MS: Xbox Oneはビデオ会議用等、中小企業の業務に使える。
http://ameblo.jp/seek202/entry-11570858790.html
MSのXbox MVPにしてDirector of Consumer CampのMarques Lyons氏がブログで。
略
「優れたエンターテイメントデバイスとして位置付けられているXbox Oneは、中小企業にとってもまた魅力的なものになり得ます。実際、Xbox Oneに業務の費用を充てることは全く正当なものなのです。
「499ドルで販売されるXbox Oneは、中小企業経営者のための手頃な価格のオプションです。コンソールには多くの機能が組み込まれており、一番控え目に言ってもビデオ会議とネットワーキング・プラットフォームのデバイスに相当します。
ブログはSkype、SkyDrive、Internet Explorer、オフィスのWebアプリケーション、Wi-Fiダイレクトなど多くのアプリケーションを引合いに出しつつ、話しを続けた。
略
「処理能力、スナップモード、大画面への接続といったXbox Oneが有する機能により、このデバイスには『休憩室』から『役員室』に移る能力があるのです。
でも、大半の機能はPCで実現可能だよね・・・
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
もう本物のバカなのか
ノンゲームどころかオフィス機器名乗る気かよw
Windowsで事が足りると思うんですけど?
当時何十万もしたPC用のTV会議システムより使い勝手がよくて結構導入している会社あったぞ。
会議室にあんなごっついモンとAC鈍器なんぞ持ち込めん
会社で箱を取り扱うんだぞ
会社っていくつあるのかわかるか?ゴキブリ
それほど膨大な数の企業が箱を会議室に置くことになる
普及台数は箱が世界一の数になる
まともな企業ならMS製品で通話会議とかやるわけない
one Microsoftなのか!これが!
置かねーよ未だにWindowsVistaだし
・互換無し ・年内ロンチ17カ国のみ、日本を始め多くの国ハブ
・キネクト強制 ・Win8強制 ・後進国を排除するネット接続強制 ・Live有料&漏らし危険度MAX ・BANで全ゲーム没収
・DVD研磨機、レッドリングと継がれる糞ハードの後継機 ・中途半端な性能の上クロックダウン ・E3でのハイエンドPC詐欺映像発覚
・独占のソフトがゴミ ・ファーストの部署閉鎖の上フォルツァヘイローギアーズ自体も既 に オ ワ コ ン
・契約店以外中古不可、譲渡一回のみ、リージョンロックをE3で提唱したものの大ブーイングの挙句電撃撤回してあだ名XBOX180度
・発売前にまさかの部門トップ交代の上益々マルチメディア3DO路線化
XBOX ONE 終 了 確 定
そんなものはPS3でもう何年も前からやってる。
PS3とTV会議でぐぐって絶望してこいw
・稼働時の音がPS4より大きいので、騒音に対する忍耐力が鍛えられる
・価格がPS4より一万円も高いので、無駄なカネを使わされることに対する忍耐力が鍛えられる
・指一本をわずかに動かすだけで終わる操作を、わざわざ全身でやらされるため、不便さに対する忍耐力が鍛えられる
・PS4よりスペックが低く劣化祭りになるので、劣化版に対する忍耐力が鍛えられる
・占有スペースが大きくさらにカステラ付なので、場所を無駄にとられることに対する忍耐力が鍛えられる
・ソフトをいくら買っても所有を許可されているだけなので、奴隷のように支配されることに対する忍耐力が鍛えられる
・欲しくもないSTBのためにただでさえ少ないシステムリソースをさらに消費する不条理に対する忍耐力が鍛えられる
・大失敗したwin8を押し付けられるので、産廃を抱き合わせで買わされる事に対する忍耐力が鍛えられる
PCより高い上に自由にアプリを入れられないOSとか誰が買うの?
そもそも設計から狂ってるからな。今までも観れてたチャンネルを観るのに、わざわざ箱1経由して観るってだけの為に別売のチューナーも買って結線して
今までSTBとリモコンで済んでたところをわざわざXBOXテレビオン!とかXBOX、BBC見せて!とか言わないといけないって大金出して不便買ってるようなもんじゃんなw
おまけに今まではケーブルとか衛星テレビの代金だけでよかったところを別途月々10ドル超のLIVE加入必須ってw
マーケットにしている北米で考えても真面目にどこの馬鹿が考えたんだってシステムwww
一番呆れたのは今更音声認識をゴリ押ししているとこ。
カーナビなんて10年以上前から音声認識搭載してるっての。それがどれだけ使われてる?
