Xbox One: ソニーに入るBlu-Rayライセンス料収入は、一台あたり$2~$3
http://ameblo.jp/seek202/entry-11567980974.html
おなじみPacther氏が、Xbox Oneからソニーが受け取るBlu-Rayライセンス料収入についてコメント:
氏によると、BDドライブの価格は$25程度、ソニーが受け取るBlu-Rayライセンス料収入は$2~$3とのことだ。仮にXB1がライフサイクルを通じて1億台売れたとすると、ライセンス料収入は$2~$3億ドル程度ということになる。
NS: GT Pach-Attack! How Much is Microsoft Paying Sony?
ソニー公式によると、ライセンス料収入は一台あたりブルーレイディスク™プレーヤーで$9.5となっている。ライセンス管理団体はパナソニック、フィリップス、ソニーが立ち上げたもので、この$9.5がそっくりソニーの収入になることはない。
(全文はソースにて)
このライセンス料を考えるとそりゃPS4より値段高くなっちゃうな
もっと言えばこれ本体の値段下がるの絶望的なんじゃない?
地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)
PlayStation 3
D3PUBLISHER
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
これは確定
xboxの売上げに頼る必要は無いw
NHKgjhfhvgcsgvgいえlmふぃっyれgんrflhw
もうBDの時代は無いわ
動画配信の割合が増えて光ディスクの存在理由がなくなった
ゲームもDLのみとなるのは時間の問題
任天堂はそれが嫌でなんちゃってBDモドキにしたのか
MSだってソニーのPCからOSライセンス貰ってるんだから同じだっつの。
んじゃドライブ無しバージョンを待ち続けるしか無いね
ソニーはもっと受け取ってもええで
こういう権利はだいたい全部こんなかんじなのかな
今はもっと凄いディスクメディアがどんどん発表されてるっていうのに
もうブログで急に水増し発表したり、修理したのまでカウントとかできなくなるなw
でも今回は競り合うことなさそうだからあんま意味ないな
WiiUには先見性がある
BD並の大容量ゲーはDLオンリーは無理
いや微妙。少なくともWiiUは箱一以上の国で売れるしファーストも強い。
MSはファーストが殆ど無くなっちゃってフォルツァと名前だけのHALOしかないから。
つか、はよ発売してくれや
具体的にたのむわ
50GBの容量を高速で落とせる回線が先進国だけならまだしも全ての販売国ですぐに普及するとは思えない
ゲームソフトにブルーレイ媒体使ったらコレとは別に料金が発生するんじゃないの?
勝手に生産もできないだろうしソニー側に情報も筒抜けになっちゃうよね?
でもあれ無理矢理BD容量の別規格にしたせいで2層にできないからなあ
今でもPS3のBDゲーは2層使ってるのが多いのに
普及率に伴いコストがかからない
容量はブルーレイで十分
以上
2、300円とか、結構な金額だなw
そりゃあ箱骨はテレビ推しだからな
ブルーレイビデオが見れなかったら話に並んだろ
その分PS4が売れなくなってはい終了じゃんwwww
何?もう敗北宣言ですか?
ゴキブリはゴキブリらしく暗闇でひっそり暮らしてろ
任天堂のなんちゃってブルーレイwww
初期の360はソニーに金払いたくなくて無理矢理オワコンのD端子使ってたなw
>今はもっと凄いディスクメディアがどんどん発表されてるっていうのに
CS機に使える普及価格帯でどんなディスクメディア出てるん?
いや50GBで十分ではない
4k8kとかになったらもう足りなくなる
なお3DSの特許侵害は1台につき9$も支払うもよう
いうほど多いか?
アンチャとGowしかしらんが、サードで2層つかってんのある?
あざぁ~っすw
実用化はまた別の話だからね
SONYに分配されるのが2、300円な
ライセンス管理団体には$9.5だからかなりきついよw
生産台数も把握されるし、さらにソフトのBDの生産もたしかお金発生するんじゃね?
じゃあPS4発売しなくても勝つね
MGS4ですでにBDじゃちょっと足りない発言出てたよ
低性能かつ値段の高いゲーム機なんか誰が買うのか逆に聞きたい
バカじゃねーのwww
ミクでももっと稼いでるわw
WiiUに乗ってるのはカスタムBDなんだけどね?
オワコン規格がWiiUに乗っててどんな気分?
ねぇどんな気分?wwwwww
あ、カスタムって言っても普通のBDを読めなくした劣化仕様なだけだから勘違いしないようにねww
一緒に開発した複数の会社で分配するんでしょ
SONYの取り分どんくらい?
遅せえぞ
ソニー「毎度あり^^(チャリーン」
どうするの?
あ、高田馬鹿お前どんな気持ち?ん?
気持ち悪い論展開してたくせにさ
引くに引けないって感じ?ww
今世代の箱○の売上台数を知らない訳でもあるまい
それか箱犬はそこまで売れないと諦めてるのか?
MSもアレに本気を・・・いやあんなもん上手く行く訳ないか
ネット接続時に情報が送信されて、その台数分MSにライセンス料が支払われる
使いもしないのに一応で押したGKはGK失格とする
よくよめ
ライセンス料は$9.5、SONYの取り分が$2~3
だからクソなんだよ
社員の飲み会代にしかならねーな
お前は何を言ってるんだw
箱一売れてもライセンス料がソニーに入るって話しなわけで
予約は圧倒的にPS4が勝ってるんだけどw
もうちょっと記事を読めよw
ソニーの取り分がそれ MSが払う総額はもっとデカい
じゃあなんで箱1はBDドライブ付けてるんですかね?w
ウドンテンニみたいにBDモドキにしなかっただけずっとマシでしょ
そういやHD-DVDの時代とか言ってBD叩いてた連中は見事に消滅したよな
箱ONEは箱360はおろか初代箱より売れないだろうなあ
日本だけでなく世界累計でも
MSはTVと連携するためにBD乗っけたんだから、ゲーム業界とか言われても違和感しかねーわ
キチ具合がたりないやり直し
ほんと乞食以下
謎の台数ブーストが出来なくなっちゃう
HD-DVD採用したらよかったのにね^^
なんでSONYつぶしのためだけに業界のりこんできたとこにそんなことしないといけないんだ?
OSに専念しとけ
その結果、wiiuがああなっちまった
DVD見れない、BD見れないでリビングに居座るつもりとか片腹痛いわ
発表はされても普及はまだまだ先だからだろw
後10倍は取っていいはず
BDD詰んでないWiiUのかてぃー
まあWiiUは全然売れてないから入ってもお小遣い程度だけど
WindowsPhone、売れるようになるといいな。。。
ライセンス料収入は一台あたりブルーレイディスク™プレーヤーで$9.5
MSヤバくね
SONYこの展開読んでたのか?
とりあえずゲーム以外の技術開発もやってるSONY勝利
『同じ構成で値段だけどスペック3割以上落ちるゴミハード』になっちゃうからあり得ないよ
1万高いまま、1万円の価値を作り出すしかない。
そりゃ世界で敗北ムードになるよ
特に据え置きは
>これmsを褒めるとこじゃないの?
いやこれが普通だよ
ウドンテンニが異常にケチなだけだw
普通はクロスライセンスとか結んでるし
HD-DVDを利用して、思いっきりBD陣営の足を引っ張りまくってた企業があったよな。
ああいうことして、新技術の普及をじゃまするようなクソ企業はつぶれてほしいよね。
まぁソニーらしいっちゃらしいけど
4kとかのゲームはPS4箱1世代では出ないんだから充分だろ
長年開発したキネクトがあの様子じゃ厳しい?
新しいディスク方式を開発してから出したほうが良かった気がする。
記録メディア、ゲーム、エンタメと全てリンクして取りに行ったのが勝因か
意味を今はじめて知ったw
Windows Mobileが全然売れずに死んでいったってのにWindows Phoneになったからって売れるわけないじゃないですか・・・・ハハハ・・・
DVDといつまでも共存かな
(下手したら撤退したほうが儲かる)ってことだよな・・・
40GBのゲームを10個落としたらもう400GBだぜ
Microsoftなら喜んで支払うだろう
初期のバンナムゲー独占に坂口RPGとTOV、スクエニRPGラッシュして絶賛3桁のハードがあるらしい
メディアの規格戦争に勝つってのはこういうことだよ
そんな世界規模の戦争が日本企業のしかもベータの盟友同士で行われていた
そして土下座マダー?
まあライセンス料ならそのくらいが妥当だろうな
技術力で伸し上がった企業に対抗しようなんて1000年早いわな
ゼノブレマンセーしてた豚ちーすw
同じものを作っても、少なくとも$9.5分マイクロソフトはSONYよりも高くなるのか
WiiUの次世代機、WiiZではBDを超える1TBの媒体を搭載してくるぞ?
いっそ、HD-DVDの技術を活用した独自の専用メディアにでもすればよかったのにな。
独自技術ってことと、そんなものに興味ないという2つの理由で、割れ防止になった
かもしれないのに。
いや、そもそもラインセンス料も含めての本体価格だから。
別にMSが負担してるわけじゃなくて、払ってるのは購入者であるユーザーだから。
アンソ豚ちゃんゼノブレはもう飽きたのw
ゲーマーの為でなくコストとプライドで快適さを捨てたやつはクズ
任天堂さんはゲームに膨大な容量は必要ないっていってるけどな。
WiiUベーシックプランとか見ればわかるでしょ。
ピクミン3のDL版、はいりきらないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな10年遅れのハードなんて興味ないだろw
wiiUの次世代とかまた一周遅れになっちゃうんじゃない?今のままだと・・・
次世代機対決は終戦してたのか…(驚愕
まあ...PS4でもしながら気長に待っとくよ
2GBのROMですら「どうやって使い切るかわからない」とか言ってた会社が1TBって豚に真珠だろw
あとその媒体が出てくるまでにハード事業続いているといいですね
似非劣化技術やパクリで自滅する任天堂と違ってw
だから訴訟対策費なんてイミフな特別損失計上するハメになるw
50GBとかダウンロードできっかよ
DLに完全移行することはないわ
HDMIの策定にもソニー絡んでるから買えないよ
・・・あっ(察し)
\(^o^)/
一方朝鮮堂は・・・
DVDで十分な情弱が減りますようにw
容量限界から開放されたからトントン。
さんざんディスってたのに何ホロディスクとか言っちゃってんの?www
さっさとロムカセットに戻って端子フーフー吹いてろやwww
つ NFC搭載
これもろSONYだからなw
まあこれの一番の問題はソニー側に生産台数や枚数が筒抜けになるってことだけどな
クソイチのBDドライブが低スペなのも、月の生産台数が極小なのも既にバレてるだろう
MSは第三世代で勝つ!だっておワラワラ
知ってるか?ファーストである任天堂が出すピクミンは
25GBのパチもんBDのうち、4GBしか使ってないんだぜ?
DVDで余裕でさばける容量だ。
日本のゲーマー=アニオタだからな
テレビチューナーにもなるXboxの方がたぶん市場を取れるよ。
次ハードがあるなら
岩田切られた後だからWiiとDSの名前や路線捨ててくると思うよ
OpenGLって知ってる?w
ゲーム業界の癌
クソワロタw
>>173
豚はWiiU買ってないから信仰心はブレてないなw
任天堂「うちの次世代ハードは1TBです!」
サード「1TBに行こう!」
テレビチューナーて別売りやん
当然BDのゲーム1枚プレス代もな
次世代光ディスクフォーマット戦争の敗者はそうなって当然
あれもBDのカスタムだときいたが
公式サイトの参加企業一覧に載ってないんだけど・・・
BDプレイヤーとして使えるだけで買う理由が一つ増えるからな
それに比べてWiiUはDVDすら再生できないから、誰もリビングに置きたがらないみたいだけど
何度も指摘されてるけど、チューナーついてねえからw
ついてるのはただの入力端子で、チューナーからの映像をただパススルーするだけw
トルネやナスネにはならないのよ
ミクXperiaとミクWalkmanとミクVitaを買った!
