• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





北米カプコンにてレイオフが実施、ファンからの質問に答え続けた幹部Christian Svensson氏が同社を去る
http://gs.inside-games.jp/news/420/42025.html
1373593831375

本日Google Plusにてカプコンのシニアヴァイスプレジデントであり、公式ブログCpacom-UnityではAsk Capcomスレッドにてファンからの質問にも積極的に答えていたChiristian Svensson氏が同社を去ったと報告しました。これに合わせ海外カプコンが北米オフィスを対象とするレイオフを行ったと公式声明を発表しています。

(略)

Christian Svensson氏はファンからの質問にも直球で受けた声していた人物で、前述したAsk Capcomスレッドでは過去にも最近のカプコン格ゲー路線の売り上げに関する情報や『ストリートファイター X 鉄拳』にて問題となったアンロック型DLCの在り方などについて語って来ました。

(全文はソースにて)




















ユーザーとの対話を積極的に行ってる人がいなくなるのは大きな損失だと思うんだが・・・



FF11はユーザーとのツイッターでの交流、意見交換がきっかけで良バランスのゲームに変化していったし








コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:56▼返信
シャライチュ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:57▼返信


 ちょんてんどうに注力すると法則が働いて没落いたします


3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:57▼返信
バカプコンwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:57▼返信
任天堂のせいか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:57▼返信
任天堂にドップリだったせいで・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:57▼返信
VITAのモンハン否定してた人ですか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:57▼返信
カプコンもうちょっとユーザーの意見をちゃんと聞いてほしいんだよなぁ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:57▼返信
最近、任天堂とMS,そのシンパの周辺が騒がしいなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:58▼返信
ロスプラ3も爆死が約束されてるしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:58▼返信
国内で携帯ゲーム機を支えようとしていた
しわ寄せが来たかwww
まあ頑張ってオワコンの携帯ゲーム機を今後も支えてやってくれwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:58▼返信
没落の始まり
目先の金に転んでユーザーおざなりにした代償はきちんと払ってもらうで
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 10:59▼返信
辻切れ・・・あ、創業者一族でしたっけ?www
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:00▼返信
韓国堂に注力して法則発動しちゃってるなカプコン
もうダメだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:00▼返信
ユーザーと対話?
なんか意味あったのw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:00▼返信
まぁちょんてんどうの目先の金に釣られて携帯ユーザー小馬鹿にした報いだね、そのまま沈んで良いよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:01▼返信
さすが低脳集団!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:02▼返信
小林と 辻本切れよ
一番のガンだろ 辻本は創業一族だから無理だろうが
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:02▼返信
この人必死に海外のカプコン公式掲示板削除してた人じゃね
モンハンVITAの話題でるとすぐ削除してた
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:02▼返信
任天堂からの献金がなくなって経営厳しくなったんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:02▼返信





     カプクソざまぁあああwww




21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:02▼返信
ロスプラ()売れるといいね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:02▼返信
( ・∀・) イイネ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:03▼返信
任天堂=民主党
岩田=鳩山、WD=菅、辻本=野田
カプコン=社民党

SCE=自民党
平井=安倍(プレイステーション4=アベノミクス)
バンナム=公明党

MS=共和党
バルマー=ブッシュ大統領、ドン・マトリック=ポールソン財長
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:03▼返信
韓国堂と関わったら終わりだね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:03▼返信




