ライダー無双
(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成25年7月4日(2013.7.4)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2013-43139(T2013-43139)
(220)【出願日】平成25年6月6日(2013.6.6)
(540)【商標】ライダー無双
【標準文字】
(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第28類 遊園地用機械器具,愛玩動物用おもちゃ,おもちゃ,人形,囲碁用具,歌がるた,将棋用具,さいころ,すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,チェス用具,チェッカー用具,手品用具,ドミノ用具,トランプ,花札,マージャン用具,トレーディングカードゲーム用カード,その他の遊戯用カード,ぱちんこ器具,スロットマシン,ぱちんこ式スロットマシン,その他の遊戯用器具,ビリヤード用具,運動用具,昆虫採集用具
(731)【出願人】
【識別番号】592068428
【氏名又は名称】東映株式会社
【住所又は居所】東京都中央区銀座3丁目2番17号
(740)【代理人】
【識別番号】110000383
【氏名又は名称】特許業務法人 エビス国際特許事務所
仮面ライダー無双・・・・・?
バトライド・ウォーのことかぁぁぁぁ!!


でもゲームじゃないみたい
第28類 遊園地用機械器具
そもそもゲームだとしたら出願はバンナムだし
パチンコ、パチスロだとしたら東映が出願するとは思えないし
『仮面ライダー無双』の名にふさわしい遊技機といったら・・・・カードゲームか?
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人 2 (初回特典:諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎
ポニーキャニオン 2013-08-20
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
おい、何か前の記事のが残ってるぞ!
まあ、もとから大したもんじゃ無いだろうけど
家庭ゲームってカテゴリないけど?
おもちゃに分類ってこと?>WiiU
馬鹿が釣られて脱Pとか言っちゃうのを狙ったんだろう
キャラ数もそうだし
道路と歩道の段差とか細かいとこまで作り込んで欲しかったな
遊園地でのアトラクションじゃねーの?知らんけど(ホジホジ
ガンバライド終わるんだよなぁ
そろそろダイスオーとガンバライド混ぜて遊べる台も作れよ
そこにビーファイターとかシュシュトリアンとか嵐とかスケバン刑事のカード排出させてスーパー東映特撮大戦ゲーム作ればいいよ
どれのことだよ
「プラチナスターズ」ならかなり前からあるし、正統続編にこんなタイトルつけないと思うけどな
シャイニーフェスタやミリオンライブみたいな外伝的なモンになりそう
BLACKとRXのみの良ゲー出せよ
とりあえず取っただけか劇中で使うんじゃないの?
何にせよ出てもないのにクソゲーはないだろ、そもそもほとんどのゲームがクソなのに。