アキバ中古ゲーム市況:「討鬼伝」が人気 「地球防衛軍4」はXbox360版が品薄か
http://mantan-web.jp/2013/07/05/20130705dog00m200025000c.html
◇新作ゲームの手応え
巨大な昆虫の大群を相手に奮闘する人気シリーズの最新作「地球防衛軍4」(PS3・Xbox360、ディースリーパブリッシャー)一色の展開。両ハードとも好調ですが、PS3版と比べてユーザーが少ないこともあって、取扱店舗も店頭在庫も抑え気味のXbox360版の値段が上がってきています。週末にかけて売り切れてしまうかもしれませんね。
以下略
D3パブリッシャーが『地球防衛軍4』のプレイ動画アップの自粛を求める 但しニコニコでの動画アップは別途ガイドラインに沿えばOK
PS3/X360『地球防衛軍4』の無料DLC情報が公開!!ナパーム弾やロケット弾など強力な武器勢揃い!
Xbox360ファンは忘れずに抑えておけよ
ドラッグ オン ドラグーン3
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-10-31
Amazonで詳しく見る
地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)
PlayStation 3
D3PUBLISHER 2013-07-04
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ほんとゴミだよな、チカニシって
日本じゃWiiUは未発売だよ
所詮はシンプル2000の系譜
WiiU版は???
比率はお察しという話だったが
1本しか、いや仕入れてなきゃ売り切れる
なおトリコはギリギリのところで回避した模様ーーー
売れてるなぁ
ゴキ涙目wwww
PS3はハード普及台数だけでソフトが売れないなwwwwwwwww
基本無料のパズドラとかいうのが今度3DSでフルプライスのが出るらしいぞ
先週WiiUさんは
Vitaの連続ヨンケタン記録を破り
見事、2位につけた。
最強の連続ヨンケタン王者360には
敵わないけど頑張って連続ヨンケタン記録を更新して欲しい。
しかし公式が売り切れだったのは予想外だったわ・・・後発DLCで800円でいいからドリクラのあれ出しておくれ
そんなタイトルの続編ですらPS3版の方が売れたら笑うが
アイマスはどっちの方が売れたんだっけ
PS3版はオワコン箱版の10倍売れちゃうんですけどね
まあもう驚きもしませんが
WiiUんこ...
てかオンラインやってるとメッセージに(仮)とか付いてんだけど未完成品じゃねーの???
ps3 15万本
箱 3万本 ってところか?
量販店だと棚を占領できるくらい在庫あるのに何処で買おうとしたん?
360版を買ってマルチプレイできるのか?
人居ないんじゃないか?
仲間内で処理しろやカス
バイオショックのスレにも沸いててうざすぎなんだよ
これは売れてるかもなあ
360で3万って
ギアーズやヘイローでようやく達成できる数字だぞ
GEO2件、ローカル1件まわったがなにか?
そこはWiiU版一択で
あっ ない
これ俺の予感だけど大爆死すると思うよ
箱はそれ以前の問題だろw
人が居ないからオンできないw
まじかよ
まあ今更箱ごと買うとかアレだし、フレもみんなPS3版だし、まあPS3版でいいかな
お前の予感なら間違いないな
モンハンみたいな奴っちゃな
パケ版でも言われてるが、長い。PS2時代の2倍くらいか?
まあ俺はロード時間とか5分でも大丈夫だから別にこれでもいいが、他の人にはストレスかもな
このゲームってクソゲーは最高の褒め言葉だなw
初週13万本予想
■
・ロード完了後の暗転でフリーズ
・クリア後に無線が始まらずミッション終了しない不具合
・敵の増援で一瞬画面が止まる。時々そのままフリーズ
・蟻が地面にめり込んでクリア不能
・自キャラも地面にめり込んで操作不能
買わないけど
というか今やってる。楽しいけど
膝から下が映らなくなったのが残念。走る速度遅くなった?
