• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





世界よ、これが『マインクラフト』だと言いたくなるクリエイティブワールド
http://www.kotaku.jp/2013/07/niconico_world_of_ansesuta.html
1373477862773

これなんのゲームだっけ......?

思わずそう言いたくなるような世界を『マインクラフト』の中に作り上げた建築士が、1本の動画を公開しています。


MODデータを活用し、建築をじっくりと楽しめるクリエイティブモードで制作された「異界の国」。剣と魔法、そしてドラゴンが登場しそうなファンタジーの世界を感じさせてくれますよ。

(全文はソースにて)







・制作期間 半年経過
・制作人数 1人
・MAP完成度 3割ぐらい?




wdawda
















すげえええええええコレ一人で作ってんのか・・・

マインクラフトは無限大すぎる












Minecraft: Xbox 360 Edition
Minecraft: Xbox 360 Edition
posted with amazlet at 13.07.10
日本マイクロソフト (2013-06-06)
売り上げランキング: 171



コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:01▼返信
うん。よくあることだよ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:02▼返信
結局人間も巣作ってる蜘蛛とかと変わらないんだなって思っちゃう
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:02▼返信
嘘臭い
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:04▼返信
舞倉市の方が大きそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:06▼返信
すごすぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:07▼返信
でも探索は楽しくなさそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:11▼返信
MOD一切無しでここまでできるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:11▼返信
ほー、すげぇな
何よりこれを続けられるのが凄い
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:12▼返信
ビューポイントいっぱい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:12▼返信
凄く空が綺麗だね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:18▼返信
MODデータを活用って書いてあるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:18▼返信
さすがプロの建築士は凄いわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:18▼返信
京都再現プロジェクトってどうなったんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:19▼返信
ゴシック様式かな よくやるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:21▼返信
凄いんだけど仕事しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:30▼返信
すげえええ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:34▼返信
実写乙
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:34▼返信
ブロック組み上げるだけのゲームのどこが面白いんだかマジ理解不能
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:35▼返信
こういうの短気では絶対作れないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:38▼返信
これ作ってどうなるの?
何か別のゲームにでも利用できるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:39▼返信
造るのが楽しいんだよ。
レゴの延長線みたいなもんだぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:40▼返信
凄いけど結局ブロックだから思ったよりはって感じ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:43▼返信
うーんすごいな
暇人の力って
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:44▼返信
今だに楽しさがわからん。
まず箱自体持ってないけどw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:44▼返信
これFF15のPVに出てたのをマインクラフトで再現したのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:46▼返信
アメリカではプログラマー(システム系)でも17時以降に仕事している人間は無能扱いだからな。
IT系やデイトレーダーは残業しまくりだけど。
毎日アフター5のオフで0時になるまでの7時間を自由に使えるのなら趣味で色々と出来る。
日本人の感覚では到底出来ないことも出来る訳で、上記にように仕事しろというトンチンカンな
ことを言ってしまうのもしょうがない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:46▼返信
才能の無駄遣いwww
すげーけどさwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:48▼返信
>>20
まあ普通のソフトで作った方が良いんじゃないか?とは思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:50▼返信
>20
俺もそれいつもおもう、これなんのためのソフトなの? 建築設計のためのソフト? 本当ただ作るのを楽しむため?
作ったものを別のゲームに利用したりするためのものなの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:50▼返信
何故ブロックゲームで綺麗さを求めるのか理解に苦しむ