尻もグーグルの音声検索もろくに使われてないだろうに。
当然ソフトは売れない→サードにうまみはゼロ→ソニーはBDの特許料徴収でウマー
1.MSは顧客に対しては徹底してセコい
2.痴漢は馬鹿だと軽視されてる
3.監視機器キネクト2同梱
4.ゲーム機には不要のWindows同梱
5.上から目線過ぎて一般人を知らなさ過ぎる
6.クソ箱でも壮大に嘘をつきまくったり裏工作してきてるのに成功したと思い込んでる
既にPS3でやってて、しかも結構採用してる企業があるんだがw
また後追い?w
8.キネクト押しし過ぎて本当は失敗していることを公然と言えない(その後の対応ソフトを見れば明らか)
9.冗談の言えない社風。
10.本当の事を言うと切られる社風。
11.WindowsOSの危機感。オフィスソフトの公官庁離れAndroidの追撃による危機感。
12.アップル恐怖症
13.Steamへの嫉妬心
会社が楽しくなるなw
おつかれ~
尻はネタアイテムとして使われてるよ。
メモ帳って言うと、メモアプリ開いて「帳」って書き込んでくれたりw
岩田=鳩山、WD=菅、辻本=野田
カプコン=社民党
SCE=自民党
平井=安倍(プレイステーション4=アベノミクス)
バンナム=公明党
MS=共和党
バルマー=ブッシュ大統領、ドン・マトリック=ポールソン財長
その多くの会社はWindowsPCで間に合ってんだろ
キネクト2で他社の会議を監視するのが目的だろうな
クラウドパワーにほれ込んだそうだ
そう言いたいのだなマイクソさんは。
すばらしいなー(棒)
夜中の三時にか
守衛さんとでも話したの?
それ盛大なXBONEのネガキャンにしかなってないってばw
360はコアゲーマーが一生懸命支えて貰ったのを
およそゲームを知らず金儲けしか考えていない様な連中が牛耳り、ゲーマーに対する冒涜の数々の末ゲーム業界をPC業界、テレビ業界に売り渡さんとする悪徳行為そのもの
ゲーマーに唾吐いた会社がゲーム業界でどうなるか珍天クズエニカプンコが身を持って思い知ったが
今度はMSがどういう末路を遂げるか楽しみにしてるよ
そんなフォルツァ先生しか喜ばないような妄想ガセネタに釣られるバカ居るの?w
ゲーム買ってもらわないと意味ないだろ
なんで有料の糞を導入しようと思ったの?
そんな金あればもっと良いの DELLで注文できるだろうに..
劣化版なんかいらねぇだろw→低スペックでONE劣化必至
世界最下位PS3w→360で既に最下位になった上に今度はPS4に殲滅、WiiUにすら負けるという予想まで…
今世代で箱信者が言ってた擁護コメを全てひっくり返されたんだから、もう買うやつなんかいるわけない
プロジェクトミッドウェーの歴史
XBOX:海外では任天堂GCを中破させるも日本には上陸すら出来ず沈没
360:電撃作戦と情報戦を展開し日本に上陸し小規模ながら橋頭堡を築く、海外では強力な戦線を築く事に成功
ONE:日本上陸どころかアメリカから出航する事が出来るのか危うい
ラーメン屋にわざわざカップ麺置くようなもんだろこれw
既に続報で嘘だと判明してるぞw
Skypeで通信を勝手に覗き見してたMSだぞ
キネクトとか誰が会社に置くんだよ
Wiiは棒振りで馬鹿売れするわPS3には結局引き分けに持っていかれるわ
自暴自棄になって、じゃぁメディアプレーヤーにもなって体感ハードにもなってやるよ!というアイデンティティを崩壊させる暴挙に及ばざるをえないのも仕方ない感じはする ある意味、気の毒
しかも360ってRRoD問題で1100億円ぐらい損失出してるんでしょ?