任天堂に関わったばっかりに・・・



26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:04▼返信
マジかよ、終わりだわカプコンやばいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:04▼返信
MH4の延期もクオリーティアップじゃなく人手不足でカプコンの開発力低下が問題で延期だったしねぇ
正直最近のカプコンはちょっとダメ過ぎやしないか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:04▼返信
カプクソ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:04▼返信
>>27
クオリティーなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:05▼返信
すごいよね
今まで神のように崇めてた会社を
モンハンが任天堂にいったってだけでここまで貶せるんだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:05▼返信
これでもまだ脱任しないんだろうなぁw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:06▼返信
>>30
きっしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:06▼返信
最近のカプコンってモンハン「グッズ」しか作ってないやん!w
清々しい落ちぶれっぷりに胸がスカッとするね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:06▼返信
>>33
自分が?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:06▼返信
ロスプラ大爆死しそうやねえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:06▼返信
>>30
豚さん
ブーメラン刺さってますよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:07▼返信
バイオは他のホラーゲーに抜かれ、ストリートファイターシリーズはバランス崩壊でユーザーが逃げ、DMCは名倉化で死に、稲船に脱出されたせいで鬼武者、岩男は終わり、国内に限り最強だったモンハンすら珍天堂に殺されてる

何が残ってるのこの馬鹿な会社に?
ドグマ?あんな凡ゲー以下になにが出来るんだよwwwwww
辻本の無能っぷりは教祖オワタとおんなじレベルで最底辺過ぎるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:07▼返信
>>30
カグラ「呼んだ?」
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:07▼返信
>>23
その方式だと自分は公明党の信者に成ってしまうよwギレンを何時まで待っているそんな信者w
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:07▼返信
>>36
ロスプラは変に海外意識したデザインになっちゃったからねぇ
正直2のデザインのほうがよかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:08▼返信
>>35
お前が
カプコンが叩かれてるのはバイオ、ラグオペ、ドグマ、スト鉄
と糞を近年量産してるから
少しはゲハから離れろよきっしょい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:08▼返信
>>30
何時までゲーム業界にゲーマーに迷惑を掛けるの豚?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:08▼返信
>>18
モンハンVITA作ってないわけないしな
MHP担当してた一ノ瀬チームは今何してんだっつう話だけれどまあ2Dアクションじゃない3DアクションのドグマVITAのが個人的には嬉しいかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:09▼返信
30
は?w
それカグラのときの豚だろ

真のGKは三上のときから嫌いだし 稲船も嫌いだったし 今もキライ
なにが神だよ

モンハンなんかPSのおかげでヒットしただけだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:09▼返信
>FF11はユーザーとのツイッターでの交流、意見交換がきっかけで良バランスのゲームに変化していったし

は?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:09▼返信
>>30
そこがハード信者のアホな所
GKだろうがチカニシだろうが変わらない業界の癌w
まあでもカプコンは最近微妙なのは本当だけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:10▼返信
韓国堂の信者は相変わらずマジキチだなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:10▼返信
カプコンはそろそろアンロック式DLCをやめて
ユーザーの意見を少しでも反映させるべきだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:11▼返信
>>30
単に開発力が低下しててモンハン4の発売日延期したのをクオリティーアップのためとか嘘つくような企業を庇えるか?
先月の体験会に去年のTGSバージョンの体験版を出してくるくらいの手抜きっぷりだよ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:11▼返信
まぁ任天堂での小銭稼ぎも飽きただろ
そろそろ本気だしなよカプコン
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:12▼返信




お悔やみ申し上げま~す(半笑い)



55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:12▼返信
任天堂との関係を強めるために据置が強い北米を縮小して、
日本の3DSに注力するのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:12▼返信
>>52
いや、今のが精一杯の本気なんじゃないかな?
わりとガチで
一瀬さんどうしちゃったんだろう…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:14▼返信
カプコンに未来はない
バイオ6をやればわかる
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:14▼返信
海外で売るために任天堂と組んだのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:14▼返信
カプコンってゲームの下地は良いものいっぱいあるけどお金の搾取優先でやってるような気がしてどうもなぁ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:14▼返信
ゾンビゲーも今はたくさんあるから、バイオとデッドライジングは今後厳しそうだ
しかも凄い勢いでIPを潰してる…人材が減ったから、復活難しいかもな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:14▼返信
>>53
MH4の予約は好調だぞ
DL版で儲けたいからパッケージの出荷を抑えてるだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:15▼返信
日本のゲームメーカもう終わりです
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:15▼返信
>>58
任天堂と組んだのはカプコンが弱い低年齢層のユーザーを獲得するためでしょ