さーて音楽でもDLで買うかな。ソニーの音楽販売はmoraだったね
→moraでミク殆ど扱ってねぇ!
ソニーのハード以外はみんなど~でもいい知ったこっちゃない興味ない消えろ
パクリや割れを是とする朝鮮企業に飼い慣らされた豚は言うことが違うなw
ひだりうちわ。
利き手ではない左手でゆったりと団扇を扇ぐ姿は余裕が有るように見えるという意味。
なんで別売りのチューナー買わないかんの。
あれならナスネ買うわ
1層26GBが上限の中華ディスクだよ
はちまのバイトはホント頭が悪いな。
は?
あんなビデオデッキお断り、邪魔wwwww
低性能のくせに高いし、1年先行した箱〇があの有様じゃんwww
金の無駄
プッ
現時点でストレージ最大32GBしかないのに(笑)
いろいろめんどくさそうなこの日本で
箱1のテレビ関係の機能は削られることなくできるの?
俺は何かしら使えないモノが出てくると思っているよ
まぁ日本市場見捨てる方向性示した時点で諦めてるけど
他社の足を引っ張ってばかりのクソ企業
PS3のゲーム用メディアとして使ってる分を含めると、すでに十二分に普及してる。
そこに、PS4と箱1が加わるんだから、何年後かは不明だが次々世代機まで使われ
続けるのが確定。
ハコイチにチューナー機能は無いよ
STBのからの入出力に割りこむだけ
PSにはトルネナスネがあるし、アニプレはソニー系列だよ
アニメは既にBD>DVDだろ
AVはまだまだだけど
メディア、ユーザー、予約数の反応を見てそれいってるんだったら
頭おかしいな、お前、病院行け
それに頼る必要もなくDX以上にストレス無く動かせるのがPS4
寧ろいまさらDirectXに頼るなんてゲーム専用機として終わってるだろ。
BDカスタム(笑)なんてなかったんや...
劣化コピーとか断じて違うんだからねっ!
任天堂もSONYにライセンス料払ってんじゃないの?
しゅうきょうじょうの理由でどれかしか買えないならそうだけど
ちゃんと買う奴は面白いモノが出れば買うからお前ら狂信者とは頭のデキや考えかたが違うんですわ
ソニー本体→Walkmanでミクコラボするよ
SCE→Vitaでミクコラボするよ
ソニーモバイル→Xperiaでミクコラボするよ
mora→ミク?しらねーよ
アニプレックス→ミク?アニメなんて作らねーよ
ソニーピクチャーズ→ミク?ハリウッドで作らねーよ
ソニーミュージック→CDぐらいは出すわ
どう転ぼうがアンソイライラ展開は不可避か
ps4のみが売れる→ソニーが儲かる
箱1が売れる→ソニーがちょっと儲かる
どっちも売れない→どっちも儲からない
つまり、どっちも売れない限りソニーが負けない
バラバラの3DS、Wii、WiiUニンテンドーポイントシステムディスってんの?
まぁSONYとMSは元からPCやSkypeやらで縁があるからこれくらいいよね(笑)
〇〇台突破wwwww
てなった時にもソニーへの利益貢献アザース^^って返されちゃうからな
アンチソニーさんには悔しい情報だろうな
>メディア、ユーザー、予約数の反応を見てそれいってるんだったら
はぁ?それが何の関係あんだ?
競合機種なんだから箱が売れれば代わりにPSの売れゆきが鈍るのは当然だろ。
お前こそ頭おかしいよ。さっさと精神科病院に逝ってこいよ。
払ってませんw
ソニーのライセンスをわざわざ回避するためにパナソニックに作らせたなんちゃってBDで容量も激減、BDの映像ソフトも再生不可
現にPS2時代と比べると現世代ではPS3と箱○でほぼ二分されちゃってるじゃん。
一年遅れたPS3が箱にふつーに追いついている。買う奴はかう。
買わないしどれかしか買えないお前の頭じゃ理解できないことなんだろうがな。
お前が病院行って来い。
どっちかひとつしか買っちゃいかんのかよw
アホらしいw
まあそのうちDVD再生可能のGCのQみたいにBD再生可能なWiiU出してくるんじゃないのw
開発は勿論パナソニックで
つまり箱一は売れ無いってことじゃね?
DirectXはフリーだから許されてるけど金取り出したらDirectX自体が方々から借りまくってるコンポーネントに
IP料払わないといけなくなるからMS自体が大損害に陥るよ?
あとPS4はDirectXよりもOpenGLの開発環境の方が進んでるしむしろ影響ないと思われ。
WiiもあくまでDVDの派生製品でライセンス料ケチってたしな。
おい、豚www
何を根拠に鈍るの?圧倒的有利なのに?
関係?あるだろwwww
WiiUのBDパクリ規格なんて作る金あるなら
普通にBD搭載したほうがBDプレイヤー需要でもっと売れただろうに
なんで任天堂信者だけ嫌いなのかがここのコメントにも表れてる
今の評判てきにそうなるよな。
>>228(笑)の言う競合機種なら1万も安いPS4が有利だな。
ミクは版権元が厳しいからあんま利用とか出来ないんだよね
貧乏人には理解できないだろうが
両機種買うくらいの金はコアゲーマーなら持ってる
働け!
パナにはもうそんなことしてる余裕はないよ・・・
支払ってない。
WiiU本体や外箱を見ると分かるけど、BDやDVDのライセンス製品に必ずあるマークが無い。
要はライセンス外の非互換ディスクを使っているってことね。
ライセンス料をケチってデコーダを導入していないからBDもDVDも再生出来ないよ
つまり、箱大敗北か
WiiのDVD再生機能付きはポシャったんだがなw
360でも光音声端子でソニーにライセンス料払ってたけど
バツイチのBDドライブで払う総額はそれより遥かに安いはずだから
だって製造した台数ごとだからねw
アニオタなら既に録画環境整ってるからw
てか今どき第3のレコーダーやチューナーとしての機能目的でゲーム機購入する奇特な層がいくらいると思ってんだよw
馬鹿じゃねえのw
いや、その場合回避出来るのは映像コーデック関係のパテントのみだから
多分直接ではないがドライブメーカーとBD権利団体を経由する形である程度の金はSONYに入る仕組みw
世の中そんなに甘くはねーんだよ岩田w
恥ずかしくないの?
ミクコラボのハード出すとか、どんだけ余裕ないのよ。
いらないものは買わないよ
根本的馬鹿が多くいるけどソニーもBD使用料を管理団体に払っているんだよ
もちろん数%分は戻ってくるけどね
解り易く書くと
箱1の場合1000円位を管理団体に支払う
ソニーの場合1000円位管理団体に支払って後で数%戻ってくる
1番おいしいのはパナソニック、フィリップス
チョニーにライセンス料など払う必要なし!!
圧勝WiiU!ハイスペック低価格低消費電力タッチパネル無敵の任天堂!!
PS2→1億5000万台
PS3→7800万台
箱○→7700万台
市場全体で見ればどちらも買うなんて層はごく一部なんだよ。
低性能
監視装置付き
TV、キネクトでカジュアル層狙い
1台売れる毎にソニーに金が流れる
おいおいそんな発言したらゲーマーさんが沸いちゃうだろうが!
例えば俺とか、2機種買って何が悪い(# ゜Д゜)
すまんな
PlayStatoin 4 feat. HATSUNE MIKU 誕生!
あまりにも売れなくてま~たミクさんに助けて貰う悲惨なソニー
で、ゲーム用ディスクがカスタム仕様なのは違法コピー対策でもある。
いずれにせよ、パナソニックから任天堂がドライブを購入してる時点で、その任天堂の支払に光学ドライブ自体のライセンス料は含まれてるだろう。
市販DVD・BDの再生に非対応なのは、対応することでライセンス料が発生するからだけど、そこはゲーム用ディスクがカスタム仕様なのとはまた別のハナシ。
BD再生出来ない時点で大敗北だよ
こう見ると別にゲーム人口が減ってるわけじゃないんだよな
それはSONYが自社生産販売した場合だろ?
この場合はMSがやってそれをSONYが配分を受け取る訳だし。
まあ確かにパナとかは何もしなくてウハウハだろうけどw
ホログラムディスクはモノ自体は実現できてるけどメディアの耐久性問題と読取り装置の小型化困難という商品化の段階で挫傷して帰ってこれなくなりすた。
助けて~マリオーの一件はどうなの
それとも幻のポケモン!!の方かなw
そういやWiiのマリギャラ2にはじめてのマリギャラ2とかいう付属のDVDがあったよな
Wiiじゃ再生できないのにw
携帯機市場は激減してるけどね
据置市場はまだまだ元気ということよ
ユーザーから貰った金をMSがソニーに払って「サンクスwww」ってな
>ほぼ同じ容量←容量はBDの半分
>ハイスペック低価格低消費電力タッチパネル←クラクションしか使い道のない感圧シングルタッチ480Pの尿液晶
ちょっと何を言ってるのかわからないです(´・ω・`)
それは任天堂がHPの管理もせずに放置してるだけだろw
任天堂が肩入れする技術は廃れる、これ法則な
まあOS Windowsを搭載してくれた国内PC勢や、VAIOを持っているSONYを「倒す!」とかおかしな発想で、
appleとGoogleにしてやられたし、これからはMSもハード屋SONYとは仲良く商売しないとな!
脳トレFitでのドヤ顔は内心複雑な気持ちやったんや・・・
亀頭マジ役者
せめてそうなってから言え
助けにきたマリオ、ドラクエを無慈悲に殺すところは言うことが違いますねww
全体数は減っちゃいないだろ。スマフォゲーに流れたってのは大きいがむしろスマフォゲーが拡大して
ゲームで遊ぶ、金を使うユーザー数自体は増えてる。岩田が死ぬ気でやりたかったことをグリーDENAが軽くやっちゃったって感じwww
それをしないってことはやっても意味がないんだろう
ということは任天堂のライセンス料逃れも信者の妄想でしかないと
今のゲーム機は継続的なソフトウェア・アップデート必須だから他社からハード構成の違う互換機を出すというのは困難だろうしなぁ。
wiiuのばあい古くはgcからパナと組んでディスク開発してるわけだし
BDのパクリでも何でもない
msもフィリップスと組んだ方が良かったんじゃない?
クッソわろうたwwwwwwwwwwwwwwwwwクレバー集団MSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BDの特許使用料はちゃんとドライブの製造メーカーであるパナソニックが負担してるよw
で、パナソニックはドライブ価格に上乗せして任天堂に納入してる
> ~そしてPlayStation 4発売から一年後~
> PlayStatoin 4 feat. HATSUNE MIKU 誕生!
