君が代不起立、初の賠償確定=都の上告受理せず-最高裁
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b7%af%a4%ac%c2%e5&k=201307/2013071200815
入学式や卒業式で、国旗に向かった起立と国歌斉唱を義務付けた東京都教育委員会の職務命令に従わず、停職処分を受けた都立養護学校元教員の女性(63)が、都に300万円の損害賠償などを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(小貫芳信裁判長)は12日付で、都の上告を受理しない決定をした。都に30万円の支払いを命じた差し戻し控訴審判決が確定した。
(略)
東京高裁は、処分について都の過失を認めた上で、「停職中、教壇に立てないことによる精神的苦痛は、支給されなかった給与の支払いでは回復できない」として、都に賠償を命じていた。
(全文はソースにて)
停職はやりすぎっていうことなんだけど、じゃあルールを教える教師がルールを守らなくても罰せられないというのはどうなんだろうか
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (数量限定特典: DLC同梱)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2013-10-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ブラック国家なめんなよ
自分の思想を仕事に持ち込むな
これからは採用試験で「あなたは国歌をどう思いますか?」って一言聞いてから採用するべき
公務員って頭おかしいな
何をやったところで直る筈がないんだから、停職か免職が妥当なのに。
キチガイを想定してないのが法曹関係者の欠点だな。
澤村遥 :薄汚い政治家と妾との間に生まれた妾の子。最近はアイドルを目指している様だ。
うわぁ
こんな教師って本当に居るんだな
俺は忘れた
清水君も勝手に人の卒アル晒すような民度なのにそんなことを言う資格あるの?
憲法改正しようとしてる奴が言ってもな
嫌なら辞めろよ
国を売った利益が30万か
これだと生徒にも適応しないとおかしくなる
だが君が代はイマイチな歌
国旗はスタイリッシュなのに なぜあんな陰鬱な歌を歌わなばならぬのだ
こういうプロ市民みたいなやつらとの戦いかたてのがある
一般企業で朝礼で社歌歌うとする、それを断ったら普通はクビ
考えあって歌わないんだから当人の自由だろ
なぜおかしいのか説明を
制服で学校に来なさいってルールがあるのに、
考えあって制服で来ないのはルールを無視してるわけではないの?
頭おかしいだろお前w
思想家のサヨク教師に子供あずけたくないだろ
そうだとしたらその強要おかしいって思うんだけどなぁ
意固地に起立せんのもおかしいけど、だからってクビにするほどのもんかねぇ
東京都が頭おかしいって最高裁が認めたんだよ
朝礼で社歌歌う会社ってどこ?w
天皇は日本の象徴である
すなわち天皇を讃えられない奴は日本を讃えられない奴ということである
そんなヤツが日本の教師をやっている事自体がおかしいのでクビは当たり前
処分をうけることは普通はない
社長の命令を受けない奴なんて懲戒解雇ものだぜ?
あったらなんなの?なかったらなんなの?
アメリカ国歌は堂々としてて愛国心伝わるような感じもあるけど日本の国家なんなの
天皇自身が身分制度を否定してるのに
それでも崇拝しちゃう馬鹿日本人が多くて困る
世界的な場なら諸外国から失笑買うレベル
つまり都の条例を守らなくても宗教じゃないんだから処分を受けることはないってことかw
非国民は処罰すべき!!!
お前みたいなキモいやつがいるからじゃない?
歌おうが歌わなかろうがどっちでもいいわ
良心w
サライの空へー
というのはいいメロディなんだけど
そもそもその学校内部から摘発されない限りばれないんだから
これはしくまれたものだろうね
これは君が代の話であって天皇陛下は関係ないぞ?
いや、都もこれを狙ってるようだね。
ますます、教員どもが鬱になっていくwwww
まじ、めでたいよ。
連休明けから早速、教員をいたぶってやろう。
職業には選択の自由があるから、私は公務員だから駄目なのだと思います。
思想的自由があるなら公立校教師ではなく、私立校の教師にならなければいけない。
学校も教師を選ぶ自由は認められているはずだからね。
たとえ話と文面からわからないアホですね
天皇を崇拝してる奴は中世気分の馬鹿だよ
天皇自身が身分制度を否定してる
日本史の明治維新あたりでやっただろw
別に法律にそんなもんはない
どこから税金出てると思ってるんだよ
なんで難度の高い殺人限定なんだよww
何ならいいのよ。
まさか、青い山脈とか言わないだろうな?
いい大人が何やってんだか。
ニートのお前が知ってるわけないと思ったが
知らないのに例えで使ったのかw
停学にしたら賠償請求できるんだよね?
その規律や指示が思想信条の自由の侵害ってのがやつらの訴えだろ。
教員だろうと公務員だろうとそういうのは認められている。
憲法の方が教育法規より優先されるのは別におかしくない。
ただし生徒に思想教育やらきすのは、教育基本法らで定める教育の中立性に甚だ違反し、自由権として認められるものでもないから懲戒処分が妥当。
面倒くせえから卒業式もなくせば?
