• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






英雄伝説 閃の軌跡 公式サイト
http://www.falcom.com/sen/index.html
400afasfaf




PS3版とPSVita版のゲーム画面比較


PS3版
1


PSVita版
2


PS3版
3


PSVita版
4






















関連記事
PSV/PS3『閃の軌跡』店頭PVが初公開!ゲーム画面も写ってるぞー!







PSVita版の方が有機ELスクリーンで綺麗に見えるかも

でも長時間プレイするゲームだからPS3版選択する人も多そう








英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付
PlayStation 3

日本ファルコム 2013-09-26
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る
英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) 初回生産限定特典 オールカラービジュアルブック(仮称)/「戦術オーブメントARCUSオリジナルカバー+士官学院入学祝いアイテムセット」ダウンロードコード 付
PlayStation Vita

日本ファルコム 2013-09-26
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る

コメント(451件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:30▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:32▼返信
なんで左の行動順がポリ顔やねん
普通にイラスト使えよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:33▼返信
背景がかなり微妙だがモデルはなかなか悪くないじゃん
まぁどっちにしろ買います
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:33▼返信
あんま変わらないのな(褒め言葉)
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:34▼返信
アニメ風3Dモデリングだから
VITAの光源が強くなく、少しボヤけた感じの方が
合ってると思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:34▼返信
豚は3DSだったらもっと綺麗になってたなと言う
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:34▼返信




ひでえグラ



9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:34▼返信
え・・・・・これPS3でも出るのか。
今までの画像、グラがしょぼくててっきりVitaだけに出るソフトだと思ってた。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:35▼返信
>>3
フツーにって、アクティブバーの顔がイラストじゃないのはシリーズ共通やん
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:36▼返信
>2
憤死なワケがない、GKなめるなよw
遅いDDR3 12GB と
速いDDR5 8GBなら確実に8GB選ぶだろ
12GBあっても意味ねぇよ
何もわかってねぇなぁブタは
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:36▼返信
VITAがむずいのは
画像と実機比べると結構違うんだよなぁ
実機になると綺麗になるのがVITAの謎仕様
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:36▼返信
最近のFFみたいに綺麗でもRPGとしてはひどい出来だからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:37▼返信
閃の軌跡に関しては自分のプレイスタイルに合うほうでやるべきとしか言えないな
俺はまだ迷ってるところだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:37▼返信
>>9
買わない豚ちゃんがゲームの心配すんなよwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:38▼返信
ファルコムにグラは期待してない


17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:38▼返信
グラはともかく軌跡シリーズは
圧倒的に少ない装備の種類に、経験値補正のせいで進行度ごとにほぼ決まってるレベルキャップ
この2つのせいで誰がやってもほぼ全員が同じ装備に同じレベル帯になるのがなあ・・・・
それでバランスいいと言われても、って気持ちになる
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:38▼返信
本当綺麗とかどうでもいい話なんだよな。
それがとてつもなく重要なら箱のマルチソフトがもっと売れてもいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:40▼返信
VITA版買う
まあプレイスタイルの好みだろな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:40▼返信
>>11
その前にクロックアップもメモリ増量ってのもガセだったらしいからwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:41▼返信
Vita版きったねVita版きったね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:41▼返信
>>18
箱がきれいだとでも?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:44▼返信
>>22
そうだよ。マルチソフトに関してはほとんど場合PS3版は劣化版
この記事の差なんて誰も気にもしない
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:45▼返信
個人的にはps3持ってないしvita一択なんだけど、どちらにしろ動いてるんだしあんま画質差は気にならない気がする。
それこそFFみたいに映像美を楽しむ系統でもないし。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:45▼返信
PS3版の方がクッキリ見えるのは高解像度の写真をVITA版と同じサイズに縮小してるからだね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:46▼返信
実際の見たで言えば
vitaの画面サイズに圧縮されるとむしろPS3より綺麗に見えるだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:46▼返信
もうグラじゃ3DSに絶対に負けることはないなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:47▼返信
>>24
なんだ糞豚はPS3も買えないのか
どんだけ貧乏なのよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:47▼返信
ポリゴンモデル自体は同じもの使ってるんだな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:47▼返信
重要でも何でもないのにグラの向上に拘って
ソフトのリリースが遅れまくってる任天堂って何なの?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:47▼返信
そこまで差がないのはすごいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:47▼返信
>>23
3年くらい前のまま時間が止まってるんだなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:47▼返信
携帯機と同レベルハードPS3
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:47▼返信
VITA版買います
零から入った新参なんで、軌跡=携帯機ってイメージがあるw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:50▼返信
>>9
ファルコムはPSPでさえ最高レベルには程遠いんだから、当たり前だw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:51▼返信
>>32
では最近のケースを出してみてほしい
そもそも時系列なんていう話は関係ない
グラフィックが良いことで得られるアドバンテージなんてものはほとんどないことは
箱が売れないことで証明されている
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:51▼返信
俺はPS3佳奈~10月頃まで積んで秋の夜長にのんびりやるわ~
ドラクラはヴィタかな~暑いと据え置きする気力が減るんだな~冷房前回でもいいけどさw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:52▼返信
>>33
じゃあ、ファミコンのMother2を移植して動かしてるWiiUはファミコンレベルなんだなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:53▼返信
どうせSPUあまらせてるんだろうからリモートプレイに対応させてくれればいいのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:53▼返信
Vita版買うわ
RPGはねっころがって
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:54▼返信
>>28
据え置きの魅力は分かるけど、準備めんどくさくて結局起動しなくなっちゃうんだもん
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:54▼返信
これはPS3一択だな
常に低グラしか知らない豚ちゃんかわいそうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:54▼返信
RPGは据え置き機に限る。
携帯機はどこでもできるってメリットあるけど、やっぱり迫力に欠ける。
そして電車とかでやっちゃうと、集中しすぎて乗り過ごす可能性もあるw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:56▼返信
>>16
グラフィックが売りだった時代もあったんだぜ・・・(遠い目
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:56▼返信
>>36
日本で箱が売れないのはマルチのでき
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:56▼返信
>>33
時系列が逆じゃw
据置機と同レベルにまで迫ったハードVita
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:56▼返信
>>33
携帯機も据え置きも低レベルなハードがあるらしいよ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:57▼返信
vitaもやもやすぎワロタwwww
これはあかんやつや!圧倒的に負けてる
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:58▼返信
>>38
聞きました?SFCですらエミュ出来ない携帯機があるそうですわよ、奥様
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:58▼返信
WiiUと3DSでこんな比較画像だしたら任豚が発狂しちゃう
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:58▼返信
パケでPS3、DL版でvitaかな PS+にも入ってるし準備万端
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:59▼返信
据え置き派も結構いるんだねぇ
個人的にはWパックにしてくれりゃ嬉しいんだがw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:59▼返信
携帯機で遊べるってとこが大きいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 03:59▼返信
>>36
LAノワール、バットマンシリーズ、鉄拳シリーズ、ダークサイダーズ2、バイオショックインフィニット、Far Cry3

