7月7日は緑間くんの誕生日でもあるけど戦場ヶ原ひたぎちゃんの誕生日でもあるんだよ‼ pic.twitter.com/8llmyNO6XD
— 九条樟葉(☆DREAM☆) (@love_nisioisin) July 7, 2013
今日、7月7日は緑間の誕生日ですっ♪皆で祝いましょう(*´∀`) pic.twitter.com/FYAZ3xUYFy
— こっとん。 (@1228koto) July 7, 2013
今日7月7日は奇跡の世代緑間の誕生日です!! #一緒に祝ってくれる人黒バス好きな人緑間好きな人rt #rtした人全員フォローする pic.twitter.com/kKcWgzKmCd
— 帆南 (@0410_8) July 6, 2013
【黒バスカップ】KUROBAS CUP2013 早朝から待機列100人 7月7日 #kurobas
http://matome.naver.jp/odai/2137314082968049301
黒バス物販移動後!かなり並びだした!500はいるよね~。 pic.twitter.com/05JPNl9ES1
— あさみん (@fukutamanyanko) July 6, 2013
着いたよ!物販の列やびゃあああああああああああああああああああああ。゚(゚´Д`゚)゚。アタシはフォロワーさん待ちですwwwwwwww http://t.co/txYHWOXDF8
— ゆいにゃん (@code_breaker_12) July 6, 2013
黒バスCUPのスタッフの厳重体制半端ない!!割り込み客がいるようなら声かけて注意してるよ。会場並ぶ前にチケット見せないと並ばせてくれないみたいだし、凄いわwwwwwwwwwwwwww
— アキ@黒バスCUP!!! (@akitan____0131) July 6, 2013
黒バスカップ列 http://t.co/jvFn1jNHOr 並ぶ時と買う時にチケット確認有りですっ
— どむどん/千葉とんみ (@domtya) July 6, 2013
黒バススタッフ、早朝からなかなかの対応。コワモテ?っぽいし。脅迫事件の影響…かな。
— ぴぐまめ (@mamepigu919) July 6, 2013
黒バスやっぱり脅迫あったのかな(´・ω・`)?警察官がいる(;>_<;)
— 花火 (@hoshizora0x0) July 6, 2013
舞浜アンフィ前は現在こんな感じ~ 会場前が列でうまって、今は会場横に伸びてます。 pic.twitter.com/Hfhely20Qk
— ぴぐまめ (@mamepigu919) July 6, 2013
黒バスカップ待機列ー!7時なのにすごい列
— あんず@エェェェェェレェェェェェェェン (@apricot0_0) July 6, 2013
黒バス物販、列整理したなう。開始早めるみたい
— 瀬木メロン (@meronseki) July 6, 2013
(全文はソースにて)
こっちはあんまり列荒れてない・・・ってかかなり厳戒態勢みたいだね

「モッピー知ってるよ。みんなモッピーの誕生日が7月7日なの忘れてないってこと」
ー他にもこんな人・キャラが誕生日ですー
・ 漫画家 藤島康介先生
・ ハンター×ハンター キルア=ゾルディック
・ はじめの一歩 鷹村守
・ To LOVEる -とらぶる- ララ・サタリン・デビルーク
・ らき☆すた 柊かがみさん・柊つかささん
・ ToHeart2 向坂環さん
など
【7月7日誕生日のキャラまとめてみた】 黒バス:緑間真太郎 銀魂:寺田綾乃(お登勢)、陸奥 うたプリ:渋谷 友千香 ナルト:赤丸、犬塚キバ スケダン:鬼塚一愛(ヒメコ) キラレボ:月島きらり BLEACH:伊勢七緒 など合計319人いるそうです! おめでとう!!(`・ω・´)
— おきたん@永遠のキチドル (@oktn1) July 6, 2013
七夕が誕生日って多いなww

黒子のバスケ 23 ドラマCD同梱版 (ジャンプコミックス)
藤巻 忠俊
集英社 2013-08-02
Amazonで詳しく見る
黒子のバスケ―ReplaceIV― 1/6のキセキ (JUMP j BOOKS)
藤巻 忠俊,平林 佐和子
集英社 2013-08-02
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
365日(うるう年で366日)のどの日にも、なにがしかのキャラの誕生日が
当てはまるんだろうなぁ。
5月5日あたりもかなりの人数がいそう。1月1日は狙いすぎで案外少なかったり?
黒バス出ないかな
このくらいしか覚えてないな
熱中症出ないといいな
中身がまるでない、それでいて色々寒い所もあったし
腐女子さんはアニメを中身じゃなくて外側でしかみてないってのが
よくわかるアニメだった
全然面白くなかったから最初のキャラの誕生日が来たあたりでゲーセンから姿を消したという悲しい出来事を思い出した
さっきwiiU買ったんだが…壊れてる…orz
故障問題ってマジだったんだな
中身がないから、自分らで色々その「中身」を妄想できるんじゃね?
設定にしろキャラにしろ、あまりガチガチに決めすぎた作品ってあまり人気でないって
話もあるみたいだし。
現実だって、初対面の相手の印象は見た目で9割がた固まっちゃうって話だしな。
ほとんどの人間が外側で決めてるんだよ。
のび太に発情してる腐女子きめえ
さすがにそれは無理があるわw
それにしてもジャンプほんと終わってるな
苗字はリョッカンシンでいいのかな
2chに女キャラ可愛いとかいう書き込みが出てきだした頃には、あの顔が!?と思ったもんだぜ
それはそうと黒バスのアニメ再放送見てるのだが、とても面白いのだよ。そして黒子がとても萌えるのだよ。
帰れ^^
てかこの密集さだと女の群れでもくっさそうだな
龍虎外伝は主役を変えたのと、2Dなのに3D格ゲー風にしすぎたのが問題だったな
でもヌルヌルした動きとアレンジ違いで聞かせる音楽はオサレで良かった
ティアモが誕生日とかでイベントになってた
足首は生えていなかった
とってもとっても臭いのだよ
リコ、桃井登場時→「・・・・・・・・・・」
ってことがあるんじゃないかって予想してんだけど、配信組誰かいないの?
皆殺しが妥当やな
何の役にも立たん