そういう論理的思考が出来ないのがあちらの人達だからなぁ…
こういう判決になったんでしょ
そもそも学校は選べるんだから
その理屈は成り立たない
うちがそうだった by田舎の靴下工場
当時は戦前の爺が社長で
独裁的でいけ好かんジジイだったが、
会社にちゃんと日本国旗を飾ってたのは
今考えると正しかったのかなって思えてくる
今は安い中国製に負けて潰れちゃった
そもそも生徒は犯罪を犯さない限り停学処分にはならないんだけど
言うこと聞かない生徒なんて沢山いるしそんな程度じゃ停学にはならない
と教えられましたね・・・
まぁ、大阪ですしw
理屈としてはその通りなんだけど、韓国の反日教育と同じで
戦前の日本は天皇を神の如くの存在として洗脳教育していた訳だから
理屈だけを押し通しても浸透させるのは難しいと思うね
↓
教師に怒られる。怒鳴られる。
↓
この事例を出して、長期休んで、訴訟に持ち込むぞいうだけ。
↓
学校側、教師はなにも言えなくなる。
↓
やりたい放題できる。
どうなってんだ日本
こんなの絶対おかしいだろ
売国奴なんだろ?
死刑で(ニッコリ
ルール違反で罰受けても訴えれば問題ないってことですか
なにこの世紀末www
トンキンの事件なのに何で大阪?
また大阪コンプの在トンか
天皇様万歳!という考えを強制するのは法律や憲法の思想と対立するのは仕方ない・・
「これが俺らの思想信条なんで」
って言われたら言い返せなくなるな
それともニート君達が公務員に嫉妬して叩いてるだけなのかな
ガキかwww
反社会的な生徒マンセーだろw
クールですねかっこいい
「日の丸の歌」でいいじゃん
白地に赤く 日の丸染めて あぁ美しい 日本の旗は
君が代より明るく、そして早く終わる()
憲法では宗教的信条的思想の自由は個人に限定されてなかったよな?
一般人と違って公務員には憲法擁護義務が有りますデス
これは職務内容に含まれてないのでw
早く改正して
君が徴兵されるのを望むよ
アホかい
不細工ってだけで物を売って貰えなくなりそうだわ
戦前の教育がよかったの?
日本はこんな基地外に金めぐんでやる国なのか
しかも教えをこう生徒たちの目前でやっていることを罪と認識してないんだろか?
校外で個人的に行うなら良しとするが校内では校内のルールに従うべきだろう
あほじゃないよ
本気だ
じゃあ聞くが「君が代」でなければならない理由でもあるのか
君の忌憚のない理由が聞きたいねぇ
コレ通用するとおもうか?
嫌なら塾講師になるべきなんだよ
最高裁にも飽きれるわ、なぜこんな判決になったんだ?
子供の育児、面倒をみるのはあくまで親なわけで
全部先生に押し付けて育児放棄してる親がばっかだから、先生もこうなるんよ
まぁ本当教員って普通の会社より精神面ですごい負担がかかるからね
少し子供に言っただけでモンペが湧くし
当然
じゃあ「真っ赤な誓い」で
なんの為に法律・ルールがあるのか一度考え直す必要が有る。
戦前の教育を知っているのって、75歳以上の爺さんなのかよw
という簡単な話だろ
なんで理解できない低能が沢山いるんですかね・・
一般民間人なら思想は自由だ
本当考え方が朝鮮思考なんだなネトサポって
「大日本は神国であります」
これに奢って負けたんじゃないの?
次いつあるのか知らんけど
右翼や左翼は自分が絶対に正しいと思ってるからw
まったく困った奴らだなw
敗因ではないでしょ
意味ないと思うよだって国旗に向かった起立と国歌斉唱
しなきゃいけないなんて法律ないし、これ東京都教育委員会が勝手に言ってるだけ
で全く強制力はない
服務規程だろうがなんだろうが、自分がイヤならやらなくてもいいとか。
天皇制がどうのとか。
イヤなら他の仕事に就けばいいだけだろに。
これは、例えば会社の方針くらいの義務だけで、拘束力が薄い。
だけど条令で決まったら、起立しないと違法になるから懲戒免職まで出来る。
公務員は、国に奉仕するのが仕事なんだから、国歌も歌えないのなら辞めちまえよ。
個人的思想>>>>ルールってことですか
もう教師はやりたい放題ですねぇwwww
トップの指示に従わない社員は異を唱える権利はあるが嫌々でも従うことを放棄するなら自ら辞めて然るべき
何も反社会的行為を強要してるわけじゃないんだから
アホ以下だな
国歌斉唱で法令で決まってる君が代歌わないとかありえないから
それに君が代ってのは古今和歌集の歌詞から取ってるもっとも古い国歌なんだよ
それを変えるなんて他国からも笑われるぜ
違憲状態で選挙したりファッション感覚で憲法改正しろとかほざく政治家がいるのに何で公務員だけそんな風当たり強いの
その条例が憲法違反になるから無理だろうなあ
憲法は絶対なんだよw
そりゃニート君達が公務員に嫉妬してるからですわ
反日支援ロンダリング制度ですか?
コレに掛かった費用の全ては原告と司法の給料から差っ引けよ!クソが!!
