<梅雨明け>関東甲信で 昨年より19日早く 史上4位タイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130706-00000027-mai-soci
気象庁は6日、関東甲信で梅雨明けしたとみられると発表した。平年より15日早く、昨年と比べても19日早い。6日の梅雨明けは関東甲信では1951年の統計開始以来4位タイの早さとなった。
気象庁天気相談所によると、西日本より関東甲信の梅雨明けが早くなったが、「幾つかある明け方のパターンの一つで珍しくはない」という。
(全文はソースにて)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/index_mxtem.html
7月6日12時00分現在の地点数
最高気温
30℃以上(真夏日) 全国 321地点
35℃以上(猛暑日) 全国 6地点
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
最高気温(℃)[前日差] 34 [ +5 ]
最低気温(℃)[前日差] 27 [ +3 ]

アツゥイ!本当に暑すぎる!
梅雨明けもめっちゃ早かったな・・・
猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.07.06アニプレックス (2013-10-23)
売り上げランキング: 1
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 公式ガイドブック with you. (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)posted with amazlet at 13.07.06原作:Magica Quartet
芳文社
予報士いらない
みんな外を素っ裸で歩いてるわけだ
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし
つーか湿気が凄いんだが
ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
すいませへぇぇ~ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ!
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
冷やしたコーラとポテチいいわ~
水不足とか一番嫌だ
梅雨明けって大体激しい雷雨が無いか?
まぁ一年の半分以上曇ってるんだけど
28度設定だけどな
来月からは電気代がエライ事になりそ
別にないと思うな
フェードダウンが基本
曇ってる
女「冗談は顔だけにしてくれる?」
1年間の平均気温はほぼ一定だそうだから、
夏が暑い=冬は寒い
ずーっと春でいいよ…もう。
PCが死なないか心配
お前も心配だわw
やたら涼しいぞ
たしかに涼しい
は?
最初から梅雨なんてなかったろ
無駄金気象庁
寒い
実質やたら短く感じる
震災以降、気象がおかしいよな。この辺だけか?
エアコンはギリギリまで使わない
使うとそれなしではいられなくなっちゃうし
冷房病で体調崩すのでww
でもこの暑さなら想定内
アイスうめぇ
関東梅雨明け早過ぎ
34度、普通だな!(ゲス顔)
エアコンつけずに扇風機だけ回しながら
キレイな空気の中
冷えたスイカをシャクシャク食べたい
一直線上に有る窓を開けると、一気に風が通って気持ちいい
クーラーも扇風機も要らないエコ仕様。
でも、今日はやたらと風が強いんで
家の中のものがぜんぶ飛んでく。勘弁してくれ。
三浦さー、夜中に腹減りません?この辺にぃ、旨いラーメンの屋台、来てるらしいっスよ。
どうでもいいが、部屋の温度29度、湿度74ぐらいだ。
これから夏本番になったらどんだけ気温上がるんやろか
楽しみやな