• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





山本一太

山本 一太(やまもと いちた、1958年1月24日 - )は、日本の政治家。学位はMSFS(ジョージタウン大学)。参議院議員(3期)、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)、内閣府特命担当大臣(科学技術政策担当)、内閣府特命担当大臣(宇宙政策担当)、中央大学大学院客員教授。

外務政務次官、参議院外交防衛委員長、外務副大臣などを歴任した。































議員がMMO世界を視察ってどういうことなんだキバヤシ

暇な人はサーバー21,22あたりに行ってみよう!












ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
スクウェア・エニックス (2013-03-30)
売り上げランキング: 419

ピクミン3
ピクミン3
posted with amazlet at 13.07.12
任天堂 (2013-07-13)
売り上げランキング: 2


コメント(222件)

1.一桁余裕の助投稿日:2013年07月12日 14:10▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:11▼返信
ふざけんな!!!

自民党に投票しねーぞコラァッ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:12▼返信
若手若手と、呼ばれて伸びなかった議員の代表格。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:12▼返信
せめてPC版が出てからにしろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:12▼返信
政治家いらん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:12▼返信
これはええのんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:12▼返信
レベル上げでもするんだろうか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:12▼返信
視察ってなんだ?
現実の視察と違ってSP連れてく必要ないんだから
わざわざツイートせずに家でこっそりやればいいだろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:12▼返信
これまじでなんの意味あんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:13▼返信
ffかpso2なら行ったんだけどな。
ネームバリューの差かね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:13▼返信
イミフなんだけど
選挙活動?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:13▼返信
馬鹿ばっかだな・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:13▼返信
暴言はきまくれば、ドラクエ10つぶせる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:14▼返信
キッズタイムwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:15▼返信
こいつの胡散臭さは異常
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:15▼返信
ついでにFPSでも刺殺しろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:15▼返信
>>13
いやまじで意図的に暴言はきにいかなくてもドラクエ10が潰れるきがする
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:16▼返信
議員「ゲーム内で視察をする。人を集めてこい」
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:16▼返信
中国人の業者と
政治家がオンラインで交流するのか

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:16▼返信
絶対に通報するなよ?絶対だぞ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:16▼返信
つまりは選挙活動か
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:17▼返信
INしようかと思ったけどアプデが終わらないから間に合わない
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:17▼返信
サーバー21,22は15:00から一般利用ができません
ご注意くださいとか対策されたりして
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:17▼返信
政治家って暇なんだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:17▼返信
NPCに選挙活動しにいくんじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:17▼返信
なんか政治家の考えるITってズレてね?
庶民との交流アピールするにしても他になんかあるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:17▼返信
つ【通報する】
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:19▼返信
Wiiの前に鎮座して説明受けながらやってる姿想像したら笑える
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:19▼返信
マスメディア担当大臣の間違いじゃない?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:19▼返信
ゲームなんて子供向けのところに来る意味がわからない
まあ実験、でしょうけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:19▼返信
中華業者とアホな廃人と情弱過ぎるガキがちょこちょこしかいねえオンゲーに何しに行くの?
まともな選挙権すら持ってねえやつの溜まり場やで
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:19▼返信
国家レベルのステマ来たあああああああああああああああああああ!!!!!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:20▼返信
国分太一かと思ったら政府かよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:20▼返信
大抵のネトゲって政治活動は規約でNGじゃなかったっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:20▼返信
選挙にゲームを巻き込むな!くそ議員が。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:21▼返信
ニコニコとかゲームとか選挙に利用されるのは問題だと思うんだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:21▼返信
大きいキッズたちの票集めか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:22▼返信
ドラクエユーザーが逮捕されるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:22▼返信
任天堂キモイわ・・・
なんでも利用するんだな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:22▼返信
フレ登録とPT招待が鬼のように来るんじゃねーの?w
あとは中華業者と夢の対談
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:22▼返信
DQXはもう腐り落ちてる
PC版なんか出したところで復活するようなタイトルじゃないよ?
今から課金しないとルーラストーンが来年ようやく手に入る
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:22▼返信
中華業者視察

私見てきたんですけどゲームの世界はもう侵食されてるんです
そのうち国土も 略

おじさんたちぽかーん
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:22▼返信
だがワタミがいるかぎり比例で自民には入れないよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:23▼返信
<ありがとうございます! 山本一太 山本一太でございます!

