エースコンバットの新作ティザーサイトオープン
あの日、星が墜ち、空は引き裂かれ岐れた
公式サイトはこちらより
>projectaces-newtitle
新しいエスコンかなぁ。時間軸はどこらへんなんだろう
次回はDLC豊富そうな気がする
※追記
ソースコード見たらふっつーに「エースコンバット」って書いてあったからエスコン新作は確定
<meta name="keywords" content="エースコンバット,PROJECT ACES,バンダイナムコゲームス">
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ゴキブリ逝ったか
墜ちた→コロニーか何かか?
殺されたシリーズ
技術より金と規模の問題
そこまで博打はうてないだろ
AHの後ではそう素直に喜べんよ
5ではSOLGが墜ちてきてるしねぇ
ほんとそのくらいで、変に新しい事しようとしなくていいから。
多分様子見すると思うわ
人柱はお前らにまかせた
バンナムはこれでGE2ドラゴンボールジャンプvsを任天堂ハードに出さなかったのをチャラにしたいだろうし
技術どうこうではなく、開発費の規模が違う
日本のメーカーどころか、あのレベルのものは海外でも難しい
ロックスターだけの特権だ
3DSのエースコンバットって…
BFシリーズやればOK
ちょwwwまたvitaかよww
AHなんてなかったんや!!
JINより有能
エースコンバットAH2
とかだったら絶望する
すごく期待する
それやるくらいなら、まだ45ZEROのHDリマスターのが嬉しいわ…
GravityDazeのジャイロカメラでの世界が広がってる感が結構良かった
分割2人プレイとか、4人ぐらいのオンラインco-op、対戦とかも付けてこれないかなぁ
最後に出たのは3DSだっけ?
今度こそ復活できるといいね
個人的にはジャイロはちょっと苦手だなぁ・・・
ジャイロしている様が恥ずかしくて部屋じゃないとやりづらい
待ち時間などでゲームをする自分にとっては、外出先でジャイロやるのはさすがに・・・w
引き裂かれた空ってのはシャッタードスカイ?
04HDじゃないよな
せめてマルチにしてくれ。PS3不調時とは言え、アレはほんとに意味が分からなかった。
舞台を未来に設定してゲーム性も銃がメインで駆け引き重視にしろ
もしそうなら完全新作じゃなくてHDかリメイクになりそうけど
3DSだな!WiiU独占だな!言うのは結構やけど後からいちいち発狂せんといてね?w ウザイから
エスコン初代からのコンセプト見て来いww
銃がメインの戦争ゲーしたいならBFなりCODなりあるだろ
すでに死んだタイトルを復活させるのはタブコンしかない
まだそんな事言ってるんか
てか、戦闘機に銃ってなんだよ
屋上。ちょっと臭いのが良いんだろうが
それは歩兵なんてやって何が楽しいんだ、って言ってるのと大して変わらんぞw
未だに最初の販売目標本数に届いていない糞ゲーが何言ってんだか
横からだが、戦闘機にも銃はあるぞw
サブウェポンみたいな感じで
現実的に考えたら銃(機関砲のことか?)なんて尚更出番ないぞ
え、機関銃多用したほうがめっちゃ楽に狩れるぞ
まぁ機関砲だわな
この>>62は
AHを知らないのかって言いたいわ それにエースコンバット6の機関砲の威力クッソ高くて強かった事も知らなさそう
順当にPS3か、変化球でVITAか3DSか
クロスランブルが移植作の割りにアレンジ効いてて面白かったんで、3DSに完全新作だったら嬉しいな
こんなゴミみたい新作やめてAH2作るべき
あ、現実の戦闘機のことね
プレイする度に吐き気を催す狂ってるゲームなんでしょ
いくらクソゲーだからってわざわざ都庁から投げなくてもいいだろ…w
エスコンは空飛ぶ無双ゲーがそもそもコンセプトだろ
銃(笑)かけひき重視(笑)
最初初めてエスコンプレイした時は酔ったな。でもやってる内に馴れたよ
強制ではなく任意でドッグファイトは残してほしいなぁ
敵捕捉が下手糞な人間としてはあのすれちがいざまに強制的に相手の後ろに付けるのは魅力的なんだよ
ナンバリングの6は箱独占だったか
PS2までは遊び続けてきたシリーズなのに残念
大気圏を突破しろ!
