Winnyの作者として著名な金子勇さんが昨日の午後6時55分 急性心筋梗塞で亡くなられたとの報が入りました。昨年総務省にいたときに少し一緒にお仕事する機会がありました。その後東大の基盤センターに移られ、ご挨拶に行かねばと思っていた矢先。ご冥福をお祈りいたします。
— 上原 哲太郎 (@tetsutalow) July 6, 2013
私のところには東大内で回ったという情報が転送されてきてます(Twitterの情報源と同じだとは思いますが) このタイミングですとちゃんと事務に確認するのは月曜になってしまうでしょうが複数の東大の先生方が反応してますので間違いなさそうと判断しました @dankogai
— 上原 哲太郎 (@tetsutalow) July 6, 2013
金子さんの突然の訃報。私たちの教員として、いまからという所だったので、非常に残念です。
— hrk先生 (@Prof_hrk) July 6, 2013
デマであって欲しいと願っています. RT> Winnyの金子勇さんが死去? http://t.co/BuJmuFDmFE
— Jailbreakers.Info (@__jailbreakers) July 7, 2013
偉大な男が亡くなったと聞いた。信じられない気分だ。彼ほどの人物をなぜ、いま、奪うのか、神よ。これは試練なのか。しかし・・・
— Ryo Shimizu (@shi3z) July 6, 2013
あの天才は、もう居ないのだ。まだ信じれない。これだけ科学と医学が発達した現代で、こうもあっさりと彼ほどの人物を喪うとは。いつもは誰かが亡くなっても、それは寿命が来たのだと納得しようとしていたが、彼に関してだけは早過ぎる。いい人だったのに
— Ryo Shimizu (@shi3z) July 6, 2013
もっと彼のコードを見たかったよ。彼の技術の先には、まごうことなき輝かしい未来があったはずなのに。なんてことだ
— Ryo Shimizu (@shi3z) July 7, 2013
金子勇 (プログラマー)とは
金子 勇(かねこ いさむ、1970年7月 - )は、プログラマ。元東京大学大学院情報理工学系研究科特任助手。ファイル共有ソフトWinnyの開発者として知られる。
Winny 開発経緯
2001年、Peer to Peer(P2P)技術を利用したファイル共有ソフト「Winny」を開発、インターネット掲示板群2ちゃんねるのダウンロードソフト板で公開する。最初に書き込んだレス番号より「47氏」とも呼ばれるが、当時の2ちゃんねるは書き込みログを保存していなかったため、書き込みが金子本人であることは証明できない。公開から逮捕に至るまでの間、ネット上では「謎の技術者」「神」などと呼ばれていた。
Winnyをめぐる裁判
詳細は「Winny#違法性をめぐる出来事」を参照
2004年5月10日、著作権法違反幇助の疑いにより京都府警察に逮捕された。5月31日に起訴される。
2006年12月13日 京都地方裁判所(氷室眞裁判長)において罰金150万円(求刑懲役1年)の有罪判決が言い渡された。金子側は同日、大阪高等裁判所に控訴。検察側も刑が軽すぎるとして控訴。(これらに関しては「Winny#違法性をめぐる出来事」に詳細な記述がある)
2009年10月8日に大阪高裁での控訴審(小倉正三裁判長)判決にて逆転無罪判決。[11]。
2009年10月21日 大阪高等検察庁は判決を不服として最高裁判所に上告。
2011年12月20日 最高裁第三小法廷(岡部喜代子裁判長)は検察側の上告を棄却。無罪が確定した。
(全文はWikipediaにて)
まだ大学側から詳しい情報が出てないけど、本当だとしたらトップクラスの技術者を日本は失ったことになるね・・・
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ピクミン3
Nintendo Wii U
任天堂 2013-07-13
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
○ 朗報
簡単にコメ稼げるのにしないっておかしいよね
やっぱ某社から金貰って口止めでもされてるのかな?
ソースがツイッターではよくわからん
天才を伸ばすのではなく潰す国は日本だけ
早くお悔み呟けよwwww
自民がやりそうなことだ
(韓国関係者が改変する前の直訳)
『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を
縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる 重罪人が土下座もしない、
言葉で謝るだけならふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、
それなら入国は許さんぞ』
覚えているか?あの事件の犯人たちからでた言葉が
農家の所得だそうだ。彼ら民主党は自分達が産んだ
生き地獄をもう忘れている。そう、彼らにとっては
記憶するに値しない些末な事だったのだ。
ベテランのゲーム開発者しかわからないだろうけどさ
中身っすかすかの低スペ間違いなし!!
普通に考えて最初から無罪だったからな
ダイナマイトを発明したノーベルみたいなもんだったのに
他人が違法性を鑑みてやらなかった事をやっただけに過ぎない
2chがIP保存してなかったから検察の無能で違法性を確定できなかっただけ
もとからやっちゃいけないとわかってたレベルの事をやった結果なのだから大してソフト開発の萎縮なんて起こってもいない
まさしくダイナマイトだな
発破用に作ったはずが戦争に使われて戦争犯罪者として投獄されたようなもん
2次元ロリ規制する奴らだぞ。
問答無用で犯罪者年か見ねぇよ
ダイナマイトを一般人に配っちゃ
だめじゃん
自分たちの失態の責任逃れのために暗殺するとか
当時のノーベルはダイナマイトをいろんな一般企業に売り込んでましたけど?