イイねw
俺は間違いなく買ってしまいそうだ。
ブーちゃんからもSONYにリクエスト出してくれ。俺のためにw
千円程度の負担なら値下げは出来るだろ。
しかしそれで畜生とは思わんよね
この記事でソニー嫌うならただの任天堂信者ですわ
奴等任天堂が同じ事してたら万歳するカス
客観的に見る事もない
パクり企業には早々に退いてもらいたい
おもちゃ売るのはいい
信者は任天堂の足引っ張るだけ
AVにBDが浸透しないのは高画質になると女優の肌の汚さが目立って萎えるからとか。
DVD-Video再生のライセンス料云々でいうと、初代箱はリモコンと受光部買ってこないと再生不可だったな。
なんでブルーレイ入れたんだよ・・
それはパナソニックのドライブ側の工夫であって、任天堂はWiiUのOSでその工夫を活かすための仕様を用意していない
だからハッカーによってメディアにアクセスするプロセスなどが早速解析されたんだろうがw
いや岩田は自分の発言をいちいち覚えてるほど頭よろしくないんで・・・
それに、綺麗過ぎてエグくなるんだよね
WiiUも箱1もボロボロで哀れに思えてくるわ…そろそろアンチソニーはゲームから卒業すべき
ゲームではソニーに負けるしPCではアップルに負けるしさっさと潰れてくれ
しょうもないことにコストケチって馬鹿だよなw
しかもそれだけ高性能でPCは疎かXbox Oneより1万円も安いからなw
男優の肌の黒さが綺麗だろ!(白目)
糞メディアのせいで、普及遅れたんだよなぁ
トランスフォーマーもBD版でるの一年後の圧力があってだなー
誰かあいつの頭のチューリップ抜いてやれよな
まあ、俺としてはいつまでもミーバースきめててくれる方が助かるけどwww
PCは負けてないよ
自分の発言をメディアが勝手に捏造したと言い出す始末だからな
リビングに置いてもらう為にはBDプレイヤーの機能が必要だった
だからMSはユーザーが欲しがる物を作ろうとしてBDを採用した
これを批判する痴漢は頭おかしいんじゃないか?
独自規格のなんちゃってBDをつくったんだけど、
あれ任天堂が直接開発した訳じゃないし生産もしていないし
今のBDみたいにコスト低くないから結局低品質なのにコストかかってんのよこれが
米企業から利益巻き上げてる日本企業が反日?w
MSなんて日本市場見限ってXbox One発売すら怪しいのにwww
それほど大きな利益ではないような
あれは単に「コミットメント」という単語の「意味」を理解出来ないのに口から出しちゃったからでしょ?
東芝はDVD規格戦争で勝利したので、BD開発難航した際に
またDVD規格戦争と同じ一番得すると思ってHDDVDを始めた経緯があるからね
結局、一番大損ぶっこいたけど
箱1が売れる→BDライセンスでうはうは
アンチソニーはWiiU一択か
お前は馬鹿か!ブーメラン返ってくるからあんまり言わないほうが良い
仕様には変更もありえると書いてる、一番下のとこに書いてる
それとクロックは予定であり一番最後の調整出来る部分だから変更もあり得る
箱1はGPUクロックダウンしたって現実味帯びてるよね~
で、PS4であったの?ないだろwwww
は結構いい勝負になると思う
痴漢は性能で遙かに劣るってわかってるから支離滅裂な批判するしかないんだよw
WiiUにはNFCが・・・
MSから金を巻き上げる行為がお前の脳内でどう反日行為になるかそのプロセスを知りたいなw
はよ説明して
ドライブのライセンス料をパナに払いたくないんだな
今年のホリデーシーズン発売でサードのソフトも揃えるのに最後の最後で変更するような事したら
E3で実機プレイは出来ないだろ…あ。
それ言ったら、UMDだってPSP専用規格(一応標準化はされてるが)で追記メディアが出てない表向きの理由は違法コピー対策だったけど、中身吸い出されてフラッシュメモリとか別のストレージからも起動可能なワケでw
カスタムなメディアを採用する理由ではあるけれど、これだけで充分ではない、ってだけのことだろw
フラッシュメモリとか数千回くらいしか書き込めないのにな
ゲームで使ったら下手したら1年以内に壊れるぞ
ゲ ハ 震 撼
ブーちゃんがWiiUはHDMIケーブル同梱!PS3はコンポジ!とか勝ち誇ってたのは笑ったわwww
まあ所詮パテント料だし、これ高くすれば結局製品の価格が上がってメーカーもユーザーも損するだけw
MSがソニーの技術使ったって問題ないわな
任天堂くらいじゃねぇの そういうの気にしてCD DVD BD再生出来なくしてるのって
結局ライセンス料払ってでもBD採用選んで正解だと思うけど
いっぱい買ってやれよ
箱○→PS3に比べると開発簡単。GPUのシェーダー数がPS3よりも多いから極めなくてもそこそこ性能出せる。
PS4→開発簡単。極めなくてもそこそこ性能出せる。GPGPUを極めればもっと性能出せる。
箱One→開発難度は前世代の箱○と同レベルだけどESRAM使いこなさなきゃならんという問題でPS4に開発難度劣る。極めてもPS4以上の性能出せない。
MSは次世代ではハード上のアドバンテージが何もないんだから今世代のようにただ諦めず続けたら市場の半分掴めましたなんて上々の成果は得られないだろうに。
でもまぁ某WiiUという下には下が居るから気は楽なんかもしれんが。
ソニー製の撮像センサーはそれなりに値段はるからMSなら安物のサムサン製とかでしょw仲良し以上の親類関係みたいなもんだしw
VitaでDLの割合が大きくなってる時に
DL版DL版wwwなんて言ってたバカがそれを言うのかwww
あ、バカだから言うのか
MSがバカだって言いたいんだなw
ソニーの技術どうこう気にしてるのはアンチソニーだけだよw
任天堂は純粋にコストカットだな。
MSもWindowsにDVDやらの再生に必要なコーデックを標準では載せてない。
箱はライバルだと思うし、箱○とPS3は製品として好きだけど
任はどんどん嫌いになるな。信者も昔はゲーム好きと思えたけど、今は有名タイトル以外は認めないみたいな感じだし
オプーナのいいところ探してた信者はどこいったんだ
別売りのHDDを買わないとダウンロード版を遊べないWiiUというゲーム機があってな
お前の言いたいことはわかるが、いたちごっこと言われながらもFWの更新で対抗し続けたソニーと最初から折角の対策仕様を活かさない任天堂を同列に語るのはおかしいだろう
オリンパスはソニーと資本提携結んだけど、ソニー傘下でも無ければソニーグループでもないぞ。
まるでクボタみたいな付き合いだな
それとも多めにライセンス料払ってでもまた台数多く見せるんだろうか
確かにそうすればBDAに支払う額は大幅に減るだろうしな。
ただドライブ作ってるパナを通してSONYに入る分はどうしようもないがw
チューナーという概念すら理解できないとは・・・
先月欧州PSN+でアンチャ3が無料配布だったから落としたけど40ギガ超をダウンロードするのがいかに大変か思い知った。。。
ライト層はDL販売なんて使わないしな SCEだってPSPGO爆死したんだし やっぱりまだ早いよ BDクラスの容量を素早くDL出来るほどの回線だって 世界じゃそんなに普及してないし賢明な判断
今度謎ブーストやらかしたらSONYだけじゃなくBDA加盟企業全てが敵になりかねないしw
箱犬そんなに売れないだろうし
WiiDS時代で皆いなくなっちゃったよ
今居るのは声だけデカくて購買力の低い悪質なユーザーだけ
ちょっとでも任天堂側に不利になると「ソニーがーソニーがー」言ってきた豚の気持ちがようやくわかった気がする
岩田「コミットメントとはその様な意味で申し上げたのではない」
岩田「(サードソフトが)何もないと思われたくないからダイレクトがあると言ったんだ。」
DL版が主流だろうがなんだろうがライセンス料は払い続けることになるが…
現実逃避できる落としどころを探してる必死さが草生えるwww
PSがCD使えたとき CDなんて糞言ってたんだぜ 任天堂
PS2のときも DVD再生の機能を売りにして売れるのはなんか違うと言ってたし意識しまくりだよあそこ
悪質ユーザー的確すぎてワロタ~w
糞箱もモトローラの特許抵触を指摘されたら途端に謎ブーストは封印されたしなwww
MSって内部本当に馬鹿しかいないだろ?TVTVTVでも思ったけどあの会社は上になればなるほど知能が下がるとしか思えんw
テレビが見れたらそれはそれでNHKが黙っちゃいないなw
大局的な見地が全くない閉鎖的な企業
パナのディスクはまだ破られていないよ
やぶられてるのがキーの部分であってディスク自体破られていない
記事にも出てるから調べたらすぐ出てくる
ソニーのUMDとパナのディスク一緒にしてもらっても困る
豚「ゲームさえ出来ればDVDもブルーレイも見れなくていい!」
豚は若干正論なんだろうけど、痴漢はHPゼロだね(^〇^)
しかもそれがファーストの認知度抜群のソフト(&ナンバリングタイトル)
カスタムメディアを採用する理由として挙げただけで、それ以上でも以下でもない。
マイクソ「一本糞1億台売ったったwwwwwwwwPS4ざまぁ!!!wwwwwww」
ソニー「えー、1億×3ドルでライセンス料3億ドル頂戴します」
マイクソ「えっ?いや、あの、その(本当は売ってないからお金ない。。。)」
ぶっちゃけ為替変動のが重要だしな
ソニーは1ユーロの変動で40億利益が変わるんだっけ?
今までだってDVDとかHDMI使ってるからそれは前からわかってるよ
しかし肝心のゲームが出ないから結局できないというwww
MSはちゃんとしてて安心したw
今回はPS4に集中する他は全く売れといっていい程売れないから総数は大きく減らしそうだけど
WiiUとONEなんて世界1000万台も売れずに終わりそう
頑なにパナソニック擁護してるところ悪いが、論点はそこじゃないし、パナソニックの技術を叩いている訳でもないw
もう説明するのもしんどいからやめる
アカウントは本体ヒモ付で内蔵ストレージのしょぼさでSDビデオのDLもろくにできない
そんな機械を理想的なホームメディアサーバーとか言っちゃう人もいるらしい
BDは普及せずに終わったというのに
北米は無駄に箱○が普及したせいでBDプレイヤーが普及しきってないから
BDプレイヤー需要が結構あるだろうし
世界中のあらゆるBD機器が1台売れる度にライセンス料が入るということなんだぜ…
BD搭載ゲーム機、BDレコーダー、BDプレイヤー、PCのBDドライブ…その全てからライセンス料が入るんだぜ。
豚の親玉がBD搭載を拒否したのは、ソニーに対する最後の悪足掻きなのかもなwww
「1層しか使えないし、BDビデオも再生不可能だからBDじゃない!!ライセンス料払いたくないんだ!!」
1GB20分として、40GBだと800分(13時間強)か
長いな
DLしたってどこかに保存しないといけない。
大容量であれば落とすのに時間もかかるしHDDでも場所を取る。
SSDならなおにこと容量が少ないので向いていない。
それに壊れれば消えてしまう。
大事なデータならディスクの方が手軽で安心。
儲かるわ~
会津小鉄会の糞ヤクザ集団が!