これくらい書けばいい、もっと出せっていう?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:00▼返信
誰かスマブラの画像比較してくれるように桜井さんに頼んできてよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:01▼返信
Vitaはちょーお手軽
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:01▼返信
>>49
あらやだ、またそんな事を言って。
そんな今時の携帯機で出来ないわけがないじゃないですか、私が何もしらないと思ってもう!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:02▼返信
>>45
マルチの場合に限っては移植しにくいPS3版のほうが劣化するというのは周知の事実。
ゲハでも散々検証されているから過去から含めて見てみるといい。
もう議論の必要がないほど語りつくされた話題。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:02▼返信
>>44
それ何十年前?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:03▼返信
これはついにVITA爆売れくるでぇぇぇぇぇぇぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:03▼返信
まあVitaに合わせてるだろうからグラに違いがないのは当たり前だろうな。
問題はどんだけガクガクか。
アクションゲーじゃないから15fpsあればとりあえず無問題かな、Sクラフトは30fpsで。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:03▼返信
ブーちゃんの「グラなんて関係ない病」の真逆みたいな病気を発症してる奴が居るなw
純粋にグラだけで選ぶならそりゃ糞箱が売れたかもしれないが、多くのゲーマーにとっては
グラは多数の判断材料の中の一つでしかない 他の全ての要素が同じならグラが良い方を買うだろう
決してどうでもいいことはないが、それだけで選ぶようなアホは居ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:03▼返信
イース2のラスボス戦の背景の炎は当時すげーって思ったなぁ
よく見りゃ書き換え面積がかなり小さいから88でもどうにかなったんだろうけどね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:03▼返信
VITAちょっとぼけて見えるがVITA版予定
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:05▼返信
>>54
それしかない上に嘘を言った時点でPS3の劣化を認めたようなもんだな
バットマンなんてPS3のほうがオブジェの少なさだけでなくフレームレート安定できずはるかに劣化している
今すぐ言えないから他も掘り下げて調べてみるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:05▼返信
元はVITAで作ってたような感じだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:05▼返信
俺はPS3版にしたが
Vita版もかなり売れそうだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:06▼返信
Vitaで寝転がって遊びたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:06▼返信
ここ見るだけでもVITA版買う人多いな
こりゃPS3版以上売れそうや
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:08▼返信
長時間プレイするからこそ携帯機の方が良い場合もあるよ
この手のRPGならVita版かな
大画面で遊びたいゲームでもないし
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:08▼返信
>>69
それはない
こういうマルチって大抵据え置きが突出して大きい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:09▼返信
>>69
正直そこまで差がないからねぇ、場所を選ばなくて自由に
できる携帯機のほうが需要は高いかも
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:10▼返信
>>58
あれ途中でミス送信しただけw
そもそも日本で箱が売れないのはマルチの出来云々以前の問題
より良い方を選びたいって欲求もあるだろうが、大差ないなら持ってるハードの方でいいやってなる人のが多いってだけ
てかPS360両方持ってるが、ここ数年は些細な差よりもフレに合わせたりってしてたら箱は独占タイトルでしか起動させなくなったけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:11▼返信
>>54
おいおい調べたらどんどんお前嘘のがでてくるんだけど

鉄拳6 機種別解像度
AC版鉄拳 1366x768 noAA
XBOX360版鉄拳 1366x768 noAA
PS3版鉄拳 1024x576 x2AA
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:11▼返信
ファルコムも遂にこのレベルに入ったか、、。
これでハードがPCなら言うことないのに。
まぁもう無理も出来んよな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:12▼返信
これはVITA版のDLと決めている
空からずっとPSPでやってるし、セーブデータも残ってるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:13▼返信
>>76
PCはねぇ・・・まぁあれだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:13▼返信
>>74
だから言ってるだろ。グラフィックなんて一般は誰も見てないんだよ。
良いに越したことはないが、誰も気付いていないその他の要因のほうが大きいんだよ
それを言ってるのに、嘘いってまで擁護は見っとも無いぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:13▼返信
寝転んでできるVita版を買うかな・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:14▼返信
こっちはVITA版を、ドラクラはPS3版を買う。DL版で。
もうメモカだのディスクだのいちいち入れ替えるのめんどい。もうDL版しか買いたくない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:15▼返信
Vitaのほうがメモリあるはずなのにテクスチャが荒いな・・・
これはひょっとしてメディアの容量不足かな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:16▼返信
VITAで決まりだな、理由は有機ELだしRPGならゴロ寝スタイルな俺にとっては携帯機が一番しっくりくる
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:17▼返信
>>79
誰も見てないは言い過ぎ
HDリマスターを買うのは元のゲームをプレイ済みの人間も数多く含まれている
単純に綺麗になっただけでも訴求力はあるんだよ
糞箱はその他でマイナス点が多すぎるから普及しないかったの
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:20▼返信
VITAと迷ったけど、音の環境でPS3に決めたよ
イヤホンつけてやってもいいけど、普段イヤホン使わないからイヤホン痛いんだよねぇ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:20▼返信
>>84
だからそれを言ってるだろ。一つの要因ではあるがたいしたことがない。
VITAと3DSで比べたらVITAのほうが見た目は良く見えるが、消費者はそこを認めた上で
3DSを選んでいる。3DSの方が売れているということはそういうことだろう。
結局はグラフィックというものはその程度の需要なんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:20▼返信
>>86
もしかして、何か脳の病気持ってるんじゃないかな?はやく医者行った方がいいよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:22▼返信
>>86
3DSは単純に人気のゲームが多いからそれ目当てに
ハード買ってるだけでしょ、どうしても3DSでやりたいなんて人は
少数
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:22▼返信
Vita版だな、決め手は1000円安い価格
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:23▼返信
>>76
ZWEI2は普通にグラよかっただろ、PS2.5くらいだった。
まああれこそマジでVitaで出すべきなんだけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:24▼返信
>>82
Vitaは5インチに圧縮されるがPS3はモニターのサイズ(俺場合42インチ)になるからな(引き伸ばしではない)
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:25▼返信
>>86
ちげーよ
ユーザー層の違いだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:26▼返信
長時間プレイするからこそ据え置きは疲れるんだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:26▼返信
>>88
散々言っているが、君も言うとおり総体的な要因が有るからそこに需要があるんだよ
ようするにグラフィックなんてものは2の次3の次なんだよね
マクロで見ればそれは別になくてもいいかくらいなわけ。ミクロでみたら需要はあるところにはあるだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:27▼返信
>>94
やる場所固定されるのはつらいよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:27▼返信
>>86
3DSとVitaのマルチソフトだとVita版の方が売れてるよ?
なんで箱とPS3はマルチソフトで比べてるのに3DSとVitaはマルチソフトを見ないんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:28▼返信
>>95
3DS、VITAでだしても人気ゲームは売れる
要するに3DS自体に需要があるわけじゃないんだよね、3DSvitaのマルチでは
毎回VITAのほうが売れてるしね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:29▼返信
>>92
バカに触るとバカがうつるよ。自演で会話してるんじゃないなら放置しとけ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:29▼返信
RPGはスリープできるVITAがいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:30▼返信
>>92
選ぶというのは、ハードを総体的に見て判断した上で選ぶのだろう。
だから上にも書いてあるが、グラが物凄く重要であれば箱版が売れてもおかしくないだろうといっている
しかし、そんなことは起こらない。何故なら消費者は総体的に見てるからね。または全く見てないのかもしれない
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:30▼返信
すごいね遜色ないじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:30▼返信
>>96
固定されたほうが安定して長時間楽しめるゲームもあると思うけどね。
ドラクラはこっちのタイプだと思うのでPS3版で買う。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:31▼返信
>>95
正直、PS3と箱のマルチで箱リードのものでも差がなさすぎるんだよ


