民主・海江田氏 大阪で演説も「何言うてんねん」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/07/07/kiji/K20130707006166420.html
民主党の海江田万里代表も、買い物客でにぎわう大阪・難波の繁華街でマイクを握った。
(略)
維新批判を始めると「何言うてんねん、何もできなかったくせに」と、やじが飛ぶ一幕も。兵庫県淡路市の会社員の男性(55)は「今訴えていることを、なぜ民主党政権時代にやらなかったのか。犬の遠吠えに聞こえる」と突き放した。
(全文はソースにて)
今何言っても、「我々には素晴らしいアイディアがあります」 → 「なんでやらなかったの?」
「あの政党はダメだ」 → 「何もできなかったくせに批判だけするの?」
ってなって八方ふさがりだな
ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
逆転裁判5
Nintendo 3DS
カプコン 2013-07-25
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
可愛いなこいつらw
野次しかとばせない実行力の無い上に売国奴政党だってばれたもんな
与党で失敗すると議席減らすくらいか
流石大阪つっこむなww
その後に思いついただけだというのに…
民主党=任天堂
だからな
大阪も大阪民国とか言われてるけど、中身は保守なんですよ。
いつまでも民主党にこだわり続けて
何で与党時代にやらんかったのか
ちちんぷいぷい、キャスト
今は一部全国区だけどミヤネ屋
どれも保守なんかじゃないよ……
アンカーも水木以外は酷いし
それ以上に鳩山がアレだったけどな
何も良い事をしなかった民主党だが、一つだけ「民主主義は幻想ではない」という、良い教訓を残したと思う。
その韓国や中国のメディア露呈が多かったのって、民主党政権時代じゃん?
黙っていたから、こういう輩が調子乗ってしまった。
今は円安だし、民主は当時とても踏ん張っていたのにな。あの状況でよく頑張ったってね
「なんであの頃やらなかった」なんて的はずれにもほどがあるよ
は?
ミンスがいつ円高の対策したん?
これに全部集約されてるなww
まさにこの通りだし俺も聞きたいw
こう言われたら手も足もでないww
朝から清々しいなw
一度解党しない限り永遠に言われるぞ
お前らが自民を強化したようなもんなんだからな
こんな政党擁護する奴いる時点で日本終わりだろ
え?対策取らずにもっと酷くしたのが民主だろ?
切るべきではないものを切りまくって、必要の無いものに(中韓に)バラマキばかりやってた政権だろ。
状勢が変わった大きな要因は民主党が政権から崩れ落ちた事なんだがw
民主党がやってたらまだ円高だよw
民主党が居なくなった途端円安にw
韓国に配慮して円高放置してたんじゃないかとすら思うわ
何も対策せずに日本を停滞させるのが目的だから
民主は媚韓媚中反日のイメージなんだよな
ただ民主時代に東北地震と福島原発事故発生したのは可哀想だったな
責任とるべき奴らが責任とらずに今も謳歌してるけど
従軍慰安婦問題で速攻逃走したよなw
あんたが、的外れ♪
いや、せいかくには、韓国の起源が民主なんだよ
今は円安って、円安に出来たのが自民党の手腕で、出来なくて円高になったのが民主党の手腕だろ。
踏ん張ってたんじゃなくてむしろ吊り上げてた部類だろが。
マニフェストで調子いいこと言うだけ言ってほとんど実行できなかったくせに
的外れなわけないだろうが。
でもこいつらボケたと思ってないんだぜ?
天然様でいらっしゃるんだぜ?
たち悪い方の天然様
今回は野党ですら、居させないようにしないと。大変な事になるし
最凶のキチガイ総理ポッポってカードを持ってる時点で意味ないがな
あれ以上の事やらんと
今の与党批判だからな
ポーズだけでも反省しなきゃいけないんだよ
元々民主党の中では異端だったし、だからこその今の党主なわけだし
得意としていたはずの経済は安倍にすっかり負けた感じが出てるし、
そもそも民主党のマニフェストはビックリする程、内容が「萎」えた感じがハンパ無い
党首が変わって昔の話をゼロにして評価するつもりだったけど、あれは無いなー
震災の前の時点で十分ボロボロだったろ。
菅もやめろやめろと言われてたが、震災おこってそれどころじゃなくなった。
踏ん張ってたってのは震災直後の対応の話じゃないのか?
民主政権はその前からやってたのを忘れてんじゃない?
ねじれてもいない政権で何もできないんだから
しかも批判じゃなくてイチャモン
余計なことしかやらなかったんだよ
いらん事だけは嬉々としてやってたからな
海江田万里 安愚楽牧場 詐欺
任せても何もできない政党のイメージが少なくとも十数年は付いて回ると思う
トーンキン♪
おさーるさーんだよー♪
一般人「・・・」
アホすぎる大阪民国
それが出来て初めて「改革」とやらを行う余地が生まれてくる訳だ。
その前提条件を満たせないどころかそもそも理解出来ないお子様どもに権力を与えた結果が民主党政権だった。
そんなのをもう一回やりたいという人間がどれだけいると思う?