が飛び交う世界 ありがとうドラクエ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:23▼返信
任天堂これ
やっちまったなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:23▼返信








コピペ豚
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:23▼返信
遊んでるだけじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:24▼返信
これがネット選挙ってやつか!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:24▼返信
ネットゲーム内で選挙運動って面白そうw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:24▼返信
政治家がこういう事して良いの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:24▼返信
>>32
仮にも「国民的RPG」と呼ばれるドラクエというブランドに意味があるんだろう。もしセカンドライフが生きてりゃソッチ行ったんだろうな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:24▼返信
まだPC版出てないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:25▼返信
意図が読めない。この人フォローしてるけどいまいちわからない。
この人が何をするかでまたいろいろ変わってくるんじゃないかとか思う。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:25▼返信
>>53
情報が数年前で止まってて10の評判なんてろくに知らないんだろうね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:26▼返信
ドラクエやれば人気が出ると思ったのか・・・
なんという浅はかな・・・
どうしようもねーな日本は
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:26▼返信
>>48
事実ですまんなクソ馬鹿ゴキブ李蟲><
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:26▼返信
どうせなら人が多いであろう無料時間にした方がいいんじゃないか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:27▼返信
こいつ大臣だったんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:27▼返信
ドラクエが政治に利用されてる…
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:27▼返信
未成年なのにニコ動で選挙のアンケートがでまくるんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:28▼返信
>>54
税金でWiiU買うのかよ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:28▼返信
ブーちゃん おこなの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:29▼返信
なんでドラクエなんだよ
豚しか居ないのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:29▼返信
>>62
違うな

ドラクエが政治を利用してる
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:30▼返信
>>45
知らない人結構いるんだけど
比例の方は党名じゃなく比例候補者の個人名を書いてもいいのよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:30▼返信
何故、何の為に視察する必要があるの?
 しかも時間帯からしてプレイしてるの人の層は限られてるのに…
 わざわざ大臣の仕事の時間を割いてまでゲーム内で何がしたいのこの人
 まさか、この暑い日に汗水流して仕事している人もいるのに普通にゲームしてますって訳じゃないよね…まさかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:31▼返信
す、すいてるっ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:31▼返信
通報します
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:31▼返信
通報
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:32▼返信
んなことしてる暇あるんならとっとと竹島の件をICJに単独提訴しろや。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:32▼返信
仕事でゲームが遊べるなんて良い身分ですねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:33▼返信
ドラクエの過疎ぷりに一太もびっくりする事だろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:33▼返信
視察してRMT業者取り締まるのけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:34▼返信
賑わってますよアピールが寒すぎ
プレイしてた俺ですら寒い
つーか買わなきゃ良かったね

二万返せよクソハード
Wii改造しても遊ぶもんが一つもねえしホントゴミ
ゼノブレイドすら遊ぶ気にならねえよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:34▼返信
>>70


皆さんご覧ください、これが李豚です
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:34▼返信
ネトゲに政治色を強めるなよ。断れよスクエニ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:34▼返信
MMOやってる廃人を救ってやれよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:35▼返信
そりゃあこんなに通報通報言ってるpswの巣に行くわけ無いわなぁ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:36▼返信
ドラクエはゴキステと違って一般にもうけいれられているからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:36▼返信
>>59
お父さんがミンス支部長というゆるぎないミンスな岩田さん、
そこを誤魔化すには無理がありますよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:36▼返信
ドラクエじゃなくてFF14にしとけばいいのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:37▼返信
>>83
現実見ようぜ、そしてWiiu買ってあげようぜ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:37▼返信
>>77
加瀬さんがなんとかしてくれる
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:37▼返信
誰得
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:37▼返信
>>80
ブ李蟲は少し黙れ
チョニー信者の分際で日本に巣食う害虫が
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:37▼返信
ふーん・・・・・



で?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:38▼返信
何がしたいの? ゲームしたいだけなら自宅からPCでやれよ。これが議員の仕事ですか。そうですか。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:39▼返信