PS3とWiiのマルチタイトルも色々あるけど、PS3版の方が売れるが、グラ等の差が一目瞭然だしな


105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:32▼返信
3DSとVITAならVITA選ぶだろうな
気になるほどの差だから
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:32▼返信
>>96
エスカロジーのアトリエの時もそうだったけど、据え置きでゲームやるときって「よし、やるか」って覚悟?を決めてからやるる必要あるからなぁ、
携帯ゲーだと 起動して、一回だけ戦闘して、やっぱやーめたってセーブして止めるとか出来るからなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:32▼返信
Vita版ぼけてるやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:34▼返信
>>76
あれ当たってたらもう少しPCで生き残れたのになぁ、、。
イース7級の規模と予算導入したのに壊滅的に外れたよねアレ。
システム面受け継いだ那由多が外れたのも悲しいな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:34▼返信
>>101
PS3と360の差と
Vitaと3DSの差では
天地程の度があって例としては適当じゃないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:34▼返信
>>107
画像の解像度がVitaと違うんだから当たり前やろ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:34▼返信
>>101
何度も言うけど3DSとVitaで同じソフトを出したらVitaの方が売れてます 理由はグラ以外に考えられません
PS3と箱のマルチでPS3が劣化しててもPS3版が売れるのは箱はグラの良さで比べられる土俵に上がれてないからです

例えるならば異性を選ぶときの第一印象は顔でしょう
ただボックスちゃんは近寄れないぐらいのワキガ臭を放っていたようなもの
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:35▼返信
>>102
まあ最終出力解像度に差があるだけで、リソースは同じもののはずだし
プログラムもハード固有の手続き部分以外は可能な限り共通化されたものになってるはずだから
光源処理とかを個別に追い込んだりしなければ、どちらも同じ見た目になるよ
PS3から見れば軽いリソース、VITAから見ればスペックなりのリッチなリソースって事になるわけだけど
それでパッと見でどちらも破綻してる感じがないってあたり、
かなり上手い落とし所を見つけたんだなあと思う。
恐らく総開発費はVITA向け1.2本ぶんくらいに収まってるんじゃないかな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:35▼返信
マルチで劣化しまくっているな
3DS一本にするべきだったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:35▼返信
インディーズゲームかな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:35▼返信
>>113
3DSでは出ないよ情弱乙
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:35▼返信
>>104
そうだね一般はほとんどが気付かないか目をつむれるくらいの差しかない
ベヨネッタのPS3劣化は流石にキレてたが
箱版をだしたのはこの記事も同じような違い程度でしょっていうことを言ってるんだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:36▼返信
>>111
極限脱出ADV 善人シボウデスは3DSが売れてるよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:36▼返信
グラに遜色無ければ後ロード時間だけなんだよなぁ
vitaはカード・DL共にほぼ変わりないけど、PS3がインスコで同程度まで保ててるかどうか
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:37▼返信
>>113
バカの相手はこれで最後にするぞw

3DSじゃ作れない売れない諦めろ

以上
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:37▼返信
>>108
内容が問題なんじゃなくて、PCでこういうゲームやるって言う需要自体がもう存在しないのが問題だったわけで
PC向けに出した事自体が間違いだったといわざるを得ない

そりゃまあ俺も初代イースやIIはPCで、IIIはX68kでやったような人間だから一抹の寂しさはあるがね…
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:38▼返信


Vitaイースに毛が生えたくらいのグラだな



まぁ取りあえずVita版買うわ

122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:38▼返信
ただひとつだけ言いたいことは
3DSとVitaのマルチじゃなくてほんっとーに良かった!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:39▼返信
ぼけてるとかVITA汚いって言ってるバカは脳みそ使おうね^^
PS3版は解像度大きいからそのまま使ってもこのサイズならある程度綺麗に見える。
VITA版はVITAの解像度のを引き伸ばししてるから汚く見える。
製品版はどっちも画面サイズに適切なサイズになるからVITAの有機Elの方が絶対綺麗ww
VITA持ってないバカな豚がきたね~とか吼えてるんじゃねーよバカw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:39▼返信
>>90
スペックが十分のPCで設定を最高画質でやるとキャラクターも背景とかもすごい綺麗だったよね
少なくとも零EVOあたりよりは余裕で綺麗だった
PSPでは無理だったろうけどVitaだったら多少の劣化でいけると思うんだけどなあ
3周クリアしたけどVitaで出たら絶対買うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:40▼返信
>>117
それは当たり前だろ・・・前作DSだぞ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:40▼返信
なんでお前らこんな詭弁のテンプレートを肥溜めに突っ込んで37年熟成したようなバカ豚につきあってんの?
理屈が通じないバカに正論吐いたって時間とカロリーの無駄。挙句にバカがうつるだけ。適当に嘲ってやるか無視するかにしとけ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:42▼返信
違いが分からない(弱視)
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:42▼返信
どう見てもPS3版安定だな
それ以前に
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:42▼返信
>>125
まぁ3DSの方が売れてるって言っても9000本、Vitaと合わせて16000本だけどね・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:42▼返信
>>117
豚のくせにDSで出たゲームの続編だってこと知らんのかい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:43▼返信
欲しいのはVita版なんだけど、PS3でも出来るものをこれやるためにVita買うのはちょっとなあ……
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:43▼返信
朝っぱらからラード臭いな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:43▼返信
豚ちゃんまた臆面もなくクレクレしちゃったの?
懲りないなぁまったく
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:44▼返信
A.正論に対してどれくらい馬鹿げたコメ入れてくるかを見て楽しむblogだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:45▼返信
よし、よくわかってない子が居るみたいだから教えてあげよう
グラはソフトを買う判断基準としては強力なもの しかしハードを買わせるには別の理由が必要
日本のゲーマーの多くはPS3があれば箱は別に要らないよねという判断をした
3DSとVitaは出るソフトが全く違うので両方買う そしてマルチで出るならVita版を買う それだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:45▼返信
>>131
さすがにPS3しかもってなかったらPS3で良いと思うが・・・
まあ零Evoとか碧Evoとかも遊べるようになるけど・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:45▼返信
>>134
遊んでるつもりでも、続けてると本当にバカになるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:47▼返信
モンハンも前作PSPだったらなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:47▼返信
そもそも3DSって右スティックないじゃん、Vitaが勝ってる部分がグラだけってどういう考えだよっていう。
まさか拡張スラパで同条件だと思ってないよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:48▼返信
SS見てもよく分からんが、
正直VITAはPS3と比較したら画面が小さいから
差なんて余計判別出来ないだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:49▼返信
>>139
つかスラパとスティックって時点で比較にならない操作性の差があるよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:49▼返信
光源の位置がPS3版とVita版で違うな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:50▼返信
いつも通り7月上旬終わりにOPムービー来たから、また7月下旬終わりにデモムービーが来るんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:53▼返信
PS3版はVITAベースかあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:53▼返信
>>120
まぁ、家庭用ゲーム機のPC化自体かなり進んできてるので
そういう意味でファルコムが昔のテイストを取り戻せるチャンス自体まだ残ってるかな、、。
今は売上の伸ばし時だから軌跡路線の作風は大分続けるだろうけど。

ああ、ちなみ俺の初イースはX1だった。ファルコムゲーをインストールしてる時のワクワク感は異常。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 04:56▼返信
>>131


ならPS3版買えよ

自分に合った方買えばいい話やん

一々、自分の価値観を押し付けんな・・・据え置きでやりたい奴がいれば携帯機で気軽にやりたい奴もいる

本体牽引なんて徐々にでいいんだよPS3だってそうだったんだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:01▼返信
>>146
気に障ったのならすまない
個人的にはVitaでやりたいけど、自分の資金力が不足しているって話のつもりだったんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:03▼返信
>>142

別に光源は違わないでしょ

ただVita版はシェーダーでテクスチャーを微妙にぼかしてるっぽい

でも、画像の解像度が同じだから単純にVita版画像は引き延ばされてだけとも思える

ぶっちゃけ、家のテレビがただの液晶ならVitaの方が絶対綺麗だと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:03▼返信
豚って馬鹿だな〜
720pのPS3版を40インチ以上に引き伸ばしたプラズマや液晶TVと5インチに凝縮された544pを一番綺麗だと言われてる有機ELで見るのじゃVITAの方が綺麗に見えたりするぞ
TVの前じゃなくドットも分からないぐらい遠くに離れたら別として
PS3とVITA持ってるがVITAはPS3持ってても綺麗に見えるから
だからVITAの方でゲームは済ませるしマルチならVITA版買う人も多いんだよ
あっでも俺も持っててずっと放置してるが240pの3DSはPSP以下の解像度に尿液晶で汚いから
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:05▼返信
>>147

いや俺こそムキになってすまん


つか一番いいのはクロスバイになってくれるのが一番だがw


まー日本はないだろーなー
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:06▼返信
そもそもこのゲーム3Dにする必要あるのか?
3Dモデルが全て微妙なんだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:09▼返信
キャラクターのアゴ...というか顔の立体感が死んでる....。
無理に2Dイラストを3D化するからこうなるんや...
やっぱファルコムは技術力としては低いな...素直に2Dで作っとき
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:10▼返信
このシリーズって信者に支えられてるゲームだっけ?
周りで遊んでる奴見たこと無いわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:12▼返信
まあ、最高で20万本程度だからな。ゼノブレより少し上だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:13▼返信
これPS3で出す意味あんの?
Vitaって言われるとまずまず綺麗に見えるけど、PS3版..他のゲームと比べ物にならんぐらい酷いな
これ大画面でみたらアカンやつや
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:17▼返信

まぁこれが出るころには俺はFF14で遊んでるだろうから



買ったとしても遊ばんと思うわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:17▼返信
>>155
さあ。
最初、PC厨の「でかい画面でやりたいからPCで出せ!」っていう騒音を消すために出すんだろうと思ってたけど、実際でかいのがいいって言うのもここにいるみたいだし意味有るんじゃねーの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:23▼返信
この為にVITAを買ったのでVITA版かうわ。PS3はFF13-2以降閉まってあるので出すのがめんどい。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:24▼返信
ほう、これなら自分の好みで機種を選んで問題ないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:25▼返信
>>158
いちいちゲーム機しまう方がよっぽどめんどくさくね?
普通邪魔にならん場所に設置したらずっとそのままだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:26▼返信
PS3版1択で
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:30▼返信
寝転んでゲームする人はVITA版かな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:34▼返信
VITAこないだ買って初めてイースやってるけど
ここのゲームメーカーがどういう作り方するのか何となくわかった
閃の軌跡も買うわ(充電中)
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:34▼返信
Forza大先生www
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:36▼返信
>>21

3DSよりはるかにいいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:40▼返信
確かに携帯機のカジュアル感は貴重
特にこの暑い最中にはw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:44▼返信
>>167
MH4(笑)よりずーっと綺麗じゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:45▼返信
コレがファルコムの限界かぁ・・・・
素直にVita版だけにしとけばGKが『綺麗~!!』と
言ってくれたのになww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:47▼返信
>>164
結局は海外のチカ君による自作自演劇にあふぉるつあ先生が便乗しただけの空騒ぎだったんしょ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:50▼返信
>>169
キャラのモデルにパワー使いすぎて、レベルデザインの質が落ちまくってるニキ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:50▼返信
>>171
解像度詐欺のイメージ画像持ちだしてどうした?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:51▼返信
つやっつやなレンダリングのせいでフィギュアみたいなんだよなぁ
そこだけ改善したら見栄え良くなりそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:52▼返信
どっちも選択しないけど・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:52▼返信
>>167
そういう遠景はただの描き割り(2D絵を描いて貼ってるだけ)だから、そういうデザインだろ
何が言いたいの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:53▼返信
>>173
今度はカイゾウドカイゾウドか
世話が焼けるな グラフィック見ろよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:53▼返信
実解像度じゃないせいもあって違いはほとんどわからんな
まあもうちょいグラは頑張れるだろうと思うが・・・

>>169
殆どのゲームがこれ以下のばっかな3DSが何だって?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:54▼返信
>>177
解像度詐欺画像持ち出してきて何言ってるの?このカスはw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:55▼返信
>>176
無理にポリゴンで組むより
ある程度解像度の高い一枚絵を遠景に持ってきたほうが、処理的な意味でも見た目にもいいだろう。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:56▼返信
>>171
そのスクショ、3DSの5倍以上の解像度じゃないですかー、やだー
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:56▼返信
>>171
リンク先、960x540ってVITAの解像度じゃん
3DSは400x240だよ
こんな詐欺スクショどこで拾って来たの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:57▼返信
長時間プレイするからこそ携帯機
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:57▼返信
>>2
見事なほどにアンチソニーばっかりで驚いたw
未だにこういったクソブログが有るんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 05:58▼返信
>>174
回を重ねる毎に少しずつグラ良くなって来てるし、そこは将来に期待かなぁ
大手みたく絢爛豪華じゃないが、ゲーム内容自分好みなんで買い支えてるんだけどね
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:01▼返信
見事にキチガイ信者共が沸いてきた 大笑いだわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:02▼返信
>>184
そもそも性能アップ後の数字を見れば煽れる内容じゃないのにアホ過ぎるよなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:03▼返信
ファルコムのはPC98時代からずっとやってるけど、
こういう方向性に舵を切るのは意外すぎるほど意外だったな
なんかスターオーシャン3みたいだな

どうせならグラフィックは二ノ国とかみたいに
イラストに極力近づける感じで努力して欲しかったってのはあるかなあ
この進化の方向性はすでに過去のJRPGが通った道なんだよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:03▼返信
>>186
うん?詐欺解像度で恥じかいちゃったから人格攻撃ですか?w
あー恥ずかしいなあもうw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:06▼返信
>> 186
まあ、モンハンチームも歯がゆいと思うよ
「俺達にもVITAがあれば、VITAがありさえすればっ」て想いがスクショから滲み出している
あんたもそれに感応してそれ持ってきたんだろうが…

残念だよ。3DSの解像度は400x240でPSP以下なんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:07▼返信
>>188
それやってんのがガストとか過去のセガだし実際どうなんだろね
ファルコムがあの境地まで行けんのかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:08▼返信
Vitaの方はPCモニタで見ると色が薄く見えるけど
有機ELで見るともっと濃く見えると思うよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:26▼返信
>>171の画像消えてるw
詐欺スクショに騙されたのがよっぽど恥ずかしかったのかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:30▼返信
調達費が最大の問題かな
HD向け素材は単価が高いから
全キャラHD対応にしようとすると大変な金額になる
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:31▼返信
Vita一択だなこれだと
グラ以外にも読み込みの速さもあることを考えれば
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:32▼返信
昨日Vita版予約してきたw
PS3版は内容見て大画面欲しくなったら買うわ。せっかくのセーブ共有可なんだし。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:42▼返信
この差ならvitaだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:42▼返信
画像で比較してもVITA版は結構健闘してるみたいだし
実機の有機EL画面で直接見たら意外とVITA版もありだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:44▼返信
RPGは携帯機の方がいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:44▼返信
というかアマゾンだとVita版の方が今は上いってる
まだまともに宣伝もしてない段階だけど、これはどっちの機種もそこそこ行くんじゃないか
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:46▼返信
なにこのぺったりテクスチャー・・・
VITAに合わせて作った結果がこれかよ;;
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:46▼返信
もういい加減軌跡シリーズは飽きた
どうせ既存シリーズファンしか買わないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:46▼返信
>>199
というか最近のPS3に慣れてるとこのレベルのグラだと逆に大画面はきついと思う
というわけでVITA版一択だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:49▼返信
>>202
アトリエとかほぼそのままVITAに落としこめているから
単にセンスと技術力の問題
まあ開発費かけれない中小サードの初HDのゲームだからこんなもんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:49▼返信
こうやって見るとVITAって改めて凄いなって思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:50▼返信
>>153
お前の近辺なんてみんなどうでもいいけど、
海外だけで黒字に育てたシリーズだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:50▼返信
ファルコムにグラフィックまでは求めてない…けどファルコムはやればできる子だからどんどん要望送ってどんどんクオリティあげてもらわないとな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:50▼返信
PS3買ってまで一々据置でゲーム起動すんの面倒臭いし
VITAでいいね、グラフィックの差対して変わらないし
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:50▼返信
>>191
ガストは極まってきたよな
あそこもここまでやれるとは思わんかった
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:52▼返信
うちブラウン管しかないからvita版買うわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:52▼返信
>>203
どうなるかね
零より碧の方が伸びてる実例もあるから、一概には言えないんじゃない
というか今回は新規増えると思うよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:52▼返信
>>2
アフォルツァ先生出張乙ですw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:52▼返信
これ別にVITAに合わせてるってわけじゃ
なくて単純にファルコムが3Dモデルに不慣れってだけ
あと何作か作らんと安定しないでしょうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:53▼返信
ファルコムは制約あることにしてその中でがんばってることにしたいのがお似合いだね
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:53▼返信
>>171
なにこのぺったりテクスチャー
解像度詐欺ってる分まるわかりだわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:55▼返信
>>214
3Dモデル&高解像自体はPCで10年前からやってるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:55▼返信
まあこんなのでも多くの3DSソフトよりははるかにマシなんだから
やっぱ性能は重要だよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:58▼返信
>>218
天下のモンハンがファルコムに完敗してるんだもんなw3DSってほんと性能低いんだなと
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:58▼返信
>>215
なんか日本語おかしいぞ
制約というか社員数の問題も影響あるだろう
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 06:59▼返信
逆だよはちま
長くやるRPGだからVITAでチマチマ進めた方が捗るんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:00▼返信
このスクショVita版の方画像自体劣化してるような気も・・・
ポリゴンモデルだけじゃなくてフォントやアイコンまでもやっとしてるし・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:02▼返信
>>160
テレビにはwiiUが繋いであるわ。ピクミン3出るから多分しばらくはそのままな気がするわ。
後は、やはり携帯機は手軽でいいよ。閃目的で買ったけど、P4G、かまいたち、零エヴォ、ソウサク、ディスガイア3、特報、トトリ、麻雀格闘倶楽部と色々買ってしまった。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:02▼返信
PS3とVitaでフォントの大きさが同じってやばくね?Vita版が見辛くなりそう
発売後に要望送ればパッチ考慮してもらえるかな・・・小さいほうが良いって人も居るかもしれないが
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:03▼返信
そろそろ予約するか
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:05▼返信
>>215

任天堂の社員は5000人、ファルコムは49人
任天堂は外注頼み、ファルコムは完全内製

それでクオリティにたいして差がないとか恥ずかしいと思えよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:07▼返信
>>224
トトリとかも小さかったけど有機ELとかでくっきりはっきりしてたから見難いってことはなかったな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:08▼返信
会話の時に出てくるイラストが3DCGに変更されてるのが気になるわ
ネプテューヌmk2じゃ会話パートが3DCGなのが不評で、Vでイラストに戻してたんだが
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:09▼返信
これってVITAと3で違う要素とか削られてる要素とかあるの?
3版買おうと思ってたけどこのグラならそんな変わらないっぽいから手軽に出来るVITA版にしようか考えてるんだが…
教えてください
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:09▼返信
今までごまかせてたものが一気に粗が出た感じだな
ピクミンみたいな方向性に進化すりゃ良かったのに

てか移動ってコマンドがあるけどこの視覚の角度から動かれても分かりにくくてしゃーないぞ
ちゃんと従来のような見下ろす視覚あるんだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:10▼返信
>>227

なるほど・・・まぁトトリとメルルは積んでるんだが
放置中にロロナ出るとか聞いたら詳細待っちゃうよw 
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:10▼返信
>>230
マス目じゃなくなったから問題ない
確かその辺りはネプテューヌと同じになった
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:10▼返信
というかはちまよ、これ6月27日の電撃PlayStationで載ってたぞ?
雑誌に負けるとかwww情報遅すぎwww

234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:11▼返信
>>232
どこかで開示されてたっけその情報
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:12▼返信
>>229

ミニゲームかなんかがVita版はタッチパネル対応とかどこかで見たような
本編の内容は変わらないだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:15▼返信
>>222

Vita版はバックライトの無い有機EL用に調整されてるんだから、液晶画面で並べてみたら当然モヤる(露光過剰になる)さ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:15▼返信
>>226
恥ずかしいとか思う脳みそあったら豚なんてやってないかと。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:15▼返信
>>230
ピクミン・・・?
あのテカテカのグラにしろと?w
つーか他にも色々比較できるRPGとかあるだろうに
なぜにジャンルも方向性も違うピクミンなんかを例に挙げるとかw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:15▼返信
俺は寝転びながらやりたいからVITA版一択だけど
特典目的でPS3版買うかもしれん
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:16▼返信
スクショの解像度が800x453だから
実解像度の83%程度に潰してあるね
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:19▼返信
Vitaで寝ながらやる
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:19▼返信
元がショボいからボヤけてる分ジャギが目立たないVITAの方がマシに見える
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:20▼返信
>>239

毎年株で大儲けさせてもらってるから両方買うわ
株主にとってファルコムのソフトは実質無料みたいなもんだw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:21▼返信
>>242
そもそもVITA版ですら縮小されてる画像だからw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:21▼返信
普通に3にしとくか
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:22▼返信
いやただ単にグラがショボいだけだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:24▼返信


VITAほとんど変わらねえじゃん(褒め言葉)
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:25▼返信
ファルコムはがんばるなあ。この調子で軌跡とイースシリーズの発展を願ってますよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:26▼返信
PS3とマルチ、もしくはvitaにそのまま移植しても差し支えないぐらいだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:27▼返信
豚「グラしょぼ」


3DSのことか
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:30▼返信
>>234
閃の軌跡magazine Vol4に書いてある
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:30▼返信
ツタヤ特典が欲しいなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:31▼返信
イースの時を考えるとVita版は白っぽくボヤケる可能性が高いわこれ。
綺麗なのがいいならPS3だわ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:32▼返信
PSVのほうが若干明るめか
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:35▼返信
イースが白っぽくボヤける?え?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:35▼返信
>>226
そんなに社員数少ないのか
その分だと3Dグラフィック担当も30人いるか分からんな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:35▼返信
>>254
液晶と有機ELで見え方が違うから実機で見ないとなんとも・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:36▼返信
アトリエシリーズみたいにフライトユニットにモデル作ってもらえよ・・・
さすがにこれはないわ
フリーカメラとか言ってたから期待してたけど
解像度以外はPS2時代のゲームって感じ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:37▼返信
イースは確かにグロー処理が入ってたな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:39▼返信
いつものボリュームが凄い体験版はよ~
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:39▼返信
「PS3とVITAのマルチで出るタイトルなら、VITAの方は内容削られてるからPS3を買う方が良い」
って知り合いに聞いたんだが本当なの?

