母国はトルコライスに難色
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2013/07/08085831010884.shtml
トルコライスは豚カツ、ピラフ、スパゲティを一皿に盛り付けた料理。長崎市は、和歌山県沖で1890年9月16日に起きたトルコ(当時はオスマン帝国)軍艦「エルトゥールル号」の遭難事件にちなんで9月16日を「トルコライスの日」、9月を「トルコライス推進月間」と定めてPRしている。
(略)
指摘を受けたのは同連盟との会食の席。坂本さんがトルコライスを紹介したところ、同連盟のY・ヤルチュン・マナブ会長が「トルコには豚カツはない」と述べ、さらに「炭水化物が同じ皿に乗ることはない」とピラフとスパゲティを一皿に盛り付けることについても言及した。
イスラム教圏のトルコでは豚肉は食べない。坂本さんは「豚カツと決まっているわけではなく、牛肉でも魚介類でもいい」と理解を求めたが、マナブ会長からは「連盟の方で『こういうものなら出せる』というメニューを考えたい」との提案もあった。
トルコライスは1950年代に長崎で誕生したとされるが、その由来は諸説あり、トルコ料理とは直接関係ないともいわれる。
以下略
日本のカレーを食べたインド人が「おいしいけどカレーじゃない!」とかいうアレですね
発祥不明らしいしトルコ事態は全く関係ないんだろうなぁ
なんだか無性にトルコライスが食べたくなってきた









エクセレントモデル DEVIL SURVIVOR2 新田維緒
メガハウス 2013-11-30
売り上げランキング : 686
Amazonで詳しく見る
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 公式ガイドブック with you. (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
原作:Magica Quartet,編:まんがタイムきらら
芳文社 2013-07-27
Amazonで詳しく見る
泡飯と呼びましょう
お好み焼きon The ライス
アンタらも寿司バーガーとか作ってるし、お互い様じゃないか
焼きそばパン
恥を知れよ
正論すぎる
タコライスもタコスが語源なのでタコは入っていない。
東西の中継点であるトルコをイメージして名づけたとか言っておけばいいのに
バカ正直に言うからこうなるんだよ・・・
判りやすいし
いい加減こういう名前詐欺みたいな真似やめればいいのに
あれは、寿司ではない
こんなもん料理とすら呼べるものじゃない、ただのプレートだ
侍も忍者も寿司も海外ではわけわからないことになってるから
さっき晩飯食ったばかりなのに・・・
納豆とジェラート同時に食ってる感じ
日本のモノも海外じゃ違うナニカだしまぁそんなもんさな
まあツッコミたくなる気持ちもわかる、俺もソレチガクナーイって言いたくなるから。
ケンミンショーで紹介してた
豪華というか、もったいない食べ方というか
ナポリタン
カレー
FIFA 60FPSて半端ないんじゃないの?
どこにも食いもん出てきてねーから
なんか北陸辺りだっけ?
シシリアンライス
台湾ラーメン
イギリスサンド
昔、ラーメンとオムライスのセット普通に食べてたけど、
よく考えたら有り得ないよねw
カレーのケースとは違う、はちまは馬鹿
アジアとヨーロッパの架け橋トルコを
パスタ(ヨーロッパ)とライス(アジア)ととんかつ(トルコ)で模してるだけ
ってばっちゃが言ってた
これもひどいお
食べたら美味しかったらしい
タコスの単数形タコから来てんだよ このタコww
じゃあ本場料理とかは無関係でしょ
大航海時代でしか通ったことないわ
その国の国民の嗜好に合わせて変えるのは当たり前
そしてネーミングには特に深い意味も考えも無いことを
ネロみたいなコメは恥ずかしいよ
トルコ料理だとも言ってない
ナポリタン!
長崎発祥みたいな謎食なようだけど
これを機会に工夫しなおしたほうがいいな
世界に広めるとかだったら問題だが。
トルコに行って、トルコライスって紹介している段階でアウトだろ
日本でジャパンライスとか言って、犬の肉載ったご飯出されたら文句言いたくならないか?
じゃトルコと関係ないじゃん
トルコと結びつけようとした関係者は何思ってたんだ?wwwwww
そもそも合わせてるナポリタンもナポリには存在しない日本独自のなんちゃって西洋料理なんだけど。
これじゃあさすがにトルコに申し訳ない気がする・・・
しかし、長崎の関係者馬鹿だろwww
イスラム圏に豚肉とか抗議もんだぞw
中華そば、ブルガリアヨーグルト、アメリカンドッグ、フランスパンも美味いよな(笑
だったらトルコライスじゃなくてトリコライスと呼べよ。
九州のど田舎の分際で日本に恥かかすような真似すんなよ。
そういうことをしてるんだよトルコに対してな。恥を知れ
ローカルグルメをガチで紹介するなwww
古っ!!今更!?