そのせいでゲーム部門の責任者あれこれ切られて かなりの数があったゲームスタジオを一気に閉鎖された
今のMSは儲けの事しか頭に無い様な ゲーム事業とは元から関係ないWDみたいな人間の圧力に屈してる状態だろ
いまゲーム部門に居座っているのは他の部門の銭稼ぎしか考えてない奴ばっか そりゃゲーマー向けのハードじゃなくなるわ
499ドルも出してゲーム機買わなくても3万円のノートPCで十分だよなw
マルチプレイヤー3DO2でも作れば良かったな
これに何の魅力も感じない
年内販売も恐らくないハードを現状で導入確定する企業とかどんあけ情弱なトップなんだよ。
あの頃と比べても今はTV会議用途のツールも豊富だし今更って感じだわな
Windowsでまとめないの?箱でやる意味は何?利点は?
それだけ揃えれば余裕でXboxOneより高くつく件
Win8、Surface、Bing…
出す商品全部劣化してる気がするんだけど。
OSのスタートボタンとか、Officeのリボンメニューとか使いづらい。
360ユーザー(過去形)ラスレムやり込んだ人としてはほんとにもう、MSから居なくなって欲しい。
昔ならな
そこに500$のゲーム機で殴り込むとか意味が分からん
しかも別途チューナーを購入いただき、毎月10ドルものお布施をしないといけない
ハード戦略からPR戦略からゲームハードとしての仕様まで何もかもおかしいのが今のMS
多分原因はMSがゲーム事業の関係者をあれこれクビにしてきた事にある
今MSのゲーム事業の舵取ってる奴って間違いなくゲームやってないどころかゲーム市場のこと何も知らんだろ?
どう見てもカンファの表舞台に出てる様な人たちが舵を取ってる様に思えん
レノボあたりのノートPC モニタ・カメラ・マイクすべて内蔵 4万円
XBOX ONE 本体499ドル モニタは別途必要
3万で売ってるノートPCの内臓カメラとフリーソフトで出来るよw
大体PCにキネクト出すんだろ?
もうバツイチいらんだろ
どんだけ世間知らずなんだ
そもそも値段で決めるなら、TV会議専用の機器を購入しとけばいいやん。。。
安物端末を使ったコマ送り状態のビデオ会議に意味はあるの?
前世代のPS2でも軍用に転用されるほど高性能で輸出制限かけられてましたし
やっぱそこらへん憧れてるんでしょうかMS
法人ならなおさらだ
いまどきコマ送り状態になるとしたらそれは通信環境が極めて悪いのが理由くらいしかない
その環境でやるならXBONEでやってもコマ送りになるよw
いや、TV会議専用のは高いから、PS+PS Eyeでいいよ3万あれば揃うしw
4万出しゃ普通にヌルヌル動くレベルのPCが調達できるが?
お前何年前に生きてんのよ。引きこもってないで少しくらい外出ろ
デスクトップPCだったら2万も出せばサクサク動くのが買えるぞ
うん。チョットぐぐってみたらピンきりなんだな。マイク4万とかビックリだわ
メイン事業で延ばそうとせずサブ事業でアピールとか馬鹿だろ
仕事でも使えるんだし・・わざわざX1よういせんでも
俺の働いてるとこは外資系企業だがipadでTV会議やってんよ?
PS3が出てきた頃とはもう状況が違い過ぎるからこそMSがバカにされるんだわ
マトリック更迭以降うすうす分かっていたであろうけど
これでアンバサは100%無くなった
このまま明後日の方向に暴走したあげくWiiUと仲良く爆死するだろう
スマホでもいけそう
もうWindowsで間に合ってんだよそれ
そう、マトリックは一連の中古規制、常時接続を推進した戦犯であるが、
若い時からゲームに関わってるしゲーマーにも理解があるってのはユーザーにとって安心感もあった。
最初マトリック退社の話が出た時に「なんでバルマーが首にならないんだ?バルマー解雇の運動やらね?」ってレスが大量に付いた。
そして暫くして、バルマーが責任者就任のニュースで一気に葬式。
で、今度のプレジデント、一体なんで出世できたのか分からん程駄目なキャリアをIEとWindowsで積み上げたあげく、バルマーの下でゲーム部門を統括、、、、
だってわざわざ5万でPCより大きく制限される機械新調する訳だろ。予算許可下りないわ
マジでここの痴漢キモすぎだろ…
鳥肌レベルだな
こんなゴミよりXPの延長の方が有益
より快適にやるならタブレットPCで2万円以下で出来る
糞骨いらんだろデカイしモッサリしてて遅いし
コントローラーは乾電池だし
税務署にどう誤魔化しするのこれww
本当にPCでいいです・・・
箱はどこに向かってるのwwwwwww
中小企業ってwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
所詮フルキムチハード
逆に汎用機器としてみたらPCには敵わん
一体どういう立ち位置を目指しているのかさっぱりわからん
会社に置いてあるノートパソコンで全部出来るのにそんなもん買おうとしたらクビになるわ
ある意味では一貫している
実家のおばあちゃんとビデオチャットできるのは素敵やん?と
PCならOfficeもあるしソフトも動かせるしで会議室には必須だが
箱もっていって会議にだけ使おうって発想自体が無い
箱犬で会意義開催通知飛ばしてログイン管理したり
PDFとかPPとかの画面を参加者が共有できるの?