アーマー2つ取らないと上限1upしないとやや不満もある
ロードは初回ミッション前40秒くらい
HDDインストなぜ付けなかった。
めり込むのは昔からあった
ベセスダみたいなフリーズなら擁護できんな
箱持ってる奴は買う価値あり
快適でクソ面白い
箱○版安定しているけどオンにまともな奴残っていない
箱版は1万も売れるかどうか怪しい
初回に全部インストールじゃなくてプレイした部分をHDDにキャッシュするから
同じステージの二回目からはロード速いと聞いたんだが、そこはどうなんだ?
昔からのファンだからこれで楽しめるけど
あまり短くなった感じはしなかった
まぁ戦う前のロードはダラーっとできていいけど。
俺はネオジオCDとかのゲームやってたからロード耐性あるからいいけど
せっかちなタイプはちとイラつくかもしれないね
三桁脱出するはずさ!
はやいよ
フリーズ、処理落ち頻繁、オンは繋がらないわ酷すぎ
オンにつながらないのはゲームのせいじゃないだろwww
相変わらず処理するけどそれくらいだ
わざわざ360版を買う必要性は感じられない
360は人いないし
他のゲームだと5くらいでちょうどいいのにEDF4は音量11くらいにしないと
よく聞こえないんだけど
処理落ち頻発は今までシリーズ全作がそうだったから問題ない
まだ予約分以外に入荷する店あるの?
誰が糞箱版買うよ
ネオジオCDのロードに耐えれる奴なんかごく少数派だろw
友達の友達の家で一度だけ触ったことがあるけど(真サムか餓狼SPだったと思う)
1試合1分、その間のロード時間5分って印象しかないわw
…って、なるかーいっ!
箱だとマルチプレイできないじゃん
ベヨ劣化とかと違って
ゲハくらいしか気にしてないレベルだから全然問題ない
1時間経っても結局リストの更新だけに時間費やして、一回もプレイできないとかありえないw
一応オンライン関連を修正してるパッチは出てるんだがな
これからインフェルノでクリアまじかにフリーズとかあったら怖すぎる…
所詮は元シンプルシリーズ、クオリティとしてはこんなもんだろう
PS3版が予想以上に売れすぎたせいで
サーバーが維持できてないとか?
360は最早サンケタンの王者でもあるな・・・
俺は猿のお手玉ロードを見つめるゲームをプレイしたぞ
もう深夜で眠くなって瞼を閉じると横から兄が本気パンチしてくるんだ
それを一日5時間ほどプレイしてみろ。EDF4のロードなんでロードの内に入らん
今時ともコレすら買えないぜw
まじかー
人が多いのかなあ
ガンダムゲーじゃあるまいしオン不具合ってめったにないよね
近所のTSUTAYAは箱版売り切れたな。置いてるスペースもPS3の5分の1程度だったが、どのくらい仕入れたのかね。
初期に箱独占やっちゃったんで箱で買うのにこだわってる人がいるんだよなーこういうのは。
PS3版だけ劣化してるってのがいつもの捏造ネガキャンなのか本当なのかわからねえw
いや、発売直後にオン不具合はよくあることじゃねえの
ダークソウルなんかもっと酷かったじゃん
しっかりしてるところはちゃんとロード短くする工夫をしてくる
あれはフロムだからw
満員の部屋も一覧&検索結果に出るから空き部屋探しがめんどい
部屋情報を更新しても一部の部屋は何故か更新されずにずっと残ってる
オンラインのパッチはよ
リロードできるのはIAからだっけ?
え?
何だ、「リストを更新中(仮)」ってw
開発中の画面じゃねえんだからさぁ
DL版でミッション3を連続プレイしてみたがほぼ同じだ。40秒ほどかな?
つか武器が今作出にくいな。ちなみにフリーズは今のところない。
まあ過去一度アリに捕まったまま異次元に堕ちて自力で復帰したことはあるが
向こう側に行くのは過去作からだからあまり気にしてないな。それより武器とアーマーわらわらパッチをくれ
兵科が増えたから育成がメンドイ・・・
初耳だわ。
とっくに見限ってもう買ってねえよ
それ以前に売ってねえよ
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 22位
これを見ればどっちが売れているのかわかるだろ?
