返信
宣伝してもらっても、ウイユソフトなら1000本増するくらいだから諦めろ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:46▼返信
数少ないパイはピグミン3に食われて終わり
新規IPに入り込むスペースなんてないよ
それが任天堂信者ってもんだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:47▼返信
その内宣伝するだろ、大爆死wiiUだから心配になるのはわかるが
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:47▼返信
これでベヨより開発に人月かかってるって言われても説得力ないんだけど
どう見ても2000円ぐらいのDL専用ゲームじゃん
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:47▼返信
アマゾン予約は122位…って、こんなゲームなのになぜか驚異的に高い気がw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:47▼返信

売れるんなね?
結局任天堂ハードで売れるのはSNS擬きのぶつ森様なものばかりかw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:48▼返信
ピクミンのCMばっかやってるね
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:48▼返信
ベヨ2と101買い
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:48▼返信
ぶーちゃんはブランドゲームしか買わないから、ばんばんCMやらないとスルーされるから気をつけた方がいい
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:49▼返信
いまどきアメコミか…
大丈夫か?ウドンテンニ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:49▼返信
任天堂信者なめんな
新規IPなんて誰が買うかよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:49▼返信
どう見ても地雷なのに誰が買うんだよ…
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:50▼返信
サード殺しはんぱねぇ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:50▼返信
>>348
WiiUソフトって、ランキングが4桁近くじゃなかったらすごく売れてるように見えるよな
もう麻痺しちゃってるんだろうと思う
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:50▼返信
ベヨ2もCMやって貰えないかもね
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:51▼返信
わたし任天堂のうどん店にしたわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:51▼返信
コレ絶対にディズニー映画の101と間違えて買わせようとしてると思う
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:51▼返信
>>348
ふむ
爆死だろうが、ラビッツランド逝きは免れる程度ってところか
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:51▼返信
そんな心配するならうどん屋と手を切れよw
・・・としか言いようがないな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:53▼返信
>>347
それだけWiiU向けソフトは作りにくいってことだ言わせんな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:53▼返信
ウドンテンニと一見茶化しながら様付けで呼んで実にいやらしい
岩田の顔色うかがいながら太鼓持ちやってんのが見え見え
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:53▼返信
>>357
アマゾンは予約キャンセルフリーだからな
ブタがランキング吊り上げ工作してるんだと思うよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:53▼返信
ベヨネッタの1.5倍の人間を飼い殺しに出来たんだから、任天堂としてはもう目的が果たせただろ。
なんで目的果たしたのに宣伝費なんか払わなきゃいけないんだ?

神谷は東大卒がひしめく任天堂のことバカだと思ってる?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:54▼返信
任天堂は「HD開発のできる人材募集」してるからそう言うことなんだろ。
スタジオ別に建てたままだということ聞かせられないから、他社にも拾われないような事をさせた上でスタジオ潰して
任天堂直下にしか行き場所を無くす。完成されたシナリオだな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:54▼返信
つうか、任天堂から出るってだけでファミ通が不自然なくらい紙面を割くのに贅沢すぎだわw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:55▼返信
(101)

こう書くと泣いているAAのようだ(TOT)
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:55▼返信
ふーん、で?それマリオより売れるの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:56▼返信
任天堂は自社の売れそうなタイトルしかCMしないからな。
レゴシティすらCMしなそう
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:56▼返信
体験版も出してもらえないってひどくね
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:57▼返信
うどん屋に頼むより、外人に金払ってステマしてもらったら10万本は売れるだろ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:57▼返信
予約まだ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:57▼返信
WiiUのクソみたいなソフト群の中じゃ比較的まともな方なのに…
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:57▼返信
>>370
売れない
だから宣伝しない
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:58▼返信
>>368
そんなとこに金使ってないでTVCM流してやれよ・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:58▼返信
みんなミンピクやって満足しちゃうよ。せめてそれより早く出してればな
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:58▼返信
>>366
ぶっぶー
ぐわっぐわっ

革新的!!!!

バカだろwwwwwwwwwwwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:59▼返信
>>376
売るために宣伝するんだろ・・・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:59▼返信
他のクリエイターが次世代機での最先端の開発にしのぎを削っているときに
プラチナの技術者を旧世代機に縛り付け、開発者としてのキャリアを終わらせることが目的
ソフトが売れるなんて思っていない
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:59▼返信
Wiiu 買うぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:59▼返信
EDF4神ゲー
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:59▼返信
>>335
それもあるけど、ムービー見た感想じゃゲームデザインやシステム辺りがPS2で出たゲームに似たる気がするんだよなあ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:00▼返信
売れなくても儲が全力で持ち上げるプラチナのいつものパターンですね
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:00▼返信
あ?WiiUで出させて貰うだけでもありがたいのに、宣伝しろってか?どんだけ寄生するんだよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:00▼返信
こないだまで任天堂の広告費にケチつけてたと思ったらもう手の平返しかw
あいかわらずゴキちゃんは叩ければ何でもいいようですw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:00▼返信
神谷「あちゃー、また知る人ぞ知る売れない名作行きか~そして何年かしたら評価されて移植される的なやつかー」
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:01▼返信
wiiu売るよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:01▼返信
自社のことで手一杯なんだろ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:02▼返信
宣伝なんてしなくても売れるもんは売れる。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:02▼返信
>>387
ファーストはやってるじゃん
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:02▼返信
アンバサやれぐらい言えないのか
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:03▼返信
プレイステーションなんて新作が出るってだけで
SCEJがプロモーション動画まで作ってプッシュしてくれるのに
何で任天堂は大事な新規タイトルなのに動きが鈍いんだ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:05▼返信
「ピクミン3に飽きた人、簡単すぎると思った人にぜひ推奨!!」
って感じのポップを書かれてスーパーポテトに並べられてる未来予想図をみた
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:06▼返信
発売予定表を埋めるためだけのゲームか・・・
プラチナも落ちたもんだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:06▼返信
>>387
マリオなんてほっといても売れるだろ・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:07▼返信
国内売上予想  12000本

これでもかなり多めに見積もってるよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:08▼返信
こんな売れそうにないゲームプッシュするわけないだろ
と酷い事を言ってみる
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:08▼返信
任天堂ハードで新規、しかも一般受けしないプラチナのソフトが売れるとは思えない
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:08▼返信
ピクミン3より売れたら任天堂困るしなw
所詮ホワイトスケジュールを埋める駒に過ぎない存在なんだよねw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:09▼返信
>>396
マリオのキャラにしたDLCを出すついでにディスク版も出して予定ホワイト埋めると予想
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:09▼返信
アメコミなキャラデザとかにしなければ少しは売上も違うんじゃね?
まぁじわ売れしたビューティフル・ジョーな例もあるんだからわからんけどな
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:09▼返信
マジレスすると広告費用に10億円ぶっこんでも5万本以上売れることはないソフトだと思いますっっ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:10▼返信
貴重な新規IPを見殺しにするのか
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:10▼返信
そろそろプラチナも終わりかなマジで
コレもベヨもうれねえだろ・・・・ソフトがじゃなくて
本体が売れてねえ時点で
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:10▼返信
兎の国へようこそ!
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:11▼返信
これは1万本くらい
レゴのやつは4000本くらいしか売れないと思うなー^-^
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:11▼返信
ラビッツランド開演だよ~♪
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:12▼返信
飼い犬がなんか吠えてるぞ

大神はCMみて買ったなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:12▼返信
つか予約受付すらしてねぇじゃんw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:13▼返信
宣伝したってどうせ売れないからやらなくていいんじゃない?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:16▼返信
この存在しない層に向かってアピールしたキャラを何とかしろよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:17▼返信
大神って当時そんなに宣伝されてなかったのか?
公式サイトのミニゲームとか楽しんで発売待ちわびてたような気がするからよくわからん

まぁこれは買わないけど、Uなんて買うつもりないし
Vitaだったら買ってたかな、PS3でも微妙
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:17▼返信



岩田「ピクミンの邪魔されると困るんでw ひっそり死んどけw 金はやるから」


417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:18▼返信
ソフトは知ってたけど
発売まで2か月切ってたのはリアルに初めて知った
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:18▼返信
PSWでDL専用1800円感
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:18▼返信
>>399
サードパーティーが集まらないのって間違いなくそれが原因だけどな
たとえ売れなくてもサポートが手厚ければ普通は出してあげようって気にはなるもん
少なくともマルチ全ハブなんて事態にはならん
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:20▼返信
ピクミンがあるのになぜこれなのか
似たようなのを作る理由がわからないなあ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:21▼返信
元々任天堂がベヨの抱き合わせのつもりで買ったソフトだったから最初から売る気なかったとか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:22▼返信
どうすんだよウドンテンニ
このままじゃ、このゲームの知名度アップ貢献度は
はちま>>>>>>ウドンテンニ
になるぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:23▼返信
陣営も宣伝も関係なく売れないわな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:23▼返信
>>418
これ、6930円なんですよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:26▼返信
ちなみにベヨネッタは
国内で30万、
全世界で194万本売り上げているが
採算取れずにセガに切り捨てられたタイトル

