METAL GEAR SOLID GROUND ZEROS
(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成25年7月11日(2013.7.11)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2013-45535(T2013-45535)
(220)【出願日】平成25年6月13日(2013.6.13)
(540)【商標】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES
【標準文字】
(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第14類 貴金属,キーホルダー,宝石箱,記念カップ,記念たて,身飾品,貴金属製靴飾り,時計,腕時計
(731)【出願人】
【識別番号】506113602
【氏名又は名称】株式会社コナミデジタルエンタテインメント
【住所又は居所】東京都港区赤坂九丁目7番2号
あれ?グラウンドゼロって昔発表した時の名前じゃなかったっけ?
しかも区分みると「第14類 貴金属,キーホルダー,宝石箱,記念カップ,記念たて,身飾品,貴金属製靴飾り,時計,腕時計」
限定版の名前が『METAL GEAR SOLID GROUND ZEROS』なのかな?
メタルギア ソリッド レガシーコレクション
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-07-11
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray]
西明日香,田中真奈美,種田梨沙,内山夕実,東山奈央,天衝
メディアファクトリー 2013-09-25
売り上げランキング : 280
Amazonで詳しく見る
スネーーーーーーーーーーク
ポチポチッ
でんでんでででん…でんでんでん
貴金属アクセサリとかの名前に使われないための対策だろうな
こんな商標登録のやり方はごく普通
「GTA V」の新映像を観た!凄い、凄すぎる。この自由度こそ、ゲームの未来!もう他とはレベルが違う。正直、落ち込む。僕らの「V」は、この「V」には勝てない気がする。でも、ロックスターの制作チームは最高。間違いなく、ゲームの可能性を引き上げてくれる。
監督・・・
小島は相変わらず褒めに褒めるな・・・
デザイン次第じゃ買ってもいいぞ
ライジングもコナスタで腕時計売ってたし
すげー勘違いしてるなww
あれってmgs vちょうどデジタルとアナログの中間の時代だからって監督が持ってる時計を採用したんだっけか
すごかったしわかるんだけどさ、なんか悲しくなったw
小島はまるでプレイ済みの感想でワロタわ
やるならせめてPCマルチにしろ
ちゃんとした日本語でしゃべろうなw
GSHOCKとか限定版にww
情弱すぎワッロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何大量に草生やしてるの?
独占ハブだ
通報は解除する
って何度も言ってるじゃねーか
>>1
はいはいワロスワロスwwww