日本にはまだADSL契約者が居るからなw
知人がソレなんだが、ラスアスの”体験版”ダウンロードしようとして
9時間掛かったとか言ってるw
そういうのも含め、BDは必須だと思うよ。DL環境悪い人にとってはね
儲かれば何でもいいんだな
ユーザーのことを全く考えていないな
BDを広めたPS3の存在はやっぱデカかったと実感したわ
任天堂に技術なんかないんやで・・・
それって珍天のことじゃん
ユーザー無視してIP囲ってさ
結果、300万人のゲームユーザー消してるし
勝手にやればいいだろw
どうぞご自由にw光学ドライブがらみのトラブルもなくなるし、いいことずくめだよなw
敢えて聞くが、最初からそうすればいいのにMSは何故それでも光学ドライブを搭載してるんだと思う?w
あのさ、糞豚
PS3以下の性能のWiiUをあの値段で売ってる任天堂が
実用的な値段で出せるはずないだろ
馬鹿発見
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさにそんな感じ。さすがに40ギガ超をダウンロード販売は厳しい。その間家のネットも制限されるし
何より世間の帯域を圧迫するのは心苦しい。
あれに何万人が群がったかと思うと欧州PSN+は割りと罪な事をしてると思ったw
DL販売が主流になんて当分なるわけないじゃん
もっと便利で安価なメディアが出てこればBDが廃れる可能性はあるけど
それは別の物理メディアに置き換わるだけでDLが主流になるわけじゃないし
そもそもここでも何度も言われてるけど通信速度の問題もあるしな
キネクトが値段を押し上げてんだろうが…
と思ったらはちま産はそれよりさらに脳が弱いからうまく騙せてるのか
新技術なんていくらでも出てくるんだよ
実用化になるまでどれだけのハードルあると思ってるんだか
純正BDをパクった中国のなんちゃってBDをパクったのがwiiUのディスクだぞw
マジかよ岩っち思いっきり詐欺られてたwwww
意地でもソニーに金払いたくないんだな
アホの痴漢すらだませなかった糞箱HDDVD(笑)
清水は買ったみたいだけどなw
ところで痴漢くん、ソニーに勝つためにはXBOX ONEを買わない方がいいんじゃないかい?
あれを1台買うたびにソニーが潤うんだぜ?買わない方がいいよ絶対
パクりのパクりって一番恥ずかしいパターンだなw
任天堂が改良したことってディスクのふちを面取りしましたってやつかw
ディスクメディアがでてからだいぶ経つけれど、任天堂は目のつけどころが違うなw
え?WiiUってレッドレイ系なの?マジか
ホログラムディスクはコストと生産工場の条件で頓挫中だとあれほど・・・
チカくんはもう箱1には興味ないだろ
全部やるとコストがかかるからやらないだけで
MSが自分で作れるのはOSとシステムくらい
任天堂に至っては何も出来ないw
MSの公表台数とライセンス料の支払いに違いがあればすぐわかっちゃうもんな
やべぇよMS、もういつもの謎ブーストが使えなくなっちゃう!
WiiZwwwwwwwwwww
腹が捩れそうだからやめてくれないかな?w
騙しても裁判に持ち込まれないから美味いんだよなあ
ま、任天堂の場合は騙されたと思ってないぐらい上手に詐欺られてる可能性もあるけどw
GK乙!
花札を作らせたらソニーより上だというのに!
1000円はBDのライセンス料か
他にも色々あるだろうしけっこう大変そうだなw
BDをパクり
そして裸眼立体視のスライドをパクって訴えられてる任天堂の明日はどっちだ
改良?容量減らされてるのに?w
wiiz(wii乙)って意味でしょ
ゆーちゃん死んじゃったし、アルファベットの最後=任天堂の最期と
掛けてるんじゃないの?
ゲームソフトも無ければBDもDVDも見れない糞ハードとかマジありえない
豚「コアゲーマーならPC1択だろJK」
つフロッピーディスク(ウィーン
PS4に比べて1万円も高い上に、PS4よりグラフィックは大幅に下w
キネクト切ってスペック上げて、値下げしないと100%勝てないよwwwwwwwwwww
株主総会が終わるまで不正アクセス隠蔽したりあの企業はガチで悪質
自社の利益しか頭になくて、顧客がどうなろうが全然関係ないんだろう
あ、WiiUにもNFCの件でSONYにお金入るようになってるな
スペック自慢は安定稼働が実現してからだろ
バルマーがゲーム方面を切ることはあってもエンタメ方面を切ることはありえない
あと利益を無視した値下げもおそらくない
そんなんできたらsurfaceやwindow phoneがあそこまでの糞価格で死亡しない
って話だよ。
PSハードは任天堂が関わったPS1を除き、
据置機携帯機問わず初期不良で公式が注意喚起なんてやってるから、
ただでさえ危ないのに、
デバッグや体験会等の『バグをしっかり探して無くす』時間を設けずに発売に踏み切ったら、
そりゃ余計に危ないよ。
って話さ。
そんな事実ないんだが?
ちなみにPSVITAの発売の年にTGS行ってるからてめぇの発言は嘘と確定だがな。
ついでに言うと読み込み専用のディスクすら製造する段階で特許料(10セントぐらい)発生してる
任天堂が横で初期不良は無償修理or交換を出してたから余計に。
そんな事例はありません。
なんで嘘つくの?
あの体たらくのVitaを発売日に買ったようなバカはゲームファンとは認められない
病院行こうな
wiiUとvita間違えてるぞ
レッドリング、尿液晶のゴミがどうしたって?
任天堂が独自規格なのは製造委託費を徴収する為
GC・Wii・WiiUと光ディスクだが、GCは8cmでこれは完全オリジナル、WiiはDVDもどき、WiiUはBDもどきを使ってるが、このディスクの製造をやってるのがパナ(松下)
独自規格のもどきディスクを使うことによって、ディスク製造はパナが独占できるし、任天堂はROM時代から続いてる製造委託費の徴収をディスクメディアになっても続けてるってわけだよ
嘘をつかない豚に存在価値はあるのかい?
人柱待ちだなあ。
懐古厨にも人気出そうだしファミコン、ゲームボーイの名前つけるのはアリでしょ
WiiDSよりゲーム機の代名詞として浸透してるし
2時間待ちだったがな。
WiiUとPSVITA間違えてないかい?
IBMと共同開発したOS2を引き伸ばしつつ、Windowsを開発したやりかたと同じだが、
その時のようにはうまくいかなかった。というか自滅した
ハードが売れるたびにソニーに金が入るって耐えられないんじゃないの?w
平気で噓付いてるけど大丈夫か?
実機動作すらままならない箱犬は論外ですねw
墓穴掘ってるし
いよいよゲームの季節ですねー(意味不明)
WiiUのことかい?
ゴキブリ「WiiZは縁起が悪い!」
ソニー可哀想だな。ゴキブリにまで裏切られて。
早くソース貼れよ
と言う事はソニーがソニーが言ってるやつらはBD搭載製品一切買えないねw
これはさすがにソニーと警察に報告したら逮捕されそう
豚と違ってやるゲームもあるしな
意訳→豚「なんで嘘がばれたんだ・・・」
ドラクラやGE2の体験会行ってるやつも居るから
捏造が速攻バレてるよねw
ゲーム史に残る一番重大な欠陥って、誰がどう考えてもWiiUのレンガ化だよね
豚ちゃん以外、100人が100人ともそう答えると思うわ、煽りじゃなくて
映像再生の特許料が比較的高いからとりだたされているだけで
WiiUでも色々とソニーに金が入ってるよ
ぶーちゃん
ソースまだ?
現行機以下のガラクタを半年前に出した企業のファンボーイが言うと説得力あるねえ
まあ他社が普及させたものを勝手にパクる企業とは違うから特に心配はしてないが
ましてや7年目のPS3すらぶっ壊しにかかるような無能集団が作っているのに
通訳よr
>>475のログとipアドレスちゃんと保管しとけよ
提出求められるかもしれんからな
NFC特許料はデバイスの生産数で段階に分かれるが、1000万台以下で1.84ドル、5000万台以下なら1.23ドルの特許料がかかるしなw
WiiUはまぁGCと同じ最終2000~3000万台でストップするだろうから1台にあたり1.23ドルをソニーとフィリップスに払うことになるw
君>>475だろ?
早くソース出せよ。
発売半年前に実機も用意できなかった無能集団がいると聞いて。
その無能集団、プレイアブル機フリーズしてWin7上で走らせてるのバレてたよねwww
>WiiUはまぁGCと同じ最終2000~3000万台でストップ
こんなに売れるかな
GCは黒字だったけどWiiUは赤字だし任天堂あっさり諦めるような気がするんだが
詐欺商品しかつくれないのだから
通報されちゃったけどどうする?逃げる?
こういうウソが伝言ゲームみたいに伝わって
いつしか本当ってことになるのがゲハだよ
ソースロンダリングってやつだね
さすがにWiiUの復活はないにしても、VBみたいに諦めることはないんじゃないかな
据え置きハードだしね
まぁでも正直GC以下になるとは思うが、多少色つけてGCと同程度まで普及すると過程した場合の話なw
WiiUみたいな詐欺商品販売するだけで企業倫理に反するとおもう
任天堂も東電も似たり寄ったり
ソニーに真偽を確かめて、「こういう情報を流してるヤツがいるから調査してくれ」とか
あと証券取引監視委員会に風説の流布で訴えるとかもあるな
そもそもGCはスマブラやぶつ森が独占だったけどUは出ないかマルチだからな。
諦めようと思えば簡単にできるな。
WiiU PROコントローラ 5,040円 ×1
Wiiリモコンプラス追加パック 5,250円 ×1(リモコン、ヌンチャク、センサーバー同梱)
クラシックコントローラPRO 2,000円 ×1(←↑ゴカンガーっていつもうるさく鳴くから必要だよね)
Wii専用LANアダプタ 2,800円 ×1
外付けHDD 500GB 8,000円 ×1
計 54,590円 + ソフト代
WiiUはPS4よりも高いな
それであのぼったくりプライスで赤字の任天堂
ソニー「ああ」
>>475は逮捕されろ
はあ・・
最低やな、こいつ
こうして視ると高いね。豚君のVITAが3G通信の費用と合わせてとか書いてある物より高く感じるよ。
任天堂って紛争鉱物への対応も世界一悪いんだよな
ほんと表面取り繕ってるだけのヤクザだよ
通報されたらアウト
しらねーしそんなんもん貼るな
ならソースを開示するのがただしいよな扇動や語情報の流布狙うのでなければ
ゲハがソースなら嘘ってわかるし
ならIDも貼るべきでしたね
…あ
本当成長しないねぇ・・・頭悪いから仕方ないんだろうけどw
横からだけど紛らわしい真似は辞めた方が良いよ。嘘を書いて貴方が得する事有りますか?
ビビり過ぎwww
あと酢飯とか関係ないよ?
投稿したのは事実なんだから
日付からIDから丸ごと貼らんとその言い訳は厳しいね
まあ、最悪捕まっても数十万で済むだろ
面白半分のコピペでも犯行予告すりゃ逮捕されるんだけど、アホなんですか?
任天堂信者はなんでこういう捏造当たり前のようにするかなあ
不具合は圧倒的にWiiUのほうが多かっただろうし
豚君のさwVITAの確か16万とか書いてる物よりさw安いじゃないw
これからはネット配信の時代、ディスクメディアなんかイラネみたいなことを言ってる奴は
モノを知ってるフリがしたいだけの馬鹿
いまは安くつくるためには独自企画を立ち上げるのはバカなやりかたで
普及してるストレージを採用するべきしない企業は遅かれ早かれ潰れる
糞ハードの分際で糞たけぇな…。
ピクミンで買おうと思ったがやっぱり買うの止めるわ。
じゃあ訂正した定価書いて
WiiUは1年ぐらいすればエミュが出回るからそれまで待てばいいと思うよ
どうせニンテンソフト以外は多機種ででるのだから
蛸足配線用の延長コード等の費用も入れなきゃならんぞw
WiiUってコンセントを多数占有する必要あるしwwwww
犯罪を幇助すんな
確かに白は欲しいよなw
まぁ発売日は黒しかないんだろうけど、白が出たら2台目買っちゃいそうだわw
犯行予告なんてしてねーけどな
HDDと有線LAN買うだけでPS4より高いとか、どんだけw
クラシックコントローラがないと、WiiソフトにはProコン使えないからさ
互換互換ってぶーちゃんいつも煩いじゃん、だから必須なのよ
そのあとはアイマスレッドとかブルーだろ。
さすがにHDDの500GBの値段はひどい
そこは任天堂純正HDDと追記しておけ
米アマランも箱1が優勢になってきたし、箱とPSに関しては
次世代も今とたいして変わらない勢力図かもね
任天堂はもう無理だけど…
横からだけどさ。WIIUにお金を出す価値有る?どうせ簡単に割られる事をさ豚君は喜んでw受け入れるよw
犯行予告は刑事場合の例えで酢飯かどうか関係なく民事で訴えられりゃアウトってことだすー
ゴキブリはそういうことも考えてハード選定した方が良いと思うよ。
本体、タブコン、外付けHDD用の電源タップが抜けてるぞ
フリーズしたときのためにスイッチ付いてる奴な
それでもゲーム全く出ないのにゲーム以外何も出来ない独自メディア使って
愛するWiiUをただのレンガにしちまってるぶーちゃんよりはましじゃね?