戦闘が機関銃を必要とする格闘戦(ドッグファイト)まで発展するケースは殆どない。
しかしエースコンバットはあくまでシューティングであってシミュレーションではない。
いわば戦争ごっこ、又は戦闘機ごっこのようなものだ。
グラフィックがリアルになるにつれて残弾数や挙動、敵の数や配置、作戦の無謀さなど
リアルでない部分がギャップによって強調されてしまったせいか、野暮なことを言う人が増えた。
ハンドルてw
せめてHUDとか言えんのかw
もともと一騎当千方針だったはずなのになぁ
画質がリアルになって内容にもリアリティ求めるやついるけど
そしたら内臓ミサイル100発前後の時点でもういろいろねぇ
むしろエース的爽快感で良いと思うけど
リアルなら確かにシュミレータ系買えばいいだけだしね
バンナムの作るゲームって臭い信者に持ち上げられてるだけなゲーム性も内容もゴミみたいな物しかないわ
リアル系求めるならSEGAにエアロダンシングの新作でも嘆願すりゃいいのにな
いやあれはむしろエースでもぬるいかと
終盤首都奪還戦のアホエースだけは挙動がおかしいほどよけるけど
アレ以外は基本偏差撃ちと援護すりゃ簡単すぎると思う
むしろ味方援護無し縛りしないと個人的にぬるかった
相手にされてないよ
そうそうリアルなら別ゲームやればいいですよね
個人的にはエースコンバットは
フライト基礎テクニックが無いとできない一種の無双ゲーだと認識してますね
ACはサンダーボルトなどの爆撃機縛りとかしてラプターエース相手に燃えたりするゲーム
リアルを求め過ぎるのは遊び方を間違えてるかと思う
ヒラコウが100発とかおかしくね?っていったら
イデオンみたいなモンですよっていってたね
6とAHしかやったことない
以下略か?
ベルカ側がやりてぇ、とも言ってたけどあの当時はまだZEROが出てなかったんだっけか。
グラは良かったけど中身の作り込みが微妙だった。
WiiUはハブられるだろうことが目に見えてるからねぇ
同情するよ
悪役でplayできて世界制服したいです。
あれは萎えるわー
代替で来たPJは口数の多い生意気な青二才だったけどちゃんと気を使ってくれてたし
俺は心を許しかけてたんだぜ?それをさ・・・ラリーお前・・・しかも誰一人も触れねえし・・・
彼女が居るとかいったとたんアレだよ・・・製作者どんだけだよ
まぁ買わないからどうでもいいけど
ちょっと宇宙も出てくるようなさ。
熱い音楽とトークとバトルが一緒くたになってて
まあ出るのわかってたけど
タブコンに計器類表示されたら燃えるわ
座ってろ豚
そろそろ本気で頼む。
要らねえよ。普通のでいい
なんの冗談だとw
3 D S だ な
クロスランブル爆死させてなにいってんだ
あ、だから燃えるのか。
燃える方向が違うように思うがwww
AHで痛い目にあってるし
エーコンチームはAHの反省点をキチッと理解してんのかなぁ
バンナムはやれば出来る子。これはガチ。
あれはあっても良いが、
ミサイル4発直撃させても墜ちないのが痛かったな。
あれで投げたわ。
AHで変な小細工はいらんってことに気づいただろうから
正当なACたのむぜバンナムよ
世界観好きだけどな。
今のエスコンとは全然方向性違うし、それこそ「エレクトロスフィア」として独立IPにした方がいいんじゃ。
それX2で色々反省を学んだ所の外注作品、
本家はまず会社自体が腐り過ぎててどうしようもないレベル
やれば出来るなんていう前に上の糞共刷新が最優先
ゴキスマンな
明日ピクミン買ってやれよ?