360 地球防衛軍3 初週11,969本 累計 27,087本 (360独占)
360 EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON 初週11,902 累計17,717
↑
前作の売上げがこんな感じだし
多分360版は1万5千本も出荷してないんじゃないだろうか?
さすがにDL版でまた別にHDDキャッシュするのは考えにくいし二度目以降の変化はないだろうね
でもHDDからで40秒ってのはやっぱ長いな
嘘付け。全くソフト買わないじゃねーかあいつら
全く買わないから国内は箱版いいやってデベロッパーまで出る始末
挙句の果てにはMSからも「日本市場どうでもいいや」とハブられるという
見なくてもわかる
360にせよWiiにせよWiiUにせよ
マルチタイトルだとPS3版が圧勝するに決まってるし
今まで例外はない
ネットで持ち上げ書き込み見た回数は多分4桁に上ると思うんだが
ホント声だけやなアイツら
1の時は1個で4UPだった気がするのだがw
可能ならマジでお願いしたいわ。
ステージ前にデモ挟む面はちょっと耐え難いくらいのロードの長さなんだよね
3って結局VITAの方が売れてんのな
それがあのベヨネッタさんですな
でも明日アマから届くし
次回作は様子見するわ
>>136
横レスだけど買っているとは思うぞ
痴漢の絶対数が少なすぎるから売上げに反映してないだけで
痴漢はプレイしているからちゃんとゲームレビューとか内容の話しできるし
そこらへんが豚ちゃんとは根本的に違う
せっかく箱版出してるのに買わねえとかひでぇヤツらだな
PS3ではオンライン画面分割できない
シリーズやったことない人間にはフルプライスなんかで買ったらまさに地雷もの
サンドロットはフルプライスで売るには成長しなさ過ぎ
今回まともにテストプレイしてないのは流石にダメだ
設定でデモオフできるでしょ
MGS4も部分インストールがフルインストール対応したな
そもそも画面分割する意味あるのか?
やりにくくなってるだけだと思うけど
しかも箱○より処理落ち少ないってどういうことなの…
さすがにグラは箱○が上だけどさ…
以前のようにPS3版だけ劣化することがあってもハードを叩く痴漢が居なくなったのは少し寂しい
パッチやら出るまではいらんな
討鬼伝あるからそっちやるわ
ただミッション終了時に自動的にアイテム全回収して欲しい
仮にそのノーティが技術協力して
グラが最高レベルになって処理落ちが皆無になった地球防衛軍は神ゲーになるとおもうわ
ニシ君は一般人が大作とかで出した売上を自分達の力であるかのように装うことでなんとかメンツを保ってるけど、チカ君は…
ノーティは別格なんだから比較対象にするのは可哀想だ
俺はラスアスもまだ満足にプレイし尽くしてないのに(一応クリアしたが)
そのすぐ後に討鬼伝がでちゃってのめり込んで
その討鬼伝もまだ五章なのに防衛軍が発売して参っているわ
ここ最近良ゲーが連発しすぎてやる暇が無い
ある意味
やるゲームが限りまくっている任天堂信者が羨ましいわ
一長一短だろ。
だから、両方に合わせると片方独占より劣化になる。
正直、硬くするのを止めるだけでも大分オンは楽しくなると思うんだけどね
なんで3Pはあんなバランス崩壊みたいな事やってたんだろう?