通報されたらしいけど今頃クソ暑い布団の中でガクブル中かな?w
買ってもすぐ押入れだし
押入のスペースがもったいないから買いません
もう、光学ディスクなんて要らない方向に進んでる
御免興味無いからPS4を買うよw貧乏でねwお金の無駄使いは避けたいんだw
>GCも独自ではなく単にDVDを8cmにしただけのもの
当然DVDの特許使用料は発生してる
ライセンス料払ってたらDVDのロゴ付いてくる
現実見ろ
じゃあなんでX1はブルーレイなんだよwwwwwwwwwwwww
あとは家族や友達やwiiソフトやるかどうかの有無で増減、てとこか
一応箱わんもPS4も本体だけでおk、
用途によって有料サービスだかコントローラーだかHDD、SSD?変えたりだとかか?
その勝てなかったBDドライブ積んで箱犬は何がしたいんだよww
先進国でも50GB満足に落とすには 光じゃないときついだろ 我が家CATV回線だけど VITAのアンチャで半日程かかったからな 半日待つくらいなら店で買うわという
5000円有ったらソフトを購入するかプラス一年分かな。
メガドライブの国内販売を邪魔したりかなり酷いことしてたみたいよw
本来だと消滅・・・いや存在しないはずのプラネテューヌが元気に運営されてるのだぞ、開発者のさじ加減一つじゃねーか
WiiUなら独自BDで容量もあるしペルソナ5やμ'sも出るかもな
その方が安価で作れるし利益もでる
リアリティー溢れすぎて震えてきた
結局DVDもBDもごちゃごちゃ文句言いながら後から何の断りもなくパクったんだなよチカニシ企業は
チカ君、今こそDVDの神圧縮(笑)アピールをして
BDイラナイイラナイと声を上げる時期では?
ソニー(ほれ飯だ。どうだBDはうまいだろ)↑豚(ぶひ。ブヒ。部費。)
ソフト一本40GBとしてDLで落とすのに何時間掛かるのかな?それにさwもし落とせるとしてもHDDがアッサリと無くなるねw
懐かしいw
無線で25GB落とすのもアレじゃないか
無線でアップデートデータ落として 無線不安定になって中断したらレンガになっちゃうような機種で
ゲームもディスクの使用は縮小してるしね
今思ったんだけどさ。ソニーは今度医療関係にも力を入れてくそうだよw病院行けないねw
宗教って怖いなあ
Altくんの速報まとめブログで晒されてた任豚ラブライバーは元気だろうか・・・
非接触ICカードリーダーも使えなくなるよ
WiiU買ってもNFCの特許料をソニーに支払うことになるぞwwwww
PS4が発売されてもPS3もしばらくは売れるし豚Uもバツイチも採用したのに減るの?
都合が悪くなった時の全滅論かい?
当時のセガの流通は任天堂流通だったからな
1988年にメガドラ発表されてすぐ SFC出すわーって言い続けて2年後に出す 出す出す詐欺とかしてた
そういやICカードとかの非接触なんとかもソニーの技術だっけ?電車乗れないね
米だけだな
貯金がある分、優勢と言うほどのものでもないし
風説の流布は怖いからなw
お前も気を付けろよ(親切)
馬鹿だなぁ、WiiU売れてないだろ
そういうこった
じゃあFelicaも使うなよ。
崩壊直前のラステイションにグリーンボックスとルウィー連合組んで攻め込んで
ラステイション崩壊、ノワールはプラネテューヌに亡命
はい、ゴキブリどうすんの
TSUTAYAやその他ビデオ売場 レンタルショップ見て来いよ BD普通にあるぞ
カセット1本1万円とかで売りさばきまくって利益を独占してたからな~。本当ヤクザなやり口ですわ・・・。
一部の技術で特許云々あるならwiiUも裏切り者だと不買してるんだね
ぼくがかんがえたねぷてゅーぬ
そんなにネプ好きならPS3なりVitaなり買えよ。
俺はねぷやってないからおまえが何を言ってるかよくわからないんだけど
ねぷって任天堂ハードでは出てなくなかったっけ?なんでそんなにくわしいの?
PSユーザーの俺よりネプに詳しいじゃないか まあ俺タイトルしか知らんのだけど
詳しいなあw
そもそも不買とかいうキモイ考えに至りません。
宗教じゃねえんだから。
なんでする必要があるの?
入っても全く問題無いけどそもそも買う予定が無い
HDDVDとかいうBDの劣化版やホログラとかいう詐欺技術が勝ってたらそれこそCS終わってたな
酷いってレベルじゃないよ
SCが売れただけでFCの入荷量を制限するとか
セガのソフトをディプレイすると任天堂のソフトを注文できないとかむちゃくちゃ
お前みたいに宗教こじらせてないからどうでもいい
全く関係ないけど大枚払って時限独占したタイタンフォールがアマゾンランキング1000位からも落ちそうだよ!!!
同じ頃発売のPS4のデスティニーは100位内に入ってるというのに!!!
うるせえよDDホルホル
PS、PS2と2世代続けて牛耳ってましたが特に問題有りませんでした。
吐いて楽になればw
逆ザヤの糞3DSが売れると元ソニー社員に特許料入っちゃうし任天堂赤字になるから3DS買えないねw
御免自分のPCデスクトップタイプでさ、ノートはちょっと面白く無いかなw
いや別に…君らほど幼稚じゃないんで素直に払いますけども
こうした彼の発言をきっかけに、ラステイションとリーンボックスの国民からは対立感情が消え、ゲイム業界は平和となりましたとさ。ルウィーはなんか勝手に滅んでた。
おしまい。
箱○で出してたでしょ?
何で使わないの?
使えばいいじゃんHD-DVDをさwwwwwwwwwwwwwww
アニメやってるからでしょ
分かりやすい低脳感覚だよ
いや、しらん
俺程度が訴えられる訳ねーだろw
なぜ豚は戦うの
ビビってるゥー!
惟ソニーを怨むこの一点だけは絶対にブレナイw凄いよねえw633何て生活を惨めにしてでもソニーを落とすと言う信念感じるねw
糞 一 の 本 当 に 売 れ た 台 数 が
ソニーにまるわかりってことなんだけどな~w
今までみたいな謎ブーストはもうできへんでwwwww
君らみたいに宗教でPS3とかVitaとか買ってるわけじゃないんで
興味のないものは知らないんだ、一般的な人であれば当たり前のことだと思うんだけどさ
ゲーム:宗教的問題でPS以外はプレイしない
PC:VAIO(壁紙はノワール)
スマフォ:Xperia
音楽:Walkman+mora
銀行:ソニー銀行
自分さ。男主人公で無いとさ。駄目なんだw
にらはPC押収されたってさ
よかったね
豚がそれを欲しがってるのはよくわかる
人が興味なくても延々とそれの話してるもんね豚ちゃん
プロはコンシューマー業界はなくなり
PCの市場が完成すると言ってるからな
豚のお仲間が一杯いるぞ
いや。近場の銀行でお金下ろしてる。
素晴らしい!任天堂ファンの真の姿に感動した!
ビビってないなら引き続きゲハ速から捏造コピペ貼る作業に戻るんだw
3DS持ってるよ・・・俺は
あとカードと保険とネット回線も入れとけw
もうミーバースにも居場所無いんだねw言ってる事が一々過激だものね。それこそ一般人は引くよね。
俺の持ってるWindows7basic搭載のAtom・メモリ2GB・GPUオンボのクソネットブックでも最新ゲームがプレイできるようになれば
コンシューマー業界はなくなると思うで
そんなゲームPS2以下の出来だろうけどねwww
デイリーは逆に意味がないよ。予約>キャンセルを繰り返しても順位あがるし。
まじか 俺がマーク3やメガドラのソフト予約してたりした商店街のおもちゃ屋のおばちゃんに悪いことしちゃったな
いや寧ろなんでそっちの今限定で見てんだよ
優勢ってのはそうじゃねえだろ
テイルズ&ポケモン専用機と化してるけどDSもwiiもあるし、3DSも秋までに買う予定だよ
ウォークマンよりCD派だし携帯もガラケーだし銀行なんて家から近いとこだわ
パソコンとか既製品より自分で組みましたし
いや
謎ブーストは大歓迎だろw
それだけ特許料を徴収すればいいだけだしw
まぁそうなると安易に謎ブーストさせれなくなるってことだがw
PCさ。割れが酷いよ。ロクに利益を上げる事が出来ずにさPSとかで出すんだよ。
テレビ入れ忘れてんぞ
ルウィーもリーンボックスも自滅とか
次のネプテューヌのストーリーはおもしろくなるな
本当の敵は自分自身というやつやな
ソニー生命も
凄いなあw自分は購入したPCに少し改修をした物だよw電源とか判らないからメモリだけねw
謎ブーストやったらやったで支払いしてもらえばええねん
拒否したら売れてない虚偽の数字出したってだけなんだし
面白いゲームを楽しむだけですw今任天堂に自分を唸らす程のゲームが無いだけ。早くWIIUで出ないかなw
箱信者ありがとー
じゃあテメエは豚のラブホでヤって出来たガキだな
毎回ラスアス無双に吹くからやめちくり~
ライトなファンもいるしパソコンなんていくらでも選択肢あるだろ。何勝手にファンのハードル上げてんだこのアホ
無双状態だなw
じゃあ別にソニーファンじゃなくていいよ、名乗った覚えもないし
ただ好きなものとか使いたいもの買ってるだけです
でもDVDは無いけどな…w負けざるを得ない戦いだなあw
戦力でも余裕があるのに、油断も絶対にしないという
VAIOはないけど ソニーのHitーBit持ってるから許して MSXPCな
クソニーは日本でのPS4展開も発表しないしクソすぎる
PC窓から投げ捨てろってフルボッコにされてたな
チカニシ馬鹿だからSONY製のパーツ色々あるの忘れてやがる
きちんとした契約ならいろいろな交渉の末だが
特許侵害だと賠償命令受け入れなきゃならんからなー
下請けの松下は払っているらしい
BDもどきとはいえ特許料は払わざるをえないらしいな
和サードのロンチソフトとかと足並み揃えて情報出したほうが印象も強いし
いやWiiUの発売日本遅かったでしょ……
パナも注文されて作ってるんだから使用料はコストに乗っけて任天堂に請求してるでしょ
「SONYとかが持ってる特許を回避した夢の様な互換ハード」
と言うわけじゃないからしっかり取られてるからね?
あれはゲーム機には必要ないと判断したBDムービーの再生周り(ドルビーとかDTSとか)のロゴ取得してないだけな
だからTGSで発表だとあれほど
買ってないこと隠す気もないんだなぁ
WiiUの日本発売が北米どころか、欧州、豪州より遅かった任天堂がなんだって?
現在追い上げ中という勢いの話だから
累計だと抜き去るまで反映されないでしょ
何で?無線なんて日本じゃセキュリティ甘々で危険だって分かりきってるのに何でLANポートつけなかったの?
無線じゃ不安定だから有線でやりたいってユーザーも多いはずなのに何で??
とか言ってたから、
犬糞買えないねw
ゲームやると、メーカー・エンジンと一緒にロゴが出るだろ、アレ
有線だろうがなんだろうが、サーバがザルで直接抜かれるんだから意味無いじゃん。
えげつねえw
IDでまとめといてよ>>779
テキトーに書いてるだけで会話なんて出来ないアホだし
必要ならつければいいだけだし
強制的に抱き合わせでくっついてくるゴキステは悪質だからな
ゲーマーも取り込むと言いつつ全くゲーマーの方見てなかったってだけのことじゃない?
あと無線のセキュリティ甘々どうこうはWEPの問題だろ。
9.5$のうちソニーの取り分は2,3$らしいから叩くなら松下かフィリップス?
どっち行こうか?
ちなみにWiiUもHDMIでライセンスフィー払ってくれる鴨です
何の関係があるの?
疑問がLANポートしか無いのかw
まぁ、任天堂の業界支配に抵抗して出来た結果が、TGSだからな。
朝鮮に渡ろうがなんだろうが、絶対に参加することは無いよ
WiiUタブコンの抱き合わせ販売のほうが悪質すぎるよな
スマブラなんてタブコン使わないんだぜ?
なのに1万3000円余計に取られるとか詐欺以外の何者でもない
そのくせに謎端子などがいい例の必要ないものを付けてぼったくる
悪質ハードゴキステ
最初からついてるからってあることで損する人はいない
ついてなくて「必要ならつければいい」人はその分また出費が嵩みますね
というか今まで任天堂ハードにLANポート付いた事一度も無いんじゃね?
理由はコスト削減だと思う
出てきてるけどハンドル名乗れないだけだよwww
別売りのHDDを買わないとダウンロード販売のソフトを遊べないWiiU
しかも早めにダウンロード版を買うと10%オフ!とか言っといて
ダウンロード容量後出しとか完全に詐欺なんだけど
追い上げも糞もないだろ
これからMSのゴタゴタが判明してSCEがGCやTGSで追撃掛けるにつれどんどん引き離されるよ
個人的に米国でも発売半年で8対2ぐらいになると思う。
MSのライセンス徴収って、
馬鹿みたいに高いゲーム一本あたりのライセンス料?
それとも馬鹿みたいに高いLiveのサーバ使用料?
それとも馬鹿みたいに高いLive販売委託手数料?
それとも馬鹿みたいに高いXNAの使用料?
それとも馬鹿みたいに高いWindowsの値段?
それとも馬鹿みたいに高い電気代?
それとも馬鹿みたいに高い64bitドライバーの許諾審査費用?
・・・ってかMS税ありすぎて何を言ってるのか分からんw
WiiU PROコントローラ 5,040円 ×1
Wiiリモコンプラス追加パック 5,250円 ×1(リモコン、ヌンチャク、センサーバー同梱)
クラシックコントローラPRO 2,000円 ×1(←↑ゴカンガーっていつもうるさく鳴くから必要だよね)
Wii専用LANアダプタ 2,800円 ×1
外付けHDD 500GB 8,000円 ×1
計 54,590円 + ソフト代
>>そのくせに謎端子などがいい例の必要ないものを付けてぼったくる
wiiUはほぼ必須なHDDやコントローラーを別売りにして値段を安く見せかけるくせに
対応しないソフトもあるタブコンを抱き合わせで売り付ける悪徳商法
同じこと言ってるのになぜかwiiUだけはジョガイジョガイな豚さん
自分で言って叩いてる事例を任天堂もやってるよ?なんで叩かないの?
もとから箱1応援してないから
どうでもいいのか ニシくんは・・・・・
逆の立場だよ。
まぁ、払うのはユーザーだし、OEMは安くなるけどさ(それは箱でも一緒だと思うが)
MSはソフト屋、SONYはハード屋として世界最先端の技術企業だから
お互いにそういうやり取りは多いだろうな。
マイクソの特許料はパナに支払うからソニーには一銭も入らないんじゃなかったの?w
そりゃ払うに決まってる
小さいものならクロスにする場合もあるし、技術持ってるとこなら使用料払っていい製品作って売ったほうが儲かるからな
他社に使われる独自技術もなく特許回避で10年遅れのハードなんか作るほうが異常なんだぜ
2005年の話かよ。
というか任天堂だってソニーだって、公式ロゴ載せるためには周辺機器にライセンス料とってるじゃん。
初代の時とってなかったから話題になったの?
WiiのGC互換はGCコン&GCメモカ必須
Wii UのWii互換はWiiコン&センサーバー必須
任天堂は昔は謎端子結構付けてたけど最近は逆に必要なのが付いてない
存在する世界が違い過ぎる
別にBDだけじゃなく、ソニーとMSはそれこそ、お互い無くなっちゃ困っちゃうよ的な相互関係を築いている
任天堂を訴えて任天堂からも特許料取った方がいい
WiiUに興味ないから適当に読み流しててそれだけ目に入ったんでね
今時ありえねぇだろと思って
>>800
えっ、なかったの?じゃあネット接続する時は別売りのアダプタ買うかわざわざ無線LAN対応ルータ買ってねって対応?
MiiVerseだっけ?とか出てきてネット接続がかなりの部分を占めるようになってるのに未だにそれか…
確かに任天堂の技術が全てなくなっても誰も困らないな・・・
ごめん、よく読んで理解した。
周辺機器1機種1台毎の定額ライセンスじゃなくて売上の数量に応じた追加徴収なのか・・・MSすげぇこと考えるなw
まあそれが話題になったせいで、1年後のPS3は基本的にPCのキーボードやマウス、コントローラから果てはプリンタまで
特別なライセンス商品でなくても動くようにした訳か。
結局MSのスタンスってたまたまうまくいくか行かないかだけで、他社より多くむしり取る方針なのなw
ブルーレイと言う名を広める為に、
わざわざ「ソニーのブルーレイ」とブラビアのような製品名をつけなかった。
それだけライセンス料が魅力的と言うこと。
でもVAIOはOS付きで売る限りMSに金払うし、
任天堂ハードも部品がソニー製だったりするから、
そういう金のやり取りは普通にあるだろう。
その逆は無いって話だな。
それは規模が全く違うし、任天堂は技術力の会社じゃないし
当然なんだけどさ
前回の糞箱はBDつかってないけど、ソニー死んでないよ?
VitaやDS4でクラクション鳴らしたいとは思わんのか!
任天堂みたいに特許侵害しないだけマシだなw
ソニーはMS依存してる部分無くね?
OSはFreeBSDベースだし開発はOpenGL
MSと関係の深いIntelも使ってないし
残念堂が蚊帳の外ってのは本当にその通りだけど
「遊び方に特許はない」とか先代組長もおっしゃってますしおすし
一応(U)は無線LANはデフォで付いてたはず
しかし分かる奴は分かると思うんだが、無線でオンゲーって論外なのよな
まともにオンゲーしたかったら有線LANポート買わなきゃならない。別売り
そしてそれが驚きの
1 0 B a s e T
ソニーはゲーム会社じゃないっすよ・・・・w
モトローラーにフルボッコにされて侵害に懲りたんだろうなw
WiiUはBD DVD CDが再生できないからこの記事と同じ料金は入らないよ
(ドライブとディスクの製造料をパナソニック経由で払ってはいる)
マイクソは今時ブルレイも見れないんじゃデジタル機器として糞以下と判断し
ソニーに金を払いながら糞箱を売る
ユーザーにとってはマイクソの方が随分ましだな
両方とも詰んでるんだが
動画再生・圧縮のライセンスはソニーとは別でしょ
それをケチったんだと思うぞ、任天堂は。ソニーは関係ない。
そうだな。特許侵害堂に比べればMSはまだ弁えてるな
やはり外資系だからな
特許侵害堂の見苦しさったらないな
PS3のほうが先だから任天堂払うんだな?
丸パクリゲームを出して怒られたときの言い訳だから「遊びにパテント(特許)はないんですよ」
全ての遊びに関することは、特許で保護されるべきじゃないそうな。
特許とってるのがなんかあった気もするけど、もしあったとしても多分気のせいで使用料は請求しないんじゃないかな。
したらおかしいし。
無線LANでアプデ受信くらいならいいけど接続してゲームは嫌だな、ってこと
って外付けのLANポート10BaseTなん!?何年前の技術よwwwクッソおっせぇwww
配信でどうやって円盤並みに金取るんだよw
っていうかそれならなおさら本体容量もネット周りも現行機に劣ってるUさんの立場が…
なのにクソなプライドとソニーへの溢れ出るヘイトでヘンテコドライブ積むのが特許侵害堂クオリティ
任天堂SUGEEEEEE!
クラウド自体のライセンス持ってるならUnkoや3DSでどんだけ赤字出そうが安泰だわw
よかったねぶーちゃんw
どっちにしろ詰んでるなら少しでもお金払う分少なくした任天堂の方が賢いね(ゲッソリ
あと単純にケチ
テレビの番組表やストリートビューで金取るくせに
ソニーに払いたくない一心でBD視聴できないようにするなんてアホですわw煽りじゃなく企業としてねw
200円300円ケチって負けハードになるなんてなwまぁBD見れるようになったところでWiiUが売れるかは別問題だがw
任天堂は掌返しのプロだから過去の発言は何の意味もなさないよ
つまり任天堂は信用ならんって事だ
討鬼伝やソニブラの記事でパクリ連呼してた連中に聞かしてやりたい
あれ小さいし良さそうだけど、やはり容量が少ないのかな?
ADVはフルボイス入らない
任天堂悲惨だな、劣悪なユーザー層を狙い撃ちしちゃったのが悪いんだけどさ
乞食ゴキブタちゃんよ
存在しないものをどうやってパクるの?
その特許いつどこで出したの?
容量単価でディスクメディアに勝るものはないよ
そういやリモートプレイを家庭内クラウドとか言っちゃう馬鹿社長がいたな
もうクラウドのことは忘れてくださいよwwww
昨日もユーロゲーマーの記事でMSの言うクラウドは一体何の役に立つのか意味不明とか言われて炎上中なんすからwww
別に言う程へんな言葉じゃないとは思うけど・・・
サーバーがWiiU担当ってことでしょ?PS4&Vitaでも同じような事する予定だし
そりゃインターネット経由が本来のクラウドだけど、例えとしてはそんなにおかしくはないかと
ニシ君も今やパソ君かスマホ君になってるからなぁ…
WiiU PROコントローラ 5,040円 ×1 ・・・通常コンがないとかありえないので必須
Wii専用LANアダプタ 2,800円 ×1 ・・・無線オンリーとかラグ過ぎてありえないので必須
外付けHDD 500GB 8,000円 ×1 ・・・本体容量がありえないほど低いので必須
冗談抜きで必須のものばかりだな・・・
「うわ、これ来たんじゃねーの!」
と思ったがディスクのままだった。
このままだと大容量カードメディアの時代は来ないでクラウドに行きそうだな・・
スマホにすら負けかねないレベル
横だけど、概念的には間違ってるとは言い切れないな
ただ、あまりにナンセンスだがw
箱犬も頑張って売って、ライセンス料に貢献してもらいたい
ソニーはコア&ミドル層、MSはキネクトでライト層狙いでうまく共存できる
wiiUとかいう時代遅れの低性能産廃ハードはすぐ消えるだろうしな
カードメディアは詰まるところ半導体だしね
機械的にプレスするだけのディスクメディアにはどう逆立ちしたってコスト面で勝てない
ソニーハードはゲーム機のステレオタイプを守ってるよ。
それ、何てチンコ頭?w
でも家庭内っておかしくね?