64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:15▼返信
カプコンは任天堂と仲良し
   ↓
チョニーにゲームを出したばっかりに

情緒不安定化?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:15▼返信
だブヒイイイイイ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:16▼返信
>FF11はユーザーとのツイッターでの交流、意見交換がきっかけで良バランスのゲームに変化していったし


本当に「は?」だわ
いつの時代だよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:16▼返信
豚がソフト買わないから・・・w
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:16▼返信
モンハンは海外で売るために任天堂と組んだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:16▼返信

知ってる?
モンハンって昔は、グラフィックも売りにしていたゲームだったんだぜ?

今はお察しだが・・・

71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:16▼返信


ニンテンドーゾーンに踏み入れたんだから
そりゃ覚悟しないとね


72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:16▼返信
>>49
増える事は有っても減る事は無いから安心してねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:17▼返信
オープンワールドとか言って
ドラゴンズドグマみたいなゲームしか作れない会社だぜ
デッドラ3箱1独占とか
ワインの飲み過ぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:17▼返信
まあ300万のモンハンファンを裏切る会社だからねえ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:17▼返信
カプコンはこのまま落ちるとこまで落ちればいいと思うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:17▼返信
スト5を完成させたら終わってもいいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:18▼返信
>>74
安心しな、今度のモンハン4では「消えた400万人」になるから
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:18▼返信
>>62
任天堂が真っ先に死ぬねw楽しみだなあwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:19▼返信
>>77
増えたww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:19▼返信
※ VGより
バイオハザード5 822万本
バイオハザード6 409万本

これだから仕方ない。
今やワールドワイドでも、カプコンで最大のIPはMHPシリーズなんだぜ・・・。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:20▼返信
もっと不必要な人間が本社にゴロゴロ居るだろ
とりあえず小林と小野は決定権の無いディレクターまで降格させろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:20▼返信
もっと酷い会社になりそうだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:21▼返信
>>80
次のバイオはさらに落ち込みそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:21▼返信



まじで任天堂に擦り寄ったばかりに大変なことになったなww



86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:21▼返信
しゃーない、俺が月給100万でTwitter係してやるよ

87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:21▼返信
カプコンは辻本一族が完全に消えるまでこのままだと思うよ
まぁあいつらが消えることはほぼないけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:21▼返信
>>81
どうせディープダウンをマルチにしますんで嫌だったら金を出せとかそんなんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:22▼返信
>>80
半分かよ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:22▼返信
※80

次回作は250万本くらいかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:22▼返信
カプンコくん!
僕のロックマンDASHを返してよ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:22▼返信
>>82
一番いらんのは辻本のボンボンだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:23▼返信
子供向け…ガイストクラッシャーが売れるといいですね…
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:23▼返信
辻「ええい!いつものように神風を吹かせろ!」
社員「駄目です!もう優れた人材が居ません!!」
辻「ぐぬぬ」
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:24▼返信
バカプコンはこのまま突き進んで勝手に自滅しろよwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:24▼返信
※81

①ディープダウン独占して欲しいなら金よこせ

だろうなぁ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:24▼返信
>>80
バイオ5凄すぎ……
いくらコレシカナイ需要もあっただろうとはいえ
それが今やアノザマか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:25▼返信
次のモンハンは80万本くらいかな
下手したらライトニングリターンズ以下かも
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:25▼返信
>>80
バイオはもう良いや。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:25▼返信
>>95
さすがにあのバイオの有様でWiiUにもだしたら
それこそ任天堂が金で囲ってるのがばれちゃうでしょ、流石にそんなに
露骨なことできんでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:26▼返信
>>80