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:52▼返信
ゲーム会社で働けばいいのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 06:55▼返信
狂気
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:06▼返信
お前らこういうの絶対褒めないよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:07▼返信
アイテム無限のMOD使えばアホでも作れるわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:08▼返信
え?PS3じゃマイクラ遊べないんですか?wwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:18▼返信
マインクラフトのゲーム性に対し
レゴとかブロックで遊んでるヤツに何でそんなん作ってんの?って感じの批判するヤツ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:20▼返信
3DSに出せば売れるのにホント馬鹿の極みだな
38.るる投稿日:2013年07月11日 07:21▼返信
才能と時間に恵まれた人でなければ厳しいかもね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:24▼返信
MOD使わずに作ってみせろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:26▼返信
こういう世界つなげて、RPGの舞台にしたいな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:36▼返信
この雰囲気をマインクラフトで作りだすのはすごいが
グラとしてはPS1レベルだと思うとむにゅむにゅするな・・・
綺麗さを求めるなら違うことで・・・と言いたくなっちゃうがまぁ楽しんでるんだろうなたぶん
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:44▼返信
これ単にゲーム好きってだけじゃなくて、建築に関する知識、美的センスがないと出来ないよね。すごいっす。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:45▼返信
いいなぁ。究極の電子レゴブロックだな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:49▼返信
すげぇな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:56▼返信
すげーけどこれ作った後ってただ眺めるだけしかやることないんでしょ
なんか持ったいないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 07:57▼返信
オワコン
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:07▼返信
無能集団SCEより技術ありそうだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:08▼返信
>>36
本人にとってはゲーム感覚なんだろうなー。
ウイイレで実名変更したりデータを自分に好きなように弄るのが好きでそれだけで3日間は
掛ける人も居るしね。

これを作ること自体が楽しんでいるんだと思うから作業だと思ってしまう人には理解不能なんだと思う。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:09▼返信
珍天堂のスタッフよりは優秀っぽいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:25▼返信
>>45
破壊できるんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:33▼返信
よくあることだけどやっぱりすごいね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:44▼返信
建築センスないとこんなの作れない
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:48▼返信
ヴェネチア再現のやつはすごかったなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 08:50▼返信
マインクラフトの世界だとブロックとかは土や鉱石などの素材から作るんだよな
こういう城とか街とか作ってるやつも裏では必死こいて素材集めしてるのか?
それとも専用のツール使ってブロックは好き放題作れて、組み上げているだけなのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:09▼返信
レゴブロック大量に買えない貧乏人の為のソフト?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:14▼返信
で?っていう
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:16▼返信
これ使って演劇とかPV撮影とかサバゲとか鬼ごっことかできるんじゃよ
子供っぽい?

まあ、こういう物作りは砂場や積み木遊びやお絵かきの延長線だし
ネット使ってそういう子供っぽい遊びをするためのツールってことよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:24▼返信
>>54
素材が使いたい放題のクリエイティブモードがある
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:33▼返信
すごいけど生活感もほしいからNPC作成MODで人つくってほしいなー
そのバージョンもみたい!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:49▼返信
美しい・・・

KOKIAの歌声が
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:51▼返信
レゴブロックと言われてなるほどと思った
ゲームで莫大な量のレゴを楽しめる、というのが感覚として近いのかも
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:53▼返信
俺の家はただの箱だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 09:57▼返信
質感が悪過ぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:04▼返信
この手のネタにネガティブコメントしかしない奴って友達少なそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:15▼返信
動画の2曲目が大好きなテンポなんで誰か教えて
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:18▼返信
マイクラは時間がかかる、
作ってる間に、
俺何やってんだ?って思う
新作のゲームとかが出て途中で断念したりもする
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:25▼返信
製作は一人で半年。しかも、進捗は3割くらいとか・・・。
労力に見合った見返り(達成感など)があるといいね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:33▼返信
アルトネリコとは良い選曲だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:34▼返信
ワールド配布したり、サーバーでワールドデータ公開すれば
みんなで観光に行ったりできるけどね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:34▼返信
わざわざこの記事開いてネガティブなコメント残しに来る奴www
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:49▼返信
マインクラフトのつまらないところは、これ作ったところで見るしかない所。
シミュレーションゲームとかならこっから先あるのにね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:52▼返信
>>72
えっ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:58▼返信
すごすぎんだろ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 10:59▼返信
動画に日本語でコメントしてるガキがいてワロタ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:06▼返信
>>54
クリエイティブモードって書いてあるだろ
このモードだとブロック使い放題だよ
サバイバルモードで、ここまでではないが、かなりの物作るアホ(褒め言葉)も居るがな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:15▼返信
>>70
それがなんだ?