今までのACファンは、あれで離れた人多いだろ。
求めてないのに無駄に入ったQTEみたいなもんだからねぇ
PS2やPSPにはエースシリーズ以外にもたくさんあったが
韓国みたいなもんだ
AH新作で買ったが、あれで今後のACは新作では買わないと誓った。
どうせPS4と箱犬のマルチだろうが
HAWXってのは?
5みたいな新作作ってくれよ、顔も無くしゃべりもしない主人公として
よいしょされたいんだよ!!
バンダイナムコは今年は次世代機に力入れないんだとさ。
なので現行機で確定だろう。よくてマルチ。
まあ、WiiUはどのみち無いがw
しかしバンナムが力入れないとなると、PS4の日本展開については
海外ほど順調にいかないかもなあ。
HAWX、蒼の英雄、ストア限定だけどアフターバーナークライマックス。PS、PS2時代のエアロダンシング、エナジーエアフォース、サイドワインダーとかいろいろ出てた時と比べると少ないよな
AHはそれも糞な部分だし。
WiiU独占だなこれは
ミサイルだけをタブコンの画面で操作出来るとか神過ぎ!!
これはゴキステじゃ味わえないな
AHの悪夢再び…
テイルズはPSに戻ったことで何とか生き延びたが、これはどうかね
エレクトロスフィアあたりのトンデモ路線がいいよねえ。
超兵器とか荒唐無稽なものと戦う路線の方が合う気がする。
寒いのがいいんじゃん
とうとう復活か
PSユーザーを取り込みたいイワッチの邪魔したらあかんでぶーちゃん
エスコンUか・・ まあ出るのわかってたけど タブコンに計器類表示されたら燃えるわ
159 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月12日 12:35▽このコメントに返信
次から次にWiiUにソフトが集まってくるな ゴキスマンな
179 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月12日 13:03▽このコメントに返信
WiiU独占だなこれは ミサイルだけをタブコンの画面で操作出来るとか神過ぎ!! これはゴキステじゃ味わえないな
保存っとw
計器がタブコンにあるんじゃ逆にやりづらいだろwww
ふざけんなボケ
独占Wiiuで心中してこい
マルチとか舐めてんのか?あ?
アクロバティックなクレクレしてんじゃねーよ。
男なら正々堂々とクレクれしとけ。
あの独自の世界観が帰ってくるのを期待する
AHみたいな現代はいらん
PSで育ったタイトルを独占買収しまくってたもんなぁ~
で、結局島田フミカネ氏に糞ゲーと罵られ、ディスク割られた画像上げられたんだよねwwww
空母とか。
アーマードコアVみたいに、戦闘モードと離着陸モードで切り替えて操縦できるようになれればなぁ
PS系のような欠陥ハードでは出て欲しくないね
とりあえず、エースはZEROまでしかやってないヤツはOUT。
お前の脳は何世代前で停止しているんだ? リハビリにスカイクロラやってこい。
ああ、完全に爆死して時速40269.6kmで無かったことリストに飛んでいったスカイクロラねw
それ6
アホ
エースコンバット6やれよ 飛行場奪還したら シームレスで戦闘中に着陸出来るっーの
ほんと全部やってないくせに語るやつってなんなんだ
PS系が嫌で欠陥ハードが嫌ならPS3も360もWiiUもダメになるから
携帯機しか残らんけど、いいの?
