• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ジェームズ・キャメロン監督、「銃夢」映画化は2017年!
http://www.cinematoday.jp/page/N0054562
1373319732348

木城ゆきとの人気コミック「銃夢」を『アバター』などのジェームズ・キャメロン監督が映画化する『バトル・エンジェル(原題) / Battle Angel』の製作が、2017年より開始される予定であることが明らかになった。

The Film Stageによると、キャメロン監督は現地時間3日、メキシコ市で行われたイベントに出席。その席上で「銃夢」の映画化がいまだ進行中であることを認めると、2017年より製作を開始することを明かした。

というのも、キャメロン監督は映画『アバター』シリーズの第2作・第3作の製作が決定しており、現在はそれに掛かりきりのため。2017年には『アバター』第3作の撮影が終了する予定となっており、それを待ってから「銃夢」の映画化に本腰を入れるものと予想される。

(全文はソースにて)












まじかー2017年か―・・・・昔インタビューで「アバタ―の撮影終ったら次はバトルエンジェルだよ」って言ってたのに





>『アバター』シリーズの第2作・第3作の製作が決定しており




これなら2017年になるのも仕方ないかw











コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 06:52▼返信
ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神作品。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 06:52▼返信
ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神作品。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 06:52▼返信
公開じゃなくて制作開始…って
ほとんど何も決まってないんじゃないですかねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 06:54▼返信
銃夢の作者兄弟には『弱い犬ほどよく吠える』という言葉の意味を教えて貰いました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 06:54▼返信
見とけよ見とけよ~
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 06:55▼返信
すげえw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 06:55▼返信
旧作のほうの読んだことあるけど銃夢おもしろいよ
作者は糞だが
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 06:57▼返信
キャメロンでもアビスとかずっこけ作品は多々あるんだよね・・・
これもそっちだろうと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 06:58▼返信
LastOrderの方はまだ見てないが、以前のならかなり面白かったな
でも漫画の実写化は正直嫌い・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:00▼返信
アニメの方がいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:00▼返信
アイアンリーガー実写化しろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:05▼返信
>>11
少林サッカー()で我慢しとけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:05▼返信
>>8
アビスがずっこけだと?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:06▼返信
LastOrderが原作に傷をつけてしまった感が・・・。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:07▼返信
>>13
当時としては商業的にも作品的にも評価良くなかったよ
でもあれがなかったらT2は作れなかったけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:08▼返信
つか、映画化したいってのは大分前から言ってるじゃん
このまま立ち消えしたかと思ってた
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:14▼返信
今アニメみてみたけど駄目だな
ぱっと見クオリティ高いと思えば、戦闘シーンで攻撃がヒットした瞬間を尽くカットしててガッカリ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:15▼返信
ジャシュガンが登場するモーターボール編は熱かったが
天下一武道会(ZOTT編)は好きにはなれなかったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:25▼返信
まだポシャってなかったのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:28▼返信
ラストオーダーは微妙
それなりに面白いし詰まらないワケじゃないけど
まぁやるなら無印編かオリジナル展開だろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:29▼返信
>>15
「今度のキャメロン新作はなんと深海モノの映画らしいぞ!これは流行りそうだからウチも撮るぞ!」
ハイエナ映画会社が追従して深海モノを制作し始める(リバイアサン、デプス)
 ↓
アビスの制作が大幅に遅れ、これら2番煎じの映画が先に公開される
アビス人気にあやかるために作った映画だから、当然面白くない
 ↓
アビス完成
観客「もう深海モノはいいや・・・」

アビスはこういう経緯があったんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:34▼返信
ムバディといい絶火といい
強キャラを急に小物化させるの作者大好きなんだろうかw
あと残る問題はザジが出会ったガリィの火星での仲間(?)くらいしかいねぇな
23.Q投稿日:2013年07月09日 07:34▼返信
バトルエンジェルって名前、だっせぇーなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:39▼返信
荒木飛呂彦と木城ゆきとの2作品がウルトラジャンプでみれた時は嬉しかったものです
(現在は作者がゴタゴタおこして銃夢ラストオーダーはイブニング連載ですが)
けっこう荒木飛呂彦リスペクトシーンがあったりしておもわずニヤリとします
ヴァニラアイスが開けた穴・バーサーカーボディザパンの開けた穴
輪切りのソルベ・輪切りのノヴァ
吸血鬼・カエルラ
第4部にこごり鼠の死体・冷凍保存されているルゥなど
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:39▼返信
アビスすごく好きだけど最後に浮上した宇宙船のしょぼさには本当にガッカリしたよ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:41▼返信
なんかわからんが外人受けがいい昔のコミック?バットマンやスーパーマンやハルクみたいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:45▼返信
ガリィクエストではフォギア登場で昔のクズ鉄町時代のノリが戻っていい感じに
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:54▼返信
作者が人間の屑の極み
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:54▼返信
>>26
いや全然
ファンタジーというよりSF格闘漫画だよ
絵柄で毛嫌いしてる人も読んでみるといい ジャンプ並に内容熱いよ
子供だった俺が親が買ってきてた銃夢の単行本読んでたくらいだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:55▼返信
何年かかってんねん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:56▼返信
ゴッドイーターのED
絶対、銃夢をリスペクトしてるよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:57▼返信
銃夢発表以前からハンドルネームにGunmuとつけていた人に対して、
訴えるとか脅迫したイタイ人
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 08:01▼返信
出てくるのは銃夢にインスパイアされて作られた
銃夢みたいなナニカだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 08:11▼返信
キャメロンの出世作殺人魚フライングキラーの待望のdvdが今年発売だった気がする
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 08:13▼返信
最初の方はオモロイがだんだんくどくなってツマランようになって見なくなった作品だわ。
モーターボールまでだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 08:16▼返信
ガリィちゃんだッ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 08:21▼返信
>>35
最後花になって終わりだったらギリギリで終わり良ければ全て良しと言えなくもなかったが
実は生きてましたエンドとかもうね・・・
そもそもあのガリィの恋人ってのが不適格すぎてイライラする
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 08:28▼返信
フライングキラーじゃなくて、その前作のピラニアがBlu-ray化だった
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 08:58▼返信
記憶にあるうちに続編作ったほうがいいのは確かではあるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 09:00▼返信
旧作は面白いよ。
ラストオーダーは完全に蛇足。
米37
サイボーグが成長して人間になる話だからアレでいいんよ
フォギアも、あの世界で生身で生命力溢れるいい男じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 09:03▼返信
銃夢の作者って、なんかどうでもいいような事にイチャモンつけてた人だっけ
あれで読む気が失せた
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 09:04▼返信
漫画は読んだことないな、作者が作品名と似たネット名の人を訴えた基地○という知識だけある。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 09:11▼返信
何かの理由でブラフかましてるだけで「正直これもう頓挫してるだろアバター終わりにゃ別のやるだけだな