これが韓国堂の神癒着パワーを使ったステマか



95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:39▼返信
>>90


皆さんお聞きくださいこれが李豚です


96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:39▼返信
ニシブタは少し黙れ
珍天信者の分際で日本に巣食う害虫が
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:39▼返信
ゲーム内での政治活動、宗教活動、商業活動は規約違反に抵触する
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:39▼返信
RMT業者と密談でもするのですか?
すいませんが、参院選自民党には入れません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:40▼返信
DQXから漂う国同士の寒い政治臭はこれか

違う民族同士仲良くやりましょうみたいな偽善くさいやり方
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:40▼返信
実際は同族で殺し合ってるがなDQXじゃ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:41▼返信
任天堂ばかじゃねーの
どっちもセンスがズレ過ぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:44▼返信
PKありのMMOに来いよ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:45▼返信
韓国堂と関わって死んだドラクエ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:45▼返信
どこまでがネットで選挙活動になるかの基準が曖昧。これは児ポなどの表現の自由の規制が曖昧なのと同様。どんどん政治家が利用しにくるぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:45▼返信
すいてるばっかりのこの時間帯に何を視察するの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:46▼返信
クズエニと自民は癒着してるということか
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:46▼返信
>>98
入れなきゃ株価下がって景気悪くなるだけだね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:46▼返信
バナナ仕掛けて滑らせてくるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:46▼返信
山本さん通報されるのか
可哀想
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:47▼返信
Googleで国家情報お漏らししたんだっけ
そっちのなんとかしろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:47▼返信
選挙活動かよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:48▼返信
なにも大臣としてプレイしなくてもいいのに
 わざわざ告知までする必要性が分からない
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:48▼返信
政治と宗教って掛け合わせちゃいけないんじゃなかったっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:48▼返信
二度とネトゲ出来ないようにいっちょ可愛がってやるか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:50▼返信
ネトゲを国家戦略といいだして税金投入
クズエニがその恩恵にあずかるんですね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:50▼返信
オタクとネトウヨにはガンガン媚びる安倍政権
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:50▼返信
Lv1から始めるんでしょw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:51▼返信
キモ過ぎなんだけどマジで
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:54▼返信
ドスコイオンラインを視察か
確かに国技だから解からなくもないけど・・・
でもどうせ覗くならミーバー巣の方が色々と捗るよ
主に宗教的素材として。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:54▼返信
>>116
お前の国を相手にしない外遊政策は全て熱湯よですか
ふーん
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:55▼返信
ゲームばっかりしてないで
選挙行けよって事だろ

なんでキレてる馬鹿いるん?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:55▼返信
声かけたら小中学生相手に政治の話とかするの?大臣が何を話すのか知りたい
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:56▼返信
自民党惨敗フラグ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:57▼返信
なお糞チャットすぎてすぐにログが流れていく模様
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:58▼返信
だから行くんじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 14:59▼返信
SPさんもご一緒ですか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:00▼返信
もう、自民党もヤダ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:01▼返信
なお、すいてる模様
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:04▼返信
山本「今の政治についてどう思いますか?」
ゲーマー「うっせーな今レベル上げてる所だから話しかけるな!」
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:05▼返信
こんな時間からネットゲームやってるような底辺人間達を視察、
勝ち組政治家先生にとっちゃ、さぞ未知の領域だろうなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:06▼返信
視察して何が得れると思ってんだろ??
児ポ法とかの思想弾圧をしようとしてるくせに
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:06▼返信
ゲームの中じゃなくて、それを作ってる現場の奴ら視察してやれよww
そんなもんわざわざスクエニ行かなくても実家でやれよww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:07▼返信
やるならFPSゲームにすればいいのに
ドンパチやりながら憲法九条について質問すればw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:07▼返信
官僚がショボゲーを視察w
北朝鮮の将軍様かよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:07▼返信
サーバー21 すいてる (取材撮影OKの人向け)
サーバー22 すいてる (取材撮影OKの人向け)


ここは一応サクラ用意しとこうぜ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:09▼返信
あーあ、自民党にはちまのGKがぶちギレてるじゃないかwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:12▼返信
議員様より頭の硬いガキおっさんとかワラタw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:12▼返信
世界最高峰のMMO視察か
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:12▼返信
>>137
はちまのGK()
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:14▼返信
まぁ、天下の政権政党の議員のやることではなかったは。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:14▼返信
>>3
そもそも無能だろこの議員
テレビ見てればわかる
こんなのが上に来たら世も末
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:15▼返信
視察ってことは仕事としてプレイしてるってこと?なんだかな…
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:16▼返信
>>138
だって議員の行動には俺らの税金が使われてるんですぜ
ちっとは役立つことやってもらわんと
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:16▼返信