個人的思想で国家に従事できないのなら潔く辞めろ
それ奴隷じゃね?公務員はダメだが一般企業の社員だと話し変わってくるだろ
ストの権利だってあるんだぞ
日本人が日本人として生きていけない日本
この国はなんだろうね
これじゃ反日教育できちゃうよね。
天皇と摂政、また一般職か特別職か・政府機関勤務か地方公共団体勤務かを問わずあらゆる立場の公務員全てが、日本国憲法を遵守し擁護しなければならないと定めている。
天皇とか官僚とか政治家は全員が憲法を擁護するんだぜw
これは最強のルールですね・・
先生も指示に従わないし、学校は無法地帯だな。あとで、世に放たれるわけだが。
そもそも国歌斉唱しないと反日って考えが危ない思考
それでも反抗して停職になったのは教師側の落ち度だろ
それとも何?
それがたとえ法律だったとしても個人が気にくわなくてごねたらOKなの?
そんなんで生徒に示しがつくのか?
「これは法律じゃないから」とかあんま理由にならなくない?
健常な人間が、ちょっとの間立ってるだけだろ
歌ったふりで良い
なぜそこに拒否する要素がある?
それでなんか不都合があんなら教師なんて辞めちまえ
将軍様死んで泣かなかったら非国民、拷問、死刑ニダ
どう違うのか
じゃあ公職につくなって話
でも決定に対して従わないなら組織の反乱分子として税金を貰うべきじゃない
罪深き過去の日本を反省し美しい国ニッポンになるため
どこにそんなルールがあるんだよw
もしそんなルールが公職に付与されるんだったら
もっと給料上げないとね、だって強制されてるんだもの
歌うのが苦手、体がだるいとかじゃない
日教組は全員死刑にするべき。ゴミ屑な人間しか居ない犯罪者共に子供の将来を託す訳にはいかない。
国歌も歌いたくないような国から金もらってうれしいか?
筋をとおせよ、乞食以下だな
反○○教育とか過度な愛国心は間違ってると思うけど自分の国のことしっかり教えるのも教育だろ
君が代を歌わなかった香川>>>>>>>>>>>>>>ここで反日とか騒いでるゴミ
何の役にも立たない奴に限ってくだらないことで騒ぐw
お前は国から金貰ってうれしいとかいちいち考えてるのかよ
きもちわりぃなぁ、いちいちやる事なすこと文句つけてるようじゃ
生けてないね
排除しようとする方が問題がある
国家への忠誠は自然と培われるべきであり、強制しはじめるのは
権力者に徳も知性もない証である
嬉しいとかそういう問題?国家歌わなかったらその国のこと考えてないことになるの?
俺格闘苦手だから国技の柔道も相撲も無理矢理やらされるの嫌だったけどな。
橋下とか 愛国心はゼロだし、家の前に 国旗を掲揚した事も無いよ 橋下は
橋下は 公務員叩きや、自分の支配欲に 利用しただけ
お前らは考え方が極端すぎる
単純に歳のせいで疲労してたり足腰弱くて立ったり座ったりが
大変な人だっているだろう
アホ以下とはお前さんの方だな
国歌斉唱を否定してる訳ではないよ なぜ「君が代」かってことさ
古歌だったらいくらでもあるし 新しく作って何が悪いの?
それが「君が代」である必要の理由にはなってないね 固定観念に囚われてる頭の固い人なの?
反日は止めないけど日本から金は欲しいっていう某国そのものだよね
「都立の教師」としては問題に見える。
俺の問題じゃないだろ?
この馬鹿教師がそこまでやるなら筋とおせって話だ
話をすりかえるな
高齢の人なのに足腰が弱かったりすることは考えられないの?
マジかよネトサポ学生使って乞食活動wwwwwwwwwwwwww
右翼でレイシストの馬鹿が無限に湧いてくるのはなぜなの?
こいつらは君が代に反対してる連中だろ
同じじゃん
なら何でそう訴えなかったんだw
63なんだから腰やっててもなんら不思議ではないと思うけど
ネトサポ君は全身複雑骨折してても国家斉唱の時起立するの?
普通にいるよ、先生たち階段の昇り降りが頻繁だからね
歳になると膝に水溜まって手術って人は結構いる
高齢じゃないし、まだ63才
腰痛持ちなら座って歌えよ
結局レッテル張りしか出来ない低能アイコクはこれだから
反駁すら出来ない奴の捨て台詞がコレか・・・ ゴミ以下だな
残念な奴だよあんたは
63って一昔前ならもう引退してる歳だよ
超高齢社会になってるからアイコクと一緒で高齢者の年齢の感覚もマヒしてないか?
敵前逃亡とは・・・
恥晒しもいいとこ
だったらそういう運動でもしろよ
法で決まってるから変更には相当数の数が必要だけどせいぜい頑張れやお馬鹿さん
東京高裁の命令が聞けないなら東京から出ていけば?