……スカイ・クロラのゲームなんてあったのか……
全然知らなかった…
今のタイミングだからTGSには出展されるんだろうけど
これもデッドラ3と同じ契約だから
小島みたいにゴキブリに誹謗中傷受けるんだろう
PS4のソフトの少なさを見て冷静に考えれば分かるはず
これがソフトを集められない
債務超過70,000,000,000円企業の力の無さだ
ゴキブリはネガキャンの準備しとけ
あのマーカーがぼやけてやたら見えにくくなった6ね
痛機とか導入したけど泣かず飛ばずの6か
いきなりPSから離脱してユーザー数激減とかしたようなソフトで無理を言うな
俺の中でなんかもう冷めてしまった
後ドックファイトで何度もミサイル当てるのは確かにうざい
次はあれなしにして欲しい
もう過去にしかソニーのネガキャンの材料が無いことは豚でもよくわかってるのね
100年先までそのネタで引っ張ってろ、韓国人みたいにw
欠陥あるのはPS系だけ
クッタリスペックでボトルネックだらけでハード的に駄目駄目なんだよ
そういう意味では360もWiiUも問題は無い
おめー昨日ぎじゅちゅで散々やり込められた低脳だろ
難易度ACEでやりゃいいじゃん
そりゃあ妄想だと思いたいよね
わかるよその気持ち
XBOX360の8倍の性能だとか言ってたのに実際には360以下で
2ギガメモリの半分がOSに占有されてしかも速度が信じられないほど遅いとか
ほんとWiiUはクッタリスペックでボトルネックだらけでハード的に駄目駄目だよねぇ
ラスボス戦闘なんて、エスコンシリーズと比べても遜色無い熱さだったわ
ただWiiのクラコンProが発売してない頃のゲームだから 操作性がゴミ以下
普通のコントローラーを最初から作ってなかった任天堂はほんとクソ
そん色ない=だいたい届いてる=届いてない
気持ちとか思うって話にするお前が異常だって事なんだけど
使えねえな
いつもの脳内以外のソース検索して探してこい豚、以上
安定のWiiUハブ
ソースはフェイスブックのオフィシャルアカウント
効いてるwww効いてるwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
ろくなゲームが出ないから
クッタリ性能にしかすがれないもんなあwwww
で、実際WiiUハブが確定したわけですが
今どんな気持ち?
よかったね
もうそうかくていして
FBの公式ページ見てるけど そんな事書いてなくね
待ってたぜー!
ということは元の世界観にもどるんかいな
それエースコンバット アサルトホライゾンのトレーラーじゃねぇか 嘘つくな
はたまたHDリマスターになるかもしれないけど、どれにしても俺得だな。
ご愁傷様です。
360は新型になるまではRRODならない方が運がいいって言われるレベルの欠陥品。
WiiUはメモリとCPUに現行他機種以上のボトルネック抱えた構成。
欠陥やボトルネック避けてPS系も避けてたら、次世代機になっても選択肢無くなるぞ。
本当に幻影陣に忙しいなw
そもそも豚はゲームやらないんだから選択肢が必要無いけどなw
ただのアンチソニーだしw
UBIのエアコンフリクトベトナムも良さげだったが、やっぱエスコンやりたいしな。
アマの評価みても、3DS版は星四つ。
星二つしかないPS3には出さないだろうw
架空の舞台だからこそよかったのに
6が完全独占ラインの150万本以上売れているからですよ
SO4やTOVはそこまで売れなかったから時限独占になった
しかもMSハードはバンナムのハピネット流通なのだから
バンナムとしてはMSハードの方に注力したいのは当然
だから360のロンチ時もかなり力を入れていた
基本ナムコはSCEと仲は良くない
どこから突っ込んだらいいのか
HAHAHA、そんな物は知らないな
「時限」独占
ここだけで既に馬鹿
お前の頭の中ではいつ契約すると思ってんだよ
凄い久しぶりな気がする
個人的には3のリメイク&ボリュームアップして・・・
信じたくないだろうけど
WiiUのソフトの少なさを見て冷静に考えれば分かるはず
ぼくには理解できない素晴らしい変リアル仕様でしたね
っていうかそろそろ元のエスコン世界に戻るよね?現実に則したお話はもういいんだけど
(中略)
そう、僕は友達が少ない
PS123で全部性能詐欺してるのに
まだ気付かんのか?バカなのか?
ゲームクソしかねーじゃんかよ!!!
ドライブ倶楽部もオープンワールドから
コース周回に超絶縮小劣化してんじゃねーかよ!!www
セイノウ高いハードはゲームが集まらなくて劣化しても
セイノウ高いから最高なんですか?
海外のイベントで発表とかならともかくどう見てもこれ日本向けの物だろうに
現状で日本向けの発表が箱独占になるなんて可能性は皆無でしょ
それだったらまだWiiUのが可能性がある
PS360でガッカリってパターンのがまだあり得るわ
そりゃそうだ、箱独占なんて無茶な話よりは可能性があるわってだけの話だよ
でPS360マルチはガッカリも何も普通に最も可能性が高いと思う
wiiuに決まってるだろ!タブコンをクラクション代わりにして
『どけどけぃ!空の王者のお通りじゃ!』ってな!
