• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





森田正光さんが予想 “千年猛暑”がやってくる!
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/07/06/kiji/K20130706006158360.html
名称未設定 17


 今年は6月から関西を中心に暑い日が続き、熱中症患者が続出。総務省消防庁によると、調査を始めた5月27日から6月30日までの熱中症の救急搬送人数は全国で4278人。昨年同時期(5月28日~7月1日)の1973人と比べ、約2・2倍も多い。このまま夏が猛暑となれば、2010年に記録した過去最多搬送人数の5万3843人を超える可能性もある。

 こうした状況下で、今夏が「千年猛暑」になると予測するのは気象予報士の森田正光さんだ。

 要因として挙げるのが、フィリピンの東海上の海水温が高くなる「ラニーニャ現象」で「気象庁はまだ発表していないが発生しつつある。ラニーニャ現象が起きれば日本の夏は猛暑になる」と説明。6月に2つの台風が日本列島に接近したのは、この現象の前兆とみられる。

 森田さんによると、日本では平安~鎌倉時代に真夏日が突出して多い時期があり「今年は1000年に一度の“千年猛暑”になるかもしれない」と指摘。気象庁には、この週末にも関東地方の梅雨明け発表をする動きがあるといい「平年なら梅雨明けは20日前後。2週間も早く明ければ、それだけ平年より真夏日、猛暑日(35度以上)が増えて猛暑になる」とした。2010年には東京で真夏日が71日、猛暑日が13日を数える歴史的猛暑を記録したが「その時より暑くなる可能性はある。くれぐれも熱中症対策には万全を」と話している。


















これはヤバイ

灼熱地獄で節電なんてしてたら死ぬ人出てきそう








ダンボール戦機W 超カスタムダンボール戦機W 超カスタム
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2013-07-18
売り上げランキング : 102

Amazonで詳しく見る

ビビッドレッド・オペレーション 四宮ひまわり~水着ver.~ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)ビビッドレッド・オペレーション 四宮ひまわり~水着ver.~ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


グリフォンエンタープライズ 2013-08-31
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:42▼返信
いちばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:43▼返信
1000度の猛暑
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:43▼返信
水分だけじゃなくて、塩分の摂取も忘れんなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:43▼返信
節電かあ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:43▼返信
ふざけんなよー
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:43▼返信
超カスタムのAmazonランキング・・・やっぱり世の中そう甘くはないんだね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:44▼返信
普通に毎年熱中症で死ぬ人いるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:44▼返信
猛暑日になるのがはやかったしね・・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:44▼返信
去年も暑かったよな。今年も暑いのか。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:45▼返信
日番谷さん出番です
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:46▼返信
こんな暑くてもうしょわけありません
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:47▼返信
また1000年に1度かよ2年前に大津波が来たばかりだろ
1度に来過ぎだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:47▼返信
てじな~にゃ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:47▼返信
こんな時こそオウチデゲームダ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:47▼返信
電気料値上げすればボロ儲けできるだろ
もっと上げろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:48▼返信
ゴキステのファンがゴーゴーうるせえんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:48▼返信

ボジョレーヌーボーみたいだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:50▼返信
毎年暑くなる暑くなる言ってればいいだけの簡単なお仕事です
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:51▼返信
なっなんだって~!
よかった…外の仕事辞めて…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:51▼返信
毎年暑いわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:52▼返信
ラニーニャの擬人化で溢れかえると予想
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:52▼返信
去年も同じこと言ってたろwはい、終了www
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:52▼返信
来年これより暑かったら「ここ数年で一番」とか言うんだろ・・・?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:52▼返信
6月は涼しかったよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:52▼返信
温暖化なんて無いと言ってたのは何だったんだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:52▼返信
原発反対はもちろんエアコンなど使わない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:53▼返信
暑さに対して免疫できんかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:53▼返信
勘弁してくれ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:55▼返信
盗電さんよぉ!
こんな時こそ電気代タダにしろや!ボケぇ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:56▼返信
猛暑日よりモー・ショボーが来てほしいです
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:57▼返信
心頭滅却すれば火もまたごにょごにょ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:57▼返信
このサイトってレイアウト壊れてね?
炎狐だけどサイドバーの広告がコメント最下部より下の位置にある・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:57▼返信
そういやEEJUMPの2人今何してんだろうな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:58▼返信
熱中症だけでなく紫外線による皮膚ガンの恐れも増えそうだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:59▼返信
東電うはうはだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:59▼返信
俺今年扇風機だけで乗り切る予定なんだが
大丈夫かね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:00▼返信
なお原発止まってるので節電です
乗り切ると、無くてもやってける!という新たな可能性()が生まれます
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:01▼返信
政府「今年は停電の可能性ゼロ」
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:01▼返信
原発再稼働しないと死人が出るぞ
41.ネロ投稿日:2013年07月07日 00:01▼返信
オレは1000年に一度の猛将
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:01▼返信
地球「人間マジしぶとい」
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:02▼返信
毎年冷夏暖冬ならいいのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:02▼返信
ガキの頃はいっても30℃位だったけど
ドンドン気温があがってる
外で仕事する人間はもはや日中仕事するような環境じゃないと思うが?
夜メインで仕事するか給料上げるかしないと働く人が居なくなるぞ?
日中は働かない動かない砂漠の民みたいな世の中になりそうだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:02▼返信
一歩も動かないなら扇風機だけにしとけと思う。
それが辛いなら扇風機二つにしろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:04▼返信
扇風機が温風機に
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:05▼返信
今年ついに初期型PS3壊れたりして
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:05▼返信
毎年いってるだろ
夏は暑いのが当たり前だしw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:05▼返信
「かもしれない」の論拠が薄弱過ぎてワロタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:06▼返信
今週バスの運転手が運転中に逝っちゃってって事故が3件あったけど
あれって気象病じゃないかと思ってる。急に暑くなって運転手はでかい
フロントグラスで激熱だけど、客は寒いとか言ってエアコン入れられない
そこで運転手汗かいて、疲労困憊で血栓、バッタリだとかって俺の妄想に
すぎないけど…
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:07▼返信
じゃあ暑いから就活しないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:07▼返信
節電?するわけねーだろ
高い金払ってくれるんだから電力会社はありがたく思えよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:07▼返信
段々とボジョレーヌーボーコピペみたいになってきたな
来年もどうせ似たような言い回しで結局猛暑なのは変わらず
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:09▼返信
来年になったら、また「1000年に一度の暑さ」て言い出すと思います。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:09▼返信
Twitter→@Love Railgan
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:11▼返信
※42
ワロタww
地球様最近試練与えすぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:14▼返信
近所のスーパーに引きこもる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:14▼返信
なんか毎年そんなようなこと言ってる気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:16▼返信
ネトウヨのせいで暑いわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:16▼返信
Twitter→@Love Railgan
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:17▼返信
※51

秋は?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:20▼返信
昔あまりにも暑くてガリガリ君の製造が追い付かず品薄状態になったよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:20▼返信
※59

血圧高いし火病おこすからなw
こっち見なきゃいんだよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:21▼返信
おっととっと夏だぜ!!!111
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:21▼返信
松崎しげる「飯うまwwwww」
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:22▼返信
嫌なミレニアムだなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:23▼返信
先月新しく買った扇風機ちゃん…頑張ってくれよ(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:23▼返信
糞箱のスイッチを入れられない季節が来たか・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:25▼返信
ゴキブリ発狂w
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:26▼返信
猛暑の冬は大きな地震がある可能性が高いんだっけ?
一応気をつけとくかな・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:26▼返信
エコキュートのお陰で深夜はエアコン使い放題!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:27▼返信
太陽の活動が弱まってるんじゃなかったのかよ
トンキンはすぐ墓穴掘りやがるwwwwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:28▼返信
>>69
夏に一番強い虫ってなんだと思う?




ゴキブリだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:30▼返信
急遽電力の規制がきそうだな
ゲーマーにとっては悲報になるのかも
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:32▼返信
45度越える日があります。とかだったらヤバイ暑さだって分かるけど…
猛暑日の日数が少し変わるぐらいなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:36▼返信
>>73
シナで大量死しないようにね

77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:37▼返信
ていうかなんで民国がファビョってんの?
夜の気温は民国の方が3度くらい高かったんだけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:39▼返信
〜水道事業民営化の危険〜
フランスに本社を置くGDFスエズを例に挙げよう。
GDFスエズは、2008年にフランスのドミニク・ド・ビルパン首相(当時)が仲介し、水道・電力事業などを行っていた旧スエズとGDF(フランスガス公社)が合併して誕生した。水ビジネスは子会社の「スエズ・エンバイロンメント」が担当し、旧スエズ時代からの世界的な水道事業民営化を推進する。しかし、旧スエズ時代からこの多国籍企業は世界各国で問題を起こしている。
・オーストラリアでは、98年に旧スエズが水を供給し始めてすぐ、汚染された水によるジアルジア症(寄生虫病)患者が増加。
・アルゼンチンでは、旧スエズが国営の水道会社を買収したあと、水道料金は倍増し水質は悪化した。この2例は氷山の一角であり、他にも苦しめられている地域は多々ある。
2013年現在、日本の水道事業民営化率は5%ほどだ。アメリカは18%、フランスは75%、イギリスに至っては90%も水道事業が民営化されている。もちろん、これら欧米3国それぞれの平均水道料金は日本のそれよりも高い。
水道事業の民営化を推進した背後には、ロスチャイルドグループ傘下のゴールドマン・サックスなど、同社の金融アドバイザーの姿があるといわれる。
CSIS(4月19日,米ワシントンDC)における講演で、日本の水道事業「全面民営化」を宣言した政治家の罪は重い。国の負担を軽くするにしても、民営化率の上限を設けるべきだが、この政治家はぬけぬけと「全面的」な規制緩和を提案した。
この政治家の一家は、曽祖父の代からロスチャイルドの資金援助を受けるなど、ロスチャイルドとは因縁浅からぬ関係にあるとされる。かつて総理大臣も務めたことのあるこの政治家は、自分の懐が暖まるなら、国民の生活なんてどうでもいいと思ってる性分が、くっきりと人相に顕れている男だ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:39▼返信
ここ数年いつも言ってるような。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:39▼返信
ワンちゃん可愛い
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:41▼返信
はいはい 発言には責任もてよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:45▼返信
また灼熱ゾンビになるのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:45▼返信
クーラー故障したまま10年目、今年は逝くかな…@大阪
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:46▼返信
電気が不足するという計算が2010年の消費を基準にしていることに対して、
「2010年のような猛暑はめったにないので、基準にするのはおかしい」と言ってる奴が多々いたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:48▼返信
また結構な数の高齢者が死ぬんだろうな。
エアコンが故障したと言えば合法的に高齢化問題を解決出来る完全犯罪が完成する
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:57▼返信
去年はジッペイがホットドックになって死んだよな
。・゜・(ノД`)・゜・。

ソフトバンクの犬が死ねば良かったのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:58▼返信
Vita万年最下位やった(´・ω・`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:00▼返信
毎年のように似たような事言ってんじゃん
ようはいつもと大して変わらないって事だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:08▼返信
東京と大阪は確実に死人がでるな