向こうじゃ食ってはいけない肉を使ってるのに何の関係もないその国の名前あてがってるのによく言うわ
チョんでもしないだろそんな下劣なこと
何で母国とか言って紹介したしwwww
なんだっけか、おなかいっぱい食べるために全部乗せとか
そういう意味じゃなかったっけ。
名前が同じだからと安易に紹介した奴がバカなだけ。
トルコに失礼とか言ってる奴等は海外の寿司見てみろよ。マンゴーとか入ってるの知らないのか?
要するにその国々で勝手にしていることなんだから、トルコ人もこれを批判しているヤツらも、黙っててほしいわ。こういったことは口にいうもんじゃない
馬鹿がイスラム圏のトルコに友好のために出掛けていって、
宗教で禁止されてる豚肉使ったトルコには縁も所縁もない料理を
「両国の友好の記念日の料理ってことにして日本で宣伝します!
トルコの人もどうですか?」って紹介してからの顛末だからな
トルコとは関係ない料理だからとか
日本の料理も勘違いされてるしとか、そういうレベルじゃない
ピラフ、スパゲティ、とんかつと異なる料理を一皿に盛り合わせただけだから余計に恥ずかしい。
改まってみるとネーミングにセンスね~なw
こんなんドヤ顔でトルコ人に出したら見識を疑われるわ
問題は国名のトルコとは全く関係なく同じ名前になってるだけのトルコライスを、なにも調べもしないでトルコ人に紹介した奴。
トンカツ出して食わせたら見識どころか刺されるよ、マジで
出たら引くな
にわか東京人ぶった輩いるが
ごはん+スパゲティーや
ごはん+ラーメン食ってんじゃねぇよ
マジで紹介した奴アホだわ。土下座して謝ってこいや。
まったく意味がわからんな九州人の考えることは
改名させられそう
日本がまだまだ貧乏で、海外旅行なんて夢のまた夢だった時代の洋食という名の和食文化だから、元の国と関係ないネーミングがごろごろしているが、わざわざそんなことを説明しなきゃならない状況を作り出す担当者が馬鹿。
>ごはん+スパゲティーや
>ごはん+ラーメン食ってんじゃねぇよ
東京でも異端児だよそれ。
その長崎の人がわざわざトルコの人に薦めたからこうなった訳で···
というか店によってちょっとずつ違うんだよねこれ
名前の由来はいまだによくわからんが、いろいろまぜこぜしてるのが日本らしいよねぇ
イスラム国が豚禁止なの知らず
相手国を調べず紹介するものがなぜトルコライスと呼ばれてるのか調べないで外国に出向く馬鹿っているんだな…
会社で取引先が何の仕事してるか知らないで社長がだいっきらいな手土産もって仕事とって来ようとするよなもんだなw
日本料理なんだから。
寿司は日本人でも唐揚げ乗せたりスイーツ(笑)乗せたり今や何でもありになってるじゃねえかw
それに海外で売るのにも寿司という最低限の体裁は守ってるからそこは気にならん
でもトルコライスとトルコは何の関係もないし豚肉使ってトルコ名乗るとか頭おかしいと思われても仕方ないんじゃない
記事ちゃんと読んだ?
そのトルコライスをわざわざ難破事件との絡みでトルコで紹介しちゃってるのよ。長崎が
ダメすぎだろ
いやだからそれをわざわざイスラム圏のトルコで長崎関係者が紹介しやがったのがマズイんだろが
別にこの料理自体に文句はない
ただ向こうでアウトの食材を使ってるのに向こうの国の名前を勝手に使用してる人間性が批判されてるんだよ
日本料理なら「カレーうどん」みたいに単純にしろよ。ただのあり物の掛け合わせだろこんなもん新しい料理に見せかけるな
豚肉禁忌のイスラム教圏であるトルコに対して直接に
「貴方んとこの国名冠した料理あるんですけどどうでしょ♪お互いの友好深める材料になると思うんですけど♪」
とドヤ顔で持ち込んだんだぞ
事実上(おめえんらんとこの文化なんて調べる気もねえよ)と面と向かって侮辱したケースだぞ、今回
勝手にトルコ名付けた云々程度なら問題にもなんねえよ
しかしトルコ→イスラム→豚だめ、て関係者の誰も気づけなかったのか?