やべぇ!まじ楽しそう!テンション上がってきた!
みんなもwiiu欲しくなってきたっしょ?俺も欲しくなってk
流石360とWii(笑)
VITAって可能性もあるんじゃないかなぁ
まぁ今VITAに出るならPS3VITAマルチだろうけどな
箱○とのマルチで、ああ本気の作品じゃないとばれる風潮だからなw
Wii糞箱で道草食ってるうちに忘れちゃった人も相当いるだろうに
ああリメイクはしなくていい、ベタ移植な
手を加えるとどうせロクな事にならない
AHOのリアルな戦争()じゃなく、ZERO以前のノリが戻ってそう
PSで出るのは確定として、(U)と箱どっちがハブになるかな?
VITAなら一応許す。歓迎はしないが
それ以外ならぶっ飛ばす
って言いたいけど不評だった部分を踏まえてくれるなら蘇るかもな
早よ鉄拳7出せ
リメイクのAC4 HDでしょ
それなら絶対に買うが
後は据え置きでちゃんと出してくれるかどうかと
AHの変なシステムを継承してないことを祈るばかりだ
ぶっちゃけストーリー8割だから
あとすげえ強い架空機乗り回してヒャッハーしたいんだ
リアル寄りにはしないでくれよ
トンネルくぐりの緊張感がないとエスコンやった気がしないよなw
エースコンバット 3D クロスランブル バンダイナムコ 15,823 11,322
4以前とか?
隕石っぽいからユリシーズ系統かな!?
1~2週間くらい後?
TGSまで引っ張ることはないよな
4と6以上にもっとハッキリと小惑星落下を書くのかね
ゲーム自体は、谷とかくぐり抜けとか、マンネリ化しすぎ
そうなんだろ?そうに決まってる!
4のリメイクとかだったらどんなハード作でも買うぜ!
その次がクソゲだった時点で
もう望みは無いと思うがな…
ハードが気になるな。
ソシャゲではないよね…
ゲーマー人口は元々少ない。
既存の支持層は6、IA、AHで離れたと思われ。
ただ、絶望的に機体が少ないのとPSハードで出なかったのが悔やまれる
あとはリプレイカメラの充実と操作の快適さを求む。せっかく綺麗な映像なんだから、オマケ程度の手抜きはやめて欲しい。好きなアングルを選ぶことすら苦労するのは馬鹿げてる。
プレイヤー機1機つくるのにPS2やPSPでの十機分以上の労力が必要だし、戦闘空間の密度が段違い(2Dでいえば、同じ広さあたりのドット数が過去作より2ケタ多い)だから、これまでミサイルの誘導等で誤差で済んでいた部分もアルゴリズムを組み直さないといけない。
6は新世代機初ということで開発としては、やり残したことは多かったと思う。同系統の続編なら、ノウハウを生かしてボリュームアップが図れただろう。もっと売り上げがあれば正統続編が出てただろうに、ユーザーがくわず嫌いでシリーズを殺してしまった。据置機での続編は望み薄だろう。
好き嫌いなんて個人で違うんだからさ
6が好きでAHは嫌い、だけど両方好きなユーザーもいれば両方嫌いなユーザーだっている
要は自分の趣向を押し付け過ぎなんだよな
そういうユーザーの声を鵜呑みにして作った結果がAHになった訳だし
(勿論開発サイドの主旨が前提であり、あくまでユーザーの意見は+α)
続編作る意味すら薄れてる
ゲハやマンネリだって言ってユーザーの意見を取り入れすぎるとダメになる
正直紙飛行機ゲーて言われようが、リアルじゃないて言われようがエースコンバットて作品が好きだ
それでダメならそこまでだったんだて思えば良い
スカイクロラやりたいけどそのためだけにWii買うなんて出来んからね
時代はXで終了
はいはい終了終了