東北に逃げるか 海辺に行こう
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:11▼返信
電気は心配しないでどんどん使えばいい
原発反対派が我慢して電気使わないでいてくれるから
まさか原発は止めろ、だけど電気は使わせろなんて都合のいいこと言うわけないし
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:12▼返信
俺はこの夏はうちわだけで乗り越えようと思う。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:13▼返信
この暑さの中、長袖ジャケット着てるリーマンは馬鹿。それを強要してる会社はもっと馬鹿。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:14▼返信
>>85
2010年ごろから異常気象だろ。
真夏日が10月頃まで続いたり。
天罰としか思えん。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:15▼返信
そしてワタミ系列の老人収容施設のエアコンが口を合わしたかのように次々と壊れてゆく……。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:20▼返信
↑↑
ワタミ老人収容施設
エアコン壊れたら入居者が直してね♪
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:32▼返信

まだまだアホなこと言ってられるので大丈夫です
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:34▼返信
マジでさっさと原発を稼働させろや
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 01:46▼返信
気象庁が発表したら信じるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:00▼返信
1000年に一度の「灼熱地獄」とか、どこの中二病だよwwww
仕方ない、俺が中二ポエムを書いてやるよ

地獄の門が開らかれし時、地獄の底より業火が昇りて地上に溢れ出さん
業火の炎は生ける者を灰にし、地上の全てを焼き付くさん
北極星より舞い降りし氷剣を手に入れし者、汝(なんじ)選ばれし勇者となりて地獄の門を閉ざして、炎より地上を救うであろう
「予言の石板、第12章」
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:18▼返信
どうせ来年再来年もまた来る程度の1000年に一度なんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:21▼返信
WiiUの熱暴走だいじょぶ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:22▼返信
生活保護でもクーラーがあるというのにうちにはないお…
買いにいくか
105.ネロ投稿日:2013年07月07日 02:29▼返信
そりゃ、楽しみやな

暑いのは、大歓迎や
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:29▼返信
闇に走り 影に潜む 灼熱地獄に敵を絶つ ザ・ニンジャ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:41▼返信
>>105 クーラーつけるなよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:48▼返信
※87

ホットドッグってwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:53▼返信
プチ氷河期来るとか言っていた奴ら出てこい!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 03:07▼返信
>>103
心配するほどユーザーがいないので
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 03:10▼返信
何が猛暑だよくそが
こっちは毎年40度のくそ暑い工場で働いてんだよ('A`)
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 03:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 03:32▼返信
1000年に1度の猛暑(2年ぶり10回目)
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 04:01▼返信
勘弁だわぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 04:07▼返信
10年に一人の逸材といわれるルーキーを毎年見るんだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 04:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 04:42▼返信
原発動かしたくても動かせないから、今年は計画停電だな。
電気料金値上げに計画停電による企業の利益減少。
反原発で東電いじめてたと思ったら、自分たちの首絞めてたでござる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 05:00▼返信
みんながエアコンとめれば都市部の気温は簡単に下がるんだが。
私?エアコン買えるほど稼いでいません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 05:41▼返信
EEJUMPやめろwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 05:54▼返信
政府は隠蔽している!! 太陽に異常が起きていることを国民に家!!!!!!!