そんな奴たくさんいるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:28▼返信
これは建物の資料とかも相当要りそうだね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 11:28▼返信
マインクラフトwの掲示板じゃないからなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:04▼返信
>>72
とりあえず、未プレイなのにドヤ顔で評論家気取りはやめてくださいね^^;
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:16▼返信
マイクラがっていうか作る奴らの頭が無限大すぎてついていけない
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:21▼返信
>>79
はちま起稿wだもんなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 12:21▼返信
>26
制作者は日本人だろ
ニコニコで活動してる
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:16▼返信
これで進撃の巨人作れ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 13:42▼返信
>>84
とりあえず立体起動装置が完成してて
舞台の再現が先月の時点で15%らしい
(しかし壁や街はひととおり形になっている)
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:08▼返信
神ゲーのマイクラをやれないゴキちゃん可愛そう
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 14:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:05▼返信
マイクラがすごいというより
作ってる奴がすごい
頭の中どうなってんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:31▼返信
>>83
マジかよ
ニコニコを見る目が良い方向に変わりそうなぐらいショッキングなんだがw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 17:26▼返信
>>86いやPCでやればええやん。糞劣化の箱版でやるより。要求スペック低いし。え?お前のPC糞なのかwwwそうかww雑魚www
91.ネロ投稿日:2013年07月11日 17:54▼返信
ゴミ

以上
92.ネロ投稿日:2013年07月11日 17:54▼返信
ゴミ

以上
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 18:03▼返信
焦って2回投稿したバカがいるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 18:13▼返信
コテハンさん焦っちゃだめだよwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 18:51▼返信
>>87
ヒュムノスは確か一人の日本人女性が考え出したんだっけ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 19:55▼返信
だいぶ前からコレあるし、今更感たっぷり
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 20:22▼返信
スカイリムPC版で同じ事やっていれば百倍は美麗な世界が作れたろうに
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 20:48▼返信
>>90
なんか必死すぎて痛々しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 22:21▼返信
はちまよお前のマイクラ情報ソースはコタク以外にねーのかよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 01:20▼返信
動画の2分くらいから流れてる曲の詳細知りたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 02:05▼返信
すげえ!PSのゲームみたい!
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:46▼返信
>>62
俺のPCのクラフターさんは湿地帯に土壁で生活してるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:51▼返信
簡単に作れる補助ソフトあったよね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 19:16▼返信
仕事してんのかなこの人。
ニートそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 13:56▼返信
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月30日 08:26▼返信
迷惑かけてるでも無い人の趣味にケチつける奴・・

お前らも下らんゲームをやってるだけだろ、変わらない事に気付け
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:00▼返信
なんじゃこりゃーーーーエイプリルフールじゃないですよね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:31▼返信
作った後これどうしよう・・・ってなってそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 13:13▼返信
以上コメ欄、低学歴老害2chねらーで他人を誹謗中傷するためだけに生きているクズ共でしたwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 18:41▼返信
人とか歩かせたい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 21:23▼返信
おおお・・・これはすごい。
アホでもできるって言ってる奴いるけど大体お前は作れるの?まずやったことすらないだろ。
あれは絶大な建築センスと時間、そして人手がいるものだぞ。それを1人でやってるんだからそこは褒めるべきだろ。
それともマインクラフトを馬鹿にしてんのか?クラフター相手にそんなこと言ってみろ。殺されるぞ。
精神的に。まあ自分も昔はあまり面白そうと思ってなかったけどやり始めたらめっちゃはまった。
つまりやってみろと言ってるんだ馬鹿共が。やってねえのに馬鹿にしてんじゃねえクズ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 20:59▼返信
ふつーにつまんないぞこのゲーム
ようつべ、ニコ動の投稿者に「マイクラやらないんですか?」って言ってる厨房が必ずいるけど、厨房ってこんなの好きなのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 16:44▼返信
厨房には面白さはわからんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 19:01▼返信
なにこれすげえ・・・
マインクラフトっていうことを忘れてしまう・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 10:30▼返信
だれかのくさーいくさーいくさーいオナラ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 09:35▼返信
あーだ、こーだ、だね
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 09:36▼返信
にいパーイ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:32▼返信
やってみたら面白さが分かる
勿論やったことなきゃ解るはずもない
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 19:26▼返信
くっだらね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:09▼返信
👇こいつう⚪︎こです

直近のコメント数ランキング

traq