IT政策担当大臣だし現状とかいろいろ教えてもらえばいいよ
ここにも1部何でも叩けばいいと思ってる場が入るが
まーなんにして行動力があるという事は良い事だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:17▼返信
業者が飛び交うRPGで何を視察するのか…

提案門広場にも表れるのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:19▼返信
これ許したらネトゲないで政治的利用や宗教勧誘とか問題でてくるよね
普通は規約で禁止されてるはずなんだけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:21▼返信
遊んでんじゃねえよカス
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:22▼返信
山本一太は色んな媒体に出てくるけど、基本的に空気読めなくて寒いから見ないことにしてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:23▼返信
児ポには厳しいくせに自分らに利益になるネットの政治活動は解禁とかまじでgmkz.
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:24▼返信
ネット選挙解禁でこういう媚び売りが増えるんですね…
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:26▼返信
政権与党がここまで関与して国家レベルのステマを施しても売れないドラクエXwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:27▼返信
誰かワタミのことどう思ってるか聞いてくれ。
選挙区は自民に入れますが、比例はワタミがいる限り入れることができませんと伝えてくれ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:27▼返信
こんな暇があるならアメリカみたいにソニーのステマ調べて法律で禁止すればいいのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:30▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ

FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし

157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:31▼返信
ウゼえなネット監視してんじゃねえよクズ政党
あのババアといいどんだけネットに国家が介入する気だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:31▼返信
はちまのGK(驚愕
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:32▼返信
任天堂最強ステマ部隊はやく来てくれ~
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:32▼返信
>>134
ワロタ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:33▼返信
これがFF14ちゃんだったらゴキちゃんは手の平返しで歓喜する
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:37▼返信
今の自民党最高に嫌いだわ
ネットに媚びつつネット監視で介入
遊び場が権力に潰された気分だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:37▼返信
政治家の知り合いでもいたんだろうなあ任天堂
でもこういうのって逆効果だよね
心象に悪い
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:40▼返信
これからのネット社会は規制規制で最高に糞になるのが確定してるようなもんだな
肉屋を応援したネットの豚は反省しろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:42▼返信
相手にしないで
ぼっちにしてやれば?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:52▼返信
>>161
14はまだ正式おろかオープンβでもないのにこんなのやるはずがないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:55▼返信
なんだこれ?
ネット選挙解禁で手探り状態だから、取り敢えず何でもやってみるって所なのかね
正直 節操がない、他にやる事ないの、頭大丈夫? な感想しか浮かばないな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 15:57▼返信
特定のゲームを応援するのは選挙違反にならねーの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:00▼返信
頭おかしい
こんな事してるヒマあんのかよカス
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:01▼返信
ドラクエ10は日本で最も成功してるオンゲーだからな。
今だに混雑で夜は狩りも出来ないし。
50万人課金は半端じゃんし。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:17▼返信
MMOの視察とか意味不明すぎ
あとやるなら他のタイトルでやれ、よりによってMMOのなかでも底辺のドラクエやるとか・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:17▼返信
新たな表現規制のタネでも探しに来るんか
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:18▼返信
ドラクエのガキどもが暴れる → ネット規制
の流れですねわかります
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:20▼返信
MMORPGは楽しすぎて射幸心煽られすぎてのめり込みすぎて一緒に住んでる家族を蔑ろにしちゃうのが困る
他人と遊んでいる事は理解して貰えているが、近くに居るのに返事も生返事だし用事を頼むとキレ始めるし
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:22▼返信
パフォーマンス
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:22▼返信
どっちかというと議員を使ったドラクエ10の宣伝だろ
任天堂とスクエニからそれなりの額のポケットマネーが出てんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:24▼返信
選挙の材料に使われるとか、もうエンターテイメントとして終わってしまったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:26▼返信
選挙権の無いガキしかいないだろ