典型的バカウヨだなw ネット情報鵜呑みにしないでもっと現実みろよw
与党が野党攻撃してなんの意味あるのかね?
このおっさんは海江田個人に向けて言ってるわけじゃないんだからおかしくないだろ
海江田だって個人として演説してるわけじゃなく、民主党首として発言してる
アホすぎるのはどっちだよ
くだらない山本太郎なんかが優勢になってる時点で頭おかしいのかと
煽り抜きでなんもいえんよ
辻本みたいな極左も出してるし
内憂外患だなw
初めて日本国民が自分たちで選んだ総理大臣が鳩山由紀夫さんです
いや、マック赤坂にも入れないけどな
黙っていた悪いことばかり一生懸命やる事がバレたし、もうむり
なってない件
なってるやん
当たり前
自民は昔から政治に巣くってるから他の党が政権とってもまともに運営出来ないんだよ
素人に政権取らせても 国民に良いことは何一つないことぐらいは
アホな国民も学習できたみたいだし
一番酷かったのは初期の事業仕分けとかかな
専門知識の欠片も無い痴呆議員どもによる茶番だった
これは維新にもみんなにも言える、与党になったら批判するだけの楽な仕事が終わる
スワップの縮小とか、細々した成果は一応ある
一応な
安愚楽牧場の件はどうなった?
復権したら被災地で、復興をスムーズに進ませる為にネジレを解消しないといけない、とか演説してるの見ると
自分達がネジレさせて被災地の復興よりも民主の邪魔を優先させてたのに、言う事だけはもっともらしい理屈を並べてて
ホント自民党はゲスだなとは思う
それ言ったら与党公明党経由で北朝鮮のスパイもたくさん入ってるだろ?
ブラックだけど国をNEETには任せられない
あんな極左こえた、売国奴を野放しにしてるじてんでおまえらに票なんかやるかボケ
一応
東京のほうが左翼売国で腐りきってる
具体的に何だよw
大阪じゃなく、全国どこに言っても同じ事言われるよ
馬鹿でも民主党は嘘つきで無能でヤバいとわかったから。
正直ワタミの社長並みに悪意ある存在と言え、シャープを堺に無理やり誘致したゆえ稼動一年にも満たないうちにリーマンショックでほとんど稼動も出来なくなりシャープが今の状況に追いやられる原因とも言える結果に関与したと思われる害悪の存在。
民主党に入れるのは論外だが自民党と言うだけでどういう人か人を知らずに票を入れるような事は本当にしないで欲しいと本当に願うわ。
政治家やめろよ無能ミンス
そればかりか、むしろ逆効果にしかなってない
衆院選の時と全く同じ
追い詰められて自棄になってるのか、自民は未だに親韓政党だの、自民がマスコミに冷遇されてるなんて大嘘だホントはマスコミに優遇されてるんだだの、ちょっと考えただけでも明らかにおかしいとわかる嘘を平然と撒き散らすようになったからな
もう終わりだよ諦めな
そのバカに実感させるために
その結果戦争寸前の一触即発の状態にして
借金を200兆増やして周辺諸国との関係を絶望的に悪化させた
あまりにも痛みが多すぎる
前々回の総選挙のとき民主党になったら危険だと根拠つきで何度も何度もいったのに
あの当時の警告してたことを現実は軽く凌駕しやがった
「自民なんで駄目だ! やはり民主党だ!」
みたいに勢いづいてた工作員も、今では
「自民一強なんて駄目だ! ネジレの状態が一番なんだ! 自民に勝たせるのだけは駄目だ! 民主も駄目だけど、とにかく他の党でも良いから票をバラけさせよう!」
みたいに民主の応援を明らめて、ただ自民から票を散らすことだけに必死になってる有り様だからな
本当に笑える
神経が図太いどころか神経自体無いんだろうな
いざ政権とってみると守る気さらさら無しな上に何もペナルティ無しときたもんだ
そらもう何言っても誰も耳貸さないよね
受け入れろよ
政権とった時のマニフェスト一つも実現できてない
詐欺政党だからなに言われようとしょうがない。
いざ政権に付いたら「なあなあ」な感じになり、自民党に戻ったらこの有様。
誰だって同じ事思うだろw
一般人「・・・」
全くやろうと「すら」しなかったもんな
政権取ってからの三年間全く音沙汰がなくて唖然としたわ
そりゃもう永遠に信用されんわ
演説では有権者をいかに騙して丸めこませるかがポイントって意味では、明らかに騙されやすい中高齢者で溢れる今の時代、実行力の伴わない口達者な政治家にとっちゃ楽な時代だ。曖昧な日本語表現と口だけで生き残れる
民主党
その方が早い
個人が豊かになることが、国が豊かになることなのだと
国家とは決して一人の王の元に奴隷を掻き集めた集合体であってはならない
フランス革命が南北戦争が
それを教えてくれた
僕達はそれを忘れてはいけない
だから今回、僕は共産党を選ぶ
生きる為に