手に入れるの苦労したわ。
PS版入荷30 箱3 だったと言われたw
大手電化販売店に至っては箱版は予約分しか入荷してませんとか。
そりゃ売切れるだろよ。
別兵種でやったらほんとにロード気にならんかった
したがって糞箱を買う必要はナシ
ウィングダイバーがクソ武器しかでねぇ・・・
まともに使えるのがD2という・・・
ペリ子はシリーズ経るたびに糞になってるよな・・・
高レべ武器でまともになればいいけど・・・
俺も買おうと思ってたがセールでボダラン2が$10だったからそっち買った
まじかよ糞箱版レアだった
開発のサンドロットが防衛軍4でPS3初体験&パブリッシャーのD3Pが箱贔屓ソニーアンチ
これで差がつかないはずがない
箱の性能>>>クソステが証明された形だね
平和だったのに
360「マジかよそんなクソハード捨ててくるわ」
Wii「……。」
WiiU「wwwwwww」
おまえ箱を舐めすぎだろ。
バイオ6で4万だぞ。
どーも処理落ち?が酷いので・・・
今日、売ったらw買取5400円だったよ!
(500円割引券使用して約5200円で買ったのにww)
フォーーーーーーーーーー!!って叫んだよw
なるわけ無いだろ
今度は雑なシステムが目立つ
今はD3だしこんなもんだろで許されてるんだからな
処理落ちしない地球防衛軍ってのがまず想像できない
一切ないのがサンドロッドらしいよね
前ジャンプ斜め横緊急回避がデフォ
更新頻度が低すぎるのか、入れない部屋が多いし、次のページを表示しようとすると同じ部屋が2個も3個も表示される
せめてゲーム開始してるのか、開始して何分経ってるのかぐらい表示してほしいわ
EDF3Pが割と
オブジェクトを簡素化してたりしてるからな
糞箱版もvita版も持ってるけど一長一短って感じだ
まぁペリ子目的が一番大きいけど
グラがイマイチでも、簡単操作で得られる爽快感、敵ワラワラの絶望感、ベタベタだけど熱いストーリー
これこそゲームと思わせる作品
ラストオブアスや投棄伝なんかのグラでごまかしてるものなんて比較にもならないな
EDFはB級の特撮っぽいハリボテ感をわざと出してるんだと思うが違うのか
臭いよブーちゃんw
そこの部分だけは買い。
興味ないっつの
信者に騙された
移植でも何でもいいわ。というか移植でいい
PSP版の二の舞は避けたい
いやアクションゲーなのに動画規制するって聞いて怪しいと思ったんだよね。
兵科が4つあるのは良いね。4人全員別々にすると個性が出ておもろい
粗はあるが、ワイワイ騒ぎながら遊んでると気にならんかな
いろんなゲームと被って発売してたら勢いも落ちてただろうし、運が味方しとるな
確かに目立つ部分はあるが、これまでのシリーズで言えばかなり良いんじゃないか?オンラインできるのと、PS3にも出した辺りは大当たりだと思う。
シンプル2000の経緯があるから叩かれがちだが、日本の数少ないメーカーだし、がんばって欲しいな
いいかげんライバルズラしてるのがおかしい
誰が箱なんて買うんだよ
いっそ箱専で出せば良かったのに。直前キャンセルして良かったわ
しかし、中小とはいえ、技術ないとこ多いな
使いこなすと無双ですわ
3600円ぐらいになったら買うわw
はちまはいつまで隠し続けるの?w
ロード長い。インストール前提?
狙撃モードでティアリング。視点動かすとビルの窓に帯状のノイズが走る
俺が確認した限り二回フリーズした
普通の面でも処理落ちするのは伝統らしい
今迄のコメを総合するとPS3版はもっと酷いらしい。「これでマシな方なの?」という印象
でも結構遊べるのは認める。俺もPS3版買ってもいいかなと思った位に(悪い話聞くので躊躇してるが)
シンプル2000シリーズがここまでくるとは、感慨深いわ
なんでさらにロードで我慢させられなきゃならんねん
ステージ決定→ロード→ムービー→ロード→ゲームスタートはがっくしししたわw
ムービーオフにできるっぽいから一周したらいいかもしれんが・・
今時360のHDD無しとか頭狂ってるやろw
旧式HDDとか500円で売ってるだろうに
最近中古の価格めっちゃ安くないか
安くなる帰還も短いし
最近の面白いやつでも
1万あったら5本くらい買えて
よく積みゲーになってしまう。