みたいなSF映画があった希ガス
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 06:45▼返信
1000年に一度とかもう聞き飽きたわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 06:52▼返信
暑苦しい もう地球氷付けよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 07:14▼返信
原発反対とかしないけど単に節電のために扇風機メインにするよ
寝るときもファンを動かしたり工夫すればさほど問題なさそうだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 07:20▼返信
なんか毎年猛暑言ってるな
でもなんだかんだで2010年越える猛暑ってまだないんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 07:56▼返信
まかさ・・・1000年前に封じられたあいつが復活したのか!?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 08:11▼返信
最近地球がおかしくなってきてるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 08:12▼返信
体感的にはここ毎年同じくらい暑いわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 08:54▼返信
毎年言ってるね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 09:08▼返信
源平合戦の頃は暑かったらしいな。
西日本が干ばつ猛暑が連続したので平氏は年貢が取れなくて弱体化したとか。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 09:17▼返信
山形だけど毎日涼しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 09:35▼返信
まだ西暦は2000くらいかたってないのに、なおさら気象データも100年くらいなのに。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 09:45▼返信
平安~鎌倉時代に温度計とかあったのか
まずはそこから突っ込むべき
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:17▼返信
反原発の左翼は今年の夏死にますwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:43▼返信
反原発派は韓国の手先
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:58▼返信
電気料金に特別課税がされないのが不思議でならないよ
燃料調整費だの各種促進附加金なんてみんな電力会社の補助みたいなもの
税金として徴収して電力に限らない資源政策に使って欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 11:05▼返信
うちの会社は、体調管理のために好きなだけ冷房してOKなトコなので助かるわ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 11:18▼返信
タダでさえ毎年「去年より暑いな」とか言ってるのに…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 11:19▼返信
17年現役のエアコンがまだ元気に動いてるけど
電気代がひどいから変えらないと今年の電気代やばそう
どうせ脱原発とか言う人だってとことん電気使う癖に
「早く原発停止しろ」だのうるさい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 11:21▼返信
※87
犬に罪はないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 11:32▼返信
なんか毎年似たようなこと言っているきがするんですが…
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 11:46▼返信
熊谷と館林の合間に住んでてどっちが日本一になろうが吊られて暑い
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 12:03▼返信
窓開けると思いのほか涼しい
まだカラッとしてるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 12:05▼返信
毎年同じようなことを聞いてる気がする
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 12:16▼返信
部屋の温度が31度越えたぜ・・・

もう少ししたら涼しい所に避難しようw お腹すいたし。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 12:24▼返信
まぁ、ラニーニャは季節感を極端に出して頂ける現象ですからねぇw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 12:28▼返信
近所のばばあが熱中症になって大騒ぎしていたわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 12:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 12:55▼返信
森田が言ってると信用性薄いんですが
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 13:32▼返信
毎年こういうこと言ってるよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 13:43▼返信
全原発が停止しても火力で賄える(過去に実績あり)
エアコンの電気代気にするなら、水風呂で半身浴、もしくは
樽かバケツに水入れて、足を突っ込めばいいだろ。

153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 14:15▼返信
>>144
暖房器具だからそれが正常運転。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 15:11▼返信
東電「節電してください!」
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 17:06▼返信
森田よ
また雨やで
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 17:15▼返信
原発反対してる奴らは、電気一切使わないでね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 17:57▼返信
秋葉原 人少ないぉw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 18:39▼返信
思ったけど何で韓国国旗にソーラーパネル付いてんの?日の丸からエネルギー吸い取ってんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 18:54▼返信
節電しろよ
間違ってもエアコンつけるなよ
原発撤廃したいならそれくらいやってね
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 18:56▼返信
>>152
老朽化で引退した火力発電所をもう一度フル稼働させて綱渡りしてるだけなのにw
そこで事故が起きて作業員が死んでもどうでもいいんだろ?
お前らはホーシャノー(笑)が怖いだけだもんなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 19:03▼返信
千年に'’一度''なら来年はもうひどい猛暑は来ないよな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 19:03▼返信
男も女もみんな全裸になろう!
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 19:14▼返信
今年は例年に比べて涼しいので、冷房器具の売れ行き伸ばすためにこんなこと言ってるだけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 20:09▼返信
wiiu買うのはいつ?今でしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 20:17▼返信
>>17

千年猛暑で、うだって死ね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 20:59▼返信
>>164
一生こないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:03▼返信
盆地の夏は蒸し暑くてのう・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:14▼返信
熱くなるとおもって仕事やめた!エアコン引きこもり最強!
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:58▼返信
さて、今年もコーヒー一杯でファミレスにこもるか
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:08▼返信
去年も同じようなこと言ってなかったけ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:17▼返信
千年女王がなんて?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 05:01▼返信
>>160
原発事故から2年以上経ったのに火力の増設マダー?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 05:03▼返信
それから推進派は事故が起こったら収束作業やれよ。俺は逃げるから。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:18▼返信
毎年同じようなことを聞いてるような・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:34▼返信
クーラーください神様

直近のコメント数ランキング

traq