結局は学校側もこの先生が強烈BBAで疎ましかったんじゃない、いちゃもんつけて停職させたかったとか
「腰痛めてるのごめんね~」とかちゃんと言える人当たりが良いだったら何もなかったはず
どこが差別だよ
入学式卒業式に国歌歌ってみんなでお祝いしようってだけ
それを邪魔するなら関わらないでほしい
いまは後期高齢者とか分けられるからな
実際昔の高齢者よりも健康な人は多いぞ
そうなんだよな、これは学校の内部の人間が
漏らさない限りばれないわけだし
60代で若いってどこの世界だよw
やっぱ情弱ニート君多いみたいだね
国に敬意をはらえなんていわないけどたかだか年に数回の国歌斉唱が嫌ならやめろよ
40肩50肩とかいう言葉があるんだけどそれはどう説明するの
60代とかもうほとんどの人は弱ってるよ。一部の元気な老人を見てそれを全体に当てはめんな
そういう人もいればそうじゃない人もいます
おまえがニートだろ
高齢というには若いってことだろ、アスペ馬鹿
高齢化社会日本ですよ?外でないからわからないか?
どうでもいいことなのは間違いない。まぁ、子供の模範である大人が真っ先にルール破りしてるのは頂けないが。
だが、ルールで縛るにしても、そのルールがキツイというのもあるのではないだろうかね。
きつくないと守らないのだろうけど、もう少しなんかあったんじゃないの?
罰則より、報奨を与えるとかの方がちゃんとやるんじゃないかと。軋轢産まなくて、守る人はその分得をするし。
まぁ、そんな余裕無いのだろうけども…。
国歌を歌いたくないという思想があって
それが憲法で保障されてるという状況なんですが
そして職業選択の自由というものもあって
特定の思想だからと言って出来ない職業は無いということだし
そして天皇や国会議員もその憲法の支持者という状況なんだよね
僕がおかしいと思うからおかしいんだ!なんて幼稚すぎるわw
どういうことw
高齢というには若いって日本語じゃないよね
なしだと思います
国歌を歌ったり、国旗掲揚すると右翼とかアジアの敵とか説くのもどうかと思うぜ?
アスペ馬鹿にはわからないらしい
真面に反論すら出来ずに
コピペとはねえ・・・ 愛国を語る資格すらないなぁ 愚かな豚さん
自分がアスペって言われてるもんで
人もアスペ認定したくなるんだね
たぶんあるはずなんだけど
下らん
国家歌わない奴は全部そういう思想の奴と言いたいわけか?とんだレッテル貼りだな
あたりまえのことやって報奨とかおかしいじゃん
ますますつけあげるわ
差別を声高にして威圧していた人たちがいてだな
公の場所をわきまえないで個人の自由を主張することほど空気の読めなさはたまらなんな
糞ガキはクソして寝て下さい
国会答弁で「強制はしない」と言っている
公務員が国歌を歌うことや規律することは職務に影響を与えるものではない
愛国バカが押し付けているだけだよ
そりゃ国民じゃないからってこった
できもしないことは言わない方がいいよw
どうなってんのこの国
こんな糞教師を見て育った子供達が不憫でならない
20代でも何億も稼ぐダルビッシュみたいなのもいればこのブログに書きこむようなカスもいるわけでな
そんなん人それぞれとしか言えないね
誰が全員と書いた?
公立教師が学校内でやるのはどうかという話だろ
放置安定
どんだけ愛国者がいるんだよw
これからも反日教師に反日生徒、反日国民を生み出していくでしょう
日教組と民主党は死滅しろ!!
つかこういう時に和を乱してるバカ教師見せて「ウゼェな反日」思わせるとけば
愛国心はともかく反日嫌いは育てられるから良いんじゃね?
そういう人を馬鹿にした物言いじゃ
いくら正しいとしても 相手を納得させることなど
到底出来んよ
その人が一回も歌ってないなんて書いてないだろ?
お前らの思考は凝り固まりすぎ
強制しないと明記するのは当然だろ
公で空気読まずにやっとる教師がどうかという話だわ
ハナから納得する気なんて無い癖に
正論ぶるなよクソガキくん
真面目に大事なのに、こんな反日左翼に教師やらせて
大丈夫なんか日本は?
あの感じは日本の伝統的な雰囲気を良く表してる。
国家に関わらず歌が嫌いな場合でもか?
お前国技だからってデブと柔道や相撲したいか?
そういう勝手な妄想しかできないんだね
こういうニート君が公務員の給料下げろとか言ってんだろうなぁ
清水くんが歌いたくなかったからだろ
愚かだね
誰もついてこないな
異常じゃないよ
あ、菅直人がしたんだった。
首だろかす!
え?誰かに同意求めたくてココに書き込みに来てるの君は?
寂しい生活してるんだなw
同情するよ
愛国バカとか関係ねーしw
上に立つ教師が
「規律?嫌なら別に規律は無視しても構わねーよ。強制じゃないしww」
で生徒に示しがつくと思ってるのは問題だわ。
当時思い出したら俺も貼らされてた記憶あったからゾッとしたわw
まあ決めた当時は明治だから戦時中の軍部に反発向けるのも間違ってるんだけどな
その作中でも君が代を歌わないって描写があったな。
何であんな反日漫画が学校にあるのが不思議だったが
今思えばそう言う思想に持っていこうとしてる連中が
置くようにしたのかも知れないな。l
小学生の時にそんな事あったっけ
当時ちょっと不思議がってたけど先生に言われるままだったわ
やらされた記憶ない?ちなみに俺は京都
先生が言う事を生徒は無視しても問題ないということか
違うだろ>>333は国歌の書かれているページに白紙やプリントとか貼って見えないようにしちゃう教師がいるんだよ
式典で生徒が起立する場面で起立しなくても罰則ないんですよね?