バイオ4はどんなもん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:26▼返信
ワインが不作だったのかな?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:26▼返信
>>38
ロスプラも名倉もバイオの糞路線も稲船なんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:27▼返信
え、モンハンってミリオン割れするの!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:27▼返信
>>97
マルチなら如何し様かな?どうせ足を引っ張られてイマイチな出来で終わりそうだしスルーするかな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:28▼返信
赤字堂のせいで・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:28▼返信
ディープダウンとか言ってるがよお
まだムービーしか公開されてないだろww
任王かよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:28▼返信
>>106
間違いなくポケモンに喰い殺される
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:28▼返信
任天堂に注力する企業はことごとく傾く法則発動
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:28▼返信
>>80
モンハン4は勝ちハード3DSだし、500万は売れるから(震え声)

っつーか、任天堂を裏切る体力もなくなれば面白いのにねー
さっさと潰れろカプコポン
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:29▼返信
>>97
大会社のグループCEOにそんなこと言えるかよ。
言ったら完全に出禁喰らうレベル。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:30▼返信


カプコン< 今年はワインの出来も悪いし、業績も悪い(泣)

115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:30▼返信
バイオ5ってまったく没入感がなくてただのゾンビ撃ちゲーだったから途中での飽きがすごかった
ゲームやってて途中でもういいかなって思ったのは初めてだったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:30▼返信
確かにモンハン時期が悪いけど流石にミリオンはいくんじゃね
オンライン付でしょ?自分は3G買ってそれ以降3DS起動してないけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:30▼返信
カプコンはユーザーとの対話を拒否したってことだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:30▼返信
>>102
PS2版 362万本
Wii版  215万本
GC版  169万本
PC版  2万本

計   747万本
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:31▼返信
109
ツイッターでちょっとでてたじゃんw

120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:31▼返信
モンハン4は糞汚グラでさらに出す時期が悪い
3DS初のポケモン付近で売れるわけない

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:32▼返信
カプコンのゲームはもういいです
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:32▼返信
>>109
製作されて居る事は否定しないんだね。だとしたらWIIU以外で製作されてるね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:32▼返信

カプ(バイオ5は原点回帰した)

俺(マジかよ!!バイオが帰ってくるのか)

----------発売後-----------

俺(原点回帰とは一体なんだったのか)
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:32▼返信
京都との対話 >>> ユーザとの対話

ですね、仕方ありません
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:33▼返信
>>120
嘘でしょう?ポケモンに勝てる訳無いよ。まさか任天堂モンハンを殺すために
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:33▼返信
>>109
あれ実機映像だってよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:33▼返信
モンハンは200万はいくだろ。予約段階で3Gの時より上だし。ミリオン割れは100%ない。P3抜くことも100%ないが
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:34▼返信
正直、デッドラのグラを見たときにもう駄目だと思った
他社もゾンビゲーをガンガン出しているのに、次世代機であれじゃ無理
本当に力が落ちてる
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:34▼返信
>>118
横からだけどかなり売れてるんだね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:35▼返信
※118

ありがとう
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:35▼返信
珍天にいったバチが当たったwwww


ざまあwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:35▼返信
>>127
ぶたくんはそう思ってないみたいだよw
93 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月26日 11:19▽このコメントに返信
>>70
いっとくけどモンハンもう出品者からの購入になってるからな

今回のモンハンは勢いあるわp3超え余裕だろ
凄い自信w
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:36▼返信
>>131
まあ自業自得?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:37▼返信
流石にP3越えは無理だと思うよ良くて200万
まぁミリオンはいくだろうけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:37▼返信
>>116
いや、ミリオンいかないと完全にヤバイレベル
割ろうもんなら…完全終了です
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:37▼返信
450万ユーザーを捨てるカプコンがユーザーと対話?


笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
137.93投稿日:2013年07月12日 11:37▼返信
オレのコメでホルホルでけたブヒね

良かった^^
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:37▼返信
見よ、これがニンテンドーゾーンだ!!