WiiUは部屋から出たら電波届かないんだぜ?
部屋内クラウドなら正しい
いやいやいやw ある意味それは分かった上で馬鹿にしてるんだよ
配当が良くなり株主のソニーに利益が還元されますw
そういう考えが時を経て「クラウドは任天堂起源」に置き換わってる気がするわw
お前が豚じゃなくても他の豚がそういう風に広める可能性は十分にある
Wi-Fiとかいまだに「任天堂の技術」だと思ってる豚多いからなw
外付けHDDはさすがにもっと安くね、8000円もあれば2TB買えるし500GBなら4000円くらいじゃないの?
それとも任天堂純正とかじゃないと駄目な感じ?
問題は珍天ハードで遊んでる豚が貧乏揃いだからさっぱり売れないことだな
いや、おかしいんだよw
クラウドってのは「雲」とか「集合」「群体」を表す言葉で、
単一の機器じゃなくてネットワーク接続されたサーバー群を共有して処理すれば
単一の機器で計算するより遙かに効率的に計算能力を活用できるってアイデアだから。
もちろん家庭内に、並列接続されたサーバーを設置して、家庭内のどの機器からでもその処理能力を使えるようにしたら
それは「家庭内クラウド」だろうけど、WiiUの場合は単一機器で何かと共有することもない。
MSも大概迷走してるけど、実現するサービスがサーバーのシェアで出来ている意味では間違ってないので
任天堂の頭のおかしさとはちょっと違う。
まぁそんなもんだな
しかしUSB2.0接続の外付けHDDをゲームインストール用に使うとか本気で狂ってるとしか思えん仕様なんだが
なんでWiiUみたいな雑魚の話になってんのさ
コンシューマー機の起源主張する馬鹿達ですし
理論値だけどUSB2.0だと8GB転送に2分ちょっとらしいから
ピクミンが8GBくらいだったはずだしそんなにかからなくね?
好きの反対は無関心を地で行っているハードだなw
時々糞豚が涌くと話が逸れるんだよ
あれ、大概自信満々に言ってるけど何でなんだろうね?
どこでどう調べてもそんな答えは出ないからステマ会社のマニュアルなのかなと思ってたら
そう言う関連のじゃない普通っぽい書き込みしてる奴が言ってることもあるので。
全ての古典SFはエヴァのパクリってのと同類なんかね?
全然違う
あなたは分かっていない
いやいやいやいや、ノーマルのSATA接続でもHDDアクセスがボトルネックになるのにそれより激低速のUSB2.0HDDなんて論外もいいところだ
盛るなよwピクミン5Gやで
で~ぶいで~クオリティやで
そんなに遅いのか…外付HDDが必要になる機器買ったことないから知らなかったよ
ソース
ピクミン5GBだっけ、あんま興味ないからちゃんと覚えてないんよ
何考えてこんなハード作っちゃったの?って感じ
「任天堂だから」で全て片付くよ
ゲームインストール用に使うなんて用途は普通はありえないんだけどなぁ
どうなってんだWiiUってほんと
ゲームインストールに使うって事は、ゲーム中にそのストレージデバイスにランダムアクセスするってことだからね
外付けデバイスはオーバーヘッドが大きいから頻繁なランダムアクセスには向かない。主に大容量データを保存しておくのに使われる
ゲームインストールに使うなら、せめてSATA接続のHDD、できるならSSDが欲しいところ
言ってることに真実が含まれてたら称賛するレベル
検索かけてみたけど、どうもデマッターのやり取りと画像1枚だけがソースらしい
公式からの声明もないし症例報告ほとんどないからデマだろうね
この夏期待の新作Wii Uソフト『ピクミン3』と『レゴシティ アンダーカバー』ですが、そのダウンロード版の必要容量が明らかとなりました。
『ピクミン3』のダウンロードに必要な空き容量は5GB以上、『レゴシティ アンダーカバー』は20.3GB以上。
必要容量が5G以上やから確実に5G未満でしょうな
それ、ソースはゲハだろ
この前もいたけどセーブ中に無理やりメモカ抜いてるだけ
お得意の捏造でネガキャンか
恥の上塗りやなw
ロード時間一体どうなるんだ・・・って、そういやプレイデモのロード時間でカップラーメン作れるレベルだったっけ
× 期待の新作
○ 期待してるフリしてる新作
× 期待の新作
△ 期待してるフリしてる新作
○ (これしかないので)(売り上げ的に)期待せざるを得ない新作
セーブデータ破損の書き込みをした人にはスタッフから質問が行くと思うから
ちゃんと事細かに説明するように
レゴシティはどう考えても爆死だわな
本当にそんなスタンスならそもそもバグなんか作りこまないけどな、その程度の規模のゲームで
国内集計不能は確実だが、海外でどれくらい売れるだろうな
世界屈指のバグゲーメーカーである任天堂に言えw
いや、もう海外では出てるしw
30万くらいしか売れてない
バグってすげえ小さいものでも必ずあんだけどな
ああ、もう出てたのかw
あの規模で30万か・・・頑張ったと見るか、お話にならないと見るかw
バグを作りこむって何?
まぁ製作のことなんにも分からないキチブーちゃんですし
その通り。
やり口がそのまんまなんだよな。面白ければハード問わずに遊ぶ。これが普通なのに
あいつらの中ではソニーハードで楽しんでる奴の存在が許せないらしい。
岩○「さあ、家庭内クラウド実現のためお一人様10台のWiiUをお買い求めください。企業のエゴではありません、みなさんのクラウド体験のためですご理解ください」
PS3みたいにソフトウェア(CPU)でデコードすればええやん。
そうすれば、本体のソフトウェアアップデートは関係なくなる。
......あっ(察し)
バツイチ買ってソニーに貢げwwww
ルータ1つに10も20も機器繋いだらパンクするなwww
最近は「面白ければハード問わずに遊ぶのがゲーマー」って言葉も通用しなくなってる
PS2・GC時代まではどのハードも大して変わらないからその言葉を俺も実践してたけどさ
最近は任天堂ハードだと確実にグラフィックと操作性が大幅劣化するし
任天堂ハードで出るってだけでウンザリするわ
操作性が悪くなっても別に構わないってゲームなんてほとんどないしな
WiiUでゲームやりたいとかマゾとしか思えませんなぁ
まぁまぁ、任天堂にはマリオポケモンゼルダがあるじゃない
それをWiiUとかいうゴミじゃなくてPS4で出してくれればなおいいんだけどねー
ちょっと前なら箱って選択肢もあったんだけど箱一はちょっと…
マジでソニーって守銭奴だな
日本の恥さらし、いや韓国かな?
ビルゲイツの鼻くそ程度の金額
出荷台数が筒抜けで嘘つけなくなったところがSONYにとってはよかったか
おまえらって韓国好きだな
守銭奴の意味知ってるか?
PCゲームで20GBならすぐ終わるんだけどね。wiiuは光回線でも10時間とか掛かるハードらしいしきついな
お前、利益300億だすってどれだけ大変かわからんのか
売り上げじゃないんですよ
台数じゃなくて売上1億につき300億ソニーに入る可能性が・・・
ライセンス料のため下がるのが絶望ってことはないだろうけど
CPUに一体化されてるeSRAMとキネクトのせいでPS4より値段が下がることは絶対ないだろうな
>>934
じゃあ特許で儲けまくってるアメリカ企業はソニーよりひどい恥さらしだなw
箱1もライト層にはまず売れんよ、購入層は箱信者の一部
キネクトは360でもう出してる
今回のONEでキネクト付けたってWiiリモコン+みたいな訴求力しかない
4000万台も売れるかあ?
クラウドで4倍性能 どこぞのウイルスバスターと同じで嘘っぱち
50億トランジスタで勝ち誇る(esramを含む)
最近になって嘘メモリ帯域を発表して勝ち誇る(謎の数値)
スペックは重要じゃない どこの岩田
ネット環境のない奴はXBOX360で遊べ
中古問題で暴言吐きまくったあげく撤回
MS以上の守銭奴ってあるのか?
OSの粗利益率はSONY製品とは比較にならないぞ。
・・・それでも余る罠w
PS4勝ちました!w
無能集団MS
性能と価格の面で圧倒してるんだから比較広告でとことんやってやるべき
でも$だよ?
とはいえ、ハードディスクでダウンロードオンリーにすると
否ネット層とショップの支持も得られない。サーバー管理も不完全ときた。
WiiUは映像ディスク観られないし、サードは力入れてくれない。
ダウンロード購入を取り入れるも内蔵ディスク領域は足りない。
ハッカーによる侵入への対策も不充分。売り上げの数字が出ても儲けに繋がらない。
これ相当ヤバくないか?完全のソニーの土俵だろ。
任天堂はハードメーカーとしてやっていくなら新たな市場を開拓しなきゃ相当厳しいレベルだと思う。
北米でも初代箱以下の状況で
ロンチリスト見ても最初から試合放棄している国も多い
初代箱を50万売った日本では発売すらされない可能性もある
2000万台売れれば恩の字、個人的には1000〜1500万台程度だと思う。
岩田=鳩山、WD=菅、辻本=野田
SCE=自民党
平井=安倍(プレイステーション4=アベノミクス)
バンナム=公明党
MS=共和党
バルマー=ブッシュ大統領、ドン・マトリック=ポールソン財長
や
岩田=鳩山は言い過ぎ。
ポッポは狂人だ。あんなもの続投させる株主なんていない。
もう任天堂
MSもハードから撤退しちゃいなyo
つまらないハード論争するのは馬鹿馬鹿しいしPSで統一すればみんな満足でしょ
任天堂はハード撤退してソフト専業になった方がマジでいいと思う、タブコンとかそういうのが欲しいなら周辺機器として出せばええんや
MSはゲームそのものから手を引け
頑張って犬箱買ってくれ
マンモスマン(PS4)○ ペンチマン(WiiU)× ※期待はずれ
マンモスマン(PS4)○ レオパルドン(Xbox One)× ※一撃死
マンモスマン(PS4)? ゴーレムマン(任天堂次ハード)?
マンモスマン(PS4)? キャノンボーラー(google参入ハード)? ※PS4世代交代
現行機でしか遊べなくなるのか
[PSV]Newスーパーマリオブラザーズ
[PSV]ポケットモンスター
[PS4]ゼルダの伝説 ギャメロンの杖
[PSV]みんなのどうぶつの森
家庭用ハードで利益出すのがどれだけ難しいのか解ってるん?
しかもゲイツマネーってもうゲイツはMSの経営から離れてるんだぞ
お前らのPCは全部アップルなのか??OSはWinじゃないんだな?
仕事でオフィスやネットでIEも使わないんだな?絶対に
本体は逆鞘かほぼそれに等しい状態だろうし
それとこの記事にどう関係があるのか知りたいんだけど
[PS4]超!キキトリック
[PS4]それ行け安藤ケンサク
PSW始まったな10,000万本買うわ
糞箱は外して、どうぞ
PCは自作、OSはUbuntu
仕事場にはMacしかないので、どうやってIEを使えばいいのか分からない。
MacでWindowsを実行
それだけ
どっちでもいい
金の亡者クソニーにはそれが全くない
次世代機市場が広がるって意味でも俺はその方がいいな
任天堂とMSはサードに転向してソフト作って貢献しとけよ
「ソニーを殺す」と名指しで言い切った相手と共にとかないわ
そもそも盛り立てようにも向こうが勝手に没落してんだからどうしようもない
金でOS押し付けてシェア独占したり
金でサードを買い殺す会社よりましだと思いますが?