内申点にひびく、指導室呼び出し等の処分を受けたら精神的苦痛を訴えていいんですよね?
最高裁なにやってんの?
ぷっ
任天豚そっくり
子供に規則を守れと教える教師がこんなんでいいわけないだろ
教員辞めさせろよ!
あと裁判官も首だボケ
そいや音楽教科書にあったわ
中学の時だったかな歌ったよ
民族楽曲の学習の一環だったと思うが、
黒人霊歌とか他の曲は日本語歌詞で歌うのに
なぜかアリランは母国語で歌うという
この教師と同じで一時上の判断で処分は下されるだろうけど
裁判で引っくり返すことはできるよ
学級崩壊追い込むレベルで暴れてても体罰誘えば反撃できる言うのと同じやね
教師の人事は第3者がある程度決めれる制度が必要
変な教師の教育で子供が育って国歌を歌わない大人がまた増えて、この問題はいたちごっこになってしまう
そう
どうせ過去の判例も読んでないから、停職が認められるのがどういう場合かも知らないし
「起立」と「斉唱」と「伴奏」で判断が変わってることも知らないんだろ?www
愛国心が異様に高い奴って大抵強烈な反日教師とのエピソード持ってるしw
陪審員制度も機能してないし。
その第三者機関が次の住処になるだけじゃね?
友好の為なら生徒を理容する
そんな私の名は狂師
どこも報道しないのには呆れたわ
本当に先進国とは思えない
最高裁なら裁判官の名前チェックしておいて国民審査で落とせばいい
戦犯曲なんか許されるわけない!
え、?
話がかみ合ってないんですが
とりあえず憲法や人権について勉強してみれば
つか教師にサヨク多すぎなんだよなぁ
停職になった原因はこの教師にあるのにおかしくね?
じゃぁ生徒が悪さして停学になっても「停学中学校に行けなかった精神的苦痛が~」と訴えれば金貰えるなw
学生はどんどん校則やぶってやればいいよw
でも日露では勝っただろ。日清でもだ。
停学も過剰に重ければ慰謝料貰えるぞ
マジで
罰せられないとはいってないだろ。
懲戒処分にはけん責だって減給だってあるんだから。
免職だって構わないとさえ思うわ
いやなら私立の教師にでもなればいい
最高裁がやり過ぎで差し戻しって
判断しているのに、
ルールを守らないならクビにしろ!
って
十戒石板に勝手な決まりを作るな
と書き込んだのび太みたいだな
この件に関しては
お前たちが悪でお前たちが抑圧者の手先なんだよ
自覚しろ
実際のところは当人達に聞いてみないと分からないけど、確か君が代を”国歌”ではなく”軍歌”として捉えてるみたい。
第二次世界大戦の折に「大日本帝国と天皇を褒め称える歌」とかで歌われてたことから「「戦争反対」の意義に反する」
と主張してるとか。
俺の勤めてる会社は社歌は無いけど朝礼で企業存在理念を復唱するぞ
それを拒否し続けたらまぁクビになっても何もおかしくないな
自由という点では公務につかない自由がある時点でいいじゃないですか
公立の機関の式典のプログラムなんだから拒否するなら公務拒否で公務員資格剥奪でいいだろ
式典で国歌を歌うのは公務として不当ということにするならわかるけども
実際、この事件の第1次上告審判決と同期日に停職処分を適法とした最高裁判決も出てるわけで。
みんな物事を単純化しすぎなんだよな。
事案の違いも考えないで、ルールを破ったから免職でもいいとかいわれてもな。
国旗と国歌に敬意持てないってのは日本国の教師のやることではないよ
その辺はどう解釈してくれんの?
君が代は歌えて当然ですよ
そこに傲りが生じたんだよ
>>じゃあ規律違反はどう罰するのよ
まずはけん責や減給からってことでしょ。
>>国旗と国歌に敬意持てないってのは日本国の教師のやることではないよ
それはあなたの主観にすぎない。
「教師は国旗と国歌に敬意をもたなければならない」というルールもない。
もしあったら思想に直接介入することになるから憲法上大きな問題。
裁判で争って負けたけど、その憲法での思想的自由は個人だけでなく、
団体にも認められている権利で、学生の採用を取り消したことは憲法違反ではないって判決があったと思うんだけど、採用後には何をしても憲法で守られるってことでいいの?
ぬるま湯漬かってんじゃねえぞ
「次は国歌を斉唱したいと思いますが、歌いたい方だけ歌ってください。……君が代。」
~♪
って感じにしろよw
その判例は私企業との関係の話だから公務員の話についても一般化できるものではない。
>>採用後には何をしても憲法で守られるってことでいいの?
