Creating Super Smash Bros. for Wii U and 3DS
http://www.ign.com/articles/2013/07/03/creating-super-smash-bros-for-wii-u-and-3ds
カスタマイズ機能は、大乱闘スマッシュブラザーズXで一役担いました。しかし、それはシングルプレイヤーモード「亜空の使者」の間だけ。私は、カスタマイズ(特にマルチプレイによるゲームにおいてその流行を与えられる)が3DSとWiiUでできるようになるかどうか、桜井政博氏に尋ねました。
「我々は、何らかの形でカスタマイズ機能を搭載できないか計画を立てています」と、桜井氏は語りました。「それは現時点で完全に決まってはいません。キャラクターの強さとバランスに影響を及ぼさない方向にすることが非常に重要です。1つやってみたいことは、攻撃の方向をカスタマイズすることです。しかし、キャラに強いジャンプまたはより強い・より弱い攻撃を与えられない。そのようなカスタマイズ化を検討しています。」
以下略
マルチでカスタマイズできるようになれば面白くなりそうね
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 公式ガイドブック with you. (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
原作:Magica Quartet,編:まんがタイムきらら
芳文社 2013-07-27
Amazonで詳しく見る
さくら荘のペットな彼女 (10) (電撃文庫)
鴨志田一,溝口ケージ
アスキー・メディアワークス 2013-07-10
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
検討したけど無理でした。
って、オチか。
発売は2015年かな・・・
てかそれをいま検討中って発売されるのはいつ頃になるんや
まだ作ってへんの?w
フランスに本社を置くGDFスエズを例に挙げよう。
GDFスエズは、2008年にフランスのドミニク・ド・ビルパン首相(当時)が仲介し、水道・電力事業などを行っていた旧スエズとGDF(フランスガス公社)が合併して誕生した。水ビジネスは子会社の「スエズ・エンバイロンメント」が担当し、旧スエズ時代からの世界的な水道事業民営化を推進する。しかし、旧スエズ時代からこの多国籍企業は世界各国で問題を起こしている。
・オーストラリアでは、98年に旧スエズが水を供給し始めてすぐ、汚染された水によるジアルジア症(寄生虫病)患者が増加。
・アルゼンチンでは、旧スエズが国営の水道会社を買収したあと、水道料金は倍増し水質は悪化した。この2例は氷山の一角であり、他にも苦しめられている地域は多々ある。
2013年現在、日本の水道事業民営化率は5%ほどだ。アメリカは18%、フランスは75%、イギリスに至っては90%も水道事業が民営化されている。もちろん、これら欧米3国それぞれの平均水道料金は日本のそれよりも高い。
水道事業の民営化を推進した背後には、ロスチャイルドグループ傘下のゴールドマン・サックスなど、同社の金融アドバイザーの姿があるといわれる。
CSIS(4月19日,米ワシントンDC)における講演で、日本の水道事業「全面民営化」を宣言した政治家の罪は重い。国の負担を軽くするにしても、民営化率の上限を設けるべきだが、この政治家はぬけぬけと「全面的」な規制緩和を提案した。
この政治家の一家は、曽祖父の代からロスチャイルドの資金援助を受けるなど、ロスチャイルドとは因縁浅からぬ関係にあるとされる。かつて総理大臣も務めたことのあるこの政治家は、自分の懐が暖まるなら、国民の生活なんてどうでもいいと思ってる性分が、くっきりと人相に顕れている男だ。
唯一WiiUの販売台数に貢献出来そうなキラータイトルなのに
3DSにも出たらわざわざWiiU版より3DS版のスマブラに流れるよ
前作よりもステージをもっと細かく作れるようにした方が全然いい
外側だけカスタマイズで変えりゃいいの何人かおるし
wiiU版に入ってるシリアルナンバー入力したらキャラ増えるとかやるんじゃね
本気でゲーム出す気あるんだろうか・・・
はよ作れやw
PS系統のゲームだと、ほとんどが擁護するようなコメ
任天堂系統は小馬鹿にしたコメが並ぶんだね
どうせ任天堂ゲームは信者しか買わないし信者は任天堂ゲームなら何でも受け入れるのにね
開発を請け負って下さっているバンナムさんの匙加減一つですからね
チンカス堂は文句を言う資格がないから仕方ない
愛されているかいないかの違いです
岩田様が許すわけない
へらしてるんだろwww
あれは全員ベース性能が同じか精々偵察兵とか衛生兵の大クラスで別れてるからだからなぁ
スマブラはキャラ大量だからほぼ確実に一強の構成が出てくる
どうでもいいからさっさと出せって言ってるだけだが?
もう見飽きたキャラばかりだからガワをカスタマイズさせるのかと思ったら違った
発売はまだまだ先だろうけど
ニコ動とかにありがちないかにもな電子音と歌詞…
これは批判でまくるわ~
ステージによっては迷彩色になるとかならよさ毛かも
スマブラ先輩チーッス!
スマブラなんて元々キャラごとの格差酷かったろ
これが実装されたところで厨キャラが一層寡占状態になるだけじゃね
実際問題ハード性能がアレだし
スマブラってゲーム自体そういうややこしいのは望まれてないからだろ
しかもこれって開発の最初期に考えるレベルの話だが発売何時になるんだよって話
擁護しようがない状況なのに擁護しないって言われてもなぁ
あれよりスカスカな可能性が高い
ヘタすると3DSが足を引っ張って駄作になりかねない
ではなくて、ポケモンのワザのカスタマイズみたいなものだろう
ん?ということは全キャラに遠距離攻撃が組み込まれるのか・・・? 無いなら無いで不公平だし・・・
あ、もちろん3DS版買います
検討はするが
このゲームWiiUが生きてるうちに発売されるんですかねぇ?
時間の関係でキャラを減らさざるを得ないって言ってたのに、こんな事やってる場合かね
カスタムとかB級ゲーム臭漂うんだけど
スマブラは桜井の色に染めてくれ
まあバランスもクソもない対戦アクションだからガキがやる分にはいいか。
スマブラはそんなにパワー必要としないから内容が変わることは無いでしょ
システム自体は64から変わってないわけだし
でも開発進行やばいんじゃないの?
あまり煽るとニシくんおこになるからこれくらいで。m(__)m
外付けHDD買わせたり、コントローラ高いの買わせたり
通信エラーだったり、バグだったり、かくかくだったりあるんじゃないの?
wiiUのみバトル中も格好が変わります、とかじゃねぇの?
コミットメント→コミットメントじゃなかった
カスタマイズ→
不安があるとすればキャラ数だなぁ
何で3DSが足をひっぱるの?(´・ω・`)
ストクロのジェムシステムなんて課金要素つける為に無理やり入れた様にしか見えなかったわ
カメラ引いたときキャラが米粒になりそう
WiiU独占にしとけばキラータイトルになり得たであろうに
内容に大差ないソフトなら既に持ってるハードで出た方買うよな
勿論3DS版買います
2画面だしズーム画面と全体画面をそれぞれ表示するんじゃね?
ただの予想だけど
DLCで+1000円で強力装備が買える、とかなんだろうな。
で、ネット対戦でウォーズマン禁止部屋みたいなのができまくるんだろうな。
そんなことしたら画質は相当糞になる
スマブラを携帯機でやるとか狂気の沙汰としか思えない
画面引いたら米粒になるけど
そもそも3DS版は3DS用の狭いステージになるって言ってた
ソニースマブラは携帯機でも十分できたし綺麗だったけどな
でもまあ3DSはヤバいと思うわ。・・・解像度的に。
つってもこのために負けハードのWiiU買うのはきっついぞ・・・
イヤ、単にキャラに黒い枠が付いてる(トゥーンシェーダー?)だけっぽいよ
3DSじゃ画面小さいから&解像度低いから見やすいように3DS版だけそうしたって桜井が言ってた
今やっても全然おもろいね。初代スマブラ発売当初から投げずにやってる。
だからこそ言えるんだよね。
「今のスマブラはつまらん」と。
規制だの縛りだの入れると必ず面白さを犠牲にするとオレは思う。
ちなみにDKで投げ連からの叩き落としは強い。
3DSでも出すって言っててそれとリンクするとして
wiiUの能力を3DSで活かせると思うか?
まさか3DS版は何時ぞやのスパロボのリンクバトラーみたいな物を出しますとかじゃないだろうし
それはどうなんだろうな・・・
遠距離が強いキャラにとっては狭いステージ強制ってのは・・・
任天堂の何を恐れている?
何で?そんなに複雑な操作いるか?
ちっこい3DSだと確かに全てのゲームがやりにくいけどLLならそこまでじゃないぞ
クラウド「興味ないね」
これネガキャンじゃなく「開発速度がやばい事になってる」っていう事実だろ?
アイマスよりもエゲつない価格でくるんだろうなぁ。
あの・・・その・・・ゲームの心配をだな・・・
でも、1本のソフトの為にハード買うほど
ゲーマーではないので3DS版買います…
このまま任天堂がフェードアウトするんじゃないかと思ってね
本来なら今年の年末(それでも遅いくらいだが)に出すべきスマブラがいつ出るか
明確に分からないんだし
WiiU(というか任天堂据え置き市場)完全消滅するかもしれないんだから
ミリオン売れちゃったね。
馬鹿野郎お前俺は全機種買うぞお前!
あ~もう!(乙女)
ドロヘドロ!(名作)
シュバルゴ!(申ポN)
やっぱ据え置き安定だよね。格ゲーやらRPGはゆったりと腰を据えて遊びたい。
ちなみにタブコンではやらないよね!?どうしてもこの手のジャンルはPROコンが捗る。
てか読み込みがとんでもないことになるぞ
据え置き機で遊びたいけどU買ってないッス。
残飯がないとゲームすら出せない任天堂disんなよ
下手したらマリオ以外のキャラは全部DLCでーすってやりそうだからなこの会社は
オンでもローカルでもいいけど
良いんじゃね
無理に決まってんだろ・・・
そもそもステージが統一されてない時点で・・・
マジ?