そいつちょっと知ったかぶり気味なとこあるから真実を知りたいんだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:40▼返信
>>256
確か肩書きが開発なのが30人強。後は通販担当とか営業とか
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:42▼返信
>>261

タイトルによる。買う前に良く調べろとしか。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:42▼返信
>>261
ドラクラでもそうだが公式で聞いたこと無いぞ
会社が公表しない限りどちらも同じじゃね
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:43▼返信
ファルコムに就職してくるわ
がんばる企業は素晴らしいね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:43▼返信
>>260
それは毎回、発売してから少し経たないと出てないぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:44▼返信
vita版は実際にvitaでプレイするとグラ綺麗になるんだよな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:44▼返信
>>265
まあ社員数から察するに、ある意味では大手と同じくらい入るの難しいだろうけどな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:45▼返信
>2
バカだよね。そんなことして、さらに価格上がったらさ。
もう、バツイチに誰も寄り付かねぇわw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:47▼返信
>>261
内容削られてるならさすがに公表するだろ
というかストーリーとかが重要なJRPGとかで内容削られるとか普通に考えてありえないことくらいわかるだろw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:48▼返信
>>268
まあ開発として入るならまずはバイトからとか
自作ゲームの持ち込みとかが必要だろうな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:50▼返信
しょぼすぎて差が出てないだけだろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:53▼返信
PSVがPS3に勝てるわけないだろ馬鹿はちま
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:53▼返信
おぉ・・・違いがわからないワケではないけどかなり綺麗だなどっちも
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:54▼返信
3DSレベルは今後豚グラと言えばいいかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:55▼返信
Vita版の戦闘画面にL1ボタンってあるけど、これミスなのかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:56▼返信
ほぼ変わらないな
まあどっちにしろVITA版買うんですけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:56▼返信
>>276
本当だ、指摘した方が良いのかもな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:57▼返信
>>272

同じことがスマブラで言えるといいなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:58▼返信
>>277

とゴチャゴチャ書いてみたが、実質ゼルダと一騎打ち
下手すると竜が如く再びですよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 07:59▼返信
コメント欄きんもーお前らきんもー生きる価値なしきも
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:02▼返信
>>282
自己紹介乙
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:04▼返信
vita版予約したけどグラは大丈夫そうだな
良かった
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:10▼返信
>>236
なるほどな、随分差があると思ったが結局は実機で確認しないとダメか
出来ればVITA版買いたい
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:18▼返信
>>2
大先生のURL久しぶりに見た
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:25▼返信
まあいままでの軌跡シリーズってPSPだったから気軽に遊べる言う利点合ってそれ重視するならVITA
起動とかそういうので手間かかってもリッチな環境で遊びたい言うならPS3って感じだろうな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:26▼返信
>>286
大先生が宣伝活動してるんだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:26▼返信
これ目標50万とかまず無理じゃね
20いけたらいい方だろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:28▼返信
PSVの方がぼけてるやろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:30▼返信
両方買うのが常識だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:31▼返信
>>171
おいおいそれが3DS実機の画像だと思ってるのなら狂人だぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:33▼返信
実際はPS3>>>>PSVだろ売り上げ
そもそも英雄伝説は元々PCだし携帯機が本道もおかしな理屈
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:40▼返信
>>171
このスクショVITAの解像度と同じなんだよニシ君・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:45▼返信
VITAはいつでも中断できるのがいい
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:51▼返信
自分は先ずは藍の軌跡をクリアしてからかな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:52▼返信
俺達がモンハンでワイワイやってる時にゴキはこんなのやってるのかw
誰もが知ってるゲームが出ないハードは辛いねえw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:52▼返信
キャラのモデリングはもちと頑張れなかったのか
フィールドもPSPレベルだろ
どう見てもFRONTIERゲートレベル
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:53▼返信
>>297
?何それ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:55▼返信
>>297
メガテンや世界樹も買って上げなよ。他にもサードソフト沢山有るぞ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:55▼返信
>>293
× 携帯機が本道
○ 携帯機がプレイしやすい
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:57▼返信
>>297
お好み焼きが出た後グラとか討鬼伝と比較されて発狂してそうだなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 08:59▼返信
ドラクラもどっちを買おうか迷う
日本ってお買い得なクロスバイはやらんのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:04▼返信
VITA貶せるならPS3でさえ持ち上げる豚
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:04▼返信
>>303
もともと両方買う人って少ないから、片方買ったらもう一方のDL版を2,000円以下で買えるようしても十分利益が増えると思うんだよね。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:06▼返信
>>263
>>264
>>270

・とりあえずこのタイトルでは内容は全く同じ
・タイトルによっては内容が違う場合がある
・内容が違うなら違うと発表ある
てことはPS3→VITA移植でも劣化するわけじゃないわけだ

ありがとな
知ったかぶりの知人殴ってくるわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:07▼返信
Vita版一択


3DSはゴミ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:08▼返信
軌跡でぐらふぃっくがどうとか言ってるのは素人すぎる。
VITAの最大のメリットはフォントが見やすいことだよな。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:09▼返信
>>305
ついでに据え置き携帯の両方で遊ぶスタイルができるから買う気になる層もいそうだよな。
本当は率先してファーストがやらなきゃいけない事なんだが。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:13▼返信
画面の差は驚くほどないな!
プレイスタイルで選べばいいのか~
PS3版でじっくりだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:13▼返信
>>305
空の軌跡改はセーブデータ共有可能みたいなこと書いてあったし、十分考えられる戦略だよね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:17▼返信
VITAモヤってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
真のモヤモヤハードVITAwwwwwwwwwwwwwwwwwww
壮大なブーメラン来ちゃったけどどうすんのゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:22▼返信
>>171
遠景が3Dじゃなく2Dの描き割りやで貞子。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:23▼返信
CPUオーバクロック仕様って、アホとしか思えない
放熱関連や電気代を考えても

i7を搭載するべきだろう

オーバクロックなんて自爆してるとしか思えんわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:25▼返信
大体両方PS陣営タイトルなのに何を戦っているのか訳が解らん。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:29▼返信
これなら移動先でも遊べるVita版一択やね
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:31▼返信
>>315
確かにバトル画面が悪すぎる
地面の質感が手抜きすぎてふざけんなだよな
Wiiドラクエのほうがマシってヤバいだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:32▼返信


ダサ・・・


任天堂なら無料配布レベル
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:39▼返信
ん~迷うなあw確かに若干PS3のが締まって見えるし色も濃い気がするなあ
でもRPGは携帯機でやると色々便利なんだよなあ。特に中途OFFがマジで助かる。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:41▼返信
>>319
ヒント:有機ELは発色が濃くなる
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:41▼返信
>>317
は?お前は何をいってんの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:42▼返信
Vitaちゃんと同レベルのグラしかだせないPS3ちゃんwwwwwww
やっぱメモリが絶望的に少ないからこんな超低性能になっちゃったんだろうなww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:45▼返信
PS3の方が全然きれいだろがアホか
Vitaの方は引き延ばしてボケボケだろ。携帯機でやりたいのでVita版買うけどさ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:47▼返信
キモヲタはもうゲームシステム云々より、
どれだけ女キャラクターが多いかで購入を決める
キモいであります。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:48▼返信
これVitaで作ってたのをPS3にそのまま入れただけだから、どちらもほとんど変わらんぞ
社長がVitaで作ったものをPS3にも簡単に出せるからPS3にも出すかもと言ってたし
おそらくスクショの解像度がゲーム内の実解像度
PS3がAAありでVitaはAA無しとかそれぐらいの違いしかないと思う
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:50▼返信
>>320
やwめwなwよwww
QHDまで引き伸ばしてあるから被害拡大してるやんw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:50▼返信
これは有機ELの実機画面で見ないと判別つかんな。
VITAになると逆スクショ詐欺になるから
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:52▼返信
>>321
何之www
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:52▼返信
>>318
まあ確かに任天堂のゲームなんて無料配布しないと誰もプレイしてくれないからなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:54▼返信
済みません329ですが返信間違えました320さん宛てです。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:55▼返信
>>317
まさか業者オンライン?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 09:55▼返信
>>330
いや。PCのフリーゲームでもレベルの高いものが沢山有るよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:01▼返信
>>331