そんなことその判例も今回の判例も言っていない。
ただ、思想良心の自由は、それが内心にとどまる限りは絶対的に保障されるとされている。
だから、どういう思想を持ってるかを直接問題にして不利益を課すような規律は認められない。
ですね。あと裁判官が情やマスメディアの情報に流される現状も何とかしてくれ。
そう。だからだから最高裁は不起立に対して懲戒処分をすること自体は思想良心の自由を直接侵害するものではないとして
懲戒処分をすることはできるとした。
ただ、懲戒をするにしても例えば1回しか不起立をしてない人に対して停職処分をすることはやりすぎで、懲戒権の濫用とした。
今回の事案には二つの論点があるんだよ。
特には。
いや、嘘です。検察と警察には甘いです。
出た
まともな反論できないと
イラつく子供未満野郎
それは構わんけど、そんな事すると民間も皆採用し始めて
お前が就職できる先が無くなるぞ。一生ニートなら構わんが。
お前の日本語が一番おかしい
30万払うのと同時にその妥当な処分を執行するってことで
それは司法が行政に介入して欲しいという話か?
裁判所には懲戒処分を執行する権限なんてないから。
公務員が国歌を拒否するってことは給料いりませんって言ってるような物なんだけど
ただそれだけのこと
言ってない^^;
国歌を拒否してるんじゃなくて、国歌の強制を拒否してるんでしょ
お前がそう思うのも思想信条の自由ってやつがあればこそだ。有難い権利だよな。
あるかないかは個人が勝手に決めればいい話だとオレは思うよ。
自分で決めて、それに従うのが良いんじゃないかな。
国民の税金を貰ってる立場で国歌を強制されることは当然だろ
公務員でないなら拒否する権利はあるけど
ルールを守れと言うべきなのは都や教育委員会だろうに何を言ってるのやらね.....<ルールを守れ
勉強を教えたいだけなら塾講師にでもなればいい。
懲戒処分はいいけど停職は妥当ではないからこの結果なんだったら
妥当な処分はこれ以下であるって教えてくれと言う話
その範囲内で行政が執行すればいい訳だから
この位なら妥当ですか?というチキンレースしてられんだろ
この教師に教壇に立たれる生徒の苦痛は保証してもらえるんですかねぇ?
自由を尊重とかいう話ではないだろ
国歌を歌わせることは公務として認められないということか
日教組w
日教組w
得意の奴が発動するんでないの。
嫌なら(生徒が学校を)出てけば?
学校はなに教えてんだ?
小学校から英語を教える前に人徳を教えろよ
二宮尊徳とかの生き様とかを教えろよ
無知で裁判官批判へ誘導する馬鹿記事書くなよ
無知は民事刑事関わらず法律関係の記事書かない方がいいよ、マスゴミになり下がるだけ
罰は受けるんだよっていうのも誘導になるだろ
この件で日本国民の不利益にならないのだから尊重するべき、
これを規制し始めると
南朝鮮と同じになるし、新大久保のデモも規制されることになるよ。
国家への忠誠を学校で強制すべきでないよ、そこが日本のいいところなんじゃないか
学校への愛国強制はキチOOへの第一歩だよ。
内心は馬~鹿とか思いながらでいいから棒読みででも立って歌えばいいだけ
税金から給料でてんのが気に入らない理由のひとつ
教壇に立ちたいなら私立とか私塾開いてもいいだろうし
先生を見習いましたって言ってやれば
自分のやったことがどういうことか分かると思うんだが
年金は不払いだわNHKの受信料には文句つけるわで
いざ自分に負担が来ると国民の義務ほっぽりだすんだよなぁ
要するに口だけ
なら公務員やるなよ。なにが強制だよ、話すり替えてんじゃないよ
万死に値する
さすが自民党
これぞ美しい(売)国
w
歌わない奴は税金を給料としてもらう資格がないのも当然だ
こいつら公務員を何だと思ってるんだ
バカウヨは反省しろよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほなのか国家や君が代の強制に参加しないからなんで愛国心がないとかになる
日本を愛してるから旧日本帝国みたいなアホ軍事国家にしないように教師になった人多いだろうに
問題点考えろ”強制”のありかたが中、韓、北によってきてるのが問題なんだよ。
重すぎるとは思わないけどね。
いっそ裁判所でも開廷・閉廷時に君が代流せばいいんじゃないかな?