任天堂→連続赤字、米国営業本部閉鎖
スクエニ→赤字、社長辞任
カプコン→業績悪化、レイオフ実施
インデックス→赤字、倒産
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:37▼返信


VITAでモンハン出していればこんな事には・・・


140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:39▼返信
>>139
現状VITAでは無理だろ
PSPでP3Gだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:39▼返信
レイオフとは?
・企業が、景気変動や不況に伴い業績悪化した際、一時的な人件費抑制のために自社の都合で労働者の再雇用を前提とした一時的な解雇をする事。

まあ分かりやすく言えばリストラですなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:40▼返信
6は5がマシに思えるくらいひどかった
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:40▼返信


もう本当に終焉じゃねーかwwMH4売れるといいねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:40▼返信
>>140
それもう手遅れじゃない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:40▼返信
>>140
出すとしてもpspだけは無くね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:41▼返信
>>123
(ウィルスの出元、原点って事で)原点回帰してたでげす(ゲス顔)
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:41▼返信
カプはモシモシ搾取はしとらんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:41▼返信
尼でこの時期に品切れとかどんだけ絞ってるんだ
まあ任天堂ハードのゲームはエア予約怖いからね
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:41▼返信
日本じゃ糞の辻本をレイオフしようぜw
まぁ親のせいで無理なんすけどね
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:42▼返信
>>140
流石にPSPはないな、それに今ならだせるんじゃね
MH3Gでた時の3DSと同じくらいだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:43▼返信
>>142
バイオ6やテイルズオブエクシリアに比べればFF13すら神ゲーに思えてしまうから困る
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:43▼返信
>>113
バイオショックの方はVITA版欲しければ金出せってオブラードに包みながら言ってたけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:45▼返信
>>140
3DSで4出した後にPSPでP3Gなんて出したら辻本の上塗りだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:46▼返信
>>147
してるよ
好調かどうかは知らんが
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:48▼返信

任天堂の疫病神っぷり凄すぎだろwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:50▼返信
>>153
さすがにねーわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:51▼返信
3DSでサードゲー売れないはずがメガテン4がP4Gと同じくらい売れてしまった
人気№1漫画とコエテクの代表IP無双のコラボ、シェア№1(笑)のPS3と売れる要素がいくつもあったにも関わらず海賊無双ミリオン行かず
ロンチのモンハン3GHDがとっくに普及してたPS3のP3HDの半分も売れちゃった
VITAにモンハンドラクエ来ない

現実は辛いなゴキ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:51▼返信
辻本「ファンと馴れ合ったら首だからwwwワインと任天マネーにしか興味ないしwww」
ってことか、一生カプコンについていきます
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:52▼返信
ユーザーより金が大切だから意見聞く人が邪魔になったか?
今後カプコンがユーザーのためにソフトを開発することはなくなっていくかもね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:52▼返信
だってバカプコンの利益ってパチスロでしょ?ゲームじゃ空気もいいとこ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:52▼返信
MHを3DSなんてゴミハードに出して、外人が手に触れる機会をなくし
ロスップラー3もコケそうだし、もう海外カプコンはだめかもわからんね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:53▼返信
VITAにモンハンでないって言った人なのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:54▼返信
>>159
むしろ1000万台普及してるハードの人気シリーズの新作がリメイクの過疎ハードと競ってる時点でダメだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:55▼返信
この人って一時期VITA版モンハンの噂が出回った時に、速攻で火消しコメントした人でしょ?
そんな人が退社したってことは・・・。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:56▼返信
>>166
時間差ありすぎだろww
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:56▼返信
私達の宇宙がうまれたらしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:56▼返信
金蔓は声出すなって事でしょ^^ ユーザーを舐めてやがる。
ま、死が近くなって余裕なくなっているのだろうなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:57▼返信
カプコンももうオシマイだろ
名倉とバイオは予想以下の売り上げてピンチだし
ギンギラなんちゃらの新規は3DSとps3マルチという暴挙をして大爆死
ストリートファイターはマニアと廃人御用達でさっぱり売れず
世界展開狙って箱に注力したドグマは国内のps3ユーザーが買い支えてくれたが
ダーク有りズンで裏切り行為をして次回作に溝落としたし
モンハンも任天堂の裏切りで翌月ポケモン出されて死亡

ざまあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:58▼返信
>>140
今更P3G出して誰が買うの?
あの頃のライトゲーマーなんてMH3Gが糞過ぎてみんなもうゲーム自体ほぼやってねえよ
今のゲーム業界はまず高いクオリティでゲーマーを満足させなきゃライトすら食いつかないわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:58▼返信
>>159
3DSとVitaではハードシェア数を無視して、PS3とWiiUではハードシェア数を考慮するのか^^都合いいねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:58▼返信
あらためて振り返ると
俺、バイオ・モンハン含むカプコンゲーって
最近あんまやってなかったわ
潰れても困らんかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:58▼返信
>>159
>ロンチのモンハン3GHDがとっくに普及してたPS3のP3HDの半分も売れちゃった

一応はWiiUの目玉だったんだろ?ショボくね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 11:58▼返信
>>140
PCで良いよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:02▼返信
>>159
P4Gと同じでいいの?
1000万ハードだからもっといくんじゃねーの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:06▼返信
MH3Gって開発期間考えるとどう考えても3DSが100万台いく前から作ってるよな
市場ってなんだ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:06▼返信
>>172
どちらも同梱版あったのにショボいですねw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:07▼返信
>>159
自虐乙www
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:09▼返信
面白いソフトあるし新規も作れる体力あるけど売り方がだめすぎて
折角できたファンも逃げるからなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:10▼返信
モンハンの役割ってストⅡ同様に終了したんだからもういいや
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:11▼返信
PS3とWiiUのモンハンHD見ても分かるけど据え置きのモンハン求めてる層って結構少ない
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:14▼返信
あの国とズブズブな任天堂に関わるとあの国の法則が発動する
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:14▼返信
この人SCEにきたら面白いな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:19▼返信
別にカプコン自体嫌いじゃないんだけどね
とにかくMH4の駄ハード選択、背景のビビットな色使い、背中乗りシステム、過去の使いまわしモンスター、新武器ぱっとしない、ってところがすげーがっかりでカプのそういうところ嫌いよ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:24▼返信
ロスプラは本編じゃなくてバトルが楽しかったんだよな
GKだけど箱買ってまでシリーズ通して買ってきたし

そんな俺でも3の漂うクソゲー臭ははんぱないと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:24▼返信
安定のカプコンだなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:25▼返信
モンハンはもっさり突き詰めればいいのに何故モンスターだけ高速化、ずっと俺のターンするのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:26▼返信
俺の中のカプは逆裁3で止まったままだわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:27▼返信
一方日本ではパチの開発を強化していた
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:27▼返信
任天堂が悪いわけじゃないんだが
任天堂のゲーム機を買い替えるビジネスが限界が来ている
itunesやPSNやXBoxLiveの様な、ソフトを売る為のプラットフォームじゃないから
任天堂にソフトを提供するとジリ貧になる