発売前ニシ君に大絶賛されてた 【3DS】ラビリンスの彼方 累計1万7414本(コナミ)だよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:02▼返信
3DSだのWiiUだの糞みたいな産廃で遊んでる豚は引っこんでろよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:11▼返信
画面の綺麗さでVita選ぶ奴は居ないよ。
モンハンみたいに寄り集まってするゲームでも無い限り
携帯ゲーム機で遊びたいタイトルなんて有りはしないよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:12▼返信
>>336
グラが前世代並の3DSと一緒にすんなやw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:12▼返信
狩りゲーでのPSPとのユーザーの食い合いのあとはPS3とのユーザー食い合いかよw
Vitaゴキも負けられないから大変だなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:14▼返信
アマラン僅差でVITA版が上じゃねーか
もしかするともしかするかもな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:14▼返信
グラも内容も差が無いなら手軽なVITA版を選ぶかなあ
ベッドで寝ながらできるのは大きい
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:16▼返信
PhyreEngineで作ってるんだからVITAで作ったとかPS3で作ったとかはないだろ
つーかファルコムがPS3リードで作ったとしてグラ性能を活かせるわけ無いだろ
ファルコムに期待してるのはそこじゃない
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:17▼返信
>>338
ん?
何言ってるんだこの馬鹿は
同タイトルが食い合っても何も問題無いぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:19▼返信
GPU性能
XONE 1.4TFLOPS
PS4 1.84TFLOPS

ゲームに使えるメモリ容量
XONE DDR3 9GB
PS4 GDDR5(←重要) 7GB
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:23▼返信
>>342
Vita版が売れなかったらサードがVitaから逃げるだろうがw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:26▼返信
>>338
両方利益に成るんだけどねw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:27▼返信
>>344
やっぱり何も分かってないなこのバカは・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:27▼返信
>>344
大丈夫でしょう。問題は利益に成るか如何か。それに有り得ないけど3DSとのマルチでVITA版が負ける事が続いたらだと思うけどねwまあ無いけど。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:28▼返信
>>343
それ妄想でパワーアップした箱犬やないかい
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:29▼返信
>>343
所で自分のPCのDDR316GBとPS4のGDR5の8GB。どちらが凄いかな?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:30▼返信
343
それ自作自演ってばれて炎上したんだっけw

351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:34▼返信
VitaゴキはVitaからサードが逃げないよう
ハードは2台ゲーム買うときは2本ずつ買うのがノルマな
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:35▼返信
よくわからんが、
じっさいのVitaに画像保存したら実機と同じように見れるんじゃないかな?
その段階で初めてグラを評価できると思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:38▼返信
>>351
豚ちゃんは鏡に向かっておんなじこと呟けば?
逃げたサードはもう帰ってこないだろうけどww
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:38▼返信
>>351
VITA版とPS3板両方購入する人いそうw任天堂機では差がありすぎて真似出来ないねw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:39▼返信
>>352
いやVitaのSSも実機より縮小されてるから実際よりぼやけるよ
色合いだけなら分かるけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:39▼返信
現時点でこれなら逆SS詐欺のVITA版かなぁ
ま、どっちも買うんですけどねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:40▼返信
>>351
それとねwゴキじゃなくて惟のゲーム好きだからさw任天堂はノーなんだw済まないね。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:40▼返信
VITAは公開スクショと実機じゃ全然綺麗さ違うからな・・・実機だと公開されてるスクショより
綺麗になるだろうし
ラウラは初期に公開されたスクショより立ち位置変わってるのな
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:40▼返信
びーたのほうが1000円安いよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:41▼返信
セーブデーター共有できるんだから両方買って使い分けかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:43▼返信
VitaゴキとSCEはカプコン怒らせてんだから
せめて早くモンハン出してもいいくらいの市場作れよ
待ってるやつもいるんだから早くカプコン動かすようなアクション見せろよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:43▼返信
>>352
自分でやってみたが駄目だった。
っていうか授業中だった。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:44▼返信
ほとんど差がないんならVitaかな
零と碧のEvo出るし携帯機の方が手軽に遊べるし
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:45▼返信
ぶっちゃけ大画面だと厳しいグラなのでVita版にします
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:45▼返信
VitaからPS3の移植が楽だからついでに作っただけだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:47▼返信
せめて実機でのスクリーンショットじゃないと分からん
どっちも解像度違うじゃん

参考にならねーよはちま
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:48▼返信
Vitaゴキはいい加減PSPやPS3に売上頼るのやめろ
Vita単独でミリオン出せるような市場作れよ
ずっと様子見してるけどイライラするわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:49▼返信
>>361
大丈夫。PS4でソフト制作しているからwWIIUにも何か出ると良いねw子供向け以外にさw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:50▼返信
まずはハーフミリオンが壁w
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:51▼返信
>>367
有る物を利用して何が悪い?WIIUも早くミリオン駄科よw其れしか誇れる物が無いんだろうw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:52▼返信
>>367
3DSのイカの臭い落とせよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:53▼返信
>>367
妊娠はいい加減マリオやゼルダに売上頼るのやめろ
WiiUでミリオン出せるような市場作れよ
ずっと様子見してるけどイライラするわ

ってブーメラン投げ返してみた
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:53▼返信
Vitaゴキはいい加減PSPやPS3に売上頼るのやめろ
Vita単独でミリオン出せるような市場作れよ
ずっと様子見してるけどイライラするわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:55▼返信
>>367
いや、
Wii、DSと違って完全に死んだわけじゃないからねw

てか逆に聞きたいんだが、WiiとDSの新作ソフトはどうしたよ・・・
Wiiなんて発売PS3の後だろうに
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:56▼返信
>>373
妊娠はいい加減マリオやゼルダに売上頼るのやめろ
WiiUでミリオン出せるような市場作れよ
ずっと様子見してるけどイライラするわ

ってトマホークブーメラン投げ返してみた
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:57▼返信
>>375
ごめん、すでに投げてた
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:58▼返信
>>373
アンタさあ。詰まらんよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:58▼返信
ぶーちゃんぶーちゃん、サード殺してたのしいです?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:59▼返信
>>376
トマホークブーメランってゲッタードラゴンみたいだねw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:00▼返信
>>378
そりゃ楽しいでしょうw他人の不幸が蜜の味な連中ですよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:02▼返信
13年前くらいのゲームに見える。
モデリングと色遣いが酷い。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:03▼返信
>>378
サードが死ぬ ≒ 会社が倒産する
       ↓
PSハードで出すサードもいなくなる
       ↓
ファーストで作ってる任天堂の勝

という豚の方程式
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:08▼返信
>>381
怒らせてないなら早くモンハン引っ張ってこいよ
何で出してもらえないんだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:09▼返信
>>384
任天堂が囲ったからじゃね
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:10▼返信
>>384
独占って知ってるか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:12▼返信
ゴキブリとSCEに嫌がらせする為にモンハン42本予約したわw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:12▼返信
>>384
さあw早くカプコンに裏金を渡すんだw任天堂さんwwまあ株主さんにまた何か言われるんだろうなあ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:13▼返信
>>387
数字が縁起悪いなあw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:16▼返信
モンハンより軌跡シリーズのほうが俺は楽しい
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:20▼返信
>>388
裏金渡すとしても4出てからだろ
渡してから爆死したとか笑えんからな。
俺はそれでもいいけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:22▼返信
前も逝ったが10年前に出たSO3レベルのグラだな
HDにしたらSO3のほうが上かもしれん
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:22▼返信
ゴミの軌跡
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:26▼返信
期待はしてるけど、どうせまた前後編なんだろうなと思うと
様子見になってしまうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:29▼返信
今の弱った任天堂に金銭の条件で負けることはねーだろ
早く金出してモンハン引っ張って来いよ糞SCE
いい加減イライラすんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:29▼返信
>>393
ああwWII移行の任天堂の事か
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:30▼返信
>>395
何で其処までモンハンに拘る?幾らでもソフト有るだろうに。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:30▼返信
今時こんなひどい3Dモデリングなかなか無いぞ…
しかし今までの作品やってる人はすげー!って思うんだろうなぁ…
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:36▼返信
なぜか豚の発狂が始まります
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:44▼返信
糞グラなのがはっきり判るPS3版と、多少ボケてマシに見えるVITA版、ってなっとるなwww
こりゃVITA版一択だわww
401.暑いわ投稿日:2013年07月12日 11:58▼返信
どうしていかにも傷付きましたって顔が出来るの?