あるよ。仮に任天堂が参入したいと言っても特に問題もなく受け入れるさ。彼らはね
例えライセンス料がなかったとしても
ゲーマーとしてバツイチの方が売れて欲しいと思うのは当たり前
なにが悲しくてPS3・360と同性能のWiiUが普及するのを喜ばなくちゃならんのだ
「ゲーマーとして・・・当たり前」
ゲハでこのフレーズが使われる度、
ゲハでいう「ゲーマー」が信用できない。
BDのライセンスはパナソニックやフィリップスも絡んでる問題だからソニーの一存でどうこうなる問題じゃないの
Please understand
任天堂避けは簡単だよね
任天堂は特許侵害してるくせに
特許料を払わない犯罪会社だし
タダ乗りの割れ厨が吐くセリフに似てますね。
ゲハで書き込んだことなんて一度もありません
実際には箱コンが小さくなってPSコンが大きくなった結果サイズは逆転してるのに
BDディスクとBDドライブのパテント料はソニー他に払ってるんじゃない?
まあDVDのときは払ってなかったので
だからBD陣営は周辺特許をガチガチにしたらしいが・・・
俺はPS4買うけど
ソニーはゲーム関連の権利の囲い込みをしていた。
任天堂の経営陣にクレームつけるのが本当のファンボーイかもな。
PS2、PS3と進化する度にユーザー離れは拡大しゲーム業界は縮小しているのだ。PS4がXONEに勝てるかは知らないがゲームで遊ぶ層がさらに減ることは間違いない
GKの言う勝利なんざゲーム業界にとっては最悪の未来でしかない。そんなもの誰も求めていないのだ
どっかのBDもどきや3D技術泥棒の方が守銭奴だって気が付けよ
ゲハ民と同程度ってことだよ言わせんなはずかしいwwww
マジな話、ゲハまとめサイトもそう変わらないぜ?(真顔)
金で独占タイトルを囲い込もうと腐心してた挙句に
サードから見捨てられた任天堂がゲームのことだけ考えてるってかwww
どうでもいいとこに突っかかってきてる奴なんてほっとけよ
次世代機市場が広がった方がマシってのが本題でその通りだと思うし
お前の求める未来とは10年遅れの技術なのか?w
まさにお前の祖国の発想そのものだな
盗人猛々しいにも程があるわ
常にユーザーのことを考えている任天堂
どっちがゲーム業界の未来を考えているのかはっきりしているだろう
マジコン体重計で情弱ライト捕まえて、勝手に逃げられて赤字なのは韓国堂だけだし
どうでもWiiDS
おk
まあ特に反論できないから言い掛かりをつけてるだけなのは俺も察していた
「PS2、PS3と進化する度にユーザー離れは拡大しゲーム業界は縮小しているのだ。(キリッ」
ユーザーの事考えてるならHDDくらい付けとこうぜw
市場の縮小で言ったらWiiが一番縮小してるだろうが
爆発的に普及したけど速攻でユーザー離れ起こしてるし
ざまぁ~すw
GKてw
結局お前もそれか残念だ
同世代機のPS3は20000円前後。これってどういう意味なの?ニシくん!
日本はカジュアルによりすぎてて困る、海外は今のところちょっと前の日本の比率くらいっぽいけどあっちも大作史上主義に陥ってるからそいつらがコケたらヤバいことになるよ
wiiUは6月の新作3本が全部集計不能になってんだぞ?
しかしソニーが勝っただの性能が何だのほざいてるここの住人(はちまも然り)は少なくともゲーム業界にとっては癌でしかない
もしもしの方が余程ゲームを盛り上げているという現実が全てを物語っている
約束された勝利、勝利者の権利、王道
別売りHDDを買わないとダウンロード版のゲームが遊べないWiiUっていう糞ハードがあるんだけど
無知なお前は知らないだろうけど、これ作ってるの任天堂なんだよね
必須なHDDを別売りにして少しでも安く見せようとしてるのに、ユーザーのことを考えてるわけないよねぇ
しかも2012年にPS3以下のスペックのWiiUを発売?
ゲーム業界の足引っ張るの辞めてくれませんかね?任天堂さん?
もしもしなんて数多くの爆死の中で極一部が流行ってるだけじゃんw
PS3や箱○(海外の方)はたくさんのゲームが出て多くのユーザーが楽しんでるよw
Wiiくらいだろろくにゲームが出なくなって楽しめていないのはw
ここに何しに来てんだ?w
PSハードは沢山のゲームが発売され多くのユーザーが楽しめてるんだが、
ゲームが出ないハードしか選べない宗教にでも入ってるのか?w
えっ3本も出てたの!?全く話題にもなってないから知らんかった
ニシ君買ってやれよ…そして盛り上げてやれよ…
任天堂のリージョンロックは企業利益のためって株主に説明したばかりなのに?
ようこそラビッツランドへ!
我らニンテンドーゾーンは全てのサードを受け入れる空き地がございます
ああラビッツランドか、既に飽きられて風化したみたいな感じの流れだったからてっきりロンチで出たのかと思ってた
その空き地はいつまでたっても埋まらず気付いたら荒地になってんだろうなwww
俺の役に立つかどうか
それだけや
どんどん売れてほしいですね
妊娠だがパナにもライセンス料入るなら応援してやってもいい
今週もまめゴマがラビッツランドに召還されたんだぜ
ここに貼ったら豚が喜んで荒らしに行くだろ...
ユーザーのこと考えてるのにWiiUの容量表記3GBにしないの?
ソニーはちゃんと16GBフラッシュメモリーのPS3は12GB表記だけど?
PS1ソフト150本+PSP数本+Vita数本の遊び放題だ。
たしかにPSハードじゃソフト売れないなwwww
やべーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この分でソフト開発が出来るなw
迂闊に値下げできないのが一番痛いな
ミクとかアトリエがラストオブアスより売れてるって・・・
いや特許料うんぬんと言うより、これで360の負債額がまた跳ね上がった。
BDを普及させないためだけにワーナー・パラマウントを買収したり、HD-DVDを搭載したPCには現金キャッシュバックとかな
特にパラマウントにいたっては1社に対してHD-DVDへの一時独占を買うためだけに3億ドル払ってるしな。
その他ロビー活動費用も含めたら、自社に利益のない採用させないためだけの費用に何百億。
Windowsにはもともと両対応で特にHD-DVDだから利点があった訳じゃない。純粋な360の普及費用だ。
妨害費用で何百億、採用してからさらに妨害対象に対価を払う。これがXbox事業が360世代で抱えて、今後もかかり続ける負の遺産。
そりゃゲーム事業をがんばったスタッフはともかく、上層部は無かったことリストに入れて、さっさとやめたいはずだよね。
そういう権利なんだから。それに会社は慈善事業じゃねーっての。
そりゃプレステ信者はいっぱいゲーム買って遊んでるもんなあ
一方任天堂の購入層といえば1,2本遊んで押入れ行きのゲームにあまり興味ない人と
あんまり小遣いなくてソフトが買えない小学生
一本もゲームが買えない貧乏豚にとってはそっちのほうが親近感がわくんだろう
任天堂の購入層は豚をゴミとしか見てないけど
オマエラ・・・日ごろのストレスすごいのケ?
罰骨が爆死しても別に問題ないぞw
特許は無視するものと思ってる朝鮮パクリ企業の先兵だからなあ
相手してやれよ
ライセンス料を払わないといけないようなことってことはないの?
VAIOが売れるたびにMS儲かってるんだけど
GK悔しいのうwwwwwwwwwww
て連呼してきたくせになwwwwwwwwww
遊び方にパテントはないって知らんのけ?
SONYも当然、当てはまるよなw
skypeアプリでも出せばあるんじゃね?
あとwmv再生対応させるとか
お互いに支払っているだろ
今更BDでホルホルってオマエらの御目出度さがうらやましいわ
どんな経済哲学論だよw
あの、それ言ったの任天堂の人なんですけど…
もっと言うと、パクリがバレた時の言い訳なんですけど…
でもさMSが持ってる特許って、買い集めたの含めても
「Google glassに非常に似ているが、処理は自前でせず文字をただ表示するだけの簡易な眼鏡型デバイスに関する特許」とか
「よくあるボタンの長押しと短めに押したときに違う機能が使える※ただしハードウェアキーを使い、アブKションを起動するOSでの機能に限る」とか
他社の技術に基づいた付帯特許がほとんどよ?
クロスライセンスみたいなことするくらいなら、元の特許の会社と契約した方がいいみたいな。
単純に訴訟用の特許が多いから、もしあったとして額として比べられないんじゃ無かろうか。
いつも通りの無料配布やら、提携会社へのサービス提供やら見本やら
売れなくても作った分からはBDアソシエーションに収入あるんだからいいんじゃない?
ソニーに直接カネを払うのは死んでもイヤ的な
近頃はこんなにも露骨にプレステマンセー他disなのか・・w
いい加減こういう記事に同調してるお前らは目覚ませや,,自分がイッてることに気付こう
xboxは敵じゃない・・ニンテンドーも敵じゃない・・味方じゃないのは確かだけども
へぇ、あれBDじゃなかったんだ!
てかこんなキチガイキッズから新知識を得た俺…Orz
そのSONYに金を払わない=悪みたいな発想、訓練され過ぎっす
大丈夫かお前?。。。
「対応させる場合、特許料などのためにコストが上昇し、本体価格に転嫁される」
=「特許なんか絡ませたら利益が減るだろバカヤロー」
「Blu-ray・DVDプレーヤーがほしい人には十分行き渡っている」
=「プレイヤー欲しけりゃ専用機買えよ」
最近のゲームは話題で売るクソゲーばっかりだから厄介
ヘイローが一枚売れても、いくらかのライセンス料がソニーに入る
たとえ相手がキチガイだとしても
いきなりキチガイ呼ばわりして噛みつくやつも
相当のキチガイだぞ。。。
可能なら避けるってのはどこも一緒じゃね・・・
PS or SONY信者はこれだからイタイ
だから避ければいいじゃん
BD使わずにHDDVD使えばいいじゃん
MSが好き好んでソニーにお金払う道を選んだってだけの話じゃん
それがなんでソニー信者がどうとかいう話になるんだよw頭おかしいのかw
何人が知らんが
MS大勝利wwwwwww
DVDの特許はばっくれたんだっけ?ww
大量にあるスマホやタブレットから徴収してる
でも、SonyはPS1のゲームはPS2で出来るようにしてPS1、PS2のゲームはPS3で出来るようにして便利にしてきたのにPS4は別としてPS3などの前のゲームのディスクが使用できないゲームは買う人少ないと思う。まあ、ゲームをこれからやるという人には関係ないけど。あ、でもPS3持ってるならPS3でゲームやればいいのか!いやぁ~そうかそうかぁこれは失敬w
↑俺って伝えたいことがうまく言葉にできない...辛いぃ...
スマホでSDXCは推奨されてないから使ってるアホはそうおらんかと
PSXって名前で。あれ!?
これ、毎回書いてるけど面白いの?
こんなはちまみたいな糞サイトに書いてもクソみたいなバカしか来ないから意味ないと思うよ?
あ、書いてる奴も糞だから同類だね wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
L5のイナイレの時しかり3DSの3Dボリュームつまみしかり
朝鮮というパクリが当然の環境で生まれ育ってきたんだから仕方ない