愛国心があるなら国家をちゃんと理解して歌っているのが自然だし当たり前の事だ
歌わないのは自由だが歌わないのに公務員として税金受け取るのが間違い
強制とかではなく歌わないならこの職をやめろって話だろ
教師として仕事してりゃ十分だろう
愛国心なんてなくても良い
持ちたい奴が持てばいいだけ
思想と良心の自由を侵害すんな独裁ナチス野郎
サヨク発狂www
国家は国民の為にある、そうある為に血を流してきたのが人類の歴史
国家の為に従属せよでは北朝鮮や共産党支配の中国と何も変わらない
キミらネトウヨが崇める「強い日本」とやらは先進的な思考をもった人間が築いたもので
国家万歳、天皇陛下万歳などと言っていた人間は日本を焦土に変えただけ
国歌なんて歌わなくていい
その考え方が危険なんだって、いい加減気づけ
歌わないのも仕方ないというのが今までの日本人の心
歌わないやつは排除しろが生まれつつある日本人の心
ほかはともかく”学校はだめだ”中、韓、北を見たのと
外国人と仕事してそう思った教育に
愛国もちこむと愛国心が異常すぎる。
当たり前の他国と、当たり前じゃない日本とで日本のほうが優れてる俺はそう思う
裁判長の名前出せ
お前愛国心ですぐ戦争につなげるなよ
日本国の公務員が日本のために働くのは当然だろ、日本を愛する子供を育てるのも当然だしそれを教える教師が国家をうたうのも当然だ。「思想と良心の自由を侵害」とかじゃなく嫌なら公務員として適切ではないってだけだろw
まぁ、国家公務員は国に雇われてるから
君が代がいやなら公務員辞めればいいだけの話
朝日新聞とかいいんじゃねwww
無理やり歌わせる理由にはならない
薄汚い独裁者は人間の脳内まで規制しようとすんなよ
そんなことしたら本当の意味で日本人がいなくなるぞ
日本を愛していない子供が日本を維持できるわけがない
事実 領海侵犯されてるのに興味のない人すごい多いだろ
煽り屋がんばれw
君が代なんて過去の軍国主義を蘇らせて諍いを生むだけ
そこだ!その歌わない=日本を愛してないみたいなとこが
俺には理解できない日本愛してるし領海侵犯も頭にくるし
国歌斉唱もちゃんと起立するけど強制賛成派とはその点が違う
敗戦国の日本が経済的に成功したのと
戦勝国の隣国が迷走したのを見比べてみろ
日本の維持に必要なのはそんなちいさなことじゃない
もっと日本人信じろ、俺には疑ってるようにしか見えない
風呂に入らなくても教師の仕事はできるし日本のために働くこともできるので
無理やり清潔にさせる理由にはならない
きれい好きは人間の身体まで規制しようとすんなよ
ここで個人の政治嗜好を紛れ込ますなよ、ネトウヨバイト。
やりなおしwww
悪臭を放つと仕事に支障出る
でも国歌は歌わなくても業務になんの影響もない
日本を愛してるなら歌うと思うんだが・・・
つまりそれは教師が国家の意味や君が代を教えてこなかったからだろ
なんの問題があるんだよww
強制すんな
天皇制推してるのって、ちょっとカルト宗教の域だし、それを日本人のアイデンティティって強制するのはどうもね…
オウムの麻原の歌とか、北の将軍様の歌とかを、国歌として強制的に歌わされてるようなもんで
カルト宗教の洗脳教育みたいで、その集団に混じる事に嫌悪感を感じるのも確かだな
社畜乙。或いは某ワタミ氏と同じ側の人だったり。
就職するのもその会社で働くのも理由は人それぞれ。別に社歌を歌いたいがために働くわけではないし
全ての人間がそこまで忠誠心があるわけでもない。「歌えて当たり前」等と言えるのは洗脳された社畜か
会社を経営する人たちくらい。
脳内独裁者や脳内愛国者はたくさん居るよ?
現にこのスレにたくさん居るし。
指示する、確かにそうだわ
中国韓国北朝鮮の愛国教育と同じ図式だな…
日本が否定してるそれらの国の教育と、同じような教育をすることが正しいとは思えない
国の命令なんだから深く考えずにとにかく特攻して死んでこいという戦前と一緒
リアルじゃどーでもいいしか言わない思考停止野郎しかいなかったからたのしかったわ
自衛隊に対してならまだしも、”単なるお役人”程度の人間に「お国のために」などと言ったところで無意味。
そもそも、実際に右翼系団体の関係者とかならまだしも、「右に倣え」で何も考えずに流されるだけの引きこもり程度が
愛国心を持ち出したところで説得力も何も無いし。
税金で飯を食べさせてもらってる。
国旗、国歌が嫌なら日本の公務員を辞めろって言うんだ。君が代を歌わない自由はあるがそれは公務員意外の国民だ。私立の学校行けよ
それ公務員じゃねーよ
嫌ならテメーの国に帰るか教師辞めるか死んでこいや
教員が軍国主義的な事を教えてもいい事になる
こんなことに当たり前のことに右も左も関係ない。
韓国中国北朝鮮と同じっていうやつとかナチスとか言い出すやつは今の日本や世界を狭く見てるんだな
”米長、天皇に怒られる”これ検索してよく考えろ
俺は天皇陛下を支持する、公務員であろうと過剰な強制は害
>国旗、国歌が嫌なら日本の公務員を辞めろって言うんだ。
それを司法に否定されたわけだがw
俺が正しいとか思ってるキチガイか?ww
お前ら自民党の売国には寛容だな?w
自民の売国は愛国かw
日本から出ていけよ?出ていけよ!!!!!その30万で帰国しろ土人下朝鮮猿が!死ねマジでふざけんな死ね!!!!!
嫌なら違う国に行けよな
国旗国歌を崇拝するかは個人が決めることであって
国歌が強制するようなことじゃない
それやったら戦前戦中に逆戻り
強制ではない。いやなら別の国にいけばいいだけ
最高裁は不起立を続けると処分が重くなっていく仕組みにしただけだぞ?