答え:絶滅危惧種だから
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:18▼返信
もうすでにVITA版予約してあるよ。
他にも購入予定だけど、9月下旬のメインゲームはこれだな。
ファルコムありがとう!
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:26▼返信
RPGは携帯機のが好きなので
VITA版買います
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:29▼返信
グラがグラがって皆言ってるけれど

閃の軌跡のグラフィックが従来の軌跡シリーズのグラだったとしても
喜んで予約購入してたけどな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:30▼返信
若干テクスチャの質が違うくらいだね
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:44▼返信
Vita版が ぼやけてーみえるそんな日ばかりーさ
なぜどうしてファルコムは 


マジレスすると画面の発色に合わせてるからスクショで見るとあれだけどってだけだろうけどな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:56▼返信
Vita持ってるならVita版を選ぶ人が多いのでは?
劣化を心配するならグラより音声だと思う

408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:03▼返信
地面に積もった雪が無くなるレベルならPS3を選ぶけどさ
これなら普段のゲーム生活に合った方を選んでいいんじゃね?
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:23▼返信
>>398
つ メタルマックス4、ドラクエ7リメイクは無視ですか?

ファルコムは技術上げていくだろうし、ガストみたいに最初から参入してたわけじゃないし、
年々良くなっていくよ。これでもな
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:26▼返信
どっちも予約しといたぜ!
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:27▼返信

グラしょぼw

ゴキブリの基準が分からん
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:33▼返信
いくらネガキャンしても無駄なのにな

元々信者向けのゲームだし既存ファンは離れない
そこに新規ユーザーが上乗せされるだけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:04▼返信
>>411
中小企業ですからw
中小企業も集まるPSハードですまんなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:12▼返信
>>411
また豚イラMAXですまんなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:31▼返信
この比較画像公開したの一週間くらい前じゃね?なんで今さら記事に…
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:47▼返信
グラヒックきたねぇわ


吐き気がする
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:59▼返信
グラヒックwwww
頭大丈夫かしら?wやだ豚・・・吐き気がする
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:00▼返信
>>411
これは普通に「前作よりも良くなってる」から好意的に見てもらえる
どこぞのシリーズ最新作の4みたいに前作より劣化しまくってるのに最新作を名乗られるのは白けるってだけ
ましてや最初から手抜き目的でわざわざ性能の低いハードを選んだ某マニアクスチーム()はもう最悪
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:04▼返信
3DSのゲームより酷い3Dグラフィックだな
正直3DSより解像度が高いせいで更にひどく見える、これは10年前に出しておくべきだったレベル
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:19▼返信
>>419
3DSの何のゲームのグラフィックと比べてひどいのか、
作品とスクショをどうぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:21▼返信
空をPCでやってきてPSPで新作2作もやらされてるからなぁ。
PS3だろうがVITAだろうがPSPの画質より断然良くなるんだからどっちでもいいよ。
たぶんVITAの方買うけど。
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:36▼返信
Vitaなら普通だがPS3としてはしょぼいな・・・軌跡EvoもあるしVitaで完結した方がいいんじゃない?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:06▼返信
VITAってスクショ取ると微妙に画質劣化するよね;
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:19▼返信
いいからモーションどうにかしてくれ。今さら無理だろうけどさ。

つうか、軌跡シリーズもイースセルセタのような戦闘システムにしてほしい。
それが無理ならせめてゼノブレイドみたいにシームレスにするか。
いいかげん飽きてきたんよ……売りのストーリーも碧が微妙だったせいで期待できないし……。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:36▼返信
スカートの中が暗黒ってマジか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:06▼返信
お前ら、これは楽しみだな
427.ネロ投稿日:2013年07月12日 17:50▼返信
どっちもゴミ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:52▼返信
>>425
パンツ見えないってよ
残念だったな!
429.ネロ投稿日:2013年07月12日 18:13▼返信
オレが甲なら偽ネロは乙
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 19:19▼返信
PSPのソフトのHDリマスターレベルのグラだな…
据え置きでこれは流石に萎えるから、買うならVita版かな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 20:04▼返信
両方買うから関係ないんですけどね。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 20:25▼返信
通勤で大江戸線で50分ずっと乗ってる俺はVITA一択
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 20:29▼返信
PS3は640×360サイズで、PSVitaは640×362サイズか。

どちらにしろ零エヴォに碧エヴォくるし、PSVitaの方買うw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 20:52▼返信
Vita版ジャッギジャギのボケボケの糞グラ過ぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この程度の糞グラだったら3DSで出した方がマシだったろ
この程度の糞グラでMH煽れるんだから尊敬するわwwwwwwwwwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 20:58▼返信
スカートの中は暗黒の闇が広がっていた…エレボニア帝国七不思議の一つだなwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 21:25▼返信
ガストがモデリングしてファルコムがゲーム部分作れば相当なブヒRPGが出来そうだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 21:40▼返信
モデリングも背景グラもしょっべぇぇぇな。PS2ゲームのレベルだろこれ。
キャラモデリングだけガストに頼むか、テイルズみたくトゥーンレンダリングでアニメ調にした方が良かったんでない?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 22:07▼返信
>>437
それ最高だわ
ファルコムはゲーム部分の作りこみはすごいけど、グラフィックは最低レベルだからな
モデリングもそうだけど、モーションの酷さは擁護不可能
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 22:21▼返信
逆を言うと、PS3版はもっと綺麗にできるってことだろ。
vita版買った方が妥協できそうだな。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 23:45▼返信
3DSじゃこうはできないな
あっ!
3DSとWiiUじゃそう変わらんかったな
スマンスマンwwwゲラゲラwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 23:59▼返信
戦闘の画像を交互に見ると立体的にみえるぞwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 00:15▼返信
Vita版このままだと文字ちっさいとか文句言われないか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 00:21▼返信
チーニンがいかに技術力が無い事が、これ見ても分かるなぁ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 00:55▼返信
Vita版なんでL1なんや・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 18:44▼返信
>>297は?何言ってんの?お前?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月21日 19:11▼返信
>>297キラータイトルの続編ばかりやってる奴は黙ってろMH4をひたすら無表情でハンティングして武器防具作ってまたハンティングしてと・・・あの人気ゲームストーリー性無いからね。客観的に見ればどこが面白くて何故売れるのか理解してるけど、俺の私点ではMH4全然つまらないね、はっきり言って
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月24日 19:10▼返信
頼むから絆システムに重要な話織り込むのはやめてくれ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月03日 11:12▼返信
こういうゲームはやっぱり寝転がってやりたいよね!って事で自分もvitaのほうにしよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 18:30▼返信
VITAはペルソナ4G以降の大ヒットソフトになりそうだね。

PSPでもRPG部門だとダントツで空の軌跡、零、碧の軌跡の売り上げがすごかった。
PS4が出るって言うのに何でPS3のソフト買うのか理解できない。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 21:02▼返信
好みにもよるがPS3のメリットがグラしか思い浮かばない
Vitaは外でも出来るし家でも家族に気を使わないで出来るし寝る前にも出来る
申し訳ないがPS3は断固ありえない

直近のコメント数ランキング

traq