もしくはNEET
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:29▼返信
ドラクエは自民派か
じゃあFFは民主派だw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:30▼返信
漂う二流感
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:31▼返信
税金使ってゲームとかふざけんなよ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:39▼返信
こんなカスゲーに来て視察てw
暇なの?無能なの?癒着なの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:43▼返信
暇な人はって…
時間ある人はだろ
今のバイトは言葉使いも分からんのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:46▼返信
任天堂ユーザーの民度の低さを調査するのか。
これは良いことだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:46▼返信
>>184
黙っとけ暇人^^;
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:47▼返信
冷静に考えると遊びに政治持ち込むとかガチでクズだな
常にエンタメの敵は国家権力なのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 16:51▼返信
青少年有害環境対策基本法 法案提出  自民党
(ネット、ゲームを含む全てのメディアで不良行為の
誘発つまりヤンキー漫画まで規制対象)      
児童ポ法                法案提出  自民党
児童ポ法改正案    (アニメ規制)  法案提出  自民党
青少年健全育成条例(アニメ 漫画規制) 条例提出  自民党
青少年健全育成条例改正(漫画 規制)  条例提出  自民党
ゲーム アニメの暴力表現 現在規制検討へ 自民

「児ポ問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:04▼返信
見に行ったら本当にいたわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:11▼返信
明日の新聞記事予想:
◆山本IT担当相、ドラクエを視察◆
山本一太IT担当大臣は12日、延べ課金者数○十万人の人気オンラインRPG「ドラゴンクエスト10」のゲーム内を視察した。(以下略)
なお、次の試合には間に合う模様。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:15▼返信
落ちろ!って直接言った奴はネ申
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:24▼返信
そんなことやってねーで
地元を回れやクソ野郎

直接落ちろなんてしょっちゅう言われてるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:27▼返信
ドラクエ10にとうとう当局の手入れが行われると聞いて
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:30▼返信
国内ではドラクエのほうが売れてるけど
海外ではFFのほうが人気あるんじゃないっけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:31▼返信
これで罵倒米したらどうなんの
197.ネロ投稿日:2013年07月12日 17:33▼返信
無意味
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:34▼返信
税金でWiiU買ってドラクエの中で政治の話するの?
すげえな・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:43▼返信
おまえらの普段の品位を政治家に見せる時
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:44▼返信
よし通報しまくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:45▼返信
政治家がドラクエにこびだした
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 17:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
203.ネロ投稿日:2013年07月12日 17:58▼返信
意味なく通報されてまうぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:01▼返信
誰か「いい加減モザイク解禁しろ」って言っといて

何でも国民から一方的に税金や権利だけ奪いやがって
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 18:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 19:17▼返信
こいつ操ってるのが中核派とかもうね…
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 19:18▼返信
ごめん山本太郎と間違えたわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 19:24▼返信
オンラインゲームといえどネットでの政治活動は各政党間の公平性という面で問題にならいないのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 19:49▼返信
だれも山本一太の視察状況について語っていないけど、はちま産任豚はエアゲーマーだったってことの証左か?
まぁ、dqxは過疎ってるから元々のユーザー数も少なくて仕方がないのかもしれないけれど。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 20:19▼返信
で、結局この人は何をして何がしたかったんだろう 
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 20:30▼返信
一太って本当バカ面ね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 20:43▼返信
本当にあほですねぇ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 22:02▼返信
はちま産任豚なんてスゲー言葉が出たな!今度は、はちま産右翼とかか
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 22:03▼返信
ゲーム屋と政治屋の癒着
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 22:05▼返信
かけれるじゃなくて、かけられるだよ。
ら抜き言葉に注意。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 23:12▼返信
そういえば
DQ10に政治を持ち込むのは規約違反だと指摘した人がキャラデリされたらしいけど
本当?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 23:22▼返信
ゲーオタにも理解がありますってアピールだろ
選挙活動に必至だな
暫くしたら視察の経験を云々言ってゲーム規制を言い出す自民党のパターン
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 02:21▼返信
小物界の大物
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 10:45▼返信
なかなかおもしろい手をつかってくるじゃんwこれはいいね
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 11:59▼返信
>>217
こことよく似た名前のブログに載ってたがどうも本当っぽいな
ここでは「なぜか」記事にされないらしいがw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 20:07▼返信
大臣も暇だな

直近のコメント数ランキング

traq