公務員だろうがなんだろうが歌うかどうかは個人が決めるべきことだ
条例で縛り強制するのは人権と良心思想の自由の侵害だろう
公務員だからとか法で決まってるからで思考停止せず
早く廃止してもらいたいものだ
最高裁が認めた事になるね。条例より重いや、こりゃいいぞ
国民の意思ですよ。公務員は国民の為に仕事しましょう。起立斉唱しましょう
ヒトラーも多数決で国民が選んだわけだし
明確な必然性がなければ廃止でもいいな
日教組涙目
上司命令聞かずに停職させられたら損害賠償で勝てるのかw
ただ徐々に重くしていくだけ。
逆に考えれば最高裁も君が代条例を認めた事になる
一生地べたにでも座ってろよ
職務放棄で給料出なかっただけだろ
高裁の裁判長が出せよ?税金使うなよ
この決まりを遵守しない場合停職処分にするという規定があり、それに従って教師をやってるなら話は別だが
とっとと社会から退場しろ
民意に逆らっちゃ駄目だよ
10回以上繰り返してるケースだろ
いつから一律停職はダメになった
君も悪いけど、初めてでいきなり停職処分ってのもやり過ぎやからねえ。
都はこの子に30万払ってお詫びしとき」
ニュアンスとしては↑みたいな感じなのか
別に「君が代を強制するなんて言語道断だ! そんな歪んだ規則を設けた都は処罰だ処罰!」と言ってるわけじゃないのね
さあ!憲法改正!
俺も分かるわ
日本は好きだけど、その気持ちは君が代で育まれたとは全然思わないもんなあ
相撲も柔道もあまり見ないし、能や歌舞伎はよく知らないし、神社仏閣は修学旅行の時くらい
でも周りの人は大抵親切で礼儀正しいし、ご飯はうまいし、優れた業績を残した科学者のニュースはいくつも知ってるし、面白いもの作る漫画家や作家がたくさんいるしでこの国が愛しいよ
確かに労働環境とか年金とか不安なところもあるけど、総合的に見ればすごくいい国で自然と好きになれるところだと思うな
自国に愛国心があるよーって表明するみたいなもんだと思うよ。
思想の自由は認められてるし、それは俺も同意なんだけど
国家公務員は国を預かる人達なんだし、愛国心がないやつばっかりだったらそりゃ嫌だろw
条例で強制してんだから歌う事くらいできるよね?ってこと。
なにか問題でもあったのか?
真の愛国者なら税金泥棒は血祭りにあげるべきだろ?
宗教上の理由で社歌は歌えないので、そのルール自体が宗教の自由を制限し、
違憲であるから成立しない。
こんな理論なんじゃねーかな
都はきちんと満額の300万を払うべき。
裁判所はそれを10分の1に値切るとは、やはり日本の司法は腐りきってる。
でも教育の場でも子供に同じような事されても怒鳴るなよ
校歌が気に入らん歌わんと起立しないようなものだし
そんなんで将来を担う人材を育成出来るとは思わんだろうけどね
まあ教育の場が荒れても教師の責任だし頑張って
日本を讃えろ
知ってたって感じ
北朝鮮レベルや
きも
その時点で馬鹿すぎるんだよ
歴史だなんだの自己解釈は自由だけど、自分の価値観が正しいと思い込む
姿勢はどうかと思うがね。
情報社会ですから。
子どもたちには、戦争はよくない事です。何故?お互いの国が悲しい思いをするからです。
とかさ、幾多の情報の中から比較的正しく合理的な選択をしていけるよう力をつけてあげる事のほうが大事だと思う。
自分は別に抵抗ないけど、そういう人もいるということで立たなくても別にいいと思う。
別に国歌のために公務員になるわけじゃないし。
職務命令ならこんなに執拗にはやらないだろう。思想なのである。これだけ執拗にやらねければならないという事自体、君が代が国歌ではないと認めてるようなものである。「処分」「研修」をやってる石原・橋下こそ「反日」ともいえる。「反日」もすりかえだろう。
教育者の鑑といえる。だから、執拗に処分、「研修」をするのである。どうでもよかったらこれだけ執拗にはやらない。この二人が一番手ごわいのである。不起立の教員を一番嫌がるのである。日本中の全教員が不起立したらどうなるのか。「国歌斉唱」といったら、日本中の全教員がトイレにかけこんだらどうするか。少なくとも裁判所は断定できず、勝訴にするのではないか。
>573
天皇制? あなたは君が代を聞いたことがないのか? 馬鹿だろ昔からあったろ?
「上を向いて歩こう」だったらよかったか? AKBならよかったか?
起立どうのこうのと言うのは協調性等々を教える場でもあるに対して規律を乱す者は不要である。
それを求める者は独自の教育論をもった場所で教育を受けた方が良いのでは。
公立の税金を使うな。
「日本中の全教員がトイレにかけこんだらどうするか。」見てみたい。
その前に、行列が出来るので自費でトイレの設置を頼む。
復古派に強制さす事はできないだろう。公務員は日本国に対してで、政治制度のひとつにすぎない天皇制のそのまたその維持称賛のための人間差別歌の「君が代」を強制さす事はできないだろう。まして、教員においてをや。