そしてワンダフル101はベヨネッタの1.5倍くらい金がかかっていると言う話だから単純な見積もりで
国内で50万、
全世界で350万くらい売れないと
ワンダフル101は採算が取れないことになる
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:26▼返信
ウドンテンニてw
タブコンのことブタコンって呼んでそうだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:26▼返信
動画見たけどなかなか面白そうw
ただ、ピクミンあるし、ニンテンキッズには受けないかもね…
モノリスといい、出すハード完全に間違ってるわ…
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:27▼返信
つか一般人ならピクミンやるだろうしね
確実に見向きもされないよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:27▼返信
>>424
ラスアスより1000円以上高いwww売れるわけねー
やっぱヨンケタンだわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:28▼返信
ビューティフルジョー?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:28▼返信
これってオンラインで楽しめるの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:29▼返信
絶対大ゴケするだろこのゲーム
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:30▼返信
PS3で出したら2万本程度しか売れない
WiiUで出したら2000本しか売れない
そんな印象
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:31▼返信
神谷は言う事はアレだが、作るゲームは面白いからこれも結構興味はある
でも売れんだろうなぁ ラビッツランド行き免れれば御の字ってとこか
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:31▼返信


え?元から諦めてたんじゃなかったの!?




436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:31▼返信
本当に優れたソフトは全く宣伝しなくても売れるんだよ


ラスアスとか
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:32▼返信
宣伝してないから大ゴケにはならないよ!
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:32▼返信
>>431
調べようとしたら公式HPすらなかった
宣伝のまえにサイト作ってやれよなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:33▼返信
どうしようもないな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:33▼返信
王様物語に何も学ばなかったんだなw
ピクミンとビューティフルジョー足しただけなんじゃねーの?

ピクミン3と同時期に出して売れるわけねーしCMも打ちづらいわ
大体、ゲームにボリュームを求める人は買うなとか言ってだろハゲ!
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:33▼返信
>>420
モンハンライクなゲームが花盛りな様に
ピクミンライクなゲームがあったっていいだろ
そこで思考を閉じるからサード殺しの任天堂なんて呼ばれるんだって…
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:33▼返信
ラビッツランドにまた新しい仲間が
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:34▼返信
こんなのCMしても売れないしー
ドブに金捨てるわけにもいかないだろぉ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:35▼返信
売れなかった言い訳できるからいいじゃんw
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:35▼返信
>>426
本人は検索避けのつもりなんだろ
任天堂ときちんと書いて検索に引っかかったら豚に突撃されるからな

はちまで取り上げられた時点で意味なくなるけどw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:36▼返信
>>108
半分くらい中古屋に並んでそうだけどw
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:36▼返信

パチ屋の玉の入らない台を置きまくる詐欺営業をなんとかしろ

パチ屋の玉の入らない台を置きまくる詐欺営業をなんとかしろ

パチ屋の玉の入らない台を置きまくる詐欺営業をなんとかしろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:36▼返信
ぶっちゃけキャラデザからなにから洋ゲーっぽいしどう考えても日本じゃ売れないだろうね
遊べば面白いのかもしれないけどやってみたいとは思えないんだよな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:38▼返信
だって、コアゲーマー用(笑)に用意された使い捨て扱いなんだもの
神谷先生可哀想
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:39▼返信
神谷がどうこう言うことじゃねーな
クリエイター()の格が下がらないように爆死の予防線なんだろうが
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:41▼返信
あ、これ、

 大 爆 死 

するよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:42▼返信
さすがにラビッツランドには行かないだろうけど
うーんどうかなあバイオなんとかが1万だがそれより上か、下か?
(「バイオ」の知名度が勝つか?一応リメイクじゃない新作が勝つか?)
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:43▼返信
つうかピクミンですら5万本くらいしか売れなさそう
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:44▼返信



ベヨ1作った時より人手も物量も上なんだってさw
ベヨ1より売れないとマズイねw


457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:44▼返信
任天堂以外のゲームを任天堂が本気で宣伝したことなんてない

今だにマリカのcm流すような会社
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:45▼返信
こいつ口だけだかならw
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:46▼返信
宣伝に金かけようがどのみち子供に売れなきゃ終わり
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:46▼返信
任天堂ハードで新規IPを売るとか無理ゲーですわw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:46▼返信
既に爆死
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:47▼返信
何がすごいって、これで別に広告費を削減してるわけじゃないってところ
ピクミン3はいつものようにバカみたいにバカスカ広告打っといて
これは何もないかのように完全に無視をきめこんでる
ほんの一部でもこっちに割けばいいのに、売る気がないとしか思えん
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:47▼返信
爆死でしょ?売れる要素どこにあんの?wwwwwwwwwwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:52▼返信
ウドンテンニは今からでもMSに買収される?
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:54▼返信
よくわからんがベヨの1.5倍もコストかかってんの
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:54▼返信
任天堂のサード戦略は、囲い込んで殺すのが目的だからな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:54▼返信
今日は
厄日か
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:54▼返信
ラビッツランドじゃなくてワゴンワールドだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:55▼返信
いや売る気ないでしょこれ
任天堂はいつもこうだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:55▼返信
ハードルはベヨ合算の1.5倍か・・・

471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 18:57▼返信
稲葉も糞みたいな多人数対戦ゲー作っておきながらセガに宣伝云々言ってたよね
もう会社の体質なんだろうなあ。駄目だプラチナは
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:00▼返信
>>469
いつもって?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:02▼返信
WiiUの客層考えたら題名が英単語とか失敗するに決まってんのに
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:02▼返信
えーと、何だっけ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:03▼返信
任天堂は自社さえよければ状態になりつつあるから、
サードにはあまりかまっていられないんじゃないか?

マリオやピクミンやルイージは押しまくって、
タンクタンクタンクなんか、無視に近かったでしょ?
で、ドラクエやモンハンみたいなビッグタイトルには金と宣伝をおしまない。
プラチナさんにはさほど思い入れがないのかもね、ウドンテンニ様は。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:03▼返信
超絶!わらわらヒーローズ(適当)
みたいなタイトルがお勧めですかね
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:04▼返信

言いたい事わかるけど普通に面白くなさそう
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:04▼返信
サードがなんで逃げたかいい加減気づこうよ。。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:04▼返信
今の任天堂にサードにかまってる余裕などない
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:04▼返信
サードに非協力的な任天堂のハードで出すからこうなる
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:05▼返信
これもベヨ2も爆死しそう
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:06▼返信
仮に宣伝したとしても
新規IPに興味示すユーザー層じゃないからねえ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:07▼返信
サードキラー言われる所以だよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:07▼返信
3000円なら買うかも
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:08▼返信
こうやってWiiの時代にどれだけのサードが
酷い目にあったか
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:08▼返信
同じプラチナのタイトルでも、
ベヨ2になったら、CMいっぱいしてくれるはず。
任天堂ってそんな広告戦略が一般的でしょ。

ただ、ユーザー層的にみて、ベヨでさえWiiU独占が吉と出るかはわからないけども。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:15▼返信
任天堂はプラチナの開発リソースをPS3から奪えれば良いだけですからね
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:15▼返信
ダイレクトは元々興味ある人しか見ないからな
信者は絶賛してるけどたいした効果はない
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:16▼返信
いつの間に発売
いつの間に爆死
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:20▼返信
ウドンテンニが失礼だって言ってる奴いるけど
ちゃんと「様」付けされてるのにね
何が不満なんだろう
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:21▼返信
>ベヨ1作った時と比べて人手も物量も1.5倍は超えてる

あんなクソしょぼいもんにそんな手間かかってんのかよわらたw
そして神谷オワタwwwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:21▼返信
しょぼい売り上げでも「新規IPにしては売れたな」「WiiUの台数考えれば売れた方だろw」って
フォローしてもらえるから大丈夫だよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:21▼返信
いい加減、WiiUで出すことも広告費投入することも無駄だと諦めろ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:21▼返信
HDでの派手なグラフィックのゲームを作れるプラチナは
任天堂にとって都合が悪いんだよ
岩田論ではグラフィックの進化はもう限界でなければならないからな
プラチナが経営難になったらそれ見たことかとコメント出すと思うね
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:23▼返信
そういやマックスアナーキーもセガに宣伝して貰えず爆死してたな
まぁベヨ2はそこそこ力入れて宣伝してくれるだろうから諦めろとしか
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:25▼返信
また、集計不能なの・・・かな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:25▼返信
>>492
ベヨの1.5倍かけて大コケしてもらえるのは
豚からの言葉だけとかまさに宗教w
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:25▼返信
CM打たなきゃ買わない層、それがWiiUユーザーなんだよね
つまりイワッチは売る気ない
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:27▼返信
これが任天堂ハードで出すって事なんだよな・・・
新規IPで売上を伸ばすって事がいかに凄い事かがこのゲームの売上見ればわかると思うぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:30▼返信
爆死が約束されたソフト
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:32▼返信
このタイトルを今はじめて知った
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:33▼返信
ビューティフルジョーで懲りない神谷が悪いので
まあ自業自得なんだけど、この客がどこで待ってるのかわからないていうのを
日本の業界はいつまで続けるつもりなんかねえ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:33▼返信
岩田見てるんだろ
ちゃんと宣伝してやれよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:34▼返信
そりゃサードも逃げ出すわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:34▼返信
今時wiiu独占で出す男の人って
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:35▼返信
ハードルは同じファースト新規のソルサクかラスアスかな?
ぶーちゃん曰く爆死らしいから当然越えるよね?
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:35▼返信
ブーちゃんの大好きなパンツゲーらしいねw
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:36▼返信
何の話題にもならないまま、店頭に並ぶ事もなかった
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:36▼返信
こんなソフトあったな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:37▼返信
ビューティフルジョーモドキって感じ…
しかもこれでWiiU独占とか売れないし、売る気もないだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:37▼返信
5万行けば大勝利のソフトじゃないの
イメージ的にはそんな感じなんだけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:38▼返信
任天堂ハードでもコアゲーマー向けゲームが出ますよっていう実績作りのためだけに作られるベヨネッタ2
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:44▼返信
討鬼伝は宣伝無しで19万
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:44▼返信
自社のピクミンがまだ発売してないのに、他社の宣伝とかするわけがない。
せいぜい発売して活気付いてからだと思ってるだろうさ。

ピクミン買う層の何割が101に興味持つだろうね、非常に楽しみだわ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:44▼返信
>>511
ベヨネッタ1の1.5倍売れないと駄目みたいだね
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:46▼返信
ベヨ2だすなら1もWiiUで出せば良いのに
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:46▼返信
>>31
契約がどうかは定かでないが、一定以上売れたらボーナス出るとかだったら、
101が売れる→他の任天堂タイトルの売り上げが落ちる→ブランド力が低下
→任天堂全体の収益悪化→プラチナ飼い殺し決定
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:47▼返信
wonderful101の発売日って、任天堂のソフトと被ってんの?
なんかめっちゃ飼い殺し感が凄いんだけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:47▼返信
兎の国が手招きしてる…
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:47▼返信
売れないもんを宣伝するはずがないだろ
まして任天堂だぞ

無理に決まってんじゃん アホかハゲ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:50▼返信
アンバサしてよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:52▼返信
宣伝したところでラビッツランド行きだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:53▼返信
仲間が増えるよ!やったねラビッツ!
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:53▼返信
金ないんだな
どうせ売れないから無駄だけどね
ラビッツコース
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:54▼返信
宣伝なんてしなくてもゲームが面白ければ売れるよ、口コミで



面白ければね
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:54▼返信
101爆死確定じゃん!
TVCMしないとサッパリ売れないのが任天堂。
計測不能もありえるで?
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:59▼返信
>>495
体験版だしてなかったっけ?
どっちにしてもあれは完全に海外狙いだった上、海外でも死んだ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:00▼返信
なんなんだろう、この空気感
タイトルがいまいちな気はするけど、豚がもっと騒いでもいいような・・・?
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:00▼返信
むしろ売れると思って作ってるのか神谷はw
馬鹿なのかな
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:01▼返信
>>518
任天堂的には新規IPでも買ってくれる客が欲しいんだから、少しでもそういうユーザー引っ張れたら大成功だろうよ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:03▼返信
心配いらないよな、確実に爆死するし
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:07▼返信
>>529
VJみたいなゲームは豚の好みじゃないからw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:14▼返信
宣伝しても売れないからしないんだろ。
余計な広告費をかけるなって事だよ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:18▼返信
2ヶ月前なら、さすがにCMの撮影とかポスターの制作してないとおかしいだろ・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:19▼返信
>>534
マリオゼルダピクミンカービィは電通にジャブジャブ払ってるのに、PG可哀相だわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:20▼返信
ウドンテンニはPSにさえ出なきゃ満足だから宣伝は二の次
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:21▼返信
珍天童にとっては新規はゴミ扱いなんだろうな
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:27▼返信
ゲーム雑誌見てるけど見たことないな。電撃PS読んでるのに
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:28▼返信
>>495
とんでもない嘘をつくな
あれはオンcoopも搭載した超大型体験版がでたろう
製品版より出来が良かったやつな
でも今中古980円だ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:29▼返信
国内のラスアスに負けそう
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:31▼返信
アマゾンのインジャスティスが発売から在庫11点ありから変わってないんだが・・・
しかもレビューはゼロだし、wiiUは本当に大丈夫なのか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:33▼返信
任天堂ハードではどんなソフトもマリオ並に宣伝すれば売れる
しない任天堂はプラットフォームとして失格
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:38▼返信
箸にも棒にもかからないようなゲームだな
どういう層に向けて作ってんだ
546.Q投稿日:2013年07月05日 20:39▼返信
したとしても豚どもは買わないよw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:39▼返信
国内ソフトがラビッツランドに旅立つのはなんか悲しいものがあるな
とは言えwiiUを持ってない俺にはどうする事もできん・・・
あとはお前らに任せるからな
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:41▼返信
>>415
ひらかわあやか?か当時結構売れていた歌手を使って結構大きく宣伝した記憶があるが
大体どんなゲームかなんて体験版出すしか伝わらんだろう
PS2時代だとそれも難しかったし
要は被害妄想が激しいんだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:48▼返信
わっはははw
苦労が無駄になる瞬間ですな
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:50▼返信
岩田は露骨だよね
売れなさそうなタイトルの宣伝はめっちゃ手を抜く
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:50▼返信
任天堂と心中しなよw
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:51▼返信
宣伝してもいいけど、マリオより売れるの?
とか本気で思ってそう
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:56▼返信
さようならプラチナゲームズ
さようなら神谷
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:56▼返信
心配せんでもべヨ2もこれもしっかり宣伝してくれるよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 20:59▼返信
心配すんな神谷。宣伝されてないのはお前んとこだけじゃねぇ
他のサードソフトもほぼ全てひっそりと売られてラビッツランドに旅立った
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 21:01▼返信
CMがたった1回のラストオブアスが売れたんだから
任天堂様のソフトなら宣伝しなくても爆売れするよ、安心して
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 21:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 21:24▼返信
売れる売れない関係ないんだろう
PS3やVITAで発売されないって事がウドンテンニ様には重要
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 21:27▼返信
面白かったとしても売れはしなさそうだな
行けて隠れた名作止まり
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 21:30▼返信
プラチナって最近面白いゲーム出した?
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 21:44▼返信
なんとか101?だと
興味ないな
悪いが買う順番は決まってるんだ
ピクミン3の次はゼルダだよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 21:44▼返信
饂飩.2?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 21:44▼返信
なんで任天堂がこんな売れそうにない糞みたいなゲームの宣伝しなきゃいけないんだよ
出してもらえただけでも任天堂に感謝しろハゲ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 21:46▼返信
クローバー時代からだけど、プラチナってマーケティング下手だよね。
広告はパブリッシャー次第だとしても、
市場の欲求にあってなくて不満が残り、
結果ワゴン行きみたいな。

因みにベヨもキッシュもMGRも持ってるユーザーとしての談ね。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 21:49▼返信
任天堂のゲームで二ヶ月も前から宣伝してるソフトなんてまずない
一ヶ月前くらいにやっと公式HPができて、CMは二週間前くらいから
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 21:54▼返信
宣伝したら売れるとでも思ってるのか?
ずいぶんおめでたい頭してるんだなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 21:59▼返信
任天堂のソフトって早くても発売2週間前ぐらいまで店に販促物一切来ないから。
いつも直前に届いていまさら展開する場所ねーよってなるから。
カプコンやセガは早いしたくさん頂けるので助かります。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:08▼返信
任天堂はあまりサードソフトのCMはやらない
そして今はピクミンとルイジばっかりCM流してる
あとは解るな?
2か月切ってても、関係ないんだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:16▼返信


へぇ~!続編出るんだ?ニャンとワンダフル

570.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:26▼返信
任天堂ハードのゲームは宣伝で売るからなぁ
宣伝して欲しかったら有力IP持ってこいってことだ

ドラクエやモンハンレベルなら宣伝してくれる
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:26▼返信
つまんなそうだし宣伝して情弱騙して売るしかないけど
ハードが糞ハードWiiUなんだよなぁ
ラビッツランドに旅立たないが限界じゃね
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:28▼返信
ぶっちゃけ売れねーよ
ファルコンとにた雰囲気だし
ガキに受けるわけがねー
コマーシャルするわけねーよ
金がねーんだよ 珍天はよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:28▼返信
宣伝しなきゃ売れないのはバカでもわかるのにな。おもしろい面白くないじゃなくて作った物は売れるように努力するべきだよな。これはどう考えてもプラチナが悪いんじゃないからな。こんな事してるからサードに逃げられるんだよ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:29▼返信
宣伝費かけて有力IPにしたてあげろよな
それが今までの珍天マジックだろうが
マリオはもう宣伝しなくてもいいんでねー
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:32▼返信
だってつまんなそうだったし
売れなそうだからじゃないのか?w
5万も売れないだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:32▼返信
まぁ市場の客層見ないでこんな洋ゲーもどき開発してる時点で馬鹿だろ
同情できない
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:36▼返信
これは任天ハードじゃ売れない
Vita向けにブラッシュアップして出しなおせ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:40▼返信
内容がピクミン3と被ってる上にキャラがビューティフルジョーもどきって・・・
これは宣伝打っても売れないだろ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:43▼返信
ベヨ1の1.5倍の人手がかかってて爆死とか、笑い事じゃないぞ
ウドンテンニはベヨ2は熱心に宣伝してるけど、こっちは全然だよね

昔からウドンテンニって、PS陣営から独占を奪ったソフト(ベヨとか)にはご執心で自慢気に宣伝するけど
初めから自分達のハードの為に作られた、サードの新規IPには得てして冷たい

何ていうか、豚と同じ思考なんだよね、岩田が


580.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:48▼返信
ピクミン3とモロ被りなんだから宣伝なんてするわけねぇだろwwwwwwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:50▼返信
クソゲーしかない無能集団
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 22:54▼返信
>>577
普通にPS4とかで良いだろ。
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:04▼返信
宣伝したってあのハードじゃ売れねえよこんなもん
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:08▼返信
神谷さん神谷さん
怒るかもしれないけど本当のことを言うね
ベヨネッタでコア層を取れるかもって囲った時点で、ウドンテンニは何かするつもりもなくなった
で、ベヨネッタでコアそう取れなさそうとなった時点で、ウドンテンニは君らに興味をなくした
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:11▼返信
>>515
その前にWiiU買った人の何割がピクミンに興味持つのかという・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:12▼返信
だいたい何のゲームなんだこれ
ディズニー系で犬でも走りだすのか?
こんなしょうもなさそうなゲーム
箱犬かPSにくれてやれww
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:17▼返信
>>567
たしかにセガは速いな
量ならコナミもかなり送ってくる
ただ販促が一番豪華なのはMSだったりするよな
展開する場所ないのに
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:18▼返信



   少なくとも、プラチナ前作のメタルギアライジングリベンジェンスよりは売れる


589.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:19▼返信
さんざサードに注力みたいなこと言っといて、これが現実だからな
デベロッパーは金で囲えるんだろうけど
パブリッシャーが集まるわけねーわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:19▼返信
>>588
無茶言うな
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:34▼返信
亀頭「宣伝したらマリオより売れるの?」
ハゲ「ぐぬぬ」
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:46▼返信
ベヨネッタが合算30万本くらいの売上だよな
その1.5倍の制作費がかかってるって事はハードルは40万〜50万か
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:46▼返信
ハゲは黙ってろ
いちいちユーザーを下に見てるから腹立つ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:48▼返信
ウドンテンニ様は大嫌いだが
ハゲはウドンテンニ様の金でソフト作ってるんだろ?

ならお前が一々あーだこーだ言うべきじゃないのは分かるよな?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:49▼返信
>>579
いちおーどうでもいい点だけど、ベヨは360なんだけどね
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:52▼返信
>>593
何様のつもりなんだろうなあいつ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 00:15▼返信
まぁどう見ても本体購入意欲を湧かせるような作品ではないからなぁ・・・
WiiUがロケットスタートを切れていればある程度売れたかも知れんが現状では・・・ひっそりと死んでくタイトルとしか思えん

つか7千円は高いよ、ゲーム内容知らんが
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 00:19▼返信
約束された爆死ゲー
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 00:28▼返信
で、このゴミはマリオより売れるの?w
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 00:29▼返信
こんな携帯アプリレベルのゲームに7000円とかw
つか仮に任天堂が猛プッシュしたとしても絶対に売れないだろこれ。
発売前から見放されてんだよ、気付けアホ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 00:49▼返信
ピクミンに観えるんだけど・・・・・・これは何?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 00:49▼返信
サードの扱いが酷いな
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 00:50▼返信
プラチナの連中はベヨ1作った時と比べて人手も物量も1.5倍は超えてるこのゲームが7千円で
本気で売れると思ってるの?



だとしたら君ら病気だよ
そしてゲーム作りを本気で考え直した方がいいだろうね
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 00:54▼返信
任天堂ハードで 新規IP 7000円 キャラがアメコミ風

トリプル役満だよな
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 00:56▼返信
え!!ベヨネッタの1.5倍ってw
金かけすぎだと思うんだけど

デザインはちょっとミスターインクレディブル入ってるな
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 01:05▼返信
あー何かアレだ、がんがれ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 01:16▼返信
これでも任天堂に引き抜かれた直後は大喜びしてたのになぁ
PS3以上の高性能ハードで作ったベヨネッタ2が一般人相手に爆売れする未来を夢見てたんだろうなw
ご愁傷様w
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 01:16▼返信
大爆死は確定してるね
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 01:21▼返信
 
伝説の珍ゲー「SMASH T.V」(スマッシュTV)を思い出したのは、自分だけじゃないはず……
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 01:22▼返信
>>596
だよな、ゲーム買ってる客にたいして
クズ野郎扱いしてる時点で、買いたくなくなる気分はワカル
まっもうプラチナなんて糞ゲメーカーどうでもいいけどさ
MGRとマックス・・・なんだよあれ、ベヨ1がマグレだったんだろうなマジで
大神とDMCの頃のセンスはかれてるんだろうと思うわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 01:31▼返信
ベヨネッタは体験版が面白かったから買った。
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 01:35▼返信
任天堂がうんぬん以前に、PV見てもどこが売りでどこが面白そうなのかさっぱりわからないんだが…
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 01:47▼返信
任天堂に関わったばっかりに
こいつも消えるのかなぁ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 02:00▼返信
こういうゲームこそ体験版だすべき
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 02:48▼返信
どの機種に出してもこれは売れないと思うなあ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 03:30▼返信
ウドンテンニ「なんでこんなカスソフトの宣伝を俺がやらないといけないの?マリオ枠は絶対に譲らないよ」
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 03:30▼返信
ビューティフルジョーより売れなさそうw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 03:46▼返信
4.427%売上ランキング: 65 (以前は 343)
The Wonderful 101
任天堂
なぜかアマラン急伸してたw
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 03:46▼返信
任天堂って自分たちのオリジナルシリーズ以外は全然宣伝してくれないよね
ゼノブレもラスストもレギンも、ほとんどTVでの宣伝ない状態で口コミに頼らざるを得なかった
サード殺し任天堂
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 03:47▼返信
619の続き
新規のソフトだからこそ最初のインパクトが大事なのに
それを分かっててやらないんだもんなあ・・・
逆境に勝てないようじゃシリーズ化する価値が無いって感じかねえ
良作あるのに人知れず埋もれるゲームが可哀相
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 03:49▼返信
>ゼノブレもラスストもレギン
こいつらは結構宣伝してたぞ
ニンダイにこもる前だから雑誌での扱いも多かったし
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 03:58▼返信
任天堂枠でCMやるって言ってもまた芸能人使って面白ーいキャッキャってあの寒いのだろ?
どのみち売れないわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 04:04▼返信
サードはピクミンやマリオよりは101を指標にしてソフト出すかどうか判断しそうだけどなあ
だからそれなりに重要だと思うんだけどこのソフト・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 04:32▼返信
これってピクミンみたいだよな
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 05:19▼返信
>>624
ピクミンのグラ変えにしか見えんよな
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 06:05▼返信
WiiUのゲームは全て死ぬ
最低最悪のゲーム殺しハード
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 06:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 07:36▼返信
宣伝ってお金かかるんだよ、それはもう300万本売れても赤字になるほどね
このゴミタイトルにそんなことすると思う?
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 07:54▼返信
>>627
ワロタww
矢追純一、顔負けの豊かな想像力だな。
だが、はっきりしてるのは
モンハン新作もベヨ新作も当面は
PSハードでは出ないという現実だ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 08:22▼返信
任天堂ハードじゃ宣伝しようがしまいがサードソフトは売れないんだよ
これは64以降ずっと続いていてWiiDSで決定的になってサードは逃げ出したっていうのに

任天堂で出すよりPSで出したほうが売れるって事を今まで数多くのサードソフトが証明してるのに
それを鑑みなかった神谷の自業自得ってことで、まぁ諦めてラビッツランドに行くんだね

631.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 09:38▼返信
ビューティフルジョーで懲りなかったのですか?神谷さん

やはり元カプンコの人間って事だな
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 10:48▼返信
テッぺイぺーイはトロビカル〜♪
Do you drink green te…テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
TEPPEI COMING SOON !!!!!
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:56▼返信
出荷本数上げるなら 循環取引ですよ!!!
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 15:19▼返信
>>618
今気づいたかのように尼工作かw
全く豚の工作はわかりやすいwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:07▼返信
どうやっても売れないだろ
宣伝に力入れても完全に金と時間の無駄
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:23▼返信
誰にも知られずひっそりと爆死して
ベヨネッタ2完全版をPSに泣きついて
出してくる悪寒満載やな
神谷タヒっとけあほw裏切り者は許さん♪
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:01▼返信
まぁ少なくともピクミン3のプロモーションが落ち着くまではあんまり宣伝されないんじゃない?
ピクミン3売れなかったら元も子もない、と任天堂様は思っていらっしゃるでしょうからね
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 10:10▼返信



このハゲ20万本しか売れないゲームしか作れないくせに ウゼー


639.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 10:12▼返信
この馬鹿会社2年後には存在して無いだろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 15:37▼返信
宣伝して日本のライトユーザーが食いつくタイプのゲームじゃないからだろ。
こういうのは面白ければ動画とか口コミで広がる。

直近のコメント数ランキング

traq