『どうぶつの森』の“むらびと”がついに『TES V: Skyrim』にも種族Modとして参戦する恐怖のプレイ映像が登場
http://gs.inside-games.jp/news/419/41913.html
E3 2013期間中にはニンテンドーダイレクトにてWii U/3DS向け『スマッシュブラザーズ』への参戦が発表されたThe Villagerこと『どうぶつの森』のむらびとですが、海外では可愛い筈なのにどこか無表情に見える彼の顔が大受けし、コラージュイメージや編集したユーザー動画などがネット上に数多く投稿される事態となっています。
そんな中、ついに『The Elder Scrolls V: Skyrm』の世界にも種族Modとしてむらびとが参戦する映像が公開されました。『どうぶつの森』と『TES V: Skyrm』、箱庭空間にてプレイヤーが自由気ままに生活するという要素は共通していますが、混沌を極めるスカイリムの地ではむらびとも少々手荒な手段を取る必要があるようです。
(全文はソースにて)

>このむらびと追加Modは過去にも多数の種族追加Modを手掛けてきた海外ModderのDafini氏が作り上げたもので、Steam Workshopにて公開中です。
こんな発想普通しねぇよwwww
村人強すぎwwww
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)
PlayStation 3
D3PUBLISHER
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
最強になるじゃん(無知)
あってるw
まぁうちにはスカイリムがないけど(笑)
宗教上の都合で出来ないなんて可哀相だな(笑)
版権料たんまり払えやボケ
にしても、村人でかいねw
バカ過ぎワロタww
さすが任天堂、ステマのプロだな
任天堂もカスラック並にウザくなるのか
誰が払うの?www
フキダマリ()
ブルーレイ技術と3Dの特許払えよ
MODやった一般ユーザーを訴えるの?
世界中で非難囂々じゃね?
ゴキ見損なった
ブツモリに、リアル・ドラゴン登場させ、
町を火の海にしたら、おもろいかも、、
ゴキブタちゃんはスカイリムできないもんな・・・可哀想に
PCだが
やっぱ人間って殺人欲求があるんだよなあw
ひどいとかいけないとかクチでは言ってるけどw
取ってないなら提訴
当たり前だろ