それ確定情報なん?
proコン同封で、どうぞ
ですよねw
仕様がしょぼくなるのは目に見えたな
DX越えは無理か
逆にどうして出来ると思ったのか知りたいw
モンハン奪ってすまんな
DOAとかvitaとPS3で対戦できるんでしょ?
(PS3あるがvitaは持ってないです)
それは無印3DS所有者にとっては文句たらたらってことですね
残飯と煽った後に言われてもな
残飯でここまで喜ぶブタって・・・・
クロスプレイができるのは今のところソニーハードだけだろ
今の時代いくらなんでも出来て当たり前だろw
と思いつつ、まさかね…と思って聞いた次第ですww
なんで次世代になっても任天堂はそんなこともできないのか
出、出~www大乱闘格闘遊戯言奴~wwwww
だってマリオUがproコン対応したのが発売日から半年後以上だぜ..
ストIIのザンギのスクリューハメが強いからって続編で
スクリュー後の離れる間合いをえらく広くされたり
スクリューの攻撃力を弱くしたり
スクリュー以外の必殺技増やしたり
したらザンギの魅力なんもなくなったよね
スクリューしかない、いかにしてスクリューの間合いに持ち込むか、持ち込めば勝ちというわかりやすいキャラ
が今じゃいてもいなくてもいい空気ですわ
できるならいの一番にE3ダイレクト()でどや顔で発表してるよ
発表しない理由がないからな
集まればWiiU、一人でもWiiU
セーブデータの共有はPS2とPSPでもできてたけど
クロスプレイできるのはまだ限られたソフトだけだよ
今はだいぶ判定甘いけどストⅡで立ちスクリュー出来たときは感動ものだった
まあダルシムには勝てないんですけどねw
その頃には値下げしてるかもしれないし
パーティーゲームを一人プレイはせつなすぎるだろ…
選択肢が10種類くらいとかそんなやつなんかね
更に技にLVとかあってどの技を主力にするかとかもあったら楽しそうだが
そんなことしたらバランス投げっぱなしになるだろうな
マリカでもそうだったが、ファンタジー系のゲームにリアルキャラがでると一気に萎えるんだよアレ
同じ理由でfitの女も出して欲しくなかった
やめたほうがええで、無料鉄拳の能力強化要素叩かれてるし
さすが、クソゲー
ノイジーマイノリティの代表だからパーティゲーの面もあるスマブラ開発は無視するのが正解じゃね
大会だけカスタマイズ禁止にすればいいんだし
3DSで出したらWii U売れないとかありえねえ
ステージも違うし、対戦環境も違うだろ
現実問題としてWiiUのニューマリは全然売れてない
逆に3DSのニューマリはいまだにランキングに入ってる
ステージが違って新しい遊び方を提示したはずのWiiU版より旧作の3DS版の方が売れてるってのは
どう考えても3DSに需要が食われてる証拠
リンクの弓矢をまっすぐとばすか斜めに飛ばすかをカスタマイズできるとかそれくらいのレベルなんだろ
それくらいならいいよ
いろんな技を豊富に揃えました→そのおかげでキャラ作れませんでした
ってなるのだけはやめろ
FIFAがビータより売れずタイトラがビータより売れずメタルギアがビータより売れず無双がビータより売れずカグラがビータより売れずお好み焼きハンターが任天堂バーボンの工作虚しくマイナストリプルミリオンを達成し何十作もあるスパロボが歴代最低売り上げを記録しダブスタ岩田のホラを尻目に半年で半額に値下げした上に自社買いによって九兆1701億を投資家から奪い取った裁判敗訴ハード盗作3DS
原作の動き再現してもらいたいもんだけど
そのせいか最近はゲハで豚がニューマリ2はクソでニューマリUは面白いみたいなこと言い出すようになってきた
オフだけなら楽しいと思うけど
いやどうなんだろ…うーん
つまらなくなるよ
開発バンナムだし
さよなら海腹川背でも同じこと言ってただろ
3DS版のほうがファイアーエムブレムとかあって魅力的だな
面白いと思います。(スマブラDXプリンのように)
ゲーム性そのものは使い回しなのに、開発に何年かけてんの
閉鎖しろ情弱はちま
モーション同じでステ違いだけのキャラは優先してリストラだな
ぶーちゃん、お前の目は節穴か?
ファルコもウルフもモーション違うだろ。
まぁ、討鬼伝やソルサクをモンハンのパクリとか言っちゃうような連中だから仕方ないか^-^
それは可能性あるんじゃないか?
バランスに全く影響及ぼさないし
技をカスタマイズできるようにして欲しい。
着替えとかだけでいい
あとはグルーヴとかISMとかスピリッツとかか
小6だから初代は…ねえ。
エグゼや流星出してくれー
同感
あとゼロも
ついに昨日、あの【 ピ ク ミ ン 最 新 作 】が発売されましたね!!!
10年ほど前には、CMソングが日本中で話題になりましたよね〜!!
たった1台のWiiUを用意するだけで、これまでに無い感覚でピクミンをプレイできる!
これはもう、実際にプレイしてみるしか無いですね・・・
例えば攻撃範囲が広くなったり、空宙での移動性能が向上したりとか。