顔が見えて声が聞こえるだけじゃしょうがないじゃん・・・。
マジでアプリの終了のやりかたはどうにかならんのか・・・
直感的な操作とは程遠いのも問題だと思う
起動は死ぬほど早いから嬉しいけどさ
必然的にアメリカのネットストーカーが監視してくれるぞ
MSが信用されなくて悔しいか?
「ファミコンでツーコン使えばテレビがマイク代わりに!1社に1台ファミリーコンピューター!」
みたいな商法?
ふざけんな
引くわ
PCでのビデオ会議→既に会社で使用してるPCにWebカメラ付けるだけでOk
どちらが現実的かね。
プロジェクター接続して、説明資料表示とかできるし。
箱犬のいうテレビ会議はジジババ向けのテレビ電話レベルだろ。
セキュリティも怪しいのに企業が導入するわけねぇ。w
使わねーよ。
しかも会議資料の共有どうすんだよ糞箱で。
しかもXboxLive必須だろ?
誰が使うんだよその機能( ´_ゝ`)
セキュリティ上危なすぎて使えないだろこんなの
うちもPS3でやってる
安くて便利だし起動も早い
パソコンない会社があるのか?
モニター付きで10万しない会議システムあるのに?
あ、アイポッドタッチですら出来るかwww何この自慢ぶりはw
アホだw
多地点間でのテレビ会議はいまでもなかなか高い
企業規模の大きさ=存在価値じゃねえんだぞ
これが今のXbox部門なんだろうね
PS4よりマシ
会費もいらないし
>[ビデオ会議メーカーシェア]
日本市場の2012年の見込みは、台数では、1位がポリコム、2位がソニー、金額では、1位がポリコム、2位がシスコシステムズとなっている。
こっちでも競合したいのかねぇ。
日帝企業のソニーが幅利かせてる分野には何だってしゃしゃり出て邪魔してやるニダ・・・グギギ・・・
ものにもよるけど箱より安いのもある
PS3は6地点対応してんのかよ・・・
しらんかったわ
それとも、これからは会議室でゲームの時代だとでも煽るか?
任天堂=民主ってなってるけど、
今度、維新から山内溥氏の甥が立候補しているね。
岩田の父親がポッポの後援会会長だった
ドロップボックスとか付けてくれるんかねぇ、バツイチはw
わけわからんw
Skype程度なら今時テレビだけで出来るわ
ただし箱かLANがクラックされたときは役員室の様子が筒抜けになりそうだ
ビデオ会議自体が不要だからな・・・
大手とビデオ会議する時は、当然PC。大手側がXBOXなんて置くわけない。
MSこのヘッポコ仕様で非難くらったのもう忘れたんか?
アメリカは国家ぐるみで産業スパイしてる国だし
今回はカメラ付属(強制)だけど
Sonyは企業ぐるみで個人情報垂れ流してる会社だし こっちのほうが罪が軽い!
任天堂が会社でWiiスポやって遊んでる心底気持ち悪いCM作ってたなぁ
OLから重役まで満面の笑みで会議室で棒振ってるの
そして豚が「どこが気持ち悪いのかわからないけどなぁ」というのがさらに気持ち悪い
としか言い様がない。
会社でくっそくだらねえゲーム機の使用が認められるわけねえだろ。死ね
信用できないよw
あ(察し)