fripSide 8月21日発売のニューシングルは小室哲哉氏とコラボ!
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/music/fripside/news/hp0001/index01950000.html
8月21日発売のfripSideの7thシングル「eternal reality」では小室哲哉氏との夢のコラボが実現しました!
楽曲制作にあたりTVアニメ「とある科学の超電磁砲S」の世界観を踏まえ小室・八木沼両氏の間での綿密な打ち合わせのもと、合同作曲が行われました。また小室氏はコーラスでも参加しているのでお楽しみ!
作詞・編曲はもちろん八木沼悟志が担当しています!
なお、小室哲哉氏は7月20日21日にさいたまスーパーアリーナで行われる「TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-」に出演されます。
(リリース情報)
8月21日発売 fripSide 7thシングル
「eternal reality」
(TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」新オープニングテーマ)
*作詞:八木沼悟志 作曲:小室哲哉/八木沼悟志 編曲:八木沼悟志
■初回限定アニメ盤[CD+DVD](GNCA-0305 \1890税込)
~収録曲~
1. eternal reality
2.カップリング曲A
3. eternal reality – TV size –
4. eternal reality – instrumental –
(全文はソースにて)
日笠さんともコラボしたり小室哲哉のバーゲンセールだな
どんな曲に仕上がってるか早く聞きてーー
eternal reality TVアニメ(とある科学の超電磁砲S)新OPテーマ(初回限定アニメ盤)(CD+DVD)posted with amazlet at 13.07.10fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-08-21)
売り上げランキング: 107
eternal reality TVアニメ(とある科学の超電磁砲S)新OPテーマ(初回限定盤)(CD+DVD)posted with amazlet at 13.07.10fripSide
ジェネオン・ユニバーサル (2013-08-21)
売り上げランキング: 172
永遠の現実
まあ…相性はいいような気がする
いつものイントロ系さえ使っていればなんとでもなる気もする
シティハンターとかナースエンジェルりりかSOSとか・・・
正確に言うと浅倉なんだけど
これがニワカか
fripも同じようなテクノだし相性良い
TKはもう色々と終わった人だしちょっとしたヒット曲でさえも10年以上作れてない
ライブでサプライズゲストで登場するとかなら面白いと思うけど
打ち込みに品がないし、スパーン音のSEに頼り過ぎクサい
ただ、小室もミクとか日笠とかアニソンに提供するぐらいにまで落ちたんだなぁ
シスターズノイズはなんかうるさい感じだから、よくなるといいな・・
え?冗談ですよね?
糞アニメと認定されてしまった。
当時はfavorite blueとか似たようなアーティストぞろぞろいたからな
確か小室尊敬してた様な気がする、いや浅倉だったかな?
でも浅倉も確か小室の弟子だった様な気がするから結局小室の影響はでかいね
今回の共演はさぞ嬉しかったろうな
小室は結構アニメにも曲提供してるんだよなぁ
逆シャアの曲なんて名曲だしな
八木沼さんもEOS買ったクチかな
浅倉も松本ももともとTMNのバックメンバーだからね。
チャイナリスクの犠牲の一人だからな
かわいそうではある
音色選びがスゲー難しい
なるとは思わんかった
いつものお笑い芸人とのコラボって意味で小室?
新しい音楽のセンスに影響受けたい
八木沼は憧れの小室と共演したい
というお互いの利害が一致したんだろ?
いい事じゃないか
小室のアニソン代表曲って逆シャアくらいしか
いまだにこの曲の売り上げを超えるアニソンが出てこないな
売れすぎだろ
あ、秋元康はいらんぞw
小室無双しちゃうじゃんw
どうでもいい
小室の地位が下がったと言うべきか。
両方だな
あっニートはゼロだった!
鍵盤やってた人ならいそうだけど。
もともとアニメに曲提供してるんだけど?
情弱ゆとりをさらけ出してて恥ずかしいぞ^^
小室 アニソンで検索♪検索~!!
ヴァンパイアハンターDみたいなマニアックなのから
逆シャア、シティハンター、サイボーグ009(平成)みたいなメジャー作も手掛けてるし
そういや、ブラックジャックのOPもやってたな
確か、小室本人もケロロ好きなんだっけか
もうアニソンには
小室はいらないよ