44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 09:18▼返信
その時までキャメロンは生きてるんだろうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 09:22▼返信
あ、マジで作るんだ
てっきり制作権利だけ取得して塩漬けにするパターンかと思ってた

BLAMEとかカウボーイビバップもおなしゃす
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 09:31▼返信
>>41 >>42
一応フォローしておくが例の事件を起こしたのは作者の弟な
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 09:33▼返信
銃夢はレースのやつが面白かったわ
あれ映画でやらへんかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 09:35▼返信
17年「制作開始」って・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 09:52▼返信
>>47
あれもコブラのラグボールも同じ映画が元ネタになってるし
同じ元ネタで他にいくつか映画作品も出てるので単なる三番煎じか四番煎じぐらいにしか見えないぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 10:42▼返信
LOが今どこで掲載されてて内容も散々な事を知ってる人間がどれだけいるのやら
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 10:44▼返信
アバターの製作以前から、これを作るって言ってたのに。
2017年には、2020年に製作開始って一報を聞きそう。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 11:19▼返信
帝王ジャシュガンを完全再現してくれれば満足
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 11:46▼返信
正直言って、キャメロンが銃夢でやりたかった事は既にダークエンジェルでやってしまってる。
本気で撮りたいと思ってるかどうかは判らんよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 12:03▼返信
銃夢てなんでイブニングに移ったの?
集英社と喧嘩してたの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 12:16▼返信
真夏の夜の銃夢
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 12:24▼返信
OVAを完結してくれればそれでいいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 12:29▼返信
極々初期は面白いと思って単行本も買ってたんだが
じきに作風が嫌いになって投げた
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 12:43▼返信
銃夢てなんかガリィが植物みたいになって咲いた花から人間の体で転生して終わったやん
LOてパラレルなの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 12:55▼返信
夢落ちじゃ、ちなみにLOでも本物のガリィはまだ夢の世界にいる。
集英社とは表現方法めぐってものわかれ。 ほぼいちゃもん、一般人へのいちゃもんも含め
作品より製作者サイドが嫌われてるよな~
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 14:10▼返信
詳しくは銃夢ハンドル事件で
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 15:09▼返信
公開は2020年・・・
普通にありえる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 16:06▼返信
しっかり作りこめば、あばたーより魅力ある作品になる
問題はアクションの多いガリィ役だが、バーサーカーは是非みてみたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 16:59▼返信
スターウォーズで十分
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.ネロ投稿日:2013年07月09日 17:49▼返信
ゴミ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:18▼返信
アバターもうおもしろくならんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:27▼返信
ゴーリキーがアップを始めたようです
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:03▼返信
大好きだったわ。紙面から鉄の味やドブや血のニオイがしそうな力強さがあった
ラストオーダー?何それ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:07▼返信
>>22
絶火が小物になったってどの辺が?もしかしてゼクスのなんとかパンチ食らった直後までしか読んでないとか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:36▼返信
いいから早く復刊しろよ
原作読みたいのに・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:51▼返信
>>46
あの事件で『弱い犬ほどよく吠える』という言葉の意味を教えて貰いました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:25▼返信
無駄な回想連発した挙句やっと大会編が終わったと思ったら、
いきなり番外に飛びやがった。某麻雀漫画の地獄篇に似たガッカリ感がある。
73.ネロ投稿日:2013年07月09日 22:59▼返信
ガンムシすんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 23:45▼返信
映画化マジか!?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 00:20▼返信
それよりアバターって三部作なんだったんだよねたしか
はよ見せてくれ第二弾・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 04:13▼返信
1巻の初版持ってるから見たら
1991年だった・・・
10年前から、ホントに作る気あんのか懐疑的だったが
なげえなぁ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 19:02▼返信
10数年のめざましテレビの芸能コーナーでキャメロンが日本の漫画原作の映画を撮るって紹介してたけど
知名度そこそこだったから周りが、ん?って顔してたの今でも覚えてるわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 11:45▼返信
それでも私は銃夢が好きです。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 21:43▼返信
忘れ去られてもいいけど、これを上回る程の作品がいくつも登場しないのが問題

直近のコメント数ランキング

traq