唯一の解決方法があって、はちま起稿が任天堂のカスタマーセンターだろうから書くが
過去のゲーム機の再販と開発環境の解放と永続的なサポートな
これなら任天堂製のゲーム機のプラットフォームにソフトを提供するメリットが出てくる
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:28▼返信
国内開発の依存度を高めたいとか言ってたから
その布石なんだろうけど
諸刃の剣な部分もありそう・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:28▼返信
法則発動
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:35▼返信
>>182
WiiのTri100万→PSPのP3が450万だし狩ゲーは携帯機がメインだわな
持ち寄って遊ぶのが一番面白いからね
他の狩ゲーがVITAで進化するなか後3、4年3DSの性能でMHを出し続ける度胸があるのかなー
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:35▼返信
完全にスクエニコースやな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:36▼返信
もうカプコンはダメだろ
大きなIPを悉く潰してきたからな
逆転裁判5を買ってつまらなかったら見限るわ
移植のD&Dは買うかも知れないが
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:39▼返信
スクエニはFF14&15、KH3でまだ復活の可能性がある…かもしれないぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:39▼返信
ここまでCpacon-Unity(くぱコン・ユニティ)につっこみ無しな件
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:41▼返信
カプコンもどうなるんだろうなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:42▼返信
>>182
携帯機のそのまんま移植で誰が喜ぶんだよ…
据え置きに見あった難易度のFじゃない新作モンハンが欲しいわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:47▼返信
マジでどっかで見た会社になりつつある
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:50▼返信
>>200
正直今のカプコンに期待できる部分あるのか?
MH4の出来が3DSのせいでしょぼいのは仕方ないにしても、発売延期の理由はクオリティーアップの為とか言っておきながら、実際は人手不足で開発が間に合わなかったという、クオリティーアップ発言自体が嘘だったわけで・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:52▼返信
カプコンは先見の明がない
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:54▼返信
移植と新作比較してるバカがいる・・・
すげーびっくり
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:54▼返信
>>202
ん?
人手不足とかどこの情報?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:55▼返信
カプコン単体でいうと、スマブラはサターンやプレステの時代に、カプコンが出さなきゃいけないタイトルだったよね
だからスマブラにロックマン参戦なんてのは破滅の道を辿ってる
ここまでくれば何をやればわかるかって話で、PSNやXboxLive向けにカプコン製スマブラを作るってことになるんだな
そういう意味では、スマブラ新作を作るナムコってよくわかってるわけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:57▼返信
>>205
今期の株主総会での発言
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:57▼返信
宣伝過多、期待過多、これに尽きる
今の経営陣はみんなWDみたいな感じだし・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 12:57▼返信
カプコンはオワコン
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:02▼返信


「Vitaにモンハンはない」と言った人ですね

211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:06▼返信
>>207
サンキュー見てきたw
ほんとに人手不足で海外に外注してるんだな…
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:09▼返信
どうせここのゲームは格ゲーかモンハンしか買ってなかったからどうでもいいw
モンハンはP3を100時間ぐらいで飽きたし
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:19▼返信
小 野 見 て る か
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:20▼返信
>>206
力石をDCで出してたやん。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:26▼返信


カプ糞おわりのはじまり


217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:29▼返信
辻・辻・辻・小野・小林
カプ糞V
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:40▼返信
>>202
誰もカプンコに対する期待値の話何かしてないよ。

据え置き版を求めてる奴が多いか少ないかという話をしたかったわけで、仮にもそのまんま移植のHDで30万本の売り上げがあったんだから決して少なくは無いよ。って事を書いたんだが…

あ、俺はカプンコにはモンハン、バイオリベ、ドグマの件といい期待なんてしてないよ。。と言いつつディープダウンが気になっているツンデレ状態。

219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 13:48▼返信

Deep Downで神風の可能性が微レ存?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:02▼返信
韓国堂信者の見るに堪えない言い訳
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:15▼返信
ディープダウンに期待するのは結構だが、ディープダウン:ダークアリズンの可能性はかなりかなり高いからな…
馬鹿馬鹿しいから、俺は完全版全部入りのベスト買うわ

他にやりたいゲームも多いしぬ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:20▼返信
よし!
MH韓国展開するわけだから、韓国人を幹部に雇おう!
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:21▼返信
なんでも良いが綾乃のクソブログどうにかしてくれ
スト4AE調整!とか言っておきながら意味の分からないブログ、情報の小出しばっかで話にならん
あと、あそこって一回でもネガっぽい事投稿したら以後一切掲載されないようになるようだな
あのブログの綾乃写真に殺意を抱かない奴は居るんだろうか・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:27▼返信
任天堂も再編したしカプコンとは仲がいいね
そのうち国内に引きこもりだすぞ
据え置きじゃペイできないから携帯機でw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:29▼返信
DeepDawn見て面白そうに見えた奴はカプ畜だけだろ
あんなの洋ゲーもどきだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:32▼返信
ディープ・ダウンはドラゴンズ・ドグマのリベンジで同じように失敗するだろ
ドグマの初出PVは「スゲー!!!!」って思ったけど現物が出てくる度にガッカリ増しで
結果、神風にはならなかった
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:42▼返信
この人、VITAでモンハンは出しませんって言ってた人なんだけど