社会に貢献する発明を武器にして使った奴らと同じだな
Winnyの利用者たち
じゃあそれも悪だね
と思ったけれど、タイミングがタイミングで今の自民党みてると
100%ないと思えないのが怖い
確認があるかよ。
コイツは技術的にも発想的にも下から数えた方が速いレベルの雑魚w
トップレベルには程遠いカスだから死んでもなんの影響もないよ
大体Winnyなんて技術的には何も驚く点の無い平凡なソフトだよ
一般的なプログラマーなら誰でも書ける。
ゲームのネット対戦だってP2Pなんだがな
P2pの発想を知ってれば作れる人は多いと思うけど、その仕組み自体が彼の発明だったはず
その被害妄想さは凄いね まじで心療内科にかかった方が良いレベル
あれから時代も過ぎ去り もはやトップクラスとか恥ずかしくて言えない状況なのは自明
後進育成の世代だよ おばかさんw
何言ってんだおめぇ
金子のやった事は追跡を困難にした事だけ
純粋な違法性のないデータ共有目的には不要
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったぞ
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
分を弁えて欲しいもんだな底辺不細工のカスどもは
時代を考えろよ
2001年であれが作れたんだぞ、間違いなく天才だ
まあやり方がよかったとは言えないけどな
孫は葬式代出してやれよ
回線業者みんな逮捕じゃねーかよ。
ウィニーは物を買うには金を払わなくてはいけないという当たり前の事も分からない奴を増殖させすぎた
じゃねーーよww
ねーよ
トレントも後出しだけど開発自体は同じ時期
このタイプは一度配布したらクライアント全滅させるまで二度と回収管理が効かない
企業は管理を考えるから踏み切れなかっただけで発想自体はずっとあって誰がやるかだけの問題だった
機械を何の対策もせず放置した会社にも報いがあるべきじゃない?
ダウンの時はだれかのマシンってことにすれば
PS3でも行けたんじゃ
ぶっちゃけこういう思想の団体は多いと思うよ
前世代の全てのゲーム機アウトじゃねえか
ただそれだけの話
ウィニーの件は利権側が珍しく敗訴したが
自炊とか遠隔録画とかは早々に叩き潰されたな
この国は利権を持つ側に甘く新しい技術に厳しすぎる
マジコン=任天堂
いまでは出版関係者が同じような音楽定額サービスを始めてるっていう
理不尽極まりないな
わかりやすい
自炊に関してはそれこそ自分でやれって思うけどな
商売でやってる人間の手を借りた時点で自炊じゃねえ
海外はナップスター、日本はMXでファイル交換なんてやってたけどな。
逮捕者も出てたし。
この人が天才かは知らんけど
前からP2Pの発想はとっくにあったしwinny自体
そんな時間かけて作ったソフトじゃないしな
発想があるだけでは意味が無い
誰にでも使える様にすることが技術者の役目
そういう意味でこの人は間違いなく技術者
包丁や猟銃も使い手次第で大して変わらんのから使い方次第なのに
大容量HDDと定額ブロードバンドネットワークが普及したと思うけど
トレントはデファクトスタンダードになった
プロトコル公開してクライアントを自由に作れるようにしたんだから当然
暗号化非公開プロトコルで犯罪を促進させるより正しい技術者なら普通そっちを目指す
毎日のようにバージョンアップしてたっけ
この人は天才だろうけど
ちょっと持ち上げすぎだと思うw
それだけここの住人にwinnyは衝撃的だったんだろうね
その先に待つのは破滅だと思うんだがいったい何が望みなの?
もっと対策考えてから世に出せばよかったものを
先見性のなさがこの人の不運だったよ
この年で心不全起こる程のプレッシャーは浴びずに済んだのに。
横からだけど音楽ならそれがもうできている
spotifyってやつで、広告付きだけど無料で音楽が聞き放題だからな
10月には日本進出するそうだから、もう握手券で流行を左右されることはなくなりそうだしね
ブロードバンドが普及したのは森内閣のIT戦略会議の成果だよ
あの頃日本のネット回線はアメリカや韓国に比べ大きく遅れを取っていて
国が強力に支援することに決めた
おかげで日本はそれまで一部顧客に月1万数千円で提供されてた高速回線が
ISDNにプラス二千円程度の負担で使えるようになった。
無論、森本人は何の事かわかってなかっただろうけどねw
技術馬鹿だったんだろうね・・良くも悪くも
なろほど
今となっては光ファイバーも安いしなあ
彼はもう何年も前に亡くなっている
日本ではしりはWinMXじゃないの?
書店で解説本もふつうに売ってたし
Winnyのネーミング自体WinMXの次だから
Mの次はN
Xの次はY
Win『MX』→Win『ny』 だったはず。
もっとも技術的にやってる事は違うんだけどね。
winnyより先にWINMXがあってそれの真似事した日本人そんなに優秀か?
いろいろ改良はあったが、大元を知らない奴らがNYがあったから...なんていうが、なかったらMXを使用してただけの事だ。
まだ若かったのにツイてないね(笑)
え?
いや、ヤフーBBが安くしたから、
他の業者も下げざるえなくて、普及したんだよ。
それまで、ボッタ価格だったし。
もう21世紀なのにな
死因が分からないから心臓止まったのが死んだ原因
それは心不全
しかも10年以上前のソフトで未だに使ってる奴がいるんだもんな
個人で作っちゃえるところがすごすぎる
デスノの心臓麻痺って要するに心不全だよね
Winnyみたいの堂々と世間で使われるには著作権者との膨大な調整が必要なのに、
俺の作ったルールに従えとか無茶なルール押し付けた。
日本の民度と日本のネットの民度は別物だとあれほど
殺されたと思うけど俺は
マスゴミの報道が悪いのか、P2P=悪って考えてる奴が多いのも問題だなぁ。スカイプだってP2Pだよ。
いち技術者ではなく犯罪者として芽を摘み取ってしまったのが痛すぎる。
Winnyだけで東大で講師やれるほど人生甘くないんだよクソニート
手がつけられないような本来の気質を仮面かぶりと相互監視で押さえ込んでるだけだからなw
ネットでは仮面は外せるからな
過去の貢献と、現世代技術としての技術力はまた違うものだからな。
その辺り理解せんと。
違法性があるとか無いとか、そんなことに意味なんてねえんだよ。
旧勢力が新世界秩序に抗おうとして新しい仕組みを破壊しようとしただけ。
任天堂ってそこまでする企業だったんだな。恐ろしいわ。
いろんなネットワークに応用されてるぞw
お前が言ってるのはダイナマイトが悪用しかされてないみたいな発言だわ
とはいえ、P2Pも帯域を食いつぶすジレンマがあってな。彼は技術者としては天賦の才があったかもしれないが、それ以外では凡人ではあったわけで。発表の仕方がまずかったとしかいいようがない。とはいえ、警察もできるIT関係の技術者が皆無という現実をどうにかしたほうがいいとは思うわ。
>>112
心臓でちょっとしたきっかけで血栓が出来て、それが冠状動脈の入り口を塞いでしまうだけで心筋梗塞の完成だよ。働き盛りの人が襲われる急性心筋梗塞およびその転帰としての死亡例だとよくあること。(ちなみに長嶋茂雄の脳梗塞もこの心原性血栓が原因といわれている)…防ぐ方法は「疲れを貯めるな」「水分補給はこまめに」しかない。
でたwマイナーなやつもちあげてしたり顔するやつw
マイナーなやつはなぜマイナーどまりだったか理由があるわけだがw
俺も昔はいいことしてたな
君にとってはマイナーだったかもしれないが、BSD界では超有名人なんだが
とはいえ最初にやるのはすごいこと。
この人はネットや情報を扱う上での怖さを教えてくれたね。
いっておくけれど、どこもそうよ?
アメリカだって利権にかかわる部分を侵す技術は煙たがられる傾向がゼロではない。
アメリカはそれを直球変化球織り交ぜて対処しているにすぎないだけ。
日本の問題は、利権者が新技術を頭ごなしに非難し、ネゴシエーションにすら応じない姿勢だな。
(ただし新技術がすでに利権者側で検討済みで、価値に値しないと判断されていれば別だが。)
特に司法関係で(証拠能力の問題もあるのでやむを得ないのだが)この傾向が強いのがな…。
そんなプロトコルも警察に解析されちゃったけど
技術的には何も新しいことなんか何も無いよ
つうか逮捕されてなかったらもっと長生き出てきたんじゃないのか?
はああああうそだろ・・・
君はじつに馬鹿だな
じゃあ新しいの書いてくれや
おまえも47だし
本気で言ってるのか?
だとしたら相当ヤバイぞ
ぐぬぬじゃねーよ
お前みたいな泥棒野郎がいるから開発者が困ってんだろ
金がないならゲームすんな乞食野郎
反社会的行為に使っても意味などない
そもそもコイツは2チャンネラー向けのファイル共有ソフト作るとか宣言してる時点で悪意アリアリだからな
犯罪に利用されたんじゃなくてそれを意図して作られた犯罪ソフトなんだよ
記事にする必要なし
検索エンジンでも遅れを取る
末端の研究者は優秀でも、昇進するのはずる賢い奴ばかりで先見の明は皆無
核のように、技術に罪はない。
愚者ほど死者を神格化する
そこらのガキでさえ「買わないで落とせばいいじゃん」とか言い出すようになった
死んで正解
今まで生きてきた方がおかしい
犯罪者を教授に仕立てる東大とか完全に逝ってるだろ
裁判所と検察は、ひどすぎる
ウィルスが増えたから、マイクロソフトを訴えるようなものだろう
平和が訪れるでーーーー
わーいわーいわーい