こんな単純な問題にも気付かないから清水なんだろうよ
トルコ側が勝手にトルコライスなるものが日本にあるという事を調べてわざわざ難癖つけてきたならその通りなんだが、トルコライスだからトルコとの友好にって安易に紹介したのが問題。
まあ、紹介しちゃった人は叩かれるだろうけどあまり思いつめずに、これを機会に本当のトルコ料理を学んできて日本に紹介して広める事で汚名返上してほしいところ。
日本人はまだトルコ料理といわれてすぐにどんなものか思い浮かぶ人少ないだろうし、発端こそ失敗ではあるけどこれだけ注目されてるんだから、うまく立ち回ってトルコの事を日本人に知らしめるチャンスとして、失礼をしたトルコに対するお詫びの代わりとしたほうがお互いのためでしょ。
それ以前に長崎市の方でトルコライスの日として作りやがってるので尚更長崎市の馬鹿さ加減が出ているよ
文化交流したいなら、最低限の相手の習慣や立場は考慮しないと
相手が愛犬家だと調べもせず、最高の犬鍋用意してドヤ顔しているぐらいの間抜けだよ今回のは
当然すぎるな
寄りにもよってトンカツ乗せをイスラム国に持ってくかよ普通
しかもその鍋をジャパンナベと連呼しながらなw
ホントすまん
相手が激怒して退席するやつだわ
これからトルコライスは名前が使えなくならないと
前例は異常ということになるので、
これは別名考えないといけない気がする。
ジャパン○○という名前で、
日本を侮辱しかねないものが含まれていたら・・・・
と考えると
変えた方がいいし、トルコの料理と勘違いする人多いと思うし。
おまえの国のことなんざ知らんけどおまえの国の名前の料理あるよ、でもその料理おまえの国とは一切関係ないよ!仲良くしようよ!
って言ってるもんだしほんと関係者全員馬鹿過ぎる
理解を求めるって?えっ?
生魚に謎ソースと謎ピラフのぐちゃっとしたのを「スシ」と言うけどいいよね?って理解を求められたらどう思うか考えたらいい。
何も知らないトルコ人が入って驚いて、逝ってしまったそうな。
こういう無知は日本の恥だから止めてほしい。
一説には色々味が楽しめるってことで三色旗のトリコロールが語源とかなんとか
トルコ関係ないない
日本や日本人は好きだよ?
思慮が足らず恥を撒き散らす人間が嫌いなんだよ
日本人とか外国人とか関係ない
それが日本人なら最悪
今の時間に見るんじゃなかったな
招待するなら事前に調べよう
トルコライスって正直どこにも普及してないし、これを機会に直したらどうか
招待どころか、トルコに行ってのお披露目w
「こんなのトルコ風呂じゃ……………」
「アっーーーー!」……………………
「トルコ風呂大好き!!!」
トルコに行ってのお披露目・・・
恥ずかしい
俺も海外で日本って名前のついたゴミみたいな料理出されたら胸糞悪くなるからな。
トルコライスの名前はトルコの事を尊重して廃止してはどうだ?
トルコ人が実際に怒ったんならやめるべきだろ。
その場の空気とか考えたくもないわ
仲良くしたいならもうちょっと長崎人は相手のこと調べろよ
なんで気づかなかったの?
しかも、
トルコ人はパンばっか喰っとるし、いろいろと本末転倒過ぎる。
好みにあわせるのも大事だろうけど別物だらけ
中国とイタリアのちょうど真ん中はトルコだから、トルコライス、というわけ。
長崎市の諸説だとその真中のとんかつがトルコを指してるって書いとる
益々やばいw
諸説がいくつかあるようだけどこれはこれでやばい
紹介する前にちゃんと調べろよ
トルコのシェフが ビックリしただけで 非難はしてないよ
今後、本場トルコシェフの トルコライスがプロデュースされるかも
そらまあ長崎市の関係者の前で不機嫌をモロ出ししないわな
インドネシアだったかで味の素の成分でやらかした時はもう抗議だったんだぜ?
あれ日本の料理だし
冷やし中華は別に中国でアウトな食材使ってないし向こうに売り込んでもないけどな
何も生み出せない劣等民族超汚染人www
親しみをもってるんだからいちいち難癖つけんなよ
多分他のトルコ人に聞いたら寛容だぞ
それって料理の幅を大きく減らすことだと思うんだけど、本当なんだろうかね。
反例1個でも見つかれば、「一切存在しない」ってのは嘘ってことになるんだけど。
どっかの国の寿司擬きなんか、ただのゲテモノやったしな
韓国人が日本飯と言って犬の生首乗せた丼発信するようなもんだろ
とはいえ、住んでた頃には一度も食った事は無かったんだが
まぁトルコじゃないのはみんなわかってると思うけど
モラルはともかく犬肉は別に宗教、法律上は禁止でもなんでもないからな。
トルコ人の多くにしたらそれ以上のことやられてるんだよ
喧嘩撃ってるようなもんだろ
初めて「カルフォルニア巻」や「フルーツの軍艦巻き」を寿司と言って出された気分じゃねーの?
ご当地グルメとかいって最近押してるのがうざいです。
善意の紹介というより、坂本って人の商売目的だな
あのトルコ人も認めた味、最高のトルコライス!とかいって売り出すつもりだったんだろう
拒否られた事に焦って牛肉でも魚介類でもいいとか諦めの悪い提案してる時点で、自分らの事しか考えていないの丸出し
とんかつ定食とは違うの?
アホじゃん
なんとなく外国っぽいから銘々したっていう