もしかして何か出すんじゃねーの
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:43▼返信
>>98
800万も売れてないから
それVチャ占い
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:43▼返信
カプンコはもう終わってるんでどーでもいいですわ( ´,_ゝ`)
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:50▼返信
ぶっちゃけカプに名作無し、他社の作品を朴って弄って金信者け( ´,_ゝ`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:06▼返信
バイオ6もDmCも爆死したしどうすんのカスコン
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:08▼返信
ドグマは面白い
他は微妙
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:32▼返信
MHを本当に世界中でヒットさせたければ
スマホかiOSで本気のを出すしかないんじゃね?
ただ操作性が問題になるだろうけどw
無料で配布して少額課金にすれば面白い
ま、その勇気はないと思うけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:36▼返信
ドグマも開発が本当はDLCとか小出しはしたくないっつったのに
上がDLCにして小分けしろ言われた愚痴ってたやな
ドグマの開発の奴らは変な女が問題起こしたり元々DMCや外注頼み止めろって言っても押し切られたり
まあ可哀想っちゃ可哀想だけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:46▼返信
古くから単独で生き残ってるゲームメーカーってカプコンとコナミ位なのにねぇ…コナミだけになるのか
えっ?任天堂?もう潰れるでしょ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:53▼返信
日本の同族経営のアホが任天堂に注力したせいでクビ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:25▼返信
>>235
いっそカプコンと任天堂が合併・・・してもどっちも倒産寸前だから意味はないかww
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:54▼返信
自分の選んだハードにユーザーは必ずついてくると勘違いした馬鹿メーカーの1つだな
スクエニは一気に落ちぶれて存在感消えたしカプコンももう時間の問題
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:59▼返信
>>237
任天堂ハードにカプコンのソフトとか相性最悪だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:18▼返信
個人的にカプのゲームは不買だわ。 今までのやり方が気に入らんし何回もユーザー裏切ってるし。

フジテレビ並みにヒドい会社だわホント。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.ネロ投稿日:2013年07月12日 17:38▼返信
どうでもいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:47▼返信
プレイオフ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:02▼返信
誰得クソゲーが今以上に増えていくんだろうな
245.ネロ投稿日:2013年07月12日 18:05▼返信
DMC出すならエエわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:08▼返信
D&Dだけは買います
もう開発力ないんだから旧作HD化だけしててくれ
で、ストⅡシリーズとZEROシリーズ出してくれれば潰れてもいいです
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:17▼返信
>>238
ユーザーが着いて来るとか着いて来ないがどうというんじゃなくて、
単純にその2社は「金だけやたらかけたガッカリゲー」出しすぎなんだよ
人材がいなくなってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:48▼返信
MH3Gがマイナストリプルミリオンの大爆死だったからなぁ
3DSなんかにつぎ込んでブランド崩壊してるし仕方ないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:56▼返信
ドグマもエセオープンワールドだしな。処理落ちに誰も突っ込まんし。開発力ないよねアクション作るのはうまいけど。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 20:49▼返信
カプコンの海外コミュニティで「Vitaモンハンは無い」と火消しした事で有名な幹部がカプコンを退社したことが明らかになりました。

カプコン幹部のChristian Svensson氏「発表されているプラットフォーム以上で、現時点の予定はありません。とは言っても噂や憶測はこれからも続くのでしょうけどね。」

この鮮やかな火消しで一躍有名になったカプコンのシニアヴァイスプレジデントのChristian Svensson氏が同社を退社したとの事です。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 22:29▼返信
ワインパワーでなんとかしろよジジイ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 22:46▼返信
そろそろVITAにモンハンくるね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 20:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq